JPH09117291A - パピローマウイルスのアンチセンスオリゴヌクレオチド阻害 - Google Patents

パピローマウイルスのアンチセンスオリゴヌクレオチド阻害

Info

Publication number
JPH09117291A
JPH09117291A JP8214477A JP21447796A JPH09117291A JP H09117291 A JPH09117291 A JP H09117291A JP 8214477 A JP8214477 A JP 8214477A JP 21447796 A JP21447796 A JP 21447796A JP H09117291 A JPH09117291 A JP H09117291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oligonucleotide
mrna
papillomavirus
cells
oligonucleotides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8214477A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2737894B2 (ja
Inventor
Stanley T Crooke
クルーク,スタンレー・ティー
Christopher K Mirabelli
ミラベリ,クリストファー・ケイ
David J Ecker
エッカー,デヴィッド・ジェイ
Lex M Cowsert
カウサート,レックス・エム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ionis Pharmaceuticals Inc
Original Assignee
Isis Pharmaceuticals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isis Pharmaceuticals Inc filed Critical Isis Pharmaceuticals Inc
Publication of JPH09117291A publication Critical patent/JPH09117291A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2737894B2 publication Critical patent/JP2737894B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • C12N15/1131Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing against viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/70Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving virus or bacteriophage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/70Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving virus or bacteriophage
    • C12Q1/701Specific hybridization probes
    • C12Q1/708Specific hybridization probes for papilloma
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/31Chemical structure of the backbone
    • C12N2310/315Phosphorothioates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/20011Papillomaviridae
    • C12N2710/20022New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • C12Q1/6883Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、パピローマウイルスのメッセンジ
ャーRNAをアンチセンス阻害しうるオリゴヌクレオチ
ドを提供することを目的とする。 【解決手段】 ヒトパピローマウイルスのE6およびE
7mRNAにハイブリダイズしうるオリゴヌクレオチド
が提供される。このオリゴヌクレオチドは、RNAの機
能を阻害し、したがってパピローマ感染の治療に有用で
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パピローマウイル
スの阻害、ならびに動物におけるパピローマウイルスに
起因する感染の診断および治療に関する。本発明はま
た、パピローマウイルスを有すると疑われる試料中のパ
ピローマウイルスの検出および定量に関する。さらに本
発明は、パピローマウイルス由来のmRNAの機能を妨
害または調節するオリゴヌクレオチドおよびオリゴヌク
レオチド類似体に関する。このような妨害は、パピロー
マウイルス感染の診断および治療の手段として使用する
ことができる。これはまた研究試薬および研究と診断の
両方のためのキットの基礎をも形作ることができる。
【0002】
【従来の技術】パピローマウイルス(PV)は、自然界
に広く行きわたっており、一般に、共通していぼと呼ば
れ、良性の上皮および繊維上皮の病巣に関連している。
ウイルスは、人、家畜の牛、兎、鹿、幾つかの鳥の種を
含む多様な高等脊椎動物から検出され単離された。これ
らのウイルスは、一般に良性の病巣に関連しているが、
特定のウイルスのサブセットは、癌腫に進行するかもし
れない病巣に関連している。ある種の癌病巣において、
転写活性を有するヒトパピローマウイルス(HPV)デ
オキシリボ核酸が高い頻度で存在することを示す多くの
研究から、これらのウイルスが、あるヒトの癌の進行の
病因としての役割を果たしているという推定がなされて
いる(Zur Hausen,H. and Schn
eider,A., 1987.The PApova
viridae,vol.2,N.P.Salzman
and P.M.Howley,Ed. pp.24
5−264. Plenum Press,New Y
ork)。
【0003】ヒトにおいて、ヒトパピーロマウイルス
は、手および足の尋常性いぼ、喉頭のいぼおよび性器の
いぼを含む種々の病気を引き起こす。これまでに57以
上のHPVの型が同定されている。それぞれのHPV型
は、感染の部位に嗜好性を示す。すなわち、一般にそれ
ぞれのウイルスは特定の病巣に関連している。性病のい
ぼおよび尖圭コンジローマとも呼ばれる性器いぼは、最
も深刻かつ顕著なPV感染のひとつである。疾病コント
ロールセンター(Center for Diseas
e Control)から報告されたように、性器いぼ
の性的方法による伝幡はよく立証されており、性器いぼ
の発生率は増加している。そのいぼの深刻さは、HPV
DNAが、子宮頸部上皮内新生物症(CIN I−I
II)の総ての段階に見いだされ、HPV型の特定のサ
ブセットが子宮頸部上皮内癌において見いだされたとい
う最近の発見により強調されている。その結果、現在の
ところ、特定のHPV型を含む性器いぼを持つ女性は、
子宮頸癌に進行する高い危険性があると考えられてい
る。現在の性器いぼの治療は不充分である。
【0004】パピローマウイルスを妨害する組成物を提
供することが強く要求されているが、未だに実現されて
いない。同様に、動物におけるパピローマウイルス感染
の治療および診断の方法の発達が望まれている。さら
に、パピローマウイルスの研究において使用するための
改良したキットおよび研究試薬が必要とされている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、パピ
ローマウイルスのmRNAとハイブリダイズしてそのm
RNAの機能を阻害しうるオリゴヌクレオチドを提供す
ることである。
【0006】さらに本発明の目的は、ウイルスのmRN
Aとのアンチセンス相互作用を通じて、パピローマウイ
ルスDNAの機能的発現を調節しうるオリゴヌクレオチ
ドを提供することである。
【0007】さらに、本発明の別の目的は、動物におい
てパピローマウイルスの治療および診断の方法を提供す
ることである。
【0008】パピローマウイルスを含むと疑われる試料
中のウイルスの存在または不在を検出するための方法、
物質およびキットもまた本発明の目的である。
【0009】新規なオリゴヌクレオチドも、本発明の他
の目的である。
【0010】これらのおよび他の目的は、本明細書およ
び特許請求の範囲の全体から当業者に明らかとなるであ
ろう。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の好ましい態様に
おいては、パピローマウイルス由来のmRNAとハイブ
リダイズしうるオリゴヌクレオチドおよびオリゴヌクレ
オチド類似体が提供される。この関係は、一般に「アン
チセンス」と称される。オリゴヌクレオチドおよびオリ
ゴヌクレオチド類似体は、タンパク質への翻訳、細胞質
への輸送、あるいは全体的な生物学的機能に必要な他の
活性等のRNAの機能を阻害することができる。mRN
Aがその機能のすべてあるいは一部を成し遂げられない
場合には、パピローマウイルスゲノムは正確に発現され
ない。すなわち、増殖が不能となり、正確な子孫が有効
的な数だけ作られなくなり、そしてパピローマウイルス
に感染した動物の子孫への有害な効果が調節される。
【0012】ある一定のウイルスmRNAとして表現さ
れるパピローマウイルスゲノムの部分を、アンチセンス
攻撃のための標的とすることが好ましいことが見いださ
れた。この目的のためには、パピローマウイルスのE
2,E1,E7およびE6−7mRNAが特に適してい
ることが発見された。したがって、オリゴヌクレオチド
によるハイブリダイゼーションが求められるmRNA
は、mRNA E2,E1,E7,あるいはE6−7で
あることが好ましい。さらに好ましい態様によれば、パ
ピローマウイルスのE2トランスアクチベーター領域ま
たは共通の5’非翻訳領域(例えばウシパピローマウイ
ルス−1におけるヌクレオチド2443−3080ある
いは89−304)から転写されるRNA部分に相補的
なように設計されたヌクレオチド塩基配列を含むオリゴ
ヌクレオチドが提供される。
【0013】好ましい態様においては、E2トランスア
クチベーターのmRNA CAP領域および翻訳コドン
を標的とするオリゴヌクレオチドが提供される。これら
のオリゴヌクレオチドは、BPV−1のヌクレオチド2
443−4180にコードされるE2 mRNAとハイ
ブリダイズするように設計される。
【0014】HPV−6およびHPV−11の両方のE
2 mRNAの翻訳開始、すなわちヌクレオチド271
3−2732を標的とする、20merのホスホロチオ
エートオリゴヌクレオチド、ISIS2105(SEQ
ID NO;7)が提供され、これは、濃度依存的、
配列特異的にE2依存トランスアクチベーションを阻害
する。
【0015】パピローマウイルスの発現を調節する方法
が発見された。この方法は、前記パピローマウイルス由
来のmRNAと、パピローマウイルス由来のmRNAと
ハイブリダイズしうるオリゴヌクレオチドとを接触さ
せ、該オリゴヌクレオチドが前記mRNAとハイブリダ
イズしたときにその機能を阻害することからなる。
【0016】パピローマウイルスのE2,E1,E7,
またはE6−7のmRNAとハイブリダイズするように
設計されたオリゴヌクレオチドまたはオリゴヌクレオチ
ド類似体を用いることが好ましい。
【0017】E2依存のトランスアクチベーションを阻
害することが最も好ましい。
【0018】さらに、動物におけるパピローマウイルス
感染の影響を調節する方法が発見された。この方法は、
パピローマウイルス由来のmRNAとハイブリダイズす
ることができ、かつ前記mRNAとハイブリダイズした
ときにそのmRNAの機能を阻害しうるオリゴヌクレオ
チドを動物と接触させることを含む。パピローマウイル
スのE2,E1,E7,またはE6−7のmRNAとハ
イブリダイズしうるオリゴヌクレオチドが好ましい。E
2 mRNAの翻訳開始を標的とするオリゴヌクレオチ
ドが最も好ましい。
【0019】このようなオリゴヌクレオチドまたはオリ
ゴヌクレオチド類似体を使用するパピローマウイルスの
存在または不在を検出するための診断、ならびにそのよ
うな診断のためのキットおよびそのようなハイブリダイ
ゼーションに依存する研究試薬もまた、本発明に含まれ
る。
【0020】
【発明の実施の形態】性器いぼは、最も頻繁に診断され
る、ウイルス性の、性的に伝染される病気である。臨床
的には、これらは二つの主要なグループ、すなわち尖圭
コンジローマおよび扁平子宮頸部いぼに分類される。コ
ンジローマはウイルスの粒子を含むことが示され、分子
生物学的研究により、これらの病巣の90%以上がHP
V−6またはHPV−11DNAを含むことが発見され
た(Gissmann,L.,Wolnik,L.,I
kenberg,H., Koldovsky,
U., Schnurch, H.G.& zur H
ausen, H., Proc. Natl. A
cad. Sci. USA 80:560−563
(1983))。尖圭コンジローマは一般にペニス、陰
門および肛門周囲領域に生ずる。それらは、自発的に退
行するかまたは何年も存続し、浸襲性癌腫への進行は低
頻度でしかおきない。他の性器いぼとは異なり、子宮頸
部に生じるいぼは、形態学的には先のとがったというよ
り、扁平状を示し、通常はパパニコラウスミア法(Pa
p smear)によって臨床的に検出される。子宮頸
部異形成に対するパピローマウイルスの病因は、197
0年後半、細胞学者たちの研究により示唆された。彼ら
は、HPV感染による細胞学的変化のパパニコラウスミ
ア法と異形成のパパニコラウスミア法との関係を示し
た。他の研究は、これらの病巣の異形成細胞の幾つかに
ウイルス粒子およびウイルスカプシド抗原が存在するこ
とを示した。既知の臨床的な研究が、子宮頸部異形成
(CIN、あるいは子宮頸部上皮内新生物症とも称され
る)が上皮内癌の前駆体であり、そしてこの上皮内癌が
子宮頸部の浸襲性扁平上皮内細胞腫瘍の前駆体であるこ
とが認められたため、これらの関係は重要である。HP
V16型および18型が子宮頸癌から直接クローニング
された(Durst, M., Gissman,
L., Ikenberg, H. & zur Ha
usen, H., Proc. Natl. Aca
d. Sci. USA 80:3812−3815
(1983)、Boshart, M., Gissm
ann, L., Ikenberg, H., Kl
einheinz, A., Scheurlen,
W. & zur Hausen, H., EMBO
J.3:1151−1157(1984))。次に、
これらはハイブリダイゼーションのプローブとして使用
され、ヒト子宮頸癌およびそれから誘導された細胞株の
70%以上が、これらのHPV型のいずれかの存在につ
いて陽性であることが示された。他の20%のものは、
HPV−31,HPV−33,およびHPV−35等の
他のHPV型を含む。
【0021】全国治療目録(National The
rapeutic Index)から集められた情報
は、1984年に224,900件の生殖器いぼに関す
る初診が、156,720件の生殖器ヘルペスに関する
初診があったことを示した。生殖器いぼの発生は、19
70年代から1980年代を通じて確実に増加してお
り、最近では、上皮学的研究により、1950年から1
978年までの平均発生率が人口100,000人に対
して106.5に達したことを示した。25才から55
才までの女性の子宮頸部HPV感染の罹患率は0.8%
であったが、22才の女性においては2.7%であっ
た。細胞学的に正常な女性に関する最近の研究は、潜在
的な感染の発生は11%であることを示した。すなわ
ち、この病気の潜在的な段階にあるようであり、一層大
きな発生および罹患率が示唆される。
【0022】活性型生殖器いぼは、妊娠したアメリカ女
性の約2.5%において同定され、したがって、毎年6
0,000から90,000人の妊婦に同定されると推
定される。HPV感染は、妊婦においては2倍以上の罹
患率である。毎年、1500人の喉頭パピローマの新患
が見積もられ、このことは、母から新生児への感染の危
険性が1:80から1:200であることを示してい
る。
【0023】喉頭パピローマは、喉頭部の良性の上皮腫
瘍である。2つのPV型、HPV−6およびHPV−1
1が、喉頭パピローマに関係する最も一般的なものであ
る。臨床学的には、喉頭パピローマは若年発症性および
成年発症性の2つのグループに分けられる。若年発症性
では、新生児が生殖器PV感染した母親の産道を通過す
るときに感染すると考えられている。病気は2才までに
顕在化し、ゆっくりではあるが確実に良性のパピローム
が成長し、最終的には外科手術の介入がなければ気道閉
塞に至るという特徴を有する。これらの子供達は、典型
的には、パピローマが再発生するため、数多くの手術を
受けることになるだろう。患者は、究極的には数多くの
手術の合併症で倒れてしまう。現在までに若年発症性の
喉頭乳頭腫症に対する治療法がなく、自発的な退化は稀
である。成年発症性の喉頭乳頭腫症はそれほど攻撃的で
はなく、しばしば自発的に緩解する。
【0024】パピローマウイルスの感染に関係した最も
一般的な病気は、良性の皮膚のいぼである。一般に尋常
性いぼは、HPV−1、2、3、4または10型を含
む。これらのいぼは、典型的には足踵、足底いぼまたは
手の平に生ずる。尋常性皮膚いぼは、子供や若い成人に
よく見られる。後期になって、おそらくは免疫学的およ
び生理学的な変化により、尋常性いぼの発生は減少す
る。足底いぼはしばしば弱質化し、外科的な除去が必要
となるが、手術後もしばしば再発を繰り返す。現在まで
に、足底いぼに対する確実な治療法はない。手の尋常性
いぼは見苦しいが、ほとんど弱質化せず、通常は外科的
な治療はされない。
【0025】ゆうぜい状表皮発育異常症(EV)は、希
に遺伝的に伝達される病気であり、小さな赤みがかった
斑として現れる播種性偏平いぼにより特徴づけられる。
多様なHPV型がEVに関係している。時間がたつと、
約1/3のEV患者の皮膚の多数の部位に扁平上皮癌
(SCC)が発生する。一般にSCCは、皮膚の日光に
当たる部分に生ずる。EVに関連したPVのサブセッ
ト、HPV−5およびHPV−8のみが、SCCに一致
して見られる。遺伝的な素因、免疫的な異常およびUV
照射、ならびにHPVはすべて、これらの患者のSCC
の進行に寄与する。
【0026】PVのゲノムは、二重鎖の、共有結合によ
り閉環した環状DNA分子であり、約8000塩基対か
らなる。ウシパピローマウイルス1型(BPV−1)を
含む数多くの動物やヒトPVの完全なヌクレオチド配列
および遺伝的な構造が決定されている(Chen,E.
Y.,Howley, P. M., Levins
on, A. D.& Seeburg, P.
H., Nature 299:529−534(19
82))。幾つかのPVゲノムの地図を図1に示す。ウ
イルスの転写は、単一の方向であり、総てのウイルスm
RNAはウイルスDNAの同じ鎖から転写される(En
gel,L. W., Heilman,C. A.
& Howley, P. M., J.Virol.
47:516−528(1983)、Heilma
n, C. A., Engel,L., Lowy,
D.R. &Howley, P.M., Virol
ogy 119:22−34(1982))。コーディ
ング鎖は10の名づけられたオープンリーディングフレ
ーム(ORFs)を含む。個々のORFsは、PVゲノ
ム中における位置および感染細胞における非生産的対生
産的な発現様式により、「初期」または「後期」ORF
sとして分類されている。図2はウシパピローマウイル
ス−1について、幾つかのORFsの関係を示す。
【0027】齧歯動物細胞を形質転換し、そのゲノムを
形質転換細胞内でエピソームとして維持することが可能
であるために、BPV−1はin vitro の研究
においてパピローマウイルスのモデルとして用いられて
きた。その結果、BPV−1がすべてのパピローマウイ
ルスの中で最もよく特徴づけられている。BPV−1の
ゲノムは長さ7946塩基対であり、クローニングされ
配列決定されている(Chen, et al., 1
982年、前出)。BPV−1のDNA配列解析は、8
個の初期(E)および2個の後期(L)のORFsを明
らかにした。ORFsの初期あるいは後期との名称は、
非生産的感染形質転換細胞対許容的感染細胞における発
現様式に基づいている(Heilman, et a
l., 1982年、前出、Baker, c.c.
& Howley, P.M.,EMBO J. 6:
1027−1035(1987))。
【0028】すべてのORFsは、DNAの同一の鎖上
に含まれており、現在までに特徴づけられたすべてのm
RNAはコーディング鎖から転写されていることが示さ
れている(Amtmann,E. & Sauer,
G., J.virol.43:59−66 (198
2))。BPV−1 ORFsの機能は、組み換えDN
A手法およびin vitro細胞培養系により解析さ
れた。幾つかのORFsは、多重の機能を有しているこ
とが示された。E5およびE6 ORFsは、形質転換
タンパク質をコードしていることが示された(Yan
g, Y.C.,Okayama,H.& Howle
y, P.M., Proc.Natl.Acad.S
ci. USA 82:1030−1034(198
5))。E1およびE7 ORFsは、感染した細胞中
におけるBPV−1の高コピー数の維持に関係している
(Lusky, M. & Botchan, M.
R., J.Virol. 53:955−965(1
985))。
【0029】3’E1 ORFは、ウイルスゲノムの複
製およびウイルスゲノムの維持に必要な因子をコードし
ている(Lusky, M.& Botchan,M.
R., J.Virol. 60:729−742(1
986))。5’E1 ORFはウイルスDNA複製の
モジュールをコードしている(Roberts, J.
M. & Weintraub, H., Cell
46:741−752(1986))。E2 ORFの
全長は、ウイルスの転写をトランスアクチベートするタ
ンパク質をコードしており(Spalholz, B.
A., Yang, Y.C. & Howley,
P.M., Cell 42:183−191(198
5))、一方、3’E2 ORFはウイルスの転写のト
ランスリプレッサーをコードしている(Lamber
t, P.F., Spalholz, B.A. &
Howley, P.M., Cell 50:69
−78(1987))。BPV−1のE3,E4および
E8の機能はまだ明らかとなっていない。L1(Cow
sert, L.M., Pilacinski,W.
P.&Jenson,A.B., Virology
165:613−615(1988))およびL2はカ
プシドタンパク質をコードしている。
【0030】本発明に従えば、当業者はそこから転写さ
れたDNAのオープンリーディングフレームにより同定
されるmRNAは、DNAのORFsからの情報のみな
らず、5’CAP領域、5’非翻訳領域および3’非翻
訳領域として当業者に知られている領域を形成する関連
リボヌクレオチドも含むことを理解するであろう。した
がって、全体として又は部分的に、これらの関連リボヌ
クレオチドならびに情報を有するリボヌクレオチドを標
的とするオリゴヌクレオチドおよびオリゴヌクレオチド
類似体を、本発明にしたがって形成することができ
る。。
【0031】BPV−1ゲノム中において7100から
8100の間に位置している約1000塩基対の長さの
領域は、広範囲でコードしている可能性がないことが同
定された。この領域はロング コントロール 領域(L
CR)と称される。LCRはウイルス転写およびウイル
ス複製の制御に重要な多数のCISコントロール要素を
有している。ORFsの機能的な割り当ての概要を表1
に示す。
【0032】BPV−1ゲノムの転写は、多数のプロモ
ータの存在および複雑かつ変化するスプライシングのパ
ターンのために複雑である。今までのところ、18の異
なったmRNA種が様々な方法で同定された(Amtm
an,E.& Sauer,G., J.Virol.
43:59−66(1982)、Burnett,
S.,Moreno−Lopez,J.& Pette
rsson,U., Nucleic Acids R
es. 15:8607−8620(1987)、En
gel,L.W.,Heilman,C.A.,Eng
el,L.,Lowy,D.R.& Howley,
P.M., Virology119:22−34(1
982)、Baker,C.C.& Howley,
P.M., EMBO J.6:1027−1035
(1987)、Stenlund,A.,Zabiel
ski,J.,Ahola,H.,Moreno−Lo
pez,J.& Pettersson,U., J.
Mol.Biol.182:541−554(198
5)、Yang,Y.C.,Okayama,H.&
Howley,P.M., Proc.Natl.Ac
ad.Sci.USA82:1030−1034(19
85))。
【0033】総ての初期mRNAは、初期ORFsの下
流に位置するヌクレオチド(nt)4180において共
通のポリアデニル化シグナルを使用しており、一方、後
期mRNAはヌクレオチド7156の二番目のポリアデ
ニル化シグナルを使用している。BPV−1 cDNA
の配列解析により、多重5’スプライス部位(nt30
4、864、1234、2505、3764および73
85)および3’スプライス部位(nt528、322
5、3605、5609)の存在、およびその結果とし
ての選択的スプライシング事象が明らかとなった。大部
分のBPV−1mRNAsの5’末端は、nt89にマ
ップされ、nt89と第一スプライシング供与部位nt
304との間の共通の領域を含む。他のmRNAsの
5’末端は、nt890,2443および3080にマ
ップされる。
【0034】異なる種および1つの種の中の異なるタイ
プからのパピローマウイルスDNAが異なることが予期
される。しかし同様に種々のPVの同一のORFの間の
類似は相違よりも重大であり、本発明の態様に影響する
ものと信じられる。したがって、例えば、種々のPVの
E2領域は、本質的にそれぞれのPVの同一の機能を与
えていること、およびE2の遺伝的な情報の発現の妨害
は多様な種において同様の結果を与えだろうということ
が信じられる。このことは、たとえPVの種の間のヌク
レオチド配列の違いが疑い無く存在しても、そのように
信じられる。
【0035】したがって、本明細書に記載されるヌクレ
オチド配列は、記載される特定の種についての代表例で
あることが理解されるであろう。。パピローマウイルス
の異なる種についての相同性または類似性を有する配列
は、特に本発明の範囲に包含されると考えられる。
【0036】初期の遺伝学的な実験は、E2の欠失また
は変異がC127細胞におけるBPVフォーカス形成活
性の消失をもたらすことを示し、このことはE2が形質
転換機能を有することを示唆している。後の研究では、
E2がウイルスの転写のレギュレータであり、E2の変
異による形質転換能力の消失は、E2の条件付きエンハ
ンスを介する他の形質転換遺伝子のダウンレギュレーシ
ョンによるものであることが示された。全長のE2 O
RFは、ウイルスの初期遺伝子の転写を刺激するE2ト
ランスアクチベーターをコードしている。E2トランス
アクチベーターは、図2に種Nとして示されるように
5’末端がnt2443にマップされる、スプライスさ
れていないmRNAから翻訳される。E2トランスリプ
レッサーは、E2トランスアクチベーターのN末端が不
完全な形をしており、プロモーターによりE2 ORF
中のヌクレオチド3089の転写開始から生じる(図
2、種O)。E2の、トランスアクチベートドメイン
(5’部位)およびDNA結合ドメイン(3’部位)、
ならびにパリンドロームであるDNA認識配列(ACC
N6GGT)が同定された。E2 mRNAおよびタン
パク質の両方とも、約60分より短いオーダーの非常に
短い半減期を有することが示された。E2のトランスレ
ギュレートの回路(circuit)は、パピローマウ
イルスの間に一般的な特徴である。E2トランスレギュ
レーターは、これまでに調査されているどのパピローマ
ウイルスでも報告された。
【0037】PVゲノムは、直径55nmのむきだしの
正二十面体カプシドに詰め込まれている。ウイルスカプ
シドはエンベロープを持たず、グリコシル化されていな
い。ウイルスによりコードされるL1およびL2と名づ
けられた2つのタンパク質がカプシドを形成している。
L1は主要カプシドタンパク質であり、ビリオンに存在
する80%のタンパク質を構成し、50から60kDの
間の分子量を有する。L2はマイナーカプシドタンパク
質であり、理論的には51kDの分子量を有するが76
kDに移動することが示されている。PVはin vi
troで生産することができず、生産性病巣では成熟ビ
リオンがほとんど見いだされないために、PVの詳しい
血清学研究を行うことはできなかった。
【0038】パピローマウイルスの生活サイクルは複雑
であり、今の時点ではまだよく理解されていない。現在
まで、成熟PVビリオンの生産が可能なin vitr
o系は開発されておらず、そのため、パピローマウイル
スの生活サイクルの特徴づけは不可能である。PVは、
種の壁をほとんど越えない、制限された宿主域を有す
る。さらに、PVは粘膜あるいは角質化している分化上
皮細胞にのみ感染する。PV遺伝子発現の制御は、宿主
の上皮細胞の分化プログラムと深く連結していると考え
られている。現在好ましく受け入れられているPVの生
活環は、以下のとおりである。感染したPVの粒子が、
外傷を介して上皮細胞の外膜に浸透し、宿主組織の基底
細胞に感染する。ここで、ウイルスは比較的低コピーの
染色体外因子として維持される。上皮細胞の分化が進み
始めると、PVゲノムは高コピー数に複製され、その細
胞が分化の終盤にかかると、後期遺伝子が発現されウイ
ルスゲノムがカプシドに取り込まれる。
【0039】パピローマウイルスはアンチセンス療法の
理想的な標的であることが発見された。第1に、パピロ
ーマウイルスの病巣は外用的であるため、アンチセンス
オリゴヌクレオチドを局所的に適用することができ、か
つ迅速なクリアランス等の多くの問題を排除し、合成オ
リゴヌクレオチドの全身投与に関連するオリゴヌクレオ
チドの臨床的に活性のある組織濃度が得られる。第2
に、ウイルスゲノムは感染細胞内において分離した遺伝
子的因子として維持される。このことは、症状の治療と
は異なり、ウイルスの複製機能を攻撃することによる治
療的方法の可能性の門戸を開いている。
【0040】パピローマウイルスゲノム上のE2 OR
Fが特にアンチセンスオリゴヌクレオチドの設計によく
適合していることが発見された。E2は、BPV−1お
よびHPV系の両方においてウイルス転写の主要なトラ
ンスアクチベーターであることが示されている。E2
ORFの変異体は、形質転換および染色体外DNAの複
製に対して多面的効果を有する(DiMaio,
D., J. Virol.57:475−480(1
986)、DiMaio, D.& Settlema
n, J., EMBO J.7:1197−1204
(1988)、Groff, D.e.& Lanca
ster, W.D., Virology150:2
21−230(1986)、Rabson, M.
S., Yee, C., Yang, Y.C.&
Howley, P.M., J.Virol.60:
626−634(1986)、Sarver, N.,
Rabson, M.S., Yang, Y.
C., Byrne,J.C.& Howley,P.
M., J.Virol.52:377−388(19
84))。次に、E2 ORFは転写のトランスアクチ
ベーターをコードしていることが示された(Spalh
olz,B.A., Yang, Y.C.& How
ley, P.M., Cell 42:183−19
1(1985))。内部AUGにおける翻訳開始によっ
て作られるE2の不完全な形が、転写のトランスリプレ
ッサーであることが示された(Lambert,P.
F., Spalholz, B.A.& Howle
y,P.M., Cell50:69−78(198
7))。DNA結合領域、すなわちC末端の100アミ
ノ酸(McBride, A.A., Scheleg
el,R.& Howley,P.M.EMBO J.
7:533−539(1988))およびDNA認識配
列(Androphy,E.J., Lowy,D.
R.& Schiller,J.T., Nature
325,70−73(1987)、Moskaluk,
C.& Basyia, D., Proc.Nat
l.Acad.Sci.USA 84:1215−12
18(1987))の両方が同定された。E2の転写制
御回路は、パピローマウイルスの間で一般的な特徴であ
る。E2トランスレギュレーションはこれまでに調査さ
れた他のパピローマウイルスのそれぞれにおいて報告さ
れた(Gius,D.,Grossman,S., B
edell,M.A.& Laimins,L.A.,
J.Virol. 62:665−672(198
8)、Hirochika,H., Broker,
T.R.&Chow, L.T., J.Virol.
62:2994−3002(1988)、Phelp
s,W.C.& Howley,P.M., J.Vi
rol. 61:1630−1638(1987)、T
hierry,F.& Yaniv,M., EMBO
J. 6:3391−3397(1987))。
【0041】本発明者らは、動物およびヒトのパピロー
マウイルスの間で共有される、必須のウイルス転写因子
の同定により、パピローマウイルスの研究、診断および
治療に対して、E2がアンチセンス方法の第1のターゲ
ットであることを決定した。特に、ヌクレオチド271
3−2732をカバーするHPV−11 E2トランス
アクチベーターmRNAのAUG領域にハイブリダイズ
するように設計された20merのホスホロチオエート
オリゴヌクレオチド ISIS2105(SEQ I
D NO:7)が、濃度依存的、配列特異的に、E2依
存性トランスアクチベーションを阻害することが見いだ
された。
【0042】本発明者らは、E1遺伝子座もまた同様に
パピローマウイルスの攻撃の位置として見込まれること
を発見した。齧歯動物繊維芽細胞のBPV−1形質転換
の初期の変異解析により、E1がウイルスDNA複製の
レギュレターの候補として同定された。3’E1 OR
Fはウイルス ゲノムの複製および維持に必要な因子を
コードしている(Sarver,N., Rabso
n,M.S., Yang,Y.C. Byrne,
J.C.& Howley,P.M., J.Viro
l. 52:377ー388(1984)、Lusk
y,M. & Botchan,M.R., J.Vi
rol.53:955−965(1985)、Lusk
y,M. & Botchan,M.R.,J.Vir
ol.60:729ー742(1986))。E1の転
写の発現の阻害は、感染細胞中においてBPV−1の
(そして潜在的にはHPVの)DNAを複製する能力を
阻害するらしいと考えられている。
【0043】本発明者らは、E7部位もまたパピローマ
ウイルスに対する治療、診断および研究への将来的な見
込みがあることを見いだした。BPV−1においては、
E7はウイルスの複製の制御に関与していることが示さ
れた(Berg,L.J.,Singh,K. & B
otchan,M., Mol.Cell.Biol.
6:859−869(1986))。HPV−16に
おいては、E7は形質転換および不死化に関係している
ことが実証された。今の時点では、HPVのE7がウイ
ルスDNAの複製に関与しているか否かは明らかではな
いが、E7特異的アンチセンスオリゴヌクレオチドおよ
び類似体がBPV−1ウイルスDNAの複製を阻害する
と信じられる。
【0044】HPVのE6−E7領域は、形質転換領域
であることが見いだされている。ウイルスの生活環にお
けるこの領域の正確な役割は今の時点で明らかではな
い。しかし、この領域がウイルスにより誘導された病巣
の生活史において中心的な役割を果たすため、この領域
を標的とするオリゴヌクレオチドもまた本発明の目的に
有用であるらしいことがわかった。
【0045】最近の研究は、mRNAの5’領域およ
び、好ましくはCAP領域および開始コドンに向けられ
たアンチセンスオリゴヌクレオチドが、遺伝子の発現の
阻害に最も効果的であることを示唆している。パピロー
マウイルスの転写の一つの特徴は、多くのmRNAが共
通の5’非翻訳領域およびCAP領域を有することであ
る。したがって、この領域に向けられたアンチセンスオ
リゴヌクレオチドが、2つ以上のmRNAを無能にする
可能性を有することが確認された。多数のウイルス遺伝
子の停止は、最小限でも付加的な様式で作用し、おそら
くは、共働的に感染細胞からのウイルスのゲノムの根絶
に作用するであろう。
【0046】本発明のある好ましい態様の実施により、
アンチセンスの攻撃の好ましい標的であるmRNAを生
じさせるパピローマウイルスゲノムのORFsが他のm
RNAの部分をもコードしていることが理解されるだろ
う。
【0047】前記のORFsを表1にまとめる。
【0048】
【表1】 パピローマウイルスのオープン・リーディング・フレーム およびその割り当てられた機能 ORF 割り当てられた機能 E(BPV−1) (3’) 複製(BPV−1) E2(全長) 転写トランスアクチベーション(BPV−1,HPV−6, HPV−16) (3’部分) 転写抑制(BPV−1) E4 いぼの細胞質リンタンパク質(HPV−1) E5 形質転換、DNA合成の刺激 (BPV−1) E6 形質転換(BPV−1) E7 プラスミドのコピー数コントロール(BPV−1) L1 主要カプシドタンパク質 L2 マイナーカプシドタンパク質
【0049】本発明は、パピローマウイルスのmRNA
の機能のアンチセンス阻害に使用するためのオリゴヌク
レオチドを用いる。本発明においては、”オリゴヌクレ
オチド”との用語は天然に生じる塩基および天然のホス
ホジエステル結合により連結されたシクロフラノシル基
からなるポリヌクレオチドを意味する。この用語は天然
に生じる種または天然に生じるサブユニットから形成さ
れた合成種またはこれらの類似体を意味する。”オリゴ
ヌクレオチド”との用語は、オリゴヌクレオチドと同様
に機能するが天然に生じない部分を有する一部分を意味
する。したがって、オリゴヌクレオチドは変化した糖部
分あるいは糖間結合を有していてもよい。これらの例
は、当該技術分野において使用が知られているホスホロ
チオエートおよび他のイオウ含有種である。幾つかの好
ましい態様に従えば、オリゴヌクレオチドの少なくとも
1つのホスホジエステル結合が、その活性が調節される
べきRNAが位置する細胞の領域に浸透する組成物の能
力を高める機能を有する構造により置換される。このよ
うな置換は、ホスホロチオエート結合、メチルホスホネ
ート結合または短鎖アルキルもしくはシクロアルキル構
造を含むことが好ましい。他の好ましい態様によれば、
ホスホジエステル結合は、同時に実質上非イオン性かつ
非対掌性である構造、または対掌性であり鏡像異性体的
に特異性のある構造で置換される。当業者は本発明の実
施において使用するための他の結合を選ぶことができる
であろう。
【0050】オリゴヌクレオチドはまた、少なくとも幾
つかの修飾された塩基型を含む種を含んでいてもよい。
したがって、天然に通常見いだされるもの以外のプリン
およびピリミジンを使用してもよい。同様に、本発明の
本質的な意図が実行される限り、ヌクレオチドサブユニ
ットのフラノシル部分を修飾することもできる。このよ
うな修飾の例は、2’−O−アルキル−および2’−ハ
ロゲン置換ヌクレオチドである。本発明において有用な
幾つかの特定の糖部分の2’位の修飾の例は、OH,S
H,SCH3,F,OCH3、OCN,O(CH2nNH2
またはO(CH2nCH3(ここでnは1から約10で
ある)、および同様の特性を有する他の置換基である。
【0051】このようなオリゴヌクレオチドは、天然の
オリゴヌクレオチドまたは天然の線にしたがって合成さ
れたオリゴヌクレオチドと機能的に交換可能であるが、
天然の構造とひとつ以上の相違を有するものとして良く
記述される。総てのこのような類似体は、パピローマウ
イルスのmRNAとハイブリダイズしてそのRNAの機
能を阻害するために効果的な機能を果たす限り、本発明
に包含される。
【0052】本発明に従うオリゴヌクレオチドは、好ま
しくは約3から約50のサブユニットを含む。このよう
なオリゴヌクレオチドおよびオリゴヌクレオチド類似体
は、約8から約25のサブユニットを含むことがより好
ましく、約12から約20のサブユニットを含むことが
さらに好ましい。理解されるように、サブユニットはホ
スホジエステルまたは他の結合により隣接したサブユニ
ットと適当に結合する塩基と糖の組み合わせである。本
発明に従って使用されるオリゴヌクレオチドは、周知の
方法である固相合成法により便利に日常的に作成するこ
とができる。このような合成のための装置はAppli
ed Biosystemsを含む幾つかの業者により
販売されている。このような合成のための他の方法を用
いることもできるが、オリゴヌクレオチドの実際の合成
は、日常的な仕事をする人の能力の範囲内である。ホス
ホロチオエートおよびアルキル化誘導体等の他のオリゴ
ヌクレオチドの製造もまた知られているだろう。
【0053】本発明のオリゴヌクレオチドは、パピロー
マウイルスのmRNAとハイブリダイズしうるように設
計される。このようなハイブリダイゼーションは、達成
したときにmRNAの正常な機能を妨害し、ウイルスの
有用性の喪失を引き起こす。妨害されるべきmRNAの
機能としては、タンパク質翻訳の部位へのRNAの移
動、RNAからのタンパク質の実際の翻訳、およびおそ
らくはRNAが関与する独立した触媒活性等の総てのウ
イルスの機能を含む。このようなRNAの機能の妨害の
全体的な効果は、パピローマウイルスにRNAの恩恵を
喪失させ、総合的にウイルスゲノムの発現の妨害を引き
起こす。このような妨害は、一般的には致死的である。
【0054】本発明にしたがえば、ウイルスにおいて高
い代謝的重要性を有することが決定されたmRNAを妨
害するように設計されたオリゴヌクレオチドを提供する
ことが好ましい。上記の説明のとおり、E1,E2,E
7,またはE6−7パピローマウイルスmRNAが好ま
しい標的である。E2が最も好ましい標的である。
【0055】ウシパピローマウイルス−1ゲノムのヌク
レオチド2443−3080またはヌクレオチド89−
304に実質的に等しいヌクレオチドによってコードさ
れているRNAを妨害することもまた好ましい。これ
は、これらが必須のタンパク質を導く複数のRNAをコ
ードすると信じられているため、特に攻撃を受けやすい
位置を表していると信じられているからである。異なる
パピローマウイルスは、ウシパピローマウイルス−1と
多少異なる構造を有することが理解されるであろうが、
必須の類似する領域を日常的に決定することができる。
図3、4および5は、ウシパピローマウイルス−1ゲノ
ム上のそれらの領域を表す。そして特定のパピローマウ
イルスにおいてその対応する領域にコードされたRNA
を妨害するように設計されたどのオリゴヌクレオチドま
たはオリゴヌクレオチド類似体も、パピローマウイルス
の作用を妨害するような特別の効用を有しているようで
ある。ウシパピローマウイルス−1のE2 mRNAを
標的としたオリゴヌクレオチドの適例を表2に示す。
【0056】
【表2】
【0057】HPV−11の転写開始コドンを標的とし
たオリゴヌクレオチドの適例を表3に示す。
【0058】
【表3】 HPV−11の翻訳開始コドンを標的とするアンチセンスオリゴヌクレオチド 化合物 5'-------------------3' 配列番号 I2100 GCTTCCATCTTCCTC 1 I2101 GCTTCCATCTTCCTCG 2 I2102 TGCTTCCATCTTCCTCG 3 I2103 TGCTTCCATCTTCCTCGT 4 I2104 TTGCTTCCATCTTCCTCGT 5 I2105 TTGCTTCCATCTTCCTCGTC 6
【0059】したがって、上記に示した20のオリゴヌ
クレオチド、または当業者が上記で論じたようにパピロ
ーマウイルスゲノムのE2 ORFのそれぞれの好まし
い領域の知識から製造しうる同様のオリゴヌクレオチド
を用いることが好ましい。それぞれの領域の配列の知識
から、パピローマウイルスE1,E7,およびE6−7
の好ましいORFの標的についても同様の表を作成する
ことができる。
【0060】オリゴヌクレオチドが、前記の表に記載さ
れたものと正確に一致し、あるいはパピローマウイルス
ゲノムのマッピンクの完全に模倣した解釈により要求さ
れるとおりに正確であることは必要ではない。むしろ、
本発明の趣旨は、ゲノムの構造およびオリゴヌクレオチ
ドへの文字どおりの”翻訳”に対する厳格な忠実性から
はいくぶんそれることを許容する。オリゴヌクレオチド
の必須のハイブリダイゼーションの機能が結果として生
じる限り、このような構造の修飾を行うことができる。
【0061】同様に、種々のパピローマウイルスの間の
種多様性が生じることが理解されるだろう。種々の領
域、すなわちE2,E1等が種の間で非常に類似してい
るが、幾つかの相違もある。本発明は、これらの多様性
に適応するためのオリゴヌクレオチドの変更を、特に意
図するものである。
【0062】E2の発現を阻害するE2特異的アンチセ
ンス オリゴヌクレオチドの能力を試験する好ましいア
ッセイは、よく報告されているE2のトランスアクチベ
ーションの特性に基づくものであった(Spalhol
tz, J.Virol.61:2128−2137
(1987))。E2依存性のエンハンサーとして機能
するE2応答要素を含むように、レポーター プラスミ
ド(E2RECAT)を構築した。E2RECATは、
さらにSV40初期プロモーター、初期ポリアデニル化
シグナルおよびクロラムフェニコール アセチルトラン
スフェラーゼ遺伝子(CAT)を含む。このプラスミド
の状況においては、CAT発現はE2の発現に依存す
る。E2の存在に対するCAT発現の依存性は、BPV
−1により形質転換されたC127細胞、未感染C12
7細胞、およびE2RECATおよびE2発現ベクター
でコトランスフェクトされたC127細胞に、このプラ
スミドをトランスフェクションすることにより試験し
た。
【0063】アンチセンス オリゴヌクレオチドは、主
要E2トランスアクチベーターmRNAを標的とするよ
うに設計した(図6)。ターゲットはmRNA CAP
領域、転写開始コドン、転写終止コドンおよびポリアデ
ニル化シグナルを含むが、これらに限定されるものでは
ない。種々の標的に相補的な15または30残基のオリ
ゴヌクレオチドを、野生型ホスホジエステル ヌクレオ
シド間連結または修飾されたホスホロチオエート ヌク
レオシド間連結により合成した。mRNA CAP領域
(I1751)およびE2トランスアクチベーターの転
写コドン(I1753)を標的としたオリゴヌクレオチ
ドは、予備的なスクリーニングにおいて、1マイクロモ
ルの濃度でE2トランスアクチベーションを減少させる
ことを示した(図7)。E2トランスリプレッサーの転
写開始コドンを標的とするオリゴヌクレオチドI175
6(図6)は、CAT活性 の増加により示されたよう
にトランスリプレッションの部分的軽減を与えることが
できた(図7)。同様の長さおよび塩基組成を有するが
E2 mRNAの他の領域を標的とするオリゴヌクレオ
チドおよび他のノンセンス対照はアンチセンス効果を与
えなかった。一般に、ホスホロチオエート ヌクレオシ
ド間連結修飾を有するオリゴヌクレオチドは、天然のホ
スホジエステル ヌクレオシド間連結を含む同一の配列
のオリゴヌクレオチドより効果的であった。これは、お
そらく血清中および細胞内に含まれるヌクレアーゼに対
するホスホロチオエートの耐性が増加しているためであ
ろう。用量−反応曲線は、I1753が50から100
nMの範囲の50%阻害濃度(IC50)を有するのに対
し、I1751が500nMの範囲の、10倍も高いI
50を有することを示す(図8)。E2トランスアクチ
ベーターおよびトランスリプレッサーの転写開始コドン
を上首尾のアンチセンス標的として同定した後、この領
域の、より慎重なプローブとして追加の1組のホスホロ
チオエートを設計した(図9)。これらのデータは、適
当なAUGをカバーする15から20merのオリゴヌ
クレオチドが、E2トランスアクチベーションまたはト
ランスリプレッションを阻害しうることを示した(図1
0および11)。
【0064】BPV−1の生活史上のin situに
おけるE2のトランスアクチベーターの減少の結論を決
定するために、アンチセンス オリゴヌクレオチドを、
C127細胞のBPV−1による形質転換を阻害または
減衰する能力について試験した(図12)。I1751
およびI1753の用量−反応曲線は、I1753が1
0nMの範囲のIC50を有するのに対し、I1751が
100nMの範囲のIC50を有することを示した(図1
3)。このアッセイにおけるこれら2つの化合物のIC
50についての10倍の相違は、トランスアクチベーショ
ンの阻害のアッセイにおいて観察された相違と同様であ
り、このことは、転写開始コドンがより優れた標的であ
ることを示唆する。
【0065】E2を標的としたアンチセンス オリゴヌ
クレオチドの、ゲノムを複製するBPV−1の能力に対
する効果を試験するために、BPV−1により安定に形
質転換したI−38細胞をI1753およびI1751
で処理し、ウイルスDNAを定量した(図14)。1マ
イクロモルの濃度で48時間処理した後、細胞当たりの
ウイルスDNAのコピー数は約3倍減少した。このアッ
セイの間に、この細胞は2回から3回分裂した。このデ
ータは、ウイルスDNAが細胞性DNAと同調して複製
できなかったことを示唆している。
【0066】E2タンパク質合成に対するI1753の
効果を試験するために、I−38細胞を代謝的に標識
し、E2特異的モノクロナール抗体で免疫沈降した。オ
リゴヌクレオチドと接触させない細胞またはセンスもし
くは無関係なオリゴヌクレオチドで処理した細胞におい
ては、46KdのE2タンパク質が存在している(図1
5)。E2を標的とするオリゴヌクレオチドで処理した
細胞においては、46Kdのバンドが消失しており、こ
のことは、オリゴヌクレオチドがハイブリダイゼーショ
ンにより翻訳の停止に作用していることを示している。
【0067】本発明のオリゴヌクレオチドおよびオリゴ
ヌクレオチド類似体は、診断、治療および研究用試薬お
よびキットとして使用することができる。治療的利用と
しては、オリゴヌクレオチドまたはオリゴヌクレオチド
類似体を、手のいぼ、足のいぼ、喉頭のいぼ、尖圭コン
ジローマ、ゆうぜい状表皮発育異常症、扁平子宮頸部い
ぼ、子宮頸部上皮内新生物等のパピローマウイルス感
染、あるいはパピローマウイルスに関係した他の感染を
患う動物に投与する。一般に、本発明に従う治療試薬を
局所的にまたは病巣内部に適用することが好ましい。皮
下や筋肉内等の他の投与方法もまた有効である。座薬も
現在ではかなり有効であると考えられている。本発明の
オリゴヌクレオチドおよびオリゴヌクレオチド類似体を
予防において使用することも同様に有効であると考えら
れる。例えば、コンドーム等のコーテイングとして医薬
を適用することにより予防が達成される。幾つかの態様
においては、薬学的に許容しうる担体を使用することも
好ましい。
【0068】本発明はまた、診断および研究にも有用で
ある。本発明のオリゴヌクレオチドおよびオリゴヌクレ
オチド類似体はパピローマウイルスにハイブリダイズす
るため、この事実を利用するサンドイッチ法およびその
他のアッセイ法を簡単に構築することができる。パピロ
ーマウイルス含むと疑われる試料中に存在するパピロー
マウイルスと、オリゴヌクレオチドまたはオリゴヌクレ
オチド類似体とのハイブリダイゼーションを検出する手
段の準備は日常的に行うことができる。このような準備
には、酵素のコンジュゲート、放射性標識、あるいは他
の適当な検出系を含むだろう。パピローマウイルスの存
在または不在を検出するキットもまた提供されるだろ
う。
【0069】
【実施例】
実験例1 アンチセンス オリゴヌクレオチドによるEPV−1
E2の発現の阻害 BPV−1で形質転換したC127細胞を12ウエルの
プレートに播種した。E2RE1によるトランスフェク
ションの24時間前に、増殖培地にアンチセンス オリ
ゴヌクレオチドを最終濃度5、15および30mMで加
えて細胞を前処理した。翌日、リン酸カルシウム沈澱に
より10μgのE2RE1CATで細胞をトランスフェ
クトした。10μgのE2RE1CATおよび10μg
のキャリヤーDNA(PUC19)を、最終容量250
μlのH2O中で62μlの2MCaCl2と混合し、次
に250μlの2×HBSP(1.5mM Na2
2,10mM KCl,280mM NaCl,12
mMグルコースおよび50mM HEPES、pH7.
0)を加え、室温で30分間インキュベートした。この
溶液100μlをそれぞれのテストウエルに加え、37
℃で4時間インキュベートした。インキュベート後、細
胞を、0.75mM Na2PO2,5mM KCl,1
40mM NaCl,6mM グルコースおよび25m
M HEPES、pH7中の15%のグリセロールを用
いて、室温において1分間グリセロールショックを行っ
た。グリセロールショック後、細胞を血清フリーDME
Mで2回洗浄し、10%牛胎児血清および最初の濃度の
アンチセンス オリゴヌクレオチドを含むDMEMで再
び培養した。トランスフェクションから48時間後に細
胞を回収し、CAT活性を分析した。
【0070】CAT活性の測定のためには、細胞をリン
酸緩衝液生理食塩水で2回洗浄し、かき取って集める。
細胞を100μlの、250mM Tris−HCl,
pH8.0に懸濁し、3回の凍結融解により破壊する。
各測定には24μlの細胞抽出物を使用する。各測定に
ついて、25μlの細胞抽出物、5μlの4mMアセチ
ル コエンチームA,18μlの水および1μlの14
−クロラムフエニコール(40ー60mCi/mM)を
1.5mlエッペンドルフ チューブ中で混合し、これ
を37℃で1時間インキュベートする。インキュベート
後、クロラムフェニコール(アセチル化型および非アセ
チル化型)を酢酸エチルで抽出し、蒸発乾固させる。サ
ンプルを25μlの酢酸エチルに再懸濁し、TLCプレ
ートにスポットして、クロロフォルム:メタノール(1
9:1)でクロマトグラフィーを行う。TLCはオート
ラジオグラフィーにより解析する。アセチル化および非
アセチル化14C−クロラムフェニコールに対応するスポ
ットをTLCプレートから切除し、液体シンチレーショ
ンにより計数してCAT活性を定量する。用量に依存し
た様式でCAT活性を低下させるアンチセンス オリゴ
ヌクレオチドは陽性であると考えられる。
【0071】実験例2 アンチセンス オリゴヌクレオチドによるHPV E2
発現の阻害 アンチセンス オリゴヌクレオチドによるHPV E2
の阻害のアッセイは、本質的にはBPV−1 E2のア
ッセイと同一である。HPVのアッセイにおいては、上
記のリン酸カルシウム法を使用して、適当なHPVsを
PSV2NEOと共に、CV−1またはA431細胞に
コトランスフェクトする。DNAを取り込んだ細胞は、
抗生物質G418を含む培地で培養して選択する。次に
G418耐性細胞をHPV DNAおよびRNAについ
て解析する。E2を発現している細胞をアンチセンス研
究のための標的細胞として使用する。各アンチセンス
オリゴヌクレオチドについて、細胞を上記のように前処
理し、続いてE2RE1CATによりトランスフェクト
し、上記のようにCAT活性を測定する。アンチセンス
オリゴヌクレオチドは、用量に依存した様式でCAT
活性を低下させた場合には陽性の効果を有すると考えら
れる。
【0072】実験例3 アンチセンス オリゴヌクレオチドによるHPV E7
発現の阻害 HPV−16のE7は、AdE2プロモターをトランス
アクチベートしうることが示されている(Phelp
s,W.C.Yee,C.L.,Munger,K.,
& Howley,P.M.,”ヒトパピローマウイ
ルス16型E7遺伝子はアデノウイルスE1Aの遺伝子
に類似したトランスアクチベーションおよび形質転換の
機能をコードする”,Cell 53:539−54
7)。
【0073】この活性を監視するため、AdE2プロモ
ーター(AdE2CAT)の制御下のクロラムフェニコ
ール トランスフェラーゼ遺伝子を有するプラスミドを
構築した。このアッセイ条件下においては、CAT発現
はHPV E7の発現に依存している。このアッセイの
ために、SV40初期プロモーターの制御下のHPVE
7を有する細胞株を開発した。各アンチセンス オリゴ
ヌクレオチドについて、細胞を上記のように前処理し、
続いてAdE2CATでトランスフェクトし、上記のよ
うにCAT活性を解析する。
【0074】実験例4 アンチセンス オリゴヌクレオチドによるBPV−1
E1の発現の阻害 BPV−1のE1は、ウイルスゲノム複製のレギュレー
ターであることが示されている。ウイルスの複製に対す
るアンチセンス オリゴヌクレオチドの効果を調べるた
めに、成長培地に最終濃度5、15および30μMでオ
リゴヌクレオチドを加えることにより、BPV−1で感
染したC127細胞をE1特異的アンチセンス オリゴ
ヌクレオチドで処理する。オリゴヌクレオチドの効果
は、E1特異的RNAおよび全ウイルスRNAの定量の
ための日常的ノザン ブロット解析により評価する。さ
らに、全ゲノムDNAについてのサザンブロットによ
り、ウイルスゲノムのコピー数に対するアンチセンス
オリゴヌクレオチドの効果を決定する。
【0075】実験例5 実験的に誘導されたウシ繊維腫に対するBPV−1アン
チセンスオリゴヌクレオチドの有効性の決定 精製したBPV−1を上皮に直接感染させることによ
り、子牛に多数のウシ繊維腫が誘導される。繊維腫が成
長した後、in vitroの系で陽性であったオリゴ
ヌクレオチドおよび対照で繊維腫を処理する。繊維腫の
退化を誘導するアンチセンス オリゴヌクレオチドは陽
性であると考えられる。
【0076】実験例6 E2 mRNAに相補的なオリゴヌクレオチドの設計お
よび合成 公開されたBPV−1のヌクレオチド配列(Chen,
E.Y., Howley,P.M., Levins
on,A.D., & Seeburg,P.H.,”
ウシパピローマウイルスタイプ1ゲノムの一次構造およ
び遺伝的構成”,Nature 299:529−53
4(1982))、および主要E2トランスアクチベー
ターmRNAのcDNA構造(Yang,Y.C.,O
kayama,H.,Howley,P.M.,”ウシ
パピローマウイルスは複数の形質転換遺伝子を含む”,
Proc.Natl.Acad.Sci.USA 8
2:1030−1034(1985))に記載されたE
2 mRNAの種々の領域に相補的なようにアンチセン
ス オリゴヌクレオチドを設計した。HPV−11E2
の翻訳開始コドンを標的とするアンチセンス オリゴヌ
クレオチドは、公開されたHPV−11の配列に基づい
て設計した(Dartmann,K.,Schwar
z,E.,Gissamnn,L.,& zur Ha
usen,Virology 151:124−130
(1986))。固相法オリゴデオキシリボヌクレオチ
ド合成は、アプライドバイオシステムズ380B自動D
NA合成機を用いて行った。ホスホロチオエートオリゴ
ヌクレチドについては、Iyerらの記載にしたがっ
て、それぞれのカップリング後にアセトニトリル中に溶
解した0.2M 3H−1,2−ベンゾジチオール−3
−オン−1,1−ジオキシドを用いてサルファ化を行っ
た(Iyer,R.P.,Phillips,L.
R.,Egan,W.,Regan,J.& Beau
cage,S.L.,”イオウ転移試薬として3H−
1,2−ベンゾジチオール−3−オン 1,1−ジオキ
シドを用いる、イオウ含有オリゴデオキシリボヌクレオ
チドの自動合成”,J.Org.Chem. 55:4
693−4699(1990))。完全なチオ化を確実
にするために、成長しつつあるオリゴヌクレオチドをそ
れぞれののサルファ化後キャップした。合成マトリック
スから切断した後、脱保護および脱トリチル化したオリ
ゴヌクレオチドを、NaClで2回エタノール沈澱し、
水に懸濁した。オリゴヌクレオチドの濃度は260nm
の吸光度により決定した。細胞培養アッセイにおいて使
用するため、オリゴヌクレオチドを慣習的に100マイ
クロモルストックに希釈して、使用するまで−80o
で凍結保存した。オリゴヌクレオチド調整物の純度、無
傷さ、および量は、Maniatisらの記述にしたが
って調製した20%アクリルアミド7M尿素ゲル(40
cm×20cm×0.75mm)における電気泳動によ
り決定した(Maniatis,T.,Fritsc
h,E.F.&Sambrook,J., Molec
ular Cloning:A Laboratory
Manual,Cold Spring Harbo
r Laboratory,New York,198
2)。電気泳動したオリゴヌクレオチドは、ゲル中で”
ステインズオール(Stains−all、Sigma
社、E−9379から購入、1−エチル−2[3−(1
−エチルナフトール[1,2d]−チアゾリン−2−イ
リデン)−2−メチル−プロペニル[ナフトール[1,
2d]−チアゾリウム ブロマイド)”で染色して可視
化した(Dahlberg,A.E.,Digman,
C.W.& Peacock,A.C.,J.Mol.
Biol.41:39(1969))。
【0077】実験例7 分子構築 本研究に使用したE2クロラムフェニコール アセチル
トランスフェラーゼ(CAT)レポータープラスミド
は、既に記述されている(Spalholz,B.
A.,Byrne,J.C.&Howley,P.
M.,”ウシパピローマウイルス1型のE2トランスレ
ギュレーションにおけるE2結合部位間の共同作用の証
拠”,J.Virol.62:3143−3150(1
988))。簡単には、BPV−1のE2応答因子であ
るE2RE1(nt.7611−7806)をオリゴヌ
クレオチドを使用して再構築し、SV40エンハンサー
であるSph1断片が削除されたpSV2CATにクロ
ーニングした。このプラスミドからのCATの発現は全
長のE2に依存していることが示されている。プラスミ
ドC59はSV40のプロモーターおよびエンハンサー
から発現されるE2 cDNAを含み、他の文献に詳し
く叙述されている(Yang,Y.−C.,Okaya
ma,H.& Howley,P.M.,”ウシパピロ
ーマウイルスは多数のBPV−1 形質転換遺伝子を含
む”,Proc.Natl.Acad.Sci.USA
82:1030−1034(1985))。2つのH
PV−11全長E2発現構築体を作成した。IPV11
5は、ファルマシアから購入したpMSG(カタログ番
号27−4506)のSmaI部位にクローニングされ
たHPV−11のXmnI断片(nt2665−498
8)を含む。IPV118は、pSVL(ファルマシ
ア、カタログ番号27−4509)のSmaI部位にク
ローニングされた、同じHPV−11のXmnI断片を
含む。
【0078】実験例8 細胞株 マウスC127細胞(Dvoretzky,I.Sch
ober,R.,&Lowy,D.,”ウシパピローマ
ウイルス1型についてのマウス細胞のフォーカスアッセ
イ”,Virology 103:369−375(1
980))を、10%ウシ胎児血清、ペニシリン(10
0U/ml),ストレプトマイシン(100μg/m
l)およびL−グルタミン(4mM)を補充したダルベ
ッコ変法イーグル培地で増殖させた。I−38細胞株
は、精製したBPV−1により形質転換したC127細
胞の単一のフォーカスから誘導した(Cowsert,
L.M.,Lake,P.,& Jenson,A.
B.,”モノクローナル抗体により決定されたウシパピ
ローマウイルス1型の局在的形態学的エピトープ”,J
NCI79:1053−1057(1987))。
【0079】実験例9 E2依存性トランスアクチベーションアッセイのオリゴ
ヌクレオチド阻害 E2トランスアクチベーションまたはトランスリプレッ
ションを阻害するオリゴヌクレオチドの能力を試験する
ため、I−38細胞をトランスフェクションの24時間
前に、60mmペトリディッシュに1cm2当たり1×
104細胞で播種した。トランスフェクションの16時
間前に培地を吸引し、適当な濃度のオリゴヌクレオチド
を含む培地で置き換えた。トランスフェクションの1時
間前に培地を吸引し、オリゴヌクレオチドを含まない新
鮮な培地で置き換えた。細胞はGrahamらの記載に
したがって(Graham,F.L.& vander
Eb.A.J.,”ヒトアデノウイルス5DNAの感染
の分析の新しい方法”,Viology52:456−
461(1973))、リン酸カルシウム沈澱法によ
り、沈殿物1ml中全量20μgのDNAでトランスフ
ェクトした。それぞれの60mmディッシュには、4μ
gのDNAを含む200μlの沈澱を加えた。沈澱した
DNAを加えてから4時間後、上清を吸引し、細胞を1
5%グリセロールで処理した(Frost,E.& W
illiams,J.,”マーカーレスキューによるア
デノウイルス タイプ5の温度感受性の宿主域変異およ
びマッツピング”,Virology91:39−50
(1987)に記載)。洗浄後、細胞を最初の濃度のオ
リゴヌクレオチドを含む培地に再び蒔き、48時間イン
キュベートした。
【0080】実験例10 アンチセンスオリゴヌクレオチドによるフォーカス形成
の阻害 E2トランスアクチベーションを阻害してウイルスのフ
ォーカス形成(形質転換の尺度)を阻害するアンチセン
ス オリゴヌクレオチドの能力を試験した。マウスC1
27細胞を60mmペトリディッシュに準コンフルエン
ト(5×104細胞/cm2)で播種した。細胞はプレー
トあたり50フォーカス形成単位(FFU)の精製BP
V−1に感染させるかまたはクローンされたBPV−1
DNAでトランスフェクトした。感染又はトランスフ
ェクションの24時間後、オリゴヌクレオチドを培地に
加えた。培地は72時間毎に交換し、交換の度に新鮮な
オリゴヌクレオチドを培地に加えた。感染から25日
後、細胞をPBS中の10%ホルマリンで5分間固定
し、0.14%メチレンブルー水溶液で10分間染色し
た。プレートを水で洗浄し、フォーカスを計数した。
【0081】E2トランスアクチベーションを阻害した
2つの組成物、ISIS 1751およびISIS 1
753は、C127細胞でのBPV−1フォーカス形成
をも阻害した(図17)。
【0082】この効果は濃度に依存しており、ISIS
1753について10nMのIC50であった。ISI
S 1751についての明らかなIC50は得られなかっ
たが、500−1000nMの範囲にあるようである。
E2依存トランスアクチベーションを増加させたISI
S 1755は、BPV−1フォーカス形成に対しては
影響がなかった。
【0083】実験例11 ヒトパピローマウイルスHPV−11 E2トランスア
クチベーションのアンチセンス オリゴヌクレオチド阻
害 得られたBPVの結果に基づき、HPV−11 E2ト
ランスアクチベーターmRNAのAUG(翻訳開始)領
域にハイブリダイズする12ヌクレオチドのホスホロチ
オエートオリゴヌクレオチドISIS 2105を設計
した。HPV−11 E2トランスアクチベーションの
阻害のため、C127細胞を培地にオリゴヌクレオチド
を添加することにより前処理した。翌日培地を吸引し、
オリゴヌクレオチドを含まない新鮮な培地で置き換え
た。2μgのIPV118 HPV−11 E2発現プ
ラスミド、2μgのIPV120−15 D2−CAT
レポータープラスミドおよび2μgのPCH110を用
いて細胞をコトランスフェクトした。トランスフェクシ
ョン後、細胞を再びオリゴヌクレオチドで処理し、48
時間培養した。細胞を回収し、CATアッセイおよびβ
−ガラクトシダーゼアッセイのために処理した。クロラ
ムフェニコール アセチルトランスフェラーゼ活性は標
準的な方法で測定した(Groman,c.m.,Mo
ffat,L.F.,& Howard,B.H.,
Mol.Cell.Biol.2:1044−1051
(1982))。アセチル化および非アセチル化反応生
成物を薄層クロマトグラフフィーにより分離し、ホスフ
ァーイメージャー(Molecular Dynami
cs,Sunnyvale CA)を用いて定量した。
β−ガラクトシダーゼ活性は標準的な方法を用いて測定
した(Herbomel,et al.,Cell 3
9:653(1984))。
【0084】ISIS 2105が5μMの範囲のIC
50で濃度依存的、配列特異的にHPV−11 E2依存
トランスアクチベーションを阻害することが見いだされ
た(図18)。BPV−1 E2特異的オリゴヌクレオ
チドであるISIS 2324はHPV−11 E2ト
ランスアクチベーションを有意に阻害しなかった。これ
は配列のホモロジーの欠失に基づくものと予想される。
【0085】実験例12 HPV−18アンチセンス オリゴヌクレオチドによる
ヒト癌細胞の阻害 HPVはヒトの口頭癌および子宮頸癌に関与している。
HPV−18のE6およびE7遺伝子の開始コドン領域
に対応する合成オリゴヌクレオチドを作成した。そのオ
リゴヌクレオチドを以下に示す。
【0086】
【表4】 化合物 配列 遺伝子 標的領域 配列番号 ISIS 2490 AGCGCGCCATAGTATTGTGG E6 翻訳開始 8 ISIS 2491 GTCCATGCATACTTAATATT E7 翻訳開始 9 ISIS 2494 TATTACGTACTAGATTCTAC ナンセンス対照 10
【0087】HPV−18により形質転換した口頭癌細
胞株1483および子宮頸癌細胞株C4−1を使用し
た。両者ともHPV−18DNAを含む。1日目に細胞
を播種し、細胞が接着した後に培地を吸引し、2μMま
たは5μMのオリゴヌクレオチドを含む新鮮な培地に置
き換えた。3日目に培地を吸引し、オリゴヌクレオチド
を含む新鮮な培地に置き換えた。複製したプレートを
2、3、4、5、および6日目に回収し、細胞数を計数
した。データはプレート当たりの全細胞数としてプロッ
トし、3回の平均をとった。
【0088】培養の10日目までに、2μMのISIS
2491は、ランダム配列の対照オリゴヌクレオチド
で処理した細胞の45%まで1483細胞の成長を減少
させたのに対し、5μMのISIS 2491は18%
まで減少させた。2μMのISIS 2490と2μM
のISIS 2491との組み合わせは、1483細胞
の成長を対照の3%まで減少させた。オリゴヌクレオチ
ドの組み合わせは、培養6日目までに、C4−1細胞を
89%まで減少させた。形態学的な実験は、ISIS
2490および2491のいずれも、成長の減少を除
き、単独では1483細胞の顕著な変化をもたらさなか
ったのに対し、オリゴヌクレオチドの組み合わせは、細
胞の球状化および接着の喪失をもたらした。これらの結
果は、ヒトパピローマウイルスを運ぶ癌細胞の成長の制
御に対するアンチセンス分子の役割を支持している。
【0089】数多くの特定の態様を記載したが、本発明
は以下の請求の範囲にのみ従って限定される。
【0090】
【配列表】
【0091】配列情報 SEQ ID NO: 1: (i) 配列の特性: (A) 配列の長さ: 15 (B) 型: 核酸 (C) 鎖の数: 一本鎖 (D) トポロジー: 直線状 (iv) アンチセンス: yes (xi) 配列: SEQ ID NO: 1: GCTTCCATCT TCCTC 15
【0092】配列情報 SEQ ID NO: 2: (i) 配列の特性: (A) 配列の長さ: 16 (B) 型: 核酸 (C) 鎖の数: 一本鎖 (D) トポロジー: 直線状 (iv) アンチセンス: yes (xi) 配列: SEQ ID NO: 2: GCTTCCATCT TCCTCG 16
【0093】配列情報 SEQ ID NO: 3: (i) 配列の特性: (A) 配列の長さ: 17 (B) 型: 核酸 (C) 鎖の数: 一本鎖 (D) トポロジー: 直線状 (iv) アンチセンス: yes (xi) 配列: SEQ ID NO: 3: TGCTTCCATC TTCCTCG 17
【0094】配列情報 SEQ ID NO: 4: (i) 配列の特性: (A) 配列の長さ: 18 (B) 型: 核酸 (C) 鎖の数: 一本鎖 (D) トポロジー: 直線状 (iv) アンチセンス: yes (xi) 配列: SEQ ID NO: 4: TGCTTCCATC TTCCTCGT 18
【0095】配列情報 SEQ ID NO: 5: (i) 配列の特性: (A) 配列の長さ: 19 (B) 型: 核酸 (C) 鎖の数: 一本鎖 (D) トポロジー: 直線状 (iv) アンチセンス: yes (xi) 配列: SEQ ID NO: 5: TTGCTTCCAT CTTCCTCGT 19
【0096】配列情報 SEQ ID NO: 6: (i) 配列の特性: (A) 配列の長さ: 20 (B) 型: 核酸 (C) 鎖の数: 一本鎖 (D) トポロジー: 直線状 (iv) アンチセンス: yes (xi) 配列: SEQ ID NO: 6: TTGCTTCCAT CTTCCTCGTC 20
【0097】配列情報 SEQ ID NO: 7: (i) 配列の特性: (A) 配列の長さ: 20 (B) 型: 核酸 (C) 鎖の数: 一本鎖 (D) トポロジー: 直線状 (iv) アンチセンス: yes (xi) 配列: SEQ ID NO: 7: TTGCTTCCAT CTTCCTCGTC 20
【0098】配列情報 SEQ ID NO: 8: (i) 配列の特性: (A) 配列の長さ: 20 (B) 型: 核酸 (C) 鎖の数: 一本鎖 (D) トポロジー: 直線状 (iv) アンチセンス: yes (xi) 配列: SEQ ID NO: 8: AGCGCGCCAT AGTATTGTGG 20
【0099】配列情報 SEQ ID NO: 9: (i) 配列の特性: (A) 配列の長さ: 20 (B) 型: 核酸 (C) 鎖の数: 一本鎖 (D) トポロジー: 直線状 (iv) アンチセンス: yes (xi) 配列: SEQ ID NO: 9: GTCCATGCAT ACTTAATATT 20
【0100】配列情報 SEQ ID NO: 10: (i) 配列の特性: (A) 配列の長さ: 20 (B) 型: 核酸 (C) 鎖の数: 一本鎖 (D) トポロジー: 直線状 (iv) アンチセンス: no (xi) 配列: SEQ ID NO: 10: TATTACGTAC TAGATTCTAC 20
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1a,b,cおよびdは、幾つかのPVゲ
ノムの遺伝的構成の概要地図である。
【図2】 図2は、 オープンリーディングフレーム
(ORF)およびゲノムから転写されるmRNAを示
す、ウシパピローマウイルス(BPV−1)ゲノムの部
分的遺伝地図である。
【図3】 図3は、ヌクレオチド2443−4203を
示すBPV−1 E2トランスアクチベーター遺伝子m
RNAのヌクレオチド配列である。
【図4】 図4は、ヌクレオチド2443−3080を
有するドメインを示すBPV−1 E2トランスアクチ
ベーター遺伝子mRNAのヌクレオチド配列である。
【図5】 図5は、ヌクレオチド89−304を有する
ドメインを示す初期mRNAをコードするBPV−1
5’共通非翻訳領域のヌクレオチド配列である。
【図6】 図6は、本発明の教示に従って作成されたア
ンチセンス オリゴヌクレオチドのヌクレオチド配列、
およびこのオリゴヌクレオチドのE2 mRNAにおけ
る相対位置である。オリゴヌクレオチドの同定、配列お
よび機能的な役割が示される。
【図7】 図7は、本発明の教示に従って作成されたア
ンチセンス オリゴヌクレオチドの、E2発現に対する
効果のグラフ描写である。mRNA CAP領域(I1
751)およびE2トランスアクチベーターの翻訳コド
ン(I1753)を標的とするオリゴヌクレオチドは、
マイクロモルの濃度でE2 トランスアクチベーシヨン
を減少させることを示す。
【図8】 図8は、本発明の教示に従って作成されたオ
リゴヌクレオチドの用量−反応曲線のグラフ描写であ
る。この用量−反応曲線のカーブは、翻訳開始コドンを
含む領域中のE2 トランスアクチベーターmRNAに
相補的なアンチセンス オリゴヌクレオチドI1753
が、50−100nMの範囲の50%の阻害濃度(IC
50)を有するのに対し、同じmRNAのCAP領域を標
的とするオリゴヌクレオチド(I1751)が、500
nMの範囲のIC50を有することを示す。
【図9】 図9aおよびbは、本発明の教示に従って作
成され、E2mRNAのトランスアクチベーターおよび
トランスリプレッサーを標的とするアンチセンス オリ
ゴヌクレオチドのヌクレオチド配列である。
【図10】 図10は、E2 mRNAのトランスアク
チベーター領域を標的とする、選択されたオリゴヌクレ
オチドの効果のグラフ描写である。本発明の教示に従っ
て作成された15merから20merのアンチセンス
オリゴヌクレオチドは、E2トランスアクチベーショ
ンを阻害することが示される。
【図11】 図11は、E2 mRNAのトランスリプ
レッサー領域を標的とする、選択されたオリゴヌクレオ
チドの効果のグラフ描写である。本発明の教示に従って
作成された15merから20merのアンチセンス
オリゴヌクレオチドは、E2トランスリプレッションを
阻害することが示される。
【図12】 図12は、BPV−1の生活史のin s
ituにおけるE2トランスアクチベーターの減少の結
果の写真描写である。本発明の教示に従って作成された
アンチセンス オリゴヌクレオチドを、C127細胞の
BPV−1による形質転換を阻害もしくは減衰する能力
について試験した。写真は、試験細胞を播種したペトリ
ディッシュを描写する。
【図13】 図13は、E2 mRNAのトランスアク
チベーター領域を標的とする、選択されたオリゴヌクレ
オチドの効果のグラフ描写である。本発明の教示に従っ
て作成されたアンチセンス オリゴヌクレオチドによる
BPV−1フォーカス形成の阻害が描写される。これら
のI1751とI1753についての用量−反応曲線
は、I1753が10nMの範囲のIC50を有するのに
対し、I1751が100nMの範囲のIC50を有する
ことを示す。
【図14】 図14は、本発明の教示に従って作成され
たアンチセンス オリゴヌクレオチドの、BPV−1の
ゲノムを複製する能力に対する効果のグラフ描写であ
る。ウイルスによって形質転換された細胞をI1753
およびI1751により処理し、ウイルスDNAを定量
した。
【図15】 図15は、代謝的に標識したオリゴヌクレ
オチドで処理した細胞または未処理の対照を、モノクロ
ーナル抗体を用いて免疫沈澱させた、免疫沈澱アッセイ
の結果を示す。
【図16】 図16は、HPV−11のE2の転写開始
コドンの領域のヌクレオチド配列である。
【図17】 図17は、C127細胞において、ISI
S 1751およびISIS 1753がBPV−1の
フォーカス形成を阻害したことを示すグラフである。
【図18】 図18は、5μMの範囲のIC50を有す
るISIS 2105を用いた濃度依存的、配列特異的
HPV−11 E2依存トランスアクチベーションの阻
害を示すグラフである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 595104323 2280 Faraday Avenue,C arlsbad,California 92008,United States o f America (72)発明者 ミラベリ,クリストファー・ケイ アメリカ合衆国マサチューセッツ州02030, ドーヴァー,パイン・ストリート 6 (72)発明者 エッカー,デヴィッド・ジェイ アメリカ合衆国カリフォルニア州92024, ルーカディア,サクソニー・ロード 1041 (72)発明者 カウサート,レックス・エム アメリカ合衆国92008,カールズバッド, ニューシェアー・ストリート 3008

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 配列番号8または9の配列の少なくとも
    一部を含むアンチセンスオリゴヌクレオチドであって、
    15から50ヌクレオチドを含み、ヒトパピローマウイ
    ルスE6またはE7mRNAの翻訳開始領域とハイブリ
    ダイズすることができ、かつハイブリダイズしたときに
    前記mRNAの機能を阻害するアンチセンスオリゴヌク
    レオチド。
  2. 【請求項2】 少なくとも1つのホスホロチオエートヌ
    クレオチド間結合を有する請求項1記載のアンチセンス
    オリゴヌクレオチド。
  3. 【請求項3】 配列番号8または9の配列を含む、請求
    項1記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
  4. 【請求項4】 配列番号8を有するアンチセンスオリゴ
    ヌクレオチド。
  5. 【請求項5】 配列番号9を有するアンチセンスオリゴ
    ヌクレオチド。
  6. 【請求項6】 インビトロでもしくはヒトを除く動物に
    おいて、ヒトパピローマウイルスを運ぶ癌細胞の成長を
    制御する方法であって、ヒトパピローマウイルスを運ぶ
    癌細胞を、請求項1記載のアンチセンスオリゴヌクレオ
    チドと接触させることを含む方法。
  7. 【請求項7】 インビトロでもしくはヒトを除く動物に
    おいて、ヒトパピローマウイルスを運ぶ癌細胞の成長を
    制御する方法であって、ヒトパピローマウイルスを運ぶ
    癌細胞を、請求項3記載のアンチセンスオリゴヌクレオ
    チドと接触させることを含む方法。
  8. 【請求項8】 インビトロでもしくはヒトを除く動物に
    おいて、ヒトパピローマウイルスを運ぶ癌細胞の成長を
    制御する方法であって、ヒトパピローマウイルスを運ぶ
    癌細胞を、請求項4記載のアンチセンスオリゴヌクレオ
    チドと接触させることを含む方法。
  9. 【請求項9】 インビトロでもしくはヒトを除く動物に
    おいて、ヒトパピローマウイルスを運ぶ癌細胞の成長を
    制御する方法であって、ヒトパピローマウイルスを運ぶ
    癌細胞を、請求項5記載のアンチセンスオリゴヌクレオ
    チドと接触させることを含む方法。
  10. 【請求項10】 請求項4記載のオリゴヌクレオチドお
    よび薬学的に許容しうる担体を含む、ヒトパピローマウ
    イルスを運ぶ癌細胞の成長を制御するための組成物。
  11. 【請求項11】 請求項5記載のオリゴヌクレオチドお
    よび薬学的に許容しうる担体を含む、ヒトパピローマウ
    イルスを運ぶ癌細胞の成長を制御するための組成物。
  12. 【請求項12】 配列番号8を有するオリゴヌクレオチ
    ドをさらに含む、請求項10記載の、ヒトパピローマウ
    イルスを運ぶ癌細胞の成長を制御するための組成物。
  13. 【請求項13】 インビトロでもしくはヒトを除く動物
    において、ヒトパピローマウイルスを運ぶ癌細胞の成長
    を制御する方法であって、ヒトパピローマウイルスを運
    ぶ癌細胞を、請求項10記載の組成物と接触させること
    を含む方法。
  14. 【請求項14】 インビトロでもしくはヒトを除く動物
    において、ヒトパピローマウイルスを運ぶ癌細胞の成長
    を制御する方法であって、ヒトパピローマウイルスを運
    ぶ癌細胞を、請求項11記載の組成物と接触させること
    を含む方法。
  15. 【請求項15】 インビトロでもしくはヒトを除く動物
    において、ヒトパピローマウイルスを運ぶ癌細胞の成長
    を制御する方法であって、ヒトパピローマウイルスを運
    ぶ癌細胞を、請求項12記載の組成物と接触させること
    を含む方法。
JP8214477A 1992-03-31 1996-08-14 パピローマウイルスのアンチセンスオリゴヌクレオチド阻害 Expired - Fee Related JP2737894B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/860,925 US5457189A (en) 1989-12-04 1992-03-31 Antisense oligonucleotide inhibition of papillomavirus
US860925 1992-03-31

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5517699A Division JP2609424B2 (ja) 1992-03-31 1993-03-31 パピローマウイルスのアンチセンスオリゴヌクレオチド阻害

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09117291A true JPH09117291A (ja) 1997-05-06
JP2737894B2 JP2737894B2 (ja) 1998-04-08

Family

ID=25334385

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5517699A Expired - Fee Related JP2609424B2 (ja) 1992-03-31 1993-03-31 パピローマウイルスのアンチセンスオリゴヌクレオチド阻害
JP8214477A Expired - Fee Related JP2737894B2 (ja) 1992-03-31 1996-08-14 パピローマウイルスのアンチセンスオリゴヌクレオチド阻害

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5517699A Expired - Fee Related JP2609424B2 (ja) 1992-03-31 1993-03-31 パピローマウイルスのアンチセンスオリゴヌクレオチド阻害

Country Status (11)

Country Link
US (3) US5457189A (ja)
EP (1) EP0637316A4 (ja)
JP (2) JP2609424B2 (ja)
KR (1) KR0160185B1 (ja)
AU (1) AU671630B2 (ja)
CA (1) CA2132424C (ja)
FI (1) FI944523A0 (ja)
HU (1) HUT69934A (ja)
IL (1) IL105241A0 (ja)
NO (1) NO943198D0 (ja)
WO (1) WO1993020095A1 (ja)

Families Citing this family (108)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5457189A (en) * 1989-12-04 1995-10-10 Isis Pharmaceuticals Antisense oligonucleotide inhibition of papillomavirus
US6174870B1 (en) * 1989-12-04 2001-01-16 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense oligonucleotide inhibition of papillomavirus
US7119184B2 (en) 1991-08-12 2006-10-10 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotides having A-DNA form and B-DNA form conformational geometry
US6369209B1 (en) 1999-05-03 2002-04-09 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotides having A-DNA form and B-DNA form conformational geometry
WO1995026204A1 (en) * 1994-03-25 1995-10-05 Isis Pharmaceuticals, Inc. Immune stimulation by phosphorothioate oligonucleotide analogs
US6727230B1 (en) 1994-03-25 2004-04-27 Coley Pharmaceutical Group, Inc. Immune stimulation by phosphorothioate oligonucleotide analogs
CN1043045C (zh) * 1994-04-14 1999-04-21 同济医科大学 抑制内皮素生成的寡核苷酸及其应用
AU2584395A (en) * 1994-04-26 1995-11-16 Genta Incorporated Antisense oligomers for inhibiting human papillomaviruses
US6207646B1 (en) 1994-07-15 2001-03-27 University Of Iowa Research Foundation Immunostimulatory nucleic acid molecules
US20030026782A1 (en) * 1995-02-07 2003-02-06 Arthur M. Krieg Immunomodulatory oligonucleotides
US6239116B1 (en) 1994-07-15 2001-05-29 University Of Iowa Research Foundation Immunostimulatory nucleic acid molecules
US5858987A (en) * 1995-05-05 1999-01-12 Mitotix, Inc. E6AP antisense constructs and methods of use
WO1996035455A1 (en) * 1995-05-11 1996-11-14 Genetic Therapy, Inc. Gene therapy through transduction of oral epithelial cells
US6458940B2 (en) * 1995-06-06 2002-10-01 Hybridon, Inc. HPV-specific oligonucleotides
US6509149B2 (en) * 1995-06-06 2003-01-21 Hybridon, Inc. HPV-specific oligonucleotides
US7566455B1 (en) 1995-06-07 2009-07-28 Gpc Biotech, Inc. E6AP-binding proteins
US6111085A (en) 1996-09-13 2000-08-29 Isis Pharmaceuticals, Inc. Carbamate-derivatized nucleosides and oligonucleosides
AU5333298A (en) 1996-12-27 1998-07-31 Instituto De Investigaciones Bioquimicas Fundacion Campomar Compositions and methods for tumour therapy
US6127533A (en) 1997-02-14 2000-10-03 Isis Pharmaceuticals, Inc. 2'-O-aminooxy-modified oligonucleotides
US6576752B1 (en) 1997-02-14 2003-06-10 Isis Pharmaceuticals, Inc. Aminooxy functionalized oligomers
US6172209B1 (en) 1997-02-14 2001-01-09 Isis Pharmaceuticals Inc. Aminooxy-modified oligonucleotides and methods for making same
AU2002300399C1 (en) * 1997-09-05 2006-08-31 The Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Human papilloma virus inhibition by anti-sense oligonucleotides
US6084090A (en) 1997-09-05 2000-07-04 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Human papilloma virus anti-sense oligonucleotides
ES2374290T3 (es) 1998-03-20 2012-02-15 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Genes sintéticos y constructos genéticos que comprenden los mismos.
AUPP249298A0 (en) 1998-03-20 1998-04-23 Ag-Gene Australia Limited Synthetic genes and genetic constructs comprising same I
US6306105B1 (en) * 1998-05-14 2001-10-23 Scimed Life Systems, Inc. High performance coil wire
EP1080226A4 (en) * 1998-05-21 2004-04-21 Isis Pharmaceuticals Inc COMPOSITIONS AND METHODS FOR TOPICAL ADMINISTRATION OF OLIGONUCLEOTIDES
SI1077722T1 (sl) 1998-05-22 2007-02-28 Ottawa Health Research Inst Metode in produkti za induciranje sluznicne imunosti
US20030022854A1 (en) 1998-06-25 2003-01-30 Dow Steven W. Vaccines using nucleic acid-lipid complexes
US6242589B1 (en) 1998-07-14 2001-06-05 Isis Pharmaceuticals, Inc. Phosphorothioate oligonucleotides having modified internucleoside linkages
US6867294B1 (en) * 1998-07-14 2005-03-15 Isis Pharmaceuticals, Inc. Gapped oligomers having site specific chiral phosphorothioate internucleoside linkages
US6277967B1 (en) 1998-07-14 2001-08-21 Isis Pharmaceuticals, Inc. Carbohydrate or 2′-modified oligonucleotides having alternating internucleoside linkages
US6335194B1 (en) 1998-09-29 2002-01-01 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense modulation of survivin expression
US6077709A (en) 1998-09-29 2000-06-20 Isis Pharmaceuticals Inc. Antisense modulation of Survivin expression
JP4854853B2 (ja) 1998-11-12 2012-01-18 ライフ テクノロジーズ コーポレーション トランスフェクション薬剤
US6492111B1 (en) 1998-11-25 2002-12-10 Isis Pharmaceuticals, Inc. In situ binary synthesis of biologically effective molecules
TR200604211T1 (tr) * 1999-02-12 2007-02-21 Daiichi Sankyo Company Limiteddaiichi Sankyo Company Limited Yeni nükleosid ve oligonükleotid analoglarıYeni nükleosid ve oligonükleotid analogları
AU778737B2 (en) * 1999-04-14 2004-12-16 Musc Foundation For Research Development Tissue-specific and pathogen-specific toxic agents and ribozymes
JP4151751B2 (ja) * 1999-07-22 2008-09-17 第一三共株式会社 新規ビシクロヌクレオシド類縁体
US6423885B1 (en) 1999-08-13 2002-07-23 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organization (Csiro) Methods for obtaining modified phenotypes in plant cells
US6147200A (en) * 1999-08-19 2000-11-14 Isis Pharmaceuticals, Inc. 2'-O-acetamido modified monomers and oligomers
US6200746B1 (en) 1999-08-25 2001-03-13 Pharmacia & Upjohn Company Methods of identifying anti-viral agents
US6641994B2 (en) 1999-08-25 2003-11-04 Pharmacia & Upjohn Company Methods of identifying anti-viral agents
ATE450621T2 (de) 2000-03-30 2009-12-15 Whitehead Biomedical Inst Mediatoren von rns-interferenz, die rns- sequenzspezifisch sind
JP2004501614A (ja) * 2000-04-11 2004-01-22 マイクロロジックス バイオテック,インコーポレイテッド Hpv特異的ショートマー
EP1337664A4 (en) * 2000-10-27 2005-01-19 Invitrogen Corp METHOD FOR INTRODUCING ANTISENSE OLIGONUCLEOTIDES IN EUKARYOTIC CELLS
BRPI0115814B8 (pt) * 2000-12-01 2021-05-25 Europaeisches Laboratorium Fuer Molekularbiologie Embl moléculas de rna de filamento duplo, seu método de preparação e composição farmacêutica compreendendo as mesmas
US8834900B2 (en) 2001-08-17 2014-09-16 University Of Iowa Research Foundation Combination motif immune stimulatory oligonucleotides with improved activity
DE10154831A1 (de) * 2001-11-08 2003-06-05 Deutsches Krebsforsch PNA-Konjugat oder PNA-Konjugat-Gemisch zur Therapie von mit HPV in Zusammenhang stehenden Erkrankungen
US7704965B2 (en) * 2002-06-26 2010-04-27 The Penn State Research Foundation Methods and materials for treating human papillomavirus infections
NZ540098A (en) 2002-10-29 2008-09-26 Coley Pharmaceutical Group Ltd Use of CPG oligonucleotides in the treatment of hepatitis C virus infection
CA2502015A1 (en) 2002-12-11 2004-06-24 Coley Pharmaceutical Group, Inc. 5' cpg nucleic acids and methods of use
US20050123902A1 (en) * 2003-05-21 2005-06-09 President And Fellows Of Harvard College Human papillomavirus inhibitors
BRPI0414801A (pt) * 2003-09-25 2006-11-14 Third Wave Tech Inc detecção de hpv
US8251110B2 (en) * 2004-08-17 2012-08-28 Mbhd, Llc Filling adapter
US8927208B2 (en) * 2005-03-30 2015-01-06 Labo Bio-Medical Investments B.V. Identification of beta-papillomavirus DNA by type-specific reverse hybridization
US8173613B2 (en) * 2005-09-22 2012-05-08 Maine Medical Center Modulation of mesenchymal and metastatic cell growth
CN101437933B (zh) 2005-12-28 2013-11-06 斯克里普斯研究所 作为药物靶标的天然反义和非编码的rna转录物
US8080643B2 (en) * 2006-09-05 2011-12-20 Third Wave Technologies, Inc. HPV primers
ES2727549T3 (es) 2008-10-03 2019-10-17 Curna Inc Tratamiento de las enfermedades relacionadas con la apolipoproteína a1 por inhibición del transcrito antisentido natural a la apolipoproteína a1
ES2600781T3 (es) 2008-12-04 2017-02-10 Curna, Inc. Tratamiento para enfermedades relacionadas con el factor de crecimiento del endotelio vascular (vegf) mediante la inhibición de transcritos antisentido naturales de vegf
EP2370582B1 (en) 2008-12-04 2017-05-10 CuRNA, Inc. Treatment of tumor suppressor gene related diseases by inhibition of natural antisense transcript to the gene
JP6091752B2 (ja) 2008-12-04 2017-03-08 クルナ・インコーポレーテッド Epoに対する天然アンチセンス転写物の抑制によるエリスロポエチン(epo)関連疾患の治療
JP5766126B2 (ja) 2009-02-12 2015-08-19 クルナ・インコーポレーテッド 脳由来神経栄養因子(bdnf)関連疾病の、bdnfに対する天然アンチセンス転写物の抑制による治療
CN102482677B (zh) 2009-03-16 2017-10-17 库尔纳公司 通过抑制nrf2的天然反义转录物治疗核因子(红细胞衍生2)‑样2(nrf2)相关疾病
EP2408920B1 (en) 2009-03-17 2017-03-08 CuRNA, Inc. Treatment of delta-like 1 homolog (dlk1) related diseases by inhibition of natural antisense transcript to dlk1
KR101722541B1 (ko) 2009-05-06 2017-04-04 큐알엔에이, 인크. Ttp에 대한 천연 안티센스 전사체의 억제에 의한 트리스테트라프롤린 관련된 질환의 치료
CN102459596B (zh) 2009-05-06 2016-09-07 库尔纳公司 通过针对脂质转运和代谢基因的天然反义转录物的抑制治疗脂质转运和代谢基因相关疾病
CN102459597B (zh) 2009-05-08 2020-06-30 库尔纳公司 通过针对dmd家族的天然反义转录物的抑制治疗肌营养蛋白家族相关疾病
CA2762369C (en) 2009-05-18 2021-12-28 Joseph Collard Treatment of reprogramming factor related diseases by inhibition of natural antisense transcript to a reprogramming factor
KR101703695B1 (ko) 2009-05-22 2017-02-08 큐알엔에이, 인크. 전사 인자 e3(tfe3)에 대한 천연 안티센스 전사체의 억제에 의해 tfe3 및 인슐린 수용체 기질 2(irs2)의 치료
KR20120024819A (ko) 2009-05-28 2012-03-14 오피케이오 큐알엔에이, 엘엘씨 항바이러스 유전자에 대한 천연 안티센스 전사체의 억제에 의한 트리스테트라프롤린 관련된 질환의 치료
WO2010148050A2 (en) 2009-06-16 2010-12-23 Curna, Inc. Treatment of collagen gene related diseases by inhibition of natural antisense transcript to a collagen gene
JP6128846B2 (ja) 2009-06-16 2017-05-17 クルナ・インコーポレーテッド パラオキソナーゼ(pon1)に対する天然アンチセンス転写物の抑制によるpon1遺伝子関連疾患の治療
KR101807323B1 (ko) 2009-06-24 2017-12-08 큐알엔에이, 인크. Tnfr2에 대한 천연 안티센스 전사체의 억제에 의한 종양 괴사 인자 수용체 2(tnfr2) 관련된 질환의 치료
US8921330B2 (en) 2009-06-26 2014-12-30 Curna, Inc. Treatment of down syndrome gene related diseases by inhibition of natural antisense transcript to a down syndrome gene
JP2013500017A (ja) 2009-07-24 2013-01-07 カッパーアールエヌエー,インコーポレイテッド サ−チュイン(sirt)への天然アンチセンス転写物の阻止によるサ−チュイン(sirt)関連疾患の治療
JP6128848B2 (ja) 2009-08-05 2017-05-17 クルナ・インコーポレーテッド インスリン遺伝子(ins)に対する天然アンチセンス転写物の抑制によるインスリン遺伝子(ins)関連疾患の治療
CN102625841A (zh) 2009-08-11 2012-08-01 欧科库尔纳有限责任公司 通过抑制脂连蛋白(adipoq)的天然反义转录物治疗脂连蛋白(adipoq)相关疾病
JP5943836B2 (ja) 2009-08-21 2016-07-05 カッパーアールエヌエー,インコーポレイテッド ‘hsp70相互作用タンパク質c末端’(chip)に対する天然アンチセンス転写産物の阻害によるchip関連疾患の治療
US9023822B2 (en) 2009-08-25 2015-05-05 Curna, Inc. Treatment of 'IQ motif containing GTPase activating protein' (IQGAP) related diseases by inhibition of natural antisense transcript to IQGAP
ES2664591T3 (es) 2009-09-25 2018-04-20 Curna, Inc. Tratamiento de enfermedades relacionadas con la filagrina (flg) mediante la modulación de la expresión y actividad del gen FLG
CN102712927B (zh) 2009-12-16 2017-12-01 库尔纳公司 通过抑制膜结合转录因子肽酶,位点1(mbtps1)的天然反义转录物来治疗mbtps1相关疾病
EP2515947B1 (en) 2009-12-23 2021-10-06 CuRNA, Inc. Treatment of uncoupling protein 2 (ucp2) related diseases by inhibition of natural antisense transcript to ucp2
DK2516648T3 (en) 2009-12-23 2018-02-12 Curna Inc TREATMENT OF HEPATOCYTE GROWTH FACTOR (HGF) RELATED DISEASES BY INHIBITION OF NATURAL ANTISENSE TRANSCRIPT AGAINST HGF
JP5982288B2 (ja) 2009-12-29 2016-08-31 カッパーアールエヌエー,インコーポレイテッド 腫瘍タンパク質63(p63)に対する天然アンチセンス転写物の阻害による腫瘍タンパク質63関連疾患の治療
CN102782134B (zh) 2009-12-29 2017-11-24 库尔纳公司 通过抑制核呼吸因子1(nrf1)的天然反义转录物而治疗nrf1相关疾病
KR101853511B1 (ko) 2009-12-31 2018-06-20 큐알엔에이, 인크. 인슐린 수용체 기질 2 및 전사 인자 e3(tfe3)에 대한 천연 안티센스 전사체의 억제에 의한 irs2 관련된 질환의 치료
ES2664605T3 (es) 2010-01-04 2018-04-20 Curna, Inc. Tratamiento de enfermedades relacionadas con el factor 8 regulador del interferón (irf8) mediante inhibición del transcrito antisentido natural al gen irf8
CA2786056C (en) 2010-01-06 2023-03-14 Curna, Inc. Treatment of pancreatic developmental gene related diseases by inhibition of natural antisense transcript to a pancreatic developmental gene
NO2524039T3 (ja) 2010-01-11 2018-04-28
ES2671877T3 (es) 2010-01-25 2018-06-11 Curna, Inc. Tratamiento de enfermedades relacionadas con la RNASA (H1) mediante inhibición del transcrito antisentido natural a RNASA H1
US8962586B2 (en) 2010-02-22 2015-02-24 Curna, Inc. Treatment of pyrroline-5-carboxylate reductase 1 (PYCR1) related diseases by inhibition of natural antisense transcript to PYCR1
CN102869777B (zh) 2010-04-02 2018-11-02 库尔纳公司 通过抑制集落刺激因子3(csf3)的天然反义转录物而治疗csf3相关疾病
JP5978203B2 (ja) 2010-04-09 2016-08-24 カッパーアールエヌエー,インコーポレイテッド Fgf21に対する天然アンチセンス転写物の阻害による線維芽細胞増殖因子(fgf21)線維芽細胞増殖因子fgf21)関連疾患の治療
CN102933711B (zh) 2010-05-03 2018-01-02 库尔纳公司 通过抑制沉默调节蛋白(sirt)的天然反义转录物而治疗沉默调节蛋白(sirt)相关疾病
TWI586356B (zh) 2010-05-14 2017-06-11 可娜公司 藉由抑制par4天然反股轉錄本治療par4相關疾病
KR20180053419A (ko) 2010-05-26 2018-05-21 큐알엔에이, 인크. 무조(無調)의 동소체 1 (atoh1)에 대한 자연 안티센스 전사체의 저해에 의한 atoh1 관련된 질환의 치료
CN102971423B (zh) 2010-05-26 2018-01-26 库尔纳公司 通过抑制蛋氨酸硫氧化物还原酶a(msra)的天然反义转录物而治疗msra相关疾病
CN103025873B (zh) 2010-06-23 2018-05-08 库尔纳公司 通过抑制电压门控钠通道α亚基(SCNA)的天然反义转录物而治疗SCNA相关疾病
CA2805318A1 (en) 2010-07-14 2012-01-19 Curna, Inc. Treatment of discs large homolog (dlg) related diseases by inhibition of natural antisense transcript to dlg
JP5986998B2 (ja) 2010-10-06 2016-09-06 カッパーアールエヌエー,インコーポレイテッド シアリダーゼ4(neu4)への天然アンチセンス転写物の阻害によるneu4関連疾患の治療
RU2597972C2 (ru) 2010-10-22 2016-09-20 Курна Инк. Лечение заболеваний, связанных с геном альфа-l-идуронидазы (idua), путем ингибирования природного антисмыслового транскрипта гена idua
US10000752B2 (en) 2010-11-18 2018-06-19 Curna, Inc. Antagonat compositions and methods of use
CA2818824A1 (en) 2010-11-23 2012-05-31 Joseph Collard Treatment of nanog related diseases by inhibition of natural antisense transcript to nanog
CA2838588C (en) 2011-06-09 2021-09-14 Curna, Inc. Treatment of frataxin (fxn) related diseases by inhibition of natural antisense transcript to fxn
BR112014005234A2 (pt) 2011-09-06 2017-04-11 Curna Inc tratamento de doenças relacionadas com subunididades alfa dos canais de sódio dependentes de voltagem (scnxa) com pequenas moléculas
WO2016011203A1 (en) 2014-07-15 2016-01-21 Life Technologies Corporation Compositions with lipid aggregates and methods for efficient delivery of molecules to cells

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3625257A1 (de) * 1986-07-23 1988-02-04 Behringwerke Ag Expressionsprodukte der menschlichen papillomviren typ 16 und 18, fuer diese proteine spezifische antikoerper und diese antikoerper bzw. entsprechende dna enthaltende diagnostika
CA1339729C (en) * 1988-10-26 1998-03-17 Wayne D. Lancaster Human papillomavirus type 52 dna sequences and methods for employing thesame
US5457189A (en) * 1989-12-04 1995-10-10 Isis Pharmaceuticals Antisense oligonucleotide inhibition of papillomavirus
AU650257B2 (en) * 1989-12-04 1994-06-16 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense oligonucleotide inhibition of papillomavirus
CA2121144C (en) * 1991-10-15 2001-07-31 Phillip Dan Cook Oligonucleotides having chiral phosphorus linkages
AU2916292A (en) * 1991-10-24 1993-05-21 Isis Pharmaceuticals, Inc. Derivatized oligonucleotides having improved uptake and other properties

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CANCER RES *
J MOL BIOL *

Also Published As

Publication number Publication date
EP0637316A1 (en) 1995-02-08
KR0160185B1 (ko) 1998-11-16
JP2609424B2 (ja) 1997-05-14
US5665580A (en) 1997-09-09
FI944523A (fi) 1994-09-29
WO1993020095A1 (en) 1993-10-14
US5457189A (en) 1995-10-10
JP2737894B2 (ja) 1998-04-08
KR950700317A (ko) 1995-01-16
US5681944A (en) 1997-10-28
HUT69934A (en) 1995-09-28
NO943198L (no) 1994-08-29
NO943198D0 (no) 1994-08-29
IL105241A0 (en) 1993-07-08
JPH07501709A (ja) 1995-02-23
AU3943893A (en) 1993-11-08
EP0637316A4 (en) 1997-07-16
FI944523A0 (fi) 1994-09-29
CA2132424A1 (en) 1993-10-14
AU671630B2 (en) 1996-09-05
HU9402822D0 (en) 1995-01-30
CA2132424C (en) 2000-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2737894B2 (ja) パピローマウイルスのアンチセンスオリゴヌクレオチド阻害
Cowsert et al. In vitro evaluation of phosphorothioate oligonucleotides targeted to the E2 mRNA of papillomavirus: potential treatment for genital warts
EP0503002B1 (en) Antisense oligonucleotide inhibition of papillomavirus
Bedell et al. Identification of human papillomavirus type 18 transforming genes in immortalized and primary cells
Ozbun et al. Human papillomavirus type 31b E1 and E2 transcript expression correlates with vegetative viral genome amplification
Stoler et al. Differentiation-linked human papillomavirus types 6 and 11 transcription in genital condylomata revealed by in situ hybridization with message-specific RNA probes
Garcia-Carranca et al. Interplay of viral and cellular proteins along the long control region of human papillomavirus type 18
Jones Cervical cancer: is herpes simplex virus type II a cofactor?
US5811232A (en) Oligonucleotides for Papillomavirus
US20010010899A1 (en) Hpv-specific oligonucleotides
US6174870B1 (en) Antisense oligonucleotide inhibition of papillomavirus
CA2226457C (en) Oligonucleotides specific for human papilloma virus
US5756282A (en) Oligonucleotides for the diagnosis of papillomavirus
Yutsudo et al. Human papillomavirus type 17 transcripts expressed in skin carcinoma tissue of a patient with epidermodysplasia verruciformis
Watanabe et al. Growth dependence of human papillomavirus 16 DNA‐positive cervical cancer cell lines and human papillomavirus 16‐transformed human and rat cells on the viral oncoproteins
Alam et al. Activity and therapeutic potential of ORI-1001 antisense oligonucleotide on human papillomavirus replication utilizing a model of dysplastic human epithelium
McCance Papillomaviruses
Hara et al. Human papillomavirus infection of the uterine cervix analyzed by nonisotopic in situ hybridization
WO2009058766A2 (en) Methods of regulating the expression of mir-34a and p18ink4c
JP2004501614A (ja) Hpv特異的ショートマー
Nurshamimi Nor Disruption of mammalian dream complexes by human papilomavirus E7 proteins/Nurshamimi Nor Rashid
HPV34 et al. Group B Sequences
von Knebel Doeberitz et al. Papillomaviruses and Human Cancer

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370