JPH09102426A - チップ型ノイズフイルタ - Google Patents

チップ型ノイズフイルタ

Info

Publication number
JPH09102426A
JPH09102426A JP26023095A JP26023095A JPH09102426A JP H09102426 A JPH09102426 A JP H09102426A JP 26023095 A JP26023095 A JP 26023095A JP 26023095 A JP26023095 A JP 26023095A JP H09102426 A JPH09102426 A JP H09102426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
core
electrode
terminal electrode
noise filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26023095A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3508329B2 (ja
Inventor
Keiji Sakata
啓二 坂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP26023095A priority Critical patent/JP3508329B2/ja
Publication of JPH09102426A publication Critical patent/JPH09102426A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3508329B2 publication Critical patent/JP3508329B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高周波域でのノイズ除去効果を高めることが
できるチップ型ノイズフイルタを提供することを目的と
している。 【解決手段】 コアに鍔を備えたボビンと、前記ボビン
の鍔に設けられたアース端子電極および一対の入出力端
子電極と、前記コアに、前記アース端子電極と接続して
設けられたグランド電極と、前記入出力端子電極のそれ
ぞれにその両端が接続されると共に、外表面が誘電体材
料を含む樹脂で被覆され、前記グランド電極の表面と接
触して前記コアに巻装されたコイルと、からなることを
特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、チップ型ノイズ
フイルタに関し、特に、電源ラインや信号ラインなどに
用いられるチップ型ノイズフイルタに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のチップ型ノイズフイルタ
としては、図7に示すような、ボビン20のコア21に
コイル27が巻装されたような構造のものがある。この
ボビン20は、コア21とその両端に鍔22、23を備
えており、このボビン20の一方の鍔22の両端部に
は、一対の入出力端子電極24、25が設けられてい
る。また、コイル27は、外表面が絶縁性の樹脂で被覆
されており、このコイル27の両端のリード部28、2
9が前記入出力端子電極24、25のそれぞれに、はん
だ30などで電気的に接続されている。更に、コア21
に巻装されたコイル27は、図8に示すように、それを
保護するための絶縁性の樹脂26で覆われている。
【0003】このような構成を有するチップ型ノイズフ
イルタは、鍔22の両端部の入出力端子電極24、25
のそれぞれがプリント配線基板の信号ラインを形成する
配線パターン間に接続して用いられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記のよう
なチップ型ノイズフイルタは、高周波域ではコイル27
のワイヤー間に浮遊容量が発生して、コイルとして機能
しなくなり、このため、電源ラインや信号ラインなどに
発生するノイズを除去できなくなる。
【0005】本発明は、上記の問題を解決すべくなされ
たものであって、高周波域でのノイズ除去効果を高める
ことができるチップ型ノイズフイルタを提供することを
目的としている。
【0006】
【課題を解決するため手段】本発明は、コアに鍔を備え
たボビンと、前記ボビンの鍔に設けられたアース端子電
極および一対の入出力端子電極と、前記コアに、前記ア
ース端子電極と接続して設けられたグランド電極と、前
記入出力端子電極のそれぞれにその両端が接続されると
共に、外表面が誘電体材料を含む樹脂で被覆され、前記
グランド電極の表面と接触して前記コアに巻装されたコ
イルと、からなることを特徴とするチップ型ノイズフイ
ルタである。また、上記チップ型ノイズフイルタにおい
て、コイルの外表面が、前記アース端子電極と導電的に
接続した導電性の樹脂で覆われていたり、または、コイ
ルの外表面に被覆された誘電体材料を含む樹脂の外表面
に金属膜が形成され、この金属膜が前記グランド電極の
表面と導電的に接触していることを特徴とするチップ型
ノイズフイルタである。また、コアに鍔を備えたボビン
と、前記ボビンの鍔に設けられたアース端子電極および
一対の入出力端子電極と、前記入出力端子電極のそれぞ
れにその両端が接続されると共に、外表面が誘電体材料
を含む樹脂で被覆され、前記コアに巻装されたコイル
と、前記コイルを覆った導電性の樹脂とからなり、前記
導電性の樹脂が、前記アース端子電極と導電的に接続さ
れていることを特徴とするチップ型ノイズフイルタであ
る。また、コアに鍔を備えたボビンと、前記ボビンの鍔
に設けられたアース端子電極および一対の入出力端子電
極と、前記入出力端子電極のそれぞれにその両端が接続
されると共に、外表面が誘電体材料を含む樹脂で被覆さ
れ、前記コアに巻装されたコイルと、前記コイルの外表
面に被覆された誘電体材料を含む樹脂の外表面に形成さ
れた金属膜とからなり、前記金属膜は、前記アース端子
電極に接続されていることを特徴とするチップ型ノイズ
フイルタである。
【0007】この本発明のチップ型ノイズフイルタによ
れば、コアにグランド電極が設けられ、外表面が誘電体
材料を含む樹脂で被覆されたコイルを前記グランド電極
の表面に接触して前記コアに巻装されることになるた
め、このグランド電極がアース端子電極に接続して接地
されて、コイルのワイヤー間に発生する浮遊容量を小さ
くでき、しかも、コイルのワイヤーとアース端子電極間
に容量を形成できる。また、コアにグランド電極が設け
られ、外表面が誘電体材料を含む樹脂で被覆され、前記
グランド電極に接触して前記コアに巻装されたコイルの
外表面が導電性の樹脂で覆われることになるため、この
グランド電極がアース端子電極に、また、導電性の樹脂
がアース端子電極にそれぞれ、導電的に接続して接地さ
れて、コイルのワイヤー間に発生する浮遊容量を小さく
でき、しかも、コイルのワイヤーとアース端子電極間に
より大きな容量を形成できる。また、コアにグランド電
極が設けられ、前記グランド電極に接触して前記コアに
巻装されたコイルは、その外表面が誘電体材料を含む樹
脂で被覆されており、この樹脂の外表面に金属膜が形成
されることになるため、この金属膜がグランド電極と導
電的に接触し、このグランド電極がアース端子電極に接
続して接地されて、コイルのワイヤー間に発生する浮遊
容量を小さくでき、しかも、コイルのワイヤーとアース
端子電極間に容量を形成できる。更に、グランド電極が
コアに設けられていないが、外表面が誘電体材料を含む
樹脂で被覆され、前記コアに巻装されたコイルの外表面
が導電性の樹脂で覆われることになるため、この導電性
の樹脂がアース端子電極に導電的に接続して接地され
て、コイルのワイヤー間に発生する浮遊容量を小さくで
き、しかも、コイルのワイヤーとアース端子電極間に容
量を形成できる。
【0008】また、グランド電極がコアに設けられてい
ないが、前記コアに巻装されたコイルは、その外表面が
誘電体材料を含む樹脂で被覆されており、この樹脂の外
表面に金属膜が形成されることになるため、この金属膜
がアース端子電極に接続して接地されると、コイルのワ
イヤー間に発生する浮遊容量を小さくでき、しかも、コ
イルのワイヤーとアース端子電極間に容量を形成でき
る。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面に基
づいて説明する。
【0010】図1は、本発明のチップ型ノイズフイルタ
の一実施例(1)に係るものであって、ボビン1のコア
2にコイル9が巻装されたものの正面図であり、図2
は、図1の巻装されたコイル9を樹脂14で覆ったもの
の正面図である。図3(a)および(b)は、本発明の
チップ型ノイズフイルタの一実施例(1)に用いられる
ボビン1の斜視図および下面図である。図4は、図1の
本発明のチップ型ノイズフイルタに用いられるコイル9
の断面図である。この実施例(1)のチップ型ノイズフ
イルタにおけるボビン1は、図3(a)および(b)に
示すように、コア2とその両端に鍔3、4を備えてお
り、例えば、フエライト材料で形成されている。このボ
ビン1の一方の鍔3には、その対向する両端部の外側の
下面から端面にわたって一対の入出力端子電極5、6が
設けられている。また、その入出力端子電極5、6の間
にアース端子電極7があり、このアース端子電極7は鍔
3の外側の下面から端面、そして内側の上面にわたって
設けられている。そして、前記コア2の表面には、前記
アース端子電極7と接続したグランド電極8が設けられ
ている。
【0011】また、上記コア2には、コイル9が上記グ
ランド電極8の表面に接触して一層に巻装されている。
このコイル9は、図1に示すように、その両端のリード
部10、11が前記入出力端子電極5、6にそれぞれ、
はんだ13などで接続されている。更に、コア2に巻装
されたコイル9は、図2に示すように、それを保護する
ための、エポキシ樹脂などの樹脂14で覆われている。
なお、コイル9は、図4の断面図に示すように、ワイヤ
ー16の外表面が誘電体材料を含む樹脂12で被覆され
たものからなる。
【0012】このような構成を有するチップ型ノイズフ
イルタは、鍔3の両端部の入出力端子電極5、6のそれ
ぞれがプリント配線基板の信号ラインを形成する配線パ
ターン間に接続し、入出力端子電極4、5の間にあるア
ース端子電極7がアースラインを形成する配線パターン
に接続して用いられる。この実施例(1)によれば、外
表面が誘電体材料を含む樹脂12で被覆されたコイル9
をグランド電極8の表面に接触してコア2に巻装される
ことになるため、このグランド電極8がアース端子電極
7に接続して接地されて、コイル9のワイヤー16間に
発生する浮遊容量を小さくでき、しかも、コイル9のワ
イヤー16とアース端子電極7間に容量を形成できる。
【0013】次に、本発明の他の実施例(2)について
説明する。この実施例(2)は、上記実施例(1)のチ
ップ型ノイズフイルタにおいて、コア2に巻装されたコ
イル9を保護するための樹脂14がエポキシ樹脂などの
絶縁性の樹脂の代わりに導電性の樹脂からなり、この導
電性の樹脂がアース端子電極7と導電的に接続されるこ
とにより形成されたものである。この実施例(2)によ
れば、グランド電極8の表面に接触してコア2に巻装さ
れたコイル9の外表面を導電性の樹脂で覆われることに
なるため、このグランド電極8がアース端子電極7に、
また、導電性の樹脂がアース端子電極7にそれぞれ、導
電的に接続して接地されて、コイル9のワイヤー16間
に発生する浮遊容量を小さくでき、しかも、コイル9の
ワイヤー16とアース端子電極7間により大きな容量を
形成できる。
【0014】次に、本発明の他の実施例(3)について
説明する。この実施例(3)は、上記実施例(1)のチ
ップ型ノイズフイルタにおいて、コイル9の外表面に被
覆された誘電体材料を含む樹脂の外表面全体に、図6の
断面図に示すように、メッキなどにより金属膜15が形
成されたものである。この実施例(3)によれば、コイ
ル9の外表面に金属膜15が形成されて、グランド電極
8の表面に接触してコア2に巻装されることになるた
め、この金属膜15がグランド電極8と導電的に接触
し、このグランド電極8がアース端子電極7に接続して
接地されて、コイル9のワイヤー16間に発生する浮遊
容量を小さくでき、しかも、コイル9のワイヤー16と
アース端子電極7間に容量を形成できる。
【0015】次に、本発明の他の実施例(4)について
説明する。この実施例(4)は、上記実施例(1)のチ
ップ型ノイズフイルタにおいて、ボビンが、図3(a)
に示すボビン1のコア2にグランド電極8が設けられて
いないものを用い、コア2に巻装されたコイル9を保護
するための樹脂14がエポキシ樹脂などの絶縁性の樹脂
の代わりに導電性の樹脂からなり、この導電性の樹脂が
アース端子電極7と導電的に接続されることにより形成
されたものである。この実施例(4)によれば、コア2
に巻装されたコイル9の外表面が導電性の樹脂で覆われ
ることになるため、この導電性の樹脂がアース端子電極
に導電的に接続して接地されて、コイル9のワイヤー1
6間に発生する浮遊容量を小さくでき、しかも、コイル
9のワイヤー16とアース端子電極7間に容量を形成で
きる。
【0016】次に、本発明の他の実施例(5)について
説明する。この実施例(5)は、上記実施例(1)のチ
ップ型ノイズフイルタにおいて、ボビンが、図3(a)
に示すボビン1のコア2にグランド電極8が設けられて
いないものを用い、コイル9の外表面に被覆された誘電
体材料を含む樹脂の外表面にメッキなどにより金属膜1
5が形成されて、この金属膜15がはんだなどでアース
端子電極7に導電的に接続されることにより形成された
ものである。この実施例(5)によれば、コイル9の外
表面に金属膜15が形成されることになるため、この金
属膜15がアース端子電極7に接続して接地されて、コ
イル9のワイヤー16間に発生する浮遊容量を小さくで
き、しかも、コイル9のワイヤー16とアース端子電極
7間に容量を形成できる。
【0017】以上のように、各実施例で示した本発明の
チップ型ノイズフイルタはいずれも、図5に示すような
等価回路を有する分布定数型ローパスフイルタとして使
用することができる。
【0018】本発明は、上記実施例に記載した内容に限
ることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲の変更は任
意に行える。例えば、コア2に備えた鍔は、コア2の両
端に限るものではなく、コア2の一方端に設けてもよ
い。また、入出力端子電極5、6やアース端子電極7は
鍔3の任意の位置に設けてもよい。また、コア2に設け
られるグランド電極8は、コア2の全面に必ずしも設け
る必要はなく、巻装されるコイル9と接触するコア2の
表面に設ければよい。また、上記実施例(1)、(3)
および(5)の、コア2に巻装されたコイル9を覆った
絶縁性の樹脂14は、コイル9を保護するためのもの
で、必ずしも設ける必要はない。
【0019】また、コア2に巻装されたコイル9は、上
記実施例のような一層巻きに限らず、多層巻きであって
もよい。この多層巻きの場合、特に、実施例(3)およ
び(5)は、コイル9の外表面に被覆された誘電体材料
を含む樹脂の外表面全体に金属膜15が形成されること
になるため、この金属膜15がアース端子電極7を介し
て接地されて、コイル9のワイヤー16間に発生する浮
遊容量を、下層から上層まで、まんべんなく低減するこ
とができて高周波域でのノイズ除去効果がより高めら
れ、ノイズフイルタとしてより好ましい。
【0020】
【発明の効果】以上のように、本発明のチップ型ノイズ
フイルタによれば、コイル9のワイヤー16間に形成さ
れた浮遊容量を従来のものより小さくできて優れた高周
波特性を有し、しかも、コイル9のワイヤー16とアー
ス端子電極7の間に容量を形成した分布定数型ローパス
フイルタとして使用することができる。よって、電源ラ
インや信号ラインなどで発生するノイズの除去効果を高
めることができるチップ型ノイズフイルタを実現でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係わるチップ型ノイズフイ
ルタであって、ボビンのコアにコイルが巻装されたもの
の正面図である。
【図2】図1の巻装されたコイルを樹脂で覆ったものの
正面図である。
【図3】本発明の一実施例に係わるチップ型ノイズフイ
ルタに用いられるコアの斜視図(a)および下面図
(b)である。
【図4】図2のチップ型ノイズフイルタに用いられるコ
イルの断面図である。
【図5】図2のチップ型ノイズフイルタの等価回路図で
ある。
【図6】本発明の他の実施例に係わるチップ型ノイズフ
イルタに用いられるコイルの外表面に金属膜が形成され
たものの断面図である。
【図7】従来例のチップ型ノイズフイルタであって、ボ
ビンのコアにコイルが巻装されたものの正面図である。
【図8】図7の巻装されたコイルを樹脂で覆ったものの
正面図である。
【符号の説明図】
1・・・ボビン 2・・・コア 3、4・・・鍔 5、6・・・入出力端子電極 7・・・アース端子電極 8・・・グランド電極 9・・・コイル 10、11・・・リード部 12・・・誘電体材料を含む樹脂 13・・・はんだ 14・・・巻装されたコイルを覆った樹脂 15・・・金属膜

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コアに鍔を備えたボビンと、 前記ボビンの鍔に設けられたアース端子電極および一対
    の入出力端子電極と、 前記コアに、前記アース端子電極と接続して設けられた
    グランド電極と、 前記入出力端子電極のそれぞれにその両端が接続される
    と共に、外表面が誘電体材料を含む樹脂で被覆され、前
    記グランド電極の表面と接触して前記コアに巻装された
    コイルと、 からなることを特徴とするチップ型ノイズフイルタ。
  2. 【請求項2】 前記コイルの外表面が、前記アース端子
    電極と導電的に接続した導電性の樹脂で覆われているこ
    とを特徴とする請求項1に記載のチップ型ノイズフイル
    タ。
  3. 【請求項3】 前記コイルの外表面に被覆された誘電体
    材料を含む樹脂の外表面に金属膜が形成され、この金属
    膜が前記グランド電極の表面と導電的に接触しているこ
    とを特徴とする請求項1に記載のチップ型ノイズフイル
    タ。
  4. 【請求項4】 コアに鍔を備えたボビンと、 前記ボビンの鍔に設けられたアース端子電極および一対
    の入出力端子電極と、 前記入出力端子電極のそれぞれにその両端が接続される
    と共に、外表面が誘電体材料を含む樹脂で被覆され、前
    記コアに巻装されたコイルと、 前記コイルの外表面を覆った導電性の樹脂とからなり、 前記導電性の樹脂は、前記アース端子電極と導電的に接
    続されていることを特徴とするチップ型ノイズフイル
    タ。
  5. 【請求項5】 コアに鍔を備えたボビンと、 前記ボビンの鍔に設けられたアース端子電極および一対
    の入出力端子電極と、 前記入出力端子電極のそれぞれにその両端が接続される
    と共に、外表面が誘電体材料を含む樹脂で被覆され、前
    記コアに巻装されたコイルと、 前記コイルの外表面に被覆された誘電体材料を含む樹脂
    の外表面に形成された金属膜とからなり、 前記金属膜は、前記アース端子電極に接続されているこ
    とを特徴とするチップ型ノイズフイルタ。
JP26023095A 1995-10-06 1995-10-06 チップ型ノイズフイルタ Expired - Fee Related JP3508329B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26023095A JP3508329B2 (ja) 1995-10-06 1995-10-06 チップ型ノイズフイルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26023095A JP3508329B2 (ja) 1995-10-06 1995-10-06 チップ型ノイズフイルタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09102426A true JPH09102426A (ja) 1997-04-15
JP3508329B2 JP3508329B2 (ja) 2004-03-22

Family

ID=17345167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26023095A Expired - Fee Related JP3508329B2 (ja) 1995-10-06 1995-10-06 チップ型ノイズフイルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3508329B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004311866A (ja) * 2003-04-10 2004-11-04 Sekishin Kogyo Kk チョークコイル
JP2007329169A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Murata Mfg Co Ltd 巻線型コモンモードチョークコイル
US7714683B2 (en) 2006-10-10 2010-05-11 Nec Tokin Corporation Inductance device, filter device comprising the same, and noise filter comprising the same

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004311866A (ja) * 2003-04-10 2004-11-04 Sekishin Kogyo Kk チョークコイル
JP2007329169A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Murata Mfg Co Ltd 巻線型コモンモードチョークコイル
US7714683B2 (en) 2006-10-10 2010-05-11 Nec Tokin Corporation Inductance device, filter device comprising the same, and noise filter comprising the same
EP2200178A1 (en) 2006-10-10 2010-06-23 Nec Tokin Corporation Inductance device and noise filter comprising the same
EP2312752A1 (en) 2006-10-10 2011-04-20 Nec Tokin Corporation Inductance device and noise filter comprising the same
EP1912329B1 (en) * 2006-10-10 2012-05-02 NEC TOKIN Corporation Inductance device and noise filter comprising the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP3508329B2 (ja) 2004-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5392019A (en) Inductance device and manufacturing process thereof
JPS6311704Y2 (ja)
US5023578A (en) Filter array having a plurality of capacitance elements
JPH0479507A (ja) フィルタ及びフィルタ付電気コネクタ
JPS6343872B2 (ja)
US5532656A (en) Planar T-type LC filter with recesses between terminal electrodes
CA2457252A1 (en) Ultra-high-frequency notch filter
JPH08162883A (ja) Emiフィルタ
JPH0318112A (ja) チップ型ノイズフィルタの取付け構造
JP3508329B2 (ja) チップ型ノイズフイルタ
JPS62139395A (ja) 多機能回路基板
JPH0451602A (ja) 誘電体フィルタ
JP2555347Y2 (ja) インターフェースモジュール
JPH03258101A (ja) 回路基板
JP2001326432A (ja) プリント配線板とケーブルの接続構造及び電子機器
JP2850874B2 (ja) Icパッケージ
US4807036A (en) Complex circuit component for a video signal circuit in a television receiver set
JP2002134639A (ja) 高周波電子部品用パッケージおよびそれを用いた高周波電子部品
JPH03252193A (ja) 配線基板
JPH0318110A (ja) ノイズフィルタの取付け構造
JPS6025873Y2 (ja) 多連インダクタンス素子
JPH08236356A (ja) 複合素子
JPH09306738A (ja) インダクタ素子
JPH06268012A (ja) 半導体集積回路装置
JPS5919430Y2 (ja) 高周波用コンデンサ

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20031215

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110109

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110109

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees