JPH0880175A - 酢卵食品およびその製造方法 - Google Patents

酢卵食品およびその製造方法

Info

Publication number
JPH0880175A
JPH0880175A JP24341394A JP24341394A JPH0880175A JP H0880175 A JPH0880175 A JP H0880175A JP 24341394 A JP24341394 A JP 24341394A JP 24341394 A JP24341394 A JP 24341394A JP H0880175 A JPH0880175 A JP H0880175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinegar
egg
eggs
gallus
extract
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24341394A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanori Kawachi
孝徳 河内
Toshihiko Nomi
寿彦 能見
Hideyo Hamazumi
日出世 浜住
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CHUGOKU ISHIYOKU KENKYUSHO KK
Toyama Chemical Co Ltd
Original Assignee
CHUGOKU ISHIYOKU KENKYUSHO KK
Toyama Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CHUGOKU ISHIYOKU KENKYUSHO KK, Toyama Chemical Co Ltd filed Critical CHUGOKU ISHIYOKU KENKYUSHO KK
Priority to JP24341394A priority Critical patent/JPH0880175A/ja
Publication of JPH0880175A publication Critical patent/JPH0880175A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
  • Alcoholic Beverages (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)

Abstract

(57)【要約】 烏骨鶏エキスを含有する酢卵およびその製造方法。 【構成】 烏骨鶏エキスを含有する酢卵および烏骨鶏エ
キスを含有する酢卵溶液と水をゲル化剤によりゼリー状
にする酢卵ゼリー食品の製造方法。 【効果】 この発明の烏骨鶏エキスを含有する酢卵は、
成人病や婦人病に予防効果のある食品として有用であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この出願発明は、烏骨鶏エキス、
とくに、天来烏骨鶏エキスを含有する酢卵およびその酢
卵を主成分とする食品、とくに、ゼリー食品あるいはド
リンク食品に関する。
【0002】
【従来の技術】酢卵は、鶏卵を殻のまま食酢に3〜4日
間漬け込み殻を溶かして溶液としたものであり、従来か
ら糖尿病、胃弱、肝臓炎、膵臓炎に効果があり、また、
動脈硬化の解消、癌の予防、強壮剤としても利用されて
いる。
【0003】
【発明が解決すべき課題】この出願発明は、従来の酢卵
が有する効果をさらに高めることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】この出願発明は、酢卵食
品をさらに効果のあるものとするためいろいろ検討した
結果、烏骨鶏エキス、とくに、天来烏骨鶏エキスを含有
する酢卵を製造することにより、これまで以上に効果が
あることを見いだし、この出願発明を完成した。
【0005】この出願発明は、烏骨鶏エキス、とくに、
天来烏骨鶏エキスを含有する酢卵およびこの酢卵を主成
分とする食品並びにその製造方法であって、林枇杷葉
酢、果汁、アルコールおよび/またはクエン酸を含有す
ることが好ましい。
【0006】卵は、あひるの卵、鶏の卵、うずらの卵ま
たはスッポンの卵等が使用されるが、鶏卵、あひるの卵
が好ましく、鶏卵としては、烏骨鶏卵、たとえば、天来
烏骨鶏卵がとくに好ましい。天来烏骨鶏卵は、一般の鶏
卵とは異なり、EPAやDHAなどの栄養素が豊富に含
まれ、虚弱体質や婦人病の改善に効果がある。酢卵を製
造するには、卵を酢に溶解させることにより行うが、卵
殻のついたままの生卵または予め卵を殻から出してから
行ってもよいし、卵殻はさらに砕いてもよい。また、卵
を半熟にしたものを溶解させてもよい。
【0007】酢卵ゼリー食品は、天来烏骨鶏エキスを含
有する酢卵溶液と水をゲル化剤によりゼリー状にするこ
とにより、あるいは液状のまま他の成分などを加えるこ
とにより製造することができ、林枇杷葉酢を含有する酢
に鶏卵を溶解させて酢卵を製造し、ついで酢卵溶液と水
をゲル化剤によりゼリー状にすることが好ましい。ま
た、さらに、果汁、アルコール、アスコルビン酸、クエ
ン酸等を加えてゲル化することが好ましい。また、予め
酢卵を従来公知の方法を用いて粉末化しておき、粉末を
利用してゼリー食品としてもよい。
【0008】この出願発明の目的は、食べやすく、栄養
価が高く、虚弱体質や婦人病の改善に役立つ食品を提供
すること、およびゼリー食品またはドリンク食品を製造
する方法を提供するものである。この出願発明の酢卵
は、酢に卵を溶解したものであって、酢としては、米
酢、林枇杷葉酢、醸造リンゴ酢および果実酢が好まし
く、林枇杷葉酢、醸造リンゴ酢がとくに好ましい。
【0009】また、酢の中には他の成分を添加すること
が好ましいが、蜂蜜を添加することがとくに好ましい。
【0010】酢卵溶液に加えるものとしては、果汁、ア
ルコール、アスコルビン酸、クエン酸が好ましいが、果
汁、ホワイトリカー、アスコルビン酸がとくに好まし
い。
【0011】酢卵溶液は、蜂蜜および天来烏骨鶏エキス
を含む蜂蜜が十分に溶解した酢の中に、よく洗浄し、水
切りをした天来烏骨鶏卵を入れ、数日間、好ましくは3
日間を要して鶏卵を溶解させる。溶解後、混合攪拌し、
濾過することにより酢卵溶液を製造することができる。
【0012】ゼリー食品を製造する場合は、水にゲル化
剤を少量づつ添加しながら加熱条件下で溶解させる。加
熱温度は、80〜100℃が好ましく、90℃程度がと
くに好ましい。ついで、温度を下げ、酢卵溶液、果汁、
ホワイトリカーを順次混合しながらゲル化剤を溶解させ
た水溶液に添加する。温度は、65〜85℃が好まし
く、75℃程度がとくに好ましい。さらにアスコルビン
酸、クエン酸等を加えてpHを3〜5、とくに、pH4
前後に調製して、酢卵ゼリーを製造する。このようにし
て製造した酢卵ゼリーは、容器に充填後、シールし、滅
菌する。また、ゲル化剤を添加せずにドリンク食品を製
造する場合は、酢卵溶液、果汁、ホワイトリカーを順次
混合しながら水または炭酸水に添加する。温度は、10
〜30℃が好ましく、20℃程度がとくに好ましい。こ
のようにして製造した酢卵ドリンクは、容器に充填後、
シールし、滅菌する。以下、この出願発明を実施例によ
り詳しく説明する。
【0013】
【実施例】
実施例1 林枇杷葉酢90.2g、リンゴ酢721.3g、天来烏
骨鶏エキス9g、蜂蜜81.1gを混合する。ついで、
この溶液によく洗浄後、水を除去した天来烏骨鶏卵10
個を加え3日間放置して溶解させる。溶解後、混合攪拌
し、不溶物を濾去することにより酢卵溶液を製造した。
このようにして製造した酢卵溶液16gに、果糖10
g、オリゴ糖6g、ゆず果肉ペースト12gおよびホワ
イトリカー4gを混合する。ついで、この混合物に、予
めゲル化剤2gに水154.5ccを加え加熱溶解させ
た溶液を75℃で混合しながら添加する。ついでクエン
酸を加えてpH3.8に調整し、70ccのポリ容器に
分注しシールした後、85℃で20分間加熱殺菌し、酢
卵ゼリーを製造した。
【0014】実施例2 実施例1により製造した酢卵溶液16gに、果糖10
g、オリゴ糖6g、蜂蜜6g、はまなすの実50gに水
50ccを加えミキサーで粉砕し42メッシュで裏ごし
した溶液12gおよびホワイトリカー4gを混合する。
ついで、この混合物に、予めゲル化剤2gに水146c
cを加え加熱溶解させた溶液を75℃で混合しながら添
加する。アスコルビン酸を加えてpH3.8に調整し、
70ccのポリ容器に分注しシールした後、85℃で2
0分間加熱殺菌し、酢卵ゼリーを製造した。
【0015】実施例3 実施例1により製造した酢卵溶液16gに、果糖9g、
オリゴ糖6g、しょうがペースト8gおよびホワイトリ
カー4gを混合する。ついで、この混合物に、予めゲル
化剤2gに水157ccを加え加熱溶解させた溶液を7
5℃で混合しながら添加する。クエン酸を加えてpH
3.8に調整し、70ccのポリ容器に分注しシールし
た後、85℃で20分間加熱殺菌し、酢卵ゼリーを製造
した。
【0016】実施例4 実施例1により製造した酢卵溶液16gに、果糖6g、
オリゴ糖6g、青梅果肉ペースト12gおよびホワイト
リカー4gを混合する。ついで、この混合物に、予めゲ
ル化剤2gに水152ccを加え加熱溶解させた溶液を
75℃で混合しながら添加する。アスコルビン酸を加え
てpH3.8に調整し、70ccのポリ容器に分注しシ
ールした後、85℃で20分間加熱殺菌し、酢卵ゼリー
を製造した。
【0017】実施例5 実施例1により製造した酢卵溶液16gに、果糖9.5
g、オリゴ糖6g、グレープフルーツ果肉ペースト8
g、ホワイトリカー4gを混合し、ゲル化剤2gに水1
56.5ccを加え加熱溶解させた溶液を75℃で混合
しながら添加する。クエン酸を加えてpH3.8に調整
し、70ccのポリ容器に分注しシールした後、85℃
で20分間加熱殺菌し、酢卵ゼリーを製造した。
【0018】実施例6 実施例1により製造した酢卵溶液16gに、果糖9.5
g、オリゴ糖6g、グレープフルーツ果肉ペースト8g
およびホワイトリカー4gを混合する。ついで、この混
合物に、水156.5ccを20℃で混合しながら添加
する。クエン酸でpH3.8に調整し、70ccのポリ
容器に分注しシールした後、85℃で20分間加熱殺菌
し、酢卵ドリンクを製造した。
【0019】
【発明の効果】この出願発明の天来烏骨鶏エキスを含有
する酢卵を主成分とするゼリー食品は、これまでの酢卵
が有する効果に加えて、虚弱体質や婦人病の改善という
優れた効果がある。したがって、成人病や婦人病に予防
効果のある食品、とくにゼリー食品あるいはドリンク食
品を安価で手軽に消費者に提供することができる。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 烏骨鶏エキスを含有することを特徴とす
    る酢卵。
  2. 【請求項2】 烏骨鶏エキスが天来烏骨鶏エキスである
    ことを特徴とする請求項1に記載の酢卵。
  3. 【請求項3】 請求項1〜2に記載の酢卵を主成分とす
    ることを特徴とする食品。
  4. 【請求項4】 烏骨鶏エキスが天来烏骨鶏エキスである
    ことを特徴とする請求項3に記載の食品。
  5. 【請求項5】 食品がゼリー食品であることを特徴とす
    る請求項3〜4に記載の食品。
  6. 【請求項6】 食品がドリンク食品であることを特徴と
    する請求項3〜4に記載の食品。
  7. 【請求項7】 烏骨鶏エキスの存在下に鶏卵を酢に溶解
    して酢卵を製造することを特徴とする酢卵の製造方法。
  8. 【請求項8】 烏骨鶏エキスを含有する酢卵溶液と水を
    ゲル化剤によりゼリー状にすることを特徴とする酢卵ゼ
    リー食品の製造方法。
  9. 【請求項9】 烏骨鶏エキスの存在下に鶏卵を酢に溶解
    して酢卵を製造し、ついで酢卵溶液と水をゲル化剤によ
    りゼリー状にすることを特徴とする酢卵ゼリー食品の製
    造方法。
JP24341394A 1994-09-13 1994-09-13 酢卵食品およびその製造方法 Pending JPH0880175A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24341394A JPH0880175A (ja) 1994-09-13 1994-09-13 酢卵食品およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24341394A JPH0880175A (ja) 1994-09-13 1994-09-13 酢卵食品およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0880175A true JPH0880175A (ja) 1996-03-26

Family

ID=17103501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24341394A Pending JPH0880175A (ja) 1994-09-13 1994-09-13 酢卵食品およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0880175A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010087688A (ko) * 2000-03-08 2001-09-21 이태규 감식초
US6358554B1 (en) 1998-09-25 2002-03-19 Yoshihide Hagiwara Process for producing powdery acid-treated egg
CN110637955A (zh) * 2019-08-29 2020-01-03 李宏江 多效的食疗蜂蜜醋蛋液饮料

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6358554B1 (en) 1998-09-25 2002-03-19 Yoshihide Hagiwara Process for producing powdery acid-treated egg
KR20010087688A (ko) * 2000-03-08 2001-09-21 이태규 감식초
CN110637955A (zh) * 2019-08-29 2020-01-03 李宏江 多效的食疗蜂蜜醋蛋液饮料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2129811C1 (ru) Способ приготовления сиропа - безалкогольного бальзама "гербамарин"
CN103918960B (zh) 一种果冻及其制备方法
RU2627492C1 (ru) Способ производства мармелада
KR20190063487A (ko) 식천고와 복숭아를 활용한 건강젤리 및 그 제조방법
KR20010099294A (ko) 다이어트를 위한 겔 식품의 제조방법
KR101198462B1 (ko) 녹용과 과일 열매가 첨가된 젤리 제조방법 및 이로부터 제조된 젤리
JPH0880175A (ja) 酢卵食品およびその製造方法
JP2003070444A (ja) 添加剤、食品、飲料、調味料及び化粧品
CN108936487A (zh) 菊花红枣复合保健果冻及其制备方法
JP2005328842A (ja) 機能性コラーゲン強化食品
KR20080073684A (ko) 식이섬유 소스와 이를 이용한 식품제조 방법
CN106072667A (zh) 一种蚕蛹多肽养生膏
JP2660774B2 (ja) 粉末化ローヤルゼリーとその製造方法
CN1061837C (zh) 全蛋液食品及其制作方法
KR101412836B1 (ko) 고칼슘 돈족 곰탕 및 그 제조방법
CN103584000A (zh) 一种椰香紫米布丁的制备方法
KR101040646B1 (ko) 한라봉과 찰보리쌀을 주재료로 하는 고추장의 제조방법
KR100358204B1 (ko) 양파 고추장 제조 방법
JPH0880174A (ja) 安定な酢卵およびその製造方法
KR950010348B1 (ko) 무취마늘의 제조방법
KR101883464B1 (ko) 홍화, 모시잎, 초란액을 혼합한 혼합 고칼슘 즉석가공 음료수에 고구마 줄기 가루를 재료로 한 고칼슘 장 원료액 제조방법
CN1039956A (zh) 颗粒饮料及其生产方法
CN107927309A (zh) 一种冰激凌及其制备方法
KR100536760B1 (ko) 겔 상 우유 혹은 두유의 제조방법
JP2011109920A (ja) プリン食品とその製造方法