JP2570083Y2 - 光磁気記録用磁気ヘッド - Google Patents

光磁気記録用磁気ヘッド

Info

Publication number
JP2570083Y2
JP2570083Y2 JP1991077447U JP7744791U JP2570083Y2 JP 2570083 Y2 JP2570083 Y2 JP 2570083Y2 JP 1991077447 U JP1991077447 U JP 1991077447U JP 7744791 U JP7744791 U JP 7744791U JP 2570083 Y2 JP2570083 Y2 JP 2570083Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magneto
magnetic head
optical recording
recording
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991077447U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0527826U (ja
Inventor
信一 南絛
宗夫 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP1991077447U priority Critical patent/JP2570083Y2/ja
Publication of JPH0527826U publication Critical patent/JPH0527826U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2570083Y2 publication Critical patent/JP2570083Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、光磁気記録用磁気ヘッ
ドに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、光磁気ディスクの記録方式として
は、旧信号上に新信号を重ね書きするオーバライトを可
能にした磁界変調型光磁気記録方式が知られている。こ
の記録方式は、図2に示すように垂直磁化膜による光磁
気記録層を有する光磁気ディスク1を挟んで一方にレー
ザ光2を照射する光ピックアップを、他方にレーザスポ
ットと同期して移動する磁界発生手段、即ち磁気ヘッド
3を配し、磁気ヘッド3に流す電流の方向を変化させる
ことによって磁界方向を変化させる。そして、記録信号
に対応した磁界がレーザスポット付近に形成されること
で、ディスク1の書き換え希望部分1Aが、レーザスポ
ット2aによりキュリー温度以上に加熱されて消磁した
後、レーザスポット2aから移動してキュリー温度以下
に低下したときに上記の磁界方向に磁化させて記録する
ようにしている。
【0003】従来の光磁気ディスク1は非接触メディア
であり、従って磁気ヘッド3はディスク1から必要十分
な間隔dだけ離れて配される。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】本出願人は、先に超小
型光磁気ディスクによるデジタル記録、再生が可能な超
小型デジタル記録再生機を開発した。この記録再生機
は、磁界変調型光磁気記録方式を採用し、オーバーライ
トを可能にしている。
【0005】ところで、従来の光磁気ディスクは前述し
たように非接触で記録するため、光磁気記録用の磁気ヘ
ッド3はディスク1から離れた状態で回転によって発生
するディスク1の面振れに追従するように電磁サーボ機
構に取付けられている。この為、光磁気ディスクに対し
て非接触方式をとる記録再生機では、消費電力の低減
化、機器の小型化(特に機器の厚さを小さくすること)
等に限界がある。
【0006】そこで、今までの発想を逆転し、磁気ヘッ
ドを光磁気ディスクに接触摺動させる接触方式とすれ
ば、磁気ヘッドの支持は単純な弾性支持体のみで済み、
従来の容積をとる電磁サーボ機構を省略することがで
き、記録再生機の消費電力の低減化、機器の小型化等に
有利になる。
【0007】しかし、光磁気ディスク1自体は、図3に
示すように、ベース5上に垂直磁化膜による光磁気記録
層6を形成し、さらにその上に紫外線硬化型樹脂による
保護膜7を形成して構成されている。このような光磁気
ディスク1にフェライトコアによる磁気ヘッド3を接触
摺動させた場合、フェライトコアと保護膜7との相性が
悪いために、光磁気ディスク1を傷つけてしまう懼れが
あった。
【0008】本考案は、上述の点に鑑み、磁界変調光磁
気記録方式に用いる磁気ヘッドにおいて、記録媒体に損
傷を与えずに接触摺動できるようにした接触摺動型の光
磁気記録用磁気ヘッドを提供するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本考案に係る光磁気記録
用磁気ヘッド11は、コイル13が巻装され一方のフラ
ンジ部14Aの端面が曲面に形成されたボビン14の中
心透孔16内に磁性コア12が装着され、中心透孔16
に臨む磁性コア12の先端を覆うようにボビン14のフ
ランジ部14Aの曲面に沿って、均一な厚さの薄板から
なり、記録媒体1と対接する摺動部材15が設けられた
構成とする。
【0010】
【作用】本考案においては、コイル13を巻装したボビ
ン14の中心透孔16内に磁性コア12を装着し、この
中心透孔16に臨む磁性コア12の先端を記録媒体1
対接する摺動部材15で覆う構成であるので、磁性コア
12の記録媒体1への接触が避けられ、磁気ヘッド11
を記録媒体1に対して傷つけることなく接触摺動させる
ことができる。摺動部材15が均一な厚さの薄板で形成
されるので、この薄板の板厚tによって磁性コア12と
記録媒体1間の間隔が一定に設定される。 摺動部材15
がボビン14のフランジ部14Aの曲面に沿って設けら
れるので、摺動部材15の記録媒体に対する面が曲面に
なる。
【0011】
【実施例】以下、図1を参照して本考案による光磁気記
録用磁気ヘッドの実施例を説明する。
【0012】図1において、1は光磁気ディスク、11
はこの光磁気ディスクに接触摺動する本例に係る光磁気
記録用磁気ヘッド、18は磁気ヘッド11を支持する弾
性支持体(いわゆるジンバル)を示す。光磁気ディスク
1は、ベース5上に垂直磁化膜による光磁気記録層6を
形成し、この記録層6上に紫外線硬化型樹脂による保護
膜7を形成して構成される。
【0013】磁気ヘッド11は、磁性コア12と、この
磁性コア12に装着されコイル13が巻回されたボビン
14と、ボビン14の端部に取付けられた光磁気ディス
ク1に対接する摺動部材15とを有して成る。磁性コア
12は、例えばフェライトよりなり、ベースコア12A
の上面中央に垂直方向に伸びる中心コア12Bを一体に
有して形成される。ボビン14は、その両端に夫々フラ
ンジ部14A及び14Bを有し、中心に両フランジ部1
4A及び14Bを貫通する中心透孔16が形成されてな
り、両フランジ部14A及び14B間にコイル13が巻
装される。
【0014】摺動部材15は、ボビン14の中心透孔1
6を閉塞するように一方のフランジ部14Aに取着され
る。摺動部材15のディスク1に接触する摺動面15a
はR=50mm〜100mm程度のアールを付した曲面
に形成される。この曲面としては球面又は摺動方向に弯
曲した円筒面とすることができる。図示の例では球面と
している。そして、本例では、ボビン14の一方のフラ
ンジ部14Aの端面を上記の曲面とし、摺動部材15を
フランジ部14Aの端面に沿う均一な厚さの曲面薄板で
形成し、且つこの摺動部材15の周縁に係合部19を一
体に形成し、係合部19をフランジ部14Aの周端に係
合するようにして取着している。
【0015】フランジ部14A,14Bを有するボビン
14と、摺動部材15は樹脂成形によって夫々別体に形
成される。ボビン14は例えばABS樹脂、ポリアセタ
ール樹脂等の成形性の良い樹脂を用い、摺動部材15は
ディスク1の紫外線硬化型樹脂の保護膜7に対して潤滑
性のよい、即ち傷を付けない例えばフッ素系、ポリアセ
タール系、ナイロン系等の自己潤滑性樹脂を用いて夫々
形成することができる。これによって精度の良いボビン
14が得られると共に、ディスク1の保護膜7に対して
潤滑性のよい摺動部材16が得られる。
【0016】上述の実施例によれば、ボビン14の中心
透孔16に臨む磁性コア12の先端を覆うようにボビン
14の一方のフランジ部14Aの面に摺動部材15を取
着することにより、磁性コア12のディスク1への接触
が避けられ、ディスク1の保護膜7を傷つけることな
く、磁気ヘッド11をディスク1に対して円滑に接触摺
動させることができる。
【0017】また図1のように摺動部材15を曲面薄板
で形成するときは、この板厚tによってディスク1への
磁界強度を管理することが可能となる。
【0018】また、摺動部材15のディスク1に接触す
る摺動面15aにアールを付すことにより、ディスク1
に対してソフトコンタクトが可能になり、且つごみのラ
ッセル効果(ごみをかき集める効果)によるヘッドの摺
動面15aへのごみの付着が回避され、さらにディスク
1の傷付きを防止することができる。従って、小型で、
ディスク1に傷を付けない信頼性の高い接触摺動型の光
磁気記録用磁気ヘッド11を提供できる。摺動部材15
を均一な厚さの曲面薄板で形成し、この摺動部材15を
ボビン14のフランジ部14Aの曲面に沿って設けるの
で、磁気コア12とディスク1間が一定の間隔に設定さ
れ、且つ円滑な接触摺動、ディスク1の傷付き防止等を
可能にした接触摺動型の光磁気記録用磁気ヘッド11の
製造が容易となる。
【0019】
【考案の効果】本考案によれば、記録媒体を傷つけるこ
とのない信頼性の高い接触摺動型の光磁気記録用磁気ヘ
ッドを得ることができる。薄板による摺動部材の板厚に
よって磁性コアと記録媒体間の間隔が一定に設定される
ので、記録媒体への磁界強度の管理が可能となる。ま
た、磁気コアと記録媒体との間隔を微小間隔とすること
ができる。 摺動部材の記録媒体に対する面が曲面になる
ので、記録媒体に対してソフトコンタクトが可能にな
り、且つゴミのラッセル効果によるヘッド摺動面へのご
み付着が回避される。 摺動部材を均一な厚さの薄板で形
成し、この摺動部材をボビンのフランジ部の曲面に沿っ
て設けるので、磁気コア及び記録媒体間が一定の間隔に
設定され、且つ円滑な接触摺動、記録媒体の傷付き防止
等を可能にした接触摺動型の光磁気記録用磁気ヘッドの
製造が容易となる。従って、例えば磁界変調オーバライ
ト方式を用いた超小型デジタル記録再生機の光磁気記録
用磁気ヘッドに適用して好適ならしめるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による光磁気記録用磁気ヘッドの一例を
示す断面図である。
【図2】磁界変調型光磁気記録方式の構成図である。
【図3】光磁気ディスクの例を示す断面図である。
【符号の説明】
1 光磁気ディスク 2 レーザ光 3 磁気ヘッド 5 ベース 6 光磁気記録層 7 保護膜 11 光磁気記録用磁気ヘッド 12 磁性コア 13 コイル 14 ボビン 14A,14B フランジ部 15 摺動部材 16 中心透孔

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コイルが巻装され一方のフランジ部の端
    面が曲面に形成されたボビンの中心透孔内に磁性コアが
    巻装され、 上記中心透孔に臨む磁性コアの先端を覆うように上記ボ
    ビンのフランジ部の曲面に沿って、 均一な厚さの薄板からなり、 記録媒体と対接する摺動部
    材が設けられて成る光磁気記録用磁気ヘッド。
JP1991077447U 1991-09-25 1991-09-25 光磁気記録用磁気ヘッド Expired - Fee Related JP2570083Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991077447U JP2570083Y2 (ja) 1991-09-25 1991-09-25 光磁気記録用磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991077447U JP2570083Y2 (ja) 1991-09-25 1991-09-25 光磁気記録用磁気ヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0527826U JPH0527826U (ja) 1993-04-09
JP2570083Y2 true JP2570083Y2 (ja) 1998-04-28

Family

ID=13634279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991077447U Expired - Fee Related JP2570083Y2 (ja) 1991-09-25 1991-09-25 光磁気記録用磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2570083Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6358605A (ja) * 1986-08-28 1988-03-14 Sony Corp 磁界発生装置
JPS6435714A (en) * 1987-07-31 1989-02-06 Nippon Denki Home Electronics Magnetic head
JPH02227812A (ja) * 1989-03-01 1990-09-11 Canon Inc 磁界変調用ヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0527826U (ja) 1993-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5202863A (en) Magneto-optical disk unit compatible with different two types of magneto-optical disks and a magnetic-field generator suitable thereof
WO1999049456A1 (fr) Enregistreur magnetique d'informations maitresses
JPH03259444A (ja) 光磁気記録再生装置
US6108173A (en) Magnetic locking mechanism for a disk drive actuator
JP2570083Y2 (ja) 光磁気記録用磁気ヘッド
US5247496A (en) Recording and/or reproducing apparatus for using magneto-optical disc
JP3030968B2 (ja) 光磁気記録用磁気ヘッド
EP0455158B1 (en) Recording and reproducing apparatus for using magneto-optical disc
JP3114272B2 (ja) 光磁気記録用磁気ヘッド
JP2849160B2 (ja) 光磁気記録再生装置
JPH05325293A (ja) 光磁気記録用磁気ヘッド
JP2706265B2 (ja) 光学ヘッド装置
US6515943B1 (en) Information storage device having an optical head assembly and a magnetic head assembly both mounted upon a single carriage
JPH0581728A (ja) 光磁気記録用磁気ヘツド
JPH0553003B2 (ja)
JP2522585B2 (ja) 光磁気メモリ素子及びその製造方法
JP2589885B2 (ja) 磁界発生器および光磁気ディスク装置
JP3350979B2 (ja) 光磁気記録用摺動型磁気ヘッド及び光磁気記録再生装置
JPH0589542A (ja) 光磁気記録用磁気ヘツド
JP2624162B2 (ja) 摺動型磁気ヘッド装置
JP2505845Y2 (ja) 光磁気記録再生装置
JPH04324147A (ja) 磁気ヘッド装置及び光磁気ディスクドライブ装置
JPS6275954A (ja) 記録再生方法
JPH05290426A (ja) 光磁気記録用接触摺動型磁気ヘッド
JPH01201847A (ja) 光磁気ディスク

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees