JPH089780Y2 - 電源回路 - Google Patents

電源回路

Info

Publication number
JPH089780Y2
JPH089780Y2 JP1985083235U JP8323585U JPH089780Y2 JP H089780 Y2 JPH089780 Y2 JP H089780Y2 JP 1985083235 U JP1985083235 U JP 1985083235U JP 8323585 U JP8323585 U JP 8323585U JP H089780 Y2 JPH089780 Y2 JP H089780Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
circuit
output
error detection
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985083235U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61201116U (ja
Inventor
俊信 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1985083235U priority Critical patent/JPH089780Y2/ja
Publication of JPS61201116U publication Critical patent/JPS61201116U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH089780Y2 publication Critical patent/JPH089780Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Electrical Variables (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、入力電圧や出力電流の変動に関わらず、
出力電圧を一定に保つことのできる電源回路に関するも
のである。
〔従来の技術〕
従来のこの種の電源回路を第2図に示す。図におい
て、1は交流入力電圧を整流した電圧が入力される整流
電圧入力端子、2は電圧制御ドライブ回路3により制御
され、整流電圧入力端子1から供給される電圧を制御す
る出力制御回路,3は誤差検出回路5により制御される電
圧制御ドライブ回路,4は出力制御回路2から出力される
安定化電圧により働く負荷回路,5は安定化電圧と基準電
圧発生回路6から発生する基準電圧との差を検出しその
差の電圧を電圧制御ドライブ回路3に供給する誤差検出
回路,6は上記安定化電圧を得るための基準電圧を発生す
る基準電圧発生回路である。
次に動作について説明する。電圧制御ドライブ回路3
により出力制御回路2が制御され入力整流電圧が出力制
御回路2により安定化されて出力される。
仮に本電源回路の負荷電流による出力電流が変動した
とすると、出力電圧値が変動し、誤差検出回路5が基準
電圧発生回路6から出力される電圧と上記出力電圧との
差を検出し、その差の電圧が電圧制御ドライブ回路3に
供給され、この電圧の値により、電圧制御ドライブ回路
3が出力制御回路2を制御しそれにより、出力制御回路
2は出力電圧を増減し負荷回路4に一定の電圧を供給す
る。
〔考案が解決しようとする問題点〕
従来の電源回路は以上のように構成されており、たと
えば負荷回路4が異常動作し負荷電流が大きくなり定格
範囲外となった時に負荷回路4に供給される電圧が下が
り結果として基準電圧との差が大きくなるが、このとき
の差の電圧では電圧制御ドライブ回路3が誤動作し、こ
れにより正常時例えば110V程度の出力制御回路2の出力
電圧が例えば40V程度の中途半端な値の電圧しか出力さ
れなくなるなどの問題点があった。
この考案は、上記のような問題点を解消するためにな
されたもので、出力電圧と基準電圧との差がある値より
大きくなるような状態の時、負荷回路4に供給される電
圧を零にすることができる電源回路を得ることを目的と
する。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案に係る電源回路は、定電圧回路を設けるとと
もに、出力電圧が異常に低下した時に誤差検出回路に接
続されている基準電圧発生回路の電圧に代えて定電圧回
路の出力電圧を誤差検出回路の基準電位として切換える
スイッチ手段を設けたものである。
また、このスイッチ手段を、誤差検出回路の誤差電圧
増幅用トランジスタと、そのトランジスタのエミッタに
定電圧回路から接続されたダイオードとから構成し、出
力安定化電圧が零となるような定電圧を出力するように
したものである。
〔作用〕
この考案においては、誤差検出回路の基準電位と誤差
検出回路の入力部との比較電圧(5c,5g,5fの分圧回路の
電圧)との差がある値より大き変動すると、スイッチ手
段が、誤差検出回路の基準電位を定電圧回路の電位に切
替えて誤差検出回路の動作を停止させることから、負荷
電流が定格範囲外となった時に負荷回路への電圧供給が
停止される。
〔実施例〕
以下、この考案の一実施例を図について説明する。第
1図は本考案の一実施例による電源回路を示し、図にお
いて、1は外部からの整流電圧が入力される端子、6は
安定化電圧を得るための基準となる出力電圧を出力する
基準電圧発生回路、7は定電圧を出力する定電圧回路で
あり、該定電圧は上記安定化電圧が0Vとなるような電位
を異常時にトランジスタ5aのエミッタに与えるような所
定の値のものである。また5は本電源回路の出力電圧と
上記基準電圧との差を検出しその差の電圧を出力する誤
差検出回路、8aは負荷電流に応じて基準電圧発生回路6
と定電圧回路7とを切換えるダイオードからなるスイッ
チ手段8の一部であり、より詳しくは負荷回路4の負荷
電流が定格値以上となったときに基準電圧発生回路6の
電圧に代えて定電圧回路7の電圧を第3図に示すように
誤差検出回路5のトランジスタ5aのエミッタに接続する
ものである。この時はトランジスタ5aはスイッチオフと
なりスイッチ手段の他の一部の働きを果たし、電圧制御
ドライブ回路3には零電位が与えられ、結果として本電
源回路の出力電圧は零となる。つまりスイッチ手段であ
るスイッチ回路8はダイオード8aとトランジスタ5aから
構成される。
また、3は誤差検出回路5から出力される電圧により
出力制御回路2を制御する電圧制御ドライブ回路、2は
電圧制御ドライブ回路3により制御され外部から入力さ
れる整流電圧の一部を出力する出力制御回路、4は出力
制御回路2より出力される電圧により動作する負荷回路
である。
また第3図は第1図のスイッチ回路8等の具体的な回
路構成を示し、図において、8a,5aはスイッチ回路8を
構成するダイオード,トランジスタであり、このダイオ
ード8aがオンあるいはオフすることにより誤差検出回路
5のトランジスタ5aのエミッタに与えられる電位が基準
電圧発生回路6の電位かまたは定電圧回路7の電位のど
ちらか一方に切替えるものである。また、6a,6bは基準
電圧発生回路6を構成するダイオード及びツェナーダイ
オード、7a,7bは定電圧回路7を構成するツェナーダイ
オード及び抵抗、5a,5b〜5f及び5gは誤差電圧検出回路
5を構成するトランジスタ,抵抗及び可変抵抗である。
10はスイッチングトランスの制御巻線であり、出力巻線
に出力されるパルス電圧と比例した値のパルス電圧を発
生し、その電圧がダイオード11,抵抗12,コンデンサ13に
より整流されるものである。なお、14はダイオードブリ
ッジ、15は交流電源である。
次に動作について説明する。
まず整流電圧入力端子1へ整流電圧が入力され、出力
制御回路2より該整流電圧の一部が出力され、その電圧
で負荷回路4が動作する。
この負荷回路4の動作状態により出力電圧が変動する
とその変動した出力電圧に比例した電圧がコンデンサ13
の両端にかかり、これが基準電圧発生回路6と誤差検出
回路5により誤差検出され、その検出電圧が電圧制御ド
ライブ回路3に供給される。この電圧により出力制御回
路2が制御され、該制御回路2から出力される電圧を変
化させ、常に一定の電圧が出力され、負荷回路4は通常
動作をする。
しかるにこの負荷回路4が異常動作し出力電圧が小さ
くなると、トランジスタ5aのエミッタ電圧が下がるが、
このエミッタ電圧がある値より小さくなると、スイッチ
回路8のダイオード8aがONし、そしてこの定電圧回路7
から出力される電圧がトランジスタ5aのエミッタにかか
ることにより誤差電圧増幅作用のみならずスイッチ回路
の一部の働きをも合わせ作動するトランジスタ5aは定電
圧回路7の電圧からダイオード8aの順方向電位だけ下が
った電位に固定された状態でカットオフとなる。すなわ
ち定電圧回路7の出力情報たるその電圧がスイッチ回路
を作動させることになる。これにより電圧制御ドライブ
回路3は出力制御回路2が出力する電圧を零にするよう
に制御する。従って負荷回路4へ供給される電圧は零と
なり、負荷回路4は動作しなくなり、異常動作から脱す
ることがてき、安全上の点についての効果を得ることが
できる。
〔考案の効果〕
以上のように、この考案に係る電源回路によれば、負
荷回路が異常動作し誤差検出回路の出力電圧が所定値以
上となった時には誤差検出回路と定電圧回路とを切替え
るように構成したので、負荷回路の異常動作時にその電
圧供給を停止できるという効果がある。
しかもその構成においては、スイッチ手段としてダイ
オードおよびトランジスタを用いていて、トランジスタ
はカットオフといえども常にエミッタに所定の電位を保
持する構成とし、温度特性の正負のデバイスの組合せを
も考慮した簡潔な構成であるため、異常時の応答スピー
ドの速さと温度特性の安定さをともに持ち合わせた電源
回路を提供できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例による電源回路を示す図、
第2図は従来の電源回路を示す図、第3図は第1図のス
イッチ回路等の具体的な構成を示す図である。 図において、1は整流電圧入力端子,2は出力電圧制御回
路,3は電圧制御ドライブ回路,4は負荷回路,5は誤差検出
回路,5aはトランジスタ,6は基準電圧発生回路,7は定電
圧回路,8はスイッチ回路で8aのダイオードおよび前記ト
ランジスタ5aを兼用した構成からなるものである。 なお図中同一符号は同一又は相当部分を示す。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力電圧を安定化し該安定化電圧を負荷に
    供給するための出力制御回路と、 上記安定化電圧を得るための基準電圧を発生する基準電
    圧発生回路と、 上記安定化電圧と基準電圧との誤差に応じた電圧を発生
    する誤差検出回路と、 該誤差検出回路の出力電圧に応じて上記出力制御回路を
    制御する電圧制御ドライブ回路とを備えた電源回路にお
    いて、 定電圧を発生する定電圧回路と、 上記誤差検出回路と上記電圧制御ドライブ回路との間に
    介挿され上記負荷電流の変動により変動する負荷出力電
    圧に応じて上記誤差検出回路に接続されている上記基準
    電圧発生回路の電圧に代えて上記定電圧回路の出力電圧
    を誤差検出回路の基準電位として切替えるスイッチ手段
    とを備えたことを特徴とする電源回路。
  2. 【請求項2】上記スイッチ手段は、 上記誤差検出回路の誤差検出結果を増幅する誤差検出増
    幅用トランジスタと、 上記トランジスタのエミッタに前記定電圧回路から接続
    されたダイオードとから構成され、 上記定電圧回路の電圧値は、上記安定化電圧の出力を零
    とする値のものであることを特徴とする実用新案登録請
    求の範囲第1項記載の電源回路。
JP1985083235U 1985-05-31 1985-05-31 電源回路 Expired - Lifetime JPH089780Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985083235U JPH089780Y2 (ja) 1985-05-31 1985-05-31 電源回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985083235U JPH089780Y2 (ja) 1985-05-31 1985-05-31 電源回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61201116U JPS61201116U (ja) 1986-12-17
JPH089780Y2 true JPH089780Y2 (ja) 1996-03-21

Family

ID=30631677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985083235U Expired - Lifetime JPH089780Y2 (ja) 1985-05-31 1985-05-31 電源回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH089780Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56159716A (en) * 1980-05-14 1981-12-09 Origin Electric Co Ltd Direct-current electric power device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61201116U (ja) 1986-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5063491A (en) Switching regular undervoltage detector
JPH089780Y2 (ja) 電源回路
KR950007463B1 (ko) 스위칭모드 전원공급장치의 전류검출회로
JP3470695B2 (ja) スイッチング電源装置およびそれを用いた電子装置
JPS61244271A (ja) スイツチングレギユレ−タ
JPS5837774B2 (ja) インバ−タノカデンリユウホゴソウチ
JPH0742197Y2 (ja) 保護機能付負荷駆動装置
JP4294567B2 (ja) 過電圧保護回路を備えたスイッチング電源装置
JPH0646560A (ja) スイッチング電源の電圧検出回路
KR940006978Y1 (ko) 펄스폭 제어 스위칭 모드 전원장치의 과전류 보호회로
JPS62152372A (ja) 電源装置
JPH0613498Y2 (ja) 電圧検出回路
JPH03183357A (ja) チョッパ制御装置
JPH06276734A (ja) 過電流保護回路
JP2599820Y2 (ja) スイッチング電源装置
JPH07123719A (ja) 多出力型電源装置
KR100296577B1 (ko) 전원공급장치의 출력전압 안정화회로
JPH0132084Y2 (ja)
JP2515394Y2 (ja) スイッチング電源の過電流保護回路
JP3011984U (ja) 電源保護回路
JPH0756631Y2 (ja) スイッチングレギュレータ
KR200145144Y1 (ko) 전원장치의 과도상태 안정화회로
JP2797210B2 (ja) 過電流保護回路
JP2003333834A (ja) 昇圧型スイッチング電源装置
JPH0474929B2 (ja)