JP2000186653A - エンジン - Google Patents

エンジン

Info

Publication number
JP2000186653A
JP2000186653A JP10365674A JP36567498A JP2000186653A JP 2000186653 A JP2000186653 A JP 2000186653A JP 10365674 A JP10365674 A JP 10365674A JP 36567498 A JP36567498 A JP 36567498A JP 2000186653 A JP2000186653 A JP 2000186653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
flow rate
combustion chamber
engine
intake system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10365674A
Other languages
English (en)
Inventor
Goichi Katayama
吾一 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Marine Co Ltd
Original Assignee
Sanshin Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanshin Kogyo KK filed Critical Sanshin Kogyo KK
Priority to JP10365674A priority Critical patent/JP2000186653A/ja
Priority to US09/470,245 priority patent/US6481411B1/en
Publication of JP2000186653A publication Critical patent/JP2000186653A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10209Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like
    • F02M35/10216Fuel injectors; Fuel pipes or rails; Fuel pumps or pressure regulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for outboard marine engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M33/00Other apparatus for treating combustion-air, fuel or fuel-air mixture
    • F02M33/02Other apparatus for treating combustion-air, fuel or fuel-air mixture for collecting and returning condensed fuel
    • F02M33/04Other apparatus for treating combustion-air, fuel or fuel-air mixture for collecting and returning condensed fuel returning to the intake passage
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10209Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like
    • F02M35/10222Exhaust gas recirculation [EGR]; Positive crankcase ventilation [PCV]; Additional air admission, lubricant or fuel vapour admission
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/108Intake manifolds with primary and secondary intake passages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/112Intake manifolds for engines with cylinders all in one line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/16Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines characterised by use in vehicles
    • F02M35/165Marine vessels; Ships; Boats
    • F02M35/167Marine vessels; Ships; Boats having outboard engines; Jet-skis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10373Sensors for intake systems
    • F02M35/1038Sensors for intake systems for temperature or pressure

Abstract

(57)【要約】 【課 題】 ベーパーセパレータータンクからの排出
ガスを、燃焼室に流入する空気に極力均一に混合させる
ことができるエンジンを提供する。 【解決手段】 エンジン(9)は、燃焼室(11a)に
空気を供給する吸気系には、空気流量を調整するスロッ
トルバルブ(72)を具備するスロットルボディ(7
1)が設けられ、かつ、燃焼室に供給される燃料はベー
パーセパレータータンク(91)に収容され、このベー
パーセパレータータンクからの排出ガスがベント流路
(101)を介して前記吸気系に排出されている。そし
て、前記スロットルバルブをバイパスするバイパス流路
(74)が吸気系に設けられ、このバイパス流路にアイ
ドル時の流量を調整するアイドルスピードコントロール
(76)が設けられ、バイパス流路におけるアイドルス
ピードコントロールよりも上流側の流入流路(74a)
に、ベント流路の吸気系側の端部が接続されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ベーパーセパレー
タータンクからの排出ガスがベント流路を介して吸気系
に排出されているエンジンに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のエンジンにおいては、ベント流路
の吸気系側の端部は、吸気系のサージタンクに接続され
ている。そして、ベーパーセパレータータンクからの排
出ガス(以下、「ベントエアー」)は、ベント流路を通
って、サージタンクに導かれ、サージタンクに流入して
いる空気などとともに、吸気管などを通って燃焼室に流
れ込んでいる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、ベントエア
ーは、ガソリンなどの燃料の蒸発ガスなどで構成されて
おり、可燃性である。そのため、燃焼室に流入するベン
トエアーの量が増大すると、エンジンの出力は増大し、
逆に、燃焼室に流入するベントエアーの量が減少する
と、エンジンの出力は低下する。また、サージタンクは
比較的容積が大きく、かつ、多量の空気が流れている。
したがって、ベント流路から流れ込むベントエアーは、
サージタンクの空気全体に均一に混合されずに、偏在す
ることがある。その結果、燃焼室へ流入するベントエア
ーの量が変動し、それに伴って、エンジンの出力が変動
し、エンジンの回転が不安定となることがある。特に、
多気筒の場合には、各気筒の燃焼室に流入する排出ガス
の量に、バラツキが生じ、気筒間の出力差が生じ、エン
ジンの回転が不安定となる。
【0004】本発明は、以上のような課題を解決するた
めのもので、ベーパーセパレータータンクからの排出ガ
スを、燃焼室に流入する空気に極力均一に混合させるこ
とができるエンジンを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のエンジン(9)
は、燃焼室(11a)に空気を供給する吸気系には、空
気流量を調整するスロットルバルブ(72)を具備する
スロットルボディ(71)が設けられ、かつ、燃焼室に
供給される燃料はベーパーセパレータータンク(91)
に収容され、このベーパーセパレータータンクからの排
出ガスがベント流路(101)を介して前記吸気系に排
出されている。そして、前記スロットルバルブをバイパ
スするバイパス流路(74)が吸気系に設けられ、この
バイパス流路に流量を調整するバイパス流路用流量調整
装置(76)が設けられ、バイパス流路におけるバイパ
ス流路用流量調整装置よりも上流側の流入流路(74
a)に、ベント流路の吸気系側の端部が接続されてい
る。
【0006】また、前記バイパス流路用流量調整装置が
アイドル時の流量を調整するアイドルスピードコントロ
ールである場合がある。
【0007】そして、前記バイパス流路用流量調整装置
が、始動時にエンジン温度が設定温度になるまで空気流
量を増大している場合がある。
【0008】さらに、前記バイパス流路用流量調整装置
が、トローリング時に空気流量を増大している場合があ
る。
【0009】そして、前記バイパス流路用流量調整装置
が、スロットルバルブの開度が急変した際に燃焼室に流
入する空気流量の変化を緩和させるように、バイパス流
路の空気流量を調整している場合がある。
【0010】また、燃焼室が複数設けられ、前記吸気系
が各燃焼室から各々延在する燃焼室別吸気流路(31,
66)と、この複数の燃焼室別吸気流路が接続されてい
るサージタンク(67)と、各燃焼室別吸気流路に各々
設けられているスロットルボディとを具備している場合
がある。
【0011】そして、燃焼室が複数設けられ、前記吸気
系が、各燃焼室から各々延在する燃焼室別吸気流路と、
この複数の燃焼室別吸気流路が接続されているサージタ
ンクと、このサージタンクの上流側に設けられているス
ロットルボディとを具備している場合がある。
【0012】さらに、前記吸気系は少なくとも一部が吸
気管(66)で構成され、この吸気管にバイパス流路用
流量調整装置およびベーパーセパレータータンクが取り
付けられている場合がある。
【0013】
【発明の実施の形態】次に、本発明におけるエンジンの
実施の第1の形態を図1ないし図7を用いて説明する。
図1は実施の第1の形態のエンジンを搭載している船外
機を横から見た断面図である。図2は図1のエンジンの
平面図である。図3は図1の要部拡大図である。図4は
実施の第1の形態のエンジンの平断面図である。図5は
実施の第1の形態の吸気系および燃料系の概略図であ
る。図6は制御装置の説明図で、(a)がアイドルスピ
ードコントロール用の回路図、(b)が暖気運転用の回
路図である。図7は制御装置の説明図で、(a)がトロ
ーリング用の回路図、(b)がスロットル開度急変用の
回路図である。なお、図2において、フライホイルの下
方は破線となるが、実線で図示されている。また、図3
において、最上段の吸気管の一部が切り欠かれて、吸気
圧検出配管の端部が図示されている。そして、図4にお
いて、ロワーカウリング2は左半分(左舷側)のみ図示
され、かつ、本来断面図では図示されないフライホイ
ル、カムシャフトのプーリおよびタイミングベルトなど
が参考のため図示されている。さらに、この明細書にお
いては、クランクシャフトに対してシリンダ配置側を、
「後側」としている。
【0014】まず初めに、船外機の全体構造を説明す
る。図1において、船外機は、上側から順番にアッパー
カウリング1、ロワーカウリング2、アッパーケーシン
グ3およびロワーケーシング4からなるハウジングで覆
われている。そして、船外機を小型船舶に装着するため
の取り付けブラケット6は、小型船舶のトランサム7な
どに取り付けられて固定されている。この取り付けブラ
ケット6の後部に、ピボット軸などを介して船外機本体
が回動自在に取り付けられている。
【0015】アッパーカウリング1およびロワーカウリ
ング2からなるカウリング1,2の内部には、燃料噴射
式のL型4気筒の4サイクルエンジン9が配置されてい
る。このエンジン9のクランクシャフト10はその軸が
略垂直すなわち上下方向に設けられており、このクラン
クシャフト10の後方には、シリンダ11が上下方向に
4個設けられている。また、クランクシャフト10に
は、4個のピストン13が各々コンロッド14を介して
連結されており、このピストン13が各シリンダ11の
内部に摺動可能に配置されている。また、エンジン9の
ケース17は、前述の4個のシリンダ11を形成するシ
リンダブロック20と、シリンダブロック20のクラン
クシャフト10側を覆うクランクケース21と、シリン
ダブロック20の燃焼室11a側を覆って閉塞するシリ
ンダヘッド22とからなっている。このエンジンケース
17は、ガイドエキゾースト23の上面に固定されてい
る。
【0016】そして、クランクシャフト10の下端は、
エンジンケース17から突出して延在しており、アッパ
ーケーシング3内に配置されているドライブシャフト2
6に連結されている。そして、ドライブシャフト26の
回転は、図示しない傘歯車などを介して、ロワーケーシ
ング4の後端部に回転自在に設けられているプロペラ2
8に伝達されている。
【0017】また、シリンダヘッド22には、先端部が
燃焼室11aに開口してシリンダ11に空気を供給する
吸気通路31と、同様に、先端部が燃焼室11aに開口
してシリンダ11の燃焼ガスを排気する排気通路32と
がシリンダ11毎すなわち気筒毎に形成されている。こ
の吸気通路31のポートを吸気弁35が、また、排気通
路32のポートを排気弁36が開閉している。そして、
この吸気弁35を吸気弁用カムシャフト38が、また、
排気弁36を排気弁用カムシャフト39が駆動してい
る。この吸気弁用カムシャフト38および排気弁用カム
シャフト39は上下方向に延在している。
【0018】そして、クランクシャフト10の上端は、
エンジンケース17から突出しており、このクランクシ
ャフト10の上端部にプーリ41が圧入して固定されて
いる。このプーリ41の上側には、フライホイル42が
ナット43で取り付けられている。また、吸気弁用カム
シャフト38および排気弁用カムシャフト39にもプー
リ46が設けられている。そして、無端伝動部材である
タイミングベルト48が、クランクシャフト10のプー
リ41と、カムシャフト38,39のプーリ46とに掛
け渡されており、クランクシャフト10とカムシャフト
38,39とは連動している。
【0019】そして、シリンダヘッド22の各吸気通路
31の端部には、アルミなどの金属製の吸気管66の後
端部が接続されている。この吸気管66はエンジンケー
ス17の左側(すなわち左舷側)の側面に沿って前後方
向に延在し、前端部は、カウリング1,2内の前部に配
置されているサージタンク67に接続されている。吸気
管66は上下方向に計4本設けられているとともに、各
吸気管66は、シリンダブロック20と間隔を有して配
置され、シリンダブロック20との間に比較的大きな部
品配置空間70が形成されている。各吸気管66には、
スロットルバルブ72を具備するスロットルボディ71
が設けられている。このスロットルバルブ72は、略垂
直な弁軸を具備しており、弁軸を軸として回動すること
により、吸気管66を流れる流量を調整している。吸気
管66およびシリンダヘッド22の吸気通路31で、燃
焼室別吸気流路が構成されている。
【0020】また、吸気管66より横断面の小さなバイ
パス流路74が、スロットルバルブ72をバイパスして
おり、すなわち、バイパス流路74の一端がスロットル
バルブ72よりも上流側に、他端がスロットルバルブ7
2よりも下流側に接続されている。このバイパス流路7
4にバイパス流路用流量調整装置としてのISC(アイ
ドルスピードコントロール)76が設けられている。バ
イパス流路74は、ISC76よりも上流側の流入流路
74aと、ISC76よりも下流側の流出流路74bと
で構成されており、流入流路74aの先端はサージタン
ク67に接続されている。一方、流出流路74bは2本
設けられ、上側の流出流路74bは、端部が2個に分岐
して上側の2本の吸気管66に接続され、また、下側の
流出流路74bは、端部が2個に分岐して下側の2本の
吸気管66に接続されている。この様にして、流出流路
74bの端部は、各吸気管66すなわち燃焼室別吸気流
路におけるスロットルバルブ72よりも下流側に接続さ
れている。このISC76は、アイドル時に空気の流量
を調整してエンジンの回転変動を小さくする吸気系部品
であり、前述の部品配置空間70内で、かつ、ベーパー
セパレータータンク91の上方に配置されているととも
に、吸気管66に取り付けられている。そして、上記シ
リンダヘッド22の吸気通路31、吸気管66、スロッ
トルボディ71、サージタンク67、バイパス流路74
およびISC76などで吸気系が構成されている。
【0021】シリンダヘッド22の吸気通路31と、吸
気管66との接続部分付近には、電子制御されているイ
ンジェクター81が各吸気管66毎に設けられている。
このインジェクター81は、吸気管66の後端部に取り
付けられているとともに、燃料レール82に接続されて
いる。この燃料レール82は、上下方向に延在してい
る。ところで、ガソリンなどの燃料は、船外機が取り付
けられている小型船舶などの燃料タンク(図示しない)
に貯蔵されている。エンジン9のフューエルポンプ84
が稼働すると、フューエルポンプ84が汲上パイプ86
を介して燃料タンクの燃料を汲み上げて、供給パイプ8
7を介してベーパーセパレータータンク91に供給して
いる。このベーパーセパレータータンク91は、部品配
置空間70に配置されているとともに、吸気管66に取
り付けられている。そして、ベーパーセパレータータン
ク91には、フロート92が設けられ、このフロート9
2により、ベーパーセパレータータンク91内に燃料が
一定液位すなわち一定量溜まるように制御されている。
【0022】また、ベーパーセパレータータンク91に
は、高圧ポンプ93が設けられ、この高圧ポンプ93が
ベーパーセパレータータンク91内の燃料を吸い込ん
で、吐出パイプ94を介して燃料レール82に燃料を供
給している。吐出パイプ94は燃料レール82の下端
と、高圧ポンプ93とを接続している。一方、燃料レー
ル82の上端は、戻りパイプ96によりベーパーセパレ
ータータンク91に接続されている。この戻りパイプ9
6にはプレッシャーレギュレーター97が介在されてお
り、燃料レール82の燃料圧をプレッシャーレギュレー
ター97の作動圧に略なるように制御している。この様
にして、高圧ポンプ93から吐出された燃料は、吐出パ
イプ94、燃料レール82、プレッシャーレギュレータ
ー97および戻りパイプ96を通って、再びベーパーセ
パレータータンク91に戻っており、循環している。そ
して、燃料レール82内の燃料は、インジェクター81
が電子制御により開けられた際に吐出され、また、イン
ジェクター81が閉じられると、燃料の吐出は停止され
ている。
【0023】また、ベーパーセパレータータンク91内
では、燃料が気化したりして上部に気体いわゆるベント
エアーが充満している。このベントエアーは、ベント流
路101を介して、流入流路74aに流入しており、ベ
ント流路101はベーパーセパレータータンク91の上
部と流入流路74aとを接続している。上記燃料タン
ク、汲上パイプ86、フューエルポンプ84、供給パイ
プ87、ベーパーセパレータータンク91、高圧ポンプ
93、吐出パイプ94、燃料レール82、インジェクタ
ー81、戻りパイプ96およびプレッシャーレギュレー
ター97などで燃料系が構成されている。
【0024】さらに、吸気圧検出センサー111がIS
C76とともに、吸気管66に取り付けられている。こ
の吸気圧検出センサー111は、吸気圧検出配管112
を介して、各吸気管66におけるスロットルバルブ72
よりも下流側の部分に接続されている。また、吸気圧検
出配管112には、レギュレーター用分岐路113が形
成されており、レギュレーター用分岐路113の端部は
プレッシャーレギュレーター97に接続され、プレッシ
ャーレギュレーター97に吸気管66の吸気圧を基準圧
として導入している。プレッシャーレギュレーター97
は、予め設定されている設定圧にこの基準圧を加算した
圧力である作動圧で作動している。そして、燃料レール
82の燃料圧が作動圧に達すると、プレッシャーレギュ
レーター97が開いて燃料レール82の燃料を戻りパイ
プ96に流入させ、一方、燃料レール82の燃料圧が作
動圧以下になると、プレッシャーレギュレーター97は
閉じて、燃料レール82の燃料が戻りパイプ96に流入
することを遮断している。また、吸気圧検出配管112
には、吸気圧検出センサー111側にフィルター114
が設けられている。
【0025】この様に構成されている船外機において、
クランクシャフト10が回転すると、サージタンク67
の吸込口67aからサージタンク67内に空気が吸い込
まれている。そして、アイドル時以外においては、スロ
ットルバルブ72は開いており、サージタンク67に吸
い込まれた空気は吸気管66およびシリンダヘッド22
の吸気通路31を通り、インジェクター81から燃料を
供給されて燃料混合気体となって、シリンダ11の燃焼
室11a内に流入している。燃焼室11aに流入する空
気の流入量は、スロットルボディ71のスロットルバル
ブ72の開度を変更することにより調整されている。燃
焼室11a内に流入した燃料混合気体は、図示しない点
火プラグで点火されて燃焼しており、この際に生じる排
気ガスは排気通路32やケーシング3,4などを通っ
て、プロペラ28のボスなどから排出されている。そし
て、燃料混合気体が燃焼した際の膨張力により、ピスト
ン13が往復動し、このピストン13の往復動によりコ
ンロッド14を介してクランクシャフト10が回転す
る。
【0026】このクランクシャフト10の回転に伴っ
て、カムシャフト38が回転し、フューエルポンプ84
が稼働する。このフューエルポンプ84の稼働により、
燃料タンクから汲上パイプ86および供給パイプ87を
介してベーパーセパレータータンク91に燃料が供給さ
れている。そして、高圧ポンプ93によりベーパーセパ
レータータンク91内の燃料が吐出パイプ94、燃料レ
ール82、プレッシャーレギュレーター97および戻り
パイプ96を通って循環している。そして、インジェク
ター81が開いた際に、燃料レール82の燃料が吐出さ
れている。
【0027】一方、アイドル時には、スロットルバルブ
72は閉じ、ISC76は開いている。したがって、サ
ージタンク67に吸い込まれた空気は、バイパス流路7
4の流入流路74a、ISC76および流出流路74b
を通って、スロットルバルブ72よりも下流側の吸気管
66に流入している。そして、前述のアイドル時以外の
場合と同様にして、インジェクター81から燃料を供給
されて燃料混合気体となって、シリンダ11の燃焼室1
1a内に流入して燃焼している。なお、ISC76は、
閉じているスロットルバルブ72が開くに伴って、閉じ
ていく。
【0028】また、ベーパーセパレータータンク91の
ベントエアーは、アイドル時などのISC76が開いて
いる際に、ベント流路101を通って流入流路74aに
流入し、ISC76および流出流路74bを通って、各
吸気管66に流れ込んでいる。
【0029】流量調整装置としてのISC76は、図6
(a)に図示するマイコンなどからなる制御装置131
いわゆるECU(エンジンコントロールユニット)で制
御されている。ISC76は制御装置131の出力側に
接続されている。また、この制御装置131の入力側に
は、前進、中立および後進などのシフト位置を検出する
シフト位置センサー133、エンジン回転数を検出して
いるエンジン回転数センサー134、およびスロットル
バルブ72の開度(すなわちスロットル開度)を検出す
るスロットル開度センサー136が接続され、各センサ
ーの検出値が入力されている。さらに、制御装置131
には、エンジン回転数とスロットル開度とに対するIS
C76における流量が、エンジン回転数とスロットル開
度とのマトリックスのマップ138にして設定されてい
る。そして、制御装置131は、シフト位置センサー1
33が中立を検出し、かつ、スロットル開度センサー1
36がスロットル開度の全閉または略閉じている状態を
検出している際すなわちアイドル時に、エンジン回転数
センサー134の検出値が設定値となる様に、ISC7
6における流量を制御している。
【0030】ところで、バイパス流路74の流量調整装
置76は、ISC76として使用されているが、他の用
途たとえば、始動時の暖気運転、トローリング時、およ
びスロットルバルブの開度の急減時などにも使用可能で
あり、単独の用途また、複数の用途に使用可能である。
始動時の暖気運転に採用する際には、図6(b)に図示
する様に、制御装置131の出力側には、流量調整装置
76を接続し、一方、制御装置131の入力側には、エ
ンジン冷却水の温度を検出するエンジン冷却水温度セン
サー141(このエンジン冷却水温度センサー141
は、エンジン温度を間接または直接に検出しているエン
ジン温度センサーとして機能している。)、およびエン
ジン回転数センサー134が接続され、各センサーの検
出値が入力されている。さらに、制御装置131のマッ
プ138には、エンジン回転数とエンジン冷却水温度と
に対する流量調整装置76における流量がマトリックス
状に設定されている。そして、制御装置131は、エン
ジン冷却水温度すなわちエンジン温度が設定値になるま
で、流量調整装置76を開けてバイパス流路74の空気
の流れを許容し、燃焼室11aに流れ込む空気の流量を
定常運転時よりも増大している。なお、エンジン冷却水
温度が設定値になると、流量調整装置76は閉じられて
いる。
【0031】船外機が搭載されている小型船舶でトロー
リングを行っているトローリング時に採用する際には、
図7(a)に図示する様に、制御装置131の出力側に
は、流量調整装置76を接続し、一方、制御装置131
の入力側には、シフト位置センサー133、エンジン回
転数センサー134およびトローリングスイッチ143
が接続されている。そして、制御装置131は、シフト
位置センサー133が中立を検出し、かつ、トローリン
グスイッチ143によりトローリングスピードが設定さ
れる(すなわち、トローリング時)と、エンジン回転数
が設定されたトローリングスピードに対応する値となる
様に、流量調整装置76を開けてバイパス流路74の空
気の流れを許容している。なお、トローリングスイッチ
143がOFFの際には、流量調整装置76は閉じられ
ている。
【0032】スロットルバルブ72の開度の急減時に採
用する際には、図7(b)に図示する様に、制御装置1
31の出力側には、流量調整装置76を接続し、一方、
制御装置131の入力側には、スロットル開度センサー
136が接続されている。そして、制御装置131は、
スロットル開度センサー136の検出値すなわちスロッ
トルバルブ72の開度が急減した際には、流量調整装置
76を開けて、燃焼室11aに流入する空気量が極度に
減少することを緩和している。
【0033】前述のように、実施の形態においては、ベ
ーパーセパレータータンク91のベントエアーは、比較
的細いバイパス流路74に流れ込んでおり、バイパス流
路74の空気流に比較的均一に混合される。しかも、こ
のバイパス流路74は各吸気管66に接続されており、
可燃性のベントエアーは各吸気管66に略均一に供給さ
れている。したがって、気筒間の出力の差を極力防止す
ることができる。
【0034】また、ベーパーセパレータータンク91か
らのベント流路101は、バイパス流路74の流入流路
74aに接続されている。ところで、バイパス流路74
の流出流路74bは、ピストン13の往復動により、負
圧になるが、この流入流路74aは、流出流路74bと
比較して、大きな負圧になることが少なく、ベーパーセ
パレータータンク91内の燃料が無闇に気化することを
極力防止することができる。その結果、ベント流路10
1の端部を流出流路74bに接続した場合と比して、ベ
ーパーセパレータータンク91の燃料が無駄に消費され
ることを防止することができる。
【0035】この実施の形態では、エンジン9にはイン
ジェクター81が設けられており、燃料噴射式エンジン
であり、燃料は計量されて各燃焼室11aすなわち気筒
に供給されている。そして、ベントエアーは計量外であ
る。したがって、各気筒が、極力所期の出力を発生させ
るためには、ベントエアーが各気筒に均一に供給される
ことは重要なことである。たとえば、各気筒の出力が略
均一となる様に、燃料が供給されている場合に、ベント
エアーが各気筒に略均一に供給されていると、各気筒の
出力は、バラつかず、略均一にすることができる。
【0036】ISC76、吸気圧検出センサー111、
ベーパーセパレータータンク91やインジェクター81
などを吸気管66に取り付けているので、配管などとと
もにユニット化することができ、組み立てが容易となる
とともに、予めユニット化する事によりエンジンの組み
立てラインを短くすることができる。また、ISC76
やベーパーセパレータータンク91などを、エンジンケ
ース17と吸気管66との間の空間に配置しているの
で、配管長さを短くすることができるとともに、吸気管
66によりISC76、ベーパーセパレータータンク9
1や配管などを保護することができる。この保護は、ユ
ニット状態で搬送する際、エンジンに組み付ける際およ
びエンジンに組み付けた後などにおいて、有効に機能し
ており、配管の離脱や、各部品の損傷などを極力防止す
ることができる。
【0037】また、スロットルバルブ72は各燃焼室別
吸気流路に設けられており、各燃焼室11aに流入する
空気量を極力正確に供給することができる。
【0038】次に、本発明におけるエンジンの実施の第
2の形態について図8ないし図10を用いて説明する。
図8は実施の第2の形態の平面図である。図9は実施の
第2の形態の側面図である。図10は実施の第2の形態
の吸気系および燃料系の概略図である。なお、この実施
の第2の形態の説明において、前記実施の第1の形態の
構成要素に対応する構成要素には同一符号を付して、そ
の詳細な説明は省略する。
【0039】図8ないし図10は、実施の第1の形態の
図2、図3および図5に各々対応する図であり、スロッ
トルボディ71は吸気管66ではなくサージタンク67
の上流側に設けられている。このスロットルボディ71
には、スロットルバルブ72が弁軸を略水平にして回動
可能に設けられている。そして、スロットルボディ71
の上流には、サイレンサー121が設けられている。ま
た、流入流路74aはサイレンサー121に接続され、
一方、流出流路74bはサージタンク67に接続されて
いる。さらに、吸気圧検出センサー111の吸気圧検出
配管112は、サージタンク67に接続されている。そ
して、スロットルバルブ72が閉じているアイドル時に
は、空気は、サイレンサー121、バイパス流路74、
サージタンク67および吸気管66を通って燃焼室11
aに流入している。一方、スロットルバルブ72が開い
ている際には、空気は、サイレンサー121、スロット
ルボディ71、サージタンク67および吸気管66を通
って燃焼室11aに流入している。他の作用および構成
は、実施の第1の形態と略同じである。そして、ベント
流路101を通って流入流路74aに流入するベントエ
アーは、流入流路74aで略均一に希釈され、低濃度と
なってサージタンク67に流入している。したがって、
ベントエアーがサージタンク67において偏在すること
を極力防止することができる。その結果、燃焼室11a
に流入するベントエアーの量にバラツキが少なく、エン
ジン出力の変動を極力減少させることができる。
【0040】この実施の第2の形態では、スロットルバ
ルブ72は一個であり、部品点数を減少させることがで
きる。
【0041】以上、本発明の実施の形態を詳述したが、
本発明は、前記実施の形態に限定されるものではなく、
特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内で、
種々の変更を行うことが可能である。本発明の変更例を
下記に例示する。 (1)前記実施の形態においては、エンジン9はL型4
気筒4サイクルエンジンであるが、その気筒数や気筒の
配置などは適宜変更可能である。たとえば、単気筒にし
たり、V型にしたりすることも可能である。また、燃料
噴射式以外でも可能である。ただし、この発明は、燃料
噴射式のエンジンに最適である。
【0042】(2)左右方向の配置の関係は、反転させ
ることも可能である。 (3)実施の形態においては、インジェクター81は吸
気通路31や吸気管66内に燃料を噴射しているが、イ
ンジェクター81をシリンダヘッド22に設けて、シリ
ンダ11内に直接噴射することも可能である。
【0043】
【発明の効果】本発明によれば、スロットルバルブをバ
イパスするバイパス流路が吸気系に設けられ、このバイ
パス流路に流量を調整するバイパス流路用流量調整装置
が設けられ、バイパス流路におけるバイパス流路用流量
調整装置よりも上流側の流入流路に、ベント流路の吸気
系側の端部が接続されている。したがって、ベント流路
からの排出ガスすなわちベントエアーは、バイパス流路
に流入している。このバイパス流路の断面は、サージタ
ンクの断面よりも小さいので、ベントエアーはバイパス
流路の空気流に比較的均一に混合されることができる。
その結果、ベントエアーの偏在が減少し、燃焼室に流入
するベントエアーの量の変動を極力防止することができ
るので、エンジンを安定して回転させることができる。
しかも、ベント流路は、バイパス流路におけるバイパス
流路用流量調整装置の下流側ではなく、上流側に接続さ
れているので、大きな負圧になることが少なく、ベーパ
ーセパレータータンクの燃料が無闇に気化することを防
止することができる。
【0044】また、前記バイパス流路用流量調整装置が
アイドル時の流量を調整するアイドルスピードコントロ
ールである場合には、バイパス流路用流量調整装置でア
イドル時の流量をより精度良く調整することができる。
【0045】そして、前記バイパス流路用流量調整装置
が、始動時にエンジン温度が設定温度になるまで空気流
量を増大している場合には、バイパス流路用流量調整装
置で、始動時における燃焼室への空気流入量を増大させ
ることができる。
【0046】さらに、前記バイパス流路用流量調整装置
が、トローリング時に空気流量を増大している場合に
は、バイパス流路用流量調整装置で、トローリング時に
おける燃焼室への空気流入量を増大させることができ
る。
【0047】そして、前記バイパス流路用流量調整装置
が、スロットルバルブの開度が急変した際に燃焼室に流
入する空気流量の変化を緩和させるように、バイパス流
路の空気流量を調整している場合には、スロットルバル
ブの開度が急変した際における燃焼室への空気流量の変
化を、バイパス流路用流量調整装置で緩和させることが
できる。
【0048】また、燃焼室が複数設けられ、前記吸気系
が各燃焼室から各々延在する燃焼室別吸気流路と、この
複数の燃焼室別吸気流路が接続されているサージタンク
と、各燃焼室別吸気流路に各々設けられているスロット
ルボディとを具備している場合には、各スロットルボデ
ィのスロットルバルブで、対応する燃焼室への流量を正
確に調整することができる。しかも、ベントエアーを各
燃焼室へ略均等に分配することができる。
【0049】そして、燃焼室が複数設けられ、前記吸気
系が、各燃焼室から各々延在する燃焼室別吸気流路と、
この複数の燃焼室別吸気流路が接続されているサージタ
ンクと、このサージタンクの上流側に設けられているス
ロットルボディとを具備している場合には、一個のスロ
ットルボディで複数の燃焼室別吸気流路の流量を調整す
ることができ、スロットルボディの数量すなわち部品点
数を少なくすることができる。その結果、部品コストを
削減することができる。
【0050】さらに、前記吸気系は少なくとも一部が吸
気管で構成され、この吸気管にバイパス流路用流量調整
装置およびベーパーセパレータータンクが取り付けられ
ている場合がある。吸気管、バイパス流路用流量調整装
置およびベーパーセパレータータンクなどを、それに付
属する配管とともにユニット化することができる。その
結果、エンジンの組み立てが容易となる。しかも、吸気
管、バイパス流路用流量調整装置、ベーパーセパレータ
ータンクおよびそれに付属する配管などを、吸気管で保
護することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は実施の第1の形態のエンジンを搭載して
いる船外機を横から見た断面図である。
【図2】図2は図1のエンジンの平面図である。
【図3】図3は図1の要部拡大図である。
【図4】図4は実施の第1の形態のエンジンの平断面図
である。
【図5】図5は実施の第1の形態の吸気系および燃料系
の概略図である。
【図6】図6は制御装置の説明図で、(a)がアイドル
スピードコントロール用の回路図、(b)が暖気運転用
の回路図である。
【図7】図7は制御装置の説明図で、(a)がトローリ
ング用の回路図、(b)がスロットル開度急変用の回路
図である。
【図8】図8は実施の第2の形態の平面図である。
【図9】図9は実施の第2の形態の側面図である。
【図10】図10は実施の第2の形態の吸気系および燃
料系の概略図である。
【符号の説明】
9 エンジン 11a 燃焼室 31 シリンダヘッドの吸気通路(燃焼室別吸気流路) 66 吸気管(燃焼室別吸気流路) 67 サージタンク 71 スロットルボディ 72 スロットルバルブ 74 バイパス流路 74a 流入流路 76 ISC(アイドルスピードコントロール,バイパ
ス流路用流量調整装置) 91 ベーパーセパレータータンク 101 ベント流路
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F02D 43/00 301 F02D 43/00 301L 301H F02M 25/08 F02M 25/08 N Fターム(参考) 3G065 AA11 CA12 HA03 3G084 AA08 BA06 BA13 BA27 CA01 CA02 CA03 DA11 DA23 FA06 FA10 FA11 FA20 FA33 3G301 HA08 HA14 HA26 JA00 KA01 KA05 KA07 LA04 LB06 MA00 NA08 PA07Z PA11Z PA12Z PA14Z PE01A PE01Z PE08Z PF07Z

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃焼室に空気を供給する吸気系には、空
    気流量を調整するスロットルバルブを具備するスロット
    ルボディが設けられ、かつ、燃焼室に供給される燃料は
    ベーパーセパレータータンクに収容され、このベーパー
    セパレータータンクからの排出ガスがベント流路を介し
    て前記吸気系に排出されているエンジンにおいて、 前記スロットルバルブをバイパスするバイパス流路が吸
    気系に設けられ、 このバイパス流路に、流量を調整するバイパス流路用流
    量調整装置が設けられ、 バイパス流路におけるバイパス流路用流量調整装置より
    も上流側の流入流路に、ベント流路の吸気系側の端部が
    接続されていることを特徴とするエンジン。
  2. 【請求項2】 前記バイパス流路用流量調整装置がアイ
    ドル時の流量を調整するアイドルスピードコントロール
    であることを特徴とする請求項1記載のエンジン。
  3. 【請求項3】 前記バイパス流路用流量調整装置が、始
    動時にエンジン温度が設定温度になるまで空気流量を増
    大していることを特徴とする請求項1記載のエンジン。
  4. 【請求項4】 前記バイパス流路用流量調整装置が、ト
    ローリング時に空気流量を増大していることを特徴とす
    る請求項1記載のエンジン。
  5. 【請求項5】 前記バイパス流路用流量調整装置が、ス
    ロットルバルブの開度が急変した際に燃焼室に流入する
    空気流量の変化を緩和させるように、バイパス流路の空
    気流量を調整していることを特徴とする請求項1記載の
    エンジン。
  6. 【請求項6】 燃焼室が複数設けられ、 前記吸気系は、前記各燃焼室から各々延在する燃焼室別
    吸気流路と、この複数の燃焼室別吸気流路が接続されて
    いるサージタンクと、各燃焼室別吸気流路に各々設けら
    れているスロットルボディとを具備していることを特徴
    とする請求項1ないし5の何れか1項のエンジン。
  7. 【請求項7】 燃焼室が複数設けられ、 前記吸気系は、前記各燃焼室から各々延在する燃焼室別
    吸気流路と、この複数の燃焼室別吸気流路が接続されて
    いるサージタンクと、このサージタンクの上流側に設け
    られているスロットルボディとを具備していることを特
    徴とする請求項1ないし5の何れか1項記載のエンジ
    ン。
  8. 【請求項8】 前記吸気系は少なくとも一部が吸気管で
    構成され、この吸気管にバイパス流路用流量調整装置お
    よびベーパーセパレータータンクが取り付けられている
    ことを特徴とする請求項1ないし7の何れか1項記載の
    エンジン。
JP10365674A 1998-12-22 1998-12-22 エンジン Pending JP2000186653A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10365674A JP2000186653A (ja) 1998-12-22 1998-12-22 エンジン
US09/470,245 US6481411B1 (en) 1998-12-22 1999-12-22 Idle speed control for fuel injection outboard motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10365674A JP2000186653A (ja) 1998-12-22 1998-12-22 エンジン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000186653A true JP2000186653A (ja) 2000-07-04

Family

ID=18484836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10365674A Pending JP2000186653A (ja) 1998-12-22 1998-12-22 エンジン

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6481411B1 (ja)
JP (1) JP2000186653A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002332893A (ja) * 2001-05-07 2002-11-22 Sanshin Ind Co Ltd 船舶推進機のエンジン制御装置
US6796291B2 (en) 2000-07-14 2004-09-28 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Intake pressure sensor arrangement for engine
US6886540B2 (en) 2000-07-14 2005-05-03 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Sensor arrangement for engine
EP2434136A2 (en) 2010-09-22 2012-03-28 Keihin Corporation Evaporative fuel control apparatus for internal combustion engine

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3829573B2 (ja) * 2000-03-14 2006-10-04 いすゞ自動車株式会社 コモンレール式燃料噴射装置
US6739313B2 (en) * 2000-10-11 2004-05-25 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Air induction system for multi-cylinder engine
US6679205B2 (en) * 2000-12-21 2004-01-20 Suzuki Kabushiki Kaisha Control system and control method of engine
JP4545962B2 (ja) * 2001-02-13 2010-09-15 本田技研工業株式会社 船外機の低速エア制御弁配置構造
JP4019170B2 (ja) * 2001-10-22 2007-12-12 ヤマハマリン株式会社 船舶推進機のエンジン制御装置
JP2004068704A (ja) * 2002-08-06 2004-03-04 Suzuki Motor Corp 船外機
JP4062070B2 (ja) * 2002-11-26 2008-03-19 スズキ株式会社 船外機
DE102004002340A1 (de) * 2004-01-16 2005-08-11 Bayerische Motoren Werke Ag Ansaugeinrichtung für einen Verbrennungsmotor
JP4767080B2 (ja) * 2005-08-31 2011-09-07 本田技研工業株式会社 V型内燃機関の吸気構造
JP6402744B2 (ja) * 2016-05-17 2018-10-10 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の換気装置
CN113864089B (zh) * 2020-06-30 2022-09-30 广州汽车集团股份有限公司 一种发动机进气歧管、进气系统及其控制方法

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6056261B2 (ja) 1978-07-14 1985-12-09 ヤマハ発動機株式会社 燃料噴射式多気筒内燃機関
JPS6053783B2 (ja) 1978-07-17 1985-11-27 ヤマハ発動機株式会社 燃料噴射式内燃機関
JPS57105534A (en) 1980-12-22 1982-07-01 Yamaha Motor Co Ltd Intake structure of multiple intake valve engine
JPS57110765A (en) 1980-12-27 1982-07-09 Yamaha Motor Co Ltd Intake unit for multiple intake valve type engine
US4395991A (en) 1981-01-23 1983-08-02 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Emission preventing system of evaporated fuel for internal combustion engine
JPS6081458A (ja) 1983-10-12 1985-05-09 Yamaha Motor Co Ltd エンジンの吸気装置
US4660530A (en) 1985-03-04 1987-04-28 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Intake system for internal combustion engine
JPH0670371B2 (ja) 1985-03-30 1994-09-07 ヤマハ発動機株式会社 多気筒エンジンの吸気装置
US4727829A (en) 1985-04-23 1988-03-01 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Intake system for internal combustion engine
US4765285A (en) 1985-08-07 1988-08-23 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Intake system for internal combustion engine
JPH0758049B2 (ja) 1986-03-08 1995-06-21 ヤマハ発動機株式会社 V型多気筒内燃機関の吸気装置
JPH0742861B2 (ja) 1986-03-10 1995-05-15 ヤマハ発動機株式会社 内燃機関の吸気装置
JP2767441B2 (ja) 1988-11-25 1998-06-18 ヤマハ発動機株式会社 V型多気筒エンジンの吸気装置
JP2777817B2 (ja) 1989-04-20 1998-07-23 ヤマハ発動機株式会社 多気筒エンジンの吸気装置
US5092287A (en) 1990-04-11 1992-03-03 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Fuel injecting system for two cycle engine
JP3407313B2 (ja) * 1991-09-02 2003-05-19 株式会社デンソー 内燃機関用制御装置
JPH0742637A (ja) 1993-07-28 1995-02-10 Yamaha Motor Co Ltd 4サイクルエンジンの吸気装置
JP3371113B2 (ja) 1993-09-08 2003-01-27 三信工業株式会社 縦型多気筒エンジンの燃料供給装置
US5819711A (en) 1994-09-27 1998-10-13 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha Vapor separator for fuel injected engine
JPH0988623A (ja) 1995-09-29 1997-03-31 Sanshin Ind Co Ltd 船外機用直列多気筒エンジン
JP3607386B2 (ja) 1995-11-27 2005-01-05 ヤマハマリン株式会社 船外機用燃料供給装置
US5924409A (en) 1995-11-30 1999-07-20 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel injection system
JP3703037B2 (ja) 1995-12-18 2005-10-05 ヤマハ発動機株式会社 多気筒エンジンの空燃比制御方法
JP3317121B2 (ja) * 1996-01-25 2002-08-26 株式会社日立製作所 エバポシステムおよびその診断方法
JP3317841B2 (ja) * 1996-03-25 2002-08-26 株式会社日立製作所 内燃機関の点火時期制御装置
JPH10318113A (ja) * 1997-05-16 1998-12-02 Sanshin Ind Co Ltd 船舶用エンジンの運転制御装置
US6158415A (en) * 1997-06-02 2000-12-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Idling speed control device of internal combustion engine and variable vibration isolating support device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6796291B2 (en) 2000-07-14 2004-09-28 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Intake pressure sensor arrangement for engine
US6886540B2 (en) 2000-07-14 2005-05-03 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Sensor arrangement for engine
JP2002332893A (ja) * 2001-05-07 2002-11-22 Sanshin Ind Co Ltd 船舶推進機のエンジン制御装置
EP2434136A2 (en) 2010-09-22 2012-03-28 Keihin Corporation Evaporative fuel control apparatus for internal combustion engine
JP2012067645A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Keihin Corp 内燃機関の蒸発燃料制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6481411B1 (en) 2002-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5915363A (en) Fuel supply system for an engine powering an outboard motor
JPH09324712A (ja) 船外機の電子制御式燃料供給装置
JP2000186653A (ja) エンジン
JP2001065412A (ja) エンジン
US5150673A (en) Fuel supplying device for marine propulsion engine
US6276340B1 (en) Engine injection control
US6672283B2 (en) Four-cycle engine for marine drive
JP4107455B2 (ja) 船外機用多気筒エンジン
JPH1061446A (ja) 船外機の吸気構造
US5138984A (en) Cylinder injection type two cycle engine
US6499292B2 (en) Method for controlling exhaust emissions in direct injected engine
US6321711B1 (en) Fuel supply system for a direct injected outboard engine
JP2009287499A (ja) 舶用燃料供給システムおよび船外機
JP2001295639A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2013245635A (ja) 燃料圧力制御装置
US6971374B2 (en) Fuel supply system for outboard motor
US6446599B1 (en) Idle speed control for engine
JPH0385348A (ja) エンジンの燃料増量装置
EP1001160B1 (en) Internal combustion engine
US6367451B2 (en) Fuel supply system for a direct injected outboard engine
JP5248921B2 (ja) 船外機
US20050016504A1 (en) Fuel supply system for outboard motor
JP2001132506A (ja) 燃料噴射式4サイクルエンジン
JP2001140720A (ja) 船外機の蒸発燃料装置
JPH1024898A (ja) 船外機の吸気装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051028

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071211

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080326