JPH09105365A - 船外機の燃料通路 - Google Patents

船外機の燃料通路

Info

Publication number
JPH09105365A
JPH09105365A JP7320772A JP32077295A JPH09105365A JP H09105365 A JPH09105365 A JP H09105365A JP 7320772 A JP7320772 A JP 7320772A JP 32077295 A JP32077295 A JP 32077295A JP H09105365 A JPH09105365 A JP H09105365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
passage
suction resistance
carburetor
outboard motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7320772A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Koshiba
優 小柴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP7320772A priority Critical patent/JPH09105365A/ja
Publication of JPH09105365A publication Critical patent/JPH09105365A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】燃料ポンプへの吸込み抵抗が異なってもキャブ
レタに一定の燃料圧力で燃料を圧送可能な船外機の燃料
通路を提供するにある。 【解決手段】燃料タンク4,5に燃料通路6を介してキ
ャブレタ7が接続され、燃料通路6の途中に燃料ポンプ
10,11を配置した船外機3において、燃料通路6と
燃料ポンプ10,11との間に吸込み抵抗調整手段9を
配置し、この吸込み抵抗調整手段9は、流路面積の異な
る複数の燃料流路を有し、これらの燃料流路は燃料タン
ク4,5の燃料ポンプ10,11への吸込み抵抗に応じ
て選択可能に構成したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は船外機の燃料通路に
関する。
【0002】
【従来の技術】船外機を備えたモータボート等の小型船
舶は、一般に作り付けの燃料タンクを備えている。燃料
タンクとエンジンのキャブレタとの間には燃料パイプや
燃料フィルタ、燃料ポンプ等からなる燃料通路が配設さ
れているが、船体の低重心化のために燃料タンクがキャ
ブレタより低い位置に設置されているため、燃料パイプ
の途中に燃料ポンプを設け、燃料タンク内の燃料をキャ
ブレタに圧送している。
【0003】一方、船舶は、作り付けの燃料タンクとは
別に移動可能のポータブル燃料タンクを備えたものもあ
る。そして、ポータブル燃料タンクからの燃料と作り付
け燃料タンクの燃料とを切り換えて使用している場合が
多い。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、燃料タ
ンクの設置位置により燃料ポンプへの吸込み抵抗が異な
る。具体的には、遠く、低い位置に設置された作り付け
の燃料タンクから燃料ポンプまでの吸込み抵抗は、近
く、高い位置に設置されたポータブル燃料タンクのそれ
より大きくなる。そこで、燃料ポンプの能力は吸込み抵
抗の大きいほうに合わせるのが一般的であるが、そうす
るとポータブル燃料タンクから燃料を吸入した場合キャ
ブレタへの燃料圧力が上がり過ぎ、キャブレタが適切な
混合比で混合気を作ることができなくなる。その結果、
エンジンは不調を起こし、好ましくない。
【0005】本発明は上述した事情を考慮してなされた
もので、燃料ポンプへの吸込み抵抗が異なってもキャブ
レタに一定の燃料圧力で燃料を圧送可能な船外機の燃料
通路を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る船外機の燃
料通路は、上述した課題を解決するために、請求項1に
記載したように、燃料タンクに燃料通路を介してキャブ
レタが接続され、上記燃料通路の途中に燃料ポンプを配
置した船外機において、上記燃料通路と燃料ポンプとの
間に吸込み抵抗調整手段を配置し、この吸込み抵抗調整
手段は、流路面積の異なる複数の燃料流路を有し、これ
らの燃料流路は上記燃料タンクの上記燃料ポンプへの吸
込み抵抗に応じて選択可能に構成したものである。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。
【0008】図1は、この発明を適用した小型船舶の一
例を示す側面図である。図1に示すように、船体1の後
部のトランサム1aにはブラケット2を介して船外機3
が取り付けられる。また、船体1の中央下部には作り付
けの第一燃料タンク4が設置される。さらに、船体1内
の要所、例えば第一燃料タンク4の後部上方には移動可
能(ポータブル)の第二燃料タンク5が配置される。
【0009】各燃料タンク4,5からは燃料パイプ2
0,21,23が延設され、船外機3内に設けられた燃
料フィルタ8に接続される。なお、各燃料タンク4,5
からの燃料パイプ20,21は場合に応じて燃料コネク
タ22につながれ、燃料パイプ23の下流側を共用す
る。
【0010】燃料パイプ23からキャブレタ7までの間
には、上流側から順に燃料フィルタ8、吸込み抵抗調整
手段としての調整バルブ9、第一燃料ポンプ10、そし
て第二燃料ポンプ11が設置され、これらの装置は燃料
通路6で接続される。
【0011】図2および図3は、調整バルブ9の断面図
である。この調整バルブ9はケーシング13と、ケーシ
ング13内に回動自在に配置されたロータ14とから構
成される。ケーシング13の両側部には接続管15が設
けられ、これらの接続管15に燃料通路6がそれぞれ接
続される。
【0012】ロータ14には流路面積の異なる複数の、
本実施形態においては二本の燃料流路16,17(第一
および第二燃料流路)が設けられる。そして、ロータ1
4中央に設けられたつまみ18を操作することによりロ
ータ14はケーシング13内を回動し、いずれかの燃料
流路16,17を接続管15に合わせることにより燃料
通路6を連通させる。
【0013】ところで、第一燃料タンク4は、第二燃料
タンク5より低い位置に配置されているため、両燃料ポ
ンプ10,11への吸込み抵抗が大きくなる。そこで、
両燃料ポンプ10,11の能力は第一燃料タンク4の吸
込み抵抗に合わせて設定されると共に、調整バルブ9の
ロータ14の例えば第一燃料流路16の流路面積も燃料
通路6の流路面積とほぼ同じに設定される(図2参
照)。
【0014】一方、第二燃料タンク5の両燃料ポンプ1
0,11への吸込み抵抗は第一燃料タンク4のそれより
小さいため、第一燃料タンク4の吸込み抵抗に合わせて
設定された燃料ポンプ10,11を用いるとキャブレタ
7への燃料圧力が上がり過ぎてしまう。そこで、調整バ
ルブ9のロータ14の第二燃料流路17の流路面積は、
第一燃料流路16使用時のキャブレタ7への燃料圧力と
同等になるよう小さく設定される(図3参照)。
【0015】この様に、使用する燃料タンク4,5に合
わせて調整バルブ9を切り換えることにより、燃料ポン
プ10,11への吸込み抵抗が異なってもキャブレタ7
に一定の燃料圧力で燃料を圧送することができる。その
結果、キャブレタ7は常時適切な混合比で混合気を作る
ことができ、エンジン性能が安定する。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る船外
機の燃料通路によれば、燃料タンクに燃料通路を介して
キャブレタが接続され、上記燃料通路の途中に燃料ポン
プを配置した船外機において、上記燃料通路と燃料ポン
プとの間に吸込み抵抗調整手段を配置し、この吸込み抵
抗調整手段は、流路面積の異なる複数の燃料流路を有
し、これらの燃料流路は上記燃料タンクの上記燃料ポン
プへの吸込み抵抗に応じて選択可能に構成したため、上
記燃料ポンプへの吸込み抵抗が使用する燃料タンク毎に
異なっても常時キャブレタに一定の燃料圧力で燃料を圧
送でき、エンジン性能が安定する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る船外機の燃料通路の一実施形態を
示す小型船舶の側面図。
【図2】調整バルブの断面図であり、吸込み抵抗が大き
い状態を示す。
【図3】調整バルブの断面図であり、吸込み抵抗が小さ
い状態を示す。
【符号の説明】
1 船体 3 船外機 4 第一燃料タンク 5 第二燃料タンク 6 燃料通路 7 キャブレタ 8 燃料フィルタ 9 調整バルブ(吸込み抵抗調整手段) 10 第一燃料ポンプ 11 第二燃料ポンプ 16 第一燃料流路 17 第二燃料流路 20 第一燃料タンクからの燃料パイプ 21 第二燃料タンクからの燃料パイプ 22 燃料コネクタ 23 燃料コネクタから燃料フィルタまでの燃料パイプ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃料タンクに燃料通路を介してキャブレ
    タが接続され、上記燃料通路の途中に燃料ポンプを配置
    した船外機において、上記燃料通路6と燃料ポンプ1
    0,11との間に吸込み抵抗調整手段9を配置し、この
    吸込み抵抗調整手段9は、流路面積の異なる複数の燃料
    流路16,17を有し、これらの燃料流路16,17は
    上記燃料タンク4,5の上記燃料ポンプ10,11への
    吸込み抵抗に応じて選択可能に構成したことを特徴とす
    る船外機の燃料通路。
JP7320772A 1995-08-08 1995-12-08 船外機の燃料通路 Pending JPH09105365A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7320772A JPH09105365A (ja) 1995-08-08 1995-12-08 船外機の燃料通路

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7-202558 1995-08-08
JP20255895 1995-08-08
JP7320772A JPH09105365A (ja) 1995-08-08 1995-12-08 船外機の燃料通路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09105365A true JPH09105365A (ja) 1997-04-22

Family

ID=26513455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7320772A Pending JPH09105365A (ja) 1995-08-08 1995-12-08 船外機の燃料通路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09105365A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11939033B2 (en) 2021-07-16 2024-03-26 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Fuel management system capable of freely performing transfer of fuel among a plurality of fuel tanks

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11939033B2 (en) 2021-07-16 2024-03-26 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Fuel management system capable of freely performing transfer of fuel among a plurality of fuel tanks

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10442509B2 (en) Wakeboat engine powered ballasting apparatus and methods
US10611439B2 (en) Wakeboat engine hydraulic pump mounting apparatus and methods
GB2311563A (en) Fuel pump for an automotive fuel delivery system
US5150673A (en) Fuel supplying device for marine propulsion engine
JPH01318757A (ja) 動力チェーンソウのダイヤフラム気化器を備えた内燃機関のためのダイヤフラム燃料ポンプ
EP0424438B1 (en) Fuel system with vapor bypass of oil-fuel mixer halting oil pumping
JP2911008B2 (ja) 船舶推進機の水冷装置
JPH08177681A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
US4462372A (en) Fuel injection system
JPH09105365A (ja) 船外機の燃料通路
JP2000186653A (ja) エンジン
JP2875530B2 (ja) 内燃機関の始動燃料供給装置
JPS6250295A (ja) 船外機の燃料供給装置
JPH0245034B2 (ja)
JPH025076Y2 (ja)
JP2720990B2 (ja) クランク軸縦置き型の船外機の燃料供給装置
JP2002130066A (ja) 船外機の駆動装置
JP2000073902A (ja) 船外機の燃料供給装置
US20240140576A1 (en) Outboard motor and boat
US6280270B1 (en) Assembly and method for routing exhaust through a gimbal in a stern drive
JPH01215694A (ja) 燃料噴射式船外機
JP2589767Y2 (ja) 模型用エンジンの燃料供給装置
JP2908457B2 (ja) ガスエンジンの混合気供給装置
JP2005036758A (ja) 2気筒エンジンの吸気通路構造
GB2358167A (en) Outboard engine liquid cooled exhaust arrangement