JPH08863A - 縫製機のスタッカー装置 - Google Patents

縫製機のスタッカー装置

Info

Publication number
JPH08863A
JPH08863A JP14480494A JP14480494A JPH08863A JP H08863 A JPH08863 A JP H08863A JP 14480494 A JP14480494 A JP 14480494A JP 14480494 A JP14480494 A JP 14480494A JP H08863 A JPH08863 A JP H08863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cloth
sewn
sewing machine
sewing
operated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14480494A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsura Otani
桂 大谷
Kazuya Tami
一也 田味
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Juki Corp
Original Assignee
Juki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Juki Corp filed Critical Juki Corp
Priority to JP14480494A priority Critical patent/JPH08863A/ja
Publication of JPH08863A publication Critical patent/JPH08863A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05DINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES D05B AND D05C, RELATING TO SEWING, EMBROIDERING AND TUFTING
    • D05D2207/00Use of special elements
    • D05D2207/02Pneumatic or hydraulic devices
    • D05D2207/04Suction or blowing devices

Abstract

(57)【要約】 【目的】 縫製機のスタッカー装置において、被縫製
布が小物であるときであっても、スタッキングができる
ようにすることを目的としている。 【構成】 ミシンテーブルから垂れ下がっている被縫製
布を布押え手段が布受け台に押しつけた状態から、被縫
製布を布受け台に押しやる手段とを備えた縫製機のスタ
ッカー装置において、ミシンテーブル上のミシンに対し
て、布送り方向に位置し、被縫製布を係止、解放するこ
とができる布係止解放手段と、前記布係止解放手段に係
止された被縫製布を前記布係止解放手段を中心に下流方
向に折り返す布折り返し手段と、前記各手段を制御する
制御手段とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、縫い終わった布をスタ
ッキングする縫製機のスタッカー装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来の縫製機のスタッカー装置は、図6
に示すように構成されていた。4は布をエアーにより吹
き飛ばすスタッカーブロー、5は矢印方向に往復動可能
に設けられた布押えバー、6は布が重ねられる布受け
台、7はミシンテーブル、8はミシン本体、9は布であ
る。
【0003】以上のように、構成された従来の縫製機の
スタッカー装置は、以下のように作用する。ミシンテー
ブル7上を縫製されながら、下流へと流されてきた被縫
製布9はミシンテーブル7の端から、9aのように下へ
と垂れ下がっていく、縫製が終了する前に布押えバー5
は布9を9bのように布受け台6に押しつける。次に、
縫製が終了し、糸切りが終わった時点でスタッカーブロ
ー4が作動し、布は9cのように吹き飛ばされ、布受け
台に重ねられることとなる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の縫製機のスタッカー装置は、被縫製布が小物のパー
ツであるときなど、図7に示すように、布押えバー5と
布受け台6の間に布9が挟めずに、スタッキングできな
いという問題があった。本発明は、上記問題を解決する
ために、被縫製布が、小物であるときであっても、スタ
ッキングができるようにすることを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の縫製機のスタッカー装置においては、ミシ
ンテーブルから垂れ下がっている被縫製布を布押え手段
が布受け台に押しつけた状態から、被縫製布を布受け台
に押しやる手段とを備えた縫製機のスタッカー装置にお
いて、ミシンテーブル上のミシンに対して、布送り方向
に位置し、作動により被縫製布を係止、不作動により解
放することができる布係止解放手段と、作動により前記
布係止解放手段に係止された被縫製布を前記布係止解放
手段を中心に下流方向に折り返す布折り返し手段と、布
の縫製開始からの所定時期に布端クランプ手段を作動さ
せ縫製終了後に折り返し手段を作動させた後に布端クラ
ンプ手段を不作動とする制御手段とを備える。
【0006】
【作用】この発明に係わる縫製機のスタッカー装置にあ
っては、制御手段に布受け台に積み重ねられる被縫製布
の位置が適切になるように布係止解放手段を制御させ
て、被縫製布を係止させ、縫製が終わってから、布折り
返し手段が作用し、ミシンテーブルから垂れ下がった被
縫製布を布押え手段が布受け台に押しつけて、布係止解
放手段を解放させてから、被縫製布を布受け台に押しや
る手段が作動して、短い被縫製布であってもスタックす
ることが可能となる。
【0007】
【実施例】本発明の実施例を図面を用いて説明する。従
来例と同一箇所には、同一符号を付して重複説明は省略
する。図1はこの発明の一実施例の構成を示しており、
1は被縫製布を下流方向に吹き飛ばすように設けられた
折り返し手段としてのエアーブローで、2は上下動する
ように設けられた布端係止解放手段としての布端クラン
プである。3は前記布端クランプ2を上下動する駆動装
置である。11は前記布端クランプの下方に位置し、被
縫製布を検知する検知装置である。
【0008】次に、実施例の作用を図4に示すフローチ
ャートを中心に説明する。縫製動作に際し、被縫製布長
Lを制御装置(図示せず)に入力する。(ステップ1) 被縫製布をミシンにセットして、縫製を開始する。(ス
テップ2) 被縫製布が縫製され、被縫製布の布端が布端クランプ下
方に設けられたセンサー11に検知されると、予め、制
御装置に入力されている布長Lより計算されたタイミン
グで布端クランプ2が駆動装置3により、下方に移動
し、被縫製布を押さえる。このタイミングは、被縫製布
9が図3に示すように、布受け台6にたいして左右均等
の長さに垂れ下がって重ねられるように、被縫製布9の
長さに対応して予め入力された針数により決定され、セ
ンサー11が被縫製布9の前端を検知してから、予め入
力された針数と同数の縫い目が形成されたタイミング
で、布端クランプ2が布を押さえる。(ステップ5) 布端を押さえられた被縫製布9は縫製を続けられ、図2
に示すように布9は布端クランプ2とミシン8の間に蓄
えられ、縫製は終了する。(ステップ6) 次にエアーブロー1が作動して、布9は吹き飛ばされ、
ミシンテーブル7から、垂れ下がる。(ステップ7)
(図2参照) ミシンテーブル7から布9が垂れ下がると、布押えバー
5が作動し、布9を布受け台6に押しつける。(ステッ
プ8) ミシンテーブル7に布9を押しつけていた布端クランプ
2は駆動装置3により上昇され、布9を開放すると同時
にスタッカーブロー4が作動して、布9を布受け台6方
向に吹き飛ばすこととなる。(ステップ9、10) 布9は布受け台6上に均等に垂れ下がって重ねられ、一
連の動作は終了する。(ステップ11) 本発明の他の実施例を図5に示す。これは、布端係止解
放手段としての布端クランプ2、駆動装置3の代わり
に、吸引ポンプ10を用いたもので、作用としては布端
クランプ2が布を押さえる代わりに吸引ポンプ10が布
を吸引して、停止させるものである。また、布折り返し
手段を上記実施例においてはエアーブロー1としたが、
これを布折り返しバー(図示せず)として棒状の作用体
で布を折り返してもよい。なお、布端係止解放手段を作
動させるタイミングを設定する他の実施例として、ミシ
ンによる被縫製布9の縫製開始からの、針数や時間又は
布端検知センサー11を縫製布9の移動方向の位置を調
節する等の他の実施例に置き換えることもできる。
【0009】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、被縫製布が小物である場合でも、布受け台
にスタックが可能になり、作業効率が大変向上するとい
う効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の縫製機のスタッカー装置の一実施例を
示す。
【図2】本発明の縫製機のスタッカー装置の一実施例の
作用を示す。
【図3】本発明の縫製機のスタッカー装置の一実施例の
作用を示す。
【図4】本発明の実施例のフローチャートを示す。
【図5】本発明の他の実施例を示す。
【図6】従来の縫製機のスタッカー装置の作用を示す。
【図7】従来の縫製機のスタッカー装置を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ミシンテーブルから垂れ下がっている被
    縫製布を布押え手段が布受け台に押しつけた状態から、
    被縫製布を布受け台に押しやる手段とを備えた縫製機の
    スタッカー装置において、 ミシンテーブル上のミシンに対して、布送り方向に位置
    し、作動により被縫製布を係止、不作動により解放する
    ことができる布係止解放手段と、 作動により前記布係止解放手段に係止された被縫製布を
    前記布係止解放手段を中心に下流方向に折り返す布折り
    返し手段と、 布の縫製開始からの所定時期に布端クランプ手段を作動
    させ縫製終了後に折り返し手段を作動させた後に布端ク
    ランプ手段を不作動とする制御手段とを備えることを特
    徴とする縫製機のスタッカー装置。
JP14480494A 1994-06-27 1994-06-27 縫製機のスタッカー装置 Pending JPH08863A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14480494A JPH08863A (ja) 1994-06-27 1994-06-27 縫製機のスタッカー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14480494A JPH08863A (ja) 1994-06-27 1994-06-27 縫製機のスタッカー装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08863A true JPH08863A (ja) 1996-01-09

Family

ID=15370857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14480494A Pending JPH08863A (ja) 1994-06-27 1994-06-27 縫製機のスタッカー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08863A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107974774A (zh) * 2017-11-24 2018-05-01 浙江众邦机电科技有限公司 一种自动收料控制方法、系统及装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107974774A (zh) * 2017-11-24 2018-05-01 浙江众邦机电科技有限公司 一种自动收料控制方法、系统及装置
CN107974774B (zh) * 2017-11-24 2020-07-24 浙江众邦机电科技有限公司 一种自动收料控制方法、系统及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2671968B2 (ja) 布を折り曲げて反転させる装置及び方法
US5383410A (en) Automatic apparatus for hemming a tubular workpiece
JPH06304367A (ja) 加工布保持装置
JPH0549763A (ja) 袖口自動縫製装置
JP2001170378A (ja) 玉縁縫いミシン
JPH08863A (ja) 縫製機のスタッカー装置
JP4681967B2 (ja) 玉縁縫いミシン
JP2798887B2 (ja) 玉縁縫い機
JPH0148030B2 (ja)
JPS6124035B2 (ja)
JPH04263895A (ja) 縫製装置
JP4107742B2 (ja) ポケット縫着装置の布載置台
JP2644051B2 (ja) 縫製装置の被縫物制御装置
JP2010088494A (ja) 玉縁縫いミシン
JPH04276288A (ja) 縫製装置
US4979934A (en) Card feeding and folding apparatus
JP2719553B2 (ja) 自動縫製装置
US4677923A (en) Card feeding apparatus
JPH07114871B2 (ja) オーバーロックミシンの空環保持装置
JPS63279873A (ja) ボタン付けミシンの根巻装置
JPH02164390A (ja) ミシンテーブルの布落ち防止装置
JPH0838768A (ja) 自動縫製機
JPS62620Y2 (ja)
JPH0716781U (ja) オーバーロックミシン
JP2005081592A (ja) 二重環縫い中綴じ製本方法及びその装置