JPH088509A - Icカード用プリント配線板 - Google Patents

Icカード用プリント配線板

Info

Publication number
JPH088509A
JPH088509A JP5353614A JP35361493A JPH088509A JP H088509 A JPH088509 A JP H088509A JP 5353614 A JP5353614 A JP 5353614A JP 35361493 A JP35361493 A JP 35361493A JP H088509 A JPH088509 A JP H088509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
sealing
card
printed wiring
wiring board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5353614A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshitami Komura
利民 香村
Yasuhiro Horiba
保宏 堀場
Kenro Kimata
賢朗 木俣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ibiden Co Ltd
Original Assignee
Ibiden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ibiden Co Ltd filed Critical Ibiden Co Ltd
Priority to JP5353614A priority Critical patent/JPH088509A/ja
Publication of JPH088509A publication Critical patent/JPH088509A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings

Landscapes

  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 封止エリアの制御ができ、封止高さのコント
ロールが可能な信頼性の高い樹脂封止構造で、且つ、コ
ストの安いICカード用基板を提供する。 【構成】 本基板は、長尺状のICカード用基材と、該
基材に設けられる電子部品収納・取付予定部と、該電子
部品収納・取付予定部の周辺に設けられた複数のボンデ
ィングホールと、該基材の一面側に形成された複数のコ
ンタクト端子とを備えるICカード用プリント配線板に
おいて、上記基材の他面側であって、且つ、上記電子部
品を保護するための封止樹脂部を形成するに当たって、
上記電子部品収納・取付予定部と上記ボンディングホー
ルを取り囲むようにした封止樹脂流れ止め防止枠が形成
されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ICカード用プリント
配線板に関し、特には封止樹脂流れ止め防止枠付きIC
カード用プリント配線板に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ICカード用プリント配線板の封
止は、図6に示すようにポッティング又はグローブトッ
プと呼ばれるような封止樹脂を半導体(電子部品)にデ
ィスペンサー等で滴下し、硬化する方法が採用されてい
る。また、図7に示すようにトランスファーモールド法
と呼ばれる金型を利用した封止一体成型法も採用されて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
たポッティング方法においては、封止エリアの制御のた
めに粘度の高い封止樹脂を使わざるを得ず、且つ気泡等
が抜けない為、信頼性の低下があった。
【0004】また、同様の理由により、封止高さが高く
なり過ぎるため、封止後に物理的研磨等による高さ調整
をするという余分な工程が必要になることがあった。
【0005】一方、気泡を抜けやすくするために粘度の
低い封止樹脂を使用すると、封止エリアの制御が非常に
困難になることがあった。従って、ポッティング方法に
おいては、上記の相反することを両立させる必要があ
り、トランスファーモールド法においては、上記の問題
は生じないが専用の金型が必要となり、コスト高となっ
て少量多品種には適用できない等の問題があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のICカード用プリント配線板は、長尺状の
ICカード用プリント配線板用基材と、該基材に設けら
れる電子部品収納・取付予定部と、該電子部品収納・取
付予定部の周辺に設けられた複数のボンディングホール
と、該基材の一面側に形成された複数のコンタクト端子
とを備えるICカード用プリント配線板において、上記
基材の他面側であって、且つ上記電子部品を保護するた
めの封止樹脂部を形成するに当たって、上記電子部品収
納・取付予定部と上記ボンディングホールを取り囲むよ
うにした封止樹脂流れ止め防止枠が形成されていること
を特徴とする。
【0007】上記発明においては、ICカード用プリン
ト配線板に対して、樹脂封止領域を取り囲むかたちで封
止側基材表面に封止樹脂が流れ出すことを防止するため
の枠を形成するものである。
【0008】
【作用及び効果】以上詳述したように、本発明のICカ
ード用プリント配線板においては、その封止方法に従来
のポッティング法やトランスファーモールド法が使用さ
れているが、従来のポッティング法のように封止エリア
の制御のために粘度の高い封止樹脂を使う必要はなく、
且つ気泡等が抜けやすいので、信頼性も高い。
【0009】また、同様の理由により、封止高さが高く
ならないので、封止後物理的研磨等による高さ調整をし
なければならないという余分な工程を必要としない。
【0010】一方、従来のポッティング法においては、
気泡を抜けやすくするために粘度の低い封止樹脂を使用
すると、封止エリアの制御が非常に困難になることがあ
ったが、本発明のICカード用プリント配線板にあって
は、問題ない。さらに、封止樹脂流れ止め防止枠を二枠
以上形成することにより、より一層低粘度の封止樹脂を
使用することができるとともに、枠の高さが低くても同
様の効果が得られる。
【0011】また、トランスファーモールド法のような
専用の金型を必要としないので、コストの低減になり、
少量多品種に適用できる効果がある。
【0012】
【実施例】以下、本発明を実施例により具体的に説明す
る。 (1)ICカード用基板の構成及び電子部品の搭載 ICカード用基板1は、図1及び図2に示すように、長
尺状ICカード用基材11と、該基材に設けられる電子
部品収容部(基材貫通孔)13と、該電子部品収容部1
3の周辺に設けられた複数(例えば8個)のボンディン
グホール14と該基材の一面(コンタクト面という。)
11b側に形成されたコンタクト端子15とを備える。
この基材11はガラスエポキシからなるが、他にポリエ
ステル、ポリイミドからなってもよい。尚、所定のパタ
ーン表面には、その保護のためにめっきが施されてい
る。更に、基材11の他面(ボンディング面という。)
11a側であって、且つ収容されるべき電子部品を保護
するための封止樹脂部を形成するに当たって樹脂封止を
行うに際して、樹脂封止領域を取り囲む表面に封止樹脂
流れ止め防止の枠が形成されている。この枠は電子部品
収納・取付部及びボンディングホールにできるだけ近い
所に形成されている。
【0013】この枠12は、エポキシ系等のインク(ソ
ルダーマスクレジスト)をスクリーン印刷することによ
り形成した。このインクとしては、株式会社アサヒ化学
研究所CCR−506Gを用いた。尚、スタンプ法若し
くはパッド印刷法等により塗布してもよいし、その材料
はシリコン系樹脂等としてもよい。なるべく転写しない
もの又は後工程の加熱処理等により揮発飛散しない永久
マスク用樹脂を用いるのが好ましい。
【0014】そして、図3に示すように、この基板の電
子部品収容部13内に所定の電子部品(半導体)17を
搭載し、電子部品17とコンタクト端子15とを、ボン
デイングホール14内に挿通されるリード線18を用い
て電気的に接合する。これにより、樹脂封止前の電子部
品搭載基板1Aを作製する。
【0015】(2)樹脂封止及び電子部品搭載装置の製
作 次いで、図5に示すように樹脂封止を行って、基材11
の封止面11a側であって電子部品17及びリード線1
8を保護するために封止樹脂部41を形成する。即ち、
ディスペンサー等により、上記ICカード用プリント配
線板の封止面側で封止樹脂流れ止め防止枠の内側に、封
止樹脂(商品名:「CEL−4600」日立化成株式会
社製)を滴下する。尚、この樹脂は約180℃に加熱さ
れ硬化する。
【0016】この電子部品搭載装置は、封止樹脂流れ止
め防止枠を形成し、その内側を粘度の低い樹脂で封止す
ることにより樹脂封止部分に気泡等が入ることがなくな
った。従って、高い信頼性(半導体を外界の影響から保
護)を確保できる。また、封止高さ及び封止エリアの制
御が容易であるとともに、封止高さの調整においても、
従来のように封止後に物理的研磨により削りとるという
余分な工程が全く必要ない。
【0017】尚、本発明においては、前記具体的実施例
に示すものに限られず、目的、用途に応じて本発明の範
囲内で種々変更した実施例とすることができる。即ち、
封止樹脂流れ止め防止枠の形状は、上記実施例の場合に
限らず、図4に示すように二重に形成してもよいし、場
合によってはそれ以上形成してもよいし、他の方法でも
よい。
【0018】また、上記実施例のように、これに形成さ
れる電子部品収容部の形状及び大きさ、ボンディングホ
ールの配列方法、その数及び大きさ、並びにコンタクト
端子の形状、数及び大きさ等は特に限定されない。この
電子部品収容部の代わりに、収容可能な孔部(凹部)と
なっていない、即ち平坦な基材表面上の所定位置に配置
してもよい。また、パターンは上記実施例においては2
列であるが、これに限らず、4列(例えばスプロケット
孔を含めて2連で4列、即ち2分割すると図1のものが
2つできるようなものとしてもよい)や6列(3連等)
又は他の配列数であってもよい。
【0019】
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例において用いたICカード用基板の一部
平面図である。
【図2】実施例において用いたICカード用基板の一部
断面図である。
【図3】図1に示すICカード用基板に電子部品を搭載
した状態を示す電子部品搭載基板の一部断面図である。
【図4】実施例の変形例に係わるICカード用基板の一
部平面図である。
【図5】図1に示すICカード用基板に電子部品を搭載
した後、樹脂封止をした状態を示す電子部品搭載基板の
一部断面図である。
【図6】従来例のICカード用基板において、電子部品
を搭載した後ポッティング法により樹脂封止を行った状
態を示す電子部品搭載基板の一部断面図である。
【図7】従来のICカード用基板において、電子部品を
搭載した後トランスファーモールド法により樹脂封止を
行った状態を示す電子部品搭載基板の一部断面図であ
る。
【符号の説明】
1;ICカード用基板、1A;樹脂封止前の電子部品搭
載基板、11;ICカード用基材、11a;ボンディン
グ面、11b;コンタクト面、12;封止樹脂流れ止め
封止枠、12a;封止樹脂流れ止め封止枠、12b;封
止樹脂流れ止め封止枠、13;電子部品収容部、14;
ボンディングホール、15;コンタクト端子、16;ス
プロケットホール、17;電子部品(半導体)、18;
リード線、41;封止樹脂部、5;電子部品搭載装置。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長尺状のICカード用プリント配線板用
    基材と、該基材に設けられる電子部品収納・取付予定部
    と、該電子部品収納・取付予定部の周辺に設けられた複
    数のボンディングホールと、該基材の一面側に形成され
    た複数のコンタクト端子とを備えた所望の配線回路パタ
    ーンを一定間隔をあけて形成したICカード用プリント
    配線板において、上記基材の他面側であって、且つ上記
    電子部品を保護するための封止樹脂部を形成するに当た
    って、上記電子部品収納・取付予定部と上記ボンディン
    グホールを取り囲むようにして配置された封止樹脂流れ
    止め防止枠が形成されていることを特徴とするICカー
    ド用プリント配線板。
  2. 【請求項2】 請求項1において、上記封止樹脂流れ止
    め防止枠が少なくとも一枠以上形成されていることを特
    徴とするICカード用プリント配線板。
JP5353614A 1993-12-28 1993-12-28 Icカード用プリント配線板 Pending JPH088509A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5353614A JPH088509A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 Icカード用プリント配線板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5353614A JPH088509A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 Icカード用プリント配線板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH088509A true JPH088509A (ja) 1996-01-12

Family

ID=18432041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5353614A Pending JPH088509A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 Icカード用プリント配線板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH088509A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2007086525A1 (ja) * 2006-01-26 2009-06-25 パナソニック株式会社 基板構造および電子機器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2007086525A1 (ja) * 2006-01-26 2009-06-25 パナソニック株式会社 基板構造および電子機器
US8106307B2 (en) 2006-01-26 2012-01-31 Panasonic Corporation Substrate structure and electronic apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5939778A (en) Integrated circuit chip package
US5409863A (en) Method and apparatus for controlling adhesive spreading when attaching an integrated circuit die
JPH01315166A (ja) プラスチック封入材を用いた集積回路パッケージ
KR870011691A (ko) 반도체 장치 및 그 제조방법
US6486537B1 (en) Semiconductor package with warpage resistant substrate
JPH0955399A (ja) 半導体パッケージ及びその実装方法
US6518678B2 (en) Apparatus and method for reducing interposer compression during molding process
US6750534B2 (en) Heat spreader hole pin 1 identifier
JP3541300B2 (ja) 電子部品搭載装置
JPH088509A (ja) Icカード用プリント配線板
JPH05226505A (ja) プリント配線板
JPH07214958A (ja) Icカード用プリント配線板
KR100246360B1 (ko) 마이크로 비지에이 패키지
JPH0484452A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2001168493A5 (ja)
JPH10150120A (ja) プリント配線基板,bga型lsiパッケージ及び電子装置
JP3431993B2 (ja) Icパッケージの組立方法
JPH0653266A (ja) 半導体装置
JP2002368156A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH11330128A (ja) 半導体装置
JP3340455B2 (ja) Oリングパッケージ
JP3197847B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH07183638A (ja) 電子部品搭載用接触型icカード用基板、接触型icカード用電子部品搭載装置及びその製造方法
JPH09205164A (ja) 半導体チップパッケージ及びその製造方法
JPH0273663A (ja) 混成集積回路装置