JPH09100309A - オレフイン重合のためのメタロセンを有するチーグラー−ナツタ触媒 - Google Patents
オレフイン重合のためのメタロセンを有するチーグラー−ナツタ触媒Info
- Publication number
- JPH09100309A JPH09100309A JP8168289A JP16828996A JPH09100309A JP H09100309 A JPH09100309 A JP H09100309A JP 8168289 A JP8168289 A JP 8168289A JP 16828996 A JP16828996 A JP 16828996A JP H09100309 A JPH09100309 A JP H09100309A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cpr
- catalyst
- metallocene
- ring
- same
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F10/00—Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F4/00—Polymerisation catalysts
- C08F4/42—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
- C08F4/44—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
- C08F4/60—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
- C08F4/62—Refractory metals or compounds thereof
- C08F4/64—Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
- C08F4/659—Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
- C08F4/65904—Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond in combination with another component of C08F4/64
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F4/00—Polymerisation catalysts
- C08F4/42—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
- C08F4/44—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
- C08F4/60—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
- C08F4/62—Refractory metals or compounds thereof
- C08F4/64—Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
- C08F4/659—Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
- C08F4/65912—Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond in combination with an organoaluminium compound
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F4/00—Polymerisation catalysts
- C08F4/42—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
- C08F4/44—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
- C08F4/60—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
- C08F4/62—Refractory metals or compounds thereof
- C08F4/64—Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
- C08F4/659—Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
- C08F4/6592—Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring
- C08F4/65922—Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring containing at least two cyclopentadienyl rings, fused or not
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S526/00—Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
- Y10S526/943—Polymerization with metallocene catalysts
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Abstract
レフィンを製造する。 【解決手段】 触媒成分の合成における添加剤としてメ
タロセン化合物で変性された担持されたチーグラー−ナ
ッタ遷移金属触媒成分、トリアルキルアルミニウム共触
媒、外部電子供与体を含んで成る触媒。a)メタロセン
化合物で変性された慣用のチーグラー−ナッタ遷移金属
触媒成分を選択し、b)該触媒成分を有機アルミニウム
共触媒化合物と接触させ、c)該触媒成分を、工程b)
の後又は工程b)と同時に電子供与体と接触させて触媒
系を形成し、d)該触媒系を重合反応条件下にモノマー
を含有する重合反応ゾーンに導入してポリマー生成物を
形成しそして、e)ポリマー生成物を重合反応ゾーンか
ら取り出すことより成るオレフィンの重合方法。
Description
触媒系、特に、好ましくは合成期間中にメタロセンで変
性された担持されたチーグラー−ナッタ触媒を含んで成
る触媒系に関する。この触媒系はプロピレンのようなα
−オレフィンを重合するのに使用される。
は、チーグラー−ナッタ型の有機金属触媒によるオレフ
ィンモノマーの重合を含む。オレフィンの重合用の触媒
系は当業界では周知されている。典型的には、これらの
系には、チーグラー−ナッタ型重合触媒成分;共触媒、
通常、有機アルミニウム化合物;及び外部電子供与体化
合物又は選択性調整剤、通常有機ケイ素化合物が含まれ
る。このような触媒系の例は、米国特許第4,107,
413号、第4,294,721号、第4,439,5
40号、第4,115,319号、第4,220,55
4号、第4,460,701号及び第4,562,17
3号に示されており、これらの特許は参照により本明細
書に加入する。
には、遷移金属、例えば、チタン、クロム又はバナジウ
ムのハロゲン化物から、共触媒として金属水素化物及び
/又は金属アルキル、典型的には有機アルミニウム化合
物と共に誘導された錯体である。この触媒は、通常、ア
ルキルアルミニウム共触媒で錯化されたマグネシウム化
合物上に担持されたハロゲン化チタンから成る。
うな2種又はそれより多くの均一触媒を組み合わせて分
子量分布のような性質を達成することができる。米国特
許第4,530,914号は、α−オレフィン、主とし
てエチレンの重合において、2種又はそれより多くのメ
タロセンを含んで成る触媒系を使用して、広い分子量分
布を得ることを開示している。これらのメタロセンは、
各々異なる成長速度定数及び停止速度定数を有してい
る。メタロセンはアルモキサン(alumoxane)と混合され
て触媒系を形成する。
触媒であるかのように振る舞うことも知られている。米
国特許第4,808,561号は、メタロセンをアルモ
キサンと反応させそして支持体の存在下に反応生成物を
形成することを開示している。支持体は、タルクのよう
な多孔性物質、シリカ、アルミナ、シリカ−アルミナ、
マグネシア、チタニア、ジルコニア及びそれらの混合物
のようなIIA、IIIA、IVA又はIVB族金属酸
化物のような無機酸化物及びポリオレフィン、例えば微
細に分割されたポリエチレンのような樹脂物質である。
メタロセン及びアルモキサンは脱水された担体物質上に
析出させられる。
体は少なくとも1種のメタロセン及び少なくとも1種の
非メタロセン遷移金属化合物で処理される。触媒系を形
成するために、アルモキサンとIA、IIA、IIB及
びIIIA族の有機金属化合物を含んで成る共触媒を、
担持されたメタロセン/非メタロセンに加える。担体
は、タルクのような多孔性固体又は無機酸化物又は樹脂
物質であり、好ましくは、微細に分割された形態にある
シリカ、アルミナ、シリカ−アルミナ、マグネシア、チ
タニア又はジルコニアのような無機酸化物である。可溶
性メタロセンを担持された物質上に析出させることによ
り、それは不均一な担持された触媒に転化される。Ti
Cl4のような遷移金属化合物を、メタロセンを担体と
接触させる前、後又は接触させると同時に又は接触させ
るのとは別々に、担体物質と接触させられる。
けるCp2TiCl2はエチレンを重合するがプロピレン
を重合しないのに対して、メチルアルモキサン(MA
O)の存在下ではCp2TiCl2はプロピレンも重合し
てアタクチックポリプロピレンを生成させることは知ら
れている。プロピレンの重合のためのジメチルチタノセ
ンとそのCp−置換された類似体とTiCl3の組み合
わせは米国特許第2,992,212号及び“Ther
moplastic Elastomers Base
d on Block Copolymers of
Ethyleneand Propylene”,G.
A.Lock,Advances inPolyole
fins,p.54−74, Raymond B.
Seymour,Edに報告されている。MAOはこの
重合では使用されなかった。
り変性された担持されたチーグラー−ナッタ触媒を使用
することにより、重合プロセスにおいてポリマーの性質
を変えることは有利であろう。
合物で変性された担持されたチーグラー−ナッタ触媒を
使用して重合方法においてポリマーの性質を変えること
である。
広い分子量分布を有するポリオレフィンを製造すること
である。
的は、オレフィン、特にプロピレンを重合するための重
合方法において使用される添加剤としてメタロセン化合
物で変性された担持されたチーグラー−ナッタ触媒を含
んで成る触媒系により達成される。
であって、 a) 触媒成分の合成において添加剤としてメタロセン
化合物で変性された担持されたチーグラー−ナッタ遷移
金属触媒成分、 c)トリアルキルアルミニウム共触媒、及び d)外部電子供与体、を含んで成る触媒を提供する。
ィンを重合する方法であって、 a)メタロセン化合物で変性された慣用のチーグラー−
ナッタ遷移金属触媒成分を選択し、 b)該触媒成分を有機アルミニウム共触媒化合物と接触
させ、 c)該触媒成分を、工程b)の後又は工程b)と同時に
電子供与体と接触させて触媒系を形成し、 d)該触媒系を重合反応条件下にモノマーを含有する重
合反応ゾーンに導入してポリマー生成物を形成し、そし
て e)ポリマー生成物を重合反応ゾーンから取り出すこと
(extracting)、を含んで成る方法も提供する。
広い分子量分布を有している。
良するために予備重合されてもよい。一般に、予備重合
方法は、触媒が電子供与体と接触させられた後少量のモ
ノマーを触媒と接触させることにより行われる。予備重
合方法は、米国特許第4,767,735号、第4,9
27,797号及び第5,122,583号に記載され
ており、これらの特許は参照により本明細書に加入す
る。
金属化合物触媒成分のいずれも本発明で使用することが
できる。遷移金属化合物は、好ましくは、一般式 MR
1 x、式中、Mは金属であり、R1はハロゲン又はヒドロ
カルビルオキシであり、そしてxは金属の原子価であ
る、を有する。好ましくは、MはIVB族の金属であ
り、更に好ましくはIVB族であり、最も好ましくはチ
タンである。好ましくは、R1は、塩素、臭素、アルコ
キシ又はフェノキシであり、更に好ましくは、塩素又は
エトキシであり、最も好ましくは、塩素である。遷移金
属化合物の例示的な例は、TiCl4、TiBr4、Ti
(OC2H5)3Cl、Ti(OC2H5)3Br、Ti(O
C3H7)2Cl2、Ti(OC6H13)2Cl2、Ti(O
C2H5)2Br2及びTi(OC12H25)Cl3である。
遷移金属化合物の混合物を使用することができる。少な
くとも1種の遷移金属化合物が存在する限りは、遷移金
属化合物の数に対する制限はなされない。
成分と化学的に非反応性の不活性固体であるべきであ
る。担体は、好ましくはマグネシウム化合物である。触
媒成分のための担体ソースを与えるのに使用されるべき
マグネシウム化合物の例は、ハロゲン化マグネシウム、
ジアルコキシマグネシウム、ハロゲン化アルコキシマグ
ネシウム、オキシハロゲン化マグネシウム、ジアルキル
マグネシウム、酸化マグネシウム、水酸化マグネシウム
及びマグネシウムのカルボキシレートである。有機アル
ミニウム共触媒は、好ましくは、式AlR′3、式中、
R′は1−8個の炭素原子を有するアルキルであり、
R′は同一又は相異なる、のアルキルアルミニウムであ
る。アルキルアルミニウムの例は、トリメチルアルミニ
ウム(TMA)、トリエチルアルミニウム(TEAl)
及びトリイソブチルアルミニウム(TiBAl)であ
る。好ましいアルキルアルミニウムはTEAlである。
う用語は、外部電子供与体又は選択性調整剤(SCA)
を意味する。外部電子供与体は生成されるアタクチック
形態のポリマーの量を調整するための立体構造調整剤(s
tereoregulator)として働く。それはアイソタクチック
ポリマーの生成を増加させることもできる。本発明のた
めの電子供与体は、チーグラー−ナッタ触媒に関して有
効な立体選択性調整剤の一つである。典型的には、電子
供与体は有機ケイ素化合物である。本発明に包含される
電子供与体は、例えば下記式 SiRm(OR#)4-m 式中、Rはアルキル基、シクロアルキル基、アリール基
又はビニル基であり、R#はアルキル基であり、mは0
−4であり、Rは同一であっても相異なっていてもよ
く、R#は同一であっても相異なっていてもよい、によ
り表される有機ケイ素化合物のような有機ケイ素化合物
である。電子供与体の例は、シクロヘキシルメチルジメ
トキシシラン(CMDS)、ジフェニルジメトキシシラ
ン(DPMS)及びイトブチルトリメトキシシラン(I
BMS)である。電子供与体の他の例は、米国特許第
4,218,339号、第4,395,360号、第
4,328,122号、第4,473,660号、第
4,562,173号及び第4,547,552号に記
載されており、これらの特許は参照により本明細書に加
入する。好ましい電子供与体はCMDSである。
ド、すなわち、シクロペンタジエンの金属誘導体である
ことができる。メタロセンは、少なくとも1個のシクロ
ペンタジエン環を含むべきでありそして一般式、 R″n(CpR5-n)a(CpR′5-n)bM′R*v-(a+b) 式中、Cpはシクロペンタジエニル環であり、R及び
R′はシクロペンタジエニル環上の置換基でありそして
水素化物又は1−9個の炭素原子のヒドロカルビルであ
ることができ、各R及びR′は同一であるか又は相異な
り、各(CpR5-n)及び(CpR′5-n)は同一である
か又は相異なり、a及びbは0又は1であり、これは特
定のCp環が存在するかどうかを示しており、しかしa
又はbの少なくとも一つは1でなければならず、R″は
立体剛性(stereorigidity)を与えるための(Cp
R5-n)aと(CpR′5-n)bとの間の構造橋(structura
l bridge)であり、nは1又は0であり、これは橋が存
在するか否かを示しており、n=1であるときは、aと
bの両方共1に等しくなければならず、M′はIVB族
の金属であり、R*は水素化物、ハロゲン又は1−20
個の炭素原子のヒドロカルビルであり、vはM′の原子
価である、を有するべきである。好ましくは、aは1で
あり且つbは1であり、(CpR5-n)と(Cp
R′5-n)は同じでありそしてそれらが未置換シクロペ
ンタジエニルであるようなシクロペンタジエニル環であ
り、そしてnは0であり、即ち橋かけされていない。好
ましくは、M′はチタンであり、これは4の原子価を有
する。好ましくは、R*はハロゲン又はアルキル、最も
好ましくは塩素又はメチルである。
炭素原子を有するヒドロカルビル又は置換されたヒドロ
カルビルである、のマグネシウムジアルコキシドを含ん
で成る固体成分を選び、 b)塩素化剤を加え、そして c)チタネート化剤(titanating agent)を加える、こと
である。
ッタ型触媒の合成方法は、米国特許第3,574,13
8号、第3,642,746号、第4,069,169
号、第4,226,741号、第4,636,486
号、第4,816,433号、第4,839,321号
及び第4,927,797号に開示されておりねこれら
の開示は参照により本明細書に加入する。本発明は、合
成方法の期間中にメタロセン化合物を加えることにより
上記の合成方法を改変し、従って触媒を変性する。使用
された特定の合成方法は、 a)マグネシウムジエトキシドを含んで成る固体成分を
選び、 b)四塩化チタンを加え、 c)加熱して反応を促進し、 d)ヘプタンで洗浄し、 e)四塩化チタンを加え、 f)加熱して反応を促進し、 g)真空中で乾燥する、ことであった。
えられた。
はe)で加えられた四塩化チタン対メタロセンのモル比
(Ti/Cp)が少なくとも5、好ましくは約5乃至約
200、更に好ましくは約20乃至約100、最も好ま
しくは約100となるような量である。
例は本発明の特定の態様として与えられてそして本発明
の実施及び利点を証明するために与えられる。実施例が
例示として与えられており、明細書又は特許請求の範囲
をいかなる方法においても限定することを意図するもの
ではないことが理解される。
気が窒素ガスで十分に置換されている丸底フラスコに、
ジエトキシマグネシウム10g及びトルエン80mlを
室温で加えてスラリーを形成する。スラリーを油浴上で
90℃に加熱した。次いで、TiCl420mlをこの
スラリーに撹拌しながら滴加した。次いで、n−ブチル
フタレート2.7mlを加えそして温度を更に115℃
に高めそして撹拌しながら2時間維持した。90℃に冷
却した後、撹拌を止め、沈殿を沈降させた。固体を分離
し、トルエン200mlで2回洗浄した。温度を90℃
に維持しながら、固体をトルエン80ml中にスラリー
化した。TiCl420mlをこの組成物に滴加し、得
られる混合物を撹拌しながら115℃の温度に加熱し、
その温度を2時間保持した。反応の後、組成物を90℃
に冷却し、撹拌を止め、固体を沈降させた。固体を分離
し、温度を40℃に下げ、n−ヘプタン150mlで5
回洗浄した。得られる触媒成分を35−40℃に加熱し
ながら真空中で乾燥して乾燥粉末を得た。
iCl4を添加する前にCp2TiCl2 9.2ミリモ
ルを室温でトルエン中のスラリーとして加えたことを除
いては、比較実施例の方法を用いて触媒を合成した。
は、実施例1の方法を用いて触媒を合成した。
−ブチルフタレートの添加の後にCp2TiCl2 1
8.5ミリモルを115℃に加熱の1時間後に加えたこ
とを除いては、比較実施例の方法を用いて触媒を合成し
た。
ては、実施例3の方法を用いて触媒を合成した。
ては、実施例3の方法を用いて触媒を合成した。
ミリモルを15分間撹拌しながら90℃で加えたことを
除いては、比較実施例の方法を用いて触媒を合成した。
ては、実施例6の方法を用いて触媒を合成した。
ては、実施例6の方法を用いて触媒を合成した。
いては、実施例6の方法を用いて触媒を合成した。
ら115℃で加熱した後、Cp2TiCl2 1.8ミリ
モルを加えそして加熱及び撹拌をもう1時間続けたこと
を除いては、比較実施例の方法を用いて触媒を合成し
た。
ジの下に最小30分間100℃以上の温度に加熱するこ
とにより、痕跡量の水分及空気のすべてを2Lの反応器
から追い出した。この加熱に続いて、反応器を窒素下に
室温(25℃)に冷却した。反応器を室温で安定化さ
せ、次いで水素及びプロピレン1.0Lを加えた。次い
で反応器を1000rpmで撹拌した。TEAl共触媒
及びCMDS電子供与体を40ccの管状反応容器に加
えた。上記実施例で製造した触媒を鉱油懸濁液中でスラ
リー化しそして上記40ccの反応容器に加えた。共触
媒/電子供与体混合物を約5分間予備接触させ、触媒と
の最終混合物を使用の前に約2分間接触させた。次いで
40ccの反応容器を2L反応器の入り口に取り付け、
そして触媒混合物を室温の液体プロピレンとともに2L
反応器にさっと流し込んだ。次いで反応器の温度を70
℃に上げた。反応器中に存在するプロピレンの全量は約
1.4Lであった。重合反応を1時間進行させ、その時
点で過剰のプロピレンを抜き出しそして反応器を室温に
冷却することにより反応を停止させた。次いで反応器を
あけてポリマー生成物を集め、これを乾燥し、分析し
た。重量平均分子量対数平均分子量の比(Mw/Mn)
として与えられる分子量分布又は多分散性(D)をゲル
透過クロマトグラフイー(GPC)により決定した。重
合結果を表1に要約する。
結果。
ロセンの添加はポリプロピレンの多分散性を広くするこ
とを示す。好ましくは、メタロセンは四塩化チタンの第
二の添加の前に加えられる。
上記の教示に照らして可能である。故に、特許請求の範
囲の範囲内で、本発明は本明細書で特定的に説明した以
外にも実施することができることは理解されるべきであ
る。
りである。
R′はシクロペンタジエニル環上の置換基でありそして
水素化物又は1−9個の炭素原子のヒドロカルビルであ
ることができ、各R及びR′は同一であるか又は相異な
り、各(CpR5-n)及び(CpR′5-n)は同一である
か又は相異なり、a及びbは0又は1であり、これは特
定のCp環が存在するかどうかを示しており、しかしa
又はbの少なくとも一つは1でなければならず、R″は
立体剛性を与えるための(CpR5-n)aと(CpR′
5-n)bとの間の構造橋であり、nは1又は0であり、こ
れは橋が存在するか否かを示しており、M′はIVB族
の金属であり、R*は水素化物、ハロゲン又は1−20
個の炭素原子のヒドロカルビルであり、vはM′の原子
価である、のメタロセンを含有するチーグラー−ナッタ
触媒成分を提供し、 b)該触媒成分を有機アルミニウム共触媒化合物と接触
させて、共触媒が式AlR′3、式中、R′は1−8個
の炭素原子を有するアルキルでありそしてR′は同一で
あるか又は相異なることができる、により表される、活
性な触媒を形成し、 c)該触媒を重合反応条件下にオレフィンモノマーを含
有する重合反応ゾーンに導入してポリマー生成物を形成
し、 d)該ポリマー生成物を反応器から取り出す、ことを特
徴とする触媒系を使用してオレフィンを重合する方法。
R′はシクロペンタジエニル環上の置換基でありそして
水素化物又は1−9個の炭素原子のヒドロカルビルであ
ることができ、各R及びR′は同一であるか又は相異な
り、各(CpR5-n)及び(CpR′5-n)は同一である
か又は相異なり、a及びbは0又は1であり、これは特
定のCp環が存在するかどうかを示しており、しかしa
又はbの少なくとも一つは1でなければならず、R″は
立体剛性を与えるための(CpR5-n)aと(CpR′
5-n)bとの間の構造橋であり、nは1又は0であり、こ
れは橋が存在するか否かを示しており、M′はIVB族
の金属であり、R*は水素化物、ハロゲン又は1−20
個の炭素原子のヒドロカルビルであり、vはM′の原子
価である、のメタロセンを含有するチーグラー−ナッタ
触媒成分を提供し、 b)該触媒成分を有機アルミニウム共触媒化合物と接触
させて、共触媒が式AlR′3、式中、R′は1−8個
の炭素原子を有するアルキルでありそしてR′は同一で
あるか又は相異なることができる、により表される、活
性な触媒を形成し、 c)該触媒を重合反応条件下にプロピレンを含有する重
合反応ゾーンに導入してポリプロピレンを形成し、 d)12.0より大きいか又は12.0に等しい分子量
分布を有するポリプロピレンを反応器から取り出す、こ
とを特徴とする触媒系を使用してプロピレンを重合する
方法。
じでありそして未置換シクロペンタジエニルである、上
記2に記載のプロピレンの重合方法。
タジエニル)チタニウムジクロライドである、上記2に
記載のプロピレンの重合方法。
R′は1−8個の炭素原子を有するアルキルでありそし
てR′は同一であるか又は相異なることができる、のア
ルキルアルミニウムである、上記2に記載のプロピレン
の重合方法。
リエチルアルミニウム又はトリイソブチルアルミニウム
である、上記5に記載のプロピレンの重合方法。
る、上記6に記載のプロピレンの重合方法。
で成る固体成分を選び、 2)塩素化剤を加え 3)チタネート化剤を加える、ことを含んで成る触媒成
分を製造する方法であって、一般式、 R″n(CpR5-n)a(CpR′5-n)bM′R*v-(a+b) 式中、Cpはシクロペンタジエニル環であり、R及び
R′はシクロペンタジエニル環上の置換基でありそして
水素化物又は1−9個の炭素原子のヒドロカルビルであ
ることができ、各R及びR′は同一であるか又は相異な
り、各(CpR5-n)及び(CpR′5-n)は同一である
か又は相異なり、a及びbは0又は1であり、これは特
定のCp環が存在するかどうかを示しており、しかしa
又はbの少なくとも一つは1でなければならず、R″は
立体剛性を与えるための(CpR5-n)aと(CpR′
5-n)bとの間の構造橋であり、nは1又は0であり、こ
れは橋が存在するか否かを示しており、M′はIVB族
の金属であり、R*は水素化物、ハロゲン又は1−20
個の炭素原子のヒドロカルビルであり、vはM′の原子
価である、のメタロセンが、工程2)の前、工程3)の
期間中、工程5)の前又は工程6)の期間中に加えられ
ることを特徴とする方法。
る、上記8に記載の触媒を製造する方法。
じでありそして未置換シクロペンタジエニルである、上
記8に記載の触媒を製造する方法。
ンタジエニル)チタニウムジクロライドである、上記8
に記載のプロピレンの重合方法。
Claims (3)
- 【請求項1】 a)添加剤として、一般式、 R″n(CpR5-n)a(CpR′5-n)bM′R*v-(a+b) 式中、Cpはシクロペンタジエニル環であり、R及び
R′はシクロペンタジエニル環上の置換基でありそして
水素化物又は1−9個の炭素原子のヒドロカルビルであ
ることができ、各R及びR′は同一であるか又は相異な
り、各(CpR5-n)及び(CpR′5-n)は同一である
か又は相異なり、a及びbは0又は1であり、これは特
定のCp環が存在するかどうかを示しており、しかしa
又はbの少なくとも一つは1でなければならず、R″は
立体剛性を与えるための(CpR5-n)aと(CpR′
5-n)bとの間の構造橋であり、nは1又は0であり、こ
れは橋が存在するか否かを示しており、M′はIVB族
の金属であり、R*は水素化物、ハロゲン又は1−20
個の炭素原子のヒドロカルビルであり、vはM′の原子
価である、のメタロセンを含有するチーグラー−ナッタ
触媒成分を提供し、 b)該触媒成分を有機アルミニウム共触媒化合物と接触
させて、共触媒が式AlR′3、式中、R′は1−8個
の炭素原子を有するアルキルでありそしてR′は同一で
あるか又は相異なることができる、により表される、活
性な触媒を形成し、 c)該触媒を重合反応条件下にオレフィンモノマーを含
有する重合反応ゾーンに導入してポリマー生成物を形成
し、 d)該ポリマー生成物を反応器から取り出す、ことを特
徴とする触媒系を使用してオレフィンを重合する方法。 - 【請求項2】 a)添加剤として、一般式、 R″n(CpR5-n)a(CpR′5-n)bM′R*v-(a+b) 式中、Cpはシクロペンタジエニル環であり、R及び
R′はシクロペンタジエニル環上の置換基でありそして
水素化物又は1−9個の炭素原子のヒドロカルビルであ
ることができ、各R及びR′は同一であるか又は相異な
り、各(CpR5-n)及び(CpR′5-n)は同一である
か又は相異なり、a及びbは0又は1であり、これは特
定のCp環が存在するかどうかを示しており、しかしa
又はbの少なくとも一つは1でなければならず、R″は
立体剛性を与えるための(CpR5-n)aと(CpR′
5-n)bとの間の構造橋であり、nは1又は0であり、こ
れは橋が存在するか否かを示しており、M′はIVB族
の金属であり、R*は水素化物、ハロゲン又は1−20
個の炭素原子のヒドロカルビルであり、vはM′の原子
価である、のメタロセンを含有するチーグラー−ナッタ
触媒成分を提供し、 b)該触媒成分を有機アルミニウム共触媒化合物と接触
させて、共触媒が式AlR′3、式中、R′は1−8個
の炭素原子を有するアルキルでありそしてR′は同一で
あるか又は相異なることができる、により表される、活
性な触媒を形成し、 c)該触媒を重合反応条件下にプロピレンを含有する重
合反応ゾーンに導入してポリプロピレンを形成し、 d)12.0より大きいか又は12.0に等しい分子量
分布を有するポリプロピレンを反応器から取り出す、こ
とを特徴とする触媒系を使用してプロピレンを重合する
方法。 - 【請求項3】 1)マグネシウムアルコキシドを含んで
成る固体成分を選び、 2)塩素化剤を加え 3)チタネート化剤を加える、ことを含んで成る触媒成
分を製造する方法であって、 一般式、 R″n(CpR5-n)a(CpR′5-n)bM′R*v-(a+b) 式中、Cpはシクロペンタジエニル環であり、R及び
R′はシクロペンタジエニル環上の置換基でありそして
水素化物又は1−9個の炭素原子のヒドロカルビルであ
ることができ、各R及びR′は同一であるか又は相異な
り、各(CpR5-n)及び(CpR′5-n)は同一である
か又は相異なり、a及びbは0又は1であり、これは特
定のCp環が存在するかどうかを示しており、しかしa
又はbの少なくとも一つは1でなければならず、R″は
立体剛性を与えるための(CpR5-n)aと(CpR′
5-n)bとの間の構造橋であり、nは1又は0であり、こ
れは橋が存在するか否かを示しており、M′はIVB族
の金属であり、R*は水素化物、ハロゲン又は1−20
個の炭素原子のヒドロカルビルであり、vはM′の原子
価である、のメタロセンが、工程2)の前、工程3)の
期間中、工程5)の前又は工程6)の期間中に加えられ
ることを特徴とする方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/474,883 US5767031A (en) | 1995-06-07 | 1995-06-07 | Ziegler-Natta catalysts modified with metallocenes |
US474883 | 1999-12-29 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09100309A true JPH09100309A (ja) | 1997-04-15 |
Family
ID=23885336
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8168289A Pending JPH09100309A (ja) | 1995-06-07 | 1996-06-07 | オレフイン重合のためのメタロセンを有するチーグラー−ナツタ触媒 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5767031A (ja) |
EP (1) | EP0747402B1 (ja) |
JP (1) | JPH09100309A (ja) |
CA (1) | CA2178418A1 (ja) |
DE (1) | DE69617530T2 (ja) |
ES (1) | ES2167488T3 (ja) |
Families Citing this family (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0811639B1 (en) * | 1995-02-13 | 2001-08-01 | Toho Titanium Co., Ltd. | Solid catalytic component for olefin polymerization and catalyst |
CA2245375C (en) | 1998-08-19 | 2006-08-15 | Nova Chemicals Ltd. | Dual reactor polyethylene process using a phosphinimine catalyst |
US6653254B1 (en) * | 1999-02-22 | 2003-11-25 | Fina Technology, Inc | Ziegler-Natta catalyst with metallocene for olefin polymerization |
US6399531B1 (en) * | 1999-12-28 | 2002-06-04 | Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation | Hybrid ziegler-natta and cycloalkadienyl catalysts for the production of polyolefins |
US6444605B1 (en) * | 1999-12-28 | 2002-09-03 | Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation | Mixed metal alkoxide and cycloalkadienyl catalysts for the production of polyolefins |
CA2347410C (en) | 2001-05-11 | 2009-09-08 | Nova Chemicals Corporation | Solution polymerization process catalyzed by a phosphinimine catalyst |
US6916892B2 (en) * | 2001-12-03 | 2005-07-12 | Fina Technology, Inc. | Method for transitioning between Ziegler-Natta and metallocene catalysts in a bulk loop reactor for the production of polypropylene |
CA2485168A1 (en) | 2002-05-06 | 2003-11-20 | Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation | Mixed catalyst compositions for the production of polyolefins |
US7223822B2 (en) * | 2002-10-15 | 2007-05-29 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Multiple catalyst and reactor system for olefin polymerization and polymers produced therefrom |
KR101113341B1 (ko) * | 2002-10-15 | 2012-09-27 | 엑손모빌 케미칼 패턴츠 인코포레이티드 | 올레핀 중합용 다중 촉매 시스템 및 이로부터 제조된중합체 |
US7700707B2 (en) | 2002-10-15 | 2010-04-20 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Polyolefin adhesive compositions and articles made therefrom |
ATE469927T1 (de) | 2003-03-21 | 2010-06-15 | Dow Global Technologies Inc | Verfahren zur herstellung von polyolefinen mit kontrollierter morphologie |
US6953764B2 (en) | 2003-05-02 | 2005-10-11 | Dow Global Technologies Inc. | High activity olefin polymerization catalyst and process |
US7932196B2 (en) | 2003-08-22 | 2011-04-26 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Microporous stretch thinned film/nonwoven laminates and limited use or disposable product applications |
DE102004008313B4 (de) * | 2004-02-20 | 2014-01-16 | Wankel Super Tec Gmbh | Kreiskolbenbrennkraftmaschine mit einer verbesserten Innendichtung |
US20060205898A1 (en) * | 2005-03-08 | 2006-09-14 | Goyal Shivendra K | Dual reactor polyethylene resins with balanced physical properties |
US20060235147A1 (en) * | 2005-04-14 | 2006-10-19 | Nova Chemicals (International) S.A. | Dual reactor polyethylene resins for food packaging - films, bags and pouches |
US20060247373A1 (en) * | 2005-04-28 | 2006-11-02 | Nova Chemicals (International) S.A. | Dual reactor polyethylene resins for electronic packaging-films, tapes, bags and pouches |
EP1803747A1 (en) | 2005-12-30 | 2007-07-04 | Borealis Technology Oy | Surface-modified polymerization catalysts for the preparation of low-gel polyolefin films |
US7754834B2 (en) | 2007-04-12 | 2010-07-13 | Univation Technologies, Llc | Bulk density promoting agents in a gas-phase polymerization process to achieve a bulk particle density |
TW200932762A (en) | 2007-10-22 | 2009-08-01 | Univation Tech Llc | Polyethylene compositions having improved properties |
TW200936619A (en) | 2007-11-15 | 2009-09-01 | Univation Tech Llc | Polymerization catalysts, methods of making, methods of using, and polyolefin products made therefrom |
BRPI0922454A2 (pt) | 2008-12-18 | 2018-05-22 | Univation Tech Llc | método para tratamento de leito de semente para uma reação de polimerização |
KR101331556B1 (ko) | 2012-03-30 | 2013-11-20 | 대림산업 주식회사 | 멀티모달 폴리올레핀 수지 및 이로부터 제조되는 성형체 |
KR101437509B1 (ko) | 2012-12-03 | 2014-09-03 | 대림산업 주식회사 | 성형성 및 기계적 물성이 우수한 멀티모달 폴리올레핀 수지 제조를 위한 촉매 조성물 및 이를 이용한 중합 방법 |
WO2014105614A1 (en) | 2012-12-28 | 2014-07-03 | Univation Technologies, Llc | Methods of integrating aluminoxane production into catalyst production |
CN114957529A (zh) | 2014-04-02 | 2022-08-30 | 尤尼威蒂恩技术有限责任公司 | 连续性组合物及其制备和使用方法 |
CN107428875B (zh) | 2015-03-10 | 2021-02-26 | 尤尼威蒂恩技术有限责任公司 | 喷雾干燥催化剂组合物、制备方法以及在烯烃聚合工艺中的用途 |
SG11201708626SA (en) | 2015-04-27 | 2017-11-29 | Univation Tech Llc | Supported catalyst compositions having improved flow properties and preparation thereof |
WO2017007640A1 (en) | 2015-07-08 | 2017-01-12 | Chevron Phillips Chemical Company Lp | Ziegler-natta-metallocene dual catalyst systems with activator-supports |
US9758599B2 (en) | 2015-09-24 | 2017-09-12 | Chevron Phillips Chemical Company Lp | Heterogeneous Ziegler-Natta catalysts with fluorided silica-coated alumina |
US9845367B2 (en) | 2015-09-24 | 2017-12-19 | Chevron Phillips Chemical Company Lp | Heterogeneous Ziegler-Natta catalysts with fluorided silica-coated alumina |
US9540457B1 (en) | 2015-09-24 | 2017-01-10 | Chevron Phillips Chemical Company Lp | Ziegler-natta—metallocene dual catalyst systems with activator-supports |
KR101800866B1 (ko) | 2016-04-26 | 2017-12-21 | 대림산업 주식회사 | 용융강도가 높은 멀티모달 폴리올레핀 수지 및 이로부터 제조되는 성형체 |
US11478781B2 (en) | 2019-06-19 | 2022-10-25 | Chevron Phillips Chemical Company Lp | Ziegler-Natta catalysts prepared from solid alkoxymagnesium halide supports |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2992212A (en) * | 1959-12-11 | 1961-07-11 | Hercules Powder Co Ltd | Propylene polymerization |
GB1492174A (en) * | 1973-12-13 | 1977-11-16 | British Petroleum Co | Polymerisation catalyst |
IT1099416B (it) * | 1978-10-23 | 1985-09-18 | Montedison Spa | Componenti e catalizzatori per la polimerizzazione delle olefine |
CA1141093A (en) * | 1979-05-17 | 1983-02-08 | Brian L. Goodall | Olefin polymerization catalyst compositions and a process for the polymerization of olefins employing such compositions |
US4497905A (en) * | 1983-10-13 | 1985-02-05 | Shell Oil Company | Olefin polymerization catalyst compositions and polymerization process |
JPH0674292B2 (ja) * | 1984-11-30 | 1994-09-21 | 東燃株式会社 | エチレン重合用触媒成分の製造法 |
US4808561A (en) * | 1985-06-21 | 1989-02-28 | Exxon Chemical Patents Inc. | Supported polymerization catalyst |
US4701432A (en) * | 1985-11-15 | 1987-10-20 | Exxon Chemical Patents Inc. | Supported polymerization catalyst |
US4804648A (en) * | 1986-06-18 | 1989-02-14 | Shell Oil Company | Crystalline olefin polymerization catalyst component |
US4698323A (en) * | 1986-09-29 | 1987-10-06 | Stauffer Chemical Company | Transition metal catalyst component containing magnesium alkoxy alkoxides |
JPH0832737B2 (ja) * | 1986-10-08 | 1996-03-29 | 東邦チタニウム株式会社 | オレフイン類重合用固体触媒成分 |
JP2514015B2 (ja) * | 1987-01-07 | 1996-07-10 | 東邦チタニウム株式会社 | オレフイン類重合用固体触媒成分 |
JP2893743B2 (ja) * | 1989-08-10 | 1999-05-24 | 三菱化学株式会社 | α―オレフイン重合体の製造 |
US5145922A (en) * | 1989-11-16 | 1992-09-08 | Shell Research Limited | Olefin polymerization catalysts |
KR910011910A (ko) * | 1989-12-13 | 1991-08-07 | 사와무라 하루오 | α-올레핀의 중합방법 |
US5032562A (en) * | 1989-12-27 | 1991-07-16 | Mobil Oil Corporation | Catalyst composition and process for polymerizing polymers having multimodal molecular weight distribution |
US5308815A (en) * | 1991-07-26 | 1994-05-03 | Ethyl Corporation | Heterogeneous methylaluminoxane catalyst system |
US5260244A (en) * | 1991-12-19 | 1993-11-09 | Phillips Petroleum Company | Transition metal/rare earth catalyst, olefin polymeration process, and polymer produced |
US5614456A (en) * | 1993-11-15 | 1997-03-25 | Mobil Oil Corporation | Catalyst for bimodal molecular weight distribution ethylene polymers and copolymers |
CA2139064A1 (en) * | 1993-12-27 | 1995-06-28 | Mitsui Chemicals, Inc. | Olefin polymerization catalyst and process for olefin polymerization |
US5547912A (en) * | 1994-01-31 | 1996-08-20 | Toho Titanium Co., Ltd. | Solid catalyst component for polymerizing olefins and catalyst containing the same |
IT1270070B (it) * | 1994-07-08 | 1997-04-28 | Spherilene Srl | Componenti e catalizzatori per la polimerizzazione di olefine |
-
1995
- 1995-06-07 US US08/474,883 patent/US5767031A/en not_active Expired - Fee Related
-
1996
- 1996-06-06 CA CA002178418A patent/CA2178418A1/en not_active Abandoned
- 1996-06-07 EP EP96109105A patent/EP0747402B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-06-07 ES ES96109105T patent/ES2167488T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1996-06-07 JP JP8168289A patent/JPH09100309A/ja active Pending
- 1996-06-07 DE DE69617530T patent/DE69617530T2/de not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2178418A1 (en) | 1996-12-08 |
DE69617530T2 (de) | 2002-06-06 |
DE69617530D1 (de) | 2002-01-17 |
EP0747402B1 (en) | 2001-12-05 |
EP0747402A1 (en) | 1996-12-11 |
ES2167488T3 (es) | 2002-05-16 |
US5767031A (en) | 1998-06-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0747402B1 (en) | Ziegler-Natta catalysts with metallocenes for olefin polymerization | |
EP0586168B1 (en) | Catalyst compositions and process for preparing polyolefins | |
KR100572935B1 (ko) | 프로필렌을 중합하기 위한 폴리올레핀 촉매 및이들의 제조 및사용방법. | |
US4701432A (en) | Supported polymerization catalyst | |
US6777366B2 (en) | Method for the preparation of metallocene catalysts | |
US5077255A (en) | New supported polymerization catalyst | |
US5124418A (en) | Supported polymerization catalyst | |
US6214949B1 (en) | Polymerization of polyolefins having low melt flow and high molecular weight | |
US4451574A (en) | Polymerization catalyst | |
US5064798A (en) | Catalyst for olefin polymerization | |
US6653254B1 (en) | Ziegler-Natta catalyst with metallocene for olefin polymerization | |
US5504048A (en) | Addition of lithium compounds to Ziegler-Natta catalysts for increased molecular weight in polyolefins | |
US4707530A (en) | Polymerization catalyst | |
JP2000290304A (ja) | エチレンの重合 | |
US6861487B2 (en) | Catalyst precursor for the polymerization of olefins and polymerization process using the same | |
JPH09194523A (ja) | アルファ−オレフィン(共)重合用担持メタロセン触媒 | |
JP4089968B2 (ja) | 新規の触媒組成物およびそれを用いたオレフィン重合およびアルファオレフィンとのオレフィン共重合のための方法 | |
EP0915104B1 (en) | Catalyst for alpha-olefin polymerization | |
US7094726B2 (en) | Catalyst composition and process for olefin polymerization and copolymerization using supported metallocene catalyst systems | |
US5739073A (en) | Addition of lithium compounds to ziegler-natta catalysts for increased molecular weight in polyolefins | |
JP4112939B2 (ja) | オレフィンの単独重合または共重合のための触媒前駆体およびその触媒前駆体を用いた重合方法 | |
JP2536527B2 (ja) | ポリエチレンの製造方法 | |
JPH09100311A (ja) | ポリオレフインの増大した分子量のためのチーグラー・ナツタ触媒へのリチウム化合物の添加 | |
JPH10298226A (ja) | エチレン系重合体の製造方法、それに用いるオレフィン重合用触媒およびその固体触媒成分 | |
JPH07109305A (ja) | エチレン系重合体の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060307 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20060428 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20060508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060907 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070109 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070710 |