JPH09115406A - 電磁接触器の電磁石装置 - Google Patents

電磁接触器の電磁石装置

Info

Publication number
JPH09115406A
JPH09115406A JP7269648A JP26964895A JPH09115406A JP H09115406 A JPH09115406 A JP H09115406A JP 7269648 A JP7269648 A JP 7269648A JP 26964895 A JP26964895 A JP 26964895A JP H09115406 A JPH09115406 A JP H09115406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron core
spool
magnetic plate
fixed
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7269648A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Tsuchiya
徹 土屋
Kuniyuki Furukawa
国幸 古川
Tomomichi Maeda
知道 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP7269648A priority Critical patent/JPH09115406A/ja
Publication of JPH09115406A publication Critical patent/JPH09115406A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electromagnets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】コイルの励磁電流遮断後の鉄心内残留磁気によ
る可動鉄心の釈放不能防止のための可動・固定両鉄心磁
極面間の磁気ギャップの形成を、非磁性板と磁極面との
接合強度等の問題を生じることなく簡易に行いうる電磁
石装置とする。 【解決手段】固定鉄心17側の磁極面に非磁性板241
を非固設状態に載置して脱落不能に保持する。保持のた
めに例えばコイル11を巻くスプール181上面に突
起,溝などを形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、電磁接触器のフ
レーム内に収納されて主回路の可動接触子を閉路駆動す
る電磁石装置に関し、より詳しくは、励磁用コイルと、
励磁用コイルが巻かれるスプールと、スプールを嵌め込
む柱状の脚部鉄心と,柱状の脚部鉄心が立設される底板
とからなる固定鉄心と、励磁用コイルへの通電により柱
状脚部鉄心の高さ方向に固定鉄心側へ吸引される可動鉄
心と、を有し、可動鉄心に吸引力を及ぼす固定鉄心側の
磁極面がスプールの上面より高い位置に位置するように
形成されて電磁接触器のフレーム内に収納される電磁石
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種電磁石装置を備えた電磁接触器と
して、従来広く用いられている橋絡形電磁接触器構成の
一例を図8に示す。この例では、電磁接触器は、開閉接
触部と電磁石装置とからなり、開閉接触部は上部
ケース3の上側外部に設けられ、一端に固定接点4a、
他端に端子ねじ4bを有する2つのコ字状固定接触子4
が両固定接点4a,4aを内側にして上部ケース3の上
面に取り付けられている。この相対する固定接触子4−
4の間には可動接触子支え5が上部ケース3と下部ケー
ス13とからなる固定フレームに収納された電磁石装置
の可動鉄心6にピン7により連結され上下方向へ滑動
自在にされている。可動接触子支え5には2つの固定接
触子4−4に取り付けられた固定接点4a−4a間を橋
絡可能とする可動接点8a−8aを有する可動接触子8
が接触ばね9を介して取り付けられている。この固定接
触子4と可動接触子8とが形成する開閉接触部は消孤
カバー10により覆われる。上部ケース3と,下部ケー
ス13とからなる固定フレームに収納される電磁石装置
は、強磁性材からなる底板16と,底板16に固定さ
れてコイル11が嵌め込まれ脚部鉄心15とからなる固
定鉄心17と、脚部鉄心15の可動鉄心6側端面に固定
されて固定鉄心17側の磁極を構成するポールピース1
4と、コイル11と、復帰ばね12に支えられた可動鉄
心6とからなり、この可動鉄心6がポールピース14に
吸引,釈放されることにより可動接触子支え5が上下方
向に滑動する。
【0003】このような構成において、コイル11の励
磁を断ち、可動鉄心6を復帰ばね12の力でポールピー
ス14から釈放させると、可動接触子支え5は可動接点
8aを固定接点4aから引き離し、電磁接触器を開成す
る。ここで再びコイル11に通電し、ポールピース14
が可動鉄心6を吸引すると、可動接点8aは固定接点4
aに接触し、電磁接触器を閉成する。
【0004】ところで、図8に示すような構造の電磁石
装置において、コイル11の励磁を断っても、鉄心内の
残留磁気によって吸引力が残り、復帰ばね12の力によ
っても、可動鉄心6がポールピース14から釈放しない
問題が発生する可能性がある。そこで、従来は、図8の
ように、可動鉄心6のポールピース14と対向する側の
面6aに、ステンレスなどの非磁性板24をろう付けや
抵抗溶接などで接合し貼り付けることによりこの問題を
解決していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように、鉄心内の
残留磁気による吸引力低減のためにステンレス等の非磁
性板を吸引力が作用する磁極面にろう付けや抵抗溶接な
どで接合し貼り付けて可動・固定両鉄心の磁極面間に磁
気的な空隙を存在させる場合には、ろう付けや抵抗溶接
のために設備を必要とし、また接合作業に時間がかか
り、しかも吸引時の衝撃に対する接合強度の面でも問題
があった。接合強度に影響を与える要因として、電磁接
触器において一般的な高頻度開閉,吸引時の衝撃力の強
さ,多頻度開閉操作に伴うフレーム内の温度上昇等が考
えられる。
【0006】本発明の目的は、鉄心内の残留磁気による
吸引力低減のための磁気ギャップの形成を、上記接合強
度等の問題を伴うことなく簡易に行いうる電磁石装置を
提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明においては、冒頭記載の構成による電磁石装
置を、請求項1に記載のごとく、固定鉄心側の磁極面に
非磁性板を非固設状態に載置して脱落不能に保持する電
磁石装置とする。この場合、可動鉄心に吸引力を及ぼす
固定鉄心側の磁極面は、請求項2に記載のごとく、脚部
鉄心の上面に空隙なく固定されてスプールの上下動を抑
えるポールピースの上面とするようにすれば極めて好適
である。
【0008】そして、固定鉄心側磁極面への非磁性板の
載置ならびに保持は、請求項3に記載のごとく、スプー
ル上面から上方へ突設したきのこ状のボスにきのこの傘
部の外形とほぼ等しい径の孔を有する非磁性板を嵌め込
むことにより行うようにするか、あるいは、請求項4に
記載のごとく、スプール上面から上方へ突設した複数の
爪の間に非磁性板を上方から押し込むことにより行うよ
うにするか、あるいは、請求項5に記載のごとく、スプ
ール上面に形成した凸条もしくは突堤の側壁に、かつ凸
条もしくは突堤の長手方向に形成した横溝に非磁性板を
水平にスライドさせて挿入することにより行うようにす
るか、あるいは、請求項6に記載のごとく、非磁性板に
該非磁性板の板面に垂直な挿入部を形成し、この挿入部
を、スプール上面に形成した凸条もしくは突堤の上面
に、かつ凸条もしくは突堤の長手方向に形成した縦溝に
挿入することにより行うようにするとよい。
【0009】以下、上記各手段の作用につき説明する。
元来、非磁性板は、鉄心内の残留磁気を低減させるため
の磁気ギャップを形成するものであるから、コイルの励
磁電流遮断後に可動鉄心と固定鉄心との両磁極面間に磁
気ギャップを形成するものとして存在するだけでよく、
強固に可動鉄心や固定鉄心に接合せずとも、可動鉄心が
高頻度に吸引と釈放とを繰り返しても両磁極面間から脱
落しないものであればよい。そこで、請求項1記載のよ
うに電磁石装置を構成すれば、接合強度等の問題のない
磁気ギャップを極めて簡易に形成することができる。ま
た、電磁石装置をこのように構成すると、固定鉄心側の
磁極面の数すなわち脚部鉄心の本数に関係なく非磁性板
を1枚で済ませることができ、磁気ギャップ形成のため
の作業工数を低減させることができる。
【0010】ここで、スプールの上面より高い位置に位
置させる固定鉄心側の磁極面を、請求項2記載のよう
に、脚部鉄心の上面に空隙なく固定されるポールピース
の上面として、このポールピースでスプールの上下動を
抑えるようにすることにより、非磁性板の保持がより安
定,確実となる。非磁性板を固定鉄心側磁極面に非固設
状態に載置して脱落不能に保持する保持構造は、これを
請求項3ないし6のいずれの構造としても、スプールの
上面に保持部を形成して保持するものであるので、非磁
性板の載置を簡易に行うことができる。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明は、非磁性板を、固定鉄心
側の磁極面に非固設状態に載置して脱落不能に保持する
ものであり、この保持方法の1つとして電磁石装置のフ
レームを利用する方法が考えられる。すなわち、図8に
おいて、フレームの下部ケース13の上端面側内側に突
部を形成し、一方、非磁性板は下部ケース13の内壁面
いっぱいの大きさとする方法である。しかし、この方法
では、電磁石装置を組み立てたときに非磁性板が電磁石
装置本体と一体ではないので、電磁石装置の組み立て完
了時の完成検査時に非磁性板が存在せず、電磁石装置を
フレームに組み込むときにはじめて非磁性板を使用する
ことになる。このため、非磁性板をフレーム内に入れる
のを忘れることも考えられ、忘れたときには、これを発
見することが難しい。従って本発明の実施形態は、非磁
性板が電磁石装置本体と一体となるような保持構造のも
のとなる。以下この保持構造のいくつかの実施例につき
説明する。
【0012】〔実施例1〕図1に上記本発明の実施形態
に基づいた保持構造の第1の実施例を示す。図は電磁石
装置における固定鉄心側の構成を示すもので、固定鉄心
17は強磁性板からなる底板16と、底板16の上面に
立設・固定される2本の柱状脚部鉄心15とからなり、
これら柱状脚部鉄心15にそれぞれ励磁用コイル11が
巻かれたスプール181が嵌め込まれた後、ポールピー
ス14が脚部鉄心15の上面に空隙なく固定されてスプ
ール181の上下動を抑えている。
【0013】各スプール181の上面にはそれぞれ2個
のきのこ状ボス181aがスプール181本体と一体に
形成され、このボス181aに非磁性板241が嵌め込
まれる。きのこ状ボス181aは、同図(b)に示すよ
うに、2つ割り構造に形成され、非磁性板の孔241a
をボス181aに嵌め込む際にきのこの傘部が内側へ撓
むことにより非磁性板241がボス181aに嵌め込ま
れる。
【0014】図2はきのこ状ボス181aが形成される
スプール181のみの構造を示す図で、上面側にはポー
ルピースの水平面内回動を抑えるための幅広の溝が形成
され、下面側側方には、スプール自体の水平面内回動を
抑えるためのボス181bと穴181cとが形成されて
いる。 〔実施例2〕図3に上記本発明の実施形態に基づいた保
持構造の第2の実施例を示す。この実施例が図1に示し
た実施例と異なるところは、非磁性板を保持するきのこ
状ボス181aの代りに爪182aを形成するとともに
非磁性板242の紙面前後方向のずれを抑えるための棒
状ボス182bを形成することにより、非磁性板242
に図1におけるような孔241aを設けなくとも、非磁
性板242をこれらボスの間に圧入することにより保持
を可能にしている点である。
【0015】図4はスプール182のみの構造を示す図
であり、スプール182の上面にボス182bを形成す
るので、ポールピースの水平面内の回動抑制は角孔18
2cを形成して行っている。 〔実施例3〕図5に上記本発明の実施形態に基づいた保
持構造の第3の実施例を示す。この実施例による保持構
造は、スプール183の上面に形成した突堤に横溝18
3aを形成し、この横溝183aに非磁性板243を水
平方向にスライドさせて挿入するようにしたものであ
る。横溝183aは紙面の前後方向に十分長く、非磁性
板243が紙面の前後方向にずれても接触器フレームの
側壁内面に当たり、ずれの量はわずかで済むので、前
後,左右,上下いずれの方向へも脱落することがない。
この場合にも、実施例2の場合と同様、非磁性板243
には実施例1のような孔を形成する必要がなくてすむ。
図6はスプール183のみの構造を示す図である。
【0016】〔実施例4〕図7は上記本発明の実施形態
に基づいた保持構造の第4の実施例における非磁性板の
構造を示すもので、この実施例による保持構造は、ここ
には図示していないが、スプールの上面にポールピース
の上面よりも上面高さがやや低い突堤を形成してこの上
面に深さが縦方向(上面に垂直方向)の溝を形成し、こ
こに図7のように形成した非磁性板244を嵌め込むよ
うにしたものである。この保持構造では、非磁性板24
4の上下方向の脱落を防止するため、接触器フレームの
下部ケースの上端面側内側に突起が形成される。
【0017】
【発明の効果】本発明においては、接合強度や作業工数
等の問題のない非磁性板の保持構造として以上の構造を
とることとしたので、以下に記載する効果が得られる。
請求項1記載の保持構造では、非磁性板を固定鉄心側の
磁極面に非固設状態に載置して脱落不能に保持するの
で、接合強度の問題が解消され、また保持を簡易に行う
ことができるため、作業工数が大幅に低減された。これ
により、電磁接触器の使用信頼性が向上し、かつコスト
も低減する。
【0018】請求項2記載の保持構造では、固定鉄心側
の磁極面をポールピースの上面としてポールピースでス
プールの上下動を抑えるようにしたので、スプールのが
たつきがなく、保持が安定,確実となった。請求項3な
いし6記載の保持構造では、いずれの構造もスプール上
面に保持部を形成して保持するものであるので、非磁性
板の磁極面への載置,保持を簡易に行うことができ、作
業工数が従来と比べ大幅に低減した。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に基づいた非磁性板保持構造
の第1の実施例を示す図であって、(a)はこの構造を
示す斜視図、(b)は(a)におけるA部拡大図
【図2】図1におけるスプールのみの構造を示す斜視図
【図3】本発明の実施形態に基づいた非磁性板保持構造
の第2の実施例を示す図であって、(a)はこの構造を
示す斜視図、(b)は(a)におけるB部拡大図
【図4】図3におけるスプールのみの構造を示す斜視図
【図5】本発明の実施形態に基づいた非磁性板保持構造
の第3の実施例を示す斜視図
【図6】図5におけるスプールのみの構造を示す斜視図
【図7】本発明の実施形態に基づいた非磁性板保持構造
の第4の実施例における非磁性板の構造を示す斜視図
【図8】フレーム中に電磁石装置を収容する電磁接触器
の従来の構造例を示す側面断面図
【符号の説明】 電磁石装置 4 固定接触子 5 可動接触子支え 6 可動鉄心 8 可動鉄心 11 コイル 13 下部ケース 14 ポールピース 15 脚部鉄心 16 底板 17 固定鉄心 18 スプール 24 非磁性板 181 スプール 181a きのこ状ボス 182 スプール 182a 爪 183 スプール 183a 横溝 241 非磁性板 242 非磁性板 243 非磁性板 244 非磁性板

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】励磁用コイルと、励磁用コイルが巻かれる
    スプールと、スプールを嵌め込む柱状の脚部鉄心と,柱
    状の脚部鉄心が立設される底板とからなる固定鉄心と、
    励磁用コイルへの通電により柱状脚部鉄心の高さ方向に
    固定鉄心側へ吸引される可動鉄心と、を有し、可動鉄心
    に吸引力を及ぼす固定鉄心側の磁極面がスプールの上面
    より高い位置に位置するように形成されて電磁接触器の
    フレーム内に収納される電磁石装置において、固定鉄心
    側の磁極面に非磁性板を非固設状態に載置して脱落不能
    に保持できるように構成されていることを特徴とする電
    磁接触器の電磁石装置。
  2. 【請求項2】請求項1に記載のものにおいて、可動鉄心
    に吸引力を及ぼす固定鉄心側の磁極面を、脚部鉄心の上
    面に空隙なく固定されてスプールの上下動を抑えるポー
    ルピースの上面とすることを特徴とする電磁接触器の電
    磁石装置。
  3. 【請求項3】請求項1または2に記載のものにおいて、
    固定鉄心側磁極面への非磁性板の載置ならびに保持は、
    スプール上面から上方へ突設したきのこ状のボスにきの
    この傘部の外形とほぼ等しい径の孔を有する非磁性板を
    嵌め込むことにより行われることを特徴とする電磁接触
    器の電磁石装置。
  4. 【請求項4】請求項1または2に記載のものにおいて、
    固定鉄心側磁極面への非磁性板の載置ならびに保持は、
    スプール上面から上方へ突設した複数の爪の間に非磁性
    板を上方から押し込むことにより行われることを特徴と
    する電磁接触器の電磁石装置。
  5. 【請求項5】請求項1または2記載のものにおいて、固
    定鉄心側磁極面への非磁性板の載置ならびに保持は、ス
    プール上面に形成した凸条もしくは突堤の側壁に、かつ
    凸条もしくは突堤の長手方向に形成した横溝に非磁性板
    を水平にスライドさせて挿入することにより行われるこ
    とを特徴とする電磁接触器の電磁石装置。
  6. 【請求項6】請求項1または2に記載のものにおいて、
    固定鉄心側磁極面への非磁性板の載置ならびに保持は、
    非磁性板に該非磁性板の板面に垂直な挿入部を形成し、
    この挿入部を、スプール上面に形成した凸条もしくは突
    堤の上面に、かつ凸条もしくは突堤の長手方向に形成し
    た縦溝に挿入することにより行われることを特徴とする
    電磁接触器の電磁石装置。
JP7269648A 1995-10-18 1995-10-18 電磁接触器の電磁石装置 Pending JPH09115406A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7269648A JPH09115406A (ja) 1995-10-18 1995-10-18 電磁接触器の電磁石装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7269648A JPH09115406A (ja) 1995-10-18 1995-10-18 電磁接触器の電磁石装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09115406A true JPH09115406A (ja) 1997-05-02

Family

ID=17475282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7269648A Pending JPH09115406A (ja) 1995-10-18 1995-10-18 電磁接触器の電磁石装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09115406A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011198640A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Morioka Seiko Instruments Inc 電磁石装置、電磁石装置の製造方法およびリレー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011198640A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Morioka Seiko Instruments Inc 電磁石装置、電磁石装置の製造方法およびリレー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7205870B2 (en) Electromagnetic relay
EP1548782B1 (en) Switching device
EP2701172B1 (en) Electromagnet device, method of assembling the same, and electromagnetic relay using the same
KR20130041218A (ko) 전자 계전기
JPH09190752A (ja) 電磁継電器
JPH10125200A (ja) 双安定電磁石装置
JPH09115406A (ja) 電磁接触器の電磁石装置
JP4052015B2 (ja) 高周波リレー
US20030189473A1 (en) AC electromagnet
JP2005183097A (ja) 電磁リレー
JPH02114418A (ja) 電磁継電器
JP4039122B2 (ja) 高周波リレー
JP2710727B2 (ja) 電磁石装置の製造方法
JPH0231770Y2 (ja)
JP2533199B2 (ja) 電磁継電器の製造方法
JP3367180B2 (ja) 電磁アクチュエータ
JP2003197425A (ja) ソレノイド装置
JP3042103U (ja) 電磁装置
JPH0735273Y2 (ja) リレーの構造
JPH10255633A (ja) 電磁リレー
JP2004071582A (ja) 電磁継電器の調整方法
JP3251965B2 (ja) リレーの構造
JP2532848Y2 (ja) 電磁継電器
JPH0193022A (ja) 電磁継電器
JP2957302B2 (ja) 電磁石装置