JPH09118867A - 接着剤 - Google Patents

接着剤

Info

Publication number
JPH09118867A
JPH09118867A JP27755395A JP27755395A JPH09118867A JP H09118867 A JPH09118867 A JP H09118867A JP 27755395 A JP27755395 A JP 27755395A JP 27755395 A JP27755395 A JP 27755395A JP H09118867 A JPH09118867 A JP H09118867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl methacrylate
adhesive
weight
methacrylate resin
organic solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27755395A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohiro Mizumoto
智裕 水本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP27755395A priority Critical patent/JPH09118867A/ja
Publication of JPH09118867A publication Critical patent/JPH09118867A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 メタクリル樹脂等を接着成形する際に、クロ
ロホルム等の有機溶剤のみで接着する場合と比較して、
作業性が良く、より強い接着強度が得られる接着剤を提
供する。 【解決手段】 アイソタクチックメタクリル酸メチル系
樹脂およびシンジオタクチックメタクリル酸メチル系樹
脂を有機溶媒に溶解してなる接着剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、接着剤に関する。
詳しくはメタクリル樹脂系接着剤に関する。
【0002】
【従来の技術】メタクリル樹脂等を接着させる方法とし
ては、クロロホルム等ハロゲン系有機溶剤で溶剤接着す
る方法がある。この方法は、作業性も良く比較的強い接
着強度が得られることから、メタクリル樹脂等を成形す
るうえで広く用いられている方法である。例えば、組成
の異なる2種類以上のメタクリル樹脂板を溶剤接着し多
層構造を有する板とし、看板、ディスプレー等に使用さ
れている。
【0003】特開平4−96983号公報には、炭素数
1〜12のアルキル基を有するアルキルメタクリレート
もしくはアルキルアクリレートと不飽和カルボン酸等と
の共重合体をハロゲン系溶媒に溶解した接着剤が開示さ
れている。この接着剤は、通常のメタクリル樹脂のみな
らずイオン系ポリマーで表面改質されたメタクリル樹脂
の場合においても良好な接着強度を発現すると記載され
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】クロロホルム等ハロゲ
ン系有機溶剤で接着する方法は非常に簡便ではるが、ク
ロロホルム等ハロゲン系有機溶剤の粘度が低いために塗
面に均一に塗ることが困難であり、また、塗布している
段階で部分的にクロロホルム等ハロゲン系有機溶剤が蒸
発し、塗面にむらが生じ易いと言う欠点がある。また、
特開平4−96983号公報に開示されている接着剤も
必ずしも十分な接着強度を有しているとは言えない。
【0005】本発明は、均一に塗布することができ、よ
り接着強度が高い接着剤を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、アイ
ソタクチックメタクリル酸メチル系樹脂およびシンジオ
タクチックメタクリル酸メチル系樹脂を有機溶媒に溶解
してなる接着剤である。以下、本発明を詳細に説明す
る。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明におけるアイソタクチック
メタクリル酸メチル系重合体とは、メタクリル酸メチル
単位を主成分としてなる重合体で、メタクリル酸メチル
単位連鎖のアイソタクチシチーがトライアッド表示で5
0%以上であることを意味し、必要により共重合可能な
他の単量体との共重合体を含むものである。
【0008】共重合可能な他の単量体としては、公知の
ものである。例えば、メタクリル酸エチル、メタクリル
酸ブチル、メタクリル酸シクロヘキシル、メタクリル酸
2−エチルヘキシル、メタクリル酸2−ヒドロキシエチ
ル等のメタクリル酸エステル類、アクリル酸メチル、ア
クリル酸エチル、アクリル酸ブチル、アクリル酸シクロ
ヘキシル、アクリル酸2−エチルヘキシル、アクリル酸
2−ヒドロキシエチル、等のアクリル酸エステル類、メ
タクリル酸、アクリル酸などの不飽和酸類、アクリロニ
トリル、メタクリロニトリル、スチレン等単官能単量体
である。さらに、(ポリ)アルキレングリコールジ(メ
タ)アクリル酸エステル、アリル(メタ)アクリル酸エ
ステル、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリル
酸エステル、ジビニルベンゼン等分子内に2個以上の不
飽和2重結合を含有する多官能単量体である。
【0009】アイソタクチックメタクリル酸メチル系共
重合体中の各単量体の比率は、メタクリル酸メチル50
〜100重量部、好ましくは90〜100重量部、共重
合可能な他の単量体0〜50重量部、好ましくは0〜1
0重量部である。共重合可能な他の単量体が50重量部
を越えると、有機溶剤に溶解しにくくなる為である。特
に、これら共重合可能な官能基を2個以上有する単量体
は、共重合時に架橋体を与え、得られたポリマーが溶剤
に不溶となるので、単官能単量体1000重量部に対し
て1重量部以下としなければならない。
【0010】該アイソタクチックメタクリル酸メチル系
重合体は、従来公知の方法によって製造することが出来
るが、グリニアル試薬を重合開始剤として用いてアニオ
ン重合させることによって得られる(特開昭61−17
9210号公報、特開昭61−176617号公報)。
【0011】シンジオタクチックメタクリル酸メチル系
重合体とは、メタクリル酸メチル単位を主成分としてな
る重合体で、メタクリル酸メチル単位連鎖のシンジオタ
クチシチーがトライアッド表示で50%以上であること
を意味し、必要により上記共重合可能な他の単量体との
共重合体を含むものである。
【0012】該シンジオタクチックメタクリル酸メチル
系重合体は、従来公知の方法によって製造することが出
来るが、有機アルミニウム化合物または有機ランタニド
錯体を開始剤として用いてメタクリル酸メチルをアニオ
ン重合させることによって得られる(特公平6−890
54公報、特開平3−263412号公報)。
【0013】また、公知のラジカル重合開始剤で溶液重
合、懸濁重合、注型重合することによっても得られる。
例えば、ベンゾイルパーオキサイド、ジ−t−ブチルパ
ーオキサイド、t−ブチルパーオキシ−2−エチルヘキ
サエート等の有機過酸化物系開始剤;2,2’−アゾビ
スイソブチロニトリル、2,2’−アゾビス(2,4−
ジメチルバレロニトリル)等のアゾ系開始剤;さらには
過酸化物開始剤とアミン類、メルカプタン類等の還元性
化合物を主成分として組み合わされた公知のレドックス
系開始剤;また、ベンゾイン、ベンゾインエーテル類、
1−ヒドロヘキシルフェニルケトン、ベンジルジメチル
ケタール、アシルホスフェノキサイド、ベンゾフェノ
ン、ミヒラーケトン、チオキサントン類等に必要に応じ
て光増感剤を併用する光重合開始剤系等である。
【0014】アイソタクチックメタクリル酸メチル系重
合体およびシンジオタクチックメタクリル酸メチル系重
合体の数平均分子量は、どちらか一方が5000以上で
あることが好ましい。両方とも5000未満であると良
好な接着強度が得られない。
【0015】本発明の接着剤は、通常、単にアイソタク
チックメタクリル酸メチル系重合体とシンジオタクチッ
クメタクリル酸メチル系重合体を有機溶媒に溶解するだ
けで得られる。
【0016】アイソタクチックメタクリル酸メチル系重
合体とシンジオタクチックメタクリル酸メチル系重合体
の混合比は、使用する重合体の分子量、立体規則性、用
いる単量体の種類等により異なるが、通常1:10〜1
0:1であり、好ましくは1:5〜5:1である。
【0017】アイソタクチックメタクリル酸メチル系重
合体とシンジオタクチックメタクリル酸メチル系重合体
の含有量は、接着剤の約0.1〜30重量%であり、特
に好ましくは約1〜20重量%である。該混合体の含有
量が、約0.1重量%以下であると良好な接着強度が得
られず、約30重量%を越えると接着剤液の粘度が上昇
し作業性、均一塗布性が悪化する。
【0018】有機溶剤としては、クロロホルム、塩化メ
チレン、トリクロロエタン、テトラクロロエタン、テト
ラクロロエチレン、クロロベンゼン等のハロゲン系有機
溶媒である。特に好ましくは、クロロホルム、塩化メチ
レンである。有機溶媒の量は、接着剤の約99.9〜7
0重量%であり、好ましくは約99〜80重量%であ
る。
【0019】本発明において被接着物として使用される
樹脂は、特に限定されるものではないが、主としてメタ
クリル樹脂、スチレン樹脂、ABS樹脂である。
【0020】
【発明の効果】本発明の接着剤は、均一に塗布すること
ができ、かつ接着強度が高く、また接着面の耐候性、耐
熱性をなんら損なうことがなく接着することができる。
【0021】
【実施例】以下、本発明を実施例に従って説明するが、
本発明はこれに限定されるものではない。なお、実施例
中において行った物性測定、試験方法は以下の通りであ
る。 (1)数平均分子量:ゲル・パーミエーション・クロマ
トグラフィー(ウォータズ社製 150−CV)を使用
して、溶媒としてTHFを用いて測定した。分子量決定
にはポリスチレン基準検量線を用いた。 (2)立体規則性:プロトン核磁気共鳴スペクトル測定
装置(Varian社製 XL−200)を使用して、
溶媒としてニトロベンゼン−d5を用いて測定した。ア
イソタクチシチー表示、シンジオタクチシチー表示は、
トライアッド表示でそれぞれmm、rrで行った。 (3)曲げ接着強さ試験:JIS K−6856に準拠
して測定した。
【0022】実施例1 クロロホルム90重量部に、アニオン重合によって得ら
れたアイソタクチックメタクリル酸メチル重合体(数平
均分子量14、000、アイソタクチシチー97.0
%)5重量部と懸濁重合によって得られたシンジオタク
チックメタクリル酸メチルーアクリル酸メチル共重合体
(数平均分子量22、100、シンジオタクチシチー5
8.7%)5重量部を溶解させ接着剤を得た。この接着
剤を用いて、メタクリル樹脂(住友化学社製 スミペッ
クス000)を接着し、その曲げ接着強さ試験を行っ
た。結果を表1に示す。
【0023】実施例2 接着面の耐候性、耐熱性をみるために、実施例1と同様
にしてメタクリル樹脂を接着した。接着後80℃、24
時間アニールし、曲げ強さ試験を行った。結果を表1に
示す。
【0024】比較例1 クロロホルムのみを接着剤とした以外は、実施例1と同
様の方法にて曲げ強さ試験を行った。結果を表1に示
す。
【0025】比較例2 クロロホルム90重量部に、懸濁重合によって得られた
シンジオタクチックメタクリル酸メチルーアクリル酸メ
チル共重合体(数平均分子量22、100、シンジオタ
クチシチー58.7%)5重量部のみを溶解させ接着剤
を得たこと以外は、実施例1と同様に行った。結果を表
1に示す。
【0026】比較例3 特開平4−96983号公報の実施例1と同様に、メタ
クリル酸メチル90重量部、メタクリル酸10重量部、
アセトン100重量部、2,2’−アゾビスイソブチル
ニトリル0.5重量部を混合し、窒素雰囲気下に55℃
で重合し、メタクリル酸メチル−メタクリル酸共重合体
を得た。この共重合体10重量部をクロロホルム70重
量部、メタノール25重量部を混合した溶媒90重量部
に溶解させて接着剤を得た。実施例1と同様の方法にて
曲げ強さ試験を行った。結果を表1に示す。
【0027】
【表1】 MF:被着剤破壊(接着面以外の部分でメタクリル樹脂が破断) CF:凝集破壊(接着面の部分でメタクリル樹脂が破断し、剥がれる) AF:接着破壊(接着面が剥がれる)

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アイソタクチックメタクリル酸メチル系
    樹脂およびシンジオタクチックメタクリル酸メチル系樹
    脂を有機溶媒に溶解してなる接着剤。
  2. 【請求項2】 有機溶媒がハロゲン系有機溶媒である請
    求項1記載の接着剤。
  3. 【請求項3】 有機溶媒がクロロホルムまたは塩化メチ
    レンである請求項1または請求項2記載の接着剤。
  4. 【請求項4】 アイソタクチックメタクリル酸メチル系
    樹脂とシンジオタクチックメタクリル酸メチル系樹脂の
    比率が1:5〜5:1(重量比)である請求項1記載の
    接着剤。
  5. 【請求項5】 接着剤中のアイソタクチックメタクリル
    酸メチル系樹脂とシンジオタクチックメタクリル酸メチ
    ル系樹脂の合計含有量が1〜20重量%である請求項1
    記載の接着剤。
  6. 【請求項6】 アイソタクチックメタクリル酸メチル系
    樹脂またはシンジオタクチックメタクリル酸メチル系樹
    脂の少なくとも一方の樹脂の分子量が5000以上であ
    る請求項1記載の接着剤。
JP27755395A 1995-10-25 1995-10-25 接着剤 Pending JPH09118867A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27755395A JPH09118867A (ja) 1995-10-25 1995-10-25 接着剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27755395A JPH09118867A (ja) 1995-10-25 1995-10-25 接着剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09118867A true JPH09118867A (ja) 1997-05-06

Family

ID=17585140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27755395A Pending JPH09118867A (ja) 1995-10-25 1995-10-25 接着剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09118867A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008517142A (ja) * 2004-10-19 2008-05-22 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 感圧接着剤の製造方法
JP2010138338A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Sumitomo Chemical Co Ltd 架橋樹脂接合体の製造方法及び架橋樹脂体用接着剤

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008517142A (ja) * 2004-10-19 2008-05-22 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 感圧接着剤の製造方法
JP2010138338A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Sumitomo Chemical Co Ltd 架橋樹脂接合体の製造方法及び架橋樹脂体用接着剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101120070B (zh) 光学部件用粘合剂、光学部件用粘合剂的制造方法
EP1160301B1 (en) Pressure-sensitive adhesive composition curable with actinic energy ray and pressure-sensitive adhesive sheet
JPS5975975A (ja) 粘着性の感圧接着剤を塗布したシ−ト材料
WO2008038956A1 (en) Adhesive composition for polarizer and the preparation method of polarizer using the same
JP2000081701A5 (ja)
KR101489511B1 (ko) 점착 조성물, 점착제층 및 점착 시트
US20020037413A1 (en) Pressure-sensitive adhesive compositions and adhesive films
US9315639B2 (en) Optical films, phase difference films, and LCD comprising the same
JP2003193014A (ja) 偏光フィルム用感圧接着剤組成物
JPH09118867A (ja) 接着剤
JPH02196879A (ja) 感圧性接着剤組成物
JPH09325210A (ja) 樹脂組成物、カラーフィルター保護膜用樹脂組成物及びその硬化物
JPH03119014A (ja) ネガ型ドライフィルムフォトレジスト組成物
JP2001089528A (ja) 重合性組成物及びその重合方法
JPH10298390A (ja) プラスチック基材用光硬化性組成物
WO1985004912A1 (en) Base material having a dyed surface film and dyeing method
JPH11158205A (ja) アクリル蓄光樹脂成形体
JP3211403B2 (ja) 紫外線硬化性樹脂組成物及びそれを用いたカラーフィルター保護膜
JPH1067077A (ja) メタクリル系樹脂積層体
JPH07140656A (ja) 光重合性組成物
JPH01203412A (ja) 粘着剤用樹脂組成物
JP3507675B2 (ja) 制振シート及び制振材
JPH09208645A (ja) メタクリル樹脂の製造方法
JP4843130B2 (ja) 粘着剤組成物及び感圧性粘着シート
JP3232709B2 (ja) 紫外線硬化性樹脂組成物およびそれを用いたカラーフィルター保護膜