JPH089159B2 - 打ち抜きシートの分離方法及び装置 - Google Patents

打ち抜きシートの分離方法及び装置

Info

Publication number
JPH089159B2
JPH089159B2 JP10280493A JP10280493A JPH089159B2 JP H089159 B2 JPH089159 B2 JP H089159B2 JP 10280493 A JP10280493 A JP 10280493A JP 10280493 A JP10280493 A JP 10280493A JP H089159 B2 JPH089159 B2 JP H089159B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
rollers
punched
sheet
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10280493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06312398A (ja
Inventor
收 三宅
Original Assignee
收 三宅
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 收 三宅 filed Critical 收 三宅
Priority to JP10280493A priority Critical patent/JPH089159B2/ja
Publication of JPH06312398A publication Critical patent/JPH06312398A/ja
Publication of JPH089159B2 publication Critical patent/JPH089159B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cutting Devices (AREA)
  • Machines For Manufacturing Corrugated Board In Mechanical Paper-Making Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、打ち抜きプレスにより
微小繋ぎ部を残した状態で打ち抜きを行ったシートから
該微小繋ぎ部を破断して打ち抜き片と残余片とを分離す
るための方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術及びその問題点】箱の形態にする前の展開
状態の印刷物等、特定形状の印刷物は、複数個を一度に
大きな紙その他のシートに印刷し(印刷された物を刷本
という)、これを打ち抜きプレスで打ち抜いて大量生産
するのが一般的である。この場合、打ち抜きは、打ち抜
かれた物がプレス装置上でばらばらにならないよう、微
小繋ぎ部を適当間隔で残した状態で所定形状の輪郭線で
行われる。したがって、必要な個々の部分(以下、打ち
抜き片という)を、他の不要部分(以下、残余片とい
う)から分離することが必要である。この分離を行うた
めには、刷本を複数枚重ねた状態で、人手によりハンマ
ー等で叩いたり、又は打ち抜き片の輪郭を有するプレス
機により上下から圧力をかけたりしていた。このように
人手による方法では多大の労力を要し、またプレス機に
よる方法では、打ち抜き片の形状が変わるとプレス機の
押し子の設定を変更しなければならないという不便があ
った。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、これらの従
来技術の問題点を解決し、作業効率が良い打ち抜きシー
トの分離方法及び装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の前記目的は、打
ち抜きプレスにより微小繋ぎ部を残した状態で打ち抜き
を行ったシートから該微小繋ぎ部を破断して打ち抜き片
と残余片とを分離するための方法であって、周面に多数
の細孔が設けられ、相互に逆向きに回転して挾持した前
記シートを一方向に送る1対の中空のローラに対し、一
方のローラは前記シートと接触する範囲において前記打
ち抜き片に対応した形状及び位置の領域の前記細孔を開
き他の細孔は閉じて打ち抜き片吸引領域を形成し、他方
のローラは前記シートと接触する範囲において前記残余
片に対応した形状及び位置の領域の前記細孔を開き他の
細孔は閉じて残余片吸引領域を形成し、前記1対のロー
ラの各々の内部は、該1対のローラのニップポイントよ
りやや上流側の位置から該ニップポイントを越えた位置
までの角度範囲をローラの回転から独立した静止位置で
仕切り該範囲内を減圧して前記細孔を通じる吸引作用を
させ、該吸引範囲に続く角度範囲をローラの回転から独
立した静止位置で仕切り該範囲内を加圧して前記細孔を
通じる空気の吐出作用をさせ、前記打ち抜き片及び残余
片相当部分が前記打ち抜き片吸引領域及び残余片吸引領
域に合うようにして前記シートを前記1対のローラ間に
挿入し、前記1対のローラを回転させつつ前記吸引作用
により各ローラに打ち抜き片及び残余片を別個に各々の
ローラ周面の吸引領域に吸着させて分離し、その後、各
ローラからの前記吐出作用により打ち抜き片及び残余片
をローラ周面から剥離することを特徴とする打ち抜きシ
ートの分離方法及び、打ち抜きプレスにより微小繋ぎ部
を残した状態で打ち抜きを行ったシートから該微小繋ぎ
部を破断して打ち抜き片と残余片とを分離するための装
置であって、周面に多数の細孔が設けられ相互に逆向き
に回転して挾持した前記シートを一方向に送る1対の中
空のローラと、該1対のローラを回転させる駆動部と、
前記1対のローラ内の内部をローラの回転から独立した
一定の位置で仕切り、前記1対のローラのニップポイン
トよりやや上流側の位置から該ニップポイントを越えた
位置までの角度範囲の吸引域、及び該吸引域に続く角度
範囲の吐出域を形成する隔壁と、前記吸引域及び吐出域
に各々吸引源及び圧搾空気供給源を接続するための接続
部と、前記1対のローラ間へ前記シートを搬入する搬入
装置と、前記ニップポイントより下流側で、分離された
打ち抜き片及び残余片を各々受け取る受取装置とを備え
ていることを特徴とする打ち抜きシートの分離装置とに
より達成される。
【0005】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面を参照しつ
つ説明する。図1は、本発明の実施例に係る装置の正面
図である。この装置は、互いに周面を接近して上下に配
置された1対のローラ10及び20と、該1対のローラ
相互のニップポイントへ前記シートを搬入する搬入装置
80と、該1対のローラで分離された打ち抜き片及び残
余片を各々受け取る受取装置90、110を備えてい
る。ローラ10及び20は、周面に多数の細孔が設けら
れ、1対のローラ間に打ち抜きシートを通し一方向へ送
るように相互に逆向きに回転させられる。細孔はローラ
内への吸気によりシートの打ち抜き片又は残余片Cを吸
着させ得る大きさ及び配置密度とされ形状は自由であ
る。
【0006】図2に示すように、ローラ10は、周壁1
1の両端部を端壁12で閉じられ、その中心部から突出
する円筒状軸13で支持されている。軸13は、周面に
歯が設けられ、駆動歯車14がこれに噛合しローラ10
を回転させる。
【0007】ローラ10の内部には、作動部30が装着
されている。作動部30は、ローラ10内に同心状に配
置された内筒31と、以下に説明する隔壁とを備えてい
る。内筒31は、ローラ10の円筒状軸内を通る円筒状
軸50により支持されている。円筒状軸50は、軸13
から独立して静止状態を保つように機台70に支持され
ている。軸50は、中央部を壁51で仕切られており、
該軸の一端は吸引源への接続部52、他端は圧搾空気供
給源への接続部53とされている。壁51の両側には開
口54及び55が形成され、各接続部に作用する吸引及
び加圧を該開口を通じて軸外に作用させるようになって
いる。
【0008】軸50の周面から内筒31までは内筒31
全長に亘って隔壁32a,33a,34aが延び、内筒
31からローラ10周面までには前記各隔壁の延長上に
ローラ10全長に亘って隔壁32b,33b,34bが
延びている。隔壁32bの先端部は、ローラ10及び2
0のニップポイントよりもローラによる送り方向のやや
上流側に位置している。隔壁33bの先端部は、前記ニ
ップポイントより前記送り方向におけるやや下流側に位
置している。また、隔壁34bの先端部は、隔壁33b
よりさらに前記送り方向における若干下流側に位置して
いる。隔壁32b,33b,34bは、ローラ10の回
転の際、その隔壁に常に接するよう、図3に示すよう
に、挾持部320、330、340と、その中で摺動す
る摺動部321、331、341と、挾持部内から摺動
部を外方に付勢するばね322、332、342とを備
えている。
【0009】これらにより、ローラ10の内部には、隔
壁32a,32bと隔壁33a,33bとに囲まれた吸
引域35、及び隔壁33a,33bと隔壁34a,34
bとに囲まれた吐出域36が形成されている。吸引域3
5及び吐出域36は、各々軸50の開口54及び55に
連通し、ローラ周面のこれらの区域には多数の細孔が設
けられ、該細孔を通じて、各々空気の吸引及び吐出を行
う。
【0010】ローラ20に関する構造もローラ10と同
様である。すなわち、ローラ20は端壁の円筒状軸を介
して駆動歯車により駆動され回転し、ローラ20の内部
には、作動部40が装着されている。作動部40は、静
止状態を保つように機台に支持された円筒状軸60上の
内筒41と、隔壁とを備えている。隔壁は、作動部30
のものと同じ構造であるが、その取付位置は、以下のよ
うになっている。隔壁42aの延長上にある隔壁42b
の先端部は、隔壁32bの先端部の真下に位置する。隔
壁43aの延長上にある隔壁43b、及び隔壁44aの
延長上にある隔壁44bは、ローラ20の下部で、相互
に間隔をおいて位置している。これらにより、ローラ2
0の内部には、隔壁42a,42bと隔壁43a,43
bとに囲まれた吸引域45、及び隔壁43a,43bと
隔壁44a,44bとに囲まれた吐出域46が形成さ
れ、これらの区域は各々軸60の吸引及び加圧用の2つ
の開口に連通し、ローラ周面の細孔を通じて、各々空気
の吸引及び吐出を行う。
【0011】この例では、各隔壁の位置は以下のように
なっている。
【0012】ニップポイントから隔壁32bまでの角
度:35度 隔壁32bと隔壁33bとのなす角度:70度 隔壁33bと隔壁34bとのなす角度:30度 ニップポイントから隔壁42bまでの角度:35度 隔壁42bと隔壁43bとのなす角度:180度 隔壁43bと隔壁44bとのなす角度:65度 上部シリンダ10の周面には、打ち抜きシートAと接触
する範囲において、打ち抜き片のみを吸着するために、
残余片Cの形状を有する非通気性シートによって細孔が
閉じられ他の細孔が開いた状態の打ち抜き片吸引領域が
形成されている。下部ローラ20の周面には、打ち抜き
シートAと接触する範囲において、残余片Cのみを吸着
するために、打ち抜き片の形状を有するシートによって
吸引領域の細孔が閉じられ他の細孔が開いた状態の残余
片吸引領域が形成されている。ローラ10及び20の周
面には、シートが搬入されてきたときに当たるストッパ
ー37が設けられており、該ストッパーは、ローラの回
転により相互に接近したときに対向する位置に設置され
ている。上部ローラ10と下部ローラ20とは同径で且
つ同速度で回転する。
【0013】搬入装置80は、打ち抜きシートを一対の
ローラ間に供給するための、ベルト式搬送装置と、打ち
抜きシートを積み重ねて該搬送装置に供給するシート供
給源とを備えている。ベルト式搬送装置の搬送ベルト8
1は、網目状に多数の細孔を有している。吸気盤82
は、箱状をなし内部を吸引ポンプに接続され下面の多数
の細孔から吸気可能とされている。ベルト車83は、搬
送ベルト81の内側に設けられ、該搬送ベルトを吸気盤
82の下面に沿って走行させる。搬送ベルト81、吸気
盤82及びベルト車83は、1対のローラのニップポイ
ントの高さとその下のシート取り上げ位置との間を図外
昇降装置により昇降させられる。搬送ベルト81は、図
外の間欠送り機構により毎回同じ搬送距離で停止するよ
う駆動される。打ち抜きプレスによって打ち抜かれた打
ち抜きシートAは、昇降台86上のパレット87に積み
上げられる。該パレットは、昇降台86上の予め決めら
れた位置に配置される。前記昇降台は、四隅からチェー
ン85によって吊り下げられており、上部にあるスプロ
ケットによって、昇降させられる。打ち抜きシートは、
下降した吸引盤82により搬送ベルト81の下面に吸着
され、搬送ベルトの走行により、ローラ間へ送られる。
この搬送の繰回しにより打ち抜きシートの積み上げ高さ
が徐々に減少するにつれ、センサ89が感知して発する
高さ信号に基づきスプロケットを駆動させるモータが作
動し、チェーンが巻上げられる。これにより、打ち抜き
シートAの上面は常に一定の高さに維持される。また、
打ち抜きシートが全部搬送されるとチェーンが巻き戻さ
れて、シートの補充位置まで昇降台が降下する。昇降台
86及びパレット87の一端側には、垂直な壁88が設
けられており、該壁88に打ち抜きシートAを押し当て
ることにより整頓された状態で打ち抜きシートを積み上
げることができる。
【0014】受取装置は、受取主装置90と受取補助装
置110とを備えている。受取主装置90は、搬入装置
と同様の構造であり、受渡しの動作が搬入装置と逆にな
っている。すなわち、受取主装置90は、一対のローラ
間から搬送されてきた打ち抜き片を受取るためのベルト
式搬送装置と、前記打ち抜き片を積み重ねるためのパレ
ット96と、該パレットを昇降させる昇降台95とを備
えている。ベルト式搬送装置の搬送ベルト91は、網目
状に多数の細孔を有している。吸気盤93は、箱状をな
し内部を吸気ポンプに接続され下面の多数の細孔から吸
気可能とされている。ベルト車92は、搬送ベルト91
の内側に設けられ、該搬送ベルトを吸気盤93の下面に
沿って走行させる。昇降台95は、四隅からチェーン9
7によって吊り下げられており、上部にあるスプロケッ
トによって昇降させられる。打ち抜き片Bは、ローラ1
0及び20によって分離され、吸気盤93の吸引により
搬送ベルトに吸着される。該ベルトの走行により打ち抜
き片Bをパレット96上の所定位置まで搬送し、その
後、剥離するために吸気盤93から瞬間的に空気が吐出
されパレットに積み重ねられる。この受取の繰回しによ
り打ち抜き片の積み上げ高さが徐々に増加するにつれ、
チェーン97が巻き戻され、吸気盤93によるシート分
離位置が一定に保たれる。
【0015】受取補助装置110は、ローラ10により
分離された打ち抜き片を受取主装置90に搬送するため
の装置で、受取主装置90のベルト搬送部を上下逆にし
小形化した構造をなしている。すなわち、搬送ベルト1
11は、網目状に多数の細孔を有している。吸気盤11
2は、箱状をなし内部を吸気ポンプに接続され上面の多
数の細孔から吸気可能とされている。受取主装置90側
のベルト車113は、搬送ベルト111の内側に設けら
れ、ローラ10に同調し連続的に搬送ベルトを吸気盤1
12の上面に沿って走行させる。また、受取補助装置1
10は、ローラ10側のベルト車114を枢軸として回
動可能とされ、受取主装置90のベルト搬送部の降下の
際に同期して作動する駆動機構により下方へ回動し、降
下するベルト搬送部との衝突を避けるようにされてい
る。ローラ10の吐出域から分離された打ち抜き片は、
吸気盤112により搬送ベルト111に吸着され、ベル
ト車113の回転により下流側の受取主装置90へと搬
送される。
【0016】以下、搬入装置80の昇降台86上のパレ
ット87に積み上げられた打ち抜きシートAがローラ間
に搬送され、打ち抜き片Bと残余片Cとに分離され、受
取主装置90へと送られる過程について述べる。プレス
機によって打ち抜かれた打ち抜きシートAをパレット8
7上に積載させたものが、フォークリフト等によって昇
降台86上の所定位置に載せられる。搬送ベルト81
は、間欠送り機構により所定位置で停止し、ベルト式搬
送装置(搬送ベルト81、吸気盤82及びベルト車8
3)が、打ち抜きシートAを吸着するために降下し、吸
気盤82の吸引力で打ち抜きシートAを搬送ベルトに吸
着させる(図4)。ベルト式搬送装置は、打ち抜きシー
トAを吸着した状態で移送位置にまで上昇して停止し
(図5)、搬送ベルト81及びベルト車83は、回転し
て吸着した打ち抜きシートAをローラ間へと搬入する
(図6)。以後、同様の動作が繰り返され、昇降台に積
上げられた打ち抜きシートが順次、ローラ間へ搬入され
る。ローラ10及び20は、搬送ベルト81と同調し一
定速度で回転しており、ストッパー37は、搬入されて
きたシート84が、所定位置以上に挿入されるのを防止
する。ストッパー37に当接するまで搬入された打ち抜
きシートは、その打ち抜き片及び残余片が、前述の打ち
抜き片吸引領域及び残余片吸引領域に対応した位置をと
る。ローラ10、20における吸引域35及び45に
は、吸引が作用しているので、打ち抜きシートの打ち抜
き片Bは、ローラ10の打ち抜き片吸引領域に吸引さ
れ、残余片Cは、ローラ20の残余片吸引領域に吸引さ
れる。この状態でローラ10、20を回転させると、ロ
ーラのニップポイントを過ぎた後、打ち抜きシートAは
2つに分離され、打ち抜き片B及び残余片Cは各々吸引
された側に伴われて行く(図7)。ローラ10に伴われ
た打ち抜き片Bは、隔壁33bの位置を過ぎた部分で吐
出域36から空気吐出を受け、ローラ周面から剥離し、
受取補助装置110に受け取られる。打ち抜き片は、そ
の後、搬送ベルト111により受取主装置90へと搬送
される(図8)。
【0017】受取主装置90では、吸気盤の吸引作用に
より打ち抜き片が搬送ベルトに吸着され、該ベルトの走
行により搬送される。打ち抜き片Bが所定位置まで達す
ると搬送ベルト91及びベルト車92の回転は停止し
(図9)、ベルト式搬送装置(搬送ベルト91、ベルト
車92及び吸気盤93)が搬出用昇降台の上の積重ね体
の上面近傍まで斜め下方(図において左下方向)に降下
して(図10)停止し、打ち抜き片Bを剥離するために
瞬間的に吸気盤93から空気が吐出され、打ち抜き片は
積重ね体の上に落下する。このとき、受取補助装置11
0は、受取主装置90と接触しないようベルト車114
を軸として回動する。その後、受取主装置90及び受取
補助装置110は元の状態に戻り、再度搬送ベルト91
及びベルト車92の回転及び吸気盤の吸気が再開され
る。以降、ローラ10から送り渡される打ち抜き片Bに
対しても同様な動作が行われる。打ち抜き片が所定量だ
け受取られると、フォークリフト等によってパレットご
と他の場所へと運搬する。その後、積み上げられていな
い状態のパレットが昇降台に載せられ、搬送されてきた
打ち抜き片を積み上げるために、打ち抜き片を受け取る
位置までチェーンが巻き上げられる。
【0018】ローラ20に伴われた残余片Cは、ローラ
20の下部まで送られ、隔壁43bを過ぎた位置で吐出
域46からの空気吐出を受け、ローラ周面から剥離して
行く。剥離が進むとその残余片Cはローラ周面から落下
し、その下方の篭100に受け入れられる(図10)。
【0019】次に、ローラ10に打ち抜き片吸引領域、
他方のローラ20には残余片吸引領域を形成するのに有
利な方法について説明する。先ず、通常の工程で印刷機
によって印刷された刷本または、それと同寸法の印刷前
のシートの両面全体に両面粘着テープを貼付し、さら
に、その上に剥離紙を貼付する。そして、シートを通常
通り、打ち抜きプレスにより打ち抜く。打ち抜かれたシ
ートの内、上面における残余片部分の剥離紙を剥がし、
下面における打ち抜き片部分の剥離紙を剥がす。この状
態で、シートを、前述の要領でローラ間に挿入する。こ
れにより、上側のローラ10には、粘着面が露出した残
余片が貼着され、下側のローラ20には、粘着面が露出
した打ち抜き片が貼着される。すなわち、ローラ10及
び20は、各々打ち抜き片及び残余片に対応する部分が
シートに覆われることなく細孔が露出した状態とされる
のである。尤も、この方法による以外にも、ローラ上の
閉じるべき細孔を位置出ししつつ閉じることも可能であ
る。さらに、ローラ10及び20に各々貼着された残余
片及び打ち抜き片表面の剥離紙を剥離し粘着面を露出さ
せた状態とし、打ち抜きプレス装置により打ち抜かれた
粘着性を有しない打ち抜きシートを、前記1対のローラ
間に挿入して該ローラを回転させ、露出した粘着面に該
シートの打ち抜き片及び残余片を各々接着させる。この
ように、残余片及び打ち抜き片表面から剥離紙を剥離
し、他の打ち抜きシートを被着させることにより、ロー
ラの回転や搬送されてくる打ち抜きシートとの接触等に
よっても、剥離し難い状態で所定領域の細孔を閉じ、打
ち抜き片及び残余片の吸引領域を保持することができ
る。
【0020】以上の例においては、打ち抜き片を上側の
ローラ、残余片を下側のローラで各々吸着するようにし
たが、これを逆にすることも勿論可能である。
【0021】また、搬入装置及び受取装置としては、前
述の吸着によるもの以外に、送りローラを使用したもの
等、種々の装置を使用することができる。残余片の受取
りも、前述のものの他、種々の受取り及び送り機構を備
えた受取装置とすることができる。
【0022】
【発明の効果】本発明に係る打ち抜きシート分離方法及
び装置においては、1対のローラのニップポイントに対
し一方の側にシートの搬入装置、他方の側に受取装置を
設け、ローラの回転とその周面での吸引を利用して、打
ち抜きシートを送りながら、打ち抜き片と残余片との分
離を行うことができるので、自動化が容易であり、効率
良く分離作業を行うことができる。また、打ち抜き片の
形状が変化しても、ローラ周面の細孔を打ち抜き片及び
残余片に対応して閉じることで容易に設定変更ができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る打ち抜きシート分離装置を示す正
面図である。
【図2】図1の装置に使用するローラを示す縦断側面図
である。
【図3】図1の装置に使用するローラの一部を示す横断
面である。
【図4】図1の装置において、搬入装置が降下して打ち
抜きシートを吸着している状態を示す正面図である。
【図5】図1の装置において、搬入装置が上昇して元の
位置に戻った状態を示す正面図である。
【図6】図1の装置において、打ち抜きシートを吸着し
た状態で搬送ベルトが回転し、ローラ間に挿入している
状態を示す正面図である。
【図7】図1の装置において、ローラが打ち抜き片と残
余片とに分離している状態を示す正面図である。
【図8】図1の装置において、ローラが打ち抜き片と残
余片とに分離し、打ち抜き片を受取装置へと送り渡して
いる状態を示す正面図である。
【図9】図1の装置において、ローラが打ち抜き片と残
余片とに完全に分離し終え、受取装置の搬送ベルトで所
定位置にまで移送された状態を示す正面図である。
【図10】図1の装置において、分離された打ち抜き片
を所定位置に積み上げるために受取装置が下方へ移動し
た状態及び、残余片が篭に落下した状態を示す正面図で
ある。
【符号の説明】
10 ローラ 20 ローラ 30 作動部 31 内筒 32a 隔壁 32b 隔壁 35 吸引域 36 吐出域 37 ストッパー 52 接続部 54 開口 70 機台 80 搬入装置 81 搬送ベルト 82 吸気盤 83 ベルト車 89 位置センサ 90 受取主装置 95 昇降台 97 チェーン 100 篭 110 受取補助装置 A 打ち抜きシート B 打ち抜き片 C 残余片

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 打ち抜きプレスにより微小繋ぎ部を残し
    た状態で打ち抜きを行ったシートから該微小繋ぎ部を破
    断して打ち抜き片と残余片とを分離するための方法であ
    って、周面に多数の細孔が設けられ、相互に逆向きに回
    転して挾持した前記シートを一方向に送る1対の中空の
    ローラに対し、一方のローラは前記シートと接触する範
    囲において前記打ち抜き片に対応した形状及び位置の領
    域の前記細孔を開き他の細孔は閉じて打ち抜き片吸引領
    域を形成し、他方のローラは前記シートと接触する範囲
    において前記残余片に対応した形状及び位置の領域の前
    記細孔を開き他の細孔は閉じて残余片吸引領域を形成
    し、前記1対のローラの各々の内部は、該1対のローラ
    のニップポイントよりやや上流側の位置から該ニップポ
    イントを越えた位置までの角度範囲をローラの回転から
    独立した静止位置で仕切り該範囲内を減圧して前記細孔
    を通じる吸引作用をさせ、該吸引範囲に続く角度範囲を
    ローラの回転から独立した静止位置で仕切り該範囲内を
    加圧して前記細孔を通じる空気の吐出作用をさせ、前記
    打ち抜き片及び残余片相当部分が前記打ち抜き片吸引領
    域及び残余片吸引領域に合うようにして前記シートを前
    記1対のローラ間に挿入し、前記1対のローラを回転さ
    せつつ前記吸引作用により各ローラに打ち抜き片及び残
    余片を別個に各々のローラ周面の吸引領域に吸着させて
    分離し、その後、各ローラからの前記吐出作用により打
    ち抜き片及び残余片をローラ周面から剥離することを特
    徴とする打ち抜きシートの分離方法。
  2. 【請求項2】 前記1対のローラに前記打ち抜き片吸引
    領域及び残余片吸引領域を形成するにあたり、打ち抜き
    プレス装置により打ち抜かれたシートの打ち抜き片及び
    残余片を各々前記1対のローラの一方及び他方に接着す
    ることを特徴とする請求項1に記載の分離方法。
  3. 【請求項3】 前記1対のローラに前記打ち抜き片吸引
    領域及び残余片吸引領域を形成するにあたり、シート材
    の両面に粘着性を付与し、剥離紙で該両面を覆い、打ち
    抜きプレスにより該シートを打ち抜いた後、該シートの
    一方の面については前記残余片を覆う部分の剥離紙を剥
    離し、他方の面については前記打ち抜き片を覆う部分の
    剥離紙を剥離し、該シートを前記1対のローラ間に挿入
    して該ローラを回転し、露出した粘着面により前記残余
    片及び打ち抜き片を各々別個のローラに接着させ、その
    後、各ローラに接着されたシート表面の剥離紙を剥離し
    粘着面を露出させた状態とし、粘着面を露出させた状態
    とし、打ち抜きプレス装置により打ち抜かれた粘着性を
    有しないシートを、前記1対のローラ間に挿入して該ロ
    ーラを回転し、露出した粘着面に該シートの打ち抜き片
    及び残余片を各々接着させることを特徴とする請求項2
    に記載の打ち抜きシートの分離方法。
  4. 【請求項4】 打ち抜きプレスにより微小繋ぎ部を残し
    た状態で打ち抜きを行ったシートから該微小繋ぎ部を破
    断して打ち抜き片と残余片とを分離するための装置であ
    って、周面に多数の細孔が設けられ相互に逆向きに回転
    して挾持した前記シートを一方向に送る1対の中空のロ
    ーラと、該1対のローラを回転させる駆動部と、前記1
    対のローラ内の内部をローラの回転から独立した一定の
    位置で仕切り、前記1対のローラのニップポイントより
    やや上流側の位置から該ニップポイントを越えた位置ま
    での角度範囲の吸引域、及び該吸引域に続く角度範囲の
    吐出域を形成する隔壁と、前記吸引域及び吐出域に各々
    吸引源及び圧搾空気供給源を接続するための接続部と、
    前記1対のローラ間へ前記シートを搬入する搬入装置
    と、前記ニップポイントより下流側で、分離された打ち
    抜き片及び残余片を各々受け取る受取装置とを備えてい
    ることを特徴とする打ち抜きシートの分離装置。
JP10280493A 1993-04-28 1993-04-28 打ち抜きシートの分離方法及び装置 Expired - Fee Related JPH089159B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10280493A JPH089159B2 (ja) 1993-04-28 1993-04-28 打ち抜きシートの分離方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10280493A JPH089159B2 (ja) 1993-04-28 1993-04-28 打ち抜きシートの分離方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06312398A JPH06312398A (ja) 1994-11-08
JPH089159B2 true JPH089159B2 (ja) 1996-01-31

Family

ID=14337256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10280493A Expired - Fee Related JPH089159B2 (ja) 1993-04-28 1993-04-28 打ち抜きシートの分離方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH089159B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITBO20050114A1 (it) * 2005-03-02 2005-06-01 Gd Spa Unita' di goffratura di un nastro di materiale di incarto
WO2010130436A1 (fr) * 2009-05-13 2010-11-18 Bobst Sa Unite d'ejection des dechets a reglage d'outil facilite dans une machine de production d'emballages

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06312398A (ja) 1994-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4212263A (en) Printing plate processing machine
JP2529626B2 (ja) 包装材切開除去装置
JP2003048636A (ja) 扁平な対象物、有利には版板を個別化するための装置
TW200406352A (en) Work arrangement apparatus
JPH089159B2 (ja) 打ち抜きシートの分離方法及び装置
JPH03111236A (ja) 包装枚葉紙の開封処理方法
JP4393272B2 (ja) 板状物積重体の開梱方法
JP2842799B2 (ja) 貼合機
JPS6175752A (ja) シ−ト状物の供給装置
JPH04141400A (ja) 紙器等の打ち抜きブランク製造装置
JPH10120211A (ja) ワーク検査装置の搬出方法とその搬出機構
JP3766742B2 (ja) 枚葉紙給紙装置およびそれを用いた給紙方法
JP3983876B2 (ja) 方形板包装装置
JPH033745A (ja) プリント基板の取り出し装置
JPH0310483B2 (ja)
JP2002338073A (ja) 真空吸着給紙装置
JP2632272B2 (ja) 集積印刷回路基板用基材の揃え定規装置
JP4522481B2 (ja) 板状物積重体の開梱方法及び装置
JP2737798B2 (ja) 金属板の保護材除去および搬送装置
GB2073151A (en) Printing Plate Processing Machine
JPH072374A (ja) 間紙排出装置
JPS6333226A (ja) 折畳み式袋の展開装置
JPS6072727A (ja) スクリ−ン印刷工程における積載薄板材料の搬送装置
JPH0648631A (ja) 積層薄板製造の際に板体プレスからこれを排出する装置
JPH0249243Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090131

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees