JPH0870789A - 養魚用モイストペレットの製造方法 - Google Patents
養魚用モイストペレットの製造方法Info
- Publication number
- JPH0870789A JPH0870789A JP6241933A JP24193394A JPH0870789A JP H0870789 A JPH0870789 A JP H0870789A JP 6241933 A JP6241933 A JP 6241933A JP 24193394 A JP24193394 A JP 24193394A JP H0870789 A JPH0870789 A JP H0870789A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- oil
- liquid oil
- pellets
- moist
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000008188 pellet Substances 0.000 title claims abstract description 58
- 238000009372 pisciculture Methods 0.000 title claims abstract description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 12
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 37
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 21
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 claims abstract description 15
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims abstract description 14
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims abstract description 14
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims abstract description 14
- -1 saccharide fatty acid ester Chemical class 0.000 claims abstract description 14
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims abstract description 11
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 claims abstract description 8
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims abstract description 7
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 claims description 4
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 claims description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 9
- 238000000926 separation method Methods 0.000 abstract description 9
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 abstract description 7
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 abstract description 6
- 241001098054 Pollachius pollachius Species 0.000 abstract description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 5
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 abstract description 3
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 239000011707 mineral Substances 0.000 abstract description 3
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 abstract description 3
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 abstract description 3
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 abstract description 3
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 abstract description 3
- 241000209140 Triticum Species 0.000 abstract description 2
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 abstract description 2
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 abstract description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 abstract description 2
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 abstract 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 abstract 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 abstract 1
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 abstract 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 5
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 4
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 4
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N monopropylene glycol Natural products CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 235000019733 Fish meal Nutrition 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerol Natural products OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 239000004467 fishmeal Substances 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002907 Guar gum Polymers 0.000 description 1
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 1
- 235000019764 Soybean Meal Nutrition 0.000 description 1
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 description 1
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 description 1
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 150000004671 saturated fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000019812 sodium carboxymethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001027 sodium carboxymethylcellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000004455 soybean meal Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 150000004670 unsaturated fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000021122 unsaturated fatty acids Nutrition 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A40/00—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
- Y02A40/80—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
- Y02A40/81—Aquaculture, e.g. of fish
- Y02A40/818—Alternative feeds for fish, e.g. in aquacultures
Landscapes
- Feed For Specific Animals (AREA)
- Fodder In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 養魚用モイストペレットにおいて、ペレット
の成形保形性に優れ、更に水中に投餌したときに離油が
起こらない養魚用モイストペレットの製造方法を提供す
ること。 【構成】 養魚用モイストペレットの製造に際し、その
配合原料に、液体油及び水が予め非イオン界面活性剤に
よって乳化された乳化液を添加する。
の成形保形性に優れ、更に水中に投餌したときに離油が
起こらない養魚用モイストペレットの製造方法を提供す
ること。 【構成】 養魚用モイストペレットの製造に際し、その
配合原料に、液体油及び水が予め非イオン界面活性剤に
よって乳化された乳化液を添加する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は養魚用モイストペレット
の製造方法に関するものであり、更に詳しくは液体油を
積極的に添加しても成形保形性に優れ、かつ離油が極め
て少ない養魚用モイストペレットの製造方法に関するも
のである。
の製造方法に関するものであり、更に詳しくは液体油を
積極的に添加しても成形保形性に優れ、かつ離油が極め
て少ない養魚用モイストペレットの製造方法に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】養魚用モイストペレットは、冷凍魚を凍
結状態のまま適宜の大きさに破砕して、これに魚粉、ビ
タミン、ミネラル及びアルギン酸塩、アルギン酸塩とカ
ルシウム塩の配合品、グアガム、ポリアクリル酸塩、カ
ルボキシメチルセルロースナトリウム等の粘結剤を配合
して粉末餌料とし、これを任意形状(一般にはペレット
状)に形成して養魚用餌料(一般にはモイストペレット
と称される)としたものである。
結状態のまま適宜の大きさに破砕して、これに魚粉、ビ
タミン、ミネラル及びアルギン酸塩、アルギン酸塩とカ
ルシウム塩の配合品、グアガム、ポリアクリル酸塩、カ
ルボキシメチルセルロースナトリウム等の粘結剤を配合
して粉末餌料とし、これを任意形状(一般にはペレット
状)に形成して養魚用餌料(一般にはモイストペレット
と称される)としたものである。
【0003】ところが最近生餌を使用せず、あるいは使
用してもごく僅かしか使用せず、前記モイストペレット
配合原料に対して、生餌から供給される油分の不足を補
うための液体油(通常は肝油が用いられる)及び水を積
極的に添加して練りあげた単独型モイストペレットなる
ものの需要が伸びてきつつある。
用してもごく僅かしか使用せず、前記モイストペレット
配合原料に対して、生餌から供給される油分の不足を補
うための液体油(通常は肝油が用いられる)及び水を積
極的に添加して練りあげた単独型モイストペレットなる
ものの需要が伸びてきつつある。
【0004】このモイストペレットに関する文献として
特公平3−57735号公報には、モイストペレットに
グリセリン脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪
酸エステル又はソルビタン脂肪酸エステル、水及び油脂
を配合して、モイストペレットの付着防止、組織の改良
を行うということが開示されている。
特公平3−57735号公報には、モイストペレットに
グリセリン脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪
酸エステル又はソルビタン脂肪酸エステル、水及び油脂
を配合して、モイストペレットの付着防止、組織の改良
を行うということが開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらこのよう
な従来の養魚用モイストペレットにおいては、液体油の
添加でモイストペレット配合原料の混練物の吸油性が不
足し、モイストペレットの成形不良が生じ、更にはこの
モイストペレットを水中に投餌したときに離油の発生が
生じるという問題点があった。
な従来の養魚用モイストペレットにおいては、液体油の
添加でモイストペレット配合原料の混練物の吸油性が不
足し、モイストペレットの成形不良が生じ、更にはこの
モイストペレットを水中に投餌したときに離油の発生が
生じるという問題点があった。
【0006】又前記特公平3−57735号公報による
方法においては、油脂、水及び乳化剤をただ単に添加し
ているだけであって、油の混練が不十分となり、前記問
題は解消できない。
方法においては、油脂、水及び乳化剤をただ単に添加し
ているだけであって、油の混練が不十分となり、前記問
題は解消できない。
【0007】本発明は、養魚用モイストペレットにおい
て、固さ、ベタツキ及び水のにじみ出すなわちペレット
の成形保形性に優れ、更に水中に投餌したときに離油が
起こらない養魚用モイストペレットの製造方法を提供す
ることを目的とする。
て、固さ、ベタツキ及び水のにじみ出すなわちペレット
の成形保形性に優れ、更に水中に投餌したときに離油が
起こらない養魚用モイストペレットの製造方法を提供す
ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】このような実情に鑑み、
液体油をモイストペレット中に均一に配合させることを
目的に、鋭意研究の結果、液体油と水と非イオン界面活
性剤によって液体油を乳化液とし、これをモイストペレ
ット配合原料に添加すれば従来程度の混練においても、
十分均一に配合できることを見出し本発明に到達した。
すなわち、養魚用モイストペレットの製造に際し、液体
油及び水が予め非イオン界面活性剤によって乳化された
乳化液を添加することを特徴とする養魚用モイストペレ
ットの製造方法である。
液体油をモイストペレット中に均一に配合させることを
目的に、鋭意研究の結果、液体油と水と非イオン界面活
性剤によって液体油を乳化液とし、これをモイストペレ
ット配合原料に添加すれば従来程度の混練においても、
十分均一に配合できることを見出し本発明に到達した。
すなわち、養魚用モイストペレットの製造に際し、液体
油及び水が予め非イオン界面活性剤によって乳化された
乳化液を添加することを特徴とする養魚用モイストペレ
ットの製造方法である。
【0009】(手段を構成する要件)本発明の製造方法
に用いられるモイストペレット用配合原料は、魚粉、ビ
タミン、ミネラル、粘結剤、小麦粉及び大豆粕等(以後
これらの配合物をマッシュという)である。
に用いられるモイストペレット用配合原料は、魚粉、ビ
タミン、ミネラル、粘結剤、小麦粉及び大豆粕等(以後
これらの配合物をマッシュという)である。
【0010】本発明に用いられる液体油としては、スケ
ソウダラ肝油が挙げられる。この液体油の添加量は、マ
ッシュに対して10〜20重量%が好ましい。この範囲
において本発明の効果が最も発揮される。添加量が20
重量%を越えると、マッシュが油汚状流動物となり、ペ
レット形状になりにくく好ましくない。
ソウダラ肝油が挙げられる。この液体油の添加量は、マ
ッシュに対して10〜20重量%が好ましい。この範囲
において本発明の効果が最も発揮される。添加量が20
重量%を越えると、マッシュが油汚状流動物となり、ペ
レット形状になりにくく好ましくない。
【0011】本発明に使用する水の添加量はマッシュに
対して50〜100重量%が好ましい。水の添加量が5
0重量%未満では、粉体が粘着せず、ペレットが崩れや
すい。又100重量%を越えるとペレットが柔らかく固
まりにくい。
対して50〜100重量%が好ましい。水の添加量が5
0重量%未満では、粉体が粘着せず、ペレットが崩れや
すい。又100重量%を越えるとペレットが柔らかく固
まりにくい。
【0012】本発明に使用する非イオン界面活性剤は具
体的にはグリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレ
ングリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、
ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビ
タン脂肪酸エステル又はプロピレングリコール脂肪酸エ
ステルが挙げられ、単独又は2種以上併用して使用され
る。
体的にはグリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレ
ングリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、
ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビ
タン脂肪酸エステル又はプロピレングリコール脂肪酸エ
ステルが挙げられ、単独又は2種以上併用して使用され
る。
【0013】前記非イオン界面活性剤におけるエチレン
オキシドのモル数は1〜100であり、構成脂肪酸は炭
素数12〜22の飽和又は不飽和脂肪酸が用いられる。
オキシドのモル数は1〜100であり、構成脂肪酸は炭
素数12〜22の飽和又は不飽和脂肪酸が用いられる。
【0014】前記非イオン界面活性剤の内、水中での離
油が特に少なく、モイストペレットの成形保形性に優れ
るという点でショ糖脂肪酸エステルが好ましい。
油が特に少なく、モイストペレットの成形保形性に優れ
るという点でショ糖脂肪酸エステルが好ましい。
【0015】又非イオン界面活性剤の添加量は、液体油
に対して0.5〜5.0重量%が好ましい。この添加量
が0.5重量%未満では液体油の乳化効果が小さく、又
5.0重量%を越えると乳化効果が比例して大きくなら
ず、経済的に不利である。
に対して0.5〜5.0重量%が好ましい。この添加量
が0.5重量%未満では液体油の乳化効果が小さく、又
5.0重量%を越えると乳化効果が比例して大きくなら
ず、経済的に不利である。
【0016】次に液体油を乳化する方法について述べる
と、所定量の液体油と水と非イオン界面活性剤を常温に
てホモミキサー中で撹拌する。ホモミキサーの回転数は
5000〜10000rpmであって、撹拌時間は20
〜40分間である。撹拌の後、白濁状の乳化液が得られ
る。
と、所定量の液体油と水と非イオン界面活性剤を常温に
てホモミキサー中で撹拌する。ホモミキサーの回転数は
5000〜10000rpmであって、撹拌時間は20
〜40分間である。撹拌の後、白濁状の乳化液が得られ
る。
【0017】次にマッシュが入った一軸リボンブレンダ
ーに前記乳化液を入れ、常温にて10〜60rpmで1
0〜30分間撹拌する。次にこの混合物を造粒機に移
し、孔径2〜15mmのプレートを用いて造粒し本発明
のモイストペレットを製造する。
ーに前記乳化液を入れ、常温にて10〜60rpmで1
0〜30分間撹拌する。次にこの混合物を造粒機に移
し、孔径2〜15mmのプレートを用いて造粒し本発明
のモイストペレットを製造する。
【0018】
【作用】液体油をあらかじめ乳化してからのち、マッシ
ュに対し配合することによって、液体油と水の不均一配
合からくる離油、油によるベタツキの発生、ペレットの
崩れが防止できる。
ュに対し配合することによって、液体油と水の不均一配
合からくる離油、油によるベタツキの発生、ペレットの
崩れが防止できる。
【0019】
【実施例】実施例1〜48及び比較例1〜48 1.マッシュの配合処方 下記の表1の配合のマッシュを用いた。
【0020】
【表1】
【0021】2.乳化液の製造 前記のマッシュとは別に下記表2〜表7の配合処方で下
記の方法によって乳化液を製造した。
記の方法によって乳化液を製造した。
【0022】スケソウダラ肝油と水と非イオン界面活性
剤を、常温にてホモミキサー8000rpmで20分間
撹拌して乳化させた。なお表中の非イオン界面活性剤の
添加量はスケソウダラ肝油に対するものである。
剤を、常温にてホモミキサー8000rpmで20分間
撹拌して乳化させた。なお表中の非イオン界面活性剤の
添加量はスケソウダラ肝油に対するものである。
【0023】3.モイストペレットの製造 マッシュと前記乳化液を一軸リボンミキサーにて加え
て、常温で20rpmで30分間撹拌した。次にこの混
合物を造粒機に移し、プレート孔径9.6mmでモイス
トペレットを製造した。
て、常温で20rpmで30分間撹拌した。次にこの混
合物を造粒機に移し、プレート孔径9.6mmでモイス
トペレットを製造した。
【0024】なお表2〜表7中の比較例に於てはスケソ
ウダラ肝油と水と非イオン界面活性剤を単にそのままマ
ッシュに添加して、一軸リボンミキサーで常温にて30
分間20rpmで混練し、造粒機にてペレットとした。
ウダラ肝油と水と非イオン界面活性剤を単にそのままマ
ッシュに添加して、一軸リボンミキサーで常温にて30
分間20rpmで混練し、造粒機にてペレットとした。
【0025】4.モイストペレットの評価 得られたモイストペレットを下記の項目で評価し、その
結果を表2〜表7に併せて示した。
結果を表2〜表7に併せて示した。
【0026】(1)ペレットの固さ ペレットを指でつまみ、その際の形崩れを観察し、下記
の基準で評価した。 ○:固くてしっかりしている。 △:柔らかく形崩れ
しやすい。 ×:柔らかくペレット化できない。
の基準で評価した。 ○:固くてしっかりしている。 △:柔らかく形崩れ
しやすい。 ×:柔らかくペレット化できない。
【0027】(2)ペレットのベタツキ ペレットを山に積み上げ、この時のペレット同士のくっ
つき具合によりペレットのベタツキを観察し、下記の基
準で評価した。 ○:ベタツキはない。 △:ベタツキあり、ペ
レット同士がくっつく。 ×:ベタツキあり、ペレット化できない。
つき具合によりペレットのベタツキを観察し、下記の基
準で評価した。 ○:ベタツキはない。 △:ベタツキあり、ペ
レット同士がくっつく。 ×:ベタツキあり、ペレット化できない。
【0028】(3)ペレットからの水のにじみ出 ペレット5個をガラスシャーレに入れ、室温で状態観察
を行い、下記の基準で評価した。 ○:5時間以上ペレット表面への水のにじみはない。 △:5時間以上の放置で水がにじみである。 ×:ペレット成形後に水のにじみがある。
を行い、下記の基準で評価した。 ○:5時間以上ペレット表面への水のにじみはない。 △:5時間以上の放置で水がにじみである。 ×:ペレット成形後に水のにじみがある。
【0029】(4)水中でのペレットの崩壊性 純水500gを500mlのビーカーに取り、室温でペ
レット10個を投入し、静止状態で30分後、水中での
ペレットの崩れ具合を観察し、下記の基準で評価した。 ○:水中でペレットは崩れない。 △:ペレットの端
部分が崩れる。 ×:ペレットが崩れてしまう。
レット10個を投入し、静止状態で30分後、水中での
ペレットの崩れ具合を観察し、下記の基準で評価した。 ○:水中でペレットは崩れない。 △:ペレットの端
部分が崩れる。 ×:ペレットが崩れてしまう。
【0030】(5)油のにじみ出 前記水中でのペレットの崩壊性試験に於て、500ml
ビーカー中の水面を観察し、下記の基準で評価した。 ○:水中への油のにじみはない。 △:モイストペレットの表面に油がにじみでて水をはじ
く。 ×:油がにじみ出て水面に油が浮く。
ビーカー中の水面を観察し、下記の基準で評価した。 ○:水中への油のにじみはない。 △:モイストペレットの表面に油がにじみでて水をはじ
く。 ×:油がにじみ出て水面に油が浮く。
【0031】
【表2】
【0032】
【表3】
【0033】
【表4】
【0034】
【表5】
【0035】
【表6】
【0036】
【表7】
【0037】表2〜表7より、本発明によりえられた養
魚用モイストペレットは、成形保形性(固さ、ベタツキ
及び水のにじみ出)に優れ、かつ水中での離油が極めて
少なかった。特にショ糖脂肪酸エステルが他の非イオン
界面活性剤より、離油が少なく又水中での崩れがないと
いう点でより優れていた。
魚用モイストペレットは、成形保形性(固さ、ベタツキ
及び水のにじみ出)に優れ、かつ水中での離油が極めて
少なかった。特にショ糖脂肪酸エステルが他の非イオン
界面活性剤より、離油が少なく又水中での崩れがないと
いう点でより優れていた。
【0038】
【発明の効果】本発明の製造方法によれば、水中での離
油が極めて少なく、、かつ成形保形性に優れたモイスト
ペレットが得られる。
油が極めて少なく、、かつ成形保形性に優れたモイスト
ペレットが得られる。
Claims (3)
- 【請求項1】 養魚用モイストペレットの製造に際し、
液体油及び水が予め非イオン界面活性剤によって乳化さ
れた乳化液を添加することを特徴とする養魚用モイスト
ペレットの製造方法。 - 【請求項2】 液体油の添加量がモイストペレット配合
原料に対し10〜20重量%である請求項1記載の養魚
用モイストペレットの製造方法。 - 【請求項3】 非イオン界面活性剤がショ糖脂肪酸エス
テルである請求項1又は2記載の養魚用モイストペレッ
トの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6241933A JPH0870789A (ja) | 1994-09-09 | 1994-09-09 | 養魚用モイストペレットの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6241933A JPH0870789A (ja) | 1994-09-09 | 1994-09-09 | 養魚用モイストペレットの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0870789A true JPH0870789A (ja) | 1996-03-19 |
Family
ID=17081733
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6241933A Pending JPH0870789A (ja) | 1994-09-09 | 1994-09-09 | 養魚用モイストペレットの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0870789A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008532542A (ja) * | 2005-03-18 | 2008-08-21 | フィッシュフィード・アーエス | 水産養殖種用飼料の製造プロセス |
-
1994
- 1994-09-09 JP JP6241933A patent/JPH0870789A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008532542A (ja) * | 2005-03-18 | 2008-08-21 | フィッシュフィード・アーエス | 水産養殖種用飼料の製造プロセス |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20240251823A1 (en) | High fat poured feed block | |
JPH0870789A (ja) | 養魚用モイストペレットの製造方法 | |
US3479189A (en) | Baking auxiliary | |
JP2002513432A (ja) | エマルジョン重合のための界面活性剤ブレンドを含むアルキルポリグリコシド | |
JPH0328168B2 (ja) | ||
JP2000262213A (ja) | 油中水型乳化油脂組成物 | |
JP2019513169A (ja) | エチルセルロースオレオゲル分散体 | |
TWI283256B (en) | The biodegradable, floating foaming element having high oil absorption, the preparation and the composition containing thereof | |
JP3129876B2 (ja) | 冷凍パン類及びその製造方法 | |
JPH07274842A (ja) | 酸化安定性の良い飼料 | |
JP2006055135A (ja) | 粉末状乳化剤組成物 | |
JP3911592B2 (ja) | 浮遊性養魚用固形飼料及びその製造方法 | |
KR950004425B1 (ko) | 양어용 사료 및 그 제조방법 | |
JPH11151067A (ja) | 養魚用エクスパンデッドペレット飼料の製造法 | |
JP4819650B2 (ja) | 顆粒状組成物の製造方法 | |
JP2006055137A (ja) | 粉末状乳化剤組成物 | |
JP3103843B2 (ja) | 新規な養魚用餌料 | |
JP2816961B2 (ja) | シングルモイストペレット養魚餌料用粘結剤 | |
JP2003333968A (ja) | へら鮒釣り用ペレット | |
JPH08275736A (ja) | 養魚用ドライペレット | |
JP4494865B2 (ja) | ハイカロリー養魚用モイストペレットの製造方法 | |
JPS58183045A (ja) | 養鰻用配合飼料 | |
JPS5918027B2 (ja) | ハマチ用人工飼料及びその製造方法 | |
JPH07246065A (ja) | 養魚餌料用粘結剤 | |
JP2003098951A (ja) | 熱的に安定な乳化型粘土及びその製造方法 |