JPH0883322A - コピー媒体へのラベル貼付方法および装置 - Google Patents

コピー媒体へのラベル貼付方法および装置

Info

Publication number
JPH0883322A
JPH0883322A JP6216981A JP21698194A JPH0883322A JP H0883322 A JPH0883322 A JP H0883322A JP 6216981 A JP6216981 A JP 6216981A JP 21698194 A JP21698194 A JP 21698194A JP H0883322 A JPH0883322 A JP H0883322A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
medium
mark
attached
writing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6216981A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2945277B2 (ja
Inventor
Katsunao Sasaki
克直 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PFU Ltd
Original Assignee
PFU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PFU Ltd filed Critical PFU Ltd
Priority to JP6216981A priority Critical patent/JP2945277B2/ja
Publication of JPH0883322A publication Critical patent/JPH0883322A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2945277B2 publication Critical patent/JP2945277B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 媒体とラベルのマッチングをとり、媒体の書
き込み内容に対応したラベルを媒体に自動的かつ効率的
に貼付できるようにすること。 【構成】 媒体にデータ等を書き込む際、印字ベッド1
により書き込み完了マークを印す。上記媒体はラベルマ
ッチング/ラベル貼付工程に移送されストッカー3に収
納される。ついで、媒体は、搬送手段7により第1の識
別手段S1の下まで搬送されて、上記書き込み完了マー
クが識別されラベル貼付部5に搬送される。一方、ラベ
ル供給手段4から供給されるラベルが第2の識別手段S
2により識別される。制御手段8は媒体の識別結果と、
ラベルの識別結果を照合し、両者のマッチングが取れる
とラベル貼付部5においてラベルが貼付される。ラベル
貼付済媒体はラベル位置ずれ検出手段S3によりラベル
貼付位置のずれがチェックされ、ストッカー6に収納さ
れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はコピー媒体へのラベル貼
付方法および装置に関し、さらに詳細には、データある
いはプログラムが書き込まれたフロッピー等のコピー媒
体(以下媒体という)に、書き込んだデータに対応した
ラベルをマッチングさせて貼りつける方法および装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、媒体とラベルをマッチングさせる
には、媒体へデータを書き込んだ直後にラベルを貼り
付けるか、図11に示すように、媒体に書き込んだ内
容を読み取ってラベルとのマッチングを取りラベルを貼
り付けていた。すなわち、図11に示すように、別工程
でデータを書き込んだ媒体をドライブにセットして書き
込みデータを確認し、それに合ったラベルを選択して貼
り付けていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、媒体
へのデータ書き込み直後にラベルを貼付する場合には比
較的容易に媒体とラベルのマッチングをとることができ
るが、上記のように別工程でデータを書き込んだ媒体
とラベルをマッチングさせるためには、媒体の内容を読
み取とってその内容を確認する必要があり、作業効率が
悪く、またラベルとのマッチング、ラベルの貼付作業を
容易に自動化することができなかった。
【0004】本発明は上記した従来技術の問題点を解決
するためになされたものであって、本発明の第1の目的
は、媒体にデータを書き込んだ直後にマークを直接媒体
に印すことにより、書き込み前と書き込み後の媒体を識
別できるようにするとともに、ランダムに媒体が流れて
きてもラベルとのマッチングを容易に取ることができる
コピー媒体へのラベル貼付方法および装置を提供するこ
とである。
【0005】本発明の第2の目的は、上記マークを利用
して媒体とラベルの位置ずれを容易に検出できるように
したコピー媒体へのラベル貼付方法および装置を提供す
ることである。本発明の第3の目的は、媒体の書き込み
内容に対応したラベルを媒体に自動的かつ効率的に貼付
することができる装置を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理図で
ある。同図において、1はデータ/プログラム等を書き
込んだ媒体に書き込み完了マークを付与する印字ヘッ
ド、2は媒体にデータ/プログラム等を書き込むドライ
ブである。また、3は書き込み済の媒体を収納するスト
ッカー、4は台紙に貼付されたラベルを供給する手段、
5はラベル貼付部、6はラベル貼付済の媒体を収納する
ストッカー、7は搬送手段、8は制御手段、S1は媒体
に付与されたマークを識別する第1の識別手段、S2は
ラベルを識別する第2の識別手段、S3はラベル位置ず
れ検出手段である。
【0007】上記課題を解決するため、本発明の請求項
1の発明は、図1に示すように、媒体にデータ/プログ
ラム等を書き込む際、媒体自体に書き込み完了マークを
印し、媒体にラベルを貼付する際、上記マークを読み取
って書き込み済媒体を識別し、媒体の書き込み内容に対
応したラベルを貼付するようにしたものである。本発明
の請求項2の発明は、請求項1の発明において、媒体に
印した書き込み完了マークを用いてラベル貼付位置のず
れを検出するようにしたものである。
【0008】本発明の請求項3の発明は、請求項1また
は請求項2の発明において、媒体に印される書き込み完
了マークに媒体への書き込み内容を示す情報を持たせ、
媒体にラベルを貼付する際、上記書き込み完了マークを
読み取って、書き込み完了マークから読み取った媒体へ
の書き込み内容と、ラベル台紙、もしくは、ラベル上に
表示されたラベル識別マークとを照合し、媒体とラベル
をマッチングさせるようにしたものである。
【0009】本発明の請求項4の発明は、図1に示すよ
うに、媒体へのラベル貼り付け装置を、データ/プログ
ラム等が書き込まれ、書き込み完了マークが印された複
数の媒体を格納する第1のストッカーと、媒体に印され
た書き込み完了マークを識別する第1の識別手段と、台
紙に貼付され、媒体の書き込み内容を示す文字、記号等
が印字されたラベルを供給する手段と、ラベル台紙に貼
付されたラベルを識別する第2の識別手段と、媒体にラ
ベルを貼付するラベル貼付手段と、媒体に貼付されたラ
ベルの位置ずれを検出するラベル位置ずれ検出手段と、
ラベル貼付済媒体を格納する第2のストッカーと、第1
のストッカーから供給された媒体を第1の識別手段、ラ
ベル貼付手段、および、第2のストッカーに順次搬送す
る搬送手段と、上記各手段を制御する制御手段とから構
成し、上記制御手段により、上記第1、第2の識別手段
の識別結果を照合し、照合結果に基づき、ラベル貼付手
段に媒体の書き込み内容に対応したラベルを貼付させる
ようにしたものである。
【0010】
【作用】図1において、ドライブ2により媒体にデータ
/プログラム等を書き込む際、印字ベッド1により媒体
の表面に書き込み内容等を示す書き込み完了マークを印
す。上記媒体はラベルマッチング/ラベル貼付工程に移
送されストッカー3に収納される。
【0011】ラベルマッチング/ラベル貼付工程におい
て、ストッカー3に収納された媒体は、搬送手段7によ
り第1の識別手段S1の下まで搬送され、ここで上記書
き込み完了マークが識別され制御手段8に搬送される。
一方、ラベル供給手段4から供給されるラベルが第2の
識別手段S2により識別される。制御手段8は第1の識
別手段S1よる媒体の識別結果と、第2の識別手段S2
によるラベルの識別結果を照合し、両者のマッチングが
取れるとラベル貼付部5においてラベル貼付が行われ
る。
【0012】ついで、ラベル貼付済媒体はラベル位置ず
れ検出手段S3の下に搬送され、上記媒体上の書き込み
完了マーク等を利用してラベル貼付位置のずれがチェッ
クされ、ラベルが適正位置に貼付された媒体はストッカ
ー6に収納される。本発明の請求項1の発明において
は、上記のように、媒体にデータ/プログラム等を書き
込む際、媒体自体に書き込み完了マークを印し、媒体に
ラベルを貼付する際、上記マークを読み取って書き込み
済媒体を識別するようにしたので、別工程で書き込み処
理を行った媒体に、適正なラベルを貼付することができ
る。
【0013】本発明の請求項2の発明の発明において
は、媒体に印した書き込み完了マークを用いてラベル貼
付位置のずれを検出するようにしたので、ラベル貼付位
置のずれを容易にチェックすることができる。本発明の
請求項3の発明においては、媒体に印される書き込み完
了マークに媒体への書き込み内容を示す情報を持たせ、
媒体にラベルを貼付する際、上記書き込み完了マークを
読み取って、書き込み完了マークから読み取った媒体へ
の書き込み内容と、ラベル台紙、もしくは、ラベル上に
表示されたラベル識別マークとを照合しているので、確
実に媒体の書き込み内容とラベルとのマッチングとるこ
とができ、不適正にラベルが媒体に貼付されることを防
止することができる。
【0014】本発明の請求項4の発明においては、媒体
へのラベル貼り付け装置を、複数の媒体を格納する第1
のストッカーと、媒体に印された書き込み完了マークを
識別する第1の識別手段と、ラベルを供給する手段と、
ラベルを識別する第2の識別手段と、媒体にラベルを貼
付するラベル貼付手段と、ラベルの位置ずれを検出する
ラベル位置ずれ検出手段と、ラベル貼付済媒体を格納す
る第2のストッカーと、第1のストッカーから供給され
た媒体を順次搬送する搬送手段と、上記各手段を制御す
る制御手段とから構成し、上記制御手段により、上記第
1、第2の識別手段の識別結果を照合し、照合結果に基
づき、ラベル貼付手段に媒体の書き込み内容に対応した
ラベルを貼付させるようにしたので、別工程でデータ/
プログラム等が書き込まれた媒体に、適正なラベルを自
動的かつ効率的に貼付することができる。
【0015】
【実施例】図2は、書き込み済媒体にマークを印す装置
の一実施例を示す図であり、同図において、FDは媒
体、11は媒体にデータ/プログラム等を書き込むドラ
イブ、12はレーザヘッドであり、レーザヘッド12は
レーザ光により媒体に直接マークを刻印する。なお、同
図に示すように、レーザヘッドに換えインクヘッドを用
いインクを媒体に直接ジェットすることによりマークを
刻印することもできる。そして、同図に示すように、レ
ーザヘッドを用いる場合には、媒体とヘッド間が約30
cm、インクヘッドを用いる場合には、媒体とヘッド間
が約10cmの距離にセットされる。
【0016】また、13は媒体に刻印するマークの印字
を制御する印字コントローラ、14は制御装置である。
同図において、媒体FDへのマークの刻印は次のように
行われる。まず、媒体FDをドライブ11にセットして
データもしくはプログラムを書き込む。データもしくは
プログラムの書き込みが終了して媒体がドライブ11か
ら排出されると、制御装置14は媒体への書き込み内容
に応じたマークの印字指令を印字コントローラ13に出
力する。
【0017】印字コントローラ13は制御装置14の指
令に基づき、レーザヘッドもしくはインクヘッド12に
より媒体へマークを刻印する。なお、上記説明では媒体
への書き込み後にマークを刻印しているが、媒体への書
き込み前にマークを刻印することもでき、要は、媒体へ
のデータ/プログラムの書き込みが確認できる時点でマ
ークを刻印すればよい。
【0018】図3は媒体に刻印されるマークの例を示す
図であり、媒体には、例えば同図(b)に示すように、
書き込み済を示す表示マーク、同図(c)に示す媒体へ
の書き込み内容に対応した数字、もしくは、同図(d)
に示すように、媒体への書き込み内容に対応したバーコ
ード等が刻印される。図4は本発明の実施例のラベルマ
ッチング/貼付装置の全体構成を示す図である。同図に
おいて、21は前工程においてデータ/プログラム等が
書き込まれマークが刻印された書き込み済媒体を供給す
るストッカーであり、ストッカー21から媒体の供給
は、例えばロボットハンド等を利用したり、あるいは、
ストッカーの下部からレバー等を用いて媒体を1枚ずつ
押し出すなど、周知な種々の機構を用いることができ
る。
【0019】22は書き込み済媒体に直接印されたマー
クを読み取る識別カメラ、23a,23bはラベルを貼
付したラベル台紙を供給するローラ、24はラベル台紙
に貼付されたラベルの内容を検出するラベルセンサであ
る。また、25はラベル貼付ずれを検出するラベル貼付
ずれ検出センサ、26はラベル貼付済の媒体を収納する
ストッカ、27は媒体を搬送するコンベアであり、コン
ベア上の媒体のストッカー27への収納は、例えば、ロ
ボットハンド等の周知な種々の機構を用いることができ
る。
【0020】28,28’はコンベアを駆動するロー
ラ、31は制御装置であり、制御装置31は媒体とラベ
ルのマッチングおよびラベルの貼付作業を制御する。2
9はラベル貼付部であり、ラベル貼付部は、ラベル台紙
上のラベルを媒体に貼付する。なお、同図には図示して
いないが、ラベル貼付ずれ検出センサ25もしくはスト
ッカ26の近傍にラベルが適正位置に貼付されていない
媒体、あるいは書き込み済のマークが付されておらずラ
ベルを貼付することができない媒体等、NG媒体を排出
する排出部を設けることもできる。
【0021】図5は、図4のラベル貼付部29におい
て、ラベル貼付を自動的に行う機構の一例を示す図であ
る。同図に示すように、媒体に貼付されるラベルLはラ
ベル台紙290上に貼付されており、ローラ291でラ
ベル台紙の方向が変わるとき、ラベルLが台紙から剥離
する。一方、図示しないセンサ等により搬送されてくる
媒体の位置が検出され、媒体が所定の位置に来たとき、
貼付ローラ292が下降して、剥離したラベルLを媒体
上の所定位置に貼付する。なお、上記機構としては周知
な種々の機構を用いることができ、後述するようにラベ
ル台紙をスクロールする場合には、スクロール時にラベ
ルが台紙から剥離しない機構を設ける必要がある。
【0022】図6は上記ラベルマッチング/貼付装置の
システム構成を示す図であり、同図において、31は制
御装置、32は媒体ストッカ部であり、媒体ストッカ部
はストッカ21からコンベア27上への媒体の供給、お
よび、ラベル貼付済の媒体のストッカ26への排出を制
御する。33は媒体を搬送するコンベア27を制御する
媒体送り部であり、媒体送り部は、コンベア27を制御
してストッカー21から供給された媒体を順次、識別カ
メラ22、ラベル貼付機構29、ラベル貼付擦れ検出セ
ンサ25を経由してストッカ26まで搬送する。
【0023】22は前記した識別カメラ、34は識別カ
メラ22により受像した画像から媒体に印されたマーク
を識別する識別部である。また、35はラベルコントロ
ーラであり、ラベルコントローラ35は、ラベルスクロ
ール部35aとラベル貼付部35bとズレ検出部35c
から構成されている。
【0024】ラベルスクロール部35aは、ラベルセン
サ24の出力に基づき、ローラ23a,23bを駆動し
て、ラベル台紙を、搬送されてきた媒体の内容に対応し
たラベル位置にスクロールする。ラベル貼付部35bは
前記したラベル貼付機構29を制御して、媒体の内容に
マッチングしたラベルを貼付する。ズレ検出部35cは
前記したラベル貼付ずれ検出センサ25の出力に基づ
き、ラベルが媒体上の適正位置に貼付されているか否か
を判別し、ラベルが適正位置に貼付されていない場合に
は、例えばアラーム等を出力し装置を停止させたり、あ
るいは、ラベルが適正位置に貼付されていない媒体を図
示しない排出部等へNGとして排出させる。
【0025】37は操作部であり、作業者は操作部37
により装置の起動/停止等を制御することができる。図
7は本実施例におけるラベル台紙の一例を示す図であ
り、同図に示すようにラベル台紙にはラベルが貼付さ
れ、また、ラベルの横および台紙の裏側には、ラベルの
内容を示す例えばバーコード等の表示マークが付けられ
ている。
【0026】前記したラベルセンサ24は同図に示す表
示マークを読み取り、制御装置31において、上記表示
マークからラベルの内容を確認して、媒体に該当するラ
ベルを貼付する。ラベル台紙上には、ラベルが媒体のコ
ピー順に貼付されており、識別カメラ22により書き込
み済が確認された媒体に順番にラベルが貼付される。
【0027】また、媒体上に媒体の内容を示すバーコー
ド等のマークが刻印されている場合には、制御装置31
は上記表示マークと識別カメラ22により検出した媒体
のマークとを照合して媒体の内容とラベルのマッチング
を取る。なお、媒体がコピー順に搬送されてきた場合に
は、ラベル台紙上のラベルをラベル順に書き込み済媒体
に貼付することにより媒体とラベルのマッチングを取る
ことができるが、前工程から媒体を運んでくる途中で媒
体の順番が変わってしまうこともある。
【0028】このため、上記のように、媒体にその書き
込み内容を示すマークを刻印し、識別カメラ22より読
み取ったマークとラベル台紙上のマークとを照合するこ
とにより一層確実に媒体とラベルのマッチングを取るこ
とができる。識別カメラ22より読み取ったマークとラ
ベル台紙上のマークが一致しない場合には、前記したよ
うに、ラベルスクロール部25aにより媒体に刻印され
たマークに対応するラベル位置までラベル台紙をスクロ
ールして、対応したラベルが媒体に貼付されるようにす
る。これにより、媒体の順序がランダムであっても、確
実に媒体とラベルのマッチングを取ることができる。
【0029】また、上記のようにラベル台紙の裏面にも
表示マークを付与しておくことにより、ラベルセンサ2
4の取り付け位置を自由に設定することができる。な
お、表示マークの位置は上記例に限定されるものではな
く、必要に応じてラベル台紙の表面もしくは裏面の一箇
所でもよいし、また、ラベル上に直接記入してもよい。
さらに、ラベル上の文字を読み取り、ラベルを識別して
もよい。
【0030】図8、図9は本実施例におけるラベル貼付
ずれの検出方法を説明する図である。図8に示すよう
に、媒体への書き込み時媒体にその内容を示すバーコー
ドを刻印した場合には、例えば同図に示すようにラベル
の該当位置に穴を設けておく。そして、ラベルを媒体に
貼付したとき、上記穴を通してバーコードが読み取れる
か否かによりラベルが適正位置に貼付されているか否か
を判別する。
【0031】また、上記のようにしてラベル貼付ずれを
検出することにより、ラベル貼付ずれ検出時に再度媒体
のバーコードをリードするので、一層確実に媒体とラベ
ルのマッチングを取ることができる。また、ラベルに穴
を設けるかわりに図9(a)に示すように、媒体にはバ
ーコードのスタートビットとエンドビットを刻印してお
き、また、ラベル上にバーコードのデータ部分を印刷し
ておき、同図(b)に示すように、ラベルを媒体上に貼
付したとき、媒体上のビットとラベル上のデータにより
バーコードデータが完成するようにしてもラベルの貼付
ずれを検出することができる。
【0032】このように構成することにより、ラベル貼
付ずれ検出時に再度ラベルのバーコードをリードするの
で、確実にラベルの内容を確認することができる。な
お、上記例では、媒体上にスタートビットとエンドビッ
トのみを刻印しているが、媒体上にデータ部分を含めた
バーコード全体を印しておいてもよい。このようにすれ
ば、識別カメラ22により媒体の内容も確認することが
でき、媒体の内容とラベルのマッチングを取ることがで
きる。
【0033】さらに、図9(c)に示すように、媒体上
にマークを2か所刻印しておき、また、ラベルの該当位
置に2か所穴を開けておくことにより、同様にラベルの
貼付ずれを検出することができる。すなわち、媒体にラ
ベルを貼付したとき、同図(d)に示すようにラベルの
穴を介して媒体上のマークが見えるか否かを検出すれ
ば、ラベルの貼付ずれを検出することが可能である。
【0034】図10は本実施例のラベルマッチング/貼
付装置の動作を示すフローチャートであり同図を参照し
て上記実施例の動作を説明する。なお、以下の説明にお
いては、媒体上にその書き込み内容を示すバーコード等
のマークが刻印されている場合について説明するが、媒
体上にその内容を示すマークが付されておらず、単に書
き込み済を示すマークのみが付されている場合には、以
下の説明における「ラベルとのマッチング」は媒体への
書き込み済か否かのチェックとなる。
【0035】まず、図4に示すストッカ21に書き込み
済でマークが刻印された媒体を供給する(図11のステ
ップS1)。ストッカ21に供給された媒体は媒体取り
出し機構によりコンベア27上に供給され、コンベア2
7は媒体を識別カメラ22の下まで搬送する。識別カメ
ラ22は媒体に刻印された表示マークを受像し、識別部
34は表示マークを識別して制御装置31に送る(ステ
ップS2)。
【0036】媒体のマークが識別されると媒体はコンベ
ア27によりラベル貼付部29に搬送される(ステップ
S3)。ラベルセンサ24はラベル台紙上のラベルの表
示マークを読み取り、読み取られた表示マークの内容が
制御装置31に送られる。制御装置31はラベルセンサ
24により読み取られたラベルの表示マークと識別部3
4で識別された媒体上のマークを照合し(ステップS
4)、マッチングが取れればラベルコントローラ35に
ラベル貼付の指示を与え、ラベル貼付部35bは、前記
したラベル貼付機構を制御して媒体にラベルを貼付する
(ステップS5)。
【0037】また、媒体とラベルのマッチングが取れな
い場合には、ラベルコントローラ35にその旨を指示す
る。ラベルコントローラ35のラベルスクロール部35
aはラベル台紙をスクロールし(ステップS8)、ラベ
ル台紙が最後までスクロールしたか否かを判別し(ステ
ップS9)、最後までスクロールしていない場合には、
スクロールされたラベルと上記媒体上の表示マークとの
マッチングを行う(ステップS4)。
【0038】以上の処理を行い、媒体にマッチングした
ラベルが検出されると、ステップS5に行き、前記した
ように媒体にラベルを貼付する。また、該当するラベル
が見つからずに台紙が最後までスクロールされた場合に
は、アラームを出力して停止する(ステップS10)。
ラベルが媒体に貼付されると、媒体はコンベア27によ
りラベル貼付ずれ検出センサ25の下まで搬送され、ラ
ベルが適正な位置に貼付されているか否かが検出される
(ステップS6)。
【0039】ラベルの位置が適正である場合には、ステ
ップS7において終了するか否かを判別し、終了しない
場合にはステップS1に戻り上記処理を繰り返す。ま
た、ラベルの位置が不適正の場合には、ステップS10
に行き、装置をアラーム停止させて、終了する。なお、
NG媒体を排出する排出部を設けた場合には、ラベル位
置が不適正な媒体を上記排出部に排出して動作を継続す
ることもできる。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように、本発明においては
次の効果を得ることができる。 (1) 媒体にデータ/プログラム等を書き込む際、媒体自
体に書き込み完了マークを印し、媒体にラベルを貼付す
る際、上記マークを読み取って書き込み済媒体を識別す
るようにしたので、別工程で書き込み処理を行った媒体
に、適正なラベルを貼付することができる。
【0041】また、ラベル貼付時に媒体の内容を読み出
して確認する必要がないので、従来のものに比して作業
効率を大幅に向上させることができる。 (2) 媒体に印した書き込み完了マークを用いてラベル貼
付位置のずれを検出することにより、ラベル貼付位置の
ずれを容易にチェックすることができる。特に、書き込
み完了マークとしてバーコード等を用いることにより、
ラベル貼付位置のずれの検出時、再度、媒体の内容を確
認することができるので、一層確実な貼付作業を行うこ
とができる。 (3) 媒体に印される書き込み完了マークに媒体への書き
込み内容を示す情報を持たせることにより、確実に媒体
の書き込み内容とラベルとのマッチングとることがで
き、不適正なラベルが媒体に貼付されることを防止する
ことができる。 (4) 媒体へのラベル貼り付け装置を、複数の媒体を格納
する第1のストッカーと、媒体に印された書き込み完了
マークを識別する第1の識別手段と、ラベルを供給する
手段と、ラベルを識別する第2の識別手段と、媒体にラ
ベルを貼付するラベル貼付手段と、ラベルの位置ずれを
検出するラベル位置ずれ検出手段と、ラベル貼付済媒体
を格納する第2のストッカーと、第1のストッカーから
供給された媒体を順次搬送する搬送手段と、上記各手段
を制御する制御手段とから構成し、上記制御手段によ
り、上記第1、第2の識別手段の識別結果を照合するこ
とにより、別工程でデータ/プログラム等が書き込まれ
た媒体に、適正なラベルを自動的かつ効率的に貼付する
ことができ、この種の作業の省力化、効率化に大きく寄
与することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理図である。
【図2】書き込み済媒体にマークを印す装置の一実施例
を示す図である。
【図3】媒体に印されるマークの例を示す図である。
【図4】本発明の実施例のラベルマッチング/貼付装置
の全体構成を示す図である。
【図5】ラベル貼付を自動的に行う機構の一例を示す図
である。
【図6】実施例のラベルマッチング/貼付装置のシステ
ム構成を示す図である。
【図7】本実施例におけるラベル台紙の一例を示す図で
ある。
【図8】本実施例におけるラベル貼付ずれの検出方法を
説明する図である。
【図9】本実施例におけるラベル貼付ずれの検出方法を
説明する図である。
【図10】本実施例の動作を示すフローチャートであ
る。
【図11】従来例を示す図である。
【符号の説明】
1 ドライブ 2 印字ヘッド 3,6 ストッカー 4 ラベルを供給する手段 5 ラベル貼付部 7 搬送手段 8 制御手段 S1,S2 識別手段 S3 ラベル位置ずれ検出手段 11 ドライブ 12 レーザヘッド 13 印字コントローラ 14 制御装置 21,26 ストッカー 22 識別カメラ 23a,23b, ローラ 24 ラベルセンサ 25 ラベル貼付ずれ検出センサ 27 コンベア 28,28’ コンベアを駆動するローラ 29 ラベル貼付部 31 制御装置 32 媒体ストッカ部 33 媒体送り部 34 識別部 35 ラベルコントローラ 35a ラベルスクロール部 35b ラベル貼付部 35c ズレ検出部 36 操作部 290 ラベル台紙 291 ローラ 292 貼付ローラ FD 媒体 L ラベル

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 媒体にデータ/プログラム等を書き込む
    際、媒体自体に書き込み完了マークを印し、 媒体にラベルを貼付する際、上記マークを読み取って書
    き込み済媒体を識別し、媒体の書き込み内容に対応した
    ラベルを貼付することを特徴とするコピー媒体へのラベ
    ル貼付方法。
  2. 【請求項2】 媒体に印した書き込み完了マークを用い
    てラベル貼付位置のずれを検出することを特徴とする請
    求項1のコピー媒体へのラベル貼付方法。
  3. 【請求項3】 媒体に印される書き込み完了マークに媒
    体への書き込み内容を示す情報を持たせ、 媒体にラベルを貼付する際、上記書き込み完了マークを
    読み取って、書き込み完了マークから読み取った媒体へ
    の書き込み内容と、ラベル台紙、もしくは、ラベル上に
    表示されたラベル識別マークとを照合し、媒体とラベル
    をマッチングさせることを特徴とする請求項1または請
    求項2のコピー媒体へのラベル貼付方法。
  4. 【請求項4】 データ/プログラム等が書き込まれ、書
    き込み完了マークが印された複数の媒体を格納する第1
    のストッカーと、 媒体に印された書き込み完了マークを識別する第1の識
    別手段と、 台紙に貼付され、媒体の書き込み内容を示す文字、記号
    等が印字されたラベルを供給する手段と、 ラベル台紙に貼付されたラベルを識別する第2の識別手
    段と、 媒体にラベルを貼付するラベル貼付手段と、 媒体に貼付されたラベルの位置ずれを検出するラベル位
    置ずれ検出手段と、 ラベル貼付済媒体を格納する第2のストッカーと、 第1のストッカーから供給された媒体を第1の識別手
    段、ラベル貼付手段、および、第2のストッカーに順次
    搬送する搬送手段と、 上記各手段を制御する制御手段とを備え、 上記制御手段は、上記第1、第2の識別手段の識別結果
    を照合し、照合結果に基づき、ラベル貼付手段に媒体の
    書き込み内容に対応したラベルを貼付させることを特徴
    するコピー媒体へのラベル貼り付け装置。
JP6216981A 1994-09-12 1994-09-12 コピー媒体へのラベル貼付方法および装置 Expired - Fee Related JP2945277B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6216981A JP2945277B2 (ja) 1994-09-12 1994-09-12 コピー媒体へのラベル貼付方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6216981A JP2945277B2 (ja) 1994-09-12 1994-09-12 コピー媒体へのラベル貼付方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0883322A true JPH0883322A (ja) 1996-03-26
JP2945277B2 JP2945277B2 (ja) 1999-09-06

Family

ID=16696951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6216981A Expired - Fee Related JP2945277B2 (ja) 1994-09-12 1994-09-12 コピー媒体へのラベル貼付方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2945277B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2945277B2 (ja) 1999-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060091671A1 (en) System and method for applying documents to substrates
US4422376A (en) Printing control apparatus for a label printer
KR0171545B1 (ko) 용지길이 자동검출에 의한 프린팅 시스템 및 그 제어방법
US8991968B2 (en) Duplex printer with movable print head
JP2006338179A (ja) 印字装置
EP0228789A2 (en) Process and apparatus for setting a cut printing sheet
JPS5942985A (ja) プリンタ−におけるマ−ク検知装置
JP2008149650A (ja) プリンタ
WO2003095184A1 (en) Device and method for stamping label on tire
JP2003150914A (ja) 記録装置
JP6772204B2 (ja) Rfidタグ発行装置
JP2945277B2 (ja) コピー媒体へのラベル貼付方法および装置
JP2004059112A (ja) ラベル貼付装置
JPH07246738A (ja) プリンタ
JP2002200806A (ja) プリンタ及びその制御方法、並びにコンピュータ読み取り可能な情報記録媒体
JP4576105B2 (ja) ラベル貼付装置
JPH07256755A (ja) 保護膜形成装置及び保護膜形成方法
JP2001038966A (ja) ラベルプリンタおよびラベルプリンタ制御方法
CN111479755B (zh) 用于打印标签的设备和方法
JP4611164B2 (ja) プリンタおよび印字制御方法
JP2003131575A (ja) 印字用テープ及びテープ印字装置
JP2005238750A (ja) ラベルプリンターの印字制御方法
JP4705278B2 (ja) 印刷装置
JP3949988B2 (ja) ドラム缶種識別システム及び方法
JP2000280549A (ja) プリンター

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees