JPH0877636A - 光磁気ディスクカートリッジ - Google Patents

光磁気ディスクカートリッジ

Info

Publication number
JPH0877636A
JPH0877636A JP21133394A JP21133394A JPH0877636A JP H0877636 A JPH0877636 A JP H0877636A JP 21133394 A JP21133394 A JP 21133394A JP 21133394 A JP21133394 A JP 21133394A JP H0877636 A JPH0877636 A JP H0877636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magneto
optical disk
magnetic field
cartridge
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21133394A
Other languages
English (en)
Inventor
Giichi Miyajima
義一 宮島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP21133394A priority Critical patent/JPH0877636A/ja
Publication of JPH0877636A publication Critical patent/JPH0877636A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 カートリッジケースからの漏れ磁界を大幅に
低減させ、従来にて発生していた諸問題を解消するよう
に構成した光磁気ディスクカートリッジを提供する。 【構成】 光変調記録のために保磁力およびキュリー温
度の異なる2層以上の光磁気記録膜を備えた光磁気ディ
スクを収納した光磁気ディスクカートリッジにおいて、
光磁気ディスクに対して磁界を印加するマグネットが、
そのディスクの記録領域に対応するようにカートリッジ
ケース内側に設けられており、また、マグネットの外側
部に隣接して磁気漏れ防止用の、強磁性体よりなる板状
ヨークがカートリッジケースに設けられていることを特
徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光変調記録方式のオー
バーライト可能な光磁気ディスクをカートリッジケース
でカバーする光磁気ディスクカートリッジに係わり、特
に、光磁気ディスクに磁界を印加する初期化マグネット
を備えた光磁気ディスクカートリッジに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、このような光磁気記録を行なう装
置は、通常、図8および図9に示すような構成に成って
いる。ここで、符号101は光磁気ディスク102に垂
直方向に初期化磁界を印加する初期化マグネットで、光
磁気ディスクの両面に対向して、板状マグネット101
a、101bをカートリッジケース103の内周面に固
定している。
【0003】また、符号104は光磁気ディスクを回転
制御するスピンドルモーターであり、105はキャリッ
ジである。そして、キャリッジ105は光磁気ディスク
102の半径方向への移動が可能なように支持されてい
る。106は対物レンズを制御して、光磁気ディスク1
02に対してレーザー光をオートフォーカシング及びオ
ートトラッキングするためのアクチュエーター、107
はキャリッジ105を光磁気ディスクの半径方向にシー
ク動作させるためのリニアモーター、108は光磁気デ
ィスク102に対して記録用バイアス磁界を印加するバ
イアスマグネットである。
【0004】また、符号109はキャリッジ105のシ
ークガイド用のレールであり、これはキャリッジ105
に設けられた可動光学系に対して、レーザー、レーザー
光成形プリズムなどからなる固定光学系の相対位置を確
保する状態で、固定光学ヘッド110に対して位置決
め、固定されている。ここで、固定光学ヘッド110
は、前記固定光学系の外に、信号検出系などを具備して
いる。
【0005】
【発明が解決しようとしている課題】しかしながら、以
上の構成で、ディスクカートリッジをドライブ外に保管
する際に、図8(2)及び図9(2)に示すように、カ
ートリッジケース103に設けられた初期化マグネット
101から外部に漏れでる磁界で、近くに誤って置かれ
た他のフロッピーディスク等の磁気記録媒体に記録され
たデータを破壊する欠点があった。
【0006】また、このような構成では、ドライブ内に
ディスクカートリッジをロードした状態で、図9(2)
に示すように、ドライブ内部の、ディスクカートリッジ
周辺部に位置する強磁性体よりなる部品は、カートリッ
ジケース103からの漏れ磁界により、吸着作用を受け
るので、その影響を避けるため、カートリッジから離し
て構成する必要があり、設計上、空間的な無駄が発生す
る欠点があった。
【0007】
【発明の目的】本発明は、上記事情に基づいて成された
もので、その目的とするところは、カートリッジケース
からの漏れ磁界を大幅に低減させ、上記従来例にて発生
していた諸問題を解消するように構成した光磁気ディス
クカートリッジを提供しようとするにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】このため、本発明では、
光変調記録のために保磁力およびキュリー温度の異なる
2層以上の光磁気記録膜を備えた光磁気ディスクを収納
した光磁気ディスクカートリッジにおいて、光磁気ディ
スクに対して磁界を印加するマグネットが、そのディス
クの記録領域に対応するようにカートリッジケース内側
に設けられており、また、マグネットの外側部に隣接し
て磁気漏れ防止用の、強磁性体よりなる板状ヨークがカ
ートリッジケースに設けられている。
【0009】
【作用】従って、初期化マグネットからの漏れ磁界を低
下させ、初期化磁界による他への悪影響を防止すること
ができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1〜図4を参照し
て、具体的に説明する。符号01は初期化マグネットで
あり、光磁気ディスクを挾むようにして、その両側に対
向して、板状のマグネット01a、01bをカートリッ
ジケース03内側に設けたものである。また、02は記
録メディアである光磁気ディスクであって、例えば記録
層と補助層からなる2層(以上)の多層膜ディスクであ
り、カートリッジケース03内に収められている。0
4、05は、図3(2)に示すように、初期化マグネッ
ト01の外側で、カートリッジケース03の内周面に設
けられた強磁性体よりなるシールドプレートA及びシー
ルドプレートBであり、06は初期化マグネット近傍に
おいて、カートリッジケースの側面部に設けられたシー
ルドプレートCである。
【0011】なお、07は光磁気ディスク02を回転制
御するスピンドルモーターであり、09は光磁気ディス
ク02の半径方向に移動できるように、レール12によ
りガイドされたキャリッジで、この上には、対物レンズ
を制御して、レーザー光を光磁気ディスク02に対して
オートフォーカシング、オートトラッキングするアクチ
ュエーター08が搭載されている。
【0012】また、13はレーザー、レンズ、光学プリ
ズムなどの固定光学系、および、受光センサーなどを備
えた固定光学ヘッドであり、キャリッジ09側にある可
動光学系に対してレーザー光を出射させ、また、反射光
を受光する働きをする。また、固定光学ヘッド13には
キャリッジ09をガイドするレール12が固定されてお
り、可動光学系に対しての光路を位置決めしている。
【0013】符号10は、キャリッジ09を光磁気ディ
スク02の半径方向にシーク動作させるリニアモータで
あり、11は光磁気ディスク02にバイアス磁界を印加
するバイアスマグネットである。
【0014】しかして、光変調オーバーライトメディア
を使用する際、ディスクカートリッジに収納された初期
化マグネット01は、メディアと一定ギャップを保ちな
がら垂直方向の初期化磁界を印加し、凡そ、光磁気ディ
スクの記録面に対して2〜5KOe程度の垂直初期化磁
界を印加するのである。
【0015】具体的には、スピンドルモーター07によ
り回転する光磁気ディスク02に対して、初期化マグネ
ット01により、初期化磁界を印加することで、補助層
の磁化方向を一端、初期化磁化方向に揃え、次に、記録
情報により変調されたレーザー光を光磁気ディスク上に
投射した際のレーザースポット位置に対して、バイアス
マグネット11によりバイアス磁界を印加する。
【0016】しかして、パルス変調されたレーザー光が
エネルギーレベルが高い時には、記録層と補助層の両層
がバイアス磁界方向に磁化し、レーザー光が低レベルの
時には、記録層(室温で保磁力が大、磁界反転温度が低
い)のみがバイアス磁界方向に磁化反転し、補助層(室
温で保磁力が小、磁界反転温度が高い)の磁化方向が記
録層に転写される。このようにして、レーザー光が低レ
ベルの時には、記録層は補助層の磁化方向に統一され
る。よって、ディスク上の古い記録情報によらず、新し
い記録情報を重ね書きすること、つまり、ダイレクトオ
ーバーライトが可能となる。
【0017】以上のような記録方法により、光磁気ディ
スクに記録を行なう構成で、初期化マグネット01から
の漏れ磁界をシールするシールドプレート04〜06が
設けられた本発明のディスクカートリッジでは、図2
(2)に示すように(従来例の図9(2)に比べて)カ
ートリッジケース02の外部への漏れ磁界が減少してい
る。
【0018】次に、本発明の他の実施例を図5ないし図
7を参照して説明する。上述の実施例では、シールドプ
レートをカートリッジケースの内周面に張り付けていた
が、図5、図6に示すように、シールドプレートをカー
トリッジケース内にインサートモールド成形すること
で、一体的に構成しても良い。ここでは、シールドプレ
ートがカートリッジケースに内包された状態で固定、配
置されている。
【0019】また、この実施例では、初期化磁界からカ
ートリッジケース外部への漏れ磁界を低減するために、
シールドプレートを用いているが、図7に示すように、
初期化磁界とは、逆向きに着磁されたシールド用マグネ
ット20a、20bを初期化マグネット外側に位置して
カートリッジケース内に設けてもよい。この場合には、
初期化マグネットからカートリッジ外側への漏れた磁界
は、シールドマグネット20a、20bにより相殺さ
れ、低減される。
【0020】
【発明の効果】本発明は、以上のようになり、光変調オ
ーバーライト用に、初期化マグネットを光磁気ディスク
カートリッジに一体的に設けて、ディスクの半径方向に
初期化磁界を印加する場合、初期化磁界がカートリッジ
の外部に漏れるのを防ぐようにしたことにより、以下の
ような効果が得られる。
【0021】1)初期化マグネットからの漏れ磁界によ
るドライブ内の対物レンズアクチュエーターやリニアモ
ーターなどの構成部品などへの磁気的悪影響を防ぐこと
が可能となる。
【0022】2)初期化マグネットからの漏れ磁界によ
り、カートリッジに近接して置かれたFDDなどのデー
タが破壊されるのを防ぐ効果がある。
【0023】3)初期化マグネットを設けたカートリッ
ジケースに、シールドヨークを設けることにより、ディ
スクカートリッジの機械的剛性がアップし、カートリッ
ジケースに設けられた初期化マグネット同士が吸引する
ことによるカートリッジケースの変形を防止し、安定に
初期化磁界を印加できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す使用態様の斜視図であ
る。
【図2】上記実施例の使用態様を(1)および(2)で
示す平面図及び側面図である。
【図3】上記実施例のカートリッジの構成を(1)およ
び(2)で示す平面図及び縦断側面図である。
【図4】同じく、上記実施例での機能を説明するための
縦断面図である。
【図5】本発明の他の実施例を(1)および(2)で示
す平面図及び縦断側面図である。
【図6】同じく、他の実施例での機能を説明するための
縦断面図である。
【図7】本発明の更に他の実施例での機能を説明するた
めの縦断面図、同拡大図である。
【図8】従来例の平面図及び縦断側面図である。
【図9】上記従来例の使用態様を説明するための平面図
及び縦断側面図である。
【符号の説明】
01 初期化マグネット 01a 板状マグネット 01b 板状マグネット 02 光磁気ディスク 03 カートリッジケース 04 シールドプレートA 05 シールドプレートB 06 シールドプレートC 07 スピンドルモータ 08 アクチュエータ 09 キャリッジ 10 リニアモータ 11 バイアスマグネット 12 レール 13 固定光学ヘッド

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光変調記録のために保磁力およびキュリ
    ー温度の異なる2層以上の光磁気記録膜を備えた光磁気
    ディスクを収納した光磁気ディスクカートリッジにおい
    て、光磁気ディスクに対して磁界を印加するマグネット
    が、そのディスクの記録領域に対応するようにカートリ
    ッジケース内側に設けられており、また、マグネットの
    外側部に隣接して磁気漏れ防止用の、強磁性体よりなる
    板状ヨークがカートリッジケースに設けられていること
    を特徴とする光磁気ディスクカートリッジ。
  2. 【請求項2】 前記板状シールドヨークは光磁気ディス
    クの厚み方向のカートリッジケース面の一部あるいは全
    部に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の
    光磁気ディスクカートリッジ。
  3. 【請求項3】 前記板状シールドヨークはカートリッジ
    ケースに対して一体的にインサートモールド成形されて
    いることを特徴とする請求項1あるいは2に記載の光磁
    気ディスクカートリッジ。
  4. 【請求項4】 前記マグネットの磁界とは反対向きの磁
    界を発生するマグネットが、光磁気ディスクに対向する
    前記マグネットの面とは反対側に隣接してカートリッジ
    に設けられていることを特徴とする請求項1あるいは2
    に記載の光磁気ディスクカートリッジ。
JP21133394A 1994-09-05 1994-09-05 光磁気ディスクカートリッジ Pending JPH0877636A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21133394A JPH0877636A (ja) 1994-09-05 1994-09-05 光磁気ディスクカートリッジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21133394A JPH0877636A (ja) 1994-09-05 1994-09-05 光磁気ディスクカートリッジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0877636A true JPH0877636A (ja) 1996-03-22

Family

ID=16604223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21133394A Pending JPH0877636A (ja) 1994-09-05 1994-09-05 光磁気ディスクカートリッジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0877636A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0361269B1 (en) A disc cartridge
JPS63217548A (ja) 光磁気記憶装置
US4827468A (en) Information memory medium
JPH0468693B2 (ja)
JPH10188508A (ja) 光学ディスク
JPH0232692B2 (ja)
EP0456452B1 (en) Magneto-optical disk and method of manufacturing the same
EP0756275B1 (en) Magneto-optical disc recording/reproducing system
JPH11213419A (ja) 光学ヘッドおよび光学記録再生装置
JPH0877636A (ja) 光磁気ディスクカートリッジ
JPH06119670A (ja) ディスクカートリッジ
JPH0731368Y2 (ja) 光学的記録装置の浮動ヘッド
JP2706265B2 (ja) 光学ヘッド装置
JPS63217547A (ja) 光磁気情報記録装置
JP2936782B2 (ja) 磁気ヘッド装置及び光磁気ディスクドライブ装置
JPH06105541B2 (ja) 記録再生方式
JP2570083Y2 (ja) 光磁気記録用磁気ヘッド
JP3351472B2 (ja) 光磁気ディスク記録再生装置
JP2959197B2 (ja) 情報信号記録用のディスク
JPH04219652A (ja) 光磁気記録型記録装置の浮動ヘッド
JPH07326086A (ja) 光磁気ディスク駆動装置
JPH10208264A (ja) 光ピックアップ装置
JPH0567382A (ja) 光デイスクカートリツジ
JPH03205637A (ja) 光磁気デイスク装置
JPH07118107B2 (ja) 光磁気記録型記録装置の浮動ヘッド