JPH089374B2 - テーピング自動選別装置 - Google Patents

テーピング自動選別装置

Info

Publication number
JPH089374B2
JPH089374B2 JP2062214A JP6221490A JPH089374B2 JP H089374 B2 JPH089374 B2 JP H089374B2 JP 2062214 A JP2062214 A JP 2062214A JP 6221490 A JP6221490 A JP 6221490A JP H089374 B2 JPH089374 B2 JP H089374B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
taping
series
section
tape
pool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2062214A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03275416A (ja
Inventor
良雄 岡本
昭典 菊池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2062214A priority Critical patent/JPH089374B2/ja
Priority to US07/668,096 priority patent/US5167161A/en
Priority to GB9105257A priority patent/GB2242416B/en
Publication of JPH03275416A publication Critical patent/JPH03275416A/ja
Publication of JPH089374B2 publication Critical patent/JPH089374B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/003Placing of components on belts holding the terminals
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/08Monitoring manufacture of assemblages
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0417Feeding with belts or tapes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は、プリント基板等に小型の電子部品を自動
マウントする場合に用いるテーピング電子部品連の製造
工程中に各種不良を自動的に検出して、発見した不良を
手直しして所定のリールに巻き取るようにしたテーピン
グ自動選別装置に関するものである。
〈従来の技術〉 第5図は、テーピング電子部品連(以下、テープAと
略称)の一例を示すものであり、1は厚紙やプラスチッ
ク等からなるテープ状本体、2は該本体1に一定の間隔
で形成した多数の収納凹所、3は該凹所2に収納したチ
ップ抵抗器等の小型電子部品、4は該本体1上に貼着し
た粘着テープからなるトップフィルムである。
また、本体1の片側には送り用のパーフォレーション
5が一定の間隔で形成してある。
上記のようなテープAはテーピング機によって本体1
の各凹所2に自動的に小型電子部品3を収納し、トップ
フィルム4を貼着して送り出され、所定のリールに巻き
取られるが、各種の不良部分がある場合には人手により
手直しする必要がある。
〈発明が解決しようとする課題〉 上記のようなテープAの手直しは従来ではテーピング
機で製造されて出てきてリールに巻かれたものを別の場
所に運び、人手によって各種不良の検出、手直しを実施
していたので、選別専用の人員と場所の確保が必要であ
る。
又、人員の質の差、時間のずれ等によって選別する不
良のレベルが異なり、不良品が良品として出荷してしま
うこともある。
更に、部品テーピングとテーピング選別との間に時間
的開き(1日〜0.5日)があるため部品テーピング機の
不調による不良の続出に対してすばやい対応が取れない
等の問題があった。
〈課題を解決するための手段〉 この発明は、上記のような従来のテーピング電子部品
連の選別方法の問題点を解決するためになされたもの
で、テーピング機から出てきたテーピング電子部品連を
一定の長さプールしておくプール部と、該プール部から
出てきたテーピング電子部品連の各種不良を検出する不
良検出部と、該不良検出部で検出された不良を手直しす
る不良手直し部と、選別及び手直ししたテーピング電子
部品連を所定のリールに巻き取る巻取り部からなり、前
記プール部は適宜の駆動手段で接近及び離反させるよう
にした平行軸にそれぞれ複数のローラを取り付け、この
各ローラにテーピング機から不良検出部に向かうテーピ
ング電子部品連を複数回同一方向に巻き付けて、該両軸
を接近させた位置から離反させることによりテーピング
電子部品連を所定長さプールし得るようにしたものであ
る。
〈作用〉 この発明は上記の構造であるから、テーピング機から
出てきたテーピング電子部品連はプール部に送り込まれ
る。
プール部にテーピング電子部品連が送り込まれてきた
ことを検出器が検出すると、該プール部の平行軸の間隔
は徐々に開いていくので、平行軸の各ローラに同じ方向
に屈曲しながら巻き付けられて次の不良検出部に送り出
されるテーピング電子部品連は、このプール部にプール
されていく。
不良検出部による外選が開始されてテーピング電子部
品連がプール部の出口から出ていくと、これが検出器に
より検出されて平行軸が接近を始めプール部にプールさ
れたテーピング電子部品連が不良検出部に向かう。不良
検出部を通過したテーピング電子部品連は次の手直し部
に向かう。
この手直し部では人手により各種不良が手直しされる
が、この手直し部の不良が手直しされている間はこの部
分のテーピング電子部品は停止させる必要がある。
しかし、この手直し部にテーピング電子部品が停止し
ている間もテーピング機からはテーピング電子部品連は
連続的に送り出されているが、この間はプール部の平行
軸の間隔が徐々に開いて、テーピング電子部品連をプー
ルしているからテーピング機を停止させる必要はない。
そして、手直し部においてテーピング電子部品連の手
直しが終りテーピング電子部品連が次のテープ巻取り部
の巻取りリールに巻き取られるとプール部の平行軸が徐
々に接近してプール部のテーピング電子部品連が送り出
される。
〈実施例〉 以下、この発明の実施例を添付図面に基づいて説明す
る。
第1図乃至第4図において、テーピング機11から出て
きたテープAを一定の長さプールしておくプール部12
と、該プール部12から出てきた該テープAの各種不良を
検出する不良検出部13と、該不良検出部13で検出された
不良を手直しする不良手直し部14と、選別及び手直しし
たテープAを所定のリールに巻き取る巻取り部15からな
っている。
前記プール部12は第2図のように、機箱21内の上部に
前後一対の固定軸22、23を水平かつ平行に配置し、この
各軸22、23の下方にそれぞれ水平の可動軸24、25を配置
し、この可動軸24、25を適宜の駆動手段により水平状態
で昇降して上部の固定軸22、23に接近又は離反するよう
に構成する。
そして、各軸22、23、24、25にはそれぞれ複数のロー
ラ26、27、28、29を回転自在に取り付け、この各ローラ
26、27、28、29にテーピング機11から不良検出部13に向
かうテープAを複数回同一方向に巻き付けて、該両軸2
2、24及び23、25を接近させた位置から離反させること
により、テープAを所定長さプールし得るようにしたも
のである。
入力側の何れかのローラ26、28は、テーピング機11か
らテープAが送られてきたら信号を可動軸24、25の昇降
駆動手段に伝えて、該可動軸24、25を同時に上昇位置か
加工させる入力側検出ローラとする。
出力側のローラ27、29の何れかは外選が開始されてテ
ープAが出力側へ出ていくと、これを検出して可動軸2
4、25の昇降手段に信号を伝えて、該可動軸24、25を上
昇させる出力側検出ローラとする。
第3図は不良検出部13の詳細を示すものである。
この図において、30、31はテープ送りローラでこのロ
ーラ30、31の何れかに逆転防止クラッチ(図示省略)を
設ける。
33、34は前後一対のトップフィルム不良検出センサで
ある。該送りローラ30、31の間のテープAは複数、例え
ば5個のガイドローラ35、36、37、38、39により下方に
湾曲する円弧状にする。41は部品欠品、部品姿勢不良検
出センサである。
前記不良手直し部14は第4図のように平面板45により
構成し、テープAはこの平面板Aの上を通ってテープ駆
動用スプロケット46を経て巻き取りリール48に巻き取ら
れる。
該スプロケット46の外周には複数の突起47を有し、テ
ープAのパーフォレーション5が該突起47に係合してテ
ープが滑りなくリール48に巻き取られるようにする。
又、該リール48はトルクモータ50により駆動して手直
しなどでテープAの走行が停止してもテープAに無理が
かからないようにする。
上記の実施例において、テーピング機11からテープA
が送り出されて第2図に示す機箱21の窓50から同機箱21
内に入ると入力側検出ローラがこれを検出して可動軸2
4、25が同時に下降を始め、テープAは入力側の上部の
固定軸22の各ローラ26と下部の可動軸24の各ローラ28に
同方向に曲がりながら巻き付いたのち、出力側の上部の
固定軸23の各ローラ27と下部の可動軸25の各ローラ29に
同方向に曲がりながら巻き付いてテープAをプールして
いく。
外選が開始されてテープAが窓51から次の不良検出部
13に向かうと出力側検出ローラがこれを検出して可動軸
24、25が上昇を始め、テープAは不良検出部13の送りロ
ーラ30、31の間でローラ35〜39により円弧上に湾曲さ
れ、不良手直し部14、スプロケット46を経てリール48に
巻き取られる。
上記の不良検出部13において、トップフィルム4の溶
着不良はフィルム4が透明体であるため、センサ33、34
を反射的の光センサとして光の反射により不良部のフィ
ルム4の浮き上がりを検出して行なう。
不良が検出されるとこの不良部分を手直し部14の平面
板45上において手直しするためにテープAの不良部分を
平面板45上で停止させて手直しする必要がある。
このとき、巻取りリール48とスプロケット46を停止さ
せる。
このように、テープAを停止させている間もテーピン
グ11は稼動しているが、その間はプール部12の可動軸2
4、25が下降していくことによりテープAをプール部12
にプールできる。
そして、手直しが終了すればスプロケット46の回転を
再開してテープAの引き取りを再開し、巻取りリール48
により巻き取る。
〈発明の効果〉 この発明は上記の構成と作用により下記に列記したよ
うな効果が得られる。
テーピング機から出てきたテーピング電子部品連をプ
ール部においてプールし得るようにし、ついで不良検出
部において不良を検出し、不良を検出すると次の手直し
部で手直しした後、巻取り部で巻き取るものであるか
ら、従来の別の場所で不良の検出や手直しをする方法に
比較して不良部分の通過の見逃しが減少し、出荷されて
しまう不良品が減少する。又、選別に要する人員の低減
が図れる。
更に、プール部にテーピング電子部品連をプールし続
けるので不良の手直しや巻取りリールの交換などで一時
テープを停止してもテーピング機を停止する必要がない
のでテーピング機の稼動率が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す側面図、第2図はプ
ール部の拡大斜視図、第3図は不良検出部の拡大側面
図、第4図は手直し部の拡大斜視図、第5図はテーピン
グ電子部品連の一例を示す一部切欠拡大斜視図である。 A……テープ(テーピング電子部品連) 11……テーピング機、12……プール部 13……不良検出部、14……手直し部 15……巻取り部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】テープ状の台紙上に、複数の電子部品を一
    定の間隔で装着したテーピング電子部品連を製造するテ
    ーピング機から出てきたテーピング電子部品連を一定の
    長さプールしておくプール部と、該プール部から出てき
    たテーピング電子部品連の各種不良を検出する不良検出
    部と、該不良検出部で検出された不良を手直しする不良
    手直し部と、選別及び手直ししたテーピング電子部品連
    を所定のリールに巻き取る巻取り部からなり、前記プー
    ル部は適宜の駆動手段で接近及び離反させるようにした
    平行軸にそれぞれ複数のローラを取り付け、この各ロー
    ラにテーピング機から不良検出部に向かうテーピング電
    子部品連を複数回同一方向に巻き付けることにより両軸
    を接近した位置から離反させることにより、テーピング
    電子部品連を所定長さプールし得るようにしたことを特
    徴とするテーピング自動選別装置。
JP2062214A 1990-03-13 1990-03-13 テーピング自動選別装置 Expired - Lifetime JPH089374B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2062214A JPH089374B2 (ja) 1990-03-13 1990-03-13 テーピング自動選別装置
US07/668,096 US5167161A (en) 1990-03-13 1991-03-12 Automatic defect detecting/correcting system of tape-mounted electronic components assembly
GB9105257A GB2242416B (en) 1990-03-13 1991-03-13 Automatic defect detecting /correcting system for a tape-mounted electronic components assembly

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2062214A JPH089374B2 (ja) 1990-03-13 1990-03-13 テーピング自動選別装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03275416A JPH03275416A (ja) 1991-12-06
JPH089374B2 true JPH089374B2 (ja) 1996-01-31

Family

ID=13193674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2062214A Expired - Lifetime JPH089374B2 (ja) 1990-03-13 1990-03-13 テーピング自動選別装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5167161A (ja)
JP (1) JPH089374B2 (ja)
GB (1) GB2242416B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4197549B2 (ja) * 1998-06-24 2008-12-17 富士機械製造株式会社 電気部品供給装置およびプリント回路板組立方法
DE19860424C1 (de) * 1998-12-28 2000-03-16 Mageba Textilmaschinen Gmbh & Dämpfer zum Behandeln, Färben, Appretieren, Waschen od. dgl. mindestens eines laufenden Bandes
AU5925300A (en) * 1999-07-10 2001-01-30 Tay Bok Her Post-seal inspection system and method
US7269687B2 (en) * 2004-08-20 2007-09-11 Quantum Corporation Bounding defective regions of a tape storage medium
KR101845682B1 (ko) * 2010-04-09 2018-04-04 가부시키가이샤 니콘 기판 카트리지, 기판 보관 장치 및 기판 처리 시스템
JP5293708B2 (ja) * 2010-09-14 2013-09-18 パナソニック株式会社 電子部品実装装置及び電子部品実装方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1178313A (en) * 1967-07-21 1970-01-21 Photomec London Ltd Drive System for Film Processing Apparatus.
US3827617A (en) * 1973-04-16 1974-08-06 Eastman Kodak Co Helical web path processing device utilizing force counter-acting spools
SE393706B (sv) * 1975-05-27 1977-05-16 Ericsson Telefon Ab L M Kabelmagasin
US3993233A (en) * 1976-01-16 1976-11-23 Eastman Kodak Company Web slack box having a plurality of sections
DE2911881C2 (de) * 1979-03-26 1983-02-24 Hoesch Werke Ag, 4600 Dortmund Schlingenheber
US4215827A (en) * 1979-06-25 1980-08-05 Roberts Marvin A Film loop apparatus
DE3833733A1 (de) * 1988-10-04 1990-04-05 Agfa Gevaert Ag Verfahren und vorrichtung zur koppelung von verschiedenartigen maschinen zur verarbeitung von bandfoermigen, lichtempfindlichen fotografischen materialien
US4975723A (en) * 1990-02-02 1990-12-04 Gretag Systems, Inc. Paper-processing control apparatus
US5050812A (en) * 1990-12-05 1991-09-24 Sterling Envelope Corporation Dual-envelope making machine and method of using

Also Published As

Publication number Publication date
GB2242416B (en) 1994-05-11
GB2242416A (en) 1991-10-02
JPH03275416A (ja) 1991-12-06
GB9105257D0 (en) 1991-04-24
US5167161A (en) 1992-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6317951B1 (en) Method of and apparatus for processing photographic photosensitive film
JPH089374B2 (ja) テーピング自動選別装置
JP2003191902A (ja) ロール状物の自動包装方法およびシステム
CN215101017U (zh) 一种基于人工智能的印刷标签智能检测平台
EP1385045B1 (en) Method of and apparatus for processing photosensitive film
JP2004039991A (ja) 電子部品実装用フィルムキャリアテープの検査編集装置および検査編集方法
JP4111200B2 (ja) フィルムラミネート方法とその装置
JP4185651B2 (ja) テープ状回路基板搬送装置、icチップ接合体、及び部品実装装置
CN207215719U (zh) 光学膜视觉智能检测设备
JP2861797B2 (ja) 電子部品の供給装置
JP2000029953A (ja) 軟包装材料の生産方法及び不良情報伝達装置
JP3451767B2 (ja) 映画フィルムの送り装置、映画フィルムのパーフォレーション異常検出装置、映画フィルムの送り装置の異常検出方法及び映画フィルムのパーフォレーション異常検出方法
JP3865155B2 (ja) 電解コンデンサの製造方法
JP2000255858A (ja) 長尺写真フイルムの送出し制御装置及び制御方法
CN219948672U (zh) 一种可控张力贴膜机
JP6931413B1 (ja) 切込線形成装置及び切込線形成方法
JP3781533B2 (ja) フイルムの排出方法および装置
JP3968186B2 (ja) 写真ロールフイルムの製造装置及び製造方法
JP2853286B2 (ja) フィルムキャリアテープの処理装置
JPH0336146A (ja) 帯状体の供給巻取装置
CA2232306A1 (en) Method for controlling the speed of horizontally rotatable supply turntables for tape material
JP2000086033A (ja) スプライサにおける原紙紙端装着装置
TW202348539A (zh) 捲式收板機及其撕膜機構
JPH04358652A (ja) 媒体検出装置
JPH0263230B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090131

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090131

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100131

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110131

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110131

Year of fee payment: 15