JPH0882425A - 暖房装置 - Google Patents

暖房装置

Info

Publication number
JPH0882425A
JPH0882425A JP21977294A JP21977294A JPH0882425A JP H0882425 A JPH0882425 A JP H0882425A JP 21977294 A JP21977294 A JP 21977294A JP 21977294 A JP21977294 A JP 21977294A JP H0882425 A JPH0882425 A JP H0882425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
room temperature
burner
combustion
combustion amount
water temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21977294A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahito Sekii
崇人 関井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP21977294A priority Critical patent/JPH0882425A/ja
Publication of JPH0882425A publication Critical patent/JPH0882425A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/50Hydropower in dwellings

Abstract

(57)【要約】 【目的】 現在室温が設定室温以上になった場合でも適
正温度の温水を得ることができる暖房装置を提供するこ
と。 【構成】 現在室温Trが設定室温Trs以上の場合で
も現在水温Twが設定水温Twsよりも低いときには燃
焼量を微少よりも一段高い小にする燃焼量補正手段を備
えているので、温水生成に必要な熱量を確保して床暖房
等を適正に行うことが行うことができる

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、バーナの燃焼熱を利用
して室内暖房と温水生成を行う暖房装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】図4にはこの種従来の暖房装置の全体構
成を示してある。同図において、1は装置本体、2はポ
ット式バーナ、3は給気ファン、4は油量調節器、5は
輻射筒、6はガラス筒、7は熱交換室、8は排気通路、
9は排気筒、10はダンパ、11は熱交換器、12は貯
湯タンク、13は循環ポンプ、14は床パネル、15は
室温検出器、16は水温検出器である。
【0003】ポット式バーナ2には油量調節器4を通じ
て燃焼量に見合った燃料が供給され、燃焼時に必要な空
気は給気ファン3から該バーナ2に供給される。輻射筒
5はバーナ2の燃焼熱により赤熱し、ガラス筒6を通じ
て輻射熱を室内に放出する。
【0004】熱交換室7は輻射筒5と排気通路8との間
に配置され、同図に示すようにダンパ10が開放状態に
あるときは、燃焼ガスは該熱交換室7内を迂回して排気
筒9に送り込まれる。一方、ダンパ10が熱交換室7を
閉じた状態にあるときは、燃焼ガスは直接的に排気筒9
に送り込まれる。
【0005】熱交換器11は熱交換室7内に配置され、
上記のダンパ開放状態で燃焼ガスの熱によって温水を生
成する。この温水は貯湯タンク12に一旦貯め込まれ、
ここから循環ポンプ13によって床パネル14に送り込
まれる。
【0006】図5には上記暖房装置の制御系構成を示し
てある。同図において、15は室温検出器、16は水温
検出器、21は運転スイッチ、22は室温設定器、23
は水温設定器、24はマイコン、25は給気ファン3を
制御するファン駆動回路、26は油量調節器4内の給油
ポンプ4aを制御するポンプ駆動回路、27はダンパ1
0の駆動モータ10aを制御するダンパ駆動回路、28
は循環ポンプ13を制御するポンプ駆動回路である。
【0007】マイコン24はメモリ及びCPU等を備
え、室温検出器15,水温検出器16,運転スイッチ2
1,室温設定器22及び水温設定器23からの信号を入
力とし、メモリに記憶された制御プログラムに従って各
駆動回路25〜28に制御信号を送出する。
【0008】上述の暖房装置では、バーナ2の燃焼熱に
より輻射筒5を赤熱させこの輻射熱を室内に放出するこ
とで室内暖房を行うことができると共に、熱交換器11
で生成した温水を床パネル14に循環させることで床暖
房を行うことができる。
【0009】暖房時における室温制御は、設定室温と現
在室温との比較によって行われている。詳しくは図6
(a)のステップST1〜4に示すように、負荷が大き
い暖房開始時には燃焼量を大(最大値)にし、現在室温
Trが設定室温Trsに達したところで燃焼量を小(最
低値)にすると共に、現在室温Trが設定室温Trsよ
りも低くなったところで再び燃焼量を大にする制御を行
っている。
【0010】一方、水温制御は、上記の燃焼量に関係な
く、設定水温と現在水温との比較によって行われてい
る。詳しくは図6(b)のステップST1〜4に示すよ
うに、負荷が大きい暖房開始時にはダンパ10を開と
し、現在水温Twが設定水温Twsに達したところでダ
ンパ10を閉とすると共に、現在水温Twが設定水温T
wsよりも低くなったところで再びダンパ10を開とす
る制御を行っている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の暖房装置で
は室温制御と水温制御が各々独立して実施されているた
め、例えば現在室温Trが設定室温Trs以上になる
と、現在水温Twが設定水温Twsより低い場合でもバ
ーナ2の燃焼量が小になってしまい、床暖房側で熱量を
必要とする場合であっても温水生成に必要な熱量を確保
できなくなる問題点がある。
【0012】本発明は上記問題点に鑑みてなされたもの
で、その目的とするところは、現在室温が設定室温以上
になった場合でも適正温度の温水を得ることができる暖
房装置を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1の発明は、燃焼量を調節可能なバーナと、
バーナの燃焼熱を室内に放出する室内暖房手段と、バー
ナの燃焼熱を利用して温水を生成する温水生成手段と、
現在室温が設定室温以上のときはバーナ燃焼量を所定の
低値にし、現在室温が設定室温よりも低いときはバーナ
燃焼量をこれよりも高い値にする室温制御手段と、現在
室温が設定室温以上の場合でも現在水温が設定水温より
も低いときには燃焼量を上記低値よりも高い値にする燃
焼量補正手段とを備えたことを特徴とする。
【0014】請求項2の発明は、燃焼量を調節可能なバ
ーナと、バーナの燃焼熱を室内に放出する室内暖房手段
と、バーナの燃焼熱を利用して温水を生成し該温水を床
パネル等の外部放熱器に循環させる第2の室内暖房手段
と、現在室温が設定室温以上のときはバーナ燃焼量を所
定の低値にし、現在室温が設定室温よりも低いときはバ
ーナ燃焼量をこれよりも高い値にする室温制御手段と、
現在室温が設定室温以上の場合でも現在水温が設定水温
よりも低いときには燃焼量を上記低値よりも高い値にす
る燃焼量補正手段とを備えたことを特徴とする。
【0015】請求項3の発明は、燃焼量を調節可能なバ
ーナと、バーナの燃焼熱を室内に放出する室内暖房手段
と、バーナの燃焼熱を利用して温水を生成し該温水を床
パネル等の外部放熱器に循環させる第2の室内暖房手段
と、現在室温が設定室温以上のときはバーナ燃焼量を所
定の低値にし、現在室温が設定室温よりも低いときはバ
ーナ燃焼量をこれよりも高い値にする室温制御手段と、
現在水温が設定水温以上のときは温水生成を抑制し、現
在水温が設定水温よりも低いときは温水生成を許容する
水温制御手段と、現在室温が設定室温以上の場合でも現
在水温が設定水温よりも低いときには燃焼量を上記低値
よりも高い値にする燃焼量補正手段を備えたことを特徴
とする。
【0016】請求項4の発明は、請求項1乃至3何れか
1項記載の暖房装置において、スイッチ操作に基づいて
バーナの燃焼量を強制的に所定の低値にする燃焼量低減
手段を備えたことを特徴とする。
【0017】
【作用】請求項1乃至3の発明では、現在室温が設定室
温以上の場合でも、現在水温が設定水温よりも低いとき
はバーナの燃焼量が所定の低値よりも高い値にされ、こ
れにより温水生成に必要な熱量が確保される。
【0018】請求項4の発明では、利用者によるスイッ
チ操作に基づいてバーナの燃焼量が強制的に所定の低値
に変更され、これにより上記燃焼量制御下における室温
上昇が抑制される。他の作用は請求項1乃至4の発明と
同様である。
【0019】
【実施例】以下に本発明の一実施例を詳述する。尚、本
実施例の装置構成は従来例と同じであるため以下の説明
では図4を引用する。また、制御系については図5のも
のと構成を同じくする部分に同一符号を用いその説明を
省略する。
【0020】本実施例が従来例と異なるところは、制御
系構成として図1に示すような微少運転スイッチ29を
設けた点と、暖房制御のプログラムを図2及び図3に示
すように変更した点にある。
【0021】まず、主となる暖房制御の手順を図2を参
照して説明する。負荷が大きい暖房開始時には、バーナ
2の燃焼量を大(最大値)にし、且つダンパ10を開に
して運転を行う(ステップST1)。
【0022】運転開始後は、 ・現在室温Tr≧設定室温Trs ・現在水温Tw≧設定水温Tws を監視し(ステップST2〜4)、現在室温Trと現在
水温Twに応じてバーナ2の燃焼量とダンパ10の開閉
を夫々制御する。
【0023】即ち、Tr<TrsでTw<Twsの場合
は、現在室温Trと設定室温Trsとの差に応じて燃焼
量を中〜大の範囲で変更すると共に、ダンパ10を開に
する(ステップST5)。
【0024】Tr<TrsでTw≧Twsの場合は、現
在室温Trと設定室温Trsとの差に応じて燃焼量を中
〜大の範囲で変更すると共に、ダンパ10を閉にして水
温上昇を抑制する(ステップST6)。
【0025】Tr≧TrsでTw<Twsの場合は、燃
焼量を小にして室温上昇を抑制すると共に、ダンパ10
を開にする(ステップST7)。
【0026】Tr≧TrsでTw≧Twsの場合は、燃
焼量を微少(最低値)にして室温上昇を抑制すると共
に、ダンパ10を閉にして水温上昇を抑制する(ステッ
プST7)。
【0027】先に述べた微少運転スイッチ29はバーナ
2の燃焼量を強制的に微少に変更するためのもので、上
記ステップST5〜7の条件にて運転中に微少運転スイ
ッチ29がONにされた場合には、図3にステップST
1〜3で示すように、同スイッチ29がOFFにされる
まで燃焼量が微少となる。
【0028】このように本実施例では、現在室温Trが
設定室温Trsに達している場合でも、現在水温Twが
設定水温Twsよりも低いときには、図2のステップS
T7に示すように燃焼量を微少よりも一段高い小に変更
して温水生成に必要な熱量を確保できるので、従来のよ
うな床暖房能力不足を回避して床暖房を適正に行うこと
ができると共に、水温の立ち上がり特性を向上させるこ
とができる。
【0029】また、上記の燃焼量制御下で室温が仮に上
がり過ぎた場合でも、微少運転スイッチ29の操作によ
りバーナ2の燃焼量を強制的に微少に変更できるように
してあるので、床暖房と室内暖房の何れを優先させるか
を利用者側に任意に選択させて快適な暖房が実現でき
る。
【0030】尚、上記実施例では、床パネルへの温水循
環を例にあげて説明したが、生成された温水は床パネル
以外の外部放熱器、例えばパネルコンベクタやパネルラ
ジエターやファンコンベクタ等に循環させるようにして
もよく、また、生成された温水を外部放熱器に循環させ
ることなく給湯等の用途に利用する暖房機への適用も可
能である。
【0031】また、燃焼量を微少よりも一段高い小に変
更するものを例示したが、変更後の燃焼量は最低値より
も高い値であれば任意に設定してよい。
【0032】
【発明の効果】以上詳述したように、請求項1乃至3の
発明によれば、現在室温が設定室温以上の場合でも、温
水生成に必要な熱量が確保して床暖房等を適正に行うこ
とができると共に、水温の立ち上がり特性を向上させる
ことができる。
【0033】請求項4の発明によれば、上記の燃焼量制
御下で室温が仮に上がり過ぎた場合でも、利用者による
スイッチ操作に基づいてバーナの燃焼量を強制的に低値
に変更して室温上昇を抑制し快適な暖房が実現できる。
他の効果は請求項1乃至3の発明と同様である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る制御系構成を示す図
【図2】本発明に係る暖房制御の手順を示す図
【図3】本発明に係る燃焼量低減の手順を示す図
【図4】暖房装置の全体を構成を示す図
【図5】従来の制御系構成を示す図
【図6】従来の室温制御及び水温制御の手順を示す図
【符号の説明】
2…バーナ、4…油量調節器、5…輻射筒、10…ダン
パ、11…熱交換器、12…貯湯タンク、13…循環ポ
ンプ、14…床パネル、15…室温検出器、16…水温
検出器、22…室温設定器、23…水温設定器、24…
マイコン、29…微少運転スイッチ。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃焼量を調節可能なバーナと、 バーナの燃焼熱を室内に放出する室内暖房手段と、 バーナの燃焼熱を利用して温水を生成する温水生成手段
    と、 現在室温が設定室温以上のときはバーナ燃焼量を所定の
    低値にし、現在室温が設定室温よりも低いときはバーナ
    燃焼量をこれよりも高い値にする室温制御手段と、 現在室温が設定室温以上の場合でも現在水温が設定水温
    よりも低いときには燃焼量を上記低値よりも高い値にす
    る燃焼量補正手段とを備えた、 ことを特徴とする暖房装置。
  2. 【請求項2】 燃焼量を調節可能なバーナと、 バーナの燃焼熱を室内に放出する室内暖房手段と、 バーナの燃焼熱を利用して温水を生成し該温水を床パネ
    ル等の外部放熱器に循環させる第2の室内暖房手段と、 現在室温が設定室温以上のときはバーナ燃焼量を所定の
    低値にし、現在室温が設定室温よりも低いときはバーナ
    燃焼量をこれよりも高い値にする室温制御手段と、 現在室温が設定室温以上の場合でも現在水温が設定水温
    よりも低いときには燃焼量を上記低値よりも高い値にす
    る燃焼量補正手段とを備えた、 ことを特徴とする暖房装置。
  3. 【請求項3】 燃焼量を調節可能なバーナと、 バーナの燃焼熱を室内に放出する室内暖房手段と、 バーナの燃焼熱を利用して温水を生成し該温水を床パネ
    ル等の外部放熱器に循環させる第2の室内暖房手段と、 現在室温が設定室温以上のときはバーナ燃焼量を所定の
    低値にし、現在室温が設定室温よりも低いときはバーナ
    燃焼量をこれよりも高い値にする室温制御手段と、 現在水温が設定水温以上のときは温水生成を抑制し、現
    在水温が設定水温よりも低いときは温水生成を許容する
    水温制御手段と、 現在室温が設定室温以上の場合でも現在水温が設定水温
    よりも低いときには燃焼量を上記低値よりも高い値にす
    る燃焼量補正手段を備えた、 ことを特徴とする暖房装置。
  4. 【請求項4】 スイッチ操作に基づいてバーナの燃焼量
    を強制的に所定の低値にする燃焼量低減手段を備えた、 ことを特徴とする請求項1乃至3何れか1項記載の暖房
    装置。
JP21977294A 1994-09-14 1994-09-14 暖房装置 Pending JPH0882425A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21977294A JPH0882425A (ja) 1994-09-14 1994-09-14 暖房装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21977294A JPH0882425A (ja) 1994-09-14 1994-09-14 暖房装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0882425A true JPH0882425A (ja) 1996-03-26

Family

ID=16740772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21977294A Pending JPH0882425A (ja) 1994-09-14 1994-09-14 暖房装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0882425A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11182867A (ja) * 1997-12-19 1999-07-06 Tokyo Gas Co Ltd 床暖房装置
JP2014066497A (ja) * 2012-09-27 2014-04-17 Noritz Corp 温水循環式暖房装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11182867A (ja) * 1997-12-19 1999-07-06 Tokyo Gas Co Ltd 床暖房装置
JP2014066497A (ja) * 2012-09-27 2014-04-17 Noritz Corp 温水循環式暖房装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0882425A (ja) 暖房装置
JP2006329529A (ja) 熱媒循環式暖房装置
JP3730598B2 (ja) 温水暖房システム
JPH109597A (ja) 給湯暖房装置
JP2576354B2 (ja) 空気調和機の風量制御方法
JP3636261B2 (ja) 温水床暖房システムの制御装置
JP3745299B2 (ja) 温水式床暖房システム
JP4299023B2 (ja) ポンプ制御装置
JP3930213B2 (ja) 温水暖房装置
JPH09273762A (ja) 床暖房システムの制御装置
JP3425287B2 (ja) 複合温水暖房システムの制御装置
JP3703596B2 (ja) 複合温水暖房システムの温度制御装置
JP3667574B2 (ja) 温水暖房装置
JPH1019281A (ja) 温水暖房装置
JP2919316B2 (ja) 床暖房システムの制御装置
JP2947388B2 (ja) 温水暖房システム
JP3128519B2 (ja) 複合温水暖房システムの温度制御装置
JP3128518B2 (ja) 複合温水暖房システムの温度制御装置
KR100387251B1 (ko) 보일러의 난방제어장치 및 그 방법
JPH0733088Y2 (ja) 暖房装置
JP2594917Y2 (ja) 暖房装置
JPH11182865A (ja) 温水暖房装置
JPH07127894A (ja) 空気調和機の運転制御方法
JPH0560333A (ja) 温水暖房機の制御装置
JPH0436315B2 (ja)