JPH09112179A - 基礎坑掘削機 - Google Patents

基礎坑掘削機

Info

Publication number
JPH09112179A
JPH09112179A JP27112095A JP27112095A JPH09112179A JP H09112179 A JPH09112179 A JP H09112179A JP 27112095 A JP27112095 A JP 27112095A JP 27112095 A JP27112095 A JP 27112095A JP H09112179 A JPH09112179 A JP H09112179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter
excavator
propulsion
excavation
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27112095A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Shiosaki
実 汐崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP27112095A priority Critical patent/JPH09112179A/ja
Publication of JPH09112179A publication Critical patent/JPH09112179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】推進反力や回転反力を受け持つための構成を過
大にする必要がなく、かつ推進反力や回転反力を受け持
つための構成の強度や自重によって掘削時の推進力や回
転力が制限されることがなく、さらに掘削完了後に基礎
坑外へ掘削機を容易に回収することができる基礎坑掘削
機を提供する。 【解決手段】掘削時、グリッパージャッキ24でグリッ
パー25を基礎坑に向かって張り出させ、掘削機本体2
0を基礎坑に支持する。そして、原動機30によりカッ
タ28を回転させ、推進ジャッキ27で岩盤に押し付け
て岩盤を掘削する。基礎坑の底部までの掘削完了後、拡
翼ジャッキ33によりカッタ翼31を引き戻してカッタ
28を外郭フレーム21の内径よりも小さく縮径し、掘
削機本体20を外郭フレーム21より基礎坑外へ取り外
す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カッタを回転させ
ながら推進させることによって、例えば岩盤や礫層など
硬い地層に比較的大口径の基礎坑を掘削する基礎坑掘削
機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、カッタを回転させながら推進させ
ることによって、例えば岩盤や礫層など硬い地層に比較
的大口径の基礎坑を掘削する際には、概ね図3のような
掘削機を用いていた。
【0003】図3に示す掘削機においては、掘削機外郭
1にベアリング2を介して回転カッタ3が支持され、さ
らに回転カッタ3の掘削方向前面には多数の掘削具4が
取り付けられており、駆動機5の回転がピニオン6を介
して回転カッタ3に伝えられる。また、掘削が進むに従
って掘削機外郭1の掘削方向後端にはリングプレート7
が順次連結される。このリングプレート7としてはセグ
メントやヒューム管などが使用される。リングプレート
7の地上側の端部は地上に設けた推進フレーム8に接続
され、さらに推進フレーム8は架台9に設けたシリンダ
10に懸架されている。
【0004】回転カッタ3はシリンダ10の推力を推進
フレーム8、リングプレート7を介して受け、岩盤や砂
礫層などの硬い地層を回転しながら掘削していく。掘削
を行うことによって回転カッタ3が受ける推進反力や回
転反力はリングプレート7および推進フレーム8を介し
て地上の架台9が受け持っている。
【0005】掘削により生じた掘削ずりは固定フレーム
11の中央に設けた空間12よりバケットあるいはバキ
ュームポンプ等で地上に排出する。また、リングプレー
ト7一個分(一幅分)の掘削が終了すると、推進フレー
ム8とリングプレート7の縁を切って推進フレーム8を
後退させ、次のリングプレート7を挿入および連結して
次の掘削工程に移る。
【0006】以上のような動作を繰り返しリングプレー
ト7を順次継ぎ足しながら掘削を進めていく。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】図3に示す掘削機の場
合、掘削に伴って回転カッタ3が受ける推進反力や回転
反力は、リングプレート7を介して基礎坑外側の推進フ
レーム8および架台9が受け持つので、その荷重に耐え
る強度を確保するために大きく頑丈な構造が必要であっ
たし、逆に、回転カッタ3に与え得る推進力や回転力は
リングプレート7、推進フレーム8および架台9の強度
により制限されていた。特に、推進力に関しては、リン
グプレート7、推進フレーム8、架台9等の自重の総和
を超えて与えることができず、限界があったため、かな
り硬い岩盤の場合には十分な推進力および回転力が得ら
れず掘削が不可能となっていた。
【0008】さらに、図3に示す掘削機の場合、掘削機
外郭1や回転カッタ3や固定フレーム11の外径がリン
グプレート7の内径よりも大きいため、基礎坑の掘削を
完了した後に上記掘削機外郭1、回転カッタ3、固定フ
レーム11等を含む掘削機をそのまま基礎坑外へ回収す
ることが不可能であった。また、どうしてもそれらの回
収が必要な場合には、掘削機外郭1、回転カッタ3、固
定フレーム11などの外径部分を切断し分解して回収し
なければならず、莫大な費用を要していた。
【0009】本発明の目的は、推進反力や回転反力を受
け持つための構成を過大にする必要がなく、かつ推進反
力や回転反力を受け持つための構成の強度や自重によっ
て掘削時の推進力や回転力が制限されることがなく、さ
らに掘削完了後に基礎坑外へ掘削機を容易に回収するこ
とができる基礎坑掘削機を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明によれば、カッタを回転させながら推進させ
ることにより岩盤を掘削し基礎坑を形成する基礎坑掘削
機において、前記基礎坑の内面に当接する外郭フレーム
と、その外郭フレーム内側に取り付け取り外し可能に備
えられると共に前記カッタを掘削方向前面に備えた掘削
機本体と、その掘削機本体に備えられ上記外郭フレーム
に対して掘削方向に前記カッタを推進させる推進機構
と、上記掘削機本体に備えられ前記基礎坑の坑壁に圧接
することにより掘削機本体を基礎坑に支持するグリッパ
機構と、上記掘削機本体に備えられ前記カッタを前記外
郭フレームの内径よりも小さく縮径させるカッタ縮径手
段とを有することを特徴とする基礎坑掘削機が提供され
る。
【0011】上記のように構成した本発明においては、
カッタを掘削方向前面に備えた掘削機本体が、基礎坑の
内面に当接する外郭フレーム内側に取り付けられる。そ
して、掘削機本体に備えられた推進機構によりカッタが
外郭フレームに対して掘削方向に推進させられる。これ
により、カッタが回転しながら推進して岩盤が掘削され
基礎坑が形成される。上記に加え、掘削機本体に備えら
れたグリッパ機構が基礎坑の坑壁を圧し、それによって
掘削機本体が基礎坑に支持されるため、従来の掘削機に
おける推進フレームや架台等のような推進反力や回転反
力を受け持つための構成を過大にする必要がなく、かつ
それらの構成の強度や自重によって推進力や回転力が制
限されることがない。さらに、上記に加え、カッタ縮径
手段によって掘削機本体に備えられたカッタを外郭フレ
ームの内径よりも小さく縮径させるため、カッタを縮径
した状態で掘削機本体を外郭フレームより基礎坑外へ容
易に取り外すことがことが可能となる。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明による基礎坑掘削機の一実
施形態について、図1および図2により説明する。
【0013】まず、本実施形態による基礎坑掘削機の構
成を説明する。図1は本実施形態による基礎坑掘削機の
縦方向の断面図であり、図2は図1のII-II方向の矢視
断面図である。図1に示すように、外郭フレーム21は
基礎坑の内面に当接する部分であり、その内側に取り付
けられた掘削機本体20の外郭をなす。外郭フレーム2
1には固定フランジ22が設けられ、この固定フランジ
22に掘削機本体20の中間フレーム23がボルト等に
よって取り付けられている。つまり、掘削機本体20は
中間フレーム23と固定フランジ22との着脱により外
郭フレーム21に取り付け取り外し可能となっている。
中間フレーム23には推進ジャッキ27が固定されてお
り、推進ジャッキ27の伸縮によりその推進ジャッキ2
7の一端と連結されたカッタフレーム26が中間フレー
ム23に対して摺動可能となっている。グリッパージャ
ッキ24は、中間フレーム23に対して固定して取り付
けられており、先端に装着したグリッパー25を基礎坑
に向かって張り出させ坑壁を圧する。
【0014】カッタ28はカッタフレーム26に対し回
転可能に支持されており、原動機30からの回転駆動力
がカッタフレーム26に装着した駆動装置29を介して
伝達されることにより回転する。なお、駆動装置29に
は減速機等が組み込まれている。また、カッタ28の外
径部にはヒンジ32を介してカッタ翼31が連結されて
おり、拡翼ジャッキ33の伸縮によりカッタ翼31の掘
削範囲が拡大されたり縮小されたりする。さらに、カッ
タ28およびカッタ翼31の掘削方向前面にはビットな
どの掘削具34が取り付けられている。
【0015】図1においては、掘削機本体20上方に、
掘削後の坑壁を保護するリングプレート35が外郭フレ
ーム21に隣接して順次継ぎ足されている状況が示され
ているが、さらにその上方の構成は図3に示した構成と
基本的には同様である。また、図2に示すように、固定
フランジ22には複数の(図2では6個)穴40が設け
られている。但し、図2では、原動機30を5個、推進
ジャッキ27を4個、固定フランジ22に設ける穴40
を6個としているが、これ以外の個数でもよい。
【0016】次に、上記のような構成の基礎坑掘削機の
動作を説明する。まず、中間フレーム23に取り付けら
れたグリッパージャッキ24でグリッパー25を基礎坑
に向かって張り出させ、外郭フレーム21、固定フラン
ジ22、および中間フレーム23を坑壁に支持させる。
これにより、掘削機本体20が基礎坑に支持される。
【0017】次に、原動機30からの回転駆動力を駆動
装置29を介してカッタ28に作用させ、カッタ28を
回転させる。そして、カッタ28を回転させながら推進
ジャッキ27で岩盤に押し付けることにより、掘削具3
4が岩盤を掘削していき、基礎坑が形成される。掘削の
際には、拡翼ジャッキ33の伸縮によりカッタ翼31の
掘削外径を拡大または縮小し、外郭フレーム21の外径
にカッタ翼31の大きさを合わせる。
【0018】掘削により生じた掘削ずりは、図2に示し
た穴40より、バケットあるいはバキュームポンプ等で
地上に排出する。なお、バキュームポンプを利用する場
合には穴40にホースを通し、そのホースと穴40の隙
間をシールすることができる。また、穴40よりホース
を介して掘削部分に水を供給し、ずりと混合させ、その
ずりと水の混合物(泥水)をバキュームポンプ等を利用
して回収し、その水を濾過して再度供給する工法、つま
り水を循環させながらずりを回収する泥水工法を利用す
るがの望ましい。
【0019】推進ジャッキ27によるカッタ28の推進
によりリングプレート35の1リング分の掘削が完了す
ると、グリッパジャッキ24によってグリッパー25を
ゆるめ、推進ジャッキ27を縮めて外郭フレーム21、
中間フレーム23を下方に引き下げる。この時、外郭フ
レーム21、中間フレーム23、リングプレート35は
自重によって全体が下がるが、地上のシリンダなど(図
3参照)で上から押すことによって下げることもでき
る。なお、上から押すことによって下げる際には、リン
グプレート35を介して全体が下がる程度の力があれば
十分であり、地上のシリンダなどで掘削時の推進反力や
回転反力を支持するのではないから、従来のように地上
のシリンダ等を大きく頑丈な構成を必要としない。外郭
フレーム21、中間フレーム23、リングプレート35
が下方に引き下げられた後、新たにリングプレート35
を地上部で継ぎ足し、坑壁を保護する。また、坑壁の状
況が良好な場合にはリングプレート35を使用せず、吹
き付け工法で坑壁を保護してもよい。
【0020】上記のように順次掘削工程およびリングプ
レートの継ぎ足し工程を繰り返しながら基礎坑を掘削し
て行き、基礎坑の底部までの掘削が全て完了すると、拡
翼ジャッキ33によりカッタ翼31を引き戻し外郭フレ
ーム21の内径よりも小さく(実際には固定フランジ2
2の内径よりも小さく)縮径する。また、グリッパー2
5をグリッパージャッキ24で引き戻し同様に縮径す
る。さらに、固定フランジ22と中間フレーム23との
連結を解き、掘削機本体20を固定フランジ22の内径
および外郭フレーム21の内径を通過させつつ地上に回
収する。この時、掘削機本体20を地上から釣り上げて
回収するのが好ましい。
【0021】以上のような本実施形態によれば、グリッ
パージャッキ24でグリッパー25を基礎坑に向かって
張り出させ、それによって掘削機本体20が基礎坑に支
持されるので、従来の掘削機における推進フレームや架
台等のような推進反力や回転反力を受け持つための構成
を過大にする必要がなく、かつそれらの構成の強度や自
重によって推進力や回転力が制限されることがない。従
って、岩石が硬い場合でも、十分な推進力、回転力が得
られる。さらに、リングプレート35は回転反力および
推進反力を受け持つ必要がないので、坑壁保護の目的に
対してはヒューム管、セグメント、吹き付け工法などの
代替え手段をとり得る。
【0022】また、基礎坑の底部までの掘削完了後、拡
翼ジャッキ33によりカッタ翼31を引き戻しカッタ2
8を外郭フレーム21の内径よりも小さく縮径するの
で、その状態で掘削機本体20を外郭フレーム21より
基礎坑外へ容易に取り外すことがことができる。また、
掘削完了後に掘削機本体20を分解せずに回収できるの
で、同じ掘削機本体20で何回でも基礎坑を掘削でき
る。
【0023】さらに、従来はカッタを推進させるだけの
構造で後退させることが出来ないため、カッタ28や掘
削具34などの故障あるいは摩耗に対する修理作業が必
要な場合に、補修空間がとれずその補修が困難であった
が、本実施形態によれば、推進ジャッキ27でカッタ2
8を後退させカッタ28の存在する部分に作業空間を作
ることが出来るので、その作業空間に作業者が入って行
くことが可能で補修作業が容易に出来る。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば、グリッパ機構が基礎坑
の坑壁を圧することによって掘削機本体が基礎坑に支持
されるので、従来の掘削機における推進フレームや架台
等のような推進反力や回転反力を受け持つための構成を
過大にする必要がなく、かつそれらの構成の強度や自重
によって推進力や回転力が制限されることがない。従っ
て、岩石が硬い場合でも、十分な推進力、回転力が得ら
れる。
【0025】また、基礎坑の底部までの掘削完了後、カ
ッタ縮径手段によってカッタを外郭フレームの内径より
も小さく縮径させるので、掘削機本体を外郭フレームよ
り基礎坑外へ容易に取り外すことがことができる。ま
た、掘削機本体を分解せずに回収できるので、同じ掘削
機本体で何回でも基礎坑を掘削できる。
【0026】さらに、カッタを後退させて作業空間を作
ることが出来るので、補修作業が容易に出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態による基礎坑掘削機の縦方
向の断面図である。
【図2】図1のII-II方向の矢視断面図である。
【図3】カッタを回転させながら推進させることによっ
て基礎坑を掘削する従来の掘削機を示す断面図である。
【符号の説明】
21 外郭フレーム 22 固定フランジ 23 中間フレーム 24 グリッパージャッキ 25 グリッパー 26 カッタフレーム 27 推進ジャッキ 28 カッタ 29 駆動装置 30 原動機 31 カッタ翼 32 ヒンジ 33 拡翼ジャッキ 34 掘削具 35 リングプレート 40 穴

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カッタを回転させながら推進させること
    により岩盤を掘削し基礎坑を形成する基礎坑掘削機にお
    いて、 前記基礎坑の内面に当接する外郭フレームと、 前記外郭フレーム内側に取り付け取り外し可能に備えら
    れると共に前記カッタを掘削方向前面に備えた掘削機本
    体と、 前記掘削機本体に備えられ前記外郭フレームに対して掘
    削方向に前記カッタを推進させる推進機構と、 前記掘削機本体に備えられ前記基礎坑の坑壁を圧するこ
    とにより前記掘削機本体を前記基礎坑に支持するグリッ
    パ機構と、 前記掘削機本体に備えられ前記カッタを前記外郭フレー
    ムの内径よりも小さく縮径させるカッタ縮径手段とを有
    することを特徴とする基礎坑掘削機。
JP27112095A 1995-10-19 1995-10-19 基礎坑掘削機 Pending JPH09112179A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27112095A JPH09112179A (ja) 1995-10-19 1995-10-19 基礎坑掘削機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27112095A JPH09112179A (ja) 1995-10-19 1995-10-19 基礎坑掘削機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09112179A true JPH09112179A (ja) 1997-04-28

Family

ID=17495616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27112095A Pending JPH09112179A (ja) 1995-10-19 1995-10-19 基礎坑掘削機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09112179A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103422863A (zh) * 2013-07-24 2013-12-04 中铁四局集团第四工程有限公司 一种复杂环境超深基坑施工方法
CN109440781A (zh) * 2018-11-24 2019-03-08 天津大学 主动式倾斜双排桩基坑支护方法
CN112031796A (zh) * 2020-09-23 2020-12-04 中铁工程装备集团有限公司 一种管片拼装机及其盾构机和拼装方法
CN113446007A (zh) * 2021-08-04 2021-09-28 中铁工程装备集团有限公司 沉井挖掘用推进系统及沉井挖掘方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103422863A (zh) * 2013-07-24 2013-12-04 中铁四局集团第四工程有限公司 一种复杂环境超深基坑施工方法
CN103422863B (zh) * 2013-07-24 2016-07-06 中铁四局集团第四工程有限公司 一种复杂环境超深基坑施工方法
CN109440781A (zh) * 2018-11-24 2019-03-08 天津大学 主动式倾斜双排桩基坑支护方法
CN109440781B (zh) * 2018-11-24 2021-04-23 天津大学 主动式倾斜双排桩基坑支护方法
CN112031796A (zh) * 2020-09-23 2020-12-04 中铁工程装备集团有限公司 一种管片拼装机及其盾构机和拼装方法
CN112031796B (zh) * 2020-09-23 2022-04-12 中铁工程装备集团有限公司 一种管片拼装机及其盾构机和拼装方法
CN113446007A (zh) * 2021-08-04 2021-09-28 中铁工程装备集团有限公司 沉井挖掘用推进系统及沉井挖掘方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910002230B1 (ko) 쉬일드터널 굴진장치
JPS61172993A (ja) シ−ルドトンネル掘進装置
EP1314852A1 (en) Tunnel excavating machine and method for its recovery
JP2007327246A (ja) トンネル掘削機及びトンネル掘削工法
JP2010196386A (ja) トンネル掘削機及び該トンネル掘削機を用いた支障物撤去方法
JPH09112179A (ja) 基礎坑掘削機
JP3156195B2 (ja) 親子トンネル掘削機及びその掘削工法
JP3534657B2 (ja) 地盤掘進工法
US4501517A (en) Self propelled trench shield
JP2002147175A (ja) トンネル掘削機及びカッタ交換方法
JP3667717B2 (ja) シールド掘進機
JP3739982B2 (ja) トンネル施工方法及びトンネル掘削機
JP3830917B2 (ja) 管路形成用トンネル掘削機
JP2002206391A (ja) トンネル掘削機及びトンネル掘削機の回収方法
JPH11200763A (ja) 地中掘削機
JP3575875B2 (ja) コンクリート構造物掘削用カッタヘッド
JP3576426B2 (ja) トンネル掘削機
JP3375299B2 (ja) シールド掘進機用伸縮スポーク装置
JP2650114B2 (ja) シールド掘進機
JP3311257B2 (ja) 複胴式掘削機の伸縮装置
JP3217073B2 (ja) 既設埋設管の拡径工法
JP2003214091A (ja) トンネル掘削機
JPH0228680B2 (ja) Tonnerukutsushinki
JP3652871B2 (ja) トンネル掘削機
JPH0235117B2 (ja) Shiirudoki