JPH0884100A - 衛星通信システム - Google Patents

衛星通信システム

Info

Publication number
JPH0884100A
JPH0884100A JP21853594A JP21853594A JPH0884100A JP H0884100 A JPH0884100 A JP H0884100A JP 21853594 A JP21853594 A JP 21853594A JP 21853594 A JP21853594 A JP 21853594A JP H0884100 A JPH0884100 A JP H0884100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
satellite
signal
antenna
failure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21853594A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidemitsu Eto
秀満 衛藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON DENKI MUSEN DENSHI KK
Original Assignee
NIPPON DENKI MUSEN DENSHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON DENKI MUSEN DENSHI KK filed Critical NIPPON DENKI MUSEN DENSHI KK
Priority to JP21853594A priority Critical patent/JPH0884100A/ja
Publication of JPH0884100A publication Critical patent/JPH0884100A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radio Relay Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】冗長系通信衛星を有する衛星通信システムを提
供する。 【構成】この衛星通信システムは、現用の通信衛星1A
および予備の通信衛星1Bを通信路の一部として地球局
2Aと2Bの間で相互に通信する。地球局2Aおよび2
Bは、監視制御部により現用の通信衛星1Aの障害を検
出すると、衛星切替部により通信路を予備の通信衛星1
Bを通る経路に切り替える。即ち、地球局2Aおよび2
Bは、上記衛星切替部が上記監視制御部から通信衛星1
Aの障害の検出を示す障害検出信号を受けると、アンテ
ナ23の指向方向を通信衛星1Aの方向から通信衛星1
Bの方向に向ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は通信衛星を通信路に含ん
で複数の地球局の間で相互に通信する衛星通信システム
に関し、特に上記通信衛星に障害が発生した場合に通信
路の早期復旧を可能とする衛星通信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の衛星通信システムについ
て図5の構成図を参照して説明する。この衛星通信シス
テムでは、好ましくは静止軌道に打上げられた通信衛星
1Aを通信路(衛星通信回線)の一部として、複数の地
球局の間,ここでは代表として示した地球局4Aと4B
との間で相互に通信する。地球局4Aおよび4Bは、通
信切替部6Aおよび6Bを介して、それぞれ地上通信網
に接続される。この衛星通信システムでは、通信衛星1
Aに障害が発生すると、通信切替部6Aおよび6bが、
通信路を予備系である地上局5A,地上回線7および地
上局5Bからなる地上回線網に切り替え、通信路を復旧
させる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の衛星通
信システムは、通信衛星に障害が発生した場合、この通
信衛星の復旧を待つことにより衛星通信回線による通信
を回復できるが、この復旧には長大な時間を必要とする
場合が多く、重要な上記衛星通信回線の長期通信途絶に
よる損害および波及効果が大きいという課題があった。
【0004】また、この衛星通信システムでは、災害発
生時には、通信衛星の障害により通信路を予備の地上回
線網に切り替えようとしてもその地上回線網用設備も損
傷を受けている可能性が高く、重要な通信回線全てが断
となって通信が行えない事態が発生するという問題があ
った。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の衛星通信システ
ムは、通信衛星を通信路の一部として複数の地球局の間
で相互に通信する衛星通信システムにおいて、前記地球
局が、前記通信路の一部をなす現用の前記通信衛星の障
害を検出する監視制御部と、前記障害の検出があると前
記通信路を予備の前記通信衛星を通る経路に切り替える
衛星切替部とを備える。
【0006】前記衛星通信システムの一つは、前記地球
局が、前記通信衛星との間で無線信号を送受信するアン
テナを備え、前記衛星切替部が、前記監視制御部から前
記障害の検出を示す障害検出信号を受けると前記アンテ
ナの指向方向を現用の前記通信衛星の方向から予備の前
記通信衛星の方向に向ける構成をとることができる。
【0007】前記衛星通信システムの別の一つは、前記
地球局が、現用の前記通信衛星との間で無線信号を送受
信する第1の通信用アンテナと、予備の前記通信衛星と
の間で前記無線信号を送受信する第2の通信用アンテナ
とを備え、前記衛星切替部が、前記監視制御部から前記
障害の検出を示す障害検出信号を受けると前記無線信号
の送受信を前記第1の通信用アンテナから前記第2の通
信用アンテナに切リ替えさせる構成をとることができ
る。
【0008】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0009】図1は本発明による第1の実施例の構成図
である。
【0010】この衛星通信システムは、好ましくは静止
軌道上に打ち上げられ,ほぼ同じ特性を有する通信衛星
1Aと1Bとを通信路,つまり衛星通信回線として用
い、地球局2Aと2Bとを代表として示した複数の地球
局の間で相互に通信する。通信衛星1Aと1Bとは、ほ
ぼ同じ特性を有し、冗長系を構成する。いま、通信衛星
1Aを現用とする場合には、地球局2Aおよび2Bのア
ンテナ23の各各は、通信衛星1Aをそれぞれ指向して
おり、通信衛星1Aとの間で無線信号を送受信する。
【0011】この衛星通信システムは、割当られた周波
数帯を用い,例えば地球局2Aおよび2Bから通信衛星
1Aおよび1Bへのアップリンクに6GHZ帯,通信衛
星1Aおよび1Bから地球局2Aおよび2Bへのダウン
リンクに4GHZ帯のアナログまたはデイジタルの上記
無線信号を用いて通信する。地球局2Aおよび2Bの送
信する無線信号は、映像信号および音声信号を含むアナ
ログ信号とデジタル信号とからなる地上通信網からの入
力信号と、自局で生成するアナログ信号またはデジタル
信号を用いる監視信号とで多重変調されている。また、
通信衛星1Aおよび1Bは、地球局2Aおよび2Bとの
間に上記とほぼ同じ周波数帯のビーコン信号を送受信で
き、このビーコン信号はアンテナ23の方位角および仰
角制御にも用いられる。
【0012】地球局2Aは、通信衛星1Aからダウンリ
ンクの無線信号を受け、地球局2Bへの地上通信網から
の入力信号に対応するアナログ信号およびデジタル信号
と、地球局2Bの生成した監視信号とを復調・再生す
る。いま、現用の通信衛星1Aに障害が発生すると、地
球局2Aの再生する監視信号に消失等の異常が生じる。
地球局2Aは、再生した監視信号に異常を検出すると、
通信衛星1Aが本当に障害になっているかどうかを確認
する。これらの通信衛星1Aの異常検出動作は、地球局
2Bにおいても同様に実行されることになる。なお、本
実施例の地球局2Aは、監視信号の異常検出によって通
信衛星1Aの障害検出を行っているが、通信衛星1Aか
ら受ける無線信号のうちの適切な信号を障害検出を行う
信号用に選択してよいことは勿論である。
【0013】通信衛星1Aの障害を確認すると、地球局
2Aおよび2Bは、アンテナ23の指向方向を通信衛星
1Aの方向から予備の通信衛星1Bの方向に向け、通信
路を通信衛星1Bを通る経路に切り替えて衛星通信回線
を復旧させる。
【0014】図2は本実施例に用いた地球局2Aの詳細
ブロック図である。
【0015】この地球局2Aは、地上通信網からアナロ
グ信号である映像信号および音声信号とデジタル信号と
を映像端局装置101,音声端局装置102および搬送
端局装置103にそれぞれ入力する。映像端局装置10
1,音声端局装置102および搬送端局装置103は、
映像信号,音声信号およびデジタル信号を衛星通信回線
用に適するベースバンド信号にそれぞれ処理したあと、
FM変調等の変調を施して周波数が互いに異なる中間周
波数信号とする。
【0016】また、監視制御部21の比較回路211は
監視信号で変調した上記とは異なる周波数の中間周波数
信号を生じる。上記監視信号は、アナログ信号の場合に
は予め定めた周波数,例えば1kHzのトーン信号,デ
ジタル信号の場合には1,0の組み合わせによる一定パ
ターンで構成されたID(通信相手局認識)信号を用い
る。
【0017】映像端局装置101,音声端局装置10
2,搬送端局装置103および比較回路211からの各
中間周波数信号は、送信合成装置104で周波数合成さ
れる。送信合成装置104からの中間周波数信号は、送
信装置105で周波数変換されたあと、増幅されて周波
数分割多重された上記アップリンク周波数の無線信号と
される。この無線信号は、アップリンクの無線信号とダ
ウンリンクの無線信号とを分離する給電装置109およ
びアンテナ23を介し、通信衛星1Aに送信される。
【0018】地球局2Aは、また、地球局2Bの送信す
る無線信号に基づいて通信衛星1Aが送信したダウンリ
ンクの無線信号を、アンテナ23および給電装置109
を介して受信装置107に受ける。受信装置107はこ
の無線信号を低雑音増幅器で増幅したあと中間周波数信
号に変換し、受信分波装置106はこの中間周波数信号
を送信合成装置104が供給されると同様の中間周波数
信号に分波する。
【0019】これら分波された中間周波数信号は、対応
する映像端局装置101,音声端局装置102,搬送端
局装置103および監視制御部21にそれぞれ供給され
る。映像端局装置101,音声端局装置102および搬
送端局装置103は、供給された中間周波数信号を映像
信号,音声信号およびデジタル信号にそれぞれ復調し、
これら復調された信号をさらにベースバンド信号処理し
て地上通信網に出力する。また、監視制御部21は、供
給された中間周波数信号を復調して監視信号を再生す
る。
【0020】さて、監視制御部21では、比較回路21
1が、上述のとおり監視信号を生成するとともに、この
生成監視信号と受信分波装置106から供給された中間
周波数信号から再生した再生監視信号とを比較して再生
監視信号の異常を検出する。この異常検出事項は、上記
監視信号がアナログ信号の場合には上記トーン信号の周
波数異常等、上記監視信号がデジタル信号の場合には上
記ID信号の誤り等である。また、検出回路212は、
受信分波装置106からの中間周波数信号のレベルを検
出し、この地球局2Aが通信衛星1Aから受けるべき無
線信号の受信なし等を示す上記中間周波数信号の異常を
検出する。比較回路211および検出回路212は、上
記再生監視信号および上記中間周波数信号の異常を検出
すると、異常検出信号をそれぞれ生じる。
【0021】監視制御部21は、また、自地球局2Aの
故障情報を地球局故障監視装置108から衛星故障監視
装置213に受ける。衛星故障監視装置213は、比較
回路211および検出回路212から上記異常検出信号
の少くとも一つを受け、しかも自地球局2Aの故障情報
から自地球局2Aの設備に異常がないと判断すると、通
信衛星1Aが本当に障害であるかどうかの確認を通信衛
星1Aを用いた折り返し通信により行う。
【0022】即ち、衛星故障監視装置213は、自地球
局2Aの送信する無線信号に基づいて通信衛星1Aが送
信したダウンリンクの無線信号を受信装置107に受け
させ、自地球局2Aの比較回路211の生成した生成監
視信号に対応する中間周波数信号を受信分波装置106
から比較回路211および検出回路212に供給させ
る。比較回路211および検出回路212は、上記中間
周波数信号から監視信号およびこの中間周波数信号の異
常検出をそれぞれ行う。この場合にも再び、比較回路2
11および検出回路212が異常検出信号を生じると、
衛星故障監視装置213は、通信衛星1Aが本当に障害
であると判断し、衛星切替部22のアンテナ制御装置2
22に障害検出信号を出力する。
【0023】なお、上記折り返し通信において、自局の
送信する無線信号に基づいて通信衛星1Aが送信するダ
ウンリンクの無線信号を(地球局2Aが)受信する場合
には、通信相手局(地球局2B)の受信する無線信号と
同一周波数で受信する必要がある。このため、折り返し
通信時には、衛星故障監視装置213がチャネル切り替
え信号を受信装置107に送出し、受信周波数を通信相
手局の受信周波数に切り替える。また、受信装置10
7,受信分波装置106および監視制御部21に通信相
手局の受信信号を常に監視させる機能を設けてもよい。
【0024】衛星切替部22のアンテナ制御装置222
は、上記障害検出信号を受けると駆動装置221に駆動
信号を出力する。駆動装置221は、この駆動信号を受
けるとアンテナ23を駆動し、アンテナ23の指向性を
現用の通信衛星1Aの方向から予備の通信衛星1Bの方
向に向ける。なお、アンテナ23の指向性制御は、周知
のごとく、アンテナ23の指向方向を、まず、予め記憶
している通信衛星1Bの座標に粗調整し、この後、上記
ビーコン信号等を用いて精密調整する。
【0025】上述した地球局2Aの監視制御部21およ
び衛星切替部22による通信衛星1Aの障害検出および
通信衛星1Bへの通信経路変更は地球局2Bにおいても
全く同様に行われる。従って、地球局2Aと2Bとの間
の通信路は、現用の通信衛星1Aに障害が生じると、予
備の通信衛星2Bを通信路に含む衛星通信回線に直ちに
しかも自動的に変更できる。
【0026】図3は本発明による第2の実施例の構成図
である。
【0027】この衛星通信システムは、図1の実施例と
ほぼ同じ構成であるが、1本のアンテナ23のみを通信
衛星1Aおよび2Aとの間の無線信号送受信用にそれぞ
れ有する地球局2Aおよび2Bに代え、通信衛星1Aお
よび2Aとの間に無線信号を送受信するために、2本の
アンテナ32および33をそれぞれ有する地球局3Aお
よび地球局3Bを用いる。即ち、アンテナ32の各各は
現用の通信衛星1Aとの間の無線信号送受信専用に用
い、アンテナ33の各各は予備の通信衛星1Bとの間の
無線信号送受信専用に用いる。このため、アンテナ32
の指向性は通信衛星1Aの方向に常に向けておき、アン
テナ33の指向性は通信衛星1Bの方向に常に向けてお
く。
【0028】地球局3Aおよび3Bにおける通信衛星1
Aの障害検出手段は地球局2Aおよび2Bにおけるそれ
と同じであるが、上記通信路の経路変更を行う衛星切替
部はアンテナ32および33から送受信する無線信号の
供給および入力を制御する。即ち、地球局3Aおよび3
Bは、上記監視制御部から通信衛星1Aの障害検出を示
す障害検出信号を受けると、上記無線信号の送受信をア
ンテナ32からアンテナ33に切リ替え、この衛星通信
システムの通信路を通信衛星1Aを含む通信路から通信
衛星1Bを含む通信路に変更し、衛星通信回線の復旧を
行う。この第2の実施例による衛星通信システムは、ア
ンテナ32および33の方位角および仰角駆動を行う必
要がないので、上記通信路の変更を素早く行うことがで
きるという効果がある。
【0029】図4は本実施例に用いた地球局3Aの詳細
ブロック図である。
【0030】地球局3Aにおいて、映像端局装置10
1,音声端局装置102,搬送端局装置103,送信合
成装置104,送信装置105,受信分波装置106,
受信装置107,地球局故障監視装置108および監視
制御部21は地球局2Aと同じ回路であり、説明は省略
する。
【0031】衛星切替部31は、アンテナ制御装置31
3および駆動装置312により、アンテナ32の指向性
が通信衛星1Aの方向になるようにアンテナ32を駆動
制御し、アンテナ33の指向性が通信衛星1Bの方向に
なるようにアンテナ33を駆動制御している。また、給
電切替制御装置311に監視制御部21の衛星故障監視
装置213から上記障害検出信号を受ける。この障害検
出信号を受けると、給電切替制御装置311は給電装置
109Aおよび109Bの活性状態を反転する給電制御
信号を出力する。
【0032】いま、通信衛星1Aをこの衛星通信システ
ムの現用通信路とする場合には、上記給電制御信号が給
電装置109Aを活性化し、給電装置109Bを不活性
としている。活性化されている給電装置109Aまたは
109Bは、送信装置105からの無線信号の全てを対
応するアンテナ32または33から通信衛星1Aまたは
1Bに送信し、対応するアンテナ32または33を介し
て通信衛星1Aまたは1Bから受けた無線信号を別の給
電装置の影響なしに受信装置107に供給する。また、
現用の通信衛星1Aの障害を示す障害検出信号を受ける
と、給電切替装置311は給電装置109Bを活性化さ
せる給電制御信号を出力し、この結果、この衛星通信シ
ステムの通信路が通信衛星1Bを通る経路に変更され
る。
【0033】なお、給電回路109Aおよび109B
は、図1の実施例に用いた給電回路109に上記給電制
御信号に制御されるスイッチを組合せることにより実現
できる。また、この給電切替は、二つの給電装置109
Aおよび109Bをそれぞれ給電装置109に替え、送
信装置105と二つの給電装置109との間に上記給電
制御信号で切替制御される第1のスイッチを備え、受信
装置107と二つの給電装置109との間に上記給電制
御信号で切替制御される第2のスイッチを備えることで
も達成できる。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、監視制御
部により通信路の一部をなす現用の通信衛星の障害を検
出し、この障害の検出があると衛星切替部により上記通
信路を予備の通信衛星を通る経路に切り替えるので、現
用の通信衛星に障害が発生しても、僅かな時間で重要な
衛星通信回線の復旧が行えるという効果がある。
【0035】また、本発明は、地上回線網用設備も損傷
を受けている可能性が高い災害発生時にも、災害による
損傷を受けにくい衛星通信回線を確保できるという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による第1の実施例の構成図である。
【図2】第1の実施例に用いた地球局2Aの詳細ブロッ
ク図である。
【図3】本発明による第2の実施例の構成図である。
【図4】第2の実施例に用いた地球局2Aの詳細ブロッ
ク図である。
【図5】従来の衛星通信システムの構成図である。
【符号の説明】
1A,1B 通信衛星 2A,2B,3A,3B 地球局 21 監視制御部 22,31 衛星切替部 23,32,33 アンテナ 101 映像端局装置 102 音声端局装置 103 搬送端局装置 104 送信合成装置 105 送信装置 106 受信分波装置 107 受信装置 108 地球局故障監視装置 109,109A,109B 給電装置 211 比較回路 212 検出回路 213 衛星故障監視装置 221,312 駆動装置 222,313 アンテナ制御装置 311 給電切替制御装置

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信衛星を通信路の一部として複数の地
    球局の間で相互に通信する衛星通信システムにおいて、 前記地球局が、前記通信路の一部をなす現用の前記通信
    衛星の障害を検出する監視制御部と、前記障害の検出が
    あると前記通信路を予備の前記通信衛星を通る経路に切
    り替える衛星切替部とを備えることを特徴とする衛星通
    信システム。
  2. 【請求項2】 前記地球局が、前記通信衛星との間で無
    線信号を送受信するアンテナを備え、 前記衛星切替部が、前記監視制御部から前記障害の検出
    を示す障害検出信号を受けると前記アンテナの指向方向
    を現用の前記通信衛星の方向から予備の前記通信衛星の
    方向に向けることを特徴とする請求項1記載の衛星通信
    システム。
  3. 【請求項3】 前記地球局が、現用の前記通信衛星との
    間で無線信号を送受信する第1の通信用アンテナと、予
    備の前記通信衛星との間で前記無線信号を送受信する第
    2の通信用アンテナとを備え、 前記衛星切替部が、前記監視制御部から前記障害の検出
    を示す障害検出信号を受けると前記無線信号の送受信を
    前記第1の通信用アンテナから前記第2の通信用アンテ
    ナに切リ替えさせることを特徴とする請求項1記載の衛
    星通信システム。
JP21853594A 1994-09-13 1994-09-13 衛星通信システム Pending JPH0884100A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21853594A JPH0884100A (ja) 1994-09-13 1994-09-13 衛星通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21853594A JPH0884100A (ja) 1994-09-13 1994-09-13 衛星通信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0884100A true JPH0884100A (ja) 1996-03-26

Family

ID=16721456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21853594A Pending JPH0884100A (ja) 1994-09-13 1994-09-13 衛星通信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0884100A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001223626A (ja) * 2000-02-09 2001-08-17 Sanyo Electric Co Ltd ディジタル衛星通信装置
KR100456909B1 (ko) * 2002-09-23 2004-11-10 한국항공우주연구원 비행종단시스템용 명령발생기
WO2011013705A1 (ja) * 2009-07-31 2011-02-03 日本電気株式会社 監視制御装置及び監視対象装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59138133A (ja) * 1983-01-28 1984-08-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 太陽妨害除去衛星通信方式
JPH0591005A (ja) * 1991-03-22 1993-04-09 Alcatel Thomson Espace 複数のカバレージエリアをカバーするのに適した衛星通信装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59138133A (ja) * 1983-01-28 1984-08-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 太陽妨害除去衛星通信方式
JPH0591005A (ja) * 1991-03-22 1993-04-09 Alcatel Thomson Espace 複数のカバレージエリアをカバーするのに適した衛星通信装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001223626A (ja) * 2000-02-09 2001-08-17 Sanyo Electric Co Ltd ディジタル衛星通信装置
KR100456909B1 (ko) * 2002-09-23 2004-11-10 한국항공우주연구원 비행종단시스템용 명령발생기
WO2011013705A1 (ja) * 2009-07-31 2011-02-03 日本電気株式会社 監視制御装置及び監視対象装置
US8964534B2 (en) 2009-07-31 2015-02-24 Nec Corporation Monitor/control device and monitor target device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0720795B1 (en) Method for securing the operation of a base station
JP3736211B2 (ja) 無線基地局装置および無線機能停止防止方法
JP3484670B2 (ja) 衛星通信システム
JPH0884100A (ja) 衛星通信システム
JP2003244047A (ja) 衛星通信方式
JPH0816970A (ja) 小規模無線中継装置
JP2541120B2 (ja) 静止衛星管制方式
JP2682514B2 (ja) 受信ホットスタンバイ方式
JPH05206893A (ja) 光伝送系の自動切替方式
JP4067607B2 (ja) 監視機能付きダイバシティ無線通信装置
JP3314920B2 (ja) 中継装置
KR100440447B1 (ko) 송신 다이버시티 기능을 이용한 선택적 송신 이중화 장치
CA2157495A1 (en) Radio repeater
JP2853470B2 (ja) 周回衛星通信方式
JPH1141146A (ja) 無線通信装置
KR100214011B1 (ko) 이동통신 시스템 무선 주파수 송/수신부의 상.하향기 이중화장치
JP2005354465A (ja) 放送局用無線中継システム
JP2004328121A (ja) 無線中継方式
JPH04292023A (ja) 無線通信装置
JP2629619B2 (ja) 対空音声処理システム
JP2669345B2 (ja) 衛星同報システム
JP3576481B2 (ja) 衛星通信システム
KR0168025B1 (ko) 디지탈 위성방송 시스템의 사이트 다이버시티 운영장치 및 방법
CN116566462A (zh) 一种通信卫星多模测控系统
JPH0786989A (ja) 無線通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970121