JPH09122125A - 超音波モジュールおよび超音波診断システム - Google Patents

超音波モジュールおよび超音波診断システム

Info

Publication number
JPH09122125A
JPH09122125A JP8225606A JP22560696A JPH09122125A JP H09122125 A JPH09122125 A JP H09122125A JP 8225606 A JP8225606 A JP 8225606A JP 22560696 A JP22560696 A JP 22560696A JP H09122125 A JPH09122125 A JP H09122125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
signal
unit
section
analog
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8225606A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobushi Iwashita
信志 岩下
Etsuro Machida
悦郎 町田
Masahiro Hiruta
正広 蛭田
Kazuhiro Matsumoto
一宏 松本
Yoshitaka Abe
芳孝 阿部
Tadahiko Yanajima
忠彦 梁島
Kenichi Hayakawa
健一 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP8225606A priority Critical patent/JPH09122125A/ja
Priority to US08/705,608 priority patent/US5758649A/en
Publication of JPH09122125A publication Critical patent/JPH09122125A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0015Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system
    • A61B5/002Monitoring the patient using a local or closed circuit, e.g. in a room or building
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/89Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S15/8906Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
    • G01S15/899Combination of imaging systems with ancillary equipment
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52053Display arrangements
    • G01S7/52057Cathode ray tube displays
    • G01S7/52074Composite displays, e.g. split-screen displays; Combination of multiple images or of images and alphanumeric tabular information

Abstract

(57)【要約】 【課題】被検体内の超音波反射情報を担持した画像を表
示して診断に供する超音波診断システム、およびその超
音波診断システムに用いられる、超音波受信信号の処理
回路を含む超音波モジュールに関し、より広範な患者が
超音波診断を享受することができ、かつ、診断システム
操作者がより高度のコンピュータ支援を受けられるよう
にする。 【解決手段】汎用のインターフェイスを備えてコンピュ
ータシステム40と接続し、また、アナログ信号処理を
行なうアナログ部120を主構成要素とする超音波モジ
ュール500を備え、もう1つのコンピュータシステム
60との通信を可能とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、超音波を送受信す
る超音波探触子を着脱自在に接続し、その超音波探触子
から被検体内に超音波を送信し被検体内で反射した超音
波を受信して受信信号を得、その受信信号に基づいて被
検体内の情報を担持した画像を表示して診断に供する超
音波診断システム、およびその超音波診断システムに用
いられる、超音波受信信号の処理回路を含む超音波モジ
ュールに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、上述の超音波診断システムを
装置としてまとめた超音波診断装置が、人体に対する安
全性、無浸襲性と軟組織を映像化するという特徴を利用
し、医療における診断の分野において、循環器、腹部を
中心に広範囲に使用されている。
【0003】図17は、従来の超音波診断装置の一構成
例を示すブロック図である。この超音波診断装置10に
は、超音波探触子20が着脱自在に接続され、また、画
像を記録するビデオカセットレコーダ(VCR)(ビデ
オテープレコーダ;VTR)31、用紙上に情報を出力
するプリンタ32、表示画面上に画像を表示するモニタ
33等からなる情報出力装置30が接続されている。
【0004】超音波探触子20は、患者1に当てがわ
れ、患者1の内部に延びる走査線2のそれぞれに沿う方
向に順次超音波パルスビームを送信するとともに、患者
1の内部で反射した超音波をピックアップして電気信号
を出力するものである。この超音波探触子20は、コネ
クタ等からなる探触子装着部110を介してアナログ部
120と接続されている。このアナログ部は、制御信号
と最終段のA/D変換器の出力を除き、アナログ信号を
処理する部分であり、患者1内部のどの走査線2に沿っ
た方向に超音波パルスビームを送信するかを制御するビ
ーム走査制御部121、ビーム走査制御部121から
の、どの走査線2に沿った方向に超音波パルスビームを
送信するかを指示する信号を受けて、駆動回路123お
よびビームフォーマ125を制御する送受信遅延制御部
122、送受信遅延制御部122の制御を受けて、超音
波探触子20から所定の走査線2に沿った方向に超音波
パルスビームが送信されるように超音波探触子20を駆
動する駆動回路123、超音波探触子20でピックアッ
プされた信号を受信する受信回路124、受信回路12
4から出力された受信信号に基づいて、患者1内部の所
定の走査線2に沿う方向の情報が強調されるように受信
信号を遅延して互いに加算する(受信側の超音波ビーム
を生成する)ビームフォーマ125、ビームフォーマ1
25から出力されたビームフォーミング後の受信信号
に、例えば検波やフィルタリング処理等からなるアナロ
グ信号処理を施すアナログ信号処理回路126、および
アナログ信号処理回路126から出力されたアナログ信
号をデジタル信号に変換するA/D変換器127が備え
られている。
【0005】アナログ部120から出力された信号は、
今度はデジタル部130に入力される。デジタル部13
0は、アナログ部120から受け取った信号を、画像出
力用のラスタ信号に変換するスキャンコンバータ13
1、スキャンコンバータ131から出力された信号にデ
ジタル画像処理、例えば周波数強調処理、階調変換処理
等を施すデジタル画像処理部132を備えている。
【0006】なお、アナログ部とデジタル部の区別は便
宜上のものであり、検波やフィルタリングはデジタル処
理である場合もある。デジタル部130から出力された
信号は、今度は表示回路部140に入力される。この表
示回路部140は、デジタル部130から入力された信
号や、VCR31から入力された信号をモニタ33の表
示画面上に表示したり、その他、デジタル部130から
出力された信号に基づく情報をVCR31やプリンタ3
2へ出力するための処理を司る部分である。具体的に
は、TV信号を発生させるTV信号発生器141、情報
出力装置30を制御する出力装置制御部142、デジタ
ル部130から入力された信号のうちの特定の画像フレ
ームの信号を蓄積して静止画を得るフリーズメモリ14
3、VCR31への出力信号をアナログ信号に変換し、
VCR31からの入力信号をデジタル信号に変換するビ
デオDA/AD部144、デジタル部130から入力さ
れた画像とVCR31から入力された画像をスーパーイ
ンポーズしたり、それらの画像に文字をインポーズする
ことによりモニタ33に表示する画像を構成するインポ
ーズ部145、および、ディジタル部130から入力さ
れた信号やVCR31から入力された信号をモニタ33
に適合するNTSC信号ないしPAL信号に変換する信
号変換部146を備えている。
【0007】システム制御部150は、この超音波診断
装置10の全体、すなわち、アナログ部120、デジタ
ル部130、および表示回路部140の制御を司る部分
である。また、操作パネル160には、操作キーやトラ
ックボール、モニタ用ランプ等が備えられており、この
操作パネル160の操作により、システム制御部150
に対し、この超音波診断装置10全体をどのように制御
するかを表わす制御仕様が入力される。
【0008】以上のように構成された超音波診断装置1
0を用いて患者1の診断を行なうには、超音波探触子2
0をその患者1の患部体表に当てがい、操作パネル16
0を操作しながらその患者体内に超音波を送信し反射超
音波を受信して受信信号を得、その受信信号にアナログ
処理、およびデジタル処理を施してモニタ33上に表示
し、あるいはVCR31に録画しておいて後になってか
らその録画した画像をモニタ33上に表示してその画像
を観察しながら診断が行なわれる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従来の超音波診断装置
を用いた診断システムにおいては、操作者(医者、検査
技師)が、検査室または病棟で検査・診断行為を行って
いる。この検査・診断行為を詳細に述べると以下のよう
に分類できる。先ず、医者の場合は、モニタ33に表示
された検査画面を直接観察しながら診断を行い、診断に
対応する超音波画像やそれに伴う情報をVCR31やプ
リンタ32に記録するケースと、診断に必要な超音波画
像を患者毎にVCR31に記録しておいて、検査後、そ
の記録画面を再生しながら患者毎に診断を下すケースと
がある。
【0010】一方、検査技師の場合、要求される超音波
画像を予め患者毎にVCR31等に記録し、この超音波
画像を記録したビデオテープ等を医者の元に運び、医者
がそれを再生表示しながら診断行為を行っている。この
ように、超音波診断を受診するためには、超音波診断装
置が据え付けられており、かつ、超音波画像を解読する
医者のいる病院へ行く必要がある。
【0011】ところで、近年、コンピュータを中心にし
た情報処理分野ではダウンサイジングの思想が浸透し、
従来大型コンピュータを核にサテライトコンピュータ或
いは端末デバイスを接続した集中ネットワークシステム
からワークステーション/パーソナルコンピュータをL
ANまたは通信で接続す分散型ネットワークシステムへ
移行しつつある。OSの標準またはアーキテクチャの開
放は様々な応用ソフトを生み、まさにコンピュータは個
人の必須のツールとなりつつある。一方、通信の分野に
おいては、次世紀を睨んでコンピュータ/TV/オーデ
ィオ等あらゆるメディアの情報を双方向に送受信するこ
とのできるネットワーク構築が進展している。
【0012】本発明は、上記の事情に鑑み、上記の社会
環境に適合し、より広範な患者が超音波診断を享受する
ことのできる新しい超音波診断システム、およびそのシ
ステムに用いられる超音波モジュールを提供することを
目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明の第1の超音波モジュールは、超音波を送受信する超
音波探触子に超音波送信のための駆動信号を送り込むと
ともに超音波探触子で得られた信号を受信してアナログ
信号処理を施すアナログ部と、アナログ部から出力され
た信号にデジタル信号処理を施すデジタル部と、画像を
表示する画像表示器にデジタル部から出力された信号に
基づく画像を表示させるための処理を行なう表示回路部
と、アナログ部、デジタル部、および表示回路部を制御
するシステム制御部と、システム制御部に制御仕様を指
示入力するための操作パネルと、外部からの制御仕様を
システム制御部に入力する入力部と、前記デジタル部か
ら出力された信号を外部に向けて出力する出力部とが一
体的に組み込まれてなることを特徴とする。
【0014】また、上記目的を達成する本発明の第2の
超音波モジュールは、超音波を送受信する超音波探触子
に超音波送信のための駆動信号を送り込むとともに超音
波探触子で得られた信号を受信してアナログ信号処理を
施すアナログ部と、アナログ部から出力された信号にデ
ジタル信号処理を施すデジタル部と、画像を表示する画
像表示器にデジタル部から出力された信号に基づく画像
を表示させるための処理を行なう表示回路部と、アナロ
グ部、デジタル部、および表示回路部を制御するシステ
ム制御部と、外部からの制御仕様を該システム制御部に
入力する入力部と、デジタル部から出力された信号を外
部に向けて出力する出力部とが一体的に組み込まれてな
ることを特徴とする。
【0015】さらに、本発明の第3の超音波モジュール
は、超音波を送受信する超音波探触子に超音波送信のた
めの信号を送り込むとともに超音波探触子で得られた信
号を受信してアナログ信号処理を施すアナログ部と、ア
ナログ部を制御するシステム制御部と、アナログ部から
出力さた信号を外部に向けて出力する出力部とが一体的
に組み込まれてなることを特徴とする。
【0016】また、本発明の第4の超音波モジュール
は、超音波を送受信する超音波探触子に超音波送信のた
めの信号を送り込むとともに超音波探触子で得られた信
号を受信してアナログ信号処理を施すアナログ部と、ア
ナログ部を制御するための制御信号を入力する入力部
と、アナログ部から出力された信号を外部に向けて出力
する出力部とが一体的に組み込まれてなることを特徴と
する。
【0017】また、上記目的を達成する本発明の第1の
超音波診断システムは、超音波を送受信する超音波探触
子に超音波送信のための駆動信号を送り込むとともに超
音波探触子で得られた信号を受信してアナログ信号処理
を施すアナログ部と、アナログ部から出力された信号に
デジタル信号処理を施すデジタル部と、画像を表示する
画像表示器にデジタル部から出力された信号に基づく画
像を表示させるための処理を行なう表示回路部と、アナ
ログ部、デジタル部、および表示回路部を制御するシス
テム制御部と、システム制御部に制御仕様を指示入力す
るための操作パネルと、外部からの制御仕様をシステム
制御部に入力する入力部と、デジタル部から出力された
信号を外部に向けて出力する出力部とが一体的に組み込
まれてなる超音波モジュール、および超音波モジュール
の入力部および出力部に接続されてなる、超音波モジュ
ールを制御するための制御仕様の出力、上記出力部から
出力された信号に基づく情報のファイリング、およびそ
の信号に基づく画像の表示が可能なコンピュータシステ
ムを備えたことを特徴とする。
【0018】また、上記目的を達成する本発明の第2の
超音波診断システムは、超音波を送受信する超音波探触
子に超音波送信のための駆動信号を送り込むとともに超
音波探触子で得られた信号を受信してアナログ信号処理
を施すアナログ部と、アナログ部から出力された信号に
デジタル信号処理を施すデジタル部と、画像を表示する
画像表示器にデジタル部から出力された信号に基づく画
像を表示させるための処理を行なう表示回路部と、アナ
ログ部、デジタル部、および表示回路部を制御するシス
テム制御部と、外部からの制御仕様をシステム制御部に
入力する入力部と、デジタル部から出力された信号を外
部に向けて出力する出力部とが一体的に組み込まれてな
る超音波モジュール、システム制御部における、アナロ
グ部、デジタル部、および表示回路の制御のための制御
仕様を指示入力するための操作パネル部と、操作パネル
部の操作により生成された制御仕様を外部に向けて出力
する出力部とが組み込まれてなる操作パネル、および超
音波モジュールの入力部および出力部、および操作パネ
ルの出力部に接続されてなる、操作パネルから入力され
た制御仕様に基づいて生成された、超音波モジュールを
制御するための制御信号の出力、上記出力部から出力さ
れた信号に基づく情報のファイリング、およびその信号
に基づく画像の表示が可能なコンピュータシステムを備
えたことを特徴とする。
【0019】さらに、上記目的を達成する本発明の第3
の超音波診断システムは、超音波を送受信する超音波探
触子に超音波送信のための信号を送り込むとともに超音
波探触子で得られた信号を受信してアナログ信号処理を
施すアナログ部と、アナログ部を制御するシステム制御
部と、アナログ部から出力された信号を外部に向けて出
力する出力部とが一体的に組み込まれてなる超音波モジ
ュール、および超音波モジュールの出力部と接続され、
その超音波モジュールから出力された信号に施すデジタ
ル信号処理、デジタル信号処理の施された信号に基づく
情報のファイリング、およびその信号に基づく画像の表
示が可能なコンピュータシステムを備えたことを特徴と
する。
【0020】また、上記目的を達成する本発明の第4の
超音波診断システムは、超音波を送受信する超音波探触
子に超音波送信のための信号を送り込むとともに超音波
探触子で得られた信号を受信してアナログ信号処理を施
すアナログ部と、アナログ部を制御するための制御信号
を入力する入力部と、アナログ部から出力された信号を
外部に向けて出力する出力部とが一体的に組み込まれて
なる超音波モジュール、および超音波モジュールの入力
部および出力部と接続され、その超音波モジュールを制
御するための制御信号の出力、超音波モジュールから出
力された信号に施すデジタル信号処理、デジタル信号処
理の施された信号に基づく情報のファイリング、および
その信号に基づく画像の表示が可能なコンピュータシス
テムを備えたことを特徴とする。
【0021】ここで、上記本発明の第1〜第4の超音波
診断システムにおいて、上記コンピュータシステムが、
各患者の各診断毎の、少なくとも、患者どうしを相互に
識別する患者ID情報、前記超音波モジュールから出力
された信号に基づいて生成された1枚もしくは複数枚の
画像、および超音波モジュールで画像生成の基になる信
号を得たときのその超音波モジュールの状態を表わす画
像収集条件を含む診断ファイルを作成する診断ファイル
作成手段と、その診断ファイル作成手段により作成され
た複数の診断ファイルの中から、指定された編集仕様に
基づく情報を抽出して集収する編集手段とを備えたもの
であることが好ましい。
【0022】その場合に、上記コンピュータシステム
が、診断ファイルに関する所見と、診断ファイルの中か
ら抽出した画像と、診断ファイルの中から抽出した画像
に基づいて生成された線画像とを含む電子カルテを作成
する電子カルテ作成手段を備えたものであることがより
好ましい。また、上記コンピュータシステムが、過去に
作成した診断ファイルのうちのいずれかの診断ファイル
に記録された患者IDで特定される患者について再度、
前記超音波モジュールを用いて画像生成のための信号を
得る再診時に、超音波モジュールに、同一患者の過去に
作成された診断ファイルに記録された画像収集条件を送
る診断条件設定手段を備えたものであることも好ましい
態様である。さらに、上記コンピュータシステムが、過
去に作成した診断ファイルのうちのいずれかの診断ファ
イルに記録された患者IDで特定される患者について再
度、超音波モジュールを用いて画像生成のための信号を
得る再診時に、同一患者の過去に作成された診断ファイ
ルに記録された画像を表示する画像表示手段を備えたも
のであることも好ましい態様である。
【0023】また、上記本発明の第1〜第4の超音波診
断システムにおいて、上記コンピュータシステムが、超
音波モジュールを用いた画像取得のための操作を支援す
るナビゲーション画像を表示するナビゲーション画像表
示手段を備えたものであることも好ましい態様である。
また、上記目的を達成する本発明の第5の超音波診断シ
ステムは、超音波を送受信する超音波探触子に超音波送
信のための信号を送り込むとともに超音波探触子で得ら
れた信号を受信してアナログ信号処理を施すアナログ部
と、アナログ部を制御するシステム制御部と、アナログ
部から出力された信号を外部に向けて出力する出力部と
が一体的に組み込まれてなる超音波モジュール、超音波
モジュールの上記出力部と接続され、通信回線を介す
る、超音波モジュールから出力された信号の送信を含む
データ通信が可能な第1のコンピュータシステム、およ
び通信回線を介して第1のコンピュータシステムと接続
され、超音波モジュールから出力され第1のコンピュー
タシステムから送信された信号の受信を含むデータ通
信、および受信信号に基づく画像の生成が可能な第2の
コンピュータシステムを備えたことを特徴とする。
【0024】さらに、上記目的を達成する本発明の第6
の超音波診断システムは、超音波を送受信する超音波探
触子に超音波送信のための信号を送り込むとともに超音
波探触子で得られた信号を受信してアナログ信号処理を
施すアナログ部と、アナログ部を制御するための制御信
号を入力する入力部と、アナログ部から出力された信号
を外部に向けて出力する出力部とが一体的に組み込まれ
てなる超音波モジュール、および超音波モジュールの入
力部および出力部と接続され、超音波モジュールを制御
するための制御信号の超音波モジュールの伝達、および
通信回線を介する、超音波モジュールから出力された信
号の送信を含むデータ通信が可能な第1のコンピュータ
システム、および通信回線を介して第1のコンピュータ
システムと接続され、超音波モジュールから出力され第
1のコンピュータシステムから送信された信号の受信を
含むデータ通信、および受信信号に基づく画像の生成が
可能な第2のコンピュータシステムを備えたことを特徴
とする。
【0025】ここで、上記本発明の第5ないし第6の超
音波診断システムにおいて、上記第1のコンピュータ
が、超音波モジュールを用いた画像取得用の信号を得る
ための操作を支援するナビゲーション画像を表わす信号
を第2のコンピュータに向けて送信する送信手段を備
え、上記第2のコンピュータが、第1のコンピュータか
ら送信されたナビゲーション画像を表わす信号を受信す
る受信手段と、受信信号に基づくナビゲーション画像を
表示するナビゲーション画像表示手段とを備えたもので
あることが好ましい。
【0026】また、上記本発明の第5ないし第6の超音
波診断システムが、超音波を送受信する超音波探触子、
画面上の位置指定用のポインティングデバイス、およ
び、超音波探触子およびポインティングデバイスと超音
波モジュールとの間で送受される信号の伝送を担うケー
ブルを有する超音波プローブを備えたものであることも
好ましい態様である。
【0027】さらに、上記本発明の第5ないし第6の超
音波診断システムは、超音波を送受信する超音波探触
子、画面上の位置指定用のポインティングデバイス、超
音波探触子と超音波モジュールとの間で送受される信号
の伝送を担う第1のケーブル、および、ポインティング
デバイスと第1のコンピュータシステムとの間で送受さ
れる信号の伝送を担う第2のケーブルを有する超音波プ
ローブを備えたものであってもよい。
【0028】なお、前述したように、アナログ部とデジ
タル部の区別は便宜上のものであり、従来技術の欄でア
ナログ部での処理として説明した検波やフィルタリング
はデジタル処理であってもよい。したがって、本発明に
いうアナログ部は、増幅(抑圧を含む)のみからなる最
小構成を含む幅広い概念をいう。
【0029】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
説明する。図1は、本発明の第1の超音波モジュールお
よび本発明の第1の超音波診断システムの一実施形態を
表わしたブロック図である。前述した、図17に示す従
来の超音波診断装置における各ブロックに対応するブロ
ックには、図17に付した符号と同一の符号を付して示
し、相違点のみについて説明する。
【0030】図1に示す超音波モジュール200には、
図17に示す超音波診断装置10と同様な構成の探触子
装着部110、アナログ部120、デジタル部130、
表示回路部140、システム制御部150、および、図
6に示す操作パネル160に相当する操作パネル部16
0が備えられている。ここで、この操作パネル部160
を含む操作パネル260は、操作パネル部160の操作
内容を表わす信号を、パーソナルコンピュータもしくは
ワークステーション等の汎用のコンピュータシステム4
0に出力する出力部と、操作パネル部160上のモニタ
用ランプの点灯、消灯を制御するための信号を入力する
入力部とからなる入出力制御部261を備えている。
【0031】この操作パネル260の操作パネル部16
0を操作すると、その操作内容は、切替スイッチ230
を経由してシステム制御部150に入力され、あるい
は、一旦コンピュータシステム40に入力され、そのコ
ンピュータシステム40を経由して、超音波モジュール
200に入力される。この操作内容は、コンピュータシ
ステム40を経由したときは、汎用の、例えばRS23
2Cインターフェイスを備えた入力部210を経由して
システム制御部150に入力される。
【0032】また、この超音波診断モジュール200に
は、デジタル部130から出力された信号をコンピュー
タシステム40に向けて出力する出力部220が備えら
れている。尚、超音波モジュール200を構成する入力
部210、出力部220、および超音波モジュール20
0内の操作パネル260を構成する入出力部261は、
この図1では別々に描かれているが、物理的には1つの
インターフェイスで構成してもよい。
【0033】コンピュータシステム40には、コンピュ
ータシステム40に文字データを入力するキーボード4
2、CD(コンパクトディスク)が装填され、そのCD
に格納されたプログラムやデータをコンピュータシステ
ム40にローディングするCDドライバ43、画像を表
示するモニタ装置44、データを、例えばハードディス
ク、フロッピィディスク、MO等に保存するファイリン
グ装置45、および情報のハードコピーを作成する、例
えばセントロニクスインターフェイスあるいはIEEE
1284インターフェースを備えたプリンタ等の出力装
置46が備えられている。また、このコンピュータシス
テム40は、LANないし公衆通信回線(電話回線)等
のネットワーク50とも接続されており、ネットワーク
50を経由してデータを送信することもできる。また、
このコンピュータシステム40には、例えばCDドライ
ブ43に装填されたCDから、この超音波診断システム
に適合するアプリケーションソフトウェア41がローデ
ィングされる。このアプリケーションソフトウェア41
のうちの主なものとしては、操作パネル260の操作内
容が切替スイッチ230を経由して入力されてきたとき
に、その操作内容が表わす制御仕様を、そのまま、ある
いは修正を加えて超音波モジュール200に向けて出力
する制御仕様出力ルーチン41a、超音波モジュール2
00の出力部220から出力された信号を入力して、フ
ァイリング装置43に、その信号に基づく情報をファイ
リングする情報ファイリングルーチン41b、その信号
に基づく画像をモニタ装置42の表示画面上に表示する
画像表示ルーチン41c、ファイリング装置43にファ
イリングされたデータを編集するデータ編集ルーチン4
1d、超音波モジュール200から入力されたデータや
ファイリング装置43から読み出したデータをネットワ
ーク50を介して送信したり、ネットワーク50を介し
てデータを入力するデータ通信ルーチン41e、超音波
探触子20を患者1の体表にあてがい超音波を送受信し
て画像を取得するための操作を支援するナビゲーション
画像の、モニタ装置42の表示画面上への表示を、画像
表示ルーチン41cに指示するナビゲーションルーチン
41f、医師等によりその患者について診断した結果の
所見が入力されたときにその所見をレポート形成の電子
カルテにまとめる電子カルテ作成ルーチン41g、同一
患者について再診を行なうにあたり、その患者について
超音波モジュール200を用いて過去に超音波画像を収
集したときの超音波モジュール200の状態、例えば受
信回路のゲインやアナログ信号処理でのフィルタの定数
等を表わす画像収集条件を超音波モジュール200に送
り、超音波モジュール200をその画像収集条件に設定
させる画像収集条件設定ルーチン41h、および、同一
患者について再診を行なうにあたり、画像表示ルーチン
41cに、その患者について過去に収集した画像(参照
画像)を、現在収集中の画像との比較のためにモニタ装
置42の表示画面上に表示させる参照画面設定ルーチン
41i等がある。
【0034】図2は、図1に示すコンピュータシステム
40における、情報ファイリングルーチン41bおよび
データ編集ルーチン41dの機能説明図である。患者1
の体表に探触子20があてがわれ、“一回”の診断が行
なわれるごとに、情報ファイリングルーチン41bが動
作し、その患者のその一回の診断について図2(A)に
示す形式の診断ファイルが作成され、このコンピュータ
システム40を構成するファイリング装置44に格納さ
れる。各診断ファイルには、患者を特定するための患者
ID、複数の静止画1〜nからなる診断画像、複数のシ
ネ画像(動画)1〜n、それらの画像を医師が診断した
際の所見を表わすレポート情報(電子カルテ)、それら
の画像を得るときの、超音波モジュール200の状態を
表わす画像収集条件を含む、超音波モジュール200、
コンピュータシステム40、その他の周辺機器の状態を
表わす装置状態情報、およびその他の追加情報、例えば
診断日時、その患者の病歴、現在患っている病気の経過
状況、その患者の体質等の情報が記録されている。
【0035】ファイリング装置44には、図2(A)に
示すように、各患者の各診断毎に作成された診断ファイ
ルが多数格納される。図2(B)は、図2(A)に示す
多数の診断ファイルの中から、特定の患者のシネ画像の
みを編集した個人診断履歴ファイルの例、図2(C)
は、図2(A)に示す多数の診断ファイルの中から類似
した症例をもつ患者のシネ画像のみを編集した類似症例
編集ファイルの例である。
【0036】図1に示すデータ編集ルーチン41dは、
操作者による操作に応じて動作し、図2(A)に示す形
式の多数の診断ファイルから、図2(B)、図2(C)
に示すような個人診断履歴ファイル、類似症例編集ファ
イルを作成する。このような編集機能を備えると、一旦
得られた多数の患者についてのデータの有効利用が図ら
れる。特に、個人診断履歴ファイルは、その患者の病状
の経時変化を観察することができ、その患者に合ったよ
り良い治療に結びつけることができる。また類似病例編
集ファイルは、性別、年齢、体重、身長、その他の条件
を設定して再編集することにより、診断上有効な情報を
導き出す可能性を提供する。図3は、患者1の体表に探
触子20を当てがって画像信号を収集している状態にお
ける、図1に示すコンピュータシステム40のモニタ装
置44の表示画面を示す模式図である。
【0037】今から画像信号を収集しようとしている患
者が初診の場合は、図3に示す参照画像は表示されず、
医師もしくはこの超音波診断システムを取扱う能力を持
つ技師は、通常の操作に従い、ゲインやフィルタパラメ
ータ等の画像収集条件をその患者に最も適した値に調整
しながら、その患者の超音波画像(診断画像)を取り込
む。このような一回の診断に関する画像の取り込みが終
わると、前述したように、情報ファイリングルーチン4
1bが動作して診断ファイルが作成されるが、その診断
ファイルには、その時の画像収集条件を含む装置状態情
報が格納される(図2(A)参照)。
【0038】今から画像を収集しようとしている患者が
再診の場合、同一の患者について前回作成された診断フ
ァイルが読み出され、画像収集条件設定ルーチン41h
が起動され前回画像を収集した時の画像収集条件が超音
波モジュール200に送られて、ゲインやフィルタパラ
メータ等がその画像収集条件に合致するように自動調整
される。これにより、医師又は技師の操作の煩らわしさ
が大幅に緩和され、効率のよい画像収集を行なうことが
できる。
【0039】また、この画像収集の際には、参照画面設
定ルーチン41iが起動されて、図3に示すように、モ
ニタ装置44の表示画面上に、同一患者について前回作
成された診断ファイル中の診断画像が、参照画像とし
て、現在収集中の診断画像とともに表示される。こうす
ることにより、医師もしくは技師は、過去の診断画像
(参照画像)の断層面に近い断層面の診断画像を得るこ
とが可能となり、これらの画像の比較が容易となり、経
時変化を観察することができ、その患者の疾病の進行状
況を容易に把握することができる。
【0040】図4は、患者から画像を収集しようとして
いる、あるいは収集している状態における、図1に示す
コンピュータシステム40のモニタ装置43の表示画面
を示す模式図である。図1に示すナビゲーションルーチ
ン41fが動作すると、モニタ装置44の表示画面上
の、図4に示すナビゲーション画像の部分に、この超音
波診断システムの操作ガイド、探触子20の標準的な操
作方法、およびその標準的な操作を行なった場合に得ら
れるであろう標準的なシネ画像(ナビゲーション画像)
が表示される。このナビゲーション画像を表示する際、
ナビゲーション画像はコンピュータシステム40内のR
AM(図示せず)に格納され、実際の診断画像と同一の
時間間隔(同一のタイムスケール)で再生される。
【0041】これにより、特に、この超音波診断システ
ムの取扱いに慣れていない医師ないし技師に対し、ほぼ
完全な取扱い上の支援を提供することができる。図5
は、電子カルテフォーマットの一例を示す模式図であ
る。患者から一回の診断についての画像が収集される
と、電子カルテ作成ルーチン41gが起動されて、モニ
タ装置44の表示画面上に、図5(A)に示すような電
子カルテフォーマットが表示され、医師により、その患
者のその診断についてのカルテが作成され、レポート情
報として診断ファイルに格納される(図2(A)参
照)。
【0042】この電子カルテフォーマットは、患者、病
名、診断年月日等を特定する情報が記入されるタイトル
欄91、キーボード42を操作することにより医師の所
見が文書として記入される所見欄、診断ファイル中に記
録されている画像収集時の画像収集条件の記入欄93、
超音波画像を模擬した線画像の表示欄94、診断画像の
中の1つもしくは複数からなる参照画像の表示欄95、
医師による総合的な判定結果の記入欄96に分かれてい
る。線画像の表示欄94には診断ファイル中の適当な診
断画像を基に輪郭抽出等により生成された線画像が表示
され、参照画像の表示欄には、その患者の症状が最もよ
く映し出されている1枚もしくは複数枚の診断画像が表
示される。
【0043】タイトル欄91には、患者ID、画像収集
年月日等、診断ファイルに記入されている情報について
は診断ファイルから電子カルテ作成ルーチン41gによ
り自動的に転記され、その他は医師等により入力され
る。所見欄92には医師の所見が記入され、その際に必
要に応じて線画像上にその症状がどの位置にあらわれて
いるかを示すマークが記される。
【0044】電子カルテの作成が終了すると、その電子
カルテは、診断ファイルのレポート情報の欄に格納さ
れ、1つの完成した診断ファイルとなる。ここでは電子
カルテの作成にあたり、従来、イラスト的な線画像が実
際の診断画像とは別に作成され表示された例はあるが、
ここでは、実際の診断画像を基に輪郭抽出等により線画
像を生成して線画像表示欄94に表示するようにしたた
め、症状のあらわれている位置の指定、および後日にお
けるその症状の確認が容易となり、特に経過診断の場合
に有益な情報となり得る。
【0045】このように、図1に示す超音波診断システ
ムには、コンピュータシステム40が備えられており、
一方、超音波モジュール200には、そのコンピュータ
システム40との間でデータの送受が可能なインターフ
ェイス等を備えたため、データの収集、編集、送受信等
を容易に行なうことができる。また操作パネル160か
らの決まりきった操作以外の微妙な制御仕様の変更も可
能となる。さらに、この図1に示す超音波モジュール2
00は、図17に示す従来の超音波診断装置10の全て
の構成をそのまま備えているため、この超音波モジュー
ル200を、コンピュータシステム40と切り離し、従
来と同様な使用方法も可能である。
【0046】図6は図1に示す超音波診断システムが複
数接続された、より広大なシステムの一例を示す図であ
る。ここには、図1に示す超音波診断システムからファ
イリング装置を取り外し、あるいはファイリング装置の
機能を縮小した複数のシステムA〜Jが備えられてお
り、構内回線あるいは公衆回線を介してファイリングシ
ステムと接続されている。システムA〜Jが設置された
施設とファイリングシステムが設置された施設は同一で
あってもよく異なっていてもよい。
【0047】各システムA〜Jで収集された画像はファ
イリングシステムに送られて、ファイリングシステムで
診断ファイル(図2(A))の形式で管理され、その診
断ファイルは、必要に応じて各システムA〜Jに転送さ
れる。このような大きなシステムを構築した場合も、図
1〜図5を参照して説明した全ての動作の実行が可能で
あるが、ここでは一例として、診断画像に並べて参照画
像を表示する例(図3参照)について説明する。
【0048】ある患者Aが病院等の施設を始めて訪れた
初診の場合、超音波診断システム(ここではシステムA
とする)の操作者は、その患者Aに関し、通常の操作を
行ない、得られた診断画像およびその診断画像を得たと
きの画像収集条件をファイリングシステムに送る。する
とファイリングシステムは、それらの情報を診断ファイ
ル(図2(A)参照)の形式にまとめて格納、管理す
る。患者Aが再診として訪れたときには、患者IDに基
づいて前回の診断時の診断ファイルが検索され、その診
断ファイル中の画像収集条件がシステムAに転送されて
システムAがその患者に適した状態に設定され、かつそ
の診断ファイル中の診断画面が参照画像としてモニタ画
面上に表示され、今回収集している診断画像との比較を
容易にしている。
【0049】その患者Aについて、前回、システムAを
使用して画像の収集を行なったにも拘らず、今回そのシ
ステムAが他の患者のために使用中の場合、他のシステ
ム、例えばシステムBを使用してその患者Aの画像の収
集診断を行なうことになるが、システムAとシステムB
が同一仕様のシステムであれば、操作者は、参照画像を
参照して、容易にそのシステムBを前回に近い状態に調
整することができる。
【0050】図7は、本発明の第2の超音波モジュール
および本発明の第2の超音波診断システムの一実施形態
を表わしたブロック図である。前述した、図17に示す
従来の超音波診断装置ないし図1に示す超音波診断シス
テムにおける各ブロックに対応するブロックには、図1
7、図1に付した符号と同一の符号を付して示し、特に
図1との相違点のみについて説明する。
【0051】図7に示す超音波モジュール300を、図
1に示す超音波モジュールと比較すると、図1に示す超
音波モジュール200に備えられていたシステム制御部
150が取り除かれている。また、図1に示す超音波モ
ジュール200に備えられていた、操作パネル260か
らコンピュータシステム40を経由して、超音波モジュ
ール200のシステム制御部150に制御仕様(操作パ
ネル260の操作内容)を渡すための入力部210に代
わり、この図7に示す超音波モジュール300には、ア
ナログ部120、デジタル部130、および表示回路部
140を、コンピュータシステム40で直接制御するた
めの制御信号を入力する入力部310が備えられてい
る。尚、ハードウェア上は、この入力部310および図
1と同様の出力部220を、同一のインターフェイス等
により構成してもよい。また、この図7に示す実施形態
においても、機能上は図1に示す操作パネル260と同
様な操作パネル360が備えられているが、この操作パ
ネル360の操作内容は超音波モジュール300には直
接は入力されず、その操作内容はコンピュータシステム
40に入力される。
【0052】なお、この操作パネル360は、ここでは
超音波診断システム用に特別に設計されたものを想定し
ているが、そのような特別の操作パネル360を備える
ことに代わり、例えばキーボード等、汎用の情報入力機
器を操作パネルとして用いてもよい。また、コンピュー
タシステム40にローディングされるアプリケーション
ソフトには、図1に示す制御仕様出力ルーチン41aに
代わり、操作パネル360の操作内容に基づいて超音波
モジュール300を直接制御するモジュール制御ルーチ
ン41jが追加されている。
【0053】すなわち、この図7に示す超音波診断シス
テムにおいては、操作パネル360の操作内容は、コン
ピュータシステム40に入力され、そのコンピュータシ
ステム40内で超音波モジュール300の全体、すなわ
ち、その超音波モジュール300内部のアナログ部12
0、デジタル部130、および表示回路部140を制御
する制御信号に変換されて、超音波モジュール300の
入力部310から入力され、各部120,130,14
0に分配される。
【0054】この図7に示す超音波診断システムでは、
超音波モジュール300のみ切り離して完全に動作させ
るのは不可能であり、常に、超音波モジュール300と
コンピュータシステム40とを接続した状態で動作させ
る必要があるが、図1に示す超音波モジュール200と
比べ、超音波モジュールの構成が簡単であり、また、超
音波モジュール制御用のプログラムを変更することによ
り、超音波モジュールの制御を容易に変更することがで
きる。また、図1に示す超音波診断システムと同様、デ
ータの収集、編集、データの送受信等を容易に行なうこ
とができる。
【0055】図8は、本発明の第3の超音波モジュール
および本発明の第3の超音波診断システムの一実施形態
を表わしたブロック図である。図1に示した超音波モジ
ュールおよび超音波診断システムとの相違点について説
明する。この図8に示す超音波モジュール400には、
図1に示す超音波モジュール200と同様なアナログ部
120が備えられているが、図1に示すデジタル部13
0、および表示回路部140は備えられておらず、情報
出力装置30も接続されていない。また、図8に示す超
音波モジュール400には、図1に示す超音波モジュー
ル200のシステム制御部150および入力部210と
同様な、システム制御部450および入力部410が備
えられているが、この図8に示す超音波モジュール40
0には図1に示すデジタル部130および表示制御部1
40が備えられていないことから、この図8に示す超音
波モジュール400のシステム制御部450および入力
部410は、アナログ部120のみを対象とした役割
り、すなわち、それぞれ、アナログ部120のみを制御
する役割り、およびアナログ部120を制御するための
制御仕様を入力してシステム制御部450に渡す役割り
を担っている。
【0056】また、図8に示す超音波診断システムに
は、役割上は同様であるが、図1に示す、超音波モジュ
ール200に内蔵された操作パネル260に代わり、超
音波モジュール400とは別体に備えられた操作パネル
460が備えられている。この操作パネル460は、例
えばキーボード等、汎用の情報操作入力機器であっても
よい。この操作パネル460の操作内容は、コンピュー
タシステム40に入力され、その操作内容のうち、超音
波モジュール400のアナログ部120の制御のための
操作内容は、そのコンピュータシステム40から、超音
波モジュール400の入力部410に転送されてそのシ
ステム制御部450に入力され、アナログ部120の制
御に用いられる。また操作パネル460の操作内容のう
ち、超音波モジュール400のアナログ部120の制御
用の操作内容は、コンピュータシステム40を経由せず
に、超音波モジュール400に直接に入力することもで
きる。操作パネル460の操作内容のうち、アナログ部
120の制御に用いられる部分以外の操作内容の取扱い
については後述する。また、超音波モジュール400の
アナログ部120から出力された信号は、出力部420
を経由してコンピュータシステム40に入力される。さ
らに、超音波探触子20を装着するためのコネクタ等か
らなる探触子装着部110は、この実施形態では、超音
波モジュール400とは別体に備えられ、探触子装着部
110と超音波モジュール400との間は信号線411
で接続されている。
【0057】この実施形態における超音波モジュール4
00は、このように小規模の回路部分のみからなり、回
路基板490上に構成されている。この実施形態では、
超音波モジュール400は回路基板490上に搭載され
ているものの、コンピュータシステム40とは別体に備
えられているが、その回路基板490を、コンピュータ
システム40の本体40Aに内蔵させ、コンピュータシ
ステム40の本体40Aの内部で、そのコンピュータシ
ステム40とその超音波モジュール400とが接続され
ていてもよい。
【0058】コンピュータシステム40にローディング
されるアプリケーションソフト41の主なものとして、
操作パネル460から入力した操作内容のうち超音波モ
ジュール400のアナログ部120の制御に使用される
操作内容を超音波モジュール400に向けて出力する制
御仕様出力ルーチン41a′、図1と同様の情報ファイ
リングルーチン41b、画像表示ルーチン41c、デー
タ編集ルーチン41d、データ通信ルーチン41e、ナ
ビゲーションルーチン41f、電子カルテ作成ルーチン
41g、画像収集条件設定ルーチン41h、および参照
画面設定ルーチン41i、さらに、操作パネル部400
から入力された操作内容のうち超音波モジュール400
のアナログ部120の制御に用いられる部分を除く操作
内容に基づいて、超音波モジュール400の出力部42
0から出力された信号に、図1に示すデジタル部130
におけるデジタル信号処理と同等のデジタル信号処理を
施すためのデジタル信号処理ルーチン41kがある。
【0059】このように、本実施形態においては、超音
波モジュール400はアナログ部120およびその周辺
部分のみで構成したため、1枚の回路基板490上に搭
載する等、極めてコンパクトに構成することができる。
また、この図8に示す超音波診断システムには、ネット
ワーク50を介してコンピュータシステム40と接続さ
れたもう1つのコンピュータシステム60が備えられて
いる。このコンピュータシステム60にも、コンピュー
タシステム40のアプリケーションソフト41とは内容
は異なるもののアプリケーションソフト61がローディ
ングされ、また、コンピュータシステム40のキーボー
ド42、CDドライバ43、モニタ装置44、ファイリ
ング装置45、および出力装置46と同様な、キーボー
ド62、CDドライバ63、モニタ装置64、ファイリ
ング装置65、および出力装置66が備えられている。
また、このコンピュータシステム60は、ネットワーク
50を介して、コンピュータシステム40と同様な構成
の複数のコンピュータシステムと接続されており、コン
ピュータシステム60では、それらネットワーク50を
介して接続された複数のコンピュータシステムから送信
されてくる情報を統一的に管理している。
【0060】図9は、本発明の第4の超音波モジュール
および本発明の第4の超音波診断システムの一実施形態
を表わしたブロック図である。図8に示した実施形態と
の相違点について説明する。この実施形態における超音
波モジュール500は、図8に示す超音波モジュール4
00と比べ、システム制御部450が取り除かれ、図8
に示す超音波モジュール400における、アナログ部1
20の制御仕様を入力する入力部410に代わり、コン
ピュータシステム40にローディングされた超音波モジ
ュール制御用ルーチン41a′により、操作パネル46
0の操作内容に基づいて生成された、超音波モジュール
500のアナログ部120を制御するための制御信号を
入力する入力部510が備えられている。このように、
この図9に示す超音波モジュール500は、図8に示す
超音波モジュール400よりも更に回路規模が小さくて
済み、より小型の回路基板590上に搭載されている。
【0061】この図9に示す超音波診断システムの他の
構成は、図8に示す超音波診断システムと同様である。
図10は、本発明の第5の超音波診断システムの一実施
形態を表わしたブロック図である。図8に示す超音波診
断システムの相違点について説明する。この図10に示
す超音波診断システムには、通信回線50で接続された
第1のコンピュータシステム40と第2のコンピュータ
システム60が備えられており、第1のコンピュータシ
ステム40は、超音波モジュール400で収集された超
音波データを、通信モジュール47と、アプリケーショ
ンソフト41中のデータ通信ルーチン41eにより、そ
のままコンピュータシステム60に送る。コンピュータ
システム60には、画像構築/画像処理ユニット68が
備えられており、このコンピュータシステム60は、コ
ンピュータシステム60に送られてきた超音波データ
を、通信モジュール67とデータ通信ルーチン61eに
より受信し、受信した超音波データを画像構築/画像処
理ユニット68に送る。画像構築/画像処理ユニット6
8では、送られてきた超音波データに、図1を参照して
説明したデジタル処理と同等の処理を施して画像を構築
し、あるいはその構築した画像に画像処理を施してさら
に診断適性に優れた画像を構築する。このようにして構
築された画像は、コンピュータシステム60側のファイ
リング装置65内に、診断ファイル(図2(A)参照)
の形式で格納される。したがってコンピュータシステム
40側には、診断ファイルを格納しておくためのファイ
リング装置は備えられていない。
【0062】また、図10に示す操作パネル部560に
は、図8に示す操作パネル部460に備えられているト
ラックボールが省かれている。それに代わり、探触子2
0と一体的に、トラックボールに類似した構造の、画面
上の位置指定用のポインティングデバイス81が備えら
れており、それらは、一体として超音波プローブ80を
構成している。
【0063】図11は、図10に示す超音波プローブ8
0の外観図である。超音波プローブ80のヘッド部の先
端に探触子20が備えられており、そのヘッド部にはさ
らに、トラックボールに類似した構造のポインディング
デバイス81が備えられている。これら探触子20およ
びポインディングデバイス81と、図10に示す探触子
装着部210との間は、ケーブル82およびコネクタ8
3で接続される。探触子装着部210は、図10に示す
ように、探触子20に接続された信号線はアナログ部1
20に、ポインティングデバイスに接続された信号線は
インターフェイス410に分配する。インターフェイス
410は、ポインティングデバイス81からの信号をコ
ンピュータシステム40に送る。
【0064】このように、超音波プローブ80にポイン
ティングデバイス81を備えると、探触子20を患者1
の体表にあてがって超音波データ収集のための操作を行
ないながら同時にポインティングデバイスを操作するこ
とができ、操作改善に大きく貢献することになる。ま
た、図10に示す超音波診断システムでは、コンピュー
タシステム60側でナビゲーションルーチン61fが動
作し、コンピュータシステム40側での超音波データの
収集に先立って、前述した操作ガイド、ナビゲーション
画像等がネットワーク50を経由してコンピュータシス
テム40側に送られ、コンピュータシステム40側では
画像表示ルーチン41cが動作してコンピュータシステ
ム40側のモニタ装置44の表示画面上にナビゲーショ
ン画像等が表示される。
【0065】さらに、コンピュータシステム60側で構
築された画像もネットワーク50を経由してコンピュー
タシステム40側に送られ、コンピュータシステム40
側のモニタ装置44の表示画面上に表示される。さら
に、電子カルテもコンピュータシステム60側で作成さ
れ、必要に応じてコンピュータシステム40側に送信さ
れる。
【0066】本実施形態では、このように、コンピュー
タシステム40側における超音波データの収集と、コン
ピュータシステム60側における診断とに役割りが分か
れているため、例えばコンピュータシステム40側を集
団検診車に積み込んで、あるいは家庭内に持ち込んで、
患者の超音波データを収集するとともに、その超音波デ
ータによる診断は、コンピュータシステム60が設置さ
れた、例えば病院等で行なうことができる。
【0067】図12は、本発明の第6の超音波診断シス
テムの一実施形態を表わしたブロック図である。図9お
よび図10に示す超音波診断システムとの相違点につい
て説明する。超音波モジュール500は、図9に示した
超音波モジュールと同じであり、コンピュータシステム
40は、モジュール制御ルーチン41a′を動作させて
超音波モジュール500のアナログ部120を制御する
ための制御信号を超音波モジュールに送る。ただし、図
9に示す超音波診断システムとは異なり、コンピュータ
システム40には特別な操作パネルは備えられておら
ず、キーボード42が操作パネルの役割りを兼用してい
る。
【0068】図13は、図12に示す超音波プローブ8
0の外観図である。この図13に示す超音波プローブ8
0は、探触子20およびポインティングデバイス81が
備えられたヘッド部の構造は、図11に示す超音波プロ
ーブと同様であるが、ケーブルおよびコネクタが、探触
子20に接続されたケーブル84およびコネクタ85
と、ポインティングデバイス81に接続されたケーブル
86およびコネクタ87とに分かれており、コネクタ8
5は図12に示す探触子装着部110に装着され、コネ
クタ87は直接に、コンピュータシステム40に装着さ
れる。
【0069】図12に示す超音波診断システムにおける
上述以外の点は図10に示す超音波診断システムと同様
であり、説明は省略する。図14は、図10ないし図1
2に示す超音波診断システムの運用形態の一例を示す模
式図である。コンピュータシステム60は、拠点医用施
設、例えば病院等に設置され、コンピュータ40、およ
び、それに接続ないし内蔵された超音波モジュールは、
家庭内、あるいは集団検診車等に運搬自在に持ち込まれ
る。ここでは複数のコンピュータシステム40が通信回
線を介してコンピュータシステム60と接続されている
状態が示されている。
【0070】可搬型のコンピュータシステム40(超音
波モジュールを含む)は、小型、軽量であって、高画質
の超音波データを収集でき、かつ低価格であることが望
まれる。この要求を満足する唯一の実現手段は、この図
14に示すような、端末装置側(コンピュータシステム
40側)には操作者が患者から超音波データを取得する
に必要な機能のみを搭載し、その他の画像処理機能、画
像構築機能等は拠点のシステム(コンピュータシステム
60側)に任せる分離構成の超音波診断システムであ
る。この方式の特徴は拠点のコンピュータシステム60
側には、高画質の画像を構築し、また診断に有効なあら
ゆる機能を盛り込むことが可能である。
【0071】本発明の超音波診断システムによれば、超
音波診断を受ける機会を、医用施設の整っていない地域
の患者にも提供することができる。図15、図16は、
図14のシステムにおいて、コンピュータシステム40
側を1台に省略して示した図である。実際に探触子を操
作して超音波データを取得するにあたり問題になるの
は、超音波ビームが走査している断面が意図した部位の
断面であるかどうかにある。そこで、図15に示すよう
に、コンピュータシステム40をコンピュータシステム
60とテレビ電話で接続し、コンピュータシステム40
側の操作者は、コンピュータシステム60側の医者、ま
たは検査技師等の支援の下で超音波データの取得を行
う。
【0072】こうすることにより、コンピュータシステ
ム40側では、意図した部位の断面の超音波データを取
得し、コンピュータシステム60に送信することができ
る。図16は、コンピュータシステム40側に、診断画
像とともにナビゲーション画像を表示する例を示してい
る。ナビゲーション画像は、前述したようにあらかじめ
CDに格納されたものをコンピュータシステム40側で
ローディングしてもよく、超音波データの取得に先立っ
て、コンピュータシステム60からコンピュータシステ
ム40に送信してもよい。
【0073】また、図14〜図16に示すような超音波
診断システムを構築することによって、診断を下す医師
は、医療現場(コンピュータシステム40側)に居なく
ても、通信回線を経由して来た超音波データに基づいて
コンピュータシステム60側で構築された画像を確認し
ながら診断を下し、電子カルテに記入し、医療現場に返
すことができる。このようなシステムは、得られた超音
波診断情報についてより上位の病院または専門医に診断
を仰ぐ場合にも有効である。
【0074】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
超音波データの通信を可能とし、例えば汎用のパーソナ
ルコンピュータやワークステーションを接続し、データ
の収集、編集、データ通信等が容易な超音波診断システ
ムが構築される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の超音波モジュールおよび本発明
の第1の超音波診断システムの一実施形態を表わしたブ
ロック図である。
【図2】図1に示すコンピュータシステムにおける、情
報ファイリングルーチンおよびデータ編集ルーチンの機
能説明図である。
【図3】患者の体表に探触子を当てがって画像信号を収
集している状態における、図1に示すコンピュータシス
テムのモニタ装置の表示画面を示す模式図である。
【図4】患者から画像を収集しようとしている、あるい
は収集している状態における、図1に示すコンピュータ
システム40のモニタ装置43の表示画面を示す模式図
である。
【図5】電子カルテフォーマットの一例を示す模式図で
ある。
【図6】図1に示す超音波診断システムが複数接続され
た、より広大なシステムの一例を示す図である。
【図7】本発明の第2の超音波モジュールおよび本発明
の第2の超音波診断システムの一実施形態を表わしたブ
ロック図である。
【図8】本発明の第3の超音波モジュールおよび本発明
の第3の超音波診断システムの一実施形態を表わしたブ
ロック図である。
【図9】本発明の第4の超音波モジュールおよび本発明
の第4の超音波診断システムの一実施形態を表わしたブ
ロック図である。
【図10】本発明の第5の超音波診断システムの一実施
形態を表わしたブロック図である。
【図11】超音波プローブの外観図である。
【図12】本発明の第6の超音波診断システムの一実施
形態を表わしたブロック図である。
【図13】超音波プローブの外観図である。
【図14】図10ないし図12に示す超音波診断システ
ムの運用形態の一例を示す模式図である。
【図15】図14のシステムにおいて、コンピュータシ
ステム40側を1台に省略して示した図である。
【図16】図14のシステムにおいて、コンピュータシ
ステム40側を1台に省略して示した図である。
【図17】従来の超音波診断装置の一構成例を示すブロ
ック図である。
【符号の説明】
20 超音波探触子 30 情報出力装置 40,60 コンピュータシステム 50 ネットワーク 80 超音波プローブ 110 探触子装着部 120 アナログ部 130 デジタル部 140 表示回路部 150,450 システム制御部 160,260,360,460 操作パネル 200,300,400,500 超音波モジュール 210,310,510, 入力部 220,420 出力部 261 入出力部 490,590 回路基板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 蛭田 正広 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 (72)発明者 松本 一宏 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 (72)発明者 阿部 芳孝 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 (72)発明者 梁島 忠彦 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 (72)発明者 早川 健一 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 超音波を送受信する超音波探触子に超音
    波送信のための駆動信号を送り込むとともに該超音波探
    触子で得られた信号を受信してアナログ信号処理を施す
    アナログ部と、該アナログ部から出力された信号にデジ
    タル信号処理を施すデジタル部と、画像を表示する画像
    表示器に該デジタル部から出力された信号に基づく画像
    を表示させるための処理を行なう表示回路部と、前記ア
    ナログ部、前記デジタル部、および前記表示回路部を制
    御するシステム制御部と、該システム制御部に制御仕様
    を指示入力するための操作パネルと、外部からの制御仕
    様を該システム制御部に入力する入力部と、前記デジタ
    ル部から出力された信号を外部に向けて出力する出力部
    とが一体的に組み込まれてなることを特徴とする超音波
    モジュール。
  2. 【請求項2】 超音波を送受信する超音波探触子に超音
    波送信のための駆動信号を送り込むとともに該超音波探
    触子で得られた信号を受信してアナログ信号処理を施す
    アナログ部と、該アナログ部から出力された信号にデジ
    タル信号処理を施すデジタル部と、画像を表示する画像
    表示器に該デジタル部から出力された信号に基づく画像
    を表示させるための処理を行なう表示回路部と、前記ア
    ナログ部、前記デジタル部、および前記表示回路部を制
    御するシステム制御部と、外部からの制御仕様を該シス
    テム制御部に入力する入力部と、前記デジタル部から出
    力された信号を外部に向けて出力する出力部とが一体的
    に組み込まれてなることを特徴とする超音波モジュー
    ル。
  3. 【請求項3】 超音波を送受信する超音波探触子に超音
    波送信のための信号を送り込むとともに該超音波探触子
    で得られた信号を受信してアナログ信号処理を施すアナ
    ログ部と、該アナログ部を制御するシステム制御部と、
    該アナログ部から出力さた信号を外部に向けて出力する
    出力部とが一体的に組み込まれてなることを特徴とする
    超音波モジュール。
  4. 【請求項4】 超音波を送受信する超音波探触子に超音
    波送信のための信号を送り込むとともに該超音波探触子
    で得られた信号を受信してアナログ信号処理を施すアナ
    ログ部と、該アナログ部を制御するための制御信号を入
    力する入力部と、該アナログ部から出力された信号を外
    部に向けて出力する出力部とが一体的に組み込まれてな
    ることを特徴とする超音波モジュール。
  5. 【請求項5】 超音波を送受信する超音波探触子に超音
    波送信のための駆動信号を送り込むとともに該超音波探
    触子で得られた信号を受信してアナログ信号処理を施す
    アナログ部と、該アナログ部から出力された信号にデジ
    タル信号処理を施すデジタル部と、画像を表示する画像
    表示器に該デジタル部から出力された信号に基づく画像
    を表示させるための処理を行なう表示回路部と、前記ア
    ナログ部、前記デジタル部、および前記表示回路部を制
    御するシステム制御部と、該システム制御部に制御仕様
    を指示入力するための操作パネルと、外部からの制御仕
    様を該システム制御部に入力する入力部と、前記デジタ
    ル部から出力された信号を外部に向けて出力する出力部
    とが一体的に組み込まれてなる超音波モジュール、およ
    び前記超音波モジュールの前記入力部および前記出力部
    に接続されてなる、前記超音波モジュールを制御するた
    めの制御仕様の出力、前記出力部から出力された信号に
    基づく情報のファイリング、および該信号に基づく画像
    の表示が可能なコンピュータシステムを備えたことを特
    徴とする超音波診断システム。
  6. 【請求項6】 超音波を送受信する超音波探触子に超音
    波送信のための駆動信号を送り込むとともに該超音波探
    触子で得られた信号を受信してアナログ信号処理を施す
    アナログ部と、該アナログ部から出力された信号にデジ
    タル信号処理を施すデジタル部と、画像を表示する画像
    表示器に該デジタル部から出力された信号に基づく画像
    を表示させるための処理を行なう表示回路部と、前記ア
    ナログ部、前記デジタル部、および前記表示回路部を制
    御するシステム制御部と、外部機器からの制御仕様を該
    システム制御部に入力する入力部と、前記デジタル部か
    ら出力された信号を外部に向けて出力する出力部とが一
    体的に組み込まれてなる超音波モジュール、 前記システム制御部における、前記アナログ部、前記デ
    ジタル部、および前記表示回路部の制御のための制御仕
    様を指示入力するための操作パネル部と、該操作パネル
    部の操作により生成された制御仕様を外部に向けて出力
    する出力部とが組み込まれてなる操作パネル、および前
    記超音波モジュールの前記入力部および前記出力部、お
    よび前記操作パネルの前記出力部に接続されてなる、前
    記操作パネルから入力された制御仕様に基づいて生成さ
    れた前記超音波モジュールを制御するための制御信号の
    出力、前記出力部から出力された信号に基づく情報のフ
    ァイリング、および該信号に基づく画像の表示が可能な
    コンピュータシステムを備えたことを特徴とする超音波
    診断システム。
  7. 【請求項7】 超音波を送受信する超音波探触子に超音
    波送信のための信号を送り込むとともに該超音波探触子
    で得られた信号を受信してアナログ信号処理を施すアナ
    ログ部と、該アナログ部を制御するシステム制御部と、
    該アナログ部から出力された信号を外部に向けて出力す
    る出力部とが一体的に組み込まれてなる超音波モジュー
    ル、および前記超音波モジュールの前記出力部と接続さ
    れ、該超音波モジュールから出力された信号に施すデジ
    タル信号処理、デジタル信号処理の施された信号に基づ
    く情報のファイリング、および該信号に基づく画像の表
    示が可能なコンピュータシステムを備えたことを特徴と
    する超音波診断システム。
  8. 【請求項8】 超音波を送受信する超音波探触子に超音
    波送信のための信号を送り込むとともに該超音波探触子
    で得られた信号を受信してアナログ信号処理を施すアナ
    ログ部と、該アナログ部を制御するための制御信号を入
    力する入力部と、該アナログ部から出力された信号を外
    部に向けて出力する出力部とが一体的に組み込まれてな
    る超音波モジュール、および前記超音波モジュールの前
    記入力部および前記出力部と接続され、該超音波モジュ
    ールを制御するための制御信号の出力、該超音波モジュ
    ールから出力された信号に施すデジタル信号処理、デジ
    タル信号処理の施された信号に基づく情報のファイリン
    グ、および該信号に基づく画像の表示が可能なコンピュ
    ータシステムを備えたことを特徴とする超音波診断シス
    テム。
  9. 【請求項9】 前記コンピュータシステムが、各患者の
    各診断毎の、少なくとも、患者どうしを相互に識別する
    患者ID情報、前記超音波モジュールから出力された信
    号に基づいて生成された1枚もしくは複数枚の画像、お
    よび超音波モジュールで該画像生成の基になる信号を得
    たときの該超音波モジュールの状態を表わす画像収集条
    件を含む診断ファイルを作成する診断ファイル作成手段
    と、該診断ファイル作成手段により作成された複数の診
    断ファイルの中から、指定された編集仕様に基づく情報
    を抽出して集収する編集手段とを備えたことを特徴とす
    る請求項5から8のうちいずれか1項記載の超音波診断
    システム。
  10. 【請求項10】 前記コンピュータシステムが、前記診
    断ファイルに関する所見と、該診断ファイルの中から抽
    出した画像と、該診断ファイルの中から抽出した画像に
    基づいて生成された線画像とを含む電子カルテを作成す
    る電子カルテ作成手段を備えたことを特徴とする請求項
    9記載の超音波診断システム。
  11. 【請求項11】 前記コンピュータシステムが、過去に
    作成した診断ファイルのうちのいずれかの診断ファイル
    に記録された患者IDで特定される患者について再度、
    前記超音波モジュールを用いて画像生成のための信号を
    得る再診時に、前記超音波モジュールに、同一患者の過
    去に作成された診断ファイルに記録された画像収集条件
    を送る診断条件設定手段を備えたことを特徴とする請求
    項9記載の超音波診断システム。
  12. 【請求項12】 前記コンピュータシステムが、過去に
    作成した診断ファイルのうちのいずれかの診断ファイル
    に記録された患者IDで特定される患者について再度、
    前記超音波モジュールを用いて画像生成のための信号を
    得る再診時に、同一患者の過去に作成された診断ファイ
    ルに記録された画像を表示する画像表示手段を備えたこ
    とを特徴とする請求項9記載の超音波診断システム。
  13. 【請求項13】 前記コンピュータシステムが、前記超
    音波モジュールを用いた画像取得のための操作を支援す
    るナビゲーション画像を表示するナビゲーション画像表
    示手段を備えたことを特徴とする請求項5から8のうち
    いずれか1項記載の超音波診断システム。
  14. 【請求項14】 超音波を送受信する超音波探触子に超
    音波送信のための信号を送り込むとともに該超音波探触
    子で得られた信号を受信してアナログ信号処理を施すア
    ナログ部と、該アナログ部を制御するシステム制御部
    と、該アナログ部から出力された信号を外部に向けて出
    力する出力部とが一体的に組み込まれてなる超音波モジ
    ュール、 前記超音波モジュールの前記出力部と接続され、通信回
    線を介する、前記超音波モジュールから出力された信号
    の送信を含むデータ通信が可能な第1のコンピュータシ
    ステム、および前記通信回線を介して前記第1のコンピ
    ュータシステムと接続され、前記超音波モジュールから
    出力され前記第1のコンピュータシステムから送信され
    た信号の受信を含むデータ通信、および受信信号に基づ
    く画像の生成が可能な第2のコンピュータシステムを備
    えたことを特徴とする超音波診断システム。
  15. 【請求項15】 超音波を送受信する超音波探触子に超
    音波送信のための信号を送り込むとともに該超音波探触
    子で得られた信号を受信してアナログ信号処理を施すア
    ナログ部と、該アナログ部を制御するための制御信号を
    入力する入力部と、該アナログ部から出力された信号を
    外部に向けて出力する出力部とが一体的に組み込まれて
    なる超音波モジュール、および前記超音波モジュールの
    前記入力部および前記出力部と接続され、該超音波モジ
    ュールを制御するための制御信号の前記超音波モジュー
    ルへの伝達、および、通信回線を介する、前記超音波モ
    ジュールから出力された信号の送信を含むデータ通信が
    可能な第1のコンピュータシステム、および前記通信回
    線を介して前記第1のコンピュータシステムと接続さ
    れ、前記超音波モジュールから出力され前記第1のコン
    ピュータシステムから送信された信号の受信を含むデー
    タ通信、および受信信号に基づく画像の生成が可能な第
    2のコンピュータシステムを備えたことを特徴とする超
    音波診断システム。
  16. 【請求項16】 前記第1のコンピュータが、前記超音
    波モジュールを用いた画像取得のための操作を支援する
    ナビゲーション画像を表わす信号を前記第2のコンピュ
    ータに向けて送信する送信手段を備え、 前記第2のコンピュータが、前記第1のコンピュータか
    ら送信された前記ナビゲーション画像を表わす信号を受
    信する受信手段と、受信信号に基づくナビゲーション画
    像を表示するナビゲーション画像表示手段とを備えたこ
    とを特徴とする請求項14又は15記載の超音波診断シ
    ステム。
  17. 【請求項17】 超音波を送受信する超音波探触子、画
    面上の位置指定用のポインティングデバイス、および、
    前記超音波探触子および前記ポインティングデバイス
    と、前記超音波モジュールとの間で送受される信号の伝
    送を担うケーブルを有する超音波プローブを備えたこと
    を特徴とする請求項14又は15記載の超音波診断シス
    テム。
  18. 【請求項18】 超音波を送受信する超音波探触子、画
    面上の位置指定用のポインティングデバイス、前記超音
    波探触子と前記超音波モジュールとの間で送受される信
    号の伝送を担う第1のケーブル、および、前記ポインテ
    ィングデバイスと前記第1のコンピュータシステムとの
    間で送受される信号の伝送を担う第2のケーブルを有す
    る超音波プローブを備えたことを特徴とする請求項14
    又は15記載の超音波診断システム。
JP8225606A 1995-09-01 1996-08-27 超音波モジュールおよび超音波診断システム Pending JPH09122125A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8225606A JPH09122125A (ja) 1995-09-01 1996-08-27 超音波モジュールおよび超音波診断システム
US08/705,608 US5758649A (en) 1995-09-01 1996-08-30 Ultrasonic module and ultrasonic diagnostic system

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22529295 1995-09-01
JP7-225292 1995-09-01
JP8225606A JPH09122125A (ja) 1995-09-01 1996-08-27 超音波モジュールおよび超音波診断システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09122125A true JPH09122125A (ja) 1997-05-13

Family

ID=26526551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8225606A Pending JPH09122125A (ja) 1995-09-01 1996-08-27 超音波モジュールおよび超音波診断システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5758649A (ja)
JP (1) JPH09122125A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000325350A (ja) * 1999-05-20 2000-11-28 Olympus Optical Co Ltd 超音波診断装置
JP2001258888A (ja) * 2000-03-15 2001-09-25 Toshiba Corp 超音波診断の装置及びその方法、画像診断のシステム及びその方法、並びに課金方法
JP2002017732A (ja) * 2000-07-11 2002-01-22 Toshiba Corp 超音波遠隔診断システム
JP2006081640A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波撮像装置、画像処理装置およびプログラム
JP2006141903A (ja) * 2004-11-25 2006-06-08 Hitachi Medical Corp 超音波診断装置
JP2006522664A (ja) * 2003-04-11 2006-10-05 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 知識ベースの診断用イメージングのための方法及びシステム
JP2007020730A (ja) * 2005-07-13 2007-02-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波診断装置
JP2007097816A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Toshiba Corp 超音波診断装置及び表示制御方法
WO2007055320A1 (ja) * 2005-11-11 2007-05-18 Hitachi Medical Corporation 超音波探触子及び超音波診断装置
JP2007301377A (ja) * 2007-05-11 2007-11-22 Kyoeikai Kyobashi Kenshin Center 巡回移動式検診システム
WO2009031443A1 (ja) * 2007-09-03 2009-03-12 Hitachi Medical Corporation 超音波診断装置
JP2009536868A (ja) * 2006-05-12 2009-10-22 ニュー・ヘルス・サイエンシーズ・インコーポレイテッド 血管解析を用いる血管のデータの標準的な解釈のための遠隔医療プラットフォーム
JP2010284543A (ja) * 2010-08-23 2010-12-24 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
CN103889336A (zh) * 2011-09-29 2014-06-25 皇家飞利浦有限公司 带有背景可变的控制面板的超声诊断成像系统
JP2015229069A (ja) * 2014-06-06 2015-12-21 株式会社東芝 超音波画像診断装置及び超音波画像診断装置の操作支援装置

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6248073B1 (en) 1995-06-29 2001-06-19 Teratech Corporation Ultrasound scan conversion with spatial dithering
US6530887B1 (en) * 1996-12-24 2003-03-11 Teratech Corporation Ultrasound probe with integrated electronics
US6120447A (en) * 1998-12-31 2000-09-19 General Electric Company Ultrasound image data wireless transmission techniques
US9402601B1 (en) 1999-06-22 2016-08-02 Teratech Corporation Methods for controlling an ultrasound imaging procedure and providing ultrasound images to an external non-ultrasound application via a network
US6969352B2 (en) 1999-06-22 2005-11-29 Teratech Corporation Ultrasound probe with integrated electronics
US6669633B2 (en) 1999-06-22 2003-12-30 Teratech Corporation Unitary operator control for ultrasonic imaging graphical user interface
US20040015079A1 (en) 1999-06-22 2004-01-22 Teratech Corporation Ultrasound probe with integrated electronics
US7035880B1 (en) 1999-07-14 2006-04-25 Commvault Systems, Inc. Modular backup and retrieval system used in conjunction with a storage area network
US7389311B1 (en) 1999-07-15 2008-06-17 Commvault Systems, Inc. Modular backup and retrieval system
US7395282B1 (en) 1999-07-15 2008-07-01 Commvault Systems, Inc. Hierarchical backup and retrieval system
US6524244B1 (en) 1999-09-14 2003-02-25 Ecton Inc. Medical diagnostic ultrasound system and method
US6488625B1 (en) 1999-09-14 2002-12-03 Ecton, Inc. Medical diagnostic ultrasound system and method
US6468213B1 (en) 1999-09-14 2002-10-22 Ecton, Inc. Medical diagnostic ultrasound system and method
US6508763B1 (en) 1999-09-14 2003-01-21 Ecton, Inc. Medical diagnostic ultrasound system and method
US6497664B1 (en) 1999-09-14 2002-12-24 Ecton, Inc. Medical diagnostic ultrasound system and method
US7678048B1 (en) 1999-09-14 2010-03-16 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Medical diagnostic ultrasound system and method
US6325759B1 (en) 1999-09-23 2001-12-04 Ultrasonix Medical Corporation Ultrasound imaging system
US6350239B1 (en) * 1999-12-28 2002-02-26 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Method and apparatus for distributed software architecture for medical diagnostic systems
US7155481B2 (en) 2000-01-31 2006-12-26 Commvault Systems, Inc. Email attachment management in a computer system
US6658436B2 (en) 2000-01-31 2003-12-02 Commvault Systems, Inc. Logical view and access to data managed by a modular data and storage management system
US7003641B2 (en) 2000-01-31 2006-02-21 Commvault Systems, Inc. Logical view with granular access to exchange data managed by a modular data and storage management system
US7434219B2 (en) 2000-01-31 2008-10-07 Commvault Systems, Inc. Storage of application specific profiles correlating to document versions
US6478740B2 (en) * 2000-09-26 2002-11-12 Sean Souney Portable hand-carry satellite diagnostic ultrasound system for general and cardiac imaging
JP2002149831A (ja) * 2000-11-15 2002-05-24 Sanyo Electric Co Ltd 健康管理システム及び情報処理装置
JP3828744B2 (ja) * 2000-12-18 2006-10-04 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 超音波撮影装置
US6645148B2 (en) * 2001-03-20 2003-11-11 Vermon Ultrasonic probe including pointing devices for remotely controlling functions of an associated imaging system
IL143255A (en) * 2001-05-20 2015-09-24 Simbionix Ltd Endoscopic ultrasonography simulation
US7107298B2 (en) 2001-09-28 2006-09-12 Commvault Systems, Inc. System and method for archiving objects in an information store
FR2837285B1 (fr) * 2002-03-13 2006-07-21 Thales Ultrasonics Sas Pack d'imagerie ultrasonore
US7534211B2 (en) * 2002-03-29 2009-05-19 Sonosite, Inc. Modular apparatus for diagnostic ultrasound
US7591786B2 (en) * 2003-01-31 2009-09-22 Sonosite, Inc. Dock for connecting peripheral devices to a modular diagnostic ultrasound apparatus
US7454569B2 (en) 2003-06-25 2008-11-18 Commvault Systems, Inc. Hierarchical system and method for performing storage operations in a computer network
WO2005050381A2 (en) 2003-11-13 2005-06-02 Commvault Systems, Inc. Systems and methods for performing storage operations using network attached storage
US20050113690A1 (en) * 2003-11-25 2005-05-26 Nahi Halmann Methods and systems for providing portable device extended resources
JP5048286B2 (ja) * 2006-08-09 2012-10-17 富士フイルム株式会社 画像転送方法、画像転送装置、及び画像転送プログラム
US8719809B2 (en) 2006-12-22 2014-05-06 Commvault Systems, Inc. Point in time rollback and un-installation of software
US7734669B2 (en) 2006-12-22 2010-06-08 Commvault Systems, Inc. Managing copies of data
US8396838B2 (en) 2007-10-17 2013-03-12 Commvault Systems, Inc. Legal compliance, electronic discovery and electronic document handling of online and offline copies of data
US8769048B2 (en) 2008-06-18 2014-07-01 Commvault Systems, Inc. Data protection scheduling, such as providing a flexible backup window in a data protection system
US8352954B2 (en) 2008-06-19 2013-01-08 Commvault Systems, Inc. Data storage resource allocation by employing dynamic methods and blacklisting resource request pools
US9128883B2 (en) 2008-06-19 2015-09-08 Commvault Systems, Inc Data storage resource allocation by performing abbreviated resource checks based on relative chances of failure of the data storage resources to determine whether data storage requests would fail
US8725688B2 (en) 2008-09-05 2014-05-13 Commvault Systems, Inc. Image level copy or restore, such as image level restore without knowledge of data object metadata
US20100070474A1 (en) 2008-09-12 2010-03-18 Lad Kamleshkumar K Transferring or migrating portions of data objects, such as block-level data migration or chunk-based data migration
US9021198B1 (en) 2011-01-20 2015-04-28 Commvault Systems, Inc. System and method for sharing SAN storage
US8849762B2 (en) 2011-03-31 2014-09-30 Commvault Systems, Inc. Restoring computing environments, such as autorecovery of file systems at certain points in time
US10157184B2 (en) 2012-03-30 2018-12-18 Commvault Systems, Inc. Data previewing before recalling large data files
US9239317B2 (en) * 2012-05-22 2016-01-19 General Electric Company System and method for ultrasonic testing with a single channel ultrasonic test unit
US9633216B2 (en) 2012-12-27 2017-04-25 Commvault Systems, Inc. Application of information management policies based on operation with a geographic entity
US9459968B2 (en) 2013-03-11 2016-10-04 Commvault Systems, Inc. Single index to query multiple backup formats
US9798596B2 (en) 2014-02-27 2017-10-24 Commvault Systems, Inc. Automatic alert escalation for an information management system
US9648100B2 (en) 2014-03-05 2017-05-09 Commvault Systems, Inc. Cross-system storage management for transferring data across autonomous information management systems
US9823978B2 (en) 2014-04-16 2017-11-21 Commvault Systems, Inc. User-level quota management of data objects stored in information management systems
US9740574B2 (en) 2014-05-09 2017-08-22 Commvault Systems, Inc. Load balancing across multiple data paths
CN104001275B (zh) * 2014-06-11 2017-01-18 北京儒奥医疗科技有限公司 一种可进行超声探头接触状态监测的超声治疗设备
US9852026B2 (en) 2014-08-06 2017-12-26 Commvault Systems, Inc. Efficient application recovery in an information management system based on a pseudo-storage-device driver
US11249858B2 (en) 2014-08-06 2022-02-15 Commvault Systems, Inc. Point-in-time backups of a production application made accessible over fibre channel and/or ISCSI as data sources to a remote application by representing the backups as pseudo-disks operating apart from the production application and its host
US9444811B2 (en) 2014-10-21 2016-09-13 Commvault Systems, Inc. Using an enhanced data agent to restore backed up data across autonomous storage management systems
US9766825B2 (en) 2015-07-22 2017-09-19 Commvault Systems, Inc. Browse and restore for block-level backups
US10296368B2 (en) 2016-03-09 2019-05-21 Commvault Systems, Inc. Hypervisor-independent block-level live browse for access to backed up virtual machine (VM) data and hypervisor-free file-level recovery (block-level pseudo-mount)
US10838821B2 (en) 2017-02-08 2020-11-17 Commvault Systems, Inc. Migrating content and metadata from a backup system
US10740193B2 (en) 2017-02-27 2020-08-11 Commvault Systems, Inc. Hypervisor-independent reference copies of virtual machine payload data based on block-level pseudo-mount
US10891069B2 (en) 2017-03-27 2021-01-12 Commvault Systems, Inc. Creating local copies of data stored in online data repositories
US10776329B2 (en) 2017-03-28 2020-09-15 Commvault Systems, Inc. Migration of a database management system to cloud storage
US11074140B2 (en) 2017-03-29 2021-07-27 Commvault Systems, Inc. Live browsing of granular mailbox data
US10664352B2 (en) 2017-06-14 2020-05-26 Commvault Systems, Inc. Live browsing of backed up data residing on cloned disks
US10795927B2 (en) 2018-02-05 2020-10-06 Commvault Systems, Inc. On-demand metadata extraction of clinical image data
US10789387B2 (en) 2018-03-13 2020-09-29 Commvault Systems, Inc. Graphical representation of an information management system
US10860443B2 (en) 2018-12-10 2020-12-08 Commvault Systems, Inc. Evaluation and reporting of recovery readiness in a data storage management system
US11308034B2 (en) 2019-06-27 2022-04-19 Commvault Systems, Inc. Continuously run log backup with minimal configuration and resource usage from the source machine

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5590658A (en) * 1995-06-29 1997-01-07 Teratech Corporation Portable ultrasound imaging system

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000325350A (ja) * 1999-05-20 2000-11-28 Olympus Optical Co Ltd 超音波診断装置
JP2001258888A (ja) * 2000-03-15 2001-09-25 Toshiba Corp 超音波診断の装置及びその方法、画像診断のシステム及びその方法、並びに課金方法
JP4574785B2 (ja) * 2000-03-15 2010-11-04 株式会社東芝 超音波診断装置および画像診断システム
JP2002017732A (ja) * 2000-07-11 2002-01-22 Toshiba Corp 超音波遠隔診断システム
JP2006522664A (ja) * 2003-04-11 2006-10-05 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 知識ベースの診断用イメージングのための方法及びシステム
JP4795939B2 (ja) * 2003-04-11 2011-10-19 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 知識ベースの診断用イメージングのための方法及びシステム
JP2006081640A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波撮像装置、画像処理装置およびプログラム
JP2006141903A (ja) * 2004-11-25 2006-06-08 Hitachi Medical Corp 超音波診断装置
JP2007020730A (ja) * 2005-07-13 2007-02-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波診断装置
JP2007097816A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Toshiba Corp 超音波診断装置及び表示制御方法
WO2007055320A1 (ja) * 2005-11-11 2007-05-18 Hitachi Medical Corporation 超音波探触子及び超音波診断装置
JP4822453B2 (ja) * 2005-11-11 2011-11-24 株式会社日立メディコ 超音波探触子及び超音波診断装置
JPWO2007055320A1 (ja) * 2005-11-11 2009-04-30 株式会社日立メディコ 超音波探触子及び超音波診断装置
US7872399B2 (en) 2005-11-11 2011-01-18 Hitachi Medical Corporation Ultrasonic probe and ultrasonic diagnosis apparatus
JP2009536868A (ja) * 2006-05-12 2009-10-22 ニュー・ヘルス・サイエンシーズ・インコーポレイテッド 血管解析を用いる血管のデータの標準的な解釈のための遠隔医療プラットフォーム
JP2007301377A (ja) * 2007-05-11 2007-11-22 Kyoeikai Kyobashi Kenshin Center 巡回移動式検診システム
WO2009031443A1 (ja) * 2007-09-03 2009-03-12 Hitachi Medical Corporation 超音波診断装置
JP2009056202A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Hitachi Medical Corp 超音波診断装置
JP2010284543A (ja) * 2010-08-23 2010-12-24 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
CN103889336A (zh) * 2011-09-29 2014-06-25 皇家飞利浦有限公司 带有背景可变的控制面板的超声诊断成像系统
JP2015229069A (ja) * 2014-06-06 2015-12-21 株式会社東芝 超音波画像診断装置及び超音波画像診断装置の操作支援装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5758649A (en) 1998-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09122125A (ja) 超音波モジュールおよび超音波診断システム
CN101371792B (zh) 与超声成像一起进行语音记录的方法和装置
US5029016A (en) Medical image filing apparatus and filing method for registering images from a plurality of image output devices in a single examination
JP4621338B2 (ja) 超音波遠隔診断システム
US7580553B2 (en) Medical imaging apparatus
WO2017015902A1 (zh) 一种超声成像系统及方法
WO2000054518A1 (en) Ultrasonic diagnostic imaging system with digital video image marking
JPH04212336A (ja) 医療用画像表示装置
US20030026464A1 (en) Medical diagnosis system having a medical diagnosis apparatus and a display to be observed by a patient
JP5148057B2 (ja) 超音波診断装置
JP2003088523A (ja) 医用診断システム、超音波診断装置、情報表示装置、及び医用診断システムの制御方法
JP4650045B2 (ja) 超音波診断システム
JPH07328007A (ja) 超音波診断装置における画像表示方法
JP2005508587A (ja) 超音波ビデオ画像情報のリアルタイムでの記憶を実行する方法及び装置
JP3961168B2 (ja) 超音波診断装置
JPH07171115A (ja) 画像診断装置
JP5199640B2 (ja) 超音波診断装置及び超音波診断プログラム
JPH11164831A (ja) 超音波診断装置
US6319202B1 (en) Medical imaging method and apparatus and ultrasonic imaging method and apparatus
JP4533494B2 (ja) 超音波画像診断装置
JP4583721B2 (ja) 読影支援システム及び読影支援プログラム
JP5361115B2 (ja) 超音波診断装置および画像処理プログラム
JPH07303613A (ja) 画像診断装置
JP5622377B2 (ja) 超音波診断装置
JP3646584B2 (ja) 超音波診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070213