JPH0860838A - タイルユニットおよびその製造方法 - Google Patents

タイルユニットおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH0860838A
JPH0860838A JP22102694A JP22102694A JPH0860838A JP H0860838 A JPH0860838 A JP H0860838A JP 22102694 A JP22102694 A JP 22102694A JP 22102694 A JP22102694 A JP 22102694A JP H0860838 A JPH0860838 A JP H0860838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tile
joint
protective material
tile unit
irregularly shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22102694A
Other languages
English (en)
Inventor
Suzuharu Katou
鈴春 加藤
Takashi Kato
高司 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUZU SEITO KK
Original Assignee
SUZU SEITO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUZU SEITO KK filed Critical SUZU SEITO KK
Priority to JP22102694A priority Critical patent/JPH0860838A/ja
Publication of JPH0860838A publication Critical patent/JPH0860838A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 タイル材表面の凹凸に関係なく外観の良好な
PC版を得ることができるタイルユニットおよび前記タ
イルユニットの低コストで簡単かつ効率的な製造方法を
提供する。 【構成】 不定形状表面を有する複数のタイル材11を
目地型内に前記タイル材裏面全体がほぼ平坦となるよう
に前記不定形状表面14を上側にして並置し、次いで、
前記目地型内に配置された複数のタイル材の不定形状表
面を剥離可能な保護材12にて被覆し、しかる後、前記
保護材上に被覆材を導入し固化して上面に平坦部17を
有する被覆層13を形成したタイルユニット10。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はタイルユニットおよび
その製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ビルや住宅などの建築物の床面や
外壁などをタイルによって装飾することがなされるよう
になった。このようなタイルの施工方法として、PC版
先付け工法が知られている。このPC版先付け工法は、
あらかじめPC工場において、PC版製造用鋼製型枠内
にタイルやタイルユニットを配列しその裏面側にコンク
リートを打設してなるPC版を製造し、現場にて前記P
C版を鉄骨などに固定する方法である。この方法によれ
ば、タイル材の接着強度が高く仕上がりが美麗であるだ
けでなく、高層ビルの壁面などにも作業性よく好適であ
る。
【0003】前記PC版先付け工法にに用いられるタイ
ルユニットは、合成樹脂フィルムなどの必要な保護材上
に、複数のタイル材の表面を保護材側にして一定の目地
間隔を設けて配置されたものが多用されている。このタ
イルユニットをPC版製造用鋼製型枠内にタイル材表面
を型面側にして並置し、前記目地部分を仮目地部材で塞
ぐとともに型枠内にコンクリートを流し込み、前記タイ
ル材裏面にコンクリート層を一体に形成しPC版を得
る。なお、前記保護材および仮目地部材は、PC版形成
後に剥離される。
【0004】ところで、前記タイル材の化粧面の意匠を
向上させるため、前記タイル材の表面を割れ面や不規則
な凹凸などからなる不定形状に形成することがある。か
かる表面形状よりなるタイル材を用いて前記タイルユニ
ットを形成した場合、その不規則な凹凸によって、タイ
ルユニットをPC版製造用鋼製型枠に配した時の各タイ
ル材の裏面の高さを一定にすることが困難であった。そ
のため、前記コンクリート層内に埋設されるタイル部分
に高低や傾きが生じ、各タイル材の配設状態がばらつき
外観的に問題であった。
【0005】前記不定形状表面を有するタイル材のタイ
ルユニットの製造方法としては、発泡スチロール成形型
によって個々のタイル材表面の形状に合わせた目地型を
形成し、前記目地型にタイル材を嵌め込んでいく方法が
ある。しかしながら、この方法では、目地型に用いられ
る発泡スチロールは比較的安価であるが、個々のタイル
の形状に応じた目地型を造らなければならず、結果的に
コスト高となる問題がある。さらに、前記目地型は、タ
イル材表面の凹凸が著しく大となった場合には使用する
ことができなかった。また、前記目地型にタイル材を嵌
め込んだ際に当該タイル材がずれないように粘着テープ
などで固定しなければならず、ユニット化の作業には手
間がかかっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】この発明はこのような
問題点に鑑みて提案されたものであって、タイル材表面
の凹凸に関係なく外観の良好なPC版を得ることができ
るタイルユニットおよび前記タイルユニットの低コスト
で簡単かつ効率的な製造方法を提供しようとするもので
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】すなわち、この発明のタ
イルユニットは、不定形状表面を有する複数のタイル材
が所定の目地空間を介してかつ裏面全体がほぼ平坦とな
るように並置されているとともに、かつ前記複数のタイ
ル材の不定形状表面には剥離可能な保護材を介して上面
に平坦部を有する被覆層が形成されてなることを特徴と
する。
【0008】そして、この発明のタイルユニットの製造
方法は、不定形状表面を有する複数のタイル材を目地型
内に前記タイル材裏面全体がほぼ平坦となるように前記
不定形状表面を上側にして並置し、次いで、前記目地型
内に配置された複数のタイル材の不定形状表面を保護材
にて被覆し、しかる後、前記保護材上に被覆材を導入し
固化して上面に平坦部を有する被覆層を形成することを
特徴とする。
【0009】
【実施例】以下添付の図面に従ってこの発明を詳細に説
明する。図1はこの発明のタイルユニットの一例をタイ
ル材の裏面側から見た斜視図、図2ないし図5はこの発
明のタイルユニットの製法を示したもので、図2は目地
型内にタイル材を並置した様子を示す断面図、図3はタ
イル材の表面を保護材で被覆する様子を示す断面図、図
4は前記保護材上に被覆材を導入する様子を示す断面
図、図5は前記被覆材が固化した状態を示す断面図、図
6はタイルユニットを脱型した様子を示す断面図、図7
は得られたタイルユニットを用いてコンクリートパネル
を成形する様子を示す断面図である。
【0010】図1に示されるように、この発明のタイル
ユニット10は、所定の目地空間15を介して並置され
た複数のタイル材11の表面に、保護材12を介して被
覆層13が形成されてなる。前記タイル材11は適宜形
状に形成され、その意匠面側に割れ面や不規則な凹凸な
どからなる不定形状表面14を有している。このタイル
材11は、前記不定形状表面14を被覆層13側にし
て、裏面16全体がほぼ平坦となるように配置されてい
る。
【0011】保護材12は柔軟性のある適宜のプラスチ
ックシートよりなり、前記目地空間15を含むタイル材
11の不定形状表面14全体を覆って保護している。こ
の保護材12は前記不定形状表面14に密着し、タイル
ユニット10を形成するに際し、被覆層13を構成する
ウレタンなどの被覆材が目地空間15からタイル表面に
漏出するのを防ぐ。前記保護材12は、タイルユニット
10にコンクリート層が設けられPC版を形成した後に
被覆層13とともに剥離される。前記保護材12には粘
着性シート材を用いてもよい。
【0012】被覆層13は発泡ポリウレタン樹脂よりな
り、前記保護材12を介して前記不定形状表面14上に
形成される。この被覆層13には、不定形状表面14の
凹凸を吸収しタイル材の裏面16が平坦かつ一定の高さ
となるように、前記不定形状表面14を含んだタイル材
11の表面側が埋設されている。それによって、このタ
イルユニット10を用いてPC版を形成した場合に、不
定形状表面14の凹凸高さに係わらずコンクリート内へ
の埋設部分を一定とすることができる。前記被覆層13
は、上面(この図では下側の面)に平坦部17を有して
いる。この平坦部17は、PC版を形成するに際しPC
版型枠ベッドに安定して配置してPC版の形成を容易と
するためのものである。
【0013】次に、この発明のタイルユニットの製造方
法について説明する。図2に示されるように、所定のユ
ニット外形状に形成された目地型20内に、複数のタイ
ル材11,11,…がその不定形状表面14を上側にし
て並置される。前記目地型20内面には、タイル材の外
周に所定幅の目地空間15を形成するための目地状凸部
21が設けられており、タイル材11は前記目地状凸部
21を介して並べられる。この目地状凸部21は前記目
地型20に所定の高さをもって突設されており、前記タ
イル材11の外周に目地空間15を形成するとともに、
前記タイル材11にコンクリート内へ埋設される一定の
高さを形成する。また、前記目地状凸部21以外の部分
は平坦であるため、前記タイル材の裏面16全体はほぼ
平坦に配置される。
【0014】続いて、図3に示されるように、目地型2
0内のタイル材11の上面に保護材12が配され、前記
タイル材11の不定形状表面14を被覆する。本実施例
において、保護材12による前記不定形状表面14の被
覆は、目地形状に形成された型刃30によってなされ
る。この型刃30は、前記目地状凸部21に相当する形
状に形成されており、前記保護材12を介して前記目地
型20に合着させることによって前記型刃30の先端が
目地空間15に挿入し、保護材12を目地空間15に押
し込む。前記保護材12は柔軟性のあるプラスチックシ
ートよりなるので、不定形状表面14および目地状凸部
21に密着する。
【0015】しかる後、図4のように、前記型刃30を
外して被覆材成形型40を保護材12上面に配置する。
この被覆層成形型40は、タイル材11の表面側に被覆
層を形成するためのもので、平坦な型面42を有する箱
状に形成されている。そして、前記被覆材成形型40の
注入口41から発泡ポリウレタン樹脂材料43を導入
し、前記保護材12と型面42の間に充満させる。ここ
で用いられる発泡ポリウレタン樹脂材料Pとして、好ま
しくは商品名「INSTAPAK−75W」(インスタ
パック・リミテッド・ジャパン製)である。前記したよ
うに、保護材12が不定形状表面14に密着しているの
で、充満した発泡ポリウレタン樹脂材料43が目地空間
15からタイル表面に漏出することはない。また、前記
発泡ポリウレタン樹脂材料43によれば、不定形状表面
14の形状が複雑であっても確実に対応することがで
き、しかも価格も安いのでコスト面でも有利である。
【0016】前記発泡ポリウレタン樹脂材料43の固化
後、図5に示されるように、前記被覆層成形型40が取
り外される。前記被覆層13には、前記型面42によっ
て上面に平坦部17が形成される。
【0017】得られたタイルユニット10を図1および
図6に示す。このタイルユニット10は、表面の凹凸形
状に係わらず、一定高さのコンクリート埋設部分を有し
ており、PC版として構成した際に、タイル材11をコ
ンクリート内に一定深さで埋設することができる。
【0018】このタイルユニット10は、図7に示され
るように、前記平坦部17を下面側にしてPC版型枠ベ
ッド45に敷き詰められる。そして、前記タイル材11
の裏面16側にコンクリート46が流し込まれて一体に
打設される。所望により前記コンクリート46内に鉄筋
などを配することもできる。コンクリート硬化後、型枠
ベッド45よりコンクリート板とタイルユニット10と
が一体に形成されたPC版が脱型される。符号47は蓋
型である。前記PC版は、タイルユニット10から保護
材12および被覆層13とが剥離除去されて、建物鉄骨
などに取り付けられる。取り除かれた前記保護材12お
よび被覆層13は、一般的な焼却炉などで通常に焼却処
理することができる。
【0019】
【発明の効果】以上図示し説明したように、この発明の
タイルユニットおよびその製造方法によれば、不定形状
表面を有するタイル材であっても、ユニット化が極めて
簡単かつ効率的である。しかも、得られたタイルユニッ
トは、不定形状表面の凹凸に係わらず、コンクリート層
に埋設される一定の高さを有しているので、PC版の製
造も容易であるとともにその外観は極めて良好である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明のタイルユニットの一例をタイル材の
裏面側から見た斜視図である。
【図2】目地型内にタイル材を並置した様子を示す断面
図である。
【図3】タイル材の表面を保護材で被覆する様子を示す
断面図である。
【図4】前記保護材上に被覆材を導入する様子を示す断
面図である。
【図5】前記被覆材が固化した状態を示す断面図であ
る。
【図6】タイルユニットを脱型した様子を示す断面図で
ある。
【図7】得られたタイルユニットを用いてコンクリート
パネルを成形する様子を示す断面図である。
【符号の説明】
10 タイルユニット 11 タイル材 12 保護材 13 被覆層 14 不定形状表面 15 目地空間 16 裏面 17 平坦部 20 目地型 30 型刃

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 不定形状表面を有する複数のタイル材が
    所定の目地空間を介してかつ裏面全体がほぼ平坦となる
    ように並置されているとともに、かつ前記複数のタイル
    材の不定形状表面には剥離可能な保護材を介して上面に
    平坦部を有する被覆層が形成されてなることを特徴とす
    るタイルユニット。
  2. 【請求項2】 請求項1において、保護材が柔軟性のあ
    るプラスチックシートであるタイルユニット。
  3. 【請求項3】 請求項1において、被覆層が発泡ポリウ
    レタン樹脂層であるタイルユニット。
  4. 【請求項4】 不定形状表面を有する複数のタイル材を
    目地型内に前記タイル材裏面全体がほぼ平坦となるよう
    に前記不定形状表面を上側にして並置し、 次いで、前記目地型内に配置された複数のタイル材の不
    定形状表面を保護材にて被覆し、 しかる後、前記保護材上に被覆材を導入し固化して上面
    に平坦部を有する被覆層を形成することを特徴とするタ
    イルユニットの製造方法。
  5. 【請求項5】 請求項4において、タイル材の不定形状
    表面を被覆する保護材が柔軟性のあるプラスチックシー
    トであるタイルユニットの製造方法。
  6. 【請求項6】 請求項4または5において、保護材をタ
    イル材の不定形状表面を被覆するに際して、目地形状の
    型刃によって当該保護材を押し込むようにしたタイルユ
    ニットの製造方法。
  7. 【請求項7】 請求項4において、被覆材が発泡ポリウ
    レタン樹脂材料であるタイルユニットの製造方法。
JP22102694A 1994-08-22 1994-08-22 タイルユニットおよびその製造方法 Pending JPH0860838A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22102694A JPH0860838A (ja) 1994-08-22 1994-08-22 タイルユニットおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22102694A JPH0860838A (ja) 1994-08-22 1994-08-22 タイルユニットおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0860838A true JPH0860838A (ja) 1996-03-05

Family

ID=16760331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22102694A Pending JPH0860838A (ja) 1994-08-22 1994-08-22 タイルユニットおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0860838A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013507277A (ja) * 2009-10-14 2013-03-04 アロイス・ヴォベン 風力発電設備のパイロンのパイロンセグメントプレキャストコンクリート部材の製造方法、及びコンクリート部材を製造するための型枠ユニット

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5254712A (en) * 1975-10-30 1977-05-04 Ina Seito Kk Manufacture of tile sheet
JPH0411154A (ja) * 1990-04-27 1992-01-16 Takenaka Komuten Co Ltd プレキャストコンクリート板の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5254712A (en) * 1975-10-30 1977-05-04 Ina Seito Kk Manufacture of tile sheet
JPH0411154A (ja) * 1990-04-27 1992-01-16 Takenaka Komuten Co Ltd プレキャストコンクリート板の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013507277A (ja) * 2009-10-14 2013-03-04 アロイス・ヴォベン 風力発電設備のパイロンのパイロンセグメントプレキャストコンクリート部材の製造方法、及びコンクリート部材を製造するための型枠ユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5900180A (en) Disposable layout form liner for structures
US20100088989A1 (en) Concrete veneer panel with air entrained concrete core
US8316616B2 (en) Methods and devices for constructing a wall with brick facade
GB2031478A (en) Covings and other decorative mouldings
JPH0860838A (ja) タイルユニットおよびその製造方法
JP2862952B2 (ja) プレキャストコンクリート板の製造方法
CN104295100B (zh) 建造房屋主体结构的工艺方法
JPH1181208A (ja) 敷石材
JP2661479B2 (ja) タイル板の製造方法
JP3301723B2 (ja) 複合材
JPS6226499Y2 (ja)
JPH0649175Y2 (ja) 樹木保護板
JPH04201409A (ja) 石積等の模様形成用コンクリート型枠
JPS6143162B2 (ja)
JPH0229159Y2 (ja)
JP2571474B2 (ja) 表面化粧付軽量発泡コンクリート板およびその製法
JPH07304016A (ja) 立体装飾面付きコンクリート製品成形用の雌型
JP3200849B2 (ja) 土木用コンクリート製装飾壁材の製造方法
JPH083568Y2 (ja) タイルシートパック
JPH085045B2 (ja) 異質材料を目地で仕切つたコンクリ−ト製品の製造方法
JP2741003B2 (ja) タイル張り浴槽の製造方法
JPH03235865A (ja) 建造物の表面処理方法
JP3236772B2 (ja) タイルパネル、その成形型及び製造方法
JP2867106B2 (ja) コンクリート製品用の表面装飾材、それを取り付けたコンクリート製品、およびそのコンクリート製品の製造方法
JP3333027B2 (ja) タイル調化粧板付きプレキャストパネルの製造方法