JPH0878824A - 被接続板状体 - Google Patents

被接続板状体

Info

Publication number
JPH0878824A
JPH0878824A JP6203303A JP20330394A JPH0878824A JP H0878824 A JPH0878824 A JP H0878824A JP 6203303 A JP6203303 A JP 6203303A JP 20330394 A JP20330394 A JP 20330394A JP H0878824 A JPH0878824 A JP H0878824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
land
solder
contact
adhered
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6203303A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Shirai
浩史 白井
Masaki Uchida
昌樹 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Whitaker LLC
Original Assignee
Whitaker LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Whitaker LLC filed Critical Whitaker LLC
Priority to JP6203303A priority Critical patent/JPH0878824A/ja
Priority to TW084204501U priority patent/TW323035U/zh
Priority to KR1019950022784A priority patent/KR960009808A/ko
Priority to CN95116661A priority patent/CN1130340A/zh
Publication of JPH0878824A publication Critical patent/JPH0878824A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/4007Surface contacts, e.g. bumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 圧接挾持型電気コネクタにより相互接続され
る被接続板状体において、被接続板状体に電子部品を半
田付けする際にランドに半田が付着したとしても、良好
な接続状態を確保できるようにする。 【構成】 被接続板状体20のランド21は、電気的導通の
ある複数の小幅な細小ランド部21aから構成されてお
り、付着する半田22の高さhを低く抑えられるようにな
っている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、圧接挟持型電気コネク
タに接続される被接続板状体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、圧接挟持型電気コネクタを挟んで
相互に対向するように配置され、この圧接挟持型電気コ
ネクタを介して相互に電気的に接続されるICチップキ
ャリアやプリント配線板などの被接続板状体が知られて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この種の被接続板状体
は、一般的に、矩形あるいは円形の複数のランド(接続
パッド)を有しているが、被接続板状体の中には、電子
部品等がフロー半田付けされる面にこのようなランドが
形成されることがあり、その場合フロー半田付け時に溶
融した半田が流れてランドに付着するおそれがある。ラ
ンドの周囲は半田が付着しないようにレジストが形成さ
れているのでランドに半田が流れ込むと、半田がランド
面に盛り上がるように付着してしまう。このように盛り
上がるように半田が付着するとランド面の高さが半田の
厚み分実質的に高くなったのと同じである。ランドの高
さが高くなるとランドと接続されるコンタクトの弾性部
が許容量以上に変形してしまうおそれがあり、また半田
が付着したランドと付着しなかったランドとの高さのば
らつきが大きくなって、ランド間でコンタクトの接触圧
が大きく異なるおそれもある。このため、結果として電
気コネクタとの十分な接続がなされないなどの問題が生
じることになる。
【0004】本発明は上記事情に鑑みなされたものであ
り、その目的は、フロー半田付け時にランドに半田が流
れ込むことによって半田が付着したとしても、半田の付
着量が少なく、盛り上がり高さも低く抑えられ、ランド
と電気コネクタのコンタクトとの良好な接続状態を確保
することができる接続の信頼性の高い被接続板状体を提
供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明の被接続板状体は、ランドが電気的導通のある複
数の小幅の細小ランド部からなることを特徴とするもの
である。
【0006】
【作用および発明の効果】本発明の被接続板状体によれ
ば、ランドが電気的導通のある複数の小幅の細小ランド
部からなるので、フロー半田付け時などに半田がランド
に流れ込んだ場合、半田は複数の細小ランド部にそれぞ
れ付着することになる。細小ランド部は小幅に形成され
ているので半田の付着量は少なく、付着した半田の高さ
は低くなる。このため、付着した半田が大きく盛り上が
ったり、半田が付着したランドと付着しなかったランド
との高さの差が大きくばらついたりすることがない。し
たがって、半田が付着したランドに接続される電気コネ
クタのコンタクトが許容量以上に変形したり、各ランド
にそれぞれ接続される各コンタクト間の接触圧に大きな
バラツキが生じたりすることがないので、常に電気コネ
クタとの良好な接続状態を確保することができ、接続の
信頼性を向上させることが可能となる。
【0007】
【実施例】以下、添付図面に基づいて本発明の実施例を
説明する。
【0008】図1は本発明の一実施例による被接続板状
体と圧接挟持型電気コネクタのコンタクトの接触部との
接触状態を示す断面図(図1は図2におけるI-I 線断面
相当図)、図2は図1に示すランドの形態を示す平面図
である。
【0009】図1に示すようにランド21はコンタクト11
の接触部11aと十分接触可能な間隔で成形された小幅の
細小ランド部21aからなっている。また、図2に示すよ
うに1つのランド21内の各細小ランド部21aは、相互に
電気的導通が得られるように銅箔等の導体により一体的
に形成されている。ランド21をこのような構成としたこ
とにより、被接続板状体20に電子部品等をフロー半田付
けする際などに、ランド21に半田22が付着した場合で
も、付着した半田22の高さhは図1に示すように微小に
とどめることが可能となる。このため、付着した半田が
大きく盛り上がったり、半田が付着したランドと付着し
なかったランドとの高さの差が大きくばらついたりする
ことがない。したがって、半田が付着したランドに接続
される圧接挟持型電気コネクタのコンタクトが許容量以
上に変形したり、各ランドにそれぞれ接続される各コン
タクト間の接触圧に大きなバラツキが生じたりすること
がないので、常に圧接挟持型電気コネクタとの良好な接
続状態を確保することができ、接続の信頼性を向上させ
ることができるようになっている。
【0010】ランドの形状は図2に示すもの以外にも種
々の態様をとることが可能である。図3乃至図6にラン
ドの変形例21A,21B,21C,21Dを示す。なお、複数
の細小ランド部21aは1工程で同時に形成してもよい
し、複数の工程で段階的に形成し最終的に一体的なラン
ドに形成してもよい。
【0011】また、図7は本発明の一実施例による被接
続板状体および圧接挟持型コネクタの概略構成を示す斜
視図である。ここで、図示した圧接挟持型コネクタ10は
単なる例示であり、これに限定されるものではない。
【0012】なお、比較のため従来一般的なランド形状
を図8に、そのようなランドに半田が付着した場合の状
態を図9にそれぞれ示す。図8のランド21Eは全面導体
からなるので、半田22が付着すると図9に示すように半
田22の高さHがかなり高くなってしまう。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による被接続板状体のランド
とコンタクトとの接触状態を示す断面図
【図2】本発明の一実施例におけるランドの形状を示す
【図3】ランドの変形例を示す図
【図4】ランドの他の変形例を示す図
【図5】ランドのその他の変形例を示す図
【図6】ランドの別の変形例を示す図
【図7】電気コネクタと被接続板状体の概略構成を示す
斜視図
【図8】従来のランドの一例を示す図
【図9】図8におけるIX-IX 線断面相当図
【符号の説明】
10 電気コネクタ 11 コンタクト 11a 接触部 20 被接続板状体 21,21A,21B,21C,21D ランド 21a 細小ランド部 22 半田

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンタクトを受容する電気コネクタの表
    面から突出した前記コンタクトの接触部に当接すること
    により該接触部と接続されるランドを、電子部品等が半
    田付けされる面に有する被接続板状体であって、 前記ランドが電気的導通のある複数の小幅の細小ランド
    部からなることを特徴とする被接続板状体。
JP6203303A 1994-08-29 1994-08-29 被接続板状体 Withdrawn JPH0878824A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6203303A JPH0878824A (ja) 1994-08-29 1994-08-29 被接続板状体
TW084204501U TW323035U (en) 1994-08-29 1995-04-10 Plate member having conductor pads
KR1019950022784A KR960009808A (ko) 1994-08-29 1995-07-28 도전 패드를 구비한 플레이트 부재
CN95116661A CN1130340A (zh) 1994-08-29 1995-08-29 被连接板状体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6203303A JPH0878824A (ja) 1994-08-29 1994-08-29 被接続板状体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0878824A true JPH0878824A (ja) 1996-03-22

Family

ID=16471806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6203303A Withdrawn JPH0878824A (ja) 1994-08-29 1994-08-29 被接続板状体

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPH0878824A (ja)
KR (1) KR960009808A (ja)
CN (1) CN1130340A (ja)
TW (1) TW323035U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012209408A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Seiko Epson Corp 電子部品の製造方法と配線基板
US9815133B2 (en) 2014-08-05 2017-11-14 Canon Kabushiki Kaisha Method for producing a module

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012209408A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Seiko Epson Corp 電子部品の製造方法と配線基板
US9815133B2 (en) 2014-08-05 2017-11-14 Canon Kabushiki Kaisha Method for producing a module

Also Published As

Publication number Publication date
CN1130340A (zh) 1996-09-04
KR960009808A (ko) 1996-03-22
TW323035U (en) 1997-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60230377A (ja) ピンなしコネクタ・インタ−ポ−ザ
JPS62584B2 (ja)
JPH06216487A (ja) フレキシブルパターンの接続端子部
US8727810B2 (en) Connector
JPH10233564A (ja) フレキシブル基板
US3850711A (en) Method of forming printed circuit
JP2003217720A (ja) ピングリッド配列電気コネクタ
JPH0918108A (ja) フレキシブルプリント基板の接続構造
JPH0878824A (ja) 被接続板状体
JPH1064608A (ja) コネクタ
JP3704651B2 (ja) プリント配線板及びその製造方法
JPS6188471A (ja) コネクタ−
JPS60201692A (ja) 配線回路装置
JP2001156222A (ja) 基板接続構造、基板接続用プリント配線基板および基板接続方法
JP2594365B2 (ja) 配線基板及び配線基板の接続方法
JPH0519974Y2 (ja)
JPS6141272Y2 (ja)
JPH06204652A (ja) プリント回路基板
JPH06314885A (ja) プリント多層配線基板モジュール
JPH0710969U (ja) プリント基板
JP2002158427A (ja) プリント配線基板、部品実装基板および電子機器
JPS62243393A (ja) プリント基板
JPS6155629A (ja) 液晶表示装置
JPH07326705A (ja) 電子部品およびこれを利用した実装方法
JP2004335682A (ja) プリント配線基板の接合構造

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20011106