JPH0867393A - シート状製品を直線的に搬送するための装置 - Google Patents

シート状製品を直線的に搬送するための装置

Info

Publication number
JPH0867393A
JPH0867393A JP7199862A JP19986295A JPH0867393A JP H0867393 A JPH0867393 A JP H0867393A JP 7199862 A JP7199862 A JP 7199862A JP 19986295 A JP19986295 A JP 19986295A JP H0867393 A JPH0867393 A JP H0867393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
speed
suction
conveyor
vacuum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7199862A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3553695B2 (ja
Inventor
Bernhard Mokler
モークラー ベルンハルト
Stephan Gericke
ゲーリッケ シュテファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LTG Lufttechnische GmbH
Original Assignee
LTG Lufttechnische GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LTG Lufttechnische GmbH filed Critical LTG Lufttechnische GmbH
Publication of JPH0867393A publication Critical patent/JPH0867393A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3553695B2 publication Critical patent/JP3553695B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/38Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by movable piling or advancing arms, frames, plates, or like members with which the articles are maintained in face contact
    • B65H29/40Members rotated about an axis perpendicular to direction of article movement, e.g. star-wheels formed by S-shaped members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/68Reducing the speed of articles as they advance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/50Occurence
    • B65H2511/51Presence
    • B65H2511/514Particular portion of element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/10Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/20Acceleration or deceleration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 運動プロセスの正確な再現性をもって、シー
ト取扱装置へ、又は当該装置からシート状製品を損傷な
く供給又は配送することを保証する装置を案出する。 【解決手段】 当該装置は、第1速度で搬送されたシー
ト状製品を、第1速度と異なる第2速度を有し、シート
状製品を保持するために真空にすべく磁石乃至吸引開口
を備えた搬送表面と、当該搬送表面の変位速度を、第1
速度から第2速度に、その後第2速度から第1速度に変
化させるための制御ユニットとを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、第1速度を有する
第1コンベアで供給されたシート状製品を、当該第1速
度と異なる第2速度を有する第2コンベア乃至装置に直
線状に搬送するための装置に関する。
【0002】
【従来の技術】上記タイプの従来技術の装置は、1ケ所
に積載された金属シートを当該1ケ所から離れた積み重
ねテーブルに搬送するために、一定の速度で駆動するコ
ンべアベルトを有している。金属シートがコンべアベル
トから離れたあと、それらシートは止め表面に当たり、
それによって止まり、積み重ねテーブル上に置かれるべ
く、その速度が零になる。
【0003】この公知の搬送装置の欠点の一つは、置か
れるシートが積み重ねテーブル上に既に形成された山積
みの最上シートの上表面に損傷を与えるかもしれないと
いうことである。更に、置かれるシートの制動又は零速
度への減速は、次のシートに対して簡単に再現できな
い。これは、積み重ねテーブル上に積載可能なシートが
しばしば高速で止め表面に当たり、その結果、制動バッ
ファ等の背圧がシートに作用するからである。
【0004】ヨーロッパ特許公開公報第408893号
(EP 0408 893 A1)には、一定の速度で供給されるシー
トを搬送するための積載装置が開示されており、当該装
置は、既に切断されたシートの後方端を、切断されるべ
き次のシートの前方端と間隔を開けるために、回転カッ
ターによって切断されるシートを加速するために横並び
に配置された引き上げローラを有している。引き上げロ
ーラの下流へのシート搬送方向において、引き上げロー
ラの速度より遅い変位速度を有した搬送吸引ベルトを備
えた吸引制動テーブルがある。シートが引き上げローラ
から離れたあと、それらシートは、引き上げローラの速
度に比べ減少した速度を有する吸引ベルト上に収容され
る。引き上げローラによるシートの加速と吸引制動テー
ブルによるシートの減速の両方がシート損傷の原因とな
りうることが指摘される。
【0005】ドイツ特許第2348320号明細書(Ge
rman patent 2,348,320)には、複数の吸引搬送ローラ
と複数の懸架細片を備えた積載装置が記載されており、
当該ローラは搬送シートの長さよりも小さな間隔で互い
に間隔をおいており、当該細片はフレキシブルなシート
を積み重ねテーブルに供給するために空気吹き付けを受
けるようになっている。積載前に、シートは、シート搬
送速度より遅い回転速度を有する吸引搬送ローラに移送
され、その結果、シートの速度は摺動摩擦又は滑りの結
果として、より低い積載速度に減速する。しかしなが
ら、この装置もまた、シート損傷の可能性を排除しな
い。
【0006】先行技術はまた、処置装置又はコンべアか
ら取り除かれた予め点検済みのシートをスルースする(s
luice)ための装置を開示する。当該スルース装置は、点
検済みシートが点検のために外された次のシートの位置
に挿入されるように、形成される。公知のスルース装置
は、シートをその待機位置で支持するための傾斜路状の
搬送ベルトを備えてなる。次のシートを外した後に、直
ちに連結力が搬送ベルトをコンべアの駆動部とロック接
続し、先のシートはコンべアにおける「ギャップ」に挿
入される。先のシートの加速の間、及びコンべアによっ
て搬送されるシート流れへの挿入の間、運搬媒体とシー
トの間の相対的な動きは、シートの損傷を引き起こす可
能性がある。更に公知のスルース装置は、非常に正確な
スルース再現性を保証しない。互いに搬送された商品の
通例の速度と従来の間隔を考慮して、スルース精度は、
20〜100ミリ秒の範囲内になければならない。この
精度が達成されないならば、シートは互いに重なり合
い、コンべア駆動の妨害と損傷をもたらす。強制ロック
接続の使用のため、及びそれに関連したスルース時間の
変化のために、時間を延長して装置を用いることができ
ず、正確なスルース再現性が保証されない。連結接続(c
oupling connection)の代わりに、降下メカニズムを、
逓減駆動力でシートをスルースし、当該シートをコンべ
アでのギャップに挿入するために使用することができ
る。しかしながら、これらのやり方では、必要な精度で
損傷のないスルースをほとんど行えない。
【0007】先行技術はまた、処理装置のためのシート
積込装置を開示する。公知の積込装置は、シートが高速
で次々と供給される平らな搬送ベルトを備えてなる。当
該搬送ベルトの下流に、搬送されたシートが滑動する金
属レールが備えられている。金属レールの離れた領域
は、シートが減速して滑動する制動表面を有した制動領
域を定義するか、当該領域として形成される。当該制動
表面は、金属を引き付ける磁石又は吸引開口を備えてい
ることもある。ここでも、シートの機械的損傷が生じ
る。更に、所定のやり方で且つ正確な再現性をもって、
取扱乃至処理装置へのシートの移送を保証することがで
きない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】それゆえに発明の目的
は、運動プロセスの正確な再現性をもって、シート取扱
装置へ、又は当該装置からシート状製品を損傷なく供給
又は配送することを保証する上記タイプの装置を案出す
ることにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】そして、以下に明白にな
るであろう本発明の他の目的も含め、本発明の目的は、
シート状製品を保持するために真空状態となるべく、真
空源と連通する吸引開口部を有した搬送表面と、当該搬
送表面の変位速度を第1速度から第2速度へ、その後、
第2速度から第2速度へ変えるための制御手段とを備え
てなる装置によって達成される。
【0010】上述の装置は、シート取扱乃至処理装置へ
のシート状製品の供給及び当該装置からの当該製品の配
送の間に当該製品の上記した損傷を防ぐ。発明の装置
は、滑動することなく、それ故に搬送シートの損傷する
可能性もなく、供給乃至配送速度で、シート状製品を供
給コンべアから本発明に係る搬送装置の搬送表面上へ、
また当該搬送表面からのシート状製品の移送を保証す
る。搬送表面によって搬送されたシートは、真空の適用
のために、搬送表面に保持され、シート速度はそれぞれ
加速されるか、減速される。当該加速乃至減速は、予め
決められたように動揺なしにもたらされる。特に、配送
されたシートが何ら損傷なく例えば積載されうるよう
に、より低い速度が選択される。特にそれらシートが弾
力的な止め部に進む際に、背圧が生じない。より低い速
度でシート状製品の配送に用いられる場合、シート状製
品が搬送表面から取り除かれた後、搬送表面は、滑るこ
となく次のシート状製品を収容するために、再び供給コ
ンべアの速度に加速される。
【0011】有利には、発明の装置が、シート状製品の
輸送方向におけるシート状製品用引出装置の下流に配置
されたスルース装置として用いられてもよい。この場
合、例えば点検のために引出コンべアから離れたシート
状製品は、点検後、スルース装置に置かれ、そして滑る
ことなく当該コンべア上に保持される。シートは搬送表
面に吸引され、したがって、当該表面に対して動かない
ので、シートの損傷は、加速段階の間、起こることがな
い。
【0012】発明の装置はまた、例えばシートドライア
乃至同様の装置のための積込装置として用いられうる。
ここにおいても、高速で供給されたシートを受ける問
題、及び制御されたやり方で且つ損害のないように再現
可能にそれらシートを減速する問題が、積込装置として
用いられた発明装置の新しい特徴によって解決される。
供給されたシートは、供給コンべアと実質的に同じ速度
で変位可能な搬送表面によって運ばれ、搬送表面に吸引
される。搬送表面の減速は、有利には、搬送されたシー
トが完全に搬送表面に移行した時、即ち、積込装置の搬
送表面によって搬送されたシートの後方縁が積込装置の
上流に位置した供給コンべアを完全に離れる時に、もた
らされる。積込装置によって搬送されたシートが、より
低い速度で変位可能な回転式ランプレバー装置配置によ
ってそこから取り除かれ、そして当該ランプレバー装置
配置によってシート処理装置、例えばドライヤーに供給
される場合、搬送表面速度及びそれ故に搬送されたシー
トの速度は零に減速され、そして搬送表面が停止するよ
うになるのが有利である。この場合、シート処理装置へ
のシート状製品の損傷のない移送が保証される。有利に
は、この場合、搬送表面が停止する際に搬送表面にもた
らされた真空状態が止み、その結果、搬送表面からのシ
ートの簡単な取り除きが保証される。シート取り除き
後、搬送表面の速度は、供給コンべアから積込装置の搬
送表面への次のシートの損傷のない移送のために供給コ
ンべアの速度に対応した最初の速度に、再び加速され
る。
【0013】本発明に従う装置は、シート処理装置の取
り出し装置として用いられてもよい。この場合、取り出
し装置は、零の線形速度又は非常に小さな線形速度でシ
ート処理装置を離れるシートを、高速の配送コンべアに
移送する。この装置において、搬送表面の速度は、零速
度又は零に近い速度から配送コンベアの速度へ加速され
る。発明装置の他のタイプでのように、搬送されたシー
トは、搬送表面にしっかりとくっつき、滑りのない、そ
れ故に損傷のないシートの加速が保証される。
【0014】本発明に従って、シートを搬送表面上に保
持するために、磁化された、例えば金属シートが搬送さ
れる場合に、吸引手段の代わりに、磁石手段を使用する
ことが考えられる。このために、永久磁石又は電磁石が
使用可能である。発明装置の機能は、吸引又は磁石のい
ずれの保持手段が使用されても同じである。
【0015】本発明に従って、発明装置は、搬送表面を
駆動するための駆動部を有する。当該駆動部は、発明装
置の搬送表面の正確に再現可能で動揺のない所定の加速
と減速を保証し、並びに連関した手段、例えば供給又は
配送コンべアの駆動部との当該駆動部の強制閉鎖連結(f
orce-locking coupling)によって、連関したコンべア又
はシート取扱手段との同期した操作を保証する。
【0016】駆動部を制御するための制御ユニットは、
複数の位置センサを有するが、これら位置センサは搬送
されたシートの前縁又は後縁が予定位置に達する瞬間を
検知するものである。センサで発生した信号に従って減
速、加速、真空の適用がもたらされる。
【0017】発明装置の搬送表面は、相互に駆動連結さ
れた別々のプレート状要素によって形成されてもよい。
しかしながら、有利には、加速されあるいは減速された
搬送表面が吸引ベルトによって形成される。実際上、フ
レキシブルなベルトを使用することで、より固い材料を
用いることに連関した損傷の危険性を排除できる。他
方、フレキシブルなベルトを使用することは、シートと
搬送表面の間の強制封鎖連結を保証する。特に搬送表面
への真空の適用に関してシートがその上に不動に保持さ
れることが保証される。
【0018】本発明に従って、搬送表面を真空状態とす
ることは、発明装置の動作時間全体にわたって起こらな
いが、加速及び減速段階に従って制御される。搬送表面
への真空の適用は、搬送表面の加速と減速に同期しても
たらされる。真空の制御された適用で、その適用は搬送
表面にシートのない場合には止められ、スルース装置の
減速又は積込装置の加速の間、生じる。
【0019】添付図面を参照して読むことで、好適な実
施例に関する以下の詳細な記載から、本発明の特徴と目
的はいっそう明白になり、そして発明自身が最も良く理
解されよう。
【0020】
【実施例】図1には、コンベア4の上方に配置された本
発明に係るスルース装置2が示される。コンベア4の搬
送方向におけるスルース装置2の正面に、引き出し装置
(図示せず)が備えられる。
【0021】コンべア4は、図1の左から右へ高速で次
々にその上に配置されたシート状製品を運ぶ。時々、コ
ンべア4によって運ばれるべきシート状製品又はシート
6の1枚は、例えば点検のために引き出し装置に取り出
され、点検の後、スルース装置2に供給される。スルー
ス装置2において、点検されたシート6は次のシートの
点検まで待機位置に保持される。次のシートの供給に関
して、スルース装置で保持された先行のシートは加速さ
れ、そしてコンベア4に供給される。
【0022】スルース装置2は、吸引ベルト10によっ
て形成された搬送表面8を有する。吸引ベルト10は、
その1つが駆動ユニット16と駆動連結する2個の転向
ローラ12、14周りに変位する。駆動ユニット16の
運転は、位置乃至速度センサ20、22、24から受け
た信号に従って機能する制御ユニット18によって制御
される。センサ24は空位置を検知し、これは引き出し
装置からコンベア4へのシートの移送のために備えら
れ、開始基準信号を発生し、これに応答して制御ユニッ
ト18はスルース装置2の吸引ベルト10の駆動ユニッ
ト16を動かす。
【0023】吸引ベルト10は、真空源(図示せず)と
連通した真空室20と連通する吸引開口28を備える。
スルース装置は、制御された真空が真空室30に連通し
て、それにより吸引開口28に連通するように、形成さ
れる。吸引開口28への真空の適用を制御することによ
って、ベルト10の速度がゼロ速度からコンベア4の速
度にまで加速される際にシート6がベルト10に単に吸
引されることが保証される。搬送表面8は、互いに平行
に延びる4本の吸引ベルトの図示の実施例において形成
される。転向ローラ乃至摺動表面はできるだけ滑らかな
表面でなければならない。損傷した表面によって、ベル
トとローラの相対的変位での加速又は減速の間により大
きな力学的な力が発生する。これらの力は、相対的な変
位が起こらない吸引ベルト10の範囲に移る。
【0024】吸引ベルト10の降下速度(drop-off spee
d)への加速後、及びコンベア4へのシート6の移送後、
制御ユニット18は駆動ユニット16を減速し、それに
よって、吸引ベルト10の速度はゼロ速度に減少し、吸
引ベルトは止まる。この時、真空室30への、それ故に
吸引開口28への真空状態の供給は停止される。しかし
ながら、次のシートを吸引ベルト10へ移送できるよう
にすること、吸引ベルト10の速度を限定値に減少する
こと、及び次のシートを待機位置へ移送後にのみ吸引ベ
ルト速度をゼロに減少することは可能である。
【0025】別の制御及び駆動ユニットを備えること
で、加速及び減速段階の高い再現性が保証される。それ
によって、反復精度に関するスルース装置の最高の要求
に合致することが保証される。
【0026】図2に、本発明に係る積込装置34が示さ
れる。当該積込装置34は輸送方向でのコンベア36の
下流側に配置される。コンベア36によって高速で輸送
されたシート38は、積込装置34の搬送表面40に移
送される。搬送表面40は、吸引開口43を備えた吸引
ベルト42によって形成される。搬送表面40はコンベ
ア36と同じ速度で動く。シート38を搬送表面40に
移送後すぐに、制御ユニット44は、吸引ベルトの速度
をコンベア36の速度に対応した速度からゼロに近い速
度、好ましくは停止速度に減少するように、吸引ベルト
42の駆動部46を減速させる。同時に、シート38は
吸引ベルト42の吸引開口43への真空状態の適用のた
めにベルト42に完全に吸引される。それによってシー
ト38は吸引ベルト42に固定的に保持され、シートは
損傷することなく減速される。
【0027】上記した積込装置は、ドライヤーの積み込
みにあてられる。支持するシートとともに吸引ベルト4
2が止まった後、シートは、上方にピボット回転可能な
キャリアレバー手段52によって持ち上げられ、吸引ベ
ルト42上での位置と実質的に交差しドライヤー50へ
供給される位置に低速で変位する。有利には、シートを
吸引ベルト42から離して持ち上げるために、吸引ベル
ト42が完全に止まらず、当該吸引ベルト42によって
運ばれたシートが止め部に当たる前に、シートととも
に、吸引ベルト42の平面を通ってキャリアレバー手段
52をピボット回転することが考慮される。これは、吸
引ベルト42にまだ吸引される場合にシート自身の変位
を防止する。
【0028】制御ユニット44は、位置又は速度センサ
54によって発生した信号に従って駆動部46の動作を
制御する。積込装置34の搬送表面40は、互いに平行
に延びる2つの内側吸引ベルト42と、吸引開口のない
2つの外側吸引ベルトとから形成される。全てのベルト
は、コンベア36と同期して動く駆動部46によって駆
動される。
【0029】図3には、シート処理装置から配送された
シート62を持ち上げるため、及び更に当該シートを移
送するための取り出し装置60が示される。当該取り出
し装置60は、シートを持ち上げるためのキャリアレバ
ー配列64と、当該キャリアレバー配列64によって持
ち上げシート62がおろされる搬送表面66とを有す
る。既に記載したスルース装置及び積込装置でのよう
に、搬送表面66は、吸引開口69を備え非常に正確に
高速に加速されるに適した吸引ベルト68から形成され
る。吸引ベルト68の高速は、シート72の前縁70が
吸引ベルト68の高速と同じ高速で駆動されるコンベア
74に達する前に、達しなければならない。シート72
がコンベア74に移送された後、吸引ベルト68は次の
シートを受けるために止まる。吸引ベルト68の速度制
御は、位置センサ76によって発生した信号に従いもた
らされる。
【0030】図4には、吸引開口86を備えた吸引ベル
ト84によって形成された加速及び減速搬送表面82を
備えてなる積載装置80が示される。コンベア88によ
って配送されたシートを受けた後、コンベア88から吸
引ベルト84へシート90が移送される際にコンベア8
8の速度と実質的に同じ吸引ベルト84の速度は、減速
する。シート90は吸引ベルト84に吸引され、それと
ともに減速される。単位時間当たりに受けるシートの枚
数を最大にするために、制動乃至減速プロセスは、1枚
のシートの半分、好適には3分の4が吸引ベルト84を
離れた時に始めて開始する。
【0031】搬送表面82の下流側に、シートがシート
搬送方向に対し交差する方向に積載される積み重ねテー
ブル92がある。搬送表面82の終端領域に、又は積み
重ねテーブル92のすぐ前方に、搬送表面82から積み
重ねテーブル94へ移送可能なシートの下に空気圧流れ
を生じるためのブロアー94がある。当該圧力空気流れ
は、積み重ねテーブル94上に既に形成された積載シー
トの最上位シートとこれに供給されるシートの間に空気
クッションを形成する。圧力空気クッションは、おかれ
るシート92の前縁96と積載最上位シートとの間の衝
突を防止する。それ故、シートはなんらの前段階衝突な
しに積載される。その上、空気流れはシート後縁の加速
された積み置きに供される。
【0032】おかれるシートが搬送表面82を離れた直
後に、搬送表面82は次のシートの損傷のない受けのた
めに、シート移送速度に加速される。可変速度での搬送
表面82の駆動は、他の発明装置に関して前に記載され
たように、位置センサ98によって発せられた信号に従
いもたらされる。
【0033】本発明は、好適な実施例に関し示され、記
載されたけれども、その各種の変形例が当業者にとって
明らかであり、したがって本発明は開示された実施例及
びその詳細に限定されるものでなく、特許請求の範囲に
規定された本発明の範囲と精神の範囲内において発展が
なされるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に従うスルース装置の概略的な側面図で
ある。
【図2】本発明に従う積込装置の概略的な側面図であ
る。
【図3】本発明に従う取り出し装置の概略的な側面図で
ある。
【図4】本発明に従う積載装置の概略的な側面図であ
る。
【符号の説明】
2 スルース装置 4 コンベア 6 シート 8 搬送表面 10 吸引ベルト 12 転向ローラ 14 転向ローラ 16 駆動ユニット 18 制御ユニット 20 位置センサ 22 位置センサ 24 位置センサ 28 吸引開口 30 真空室
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 シュテファン ゲーリッケ ドイツ連邦共和国 デー・73760 オスト フィルデルン エルンスト・キルヒャー・ シュトラーセ 66

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1速度を有する第1手段で搬送された
    シート状製品を第1速度と異なる第2速度を有する第2
    手段に直線的に搬送するための装置において、シート状
    製品を保持するために真空にすべく真空源と連通する吸
    引開口を備えた搬送表面と、当該搬送表面の変位速度
    を、第1速度から第2速度に、その後第2速度から第1
    速度に変化させるための制御手段とを備えてなる装置。
  2. 【請求項2】 前記搬送表面を第1速度と第2速度で駆
    動し前記制御手段によって制御可能な駆動手段を更に備
    えてなることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記制御手段が、前記搬送表面で搬送さ
    れたシート状製品の位置を決定するために位置センサを
    含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記搬送表面が吸引ベルト手段を備えて
    なることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記吸引開口に真空を適用することを制
    御するための手段を更に備えてなることを特徴とする請
    求項1に記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記吸引開口への真空の適用が、前記搬
    送表面の速度に従って制御されることを特徴とする請求
    項1に記載の装置。
  7. 【請求項7】 第1速度を有する第1手段で搬送された
    シート状製品を第1速度と異なる第2速度を有する第2
    手段に直線的に搬送するための装置において、シート状
    製品を保持するために真空にすべく磁気手段を備えた搬
    送表面と、当該搬送表面の変位速度を、第1速度から第
    2速度に、その後第2速度から第1速度に変化させるた
    めの制御手段とを備えてなる装置。
  8. 【請求項8】 前記搬送表面を第1速度と第2速度で駆
    動し前記制御手段によって制御可能な駆動手段を更に備
    えてなることを特徴とする請求項7に記載の装置。
  9. 【請求項9】 前記制御手段が、前記搬送表面で搬送さ
    れたシート状製品の位置を決定するために位置センサを
    含むことを特徴とする請求項7に記載の装置。
JP19986295A 1994-08-23 1995-08-04 金属シートを搬送するための装置 Expired - Fee Related JP3553695B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4429883A DE4429883C2 (de) 1994-08-23 1994-08-23 Vorrichtung zum Zuführen oder Abführen von tafelförmigen Gütern
DE4429883:8 1994-08-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0867393A true JPH0867393A (ja) 1996-03-12
JP3553695B2 JP3553695B2 (ja) 2004-08-11

Family

ID=6526359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19986295A Expired - Fee Related JP3553695B2 (ja) 1994-08-23 1995-08-04 金属シートを搬送するための装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5624020A (ja)
EP (1) EP0698573B1 (ja)
JP (1) JP3553695B2 (ja)
DE (2) DE4429883C2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19706140B4 (de) * 1997-02-18 2007-01-11 Kay-Olaf Kock Vorrichtung und Verfahren zum Auflegen von dünnen Gegenständen auf sich vorbei bewegende Objekte
DE19814141C2 (de) * 1998-03-30 2003-08-14 Ltg Holding Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum positionsgenauen Zuführen von flächenförmigen Gütern zu einem Bearbeitungsprozeß
US20030102016A1 (en) * 2001-12-04 2003-06-05 Gary Bouchard Integrated circuit processing system
DE102008006562A1 (de) * 2008-01-29 2009-10-15 Böwe Systec AG Verfahren und Vorrichtung zum Transport von Papier in einer Papierhandhabungsanlage von einem ersten Transport an einen zweiten Transport
DE102009039062A1 (de) * 2009-08-27 2011-03-10 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zum Vereinzeln von flachen Gegenständen mittels zweier Vereinzeler und einem Längendetektor
DE102017204516A1 (de) * 2017-03-17 2018-09-20 Koenig & Bauer Ag Auslage einer bogenverarbeitenden Maschine mit einer Bremsstationen aufweisenden Bogenbremse und Verfahren zum Ablegen von Bogen
DE102018128348A1 (de) * 2018-11-13 2020-05-14 Saeta Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Transportieren von Produktionserzeugnissen
CN112520489B (zh) * 2020-11-27 2022-09-02 临沂新创包装有限公司 一种热风无纺布边料高效转送回收装置
DE102021129340B3 (de) 2021-11-11 2022-10-20 Koenig & Bauer Ag Produktionslinie zur Bearbeitung von Blechtafeln
DE102021129338B3 (de) * 2021-11-11 2022-11-03 Koenig & Bauer Ag Verfahren zum Betreiben einer Produktionslinie zur Bearbeitung von Blechtafeln

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1214249B (de) * 1962-06-18 1966-04-14 Leipziger Buchbindereimaschine Bogenbremse
US3223225A (en) * 1962-09-25 1965-12-14 Gen Electric Collision prevention system
US3861669A (en) * 1972-06-15 1975-01-21 Tokyo Shibaura Electric Co Apparatus for feeding sheet-like articles from a stack of articles
US3827545A (en) * 1972-12-04 1974-08-06 Scott Paper Co Method and apparatus for changing the spacing between discrete, flexible web product
DE2348320C3 (de) * 1973-09-26 1978-12-14 Vits-Maschinenbau Gmbh, 4018 Langenfeld Vorrichtung zum stapelweisen Ablegen einzelner gleichlanger Bogen
DE2755160C3 (de) * 1977-12-10 1980-11-06 Jagenberg-Werke Ag, 4000 Duesseldorf Vorrichtung zum Abbremsen und Überlappen von auf einer Ablage als Stapel abzulegenden Bogen oder Bogenpaketen
FR2527573A1 (fr) * 1982-05-27 1983-12-02 Cuir Sa Procede et dispositif de transfert d'une feuille de materiau d'un ensemble a un autre
JPS597944A (ja) * 1982-07-06 1984-01-17 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録再生シ−トの搬送方法
US4526266A (en) * 1982-08-11 1985-07-02 Stewart Engineering & Equipment Co., Inc. Dual-T transfer conveyor
DE3321811C2 (de) * 1983-06-16 1986-01-02 M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach Falzapparat für Rollenrotationsdruckmaschinen
JPS62244864A (ja) * 1986-04-17 1987-10-26 Totani Giken Kogyo Kk シ−ト材料集積装置
US5038911A (en) * 1989-02-16 1991-08-13 Rapistan Corporation Controlled spacing induction from plural lines
NL8901083A (nl) * 1989-04-28 1990-11-16 Terpa Poultry Bv Werkwijze en inrichting voor het via een dwarstransporteur afvoeren van verpakte produkten.
DE8907553U1 (ja) * 1989-06-21 1989-07-27 Vits Maschinenbau Gmbh, 4018 Langenfeld, De
DE9007362U1 (ja) * 1990-01-26 1991-05-02 Heidelberger Druckmaschinen Ag, 6900 Heidelberg, De
DE4119511A1 (de) * 1991-06-13 1992-12-17 Jagenberg Ag Vorrichtung zum abbremsen von auf einem stapel abzulegenden boegen, insbesondere papier- oder kartonboegen
JPH0577995A (ja) * 1991-09-18 1993-03-30 Fuji Photo Film Co Ltd シート集積装置
DE4139888A1 (de) * 1991-12-04 1993-06-09 Jagenberg Ag, 4000 Duesseldorf, De Vorrichtung zum abbremsen von auf einem stapel abzulegenden boegen, insbesondere papier- oder kartonboegen
DE4203511A1 (de) * 1992-02-07 1993-08-12 Roland Man Druckmasch Vorrichtung zum foerdern eines geschuppten bogenstroms zu einer bogen verarbeitenden maschine
DE4219982A1 (de) * 1992-06-19 1993-12-23 Kolbus Gmbh & Co Kg Stapeleinrichtung für Bücher
US5373933A (en) * 1993-11-09 1994-12-20 Tomra Systems A/S Conveyor with variable suction force

Also Published As

Publication number Publication date
DE4429883A1 (de) 1996-02-29
EP0698573B1 (de) 2004-05-26
EP0698573A1 (de) 1996-02-28
DE4429883C2 (de) 1999-09-23
JP3553695B2 (ja) 2004-08-11
US5624020A (en) 1997-04-29
DE4447723B4 (de) 2005-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5569016A (en) Multiple conveyor stacking apparatus
US8047535B2 (en) Apparatus and method for conveying a sheet
US4893804A (en) Apparatus for feeding sheet articles
US6585262B2 (en) Conveying interval adjusting method and apparatus
EP0582869A2 (en) Mail sorting device
JPH0132136B2 (ja)
EP0992443B1 (en) Method and apparatus for picking up papers
JPH0867393A (ja) シート状製品を直線的に搬送するための装置
JPH11217130A (ja) 柔軟で扁平な物品、特に紙葉、厚紙全紙、金属薄板等を 分離するための方法及び方法の実施のための装置
JP2001515002A (ja) 給送装置
US6402134B1 (en) Process and apparatus for attaching flat products
EP0272153B1 (en) Sheet-feeders
JP2003104582A (ja) 枚葉紙を処理する印刷機の給紙装置で枚葉紙を搬送する方法
JP3172080B2 (ja) 枚葉紙給紙ユニット
EP2781478B1 (en) Paper sheet pickup device and paper sheet processing apparatus
JP3735565B2 (ja) 紙葉類取出装置及び紙葉類取出制御方法
US6575460B2 (en) Device and method for feeding objects
US4524963A (en) Document handling device
JP2008169044A (ja) 順次重ねられたシートのスタックを整列するための装置と方法
JP4475129B2 (ja) シート状物品の取り出し装置
JPH0213402Y2 (ja)
JP2801975B2 (ja) シート積上げ装置
JPH1045306A (ja) 印刷済み製品を別の処理箇所まで搬送するための装置
JP2954209B1 (ja) 紙葉類の供給装置及び供給方法
JP3529916B2 (ja) 紙葉類取出装置および取出動作停止方法

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20031125

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20031128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040430

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees