JPH086740Y2 - 提手付き紙箱 - Google Patents

提手付き紙箱

Info

Publication number
JPH086740Y2
JPH086740Y2 JP1990129252U JP12925290U JPH086740Y2 JP H086740 Y2 JPH086740 Y2 JP H086740Y2 JP 1990129252 U JP1990129252 U JP 1990129252U JP 12925290 U JP12925290 U JP 12925290U JP H086740 Y2 JPH086740 Y2 JP H086740Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
paper box
plate
pull
outer plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990129252U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0486712U (ja
Inventor
裕美 若木
Original Assignee
阪本印刷株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 阪本印刷株式会社 filed Critical 阪本印刷株式会社
Priority to JP1990129252U priority Critical patent/JPH086740Y2/ja
Publication of JPH0486712U publication Critical patent/JPH0486712U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH086740Y2 publication Critical patent/JPH086740Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は主として菓子、玩具等の比較的軽量の物を収
納する紙箱を対象とし、箱構成壁の一面に提手を出没自
在に形成した提手付き紙箱に関するものである。
(従来の技術と解決すべき課題) 従来のこの種の提手付き紙箱としては、箱自体に提手
を固定したもの、内箱に固定した提手を外蓋に開設した
提手用穴から突出させるようにしたもの、箱に開設した
穴から両端部をアンカー状とした提手の両端部を差込む
ようにしたもの等色々知られているが、いずれも常に紙
箱の表面に突出した構成であるために、提手として使用
しない場合、例えば、商品の保管、搬送等において提手
が邪魔になり、引掛け等により提手機能を喪失する欠点
があるだけでなく、提手の取付け作業が厄介であるため
箱組立て作業能率が低下してコストアップにつながる等
の欠点もあり、その解決が望まれていた。
本考案は提手の出没が自在であって邪魔にならず、ま
た提手の取付けにおいては、複数重ね壁面の内外板を利
用して、提手引出し穴の開設された外板の内側へ挟着す
るだけの簡単な作業によって能率的に提手を形成するこ
とができる提手付き紙箱を提供することを目的としてい
る。
(課題を解決するための手段) 本考案は、上記課題を解決するために、紙箱構成壁の
一部又は全部が複数枚重ねの重合壁となっている紙箱に
おいて、構成壁の一つの外板に略長方形の提手引出し穴
を開設し、外板内面と内板との間に形成される重合間
へ、二枚の摺動板が、前記提手引出し穴に対応する提手
部分で連結された提手形成板を、提手部分が提手引出し
穴に対し出没自在となるように挟着したことを特徴とす
る提手付き紙箱としたものである。
(実施例) 本考案に係る提手付き紙箱の実施例を図に基づいて詳
細に説明すると以下の通りである。
図面は側壁を二重とした一面開口の紙箱の一部を示す
ものであって、第1図は一部を破断して示した分解図、
第2図は提手形成板を挟着した状態の紙箱上部の一部破
断状態正面図、第3図は提手を引出した状態の紙箱上部
の一部破断状態正面図であって、紙箱本体1と提手形成
板2とからなる。
紙箱本体1は、側壁を折返しによって外板3と内板4
とによる二重構造としたものであり、提手取付け位置と
なる天部5の外板3に、後記する提手部分8と相似形的
な略長方形で、中央部両縁部に指先挿入用切欠き6を形
成した提手引出し穴7が開設されている。
提手形成板2は、提手部分8の両側に、衝合用間隔9
を形成すべく巾拡の摺動板10が連設された構成となって
いる。
上記構成された各部は、提手形成板2を、紙箱本体1
の天部5の外板3と内板4の間に、紙箱組立て時に挟着
するものであり、挟着した状態においては、第2図に示
すように、外板3の提手引出し穴7部分に提手形成板2
の提手部分8が露出し、摺動板10は外板3と内板4の間
に挟着保持された状態となっている。
そして提手部分8を提手として使用する場合には、提
手引出し穴7部分に露出する提手部分8を、指先挿入用
切欠き6から指先で摘むようにして上方へ引くと、第3
図に示すように、摺動板10相互が中心方向へ引き寄せら
れその端面11が衝合し、提手部分8は提手として好適な
山形に規制されて突出し、提手として使用できる状態と
なる。提手として使用しない場合は、山形に突出した提
手部分を下方へ押せば、前記とは逆に摺動板10は左右に
移動して内外板4、3間で挟着され、第2図の状態に戻
り嵩の低い状態となる。
尚、上記実施例では、正面開口の紙箱を図示し、その
天部を決めて提手形成板を挟着したが、蓋付き箱の場合
においても、蓋を複数枚重ねの重合壁構造として実施す
れば同様の作用効果を達成できることは言うまでもな
い。
また上記実施例では、提手引出し穴7の中央部両縁部
に指先挿入用切欠き6を形成したが、必ずしも必要な構
成ではない。
(考案の作用効果) 本考案は以上のように、紙箱構成壁の一部又は全部が
複数枚重ねの重合壁となっている紙箱において、構成壁
の一つの外板に略長方形の提手引出し穴を開設し、外板
内面と内板との間に形成される重合間へ、二枚の摺動板
が前記提手引出し穴に対応する提手部分で連結された提
手形成板を、提手部分が提手引出し穴に対し出没自在と
なるように挟着したから、提手引出し穴部分において提
手形成板の提手部分が出没自在となり、紙箱の保管、運
搬時には提手部分を収納すれば邪魔にならず、また提手
形成板の取付けにおいては、複数重ね壁面の内外板を利
用して、提手引出し穴の開設された外板の内側へ挟着す
るだけの簡単な作業によって能率的に提手を形成するこ
とができ、提手付き紙箱を安価に提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は側壁を二重とした一面開口の紙箱の一部を示すも
のであって、第1図は一部を破断して示した分解図、第
2図は提手形成板を挟着した状態の紙箱上部の一部破断
状態正面図、第3図は提手を引出した状態の紙箱上部の
一部破断状態正面図である。 1……紙箱本体、2……提手形成板 3……外板、4……内板 5……天部、6……指先挿入用切欠き 7……提手引出し穴、8……提手部分 9……衝合用間隔、10……摺動板

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】紙箱構成壁の一部又は全部が複数枚重ねの
    重合壁となっている紙箱において、構成壁の一つの外板
    (3)に略長方形の提手引出し穴(7)を開設し、外板
    (3)の内面と内板(4)との間に形成される重合間
    へ、二枚の摺動板(10)が、前記提手引出し穴(7)に
    対応する提手部分(8)で連結された提手形成板(2)
    を、提手部分(8)が提手引出し穴(7)に対し出没自
    在となるように挟着したことを特徴とする提手付き紙
    箱。
JP1990129252U 1990-11-30 1990-11-30 提手付き紙箱 Expired - Lifetime JPH086740Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990129252U JPH086740Y2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 提手付き紙箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990129252U JPH086740Y2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 提手付き紙箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0486712U JPH0486712U (ja) 1992-07-28
JPH086740Y2 true JPH086740Y2 (ja) 1996-02-28

Family

ID=31876664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990129252U Expired - Lifetime JPH086740Y2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 提手付き紙箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH086740Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5929860Y2 (ja) * 1979-03-29 1984-08-27 凸版印刷株式会社 吊手付きカ−トン
JPH0662161B2 (ja) * 1985-03-22 1994-08-17 花王株式会社 吊り手付カ−トン及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0486712U (ja) 1992-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH078233Y2 (ja) 書類等の収納ケース
JP5588313B2 (ja) 折りたたみ可能な組立式箱
JPH086740Y2 (ja) 提手付き紙箱
JPS5943213Y2 (ja) 紙箱
JP3059671U (ja) カルテ、レントゲンフィルム等整理保管用箱
JPH0353430U (ja)
JP2612422B2 (ja) 段ボール製通箱およびその通箱本体形成用素板
JPS594894Y2 (ja) 輸送兼デイスプレイ用ケ−ス
JPS6344347Y2 (ja)
JP3343411B2 (ja) 組立容器
JPH082104Y2 (ja) 収納ケース
JPH0315461Y2 (ja)
JP3042013U (ja) 簡易収納ケース
JP2516122Y2 (ja) 巻回フィルム用収納箱
JPH0231373Y2 (ja)
JP3034509U (ja) 簡易収納ケース
JP2002114226A (ja) 箱体の積重器、その積重器を用いた箱体の積重方法及び箱体の積重構造
JP4077566B2 (ja) 仕切付きトレイ
JPH09301344A (ja) 化粧箱
JPH0259135U (ja)
JPS6134261Y2 (ja)
JPH0144159Y2 (ja)
JPS637680U (ja)
JP2001341731A (ja) 紙製包装用箱
JPS615724U (ja) パレツト

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term