JPH0873652A - 磁性ナノ複合材組成物 - Google Patents

磁性ナノ複合材組成物

Info

Publication number
JPH0873652A
JPH0873652A JP7202490A JP20249095A JPH0873652A JP H0873652 A JPH0873652 A JP H0873652A JP 7202490 A JP7202490 A JP 7202490A JP 20249095 A JP20249095 A JP 20249095A JP H0873652 A JPH0873652 A JP H0873652A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
particles
magnetic
nanocomposite
nanocrystalline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7202490A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3900308B2 (ja
Inventor
Ronald F Ziolo
エフ ジオロ ロナルド
Kathleen M Braungart
エム ブラウンガート カサリーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH0873652A publication Critical patent/JPH0873652A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3900308B2 publication Critical patent/JP3900308B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G49/00Compounds of iron
    • C01G49/02Oxides; Hydroxides
    • C01G49/08Ferroso-ferric oxide [Fe3O4]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y25/00Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G49/00Compounds of iron
    • C01G49/12Sulfides
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/083Magnetic toner particles
    • G03G9/0839Treatment of the magnetic components; Combination of the magnetic components with non-magnetic materials
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08784Macromolecular material not specially provided for in a single one of groups G03G9/08702 - G03G9/08775
    • G03G9/08791Macromolecular material not specially provided for in a single one of groups G03G9/08702 - G03G9/08775 characterised by the presence of specified groups or side chains
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/0036Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties showing low dimensional magnetism, i.e. spin rearrangements due to a restriction of dimensions, e.g. showing giant magnetoresistivity
    • H01F1/0045Zero dimensional, e.g. nanoparticles, soft nanoparticles for medical/biological use
    • H01F1/0063Zero dimensional, e.g. nanoparticles, soft nanoparticles for medical/biological use in a non-magnetic matrix, e.g. granular solids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/62Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/64Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/70Nanostructure
    • Y10S977/811Of specified metal oxide composition, e.g. conducting or semiconducting compositions such as ITO, ZnOx
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/70Nanostructure
    • Y10S977/832Nanostructure having specified property, e.g. lattice-constant, thermal expansion coefficient
    • Y10S977/838Magnetic property of nanomaterial

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 光受容体現像及びクリーニングのためのトナ
ー添加剤としてしようすることができる低コスト、クリ
ーンで、かつ場合によって乾燥状態のミクロンあるいは
次微子状態のポリマー複合材粒子を許容するナノ複合
材、ナノ結晶性粒子の提供。 【解決手段】 カチオン交換樹脂Bio-Rad AG50 W-X8 イ
オン交換樹脂、50から100メッシュ、25グラムが
塩化第2鉄(II)の水溶液の樹脂中において計算された数
の交換サイトに基づいて2モル等量の過剰の状態で処理
後、NaOH硫化ナトリウム水溶液で処理し、室温で、
樹脂の測定磁気応答によって決定されるFe3O4 の最大量
が形成されるまで、激しく攪拌する。次に、水洗、乾燥
した。 【効果】 このナノ複合材の放射電子顕微鏡(TEM)
特性は20から120ナノメータの大きさの結晶を示
し、この結晶は、ポリマーマトリックス全般にわたって
均一に分散していた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、磁性ナノ複合材組成物及びその
調製方法に関し、特に、本発明は、イオン結合ポリマー
マトリックス内に形成され、これによって安定化された
ナノ結晶性Fe3O4 、すなわちナノ結晶性酸化鉄に関す
る。本発明にかかる極めて強い黒色を帯びかつ磁性を帯
びたナノ複合材Fe3O4 ポルマー組成物は、磁気的な用
途、例えば乾燥あるいは液体現像剤を用いての磁気的像
形成及び印刷、及び電子写真用に有効である。これらの
材料は、主として、ナノ複合材におけるナノ結晶性Fe3O
4 粒子のたとえば、約1ないし100ナノメータの極め
て小さい大きさののために、電子的、光学的、磁気的及
び化学的特性を有する。ナノスケール材料を調製し、維
持するのに特有の重要な問題は、最初に小さく原子的に
密集した粒子がより大きい質量に集合し、高い表面領域
に関係するエネルギーをナノサイズの粒子の体積比に減
少させる傾向があることである。上記の米国特許第4、
474、866号においては、ポリマーマトリックス、
たとえば、合成イオン交換樹脂が磁気ポリマー複合材と
して関係するナノ結晶Fe2O 3 粒子を調製し、安定化さ
せ、単離し、特性を決定づける。本発明においては、Fe
3O4 が体積材料当たりにおいて、約20から26パーセ
ントの大きな比磁化率を有するのでFe2O3 よりもむしろ
Fe3O4 を含むナノ結晶性複合材を調製している。本発明
のFe3O4 樹脂ナノ複合材は、後工程において処理され、
微細化されて磁性ナノ複合材粒子を形成する。この粒子
は、水性の分散磁性流体を形成し、磁性ポリマーフィル
ムを調製するのに有効である。
【0002】従来技術の形成法は、樹脂と金属酸化物と
の混合物の大きな粒子を形成することを含んでおり、こ
の粒子は、所望のサイズの粒子が形成できるまで事後的
に細砕あるいは微細化されるものである。このように粒
子を形成するのにかかる細砕及び微細化時間は120か
ら2900時間にわたる。イオン交換樹脂中の磁性酸化
物を沈澱させることによって乾燥磁性次微子を形成する
方法は、上記米国特許第4、474、866号に例示さ
れている。他の関連特許は、米国特許第4、101、4
35号;4、873、102;4、977、053号;
5、039、559;5、137、796;及び5、2
04、457である。磁鉄鉱含有すなわち磁性トナーを
開示した多くの特許の内の2つは米国特許第5、04
5、423及び4、973、538号である。
【0003】上記のような従来技術の複雑さ及び欠点の
ない、極めて小さい磁性粒子及び磁性ポリマー材料、特
に、ミクロン及び次微子ポリマー粒子を得るための経済
的かつ便宜な方法に対する要請がある。さらに、体積平
均直径において約0.1以下ないし100ミクロンのポ
リマーマトリックスに含有される磁気ナノ結晶性粒子の
クリーンで、乾燥状態も可能でかつ小さい複合材粒子を
得るために強力で高価な粒子サイズの縮小化あるいは微
細化を行なう必要のないナノ結晶性イオン化硫黄及びFe
3O4 を含有するポリマー複合材を調製する便宜な方法に
対する要請がある。さらに、磁気流体として選択するこ
とができ、かつ、乾燥式電子写真現像剤組成物、キャリ
アパウダコーティング、光導体染料あるいはコーティン
グ懸濁物における成分として使用することができ、かつ
光受容体現像及びクリーニングのためのトナー添加剤と
してしようすることができる低コスト、クリーンで、か
つ場合によって乾燥状態のミクロンあるいは次微子状態
のポリマー複合材粒子を許容するナノ複合材、ナノ結晶
性粒子に対する要請がある。
【0004】本発明の目的は、約0.001から約60
重量パーセントのナノ結晶性Fe3O4粒子;及び約40か
ら99.9重量パーセントの前記ナノ結晶性Fe3O4 粒子
に対してポリマーマトリックスとして機能するイオン交
換樹脂を含む組成物のような磁気ナノ結晶性複合材組成
物を提供することによって達成することができる。Fe 3O
4 ナノ粒子及びイオン交換樹脂の好ましい範囲すなわち
重量比は、該複合材を後述するように脆くしすぎること
なく最も小さな平均Fe3O4 粒子サイズ特性と最も大きな
比磁化率特性を与えるものである。特定の用途について
の好ましいあるいは選択しうる重量比は本書で説明され
ているように実験によって容易に決定することができ
る。ナノ結晶性Fe3O4 粒子は放射電子顕微鏡によって決
定される約1.0から約1、000ナノメータ、好まし
くは約1.0から100ナノメータの体積平均粒径を有
する。
【0005】本発明のナノ複合材組成物を調製するのに
有効なイオン交換性樹脂は、そのマトリックスにわたっ
て分散した化学的にアドレス可能な部位を有するイオン
ポリマーを含み、上記部位はそのまま磁気成分を発生す
るのに、あるいは特定のイオン性イオン種、Fe(II)の化
学結合を生じせしめるのに使用することができる。この
イオン種は、化学的にあるいは電気化学的にナノ粒子Fe
3O4 磁性種に変換することができる。このような樹脂の
例には、スルホン化ポリスチレン、強酸性フェノール、
ポリスルホン酸R−CH2 −SO3 - + 、pHが約5
ないし6の弱酸性ポリアクリル、たとえば、ポリカルボ
ン酸塩R−COO- Na+ (ここでRはアルキルあるい
はアリルアルキルグループ)、弱酸性キレートポリスチ
レン、等であって、この場合、バイオ−ラッド・ラブか
ら提供されるAMBERLITE(登録商標)のような
強酸性スルホン化ポリスチレンが好ましい。他の適当な
ポリマーは、これらが低光濃度、すなわち最小で、非干
渉色等を有することを条件として、たとえば、本発明の
目的が達成されるようなスルホン化ポリスチレンナトリ
ウム塩のような任意のイオン含有カチオン交換あるいは
交換性種を含むものとして選択することができる。
【0006】”非干渉色”の語は、樹脂の色が実質的に
Fe3O4 ナノ結晶のブラック染料特性を破壊しない限り像
形成及び印刷材料として有効なナノ複合材及びさまざま
なパウダー、及び液状分散を形成するのに使用すること
ができる着色樹脂を意味する。イオン交換樹脂ポリマー
は約500ドライメッシュから25ドライメッシュ、好
ましくは約400ドライメッシュから200ドライメッ
シュの小球、ビーズ、の形状で、及びたとえば、スルホ
ン化ポリスチレンナトリウム塩としてパウダー状で市販
されている。これらのイオン交換ポリマー樹脂は、本発
明の方法によちって調製されたたとえば、磁性Fe3O4
ノ結晶種含む場合には、本書で磁性ナノ複合材として参
照される。
【0007】また、樹脂が次微子サイズで選択すること
ができ、このようにすれば、付加的な微細化工程は不要
となる。このようなマトリックスの例には、Rohm&
Haasから入手できる次微子スルホン化ポリスチレン
樹脂が含まれる。本発明での使用に適した付加的な次微
子樹脂には、本書で開示されている特性に反しない任意
の次微子樹脂が含まれる。イオン交換樹脂ポリマーマト
リックスに含まれるカチオンの例には、周期律表元素の
IA及びIIAの元素から誘導されるものが含まれる。
適当な金属イオンの例はNa+ 、Li+ 、K+ 、R
+ 、Cs+ 等であって、Na+ が好ましい。イオン交
換樹脂を装填する第2鉄(II) カチオンは通常水溶性
塩、たとえば鉄の塩化物、対応するヨウ素、臭素及びフ
ッ素も適当であるが塩化鉄として通常は与えられる。他
の鉄金属カチオンの供給源には、たとえば、水溶性イオ
ン酢酸塩、硝酸塩、過塩素酸塩、硫酸塩、チオシアネー
ト、チオ硫酸塩、酢酸ニッケル、酢酸コバルト、塩化ニ
ッケル、塩化コバルト等の水溶性塩が含まれる。
【0008】遷移金属の第2鉄(II) カチオン種は、ポ
リマーマトリックスに通常存在し、上述の所望の磁気特
性有する固体粒子である。実施例としては、たとえば、
磁性樹脂は約0.001重量パーセントから約60重量
パーセント、好ましくは、約0.5重量パーセントから
約8重量パーセントのカチオン種をFe3O4 の形態で含有
する。したがって、関連するポリマーは、約99重量パ
ーセントから約40受領パーセント、好ましくは約95
パーセントから約85重量パーセントまでの両がさ存在
する。本発明の磁性ナノ複合材Fe3O4 充填樹脂はふグラ
デーション20から25パーセント、米国特許第4、4
74、866号に開示された低選択濃度磁気Fe2O3 より
も大きな比磁化率を有する。したがって、本発明のFe3O
4 ナノ複合材は、約25℃でグラム当たり約90から約
96電磁ユニット(emu/g)の比磁化率を有する。
【0009】この実施例にかかる本発明の磁気ナノ複合
材組成物は超常磁性体、すなわち、既知の超常磁性特性
を示す樹脂複合マトリックス内にナノ結晶性イオン酸化
物粒子である。本発明の磁気複合材は減磁の相対的容易
性によって容易に特徴づけることができる。すなわち、
これらは、いわゆる“軟”磁性材料である。酸化鉄の粒
子径及び形状に応じて、上記のナノ複合材は磁界に置か
れたときに保磁力及び残留磁気を示す。一般に、10ナ
ノメータよりも小さい粒子径においては、保磁力るいは
残留磁気は進出されない。したがって、該材料は、超常
磁性体と考えられる。大きい粒子あるいは細長い形状の
粒子、すなわち、針状の粒子では保磁力及び残留磁気は
観測されるであろう。したがって、粒子の大きさ形状に
応じて、磁気ナノ複合材は、室温において磁気メモリを
有しまたは有しない。
【0010】本発明にかかるナノ複合材組成物は樹脂に
対するFe3O4 充填あるいは重量比の間の規則的なしかも
予測可能な物理的関係を示す。樹脂に対するFe3O4 の充
填量を増大すると、いちじるしく脆く、かつ容易に微細
化されて細かい粒子の複合材になりやすいが、そのよう
な多く充填された複合材は機械的処理及びレオロジー特
性に関し、樹脂としてではなく金属酸化物として働く傾
向がある。したがってFe3O4 充填レベルはFe3O4 と樹脂
の結合された重量を基準として磁気ナノ結晶性Fe3O4
60重量パーセントよりも少ないのが好ましい。本発明
は、たとえば、磁気Fe3O4 ナノ複合材または樹脂中に充
填された磁気Fe 3O4 、着色剤、帯電方向剤、帯電補助
剤、及び選択的性能添加物を有する溶融混合物を形成
し、ボールミル、摩擦、ピストン均質化等の既知の機械
的手段を用いて前記溶融混合物を、乾燥現像剤として有
用な約0.1から15ミクロンの体積平均直径を有する
微粒子に微細化し、非溶解性液体中の微粒子を選択的に
懸濁して液体現像剤として有用なインク配合を形成する
ことによって達成される液体インク配合を調製する方法
を提供する。
【0011】本発明は、磁気Fe3O4 含有樹脂ナノ複合材
の製造方法を提供するものであって該方法は、アニオン
性樹脂とFe(II) イオン含有水溶液とを処理あるいは
接触せしめてFe(II) イオンと結合した樹脂を生成
し、該Fe(II) 結合樹脂を連続的に、酸素の存在化あ
るいは後に酸素に晒すようにして、NaOHのようなア
ルカリ金属水酸化物及び硫酸ナトリウムのようなアルカ
リ金属硫化物の水溶液で処理して、Fe3O4 樹脂ナノ複合
材を生成するものである。所望の生成物を得るのに使用
されるアルカリ金属水酸化物及びアルカリ金属硫化物試
薬の量は、それぞれの反応化学量論によって決まる。し
かし、添加酸素を含む上述の試薬は本書で説明されてい
る反応の便宜性と完全性のために、通常は過剰に用いら
れる。理論によって限定することを意図するものではな
いが、本発明のFe3O4 ナノ結晶の調製方法のネット反応
段階は以下の式で示される。
【0012】 FeX2 ・ xH2O + Na2S → [FemSn] (I) [FemSn] + O2 → Fe3O4 (II) ここで、イオンハライドFeX2 (ここでXはハライ
ド)が反応あるいは関係する場合には、イオン交換樹脂
は、たとえば、硫化ナトリウムなどの硫黄イオン源に晒
されて、イオン硫化種[Fem n ]を生成する。この
イオン硫黄種は、明らかではあるが、単離されていな
い、しかも特性の決まっていない反応(I)の樹脂結合
イオン硫化中間種を表す。この場合mのnに対するモル
比は約1:1から約1:2である“Inorganic
Chemistry”(F.A.Cotton及び
G.Wilkinson著)、第763頁参照。このイ
オンりをけか中間体[Fem n ]は後に酸素の存在の
もとに酸化され、たとえば、実施例では、反応混合物を
通して泡立てられた大気あるいは純粋酸素で酸化されて
所望のFe3O4 樹脂結合種を生成する。場合によっては、
上記の処理は、酸素の不存在のもとで完全に行なうこと
ができ、生成物として、一種のFem n 樹脂ナノ複合
材を形成し、この樹脂は後に酸素に晒されて該ナノ複合
材から硫黄を解放し、磁界中において非磁性材料から磁
性材料に変換される。したがって、本発明は約0.00
1から約60重量パーセントの式Fem n (ここでm
は1から約2及びnは1から約4)の鉄及び硫黄のナノ
結晶性粒子と約40から約99.999重量パーセント
の樹脂からなり、該ナノ複合材が酸素と反応性を有する
非磁性Fem n を調製する方法を与える。このFem
n 樹脂ナノ複合材の反応では硫黄を解放し、生成した
Fe3O4 ナノ複合材生成物は磁界中で磁化すると考えられ
ている。Fem n 樹脂ナノ複合材と調製と、その後の
酸素との反応は、硫黄の解放及び検出、Fem n 及び
Fe3O4 ナノ複合材生成物の原子重量の差によるナノ複合
材の重量変化及び磁界中における非磁性材料から磁性材
料への移行を通しての酸素の検出方法を提供するもので
ある。Fem n 樹脂ナノ複合材は(a)ポリマーマト
リックスとしてのイオン交換樹脂を提供し、(b)Fe
(II) イオンを該樹脂マトリックスに充填し、(c)場
合によっては、そのFe(II) 充填樹脂を水で洗浄して
非結合Fe(II) イオンを除去し、(d)Fe(II) 充
填樹脂をNaOH水溶液で洗浄し、(e)Fe(II) 充
填樹脂を酸素の不存在の下で硫化ナトリウム水溶液で攪
拌して式Fem n (ここでここでmは1から約2及び
nは1から約4)のFe(II) 及び硫黄種を形成し、そ
して(g)場合によっては、脱ガスされた水で洗浄し、
Fem n ナノ結晶充填樹脂を乾燥してFemn 樹脂
ナノ複合材を形成することからなる方法によって調製す
ることができる。アルカリ金属水酸化物及び硫化物反応
体は、本発明の目的が達成されるように、上記の化学反
応の考慮した上で関係する化学両論量及び最終生成物に
おける所望の磁気的、機械的特性が達成されるような任
意の量を使用することができる。
【0013】“ナノサイズ”は約1ナノメータと約10
0ナノメータとの間の大きさを有する任意の粒子として
定義されるものとして参照される。そして、“ナノ複合
材”はたとえば、酸化鉄あるいはナノサイズのアモルフ
ァス粒子のナノサイズ結晶のようなナノサイズ粒子物質
を含む樹脂またはポリマーからなる材料として参照す
る。本発明の方法は、酸素感応かつ酸素反応性の非ある
いは低磁性ナノ複合材の調製に関したとえば、実施例5
におけるようなポリマー中に分散した硫化鉄及び酸化鉄
の混合物に関するとともに、磁性ナノ複合材粒子の調製
に関する。この粒子は、光受容体添加物、及びトナー添
加物として、安全な印刷あるいはマーキングの熱的、磁
気的、音声的あるいは電子写真インクジェットインク、
鉄系流体、液体浸漬現像インク、キャリヤコーティング
の分野に有効である。
【0014】乾燥あるいは液体トナー粒子の形成のため
のバインダ樹脂として有用なポリマー樹脂は、スチレン
及びその誘導体、不飽和モノカルボン酸及びその誘導
体、不飽和ジカルボン酸及びその誘導体、ビニールケト
ン、ビニールナフタレン及びその誘導体、等及びこれら
の混合物からなるグループから選択されるモノマーの重
合によって得られるホモポリマー及びコポリマーのグル
ープから選択される。特に有用なイオン交換樹脂はデュ
ポン社から提供されるNAFION(登録商標)、ポリ
(ビニール・ベンジル・トリメチル・アンモニウム・く
ろライド)及びその関係ポリ電解質及びLIGNOSI
TE(商標)、たとえばジョージア−パシフィック・コ
ーポレーションから提供されるリグノスルホネートナト
リウムなどである。
【0015】本発明にかかる現像剤マーキング配合に有
用な黒色磁性ナノ複合材に付加される着色剤すなわち顔
料は現像剤の固形ぶつの約0.1からから約30パーセ
ント、好ましくは、20重量パーセント存在し、シア
ン、イエロー、マゼンタ、レッド、グリーン、ブルー、
ブラウン、オレンジ及びREGAL330(登録商標)
といったブラック顔料あるいは染料及びこれらの混合物
からなるグループから選択される。帯電方向剤あるいは
帯電補助剤(これらは、本発明に有用な液体懸濁現像剤
粒子状の電荷の方向と大きさを制御するのに役立つと考
えられている)には、負の帯電方向剤として脂肪酸また
は脂肪酸塩が含まれ、ステアリン酸アルミニウム及びそ
の誘導体、t−ブチルサリチル酸アルミニウム及びその
混合物から選択され現像剤の固形物重量の約1ないし1
5パーセント含まれる。これらの化合物の中で、特に有
用で、有効な材料は、ステアリン酸アルミニウム及び第
4アンモニウム水素ハライド塩側基を有するブロックコ
ポリマーである。
【0016】液体現像剤及び現像剤懸濁媒体に対する溶
媒として本発明に有用な非水性あるいは非溶解性溶媒の
例は、枝別れしたあるいは線状の脂肪族炭化水素、たと
えばNORPAR15及びISOPAR LまたはH
(エクソンから提供されている)及びその混合物であ
り、炭素原子を10から25有するものである。そして
その溶媒は、液体現像剤の全体重量の約50から98パ
ーセント存在する。磁性ナノ複合材粒子、選択的に含ま
れる顔料あるいは着色剤、非水性溶媒、帯電補助剤、及
び帯電方向剤を含む液体現像剤懸濁物質は、高剪断ある
いはボールミル状態において選択的に分散され、約5か
ら100ミクロンの体積平均直径を有する懸濁ポリマー
粒子を形成する。この懸濁ポリマー粒子は、さらに選択
的に、前記分散体及び懸濁液を熱サイクルをかけ、ある
いは衝撃を与えることによって処理される。この処理
は、約25℃から約100℃で混合物を急速に加熱し、
その後約15℃から40℃に急激に冷却することによっ
て行われる。この場合、このサイクルは約1分からち約
10分で達成される。
【0017】本発明の液体インク配合における有用な粒
子系減少装置は、ピストンホモジナイザとして知られて
おり、米国特許第4、387、489号公報に開示され
ていおり、高剪断力を与える。この高剪断力は、懸濁ポ
リマー粒子を破砕して約0.1から約5マイクロメータ
の範囲の体積平均直径を有する所望のサイズにする。均
質化ステップで使用される圧力は、約100バールから
約500バール以下であって、好ましくは、約100な
いし約350バールである。下限値よりも低い圧力にお
いては、粒子系減少が不十分で非効率であり、約350
バールを越える圧力では、分散体が不安定化し、配合に
ついての剪断濃縮が不当でかつ管理不能になる可能性が
ある。インクは約500バール、あるいはこれを越える
大きな圧力では剪断濃縮し、不安定になる。約500バ
ールより小さい圧力で通常100から約350バールの
間の圧力では、沈澱粒子及びゲルはピストンホモジナイ
ザで容易に再分散する。原料懸濁液はまた120°F、
あるいはこれを越える温度では不安定になる。得られた
粒子を含む磁化染色ポリマーナノ複合材は、たとえばH
oriba CAPA−500遠心粒子径アナライザで
測定すると、約1.0ミクロンから約2.5ミクロンの
面積平均粒子径、たとえばMalvern Syste
m 3601で測定して、約0.1ミクロンから約5ミ
クロンの体積平均粒径及び約1.2から約1.5の粒子
幾何サイズ分布(GSD)を有する。
【0018】本発明にかかる方法で調製された細かく分
割された乾燥あるいは液体現像剤は選択的に表面添加剤
で処理されて、現像特性及びその性能を高める。トナー
粒子配合の像性能を改良するための多くの表面添加剤及
び帯電添加剤は従来から知られており、全体マーキング
粒子量の約0.01から約10.0重量パーセントの効
果的な量が使用される。表面添加剤は、導電性金属酸化
物、金属塩、脂肪酸の金属塩、コロイダルシリカ、チタ
ン酸塩、第4アンモニウム塩、双極性イオン塩、金属錯
体、有機金属錯体、あるいはその混合物の微粉からな
る。帯電方向付及び帯電制御特性を有する他の表面添加
剤はコロイダルシリカ、チタン酸塩及びサリチル酸また
はカテコールの有機アルミニウム、有機ほう素、有機亜
鉛、有機クロム錯体の混合物を有する。
【0019】分散現像剤粒子の帯電特性を調節する帯電
制御添加剤はたとえば、ロールあるいはコーンミルによ
って乾燥現像剤粒子の表面に付加することができ、ある
いは液体分散粒子の表面に吸収させることができる。液
体現像剤における帯電制御方向添加剤は、通常は粒子帯
電を促進するのに使用される反転ミセルであって、第4
アンモニウム塩からなる。この第4アンモニウム塩は、
しばしば性質上ポリマー、導電性金属酸化物、金属及び
有機金属塩等である。特に本発明において有用な好まし
い帯電方向剤化合物は陽子化されたABジブロックコポ
リマー、たとえば、ポリ[2−ジメチルアンモニウム・
エチル・メタクリレート・ブロミド・コ−2−エチルヘ
キシル・メタクリレート]等及びこの混合物を含む。
【0020】以下の実施例は、ほんはつめいの様々な種
を画定するために提出されているものである。この実施
例は、単に説明を行なうことを意図したものであって、
本発明の範囲を限定すること意図したものではない。ま
た、部及びパーセンテージは特に指示がない限り、重量
である。また比較例も示されている。実施例1 ポリマーイオン交換マトリックス中のナノ結晶性Fe3O4
の磁性ナノ複合材の調製。 カチオン交換樹脂Bio-Rad AG50 W-X8 イオン交換樹脂、
50から100メッシュ、25グラムが塩化第2鉄(II)
の水溶液の樹脂中において計算された数の交換サイトに
基づいて2モル等量の過剰の状態で処理し、該樹脂にF
e(II) イオンを充填した。該樹脂は、次に400ml
の水で8回から10回すすぎ、物理的に付着したものを
除去する。しかし、化学的に付着したイオンは残るよう
にした。このイオン充填樹脂をつぎに段階的に、処理し
た、第1に200mlのNaOH(2モル)水溶液で処
理し、つぎに、3重量パーセントの硫化ナトリウム水溶
液300mlで処理した。この混合物を、室温で、樹脂
の測定磁気応答によって決定されるFe3O4 の最大量が形
成されるまで、激しく攪拌する。次に、磁性樹脂を40
0ml部の水で6回完全に洗浄し、つぎに、空気で24
時間乾燥した。このナノ複合材の放射電子顕微鏡(TE
M)特性は20から120ナノメータの大きさの結晶を
示し、この結晶は、ポリマーマトリックス全般にわたっ
て均一に分散していた。X線及び電子回折によって、Fe
3O4 の存在を確認した。ナノ複合材のイオン交換樹脂の
スルホン酸から発生する結合イオンと硫黄の量の元素解
析によって期待された1:2のFe:Sの比が判明し
た。一方、10kGにおける飽和磁化はグラム当たり1
6.1電磁ユニット(emu/g)であった。これは、
樹脂中において一貫して19重量パーセントのFe3O4
填量であった。また光学データによってもFe3O4 の存在
を確認した。その特徴的な高吸収ピークがスペクトルの
可視範囲において観察された。
【0021】実施例2 使用樹脂が4重量パーセントの架橋濃度を有するAMB
ERITE樹脂(Bio−Rad Labsから提供さ
れる)であることを除いて実施例1の方法を繰り返し
た。これを、次に200mlの脱イオン水中の6.2グ
ラムのFeCl2 ・4H20で処理し、樹脂中において
半分の有効交換サイトを占めるようにした。光学的及び
回折データによってFe3O4 の存在が示された。酸化され
た生成物の元素分析によって期待された1:4のFe:
Sモル比が示され、期待された9.5重量パーセントの
Fe3O4 が示された。ここでFeは結合酸化鉄であり、S
は樹脂中のホルホン酸量に相当するものと考えられる。
したがって、ナノ複合材の磁気飽和モーメントは8em
u/gであって実施例1の上記値の約半分であった。
【0022】実施例3 トナー調製 58重量パーセントのスチレンと42重量パーセントの
ブチルメタクリレートを含む32グラムのスチレン n
−ブチルメタクリレート・コポリマー樹脂、実施例1に
したがって調製したSILANOXグレード101の4
4グラムの磁性ポリマー樹脂と0.5グラムのセチル・
ピリジニウム・クロライドの機械的混合物を含むブラッ
ク磁性トナー組成物をジャーにおいてロールミルよって
約2時間調製する。この混合物を次に、2つのロールラ
バーミル上で溶融混合し、ハンマーミルを用いて予粉砕
する。この結果えられた粗い粒子をSturtevant Fluid E
nergy ミル上で約11ミクロンの平均粒径のトナーサイ
ズ粒子に微細化する。これによってブラック磁性トナー
が得られる。磁気写真像はUV光に70ミクロン波長ク
ロムジオキサイドテープを像形成露光することにらって
得られる。そしてこの像を、次に上記で調製されたトナ
ー組成物で現像する。その後、像を普通紙に冷間圧力転
写して焼き付け、固定ブラックライトカラーイメージを
生成する。ゼログラフ像は、セレニウム感光体上の潜像
を形成することによって生成する。そしてこの像を上記
で調製されたトナー粒子から形成された磁性ブラシ及び
バーマグネットで現像する。実施例4 2.5重量パーセントの実施例1の微細化された材料、
15重量パーセントのシクロヘキシル・ピロリドン(G
AFコーポレーションから提供される)、1重量パーセ
ントのラウリル硫酸塩(Fisher Scienctificから提供さ
れる) 及び81.5重量パーセントのトルエンを含有す
るインク組成物を室温25℃で、原料を混合して調製
し、攪拌して均一な溶液を得、濾過する。調製されたイ
ンクはサーマルインクジェットテスト治具に仕込むこと
ができる。実質的に背景よごれのないすぐれた解像度の
像を得ることができると考えられる。
【0023】2つのさらに別のインクを調製することが
できる。これらのインクは上記そ同じ組成物である。た
だし、1つのものは0.1重量パーセントのCARBO
WAXM20(商標)、ポリエチレン酸化物/ビスフェ
ノール、分子重量18、000(Union Carb
ideコーポレーションから提供される)でX及びYが
ほぼ同じ量である次式のポリマー
【0024】
【化1】
【0025】及び2.4重量パーセントの実施例1の磁
性ナノ複合材を含んでいた。そして、2つめのインクは
0.3重量パーセントのCARBWAXM20(商標)
と2.2重量パーセントの実施例1の磁性ナノ複合材を
含んでいた。このCARBWAXM20(商標)を室温
でインクに加え、得られた混合物を約5分間攪拌して均
一な溶液を得る。
【0026】実施例5 酸素の排除 実施例1の手順を窒素の存在下あるいは脱ガスされた脱
酸素化水において行う場合、樹脂ナノ複合材Fe3O4 より
も磁性の非常に弱いさまざまな鉄の硫化物が生成した。
この場合、Fe:Sモル比は約1:2から1:4まで変
化した。このことは、残留して閉じ込められた酸素から
形成されたさまざまな酸化鉄の存在を示している。
【0027】比較例1 実施例1の手順を実行する。ただし、中間Fe(II) 充
填樹脂をNaOH水溶液で洗浄して得られる第1生成中
間生成物をその後硫化ナトリウムに晒すことはしない。
NaOH水溶液洗浄中間Fe(II) 充填樹脂生成物を酸
素に晒すと、赤色樹脂生成物が生成する。これは、実質
的に外観及び磁気特性において上記の米国特許第4、4
74、866号に開示されるものと同じ方法で得られた
生成物サンプルと同一である。したがって、第一形成中
間生成物とアルカリ金属硫化物たとえば硫化ナトリウム
との反応は本発明の所望の高度に磁化されたFe3O4 ナノ
複合材材料を形成するにあたって重要な特徴であると考
えられる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01F 1/00 // G03G 9/083 (72)発明者 カサリーン エム ブラウンガート アメリカ合衆国 ニューヨーク州 14607 ロチェスター ポーツマス テラス 10 アパートメント 2

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 約0.001から約60重量パーセント
    のナノ結晶性Fe3O4粒子と約40から99.999重量
    パーセントの樹脂からなり、 前記ナノ結晶性Fe3O4 粒子は約1.0から1000ナノ
    メータの範囲の粒子径を有し、 かつ前記樹脂が前記ナノ結晶性Fe3O4 粒子の形成のため
    のポリマーマトリックス分散体及び核形成支持サイトと
    を与えるイオン交換樹脂であること特徴とする磁性ナノ
    複合材組成物。
  2. 【請求項2】 選択的体積及び選択的表面添加剤、選択
    的帯電方向剤、選択的帯電補助剤、及び選択的液体キャ
    リヤ媒体とを含む請求項1の組成物。
  3. 【請求項3】 約0.001から約60重量パーセント
    の式Fem n (ここでmは鉄原子を表す数で1から約
    20及びnは硫黄原子を表す数で約2から40である)
    の鉄及び硫黄からなる樹脂結合ナノ結晶性粒子の粒子
    と、約40から99.999重量パーセントの樹脂から
    なるナノ複合材。
JP20249095A 1994-08-15 1995-08-08 磁性ナノ複合材組成物 Expired - Fee Related JP3900308B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/290,125 US6048920A (en) 1994-08-15 1994-08-15 Magnetic nanocomposite compositions and processes for the preparation and use thereof
US08/290125 1994-08-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0873652A true JPH0873652A (ja) 1996-03-19
JP3900308B2 JP3900308B2 (ja) 2007-04-04

Family

ID=23114633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20249095A Expired - Fee Related JP3900308B2 (ja) 1994-08-15 1995-08-08 磁性ナノ複合材組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6048920A (ja)
EP (1) EP0699964B1 (ja)
JP (1) JP3900308B2 (ja)
BR (1) BR9503634A (ja)
CA (1) CA2151967C (ja)
DE (1) DE69517563T2 (ja)
ES (1) ES2148443T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006310369A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Ken Takahashi 磁性材料並びに磁気デバイス

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5641424A (en) * 1995-07-10 1997-06-24 Xerox Corporation Magnetic refrigerant compositions and processes for making and using
US5667924A (en) * 1996-02-14 1997-09-16 Xerox Corporation Superparamagnetic image character recognition compositions and processes of making and using
US6306384B1 (en) * 1996-10-01 2001-10-23 E-L Management Corp. Skin battery cosmetic composition
IL123468A (en) * 1998-02-26 2001-08-26 Yissum Res Dev Co Methods for the preparation of nanosized material particles
GB9824246D0 (en) * 1998-11-06 1998-12-30 Kelsill Limited Electronic circuit
US7485366B2 (en) * 2000-10-26 2009-02-03 Inframat Corporation Thick film magnetic nanoparticulate composites and method of manufacture thereof
US6720074B2 (en) * 2000-10-26 2004-04-13 Inframat Corporation Insulator coated magnetic nanoparticulate composites with reduced core loss and method of manufacture thereof
CN1152055C (zh) * 2001-03-20 2004-06-02 清华大学 磁性微球的表面包覆和基团功能化修饰方法及所得微球及其应用
GB0124812D0 (en) * 2001-10-16 2001-12-05 Polymer Lab Ltd Material
AU2002361585B2 (en) 2001-11-03 2005-08-25 Nanophase Technologies Corporation Nanostructured compositions
US6767396B2 (en) * 2002-07-01 2004-07-27 Nu-Kote International, Inc. Process for the preparation of aqueous magnetic ink character recognition ink-jet ink compositions
US6726759B2 (en) * 2002-07-01 2004-04-27 Nu-Kote International, Inc. Aqueous magnetic ink character recognition ink-jet ink composition
DE10331439B3 (de) * 2003-07-10 2005-02-03 Micromod Partikeltechnologie Gmbh Magnetische Nanopartikel mit verbesserten Magneteigenschaften
US7431862B2 (en) * 2004-04-30 2008-10-07 Coldwatt, Inc. Synthesis of magnetic, dielectric or phosphorescent NANO composites
US20080128649A1 (en) * 2004-04-30 2008-06-05 Vivek Mehrotra Synthesis of Nanocomposites Including Metal Oxides and Metallic Alloys
US20050250028A1 (en) * 2004-05-07 2005-11-10 Qian Julie Y Positively charged coated electrographic toner particles and process
US7794557B2 (en) * 2004-06-15 2010-09-14 Inframat Corporation Tape casting method and tape cast materials
EP1646056A1 (en) * 2004-10-09 2006-04-12 European Central Bank Security document on which data can be stored and method and apparatus for reading data from and writing data on the security document
EP1646057A2 (en) 2004-10-09 2006-04-12 European Central Bank Security document and method for identification and/or authentication of a security document
CN101208165B (zh) * 2005-05-11 2013-03-27 英孚拉玛特公司 磁性合成物及其制造和使用方法
WO2008141475A1 (fr) * 2007-05-18 2008-11-27 Beijing Dingguochangsheng Biotech. Co., Ltd. Procédé simple d'introduction de particules magnétiques dans une macromolécule
US8137879B2 (en) * 2008-06-26 2012-03-20 Xerox Corporation Ferromagnetic nanoparticles with high magnetocrystalline anisotropy for MICR toner applications
US20100061877A1 (en) * 2008-09-11 2010-03-11 Mariam Sadaka Magnetic materials, and methods of formation
US9545611B2 (en) * 2012-08-24 2017-01-17 The University Of Akron Magnetic macroinitiators and magnetically induced chain reactions
TWI467228B (zh) * 2012-11-30 2015-01-01 Nat Univ Chung Hsing An electric wetting element and its making method
US9675717B2 (en) * 2013-05-31 2017-06-13 The University Of Toledo Electromagnetic polymer composite material for anti-fouling effect
WO2017103592A1 (en) 2015-12-15 2017-06-22 David Lussey Electrically conductive composition
GB201622299D0 (en) * 2016-12-27 2017-02-08 Lussey David And Lussey David Control Charge Composite
CN106916433A (zh) * 2017-03-16 2017-07-04 南昌航空大学 一种高抗冲击性剪切增稠液体的制备方法
CN110739110B (zh) * 2019-10-25 2021-07-09 青岛科技大学 一种具有稳定溶液分散性的球形纳米磁子及其制备方法
CN110787743A (zh) * 2019-10-25 2020-02-14 西南民族大学 一种磁响应性光子晶体、及其简单规模化制备方法与应用

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5913521B2 (ja) 1975-06-19 1984-03-30 メイトウサンギヨウ カブシキガイシヤ 磁性酸化鉄・デキストラン複合体の製造法
CA1105759A (en) * 1976-05-03 1981-07-28 Theodore Davidson Method for forming a spray dried toner of superparamagnetic particles dispersed in polymer
US4690960A (en) * 1981-01-14 1987-09-01 Nippon Electric Co., Ltd. Vibration damping material
JPS57128349A (en) * 1981-02-03 1982-08-09 Canon Inc Toner for development
DE3104382A1 (de) 1981-02-07 1982-08-19 Prämeta Präzisionsmetall- u. Kunststofferzeugnisse G. Baumann & Co, 5000 Köln Schloss zur verriegelung einer bandschlinge, insbesondere abschnuervorrichtung fuer staueffekte an koerperteilen
DD200109A1 (de) * 1981-07-31 1983-03-16 Horst Brachwitz Magnetischer einkomponentenentwickler und verfahren zu seiner herstellung
JPS5915439A (ja) * 1982-07-19 1984-01-26 Oozeki Kagaku Kogyo Kk 新規防蝕防水フィルム
US4474866A (en) * 1983-09-28 1984-10-02 Xerox Corporation Developer composition containing superparamagnetic polymers
JPS6188153U (ja) * 1984-11-13 1986-06-09
JPS6310163A (ja) 1986-06-30 1988-01-16 Nippon Paint Co Ltd 磁性体被覆トナ−
JP2992755B2 (ja) 1988-02-10 1999-12-20 富士ゼロックス株式会社 静電荷像現像用トナー
US4873102A (en) * 1988-03-14 1989-10-10 Manchium Chang Magnetic particles
DE68920778T2 (de) 1988-05-24 1995-05-18 Anagen Uk Ltd Magnetisch anziehbare Teilchen und Herstellungsverfahren.
ES2076986T3 (es) 1989-04-26 1995-11-16 Canon Kk Revelador magnetico, metodo para la formacion de imagenes y aparato para la formacion de imagenes.
JP2726520B2 (ja) * 1989-10-20 1998-03-11 名糖産業株式会社 有機磁性複合体
US5045423A (en) 1990-06-01 1991-09-03 Xerox Corporation Toner and developer compositions with charge enhancing additives
US5355270A (en) * 1991-07-10 1994-10-11 Hitachi Maxell, Ltd. Magnetic recording medium having a reference track structure for improved optical tracking
US5322756A (en) * 1992-07-09 1994-06-21 Xerox Corporation Magnetic fluids and method of preparation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006310369A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Ken Takahashi 磁性材料並びに磁気デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
CA2151967A1 (en) 1996-02-16
JP3900308B2 (ja) 2007-04-04
ES2148443T3 (es) 2000-10-16
DE69517563D1 (de) 2000-07-27
US6048920A (en) 2000-04-11
CA2151967C (en) 2001-04-10
EP0699964A1 (en) 1996-03-06
DE69517563T2 (de) 2000-10-19
EP0699964B1 (en) 2000-06-21
BR9503634A (pt) 1996-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3900308B2 (ja) 磁性ナノ複合材組成物
US5567564A (en) Liquid development composition having a colorant comprising a stable dispersion of magnetic particles in an aqueous medium
US5667716A (en) High magnetization aqueous ferrofluids and processes for preparation and use thereof
DE3886061T2 (de) Herstellungsverfahren von Tonern mittels Suspensionspolymerisation.
DE69828014T2 (de) Magnetischer Toner und Bildherstellungsverfahren
JP2624443B2 (ja) 磁性流体及びその製造法
US4960669A (en) Process for producing toner by generating non-soluble cationic inorganic particles in dispersant medium
US20100173240A1 (en) Positively charged developer for development of electrostatic image and production process thereof
DE69124127T2 (de) Magnetischer Toner
US6383637B1 (en) Black magnetic iron oxide particles for magnetic toner and process for producing the same
DE69708724T2 (de) Magnetitteilchen, magnetische Eisenoxidteilchen, Verfahren zu seiner Herstellung und diese enthaltende magnetischer Toner
DE60207340T2 (de) Elektrofotografischer toner, der polyalkylenwachs hoher kristallinität enthält
DE69017343T2 (de) Magnetischer Toner.
EP0400556B1 (en) Magnetic toner for developing electronic image
US6475687B2 (en) Magnetic composite particles for black magnetic toner and black magnetic toner using the same
US8178270B2 (en) Toner for development of electrostatic image
JP3853390B2 (ja) 液体現像剤組成物
JPH06295099A (ja) トナー,該トナーの製造方法及び該トナーを使用する現像装置
EP0869400B1 (en) Carrier composition and processes to prepare and to use the carriers
JPS6310163A (ja) 磁性体被覆トナ−
JP2002080224A (ja) 黒色磁性トナー用黒色磁性粒子粉末及び該黒色磁性粒子粉末を用いた黒色磁性トナー
JPH10182163A (ja) 磁性酸化鉄粒子、該粒子を主体としてなる磁性トナー用磁性酸化鉄粒子粉末及び該磁性酸化鉄粒子粉末を用いた磁性トナー
JPH06196309A (ja) 有機磁性体および磁性トナー
JP3373843B2 (ja) 重合トナーの製造方法
EP1172706A1 (en) Non-magnetic particles for black toner and black toner using the same

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060207

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061023

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees