JPH0881835A - 紡績装置 - Google Patents

紡績装置

Info

Publication number
JPH0881835A
JPH0881835A JP6238445A JP23844594A JPH0881835A JP H0881835 A JPH0881835 A JP H0881835A JP 6238445 A JP6238445 A JP 6238445A JP 23844594 A JP23844594 A JP 23844594A JP H0881835 A JPH0881835 A JP H0881835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spinning
air
pressure
yarn
spun yarn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6238445A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2658901B2 (ja
Inventor
Kenji Baba
健治 馬場
Shinichi Satomi
眞一 里見
Yuji Imamura
裕司 今村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP6238445A priority Critical patent/JP2658901B2/ja
Priority to TW084107648A priority patent/TW279183B/zh
Priority to US08/522,718 priority patent/US5673547A/en
Priority to DE19532619A priority patent/DE19532619A1/de
Priority to KR1019950028775A priority patent/KR100260219B1/ko
Priority to CN95116448A priority patent/CN1128813A/zh
Publication of JPH0881835A publication Critical patent/JPH0881835A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2658901B2 publication Critical patent/JP2658901B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H4/00Open-end spinning machines or arrangements for imparting twist to independently moving fibres separated from slivers; Piecing arrangements therefor; Covering endless core threads with fibres by open-end spinning techniques
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H4/00Open-end spinning machines or arrangements for imparting twist to independently moving fibres separated from slivers; Piecing arrangements therefor; Covering endless core threads with fibres by open-end spinning techniques
    • D01H4/48Piecing arrangements; Control therefor
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H1/00Spinning or twisting machines in which the product is wound-up continuously
    • D01H1/11Spinning by false-twisting
    • D01H1/115Spinning by false-twisting using pneumatic means
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H4/00Open-end spinning machines or arrangements for imparting twist to independently moving fibres separated from slivers; Piecing arrangements therefor; Covering endless core threads with fibres by open-end spinning techniques
    • D01H4/02Open-end spinning machines or arrangements for imparting twist to independently moving fibres separated from slivers; Piecing arrangements therefor; Covering endless core threads with fibres by open-end spinning techniques imparting twist by a fluid, e.g. air vortex

Abstract

(57)【要約】 【目的】 紡績部内で形成される継ぎ目部分の糸強力が
強いピーシングが可能な紡績装置を提供する。 【構成】 供給される短繊維束Lに所定のエア圧による
旋回気流を作用させ、前記短繊維束を開繊しつつ撚り込
んで糸Yを形成する紡績部Spと、該紡績部Sp内に紡
績後の糸端Y′を逆通し、紡績再開を可能とするピーシ
ング部Pとを有する紡績装置に関する。特に、前記紡績
再開後の所定時間の間、前記所定エア圧より高圧にする
高圧付与手段を設けたことを要旨とし、前記高圧付与手
段は、前記所定エア圧を供給する第1エア回路213
と、前記所定エア圧より高圧のエアを供給する第2エア
回路212と、これらの第1及び第2エア回路の切り換
え手段204,205とからなるものがある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ドラフト装置によって
ドラフトされた無撚の短繊維束に旋回気流を作用させ前
記短繊維束を開繊しつつ撚り込んで糸を形成する紡績部
と、該紡績部内に紡績後の糸端を逆通し、紡績再開を可
能とするピーシング部とを有する紡績装置に関し、特に
紡績再開時の継ぎ目部分の糸強力が強いピーシングが可
能なものに関する。
【0002】
【従来の技術】短繊維束(スライバ)から紡績糸を形成
する紡績部と、紡績後の糸端を逆通しして糸継ぎ(以下
ピーシングという)し紡績再開を可能とするピーシング
部を有する紡績装置おける紡績装置の従来例として、特
開平6─173129号公報に記載されるものがある。
【0003】この紡績装置は、供給される短繊維束に所
定のエア圧を空気ノズルから噴出して形成した旋回気流
を作用させ、短繊維束を開繊し、これを広げつつ撚り込
んで紡績糸を形成する紡績部を備えている。通常の空気
紡績装置による紡績糸は結束糸と呼ばれるように芯糸の
周囲に繊維が撚り掛けられたものであるが、この紡績装
置による紡績糸はリング紡績機による実撚糸に近似した
優れた紡績糸を高速で得ることができる。
【0004】この紡績部では、空気ノズル等に短繊維や
短繊維中に含まれる不純物が詰まった場合のように紡績
糸形成過程で紡績糸の紡出が不可能になることがある。
この場合、自動的に空気ノズル等に詰まった短繊維等を
除去する処理を施し、紡績後のパッケージ側の糸端を逆
通し糸継ぎして紡績再開を可能とするピーシング部を備
えて自動的な紡績再開を可能としている。
【0005】このピーシング部は、パッケージに巻き込
まれた紡績糸を吸引する手段、パッケージを逆転する手
段、吸引された紡績糸を案内して切断する手段、紡績部
のノズル部材から分離されたスピンドル部材の紡績糸の
出口側に紡績糸を移送する手段、該スピンドル部材の短
繊維束の入口側に移送可能な糸通し及び開繊をする手段
とからなるものである。すなわち、紡績糸の端を紡績部
に逆通して、その先端を開繊し、これに短繊維束を供給
し、両者を撚り合わせて糸継ぎする。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、紡績部
とピーシング部とを組み合わせることによって、紡績を
再開することは可能であるが、継ぎ目部分の糸強力が十
分ではなく、場合によっては、引っ張ると抜けるように
切れるすぬけと呼ばれる現象が多発するという問題点が
あった。
【0007】本発明は、従来の技術の有するこのような
問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とすると
ころは、継ぎ目部分の糸強力が強いピーシングが可能な
紡績装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する本発
明における紡績装置は、供給される短繊維束に所定のエ
ア圧による旋回気流を作用させ、前記短繊維束を開繊し
つつ撚り込んで糸を形成する紡績部と、該紡績部内に紡
績後の糸端を逆通し、紡績再開を可能とするピーシング
部とを有する紡績装置において、前記紡績再開後の所定
時間の間、前記所定エア圧を高圧にする高圧付与手段を
設けたことを要旨とするものである。そして、前記高圧
付与手段は、前記所定エア圧を供給する第1エア回路
と、前記所定エア圧より高圧のエアを供給する第2エア
回路と、これらの第1及び第2エア回路の切り換え手段
とからなるものが好ましい。また、前記切り換え手段
は、第1エア回路がオフする前に第2エア回路がオンす
るものが好ましい。
【0009】
【作用】紡績再開に当たっては、紡績後の糸端の開繊さ
れた繊維が種になって、新たに供給される短繊維束の開
繊された繊維を撚り合わせていく必要があるが、紡績再
開直後の旋回気流の作用が不足し、撚りが不十分になる
ため、少なくととも糸継ぎ部分が通過する所定時間の間
はエア圧を高圧にして、旋回気流の作用を高める。糸継
ぎ部分以外の部分に強力な旋回気流を作用し続けると、
糸が締まりすぎるため、高圧付与手段による高圧は糸継
ぎ部分が通過する所定時間の間に限っている。そして、
前記高圧付与手段を、前記所定エア圧を供給する第1エ
ア回路と、前記所定エア圧より高圧のエアを供給する第
2エア回路と、これらの第1及び第2エア回路の切り換
え手段とからなるものにすると、切り換え手段で所定エ
ア圧と高圧エアとに簡単に切り替わる。また、前記切り
換え手段を、第1エア回路がオフする前に第2エア回路
がオンするものにすると、高圧エアから所定エア圧への
切り換え時に、エアが途切れない。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
つつ説明する。まず、図1乃至図5により紡績装置の全
体を説明する。図1は本発明の紡績部の要部の構成を示
す部分断面図、図2は紡績部のノズル部材の拡大断面
図、図3はピーシング部を含む紡績装置全体の概要図、
図4及び図5は紡績部への糸端の逆通しを示す部分断面
図である。
【0011】まず紡績部の構成及び紡績過程を図1及び
図2を用いて説明する。図1において、紡績部Spは、
ノズル部材Nと、スピンドル部材Sとからなっている。
Dは紡績部Spの上流に配設されるドラフト装置であ
り、短繊維束を細くなるまで引っ張るものである。スラ
イドLはスライバガイドTを経てドラフト装置Dに供給
される。このドラフト装置Dは、バックローラRb、サ
ードローラRt、エプロンを有するセカンドローラR
s、及びフロントローラRfからなる。
【0012】そして、ドラフト装置Dにおいてドラフト
されたスライバLはノズル部材N及びスピンドル部材S
からなる紡績部Spに供給され、紡績部Spにおいて紡
績糸Yに形成される。スピンドル部材SはシリンダーC
sのロッドrの先端の支持部材hに保持されており、後
述するようにノズル部材Nから分離可能に構成されてい
る。
【0013】図2は、図1に示されているノズル部材N
のノズルn及びスピンドル部材Sの中空スピンドルsの
拡大部分断面図であり、ノズルnには、円筒状中空室1
の周壁の接線方向に中空スピンドルsの円錐状の先端部
2に向かって傾斜している複数、例えば、4個の空気噴
射孔3が穿設されている。また、中空通路4の入口部に
対向するように配置された、中空スピンドルsの中空通
路4の入口部の直径より小径のニードル状のガイド部材
5がノズルnのフロントローラRf側の内壁6に取り付
けられている。なお、中空スピンドルsは図示されてい
ない空気タービン或いは駆動ベルト等の適当な駆動手段
により回転可能に支持されているか、非回転の中空スピ
ンドルsの場合には紡績糸通路内に旋回気流を噴出する
撚りノズルが通路の入口近くに設けられる。
【0014】ドラフト装置DのフロントローラRfから
送出されたスライバLは、空気噴射孔3からの噴出エア
211の作用で発生しているノズルnのスライバ導入孔
7付近の吸引空気流によってノズルn内の円筒状の中空
室1に吸い込まれる。そして、中空室1に吸い込まれた
スライバLを構成する繊維fはニードル状のガイド部材
5の周囲に沿って送られ、中空スピンドルsの円錐状の
先端部2付近において繊維f1は空気噴射孔3から噴出
され中空スピンドルsの外周において高速で旋回してい
る空気流の作用を受けスライバLから分離されて広がり
ながら旋回空気流の方向に仮撚される。
【0015】この時、スライバLから分離され広がった
繊維f1は、ニードル状のガイド5が芯繊維の形成を阻
止するとともに、中空スピンドルsが回転しているため
中空スピンドルsの外周に均等に配分されるので芯とな
る繊維がほとんど存在せず、従って、ほとんどの繊維が
撚りが掛けられて巻き付けられた実撚り状の紡績糸Yと
なる。また、旋回空気流により掛けられた仮撚はフロン
トローラRf方向へ伝播しようとするが、ニードル状の
ガイド5によってその伝播が阻止され、従ってフロント
ローラRfから送り出されたスライバLが仮撚によって
撚り込まれることがない。上述したように、仮撚の掛け
られた繊維f1は紡績糸Yに順次成形され、中空スピン
ドルsの中空通路4を通って紡績糸巻取部の方向に送ら
れる。
【0016】つぎに、図3〜図5により紡績装置のピー
シング部を説明する。側面図である図3において、紡績
装置は、上述した紡績ユニットUが多数配列されたもの
であり、ピーシング部Pはこの紡績装置の長手方向に沿
って走行し、糸切れが発生した紡績ユニットUを検出し
て糸継を行うものである。9aはこのために床に設置さ
れた下部レール、8aはピーシング装置Pに配置されて
いる適当な駆動手段により回転駆動されこの下部レール
9a上を走行する車輪、9bは紡績機の上部に設置され
た上部レール、8b及び8cはこの上部レール9bを挟
持するようピーシング装置Pの上部に配置された車輪で
ある。紡績ユニットUは、上述したドラフト装置Dに隣
接して紡績部Spが配置されており、紡績部Spにより
形成された紡績糸Yは、ニプローラRn及びデリベリロ
ーラRdからなる紡績糸送り出し部材H、スラブキャッ
チャーZ等を経て紡績糸巻取部Wに送られ、パッケージ
bに巻き取られる。
【0017】一方、ピーシング部Pは、糸切れを起こし
た紡績ユニットUのパッケージbからこれに巻き込まれ
た紡績糸Yを巻き戻すためにパッケージbをフリクショ
ンローラdから離すとともにその位置にパッケージbを
保持するためのパッケージ押出部材J、フリクションロ
ーラdから離されたパッケージbを巻取方向と反対方向
に逆転させるためのパッケージ逆転部材Rw、パッケー
ジbから紡績糸Yの切断端を引き出すための案内部材S
u、パッケージbから引き出された紡績糸Yを案内し所
定の位置に保持するための案内部材Gu、パッケージか
ら引き出された紡績糸Yを所定の位置で切断把持し、紡
績部Spのスピンドル部材Sの下方に移送するトランス
ファーアーム部材Ta及びパッケージbから引き出され
た紡績糸Yを紡績部Spのスピンドル部材Sの中空スピ
ンドルsに糸通しするとともに糸通しされた紡績糸Yの
先端部を解繊するためのエアーサッカー部材As等から
構成されている。
【0018】つぎにピーシング部Pによる糸継ぎを説明
する。特定紡績ユニットUの紡績部S内の原因による糸
切れが発生すると、図1に示すように、まず紡績部Sp
のシリンダCsを作動させてロッドrを進出させスピン
ドルSを二点鎖線位置まで後退させてノズル部材Nから
分離する。つぎに、ピーシング部Pは以下の動作を行
う。すなわち、図3において、パッケージ押出部材Jが
紡績ユニットUの糸切れを起こしたパッケージbからこ
れに巻き込まれた紡績糸Yを巻き戻すためにパッケージ
bをフリクションローラdから離すとともにその位置に
パッケージbを保持する。つぎに、パッケージ逆転部材
Rwがフリクションローラdから離されたパッケージb
を巻取方向と反対方向に逆転させる。つぎに、案内部材
Suがパッケージbから紡績糸Yの切断端を引き出す。
つぎに、案内部材Guがパッケージbから引き出された
紡績糸Yを案内し所定の位置に保持する。つぎに、トラ
ンスファーアーム部材Taがパッケージから引き出され
た紡績糸Yを所定の位置で切断把持し、二点鎖線位置に
示されるように紡績部Spのスピンドル部材Sの下方ま
で移送する。
【0019】つぎに、図4において、エアーサッカー部
材Asを図示する位置に進出させ、糸通し孔200をス
ピンドル部材Sの中空スピンドルsに接合し、図示する
ように糸通し孔200内にノズル部材N方向に吸引空気
流201を発生させて紡績糸Yを吸引し、中空スピンド
ルs内の糸通しを行う。この際、この吸引空気流201
の発生に合わせて、パッケージから紡績糸Yを送り出
す。紡績糸Yが中空スピンドルsの先端から所定長さだ
け出ると、紡績糸Yの送り出しを止めるとともに、吸引
空気流の発生を停止する。つぎに、エアーサッカー部材
Asを二点鎖線位置まで後退させ(矢印参照)、解繊
管202を中空スピンドルsに接合し、該解繊管202
に周囲から空気流を送り込むことにより解繊管202内
に紡績糸Yの撚り方向とは反対方向(矢印203参照)
の旋回空気流を発生させ、中空スピンドルsの先端部か
ら所定長さ出ている紡績糸Yの先端部を解撚し繊維が解
繊された穂先状先端部を形成する。つぎに、エアーサッ
カー部材Asを図3の待機位置まで後退させる。これに
より、図5に示すように、紡績糸Yの先端部には繊維が
解繊された状態となる。ついで、シリンダCsを作動さ
せてロッドrを後退させ(矢印参照)、図1に示すよ
うに、スピンドルSをノズル部材Nに接合する。この際
に、スピンドルSの移動距離に応じて紡績糸Yがパッケ
ージから送り出され、紡績糸Yの中空スピンドルsの先
端から出ている部分の長さが所定長さに維持される。つ
ぎに、紡績ユニットが前述した紡績を再開するが、以下
のエア回路による旋回気流で糸継ぎが行われる。
【0020】つぎに、本発明の要点であるノズル部材に
対するエア回路とその作動を図6及び図7により説明す
る。図6はエア回路の構成を示す配管図、図7はエア出
力を示すグラフ図である。
【0021】図6において、エア回路は、1次側と2次
側を連通しエアを供給する供給位置と1次側を遮断する
とともに2次側を大気に連通する遮断位置と有する切換
弁205を備え、3.5〜4Kg/cm2 の所定圧エア
A2が供給される所定圧エア回路(第1回路)213
と、上記切換弁205と同じ構成の切換弁204を備
え、6〜7Kg/cm2 の高圧エアA1が供給される高
圧エア回路(第2回路)212と、とがシャトルバルブ
208の1次側に接続され、シャトルバルブ208の2
次側が空気噴射孔3に接続されて成っている。
【0022】シャトルバルブ208は、所定エア圧の第
1回路213及び高圧エアの第2回路212のいずれか
高圧側のエアを優先して空気噴射孔3に供給する。ま
た、切換弁204、205は励磁コイル204a、20
5aを指令信号206、207で励磁・消磁することに
より開閉されるようになっている。図示する状態では高
圧エアの第2回路212、所定圧エアの第1回路213
ともに遮断状態にあり、空気噴射孔3にはエアが供給さ
れていない。なお、指令信号206、207はドラフト
装置Dの起動信号又はニプローラRn及びデリベリロー
ラRdからなる紡績糸送り出し部材Hの起動信号と同時
又は前後して発信されるものであり、要は紡績糸のスタ
ートと旋回気流の発生とを同期させる。
【0023】このエア回路は、紡績再開時にはつぎの動
作を行う。すなわち、紡績が再開されると、まず、切換
弁204が信号206で励磁されて供給位置に切り換え
り、高圧エアA1がシャトルバルブ208を経て矢印2
09のように出力され、シャトルバルブ208はこの高
圧エアA1を空気噴射孔3に出力する。ついで、切換弁
205が信号207で励磁されて供給位置に切り替わ
り、所定圧エアA2がシャトルバルブ208を経て矢印
210のように出力されるが、シャトルバルブ208は
依然高圧エアA1を出力する。切換弁204を切り換え
後所定時間経過すると、切換弁204は信号206で消
磁されて遮断位置に切り替わり、その2次側が大気と連
通するためシャトルバルブ208は通常圧エア回路側に
切り替わり、通常圧エアA2を空気噴射孔3へ供給す
る。このように高圧エア回路212と通常圧エア回路2
13とを備え、これらを切り換える構成とするので、容
易に所定時間のみ高圧エアを出力することができる。
【0024】この状態を図7により説明する。図7にお
いて、時刻t1で紡績が再開されると、高圧エア回路か
ら高圧エアが出力(オン)される(符号209参照)。
ついで時刻t2で所定圧エア回路から所定圧エアが出力
(オン)される(符号210参照)。時刻t3で紡績再
開後所定時間Tが経過すると、高圧エアの供給が停止
(オフ)される。この所定時間Tは、紡績の速度にもよ
るが、糸継ぎが通過するまででよく、好ましくは10〜
500msとされる。従って、空気噴射孔には、図示す
るように、従来は紡績再開と同時に所定圧エアのみ出力
されていた(符号214参照)のが、紡績再開後極短時
間の間Tだけ高圧エアが正確に出力され(符号211参
照)、しかも高圧エアから所定圧エアへの切換に際して
途切れることなく出力される。このため糸の切断がおこ
らない。
【0025】図2において、紡績再開時にこのように空
気噴射孔3から噴出するエア8(矢印211参照)が瞬
時通常より高圧に維持される結果、旋回空気流を形成す
るための過渡状態の時間が短縮され、速やかに定常状態
に移行する。このため、パッケージから逆通しされた糸
Y′の穂先状の先端部F1′に速やかに通常の紡績糸Y
が引き続いて形成されるので、スヌケ(糸は繋がった
が、糸強力がなく引っ張ると抜ける)がなく、継ぎ目が
きれいで糸強力の保持率が高いな糸継ぎ(ピーシング)
が行われる。
【0026】この効果の測定例を表1の対比表により説
明する。この効果の測定はポリエステルコットンT/C
36の紡績糸について行ったものである。表1におい
て、ピーシングの成功率は従来80%であったものが8
5〜92%に向上した。スヌケの発生率は従来50%で
あったものが0%となった。糸強力の通常部分に対する
保持力は従来0〜70パーセントであったものが60〜
70%となった。
【0027】
【表1】
【0028】
【発明の効果】本発明の紡績装置は上述のように、紡績
再開時に所定エア圧より高い高圧エアによる旋回気流を
作用させるようにしたものであり、簡単の機器構成を付
加するだけで、ピーシング成功率の向上及び糸強力の保
持率向上を達成することができるという優れた効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の紡績部の要部の構成を示す部分断面図
である。
【図2】紡績部のノズル部材の拡大断面図である。
【図3】ピーシング部を含む紡績機全体の概要図であ
る。
【図4】紡績部への糸端の逆通しを示す部分断面図であ
る。
【図5】紡績部への糸端の逆通しを示す部分断面図であ
る。
【図6】エア回路の構成を示す配管図である。
【図7】エア出力を示すグラフ図である。
【符号の説明】
L スライバ(短繊維束) P パッケージ Sp 紡績部 P ピーシング部 N ノズル部材 S スピンドル部材 Y 紡績糸(糸) Y′ 糸端 211 エア出力(エア) 212 高圧エア回路(第2回路) 213 所定圧エア回路(第1回路) 208 シャトルバルブ(切換手段)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 供給される短繊維束に所定のエア圧によ
    る旋回気流を作用させ、前記短繊維束を開繊しつつ撚り
    込んで糸を形成する紡績部と、該紡績部内に紡績後の糸
    端を逆通し、紡績再開を可能とするピーシング部とを有
    する紡績装置において、 前記紡績再開後の所定時間の間、前記所定エア圧を高圧
    にする高圧付与手段を設けたことを特徴とする紡績装
    置。
  2. 【請求項2】 前記高圧付与手段は、前記所定エア圧を
    供給する第1エア回路と、前記所定エア圧より高圧のエ
    アを供給する第2エア回路と、これらの第1及び第2エ
    ア回路の切り換え手段とからなる請求項1記載の紡績装
    置。
  3. 【請求項3】 前記切り換え手段は、第1エア回路がオ
    フする前に第2エア回路がオンするものである請求項2
    記載の紡績装置。
JP6238445A 1994-09-05 1994-09-05 紡績装置 Expired - Fee Related JP2658901B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6238445A JP2658901B2 (ja) 1994-09-05 1994-09-05 紡績装置
TW084107648A TW279183B (ja) 1994-09-05 1995-07-24
US08/522,718 US5673547A (en) 1994-09-05 1995-09-01 Method of and apparatus for spinning and piecing yarn
DE19532619A DE19532619A1 (de) 1994-09-05 1995-09-04 Spinnverfahren und -maschine
KR1019950028775A KR100260219B1 (ko) 1994-09-05 1995-09-04 방적방법 및 방적장치
CN95116448A CN1128813A (zh) 1994-09-05 1995-09-05 纺纱方法及其装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6238445A JP2658901B2 (ja) 1994-09-05 1994-09-05 紡績装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0881835A true JPH0881835A (ja) 1996-03-26
JP2658901B2 JP2658901B2 (ja) 1997-09-30

Family

ID=17030332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6238445A Expired - Fee Related JP2658901B2 (ja) 1994-09-05 1994-09-05 紡績装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5673547A (ja)
JP (1) JP2658901B2 (ja)
KR (1) KR100260219B1 (ja)
CN (1) CN1128813A (ja)
DE (1) DE19532619A1 (ja)
TW (1) TW279183B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW341605B (en) * 1996-05-16 1998-10-01 Murada Kikai Kk Piecing method for a spinning machine
JP2930010B2 (ja) * 1996-05-16 1999-08-03 村田機械株式会社 紡績機のピーシング方法及びその装置
JP2973961B2 (ja) * 1997-01-13 1999-11-08 村田機械株式会社 紡績機のピーシング方法及びその装置
DE19927838B4 (de) * 1999-06-18 2008-01-31 Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Herstellung gesponnener Fäden
JP4062869B2 (ja) * 2000-09-01 2008-03-19 村田機械株式会社 コアヤーン製造装置及びコアヤーン製造方法
DE10346226A1 (de) * 2003-09-23 2005-04-14 Wilhelm Stahlecker Gmbh Vorrichtung zum Herstellen eines gesponnenen Fadens aus einem Stapelfaserverband
DE10349651A1 (de) * 2003-10-20 2005-05-19 Wilhelm Stahlecker Gmbh Luftdüsen-Spinnvorrichtung
DE102004052510A1 (de) * 2004-10-21 2006-04-27 Wilhelm Stahlecker Gmbh Luftdüsenspinnmaschine
CZ2007178A3 (cs) * 2007-03-08 2008-09-17 Rieter Cz A. S. Zpusob a zarízení k zavádení konce príze do sprádací trysky tryskového doprádacího stroje
JP2016017254A (ja) * 2014-07-10 2016-02-01 村田機械株式会社 紡績機及び紡績方法
CH709953A1 (de) * 2014-07-30 2016-02-15 Rieter Ag Maschf Verfahren zum Betrieb einer Luftspinnmaschine.
CN105568455B (zh) * 2016-03-09 2018-03-27 苏州华策纺织科技有限公司 一种断线自动接线器
EP3835467A1 (de) * 2019-12-09 2021-06-16 Saurer Intelligent Technology AG Verfahren zur reinigung einer luftspinnvorrichtung einer spinnstelle, eine solche luftspinnvorrichtung und eine fadenbildungseinheit für eine solche luftspinnvorrichtung

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3690601C1 (de) * 1985-11-21 1991-10-24 Schubert & Salzer Maschinen Verfahren und Vorrichtung zum Wiederanspinnen einer mit einem Streckwerk und einem pneumatischen Drallorgan arbeitenden Spinnvorrichtung
JPH0689485B2 (ja) * 1989-11-14 1994-11-09 村田機械株式会社 紡績糸の製造装置
CH683696A5 (de) * 1989-11-14 1994-04-29 Murata Machinery Ltd Vorrichtung und Verfahren zum Erzeugen gesponnener Garne durch Verzwirnen.
IT1244495B (it) * 1990-02-20 1994-07-15 Murata Machinery Ltd Apparecchio per la filatura
US5263310A (en) * 1990-02-20 1993-11-23 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Spinning apparatus
JPH0465535A (ja) * 1990-07-04 1992-03-02 Murata Mach Ltd 紡績装置
JPH069027Y2 (ja) * 1990-09-18 1994-03-09 村田機械株式会社 紡績装置
JPH07122167B2 (ja) * 1992-03-16 1995-12-25 村田機械株式会社 紡績装置の糸継ぎ方法
CH685946A5 (de) * 1992-06-25 1995-11-15 Rieter Ag Maschf Verfahren und Vorrichtung zum automatischen Ansetzen eines neu zu spinnenden Garnes an ein bestehendes Garnende.
JP2596298B2 (ja) * 1992-12-04 1997-04-02 村田機械株式会社 紡績機のピーシング方法
JP2596297B2 (ja) * 1992-12-04 1997-04-02 村田機械株式会社 紡績機のピーシング装置
JPH06220728A (ja) * 1993-01-25 1994-08-09 Murata Mach Ltd 紡績機のピーシング方法
JPH06240520A (ja) * 1993-02-17 1994-08-30 Murata Mach Ltd 紡績装置
JP2616428B2 (ja) * 1994-01-25 1997-06-04 村田機械株式会社 紡績機の糸継ぎ方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW279183B (ja) 1996-06-21
DE19532619A1 (de) 1996-03-07
CN1128813A (zh) 1996-08-14
KR960010925A (ko) 1996-04-20
KR100260219B1 (ko) 2000-07-01
JP2658901B2 (ja) 1997-09-30
US5673547A (en) 1997-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4062869B2 (ja) コアヤーン製造装置及びコアヤーン製造方法
US4893461A (en) Process and device for piecing with a spinning device operating with a pneumatic twisting unit
US5511373A (en) Method and apparatus for piecing a sliver and at least one of a leading yarn and a bobbin yarn
JP2008540861A (ja) ジェット紡糸機における紡績再開法、並びに紡糸装置及びジェット紡糸機
US5419110A (en) Piecing method and apparatus in a spinning machine
JP2658901B2 (ja) 紡績装置
JP2011038210A (ja) 空気紡績装置及びこの空気紡績装置を備える紡績機
JPH089815B2 (ja) 空気式加撚機構により動作する紡績装置の紡績再開を行う方法及び装置
JP3064951B2 (ja) 糸通し装置
JPS5966527A (ja) 結束紡績装置における糸継方法
EP1316631B1 (en) Spinning device and spinning method
JP2003278035A (ja) 紡績方法及びその装置
JPH10204736A (ja) 紡績機のピーシング方法及びその装置
JP3682583B2 (ja) コアヤーン製造装置
JP2006144136A (ja) 紡績装置の運転方法及び紡績装置
JPS5971429A (ja) 結束紡績装置における糸継ぎ方法
JP2003278034A (ja) 紡績装置
JP3475878B2 (ja) 紡績方法
JPH0860461A (ja) ピーシング方法
JP3341732B2 (ja) 空気紡績装置及びその糸継ぎ方法
JPH06220728A (ja) 紡績機のピーシング方法
JP3562396B2 (ja) 紡績装置
JP2002069761A (ja) 紡績方法
JP2921479B2 (ja) 紡績機のピーシング方法
JPS63275729A (ja) 結束紡績機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees