JPH0858996A - 大容量給紙装置 - Google Patents

大容量給紙装置

Info

Publication number
JPH0858996A
JPH0858996A JP19875294A JP19875294A JPH0858996A JP H0858996 A JPH0858996 A JP H0858996A JP 19875294 A JP19875294 A JP 19875294A JP 19875294 A JP19875294 A JP 19875294A JP H0858996 A JPH0858996 A JP H0858996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper feed
paper
interrupt
side fence
feed tray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19875294A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2807416B2 (ja
Inventor
Mitsuru Takahashi
滿 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tohoku Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Tohoku Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tohoku Ricoh Co Ltd filed Critical Tohoku Ricoh Co Ltd
Priority to JP19875294A priority Critical patent/JP2807416B2/ja
Publication of JPH0858996A publication Critical patent/JPH0858996A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2807416B2 publication Critical patent/JP2807416B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】内部筐体等を下降させることなく、割込み用紙
の割込みスペースを容易に確保できる大容量給紙装置、
及び、割込み給紙時における割込み用紙の横レジスト調
整ができる大容量給紙装置を提供する。 【構成】割込みスペースSに対してサイドフェンス7を
退避解除可能にする。サイドフェンス7を中間部位で倒
折自在な構造とする。サイドフェンス8を伸縮自在な構
造とし、割込み給紙時に所定位置まで縮ませて、割込み
スペースSを確保する。割込み給紙時の給紙トレイ6の
下降、及び、割込み給紙解除時の給紙トレイ6の上昇に
連動して、サイドフェンス8を伸縮させる。サイドフェ
ンス7,8を本体構造体に対し左右移動可能な給紙部筐
体1に取付け、給紙部筐体1を、割込みカセット30の
装着時においても、割込みカセット30ごと横レジスト
移動可能にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、単一の給紙口を持つ
(複数の給紙口を持たない)印刷機等の画像形成装置に
装着される大容量給紙装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、オフセット・謄写印刷機等の給紙
口は、単一であり、その給紙部に一度に積載可能な用紙
枚数も500〜1000枚程度であった。また、このよ
うな複数の給紙口を持たない印刷機において、その給紙
部にセットされている用紙と異なるサイズの用紙の給紙
を行う場合には、その給紙トレイ上に積載されている余
剰用紙を一旦取り除き、サイズの異なる用紙を給紙トレ
イ上に再セットするか、あるいは、その給紙口に対して
他の用紙のセットされた割込みカセットをセットするこ
とにより行っていた。
【0003】最近、上記のような単一の給紙口しか持た
ない印刷機に装着することにより、その給紙部に対し
て、大容量(従来の数倍程度)の用紙を一度に積載で
き、且つ、必要に応じて割込みカセットをセットできる
ように構成された大容量給紙装置(以下、LCT(Larg
e Capacity Tray)という)が提供された。
【0004】以下、現在発売されている「多数枚給紙ユ
ニット」を例に取って、従来のLCTについて記述す
る。このLCTは、その概要を図16に示すように、装
置側板をなす外部筐体21に対し上下に移動可能な内部
筐体22を有している。この内部筐体22内には、大容
量の用紙Paを積載した状態で上下移動自在に構成され
た給紙台25と、この給紙台25上に積載された用紙P
aの幅方向の位置を規制するための左右一対のサイドフ
ェンス23とが配設されている。各サイドフェンス23
は、内部筐体22の上下の両端部に配設された各フェン
ス支持部材24により、それぞれ垂直方向に張り渡され
て支持されており、給紙台25上に積載される用紙サイ
ズに応じ、給紙台25の中央を基準として、それぞれ左
右方向にのみ対称的に移動できるように構成されてい
る。
【0005】給紙台25は内部筐体22に対して独立し
た動作が可能で、この給紙台25の昇降動作によって、
印刷機(図示せず)の給紙口27への用紙Paの給紙位
置合わせや、給紙台25への用紙Paの補給及び差し替
えが行われる。
【0006】また、このLCTは、図17に示すよう
に、給紙台25ごと内部筐体22を下降させて、給紙口
27の前面部位に他の用紙の割込みスペースSを確保し
た後、この割込みスペースSに、用紙Paとはサイズの
異なる他の割込み用紙Pbのセットされた割込みカセッ
ト26を挿入セットし、この割込みカセット26から割
込み用紙Pbを給紙することにより、単一の給紙口27
を通して、給紙台25上の用紙Paを取り除かずに、こ
の給紙台25に積載されている用紙Paと異なるサイズ
の割込み用紙Pbの給紙を可能にしている。
【0007】更に、このLCTでは、各サイドフェンス
23のフェンス支持部材24、及び、昇降する給紙台2
5を左右に移動させることにより、給紙台25上に積載
された用紙Paの左右方向への移動調整、すなわち、横
レジスト調整を行っており、図18に、給紙口27の中
央基準位置Oに対し右方への横レジスト調整を行った状
態を、また、図19に、給紙口27の中央基準位置Oに
対し左方への横レジスト調整を行った状態を示す。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、単一の給紙
口を持つ印刷機にLCTを装着した場合、LCTに最初
に設定されたサイズ以外の大容量の用紙を給紙しようと
する際には、LCTの給紙台上にセットされている用紙
を除去し、給紙台のサイドフェンスを給紙する用紙の幅
方向に移動して、その給紙サイズを再設定する必要があ
る。また、その給紙サイズを元のサイズに戻す場合に
も、上述と同様の操作が必要となる。このため、給紙し
たい用紙枚数がさほど多くないにも拘らず、LCTが装
着されているがために、給紙する用紙サイズが異なる度
に、上述のような給紙サイズの再設定操作を行うこと
は、極めて非能率的となり、その操作性が著しく低下さ
れる。そこで、このようなLCTでは、前述したような
割込み給紙を可能とする機構を備えているのが一般的で
ある。
【0009】しかしながら、前述した従来のLCTにお
いては、各サイドフェンス23が、内部筐体22内に配
設された上下一対のフェンス支持部材24の間に、垂直
に張り渡されて支持されているため、このフェンス支持
部材24の間で、これらのサイドフェンス23を上下方
向に伸縮させることができない。このため、従来のLC
Tにおいて上述のような割込み給紙を行うためには、そ
の割込みスペースSを確保するために、サイドフェンス
23を、フェンス支持部材24ごと下降させる必要があ
り、前記従来のLCTでは、前述したように、サイドフ
ェンス23を、フェンス支持部材24が配設されている
内部筐体22ごと下降させる(沈み込ませる)ことによ
り、外部筐体21の上部に割込みスペースSを確保し
て、割込み給紙を可能としている。
【0010】また、前記従来のLCTでは、上述のよう
に、内部筐体22を昇降させて割込みスペースSを確保
しているため、この内部筐体22を左右方向に移動させ
て用紙の横レジスト調整を行うことは、その構成上難し
く、且つ、構造的に複雑化する不具合を生じる。従っ
て、前記従来のLCTでは、前述したように、各サイド
フェンス23のフェンス支持部材24、及び、昇降する
給紙台25を左右に移動させることにより、給紙台25
上に積載された用紙Paの左右方向への横レジスト調整
を実施している。
【0011】このように、前記従来のLCTでは、その
横レジスト調整が、各サイドフェンス23、各サイドフ
ェンス23のフェンス支持部材24、及び、昇降する給
紙台25のみの左右への移動によって行われるため、内
部筐体22の上部に割込み用紙Pbを載置、もしくは、
割込みスペースSに割込み用紙Pbのセットされた割込
みカセット26を挿入セットして、上述の割込み給紙を
行う場合には、この割込み用紙Pbに対する横レジスト
調整を行うことができない。
【0012】なお、通常の複写機(PPC)の場合は、
複数の給紙口を持っており、一般的に、LCTの給紙口
から割込み用紙を給紙することはないので、上記のよう
な不具合が発生することはない。
【0013】本発明は、上述の点に鑑みてなされたもの
であって、その目的は、内部筐体等を下降させることな
く、割込み用紙の割込みスペースを容易に確保すること
のできる大容量給紙装置を提供することにある。また、
本発明の他の目的は、割込み給紙時における割込み用紙
の横レジスト調整を行うことができる大容量給紙装置を
提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述の課題を
解決するために、請求項1では、単一の給紙口を持つ画
像形成装置に装着される大容量給紙装置において、昇降
移動自在に構成された給紙トレイ上に積載される用紙以
外の割込み用紙を給紙すべく上記給紙トレイを所定量だ
け下降させることにより確保される割込みスペースに対
して、上記給紙トレイ上に積載される用紙の幅方向の位
置を規制するためのサイドフェンスを退避解除可能に構
成する。
【0015】また、請求項2では、上記サイドフェンス
が、中間部位で倒折自在な構造を有する構成とする。
【0016】また、請求項3では、上記サイドフェンス
が伸縮自在な構造を有し、割込み給紙時に給紙トレイを
下降させることにより、該給紙トレイ上の用紙を給紙位
置から退避させ、上記サイドフェンスを所定位置まで縮
ませる構成とする。
【0017】また、請求項4では、上記割込み給紙時の
給紙トレイの下降、及び、割込み給紙解除時の給紙トレ
イの上昇に連動して、上記サイドフェンスが伸縮する構
成とする。
【0018】また、請求項5では、上記サイドフェンス
は大容量給紙装置の本体構造体に対し左右移動可能な給
紙部筐体に取付けられ、該給紙部筐体は、割込みカセッ
トなどの割込み給紙装置の装着時においても、該割込み
給紙装置ごと横レジスト移動可能である構成とする。
【0019】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面を参照して説
明する。図1及び図2に、本発明による大容量給紙装置
の第1の実施例を示す。本実施例は、給紙部筐体1、左
右移動ノブ2、左右移動用送りネジ3、左右移動用送り
ナット4、ガイドロッド5、給紙トレイ6、サイドフェ
ンス7、防塵カバー9、キャスタ10、本体ベース1
1、本体側板12a,12b、外装パネル14a,14
bなどで構成されている。
【0020】ここで、大容量給紙装置の本体構造体は、
ガイドロッド5、本体ベース11、本体側板12a,1
2bなどで主に構成され、また、給紙部筐体1は、図1
及び図2に示すように、前後一対の側板1a,1bと、
これらの側板1a,1bの上部に取付けられる防塵カバ
ー9と、これらの側板1a,1bを一体化させる底板1
c及び前板1dとで構成されており、本体側板12a,
12bの間に横架された2本のガイドロッド5によっ
て、本体側板12a,12bの間で横レジスト方向に移
動自在に支持されている。
【0021】左右移動ノブ2は、図1に示すように、手
前側の本体側板12aに回転自在に枢支されており、そ
の基部にはタイミングベルト13を回転駆動させるため
の駆動プーリ2aが一体的に固定されている。また、こ
の左右移動ノブ2は、外装パネル14aに設けられた窓
を通して、装置本体の外側から操作される。
【0022】左右移動用送りネジ3は、図2に示すよう
に、その奥側のネジ部が給紙部筐体1の手前側の側板1
aに取付けられた左右移動用ナット4に螺合され、且
つ、その手前側の軸部が手前側の本体側板12aに取付
けられた軸受(図示せず)によって回転自在に枢支され
ており、その軸受を貫通して本体側板12aの手前側に
延出した端部には、タイミングベルト13の回転により
従動回転される従動プーリ3a(図1)が一体的に固定
されている。
【0023】給紙トレイ6の横レジスト調整のための左
右移動は、図1において、左右移動ノブ2を回すことに
より、タイミングベルト13を介して左右移動用送りネ
ジ3を回し、この送りネジ3に螺合された左右移動用送
りナット4を相対移動させて、給紙部筐体1をガイドロ
ッド5に沿って移動させることで行われる。従って、本
実施例によれば、後述するように割込みカセット30
(図7参照)が給紙部筐体1にセットされるので、割込
み用紙Pbに対する横レジスト調整も可能となる。ここ
で、送りネジ3の駆動をモータで行うことも可能であ
る。
【0024】また、後述する各サイドフェンス8は、給
紙部筐体1に配設されており、上記の横レジスト調整時
に給紙部筐体1と共に移動されるので、この給紙部筐体
1の移動により用紙Paが影響を受けることはない。こ
こで、各サイドフェンス8の配設方法としては、用紙サ
イズに対して予め決められた位置に固定してもよく、あ
るいは、ラック・ピニオンの組み合わせによりフリーサ
イズ対応としてもよい本体側板12a,12bは、本体
ベース11上に固設されており、これらの本体側板12
a,12bに、外装パネル14a,14bがそれぞれ取
付けられている。また、外装パネル14aには、前述し
たように、左右移動ノブ2を露呈させるための窓が穿た
れている。
【0025】給紙トレイ6は、図3に示す昇降機構によ
って、給紙部筐体1に対して垂直方向に昇降自在に支持
されている。すなわち、給紙トレイ6の下面には、図3
に示すように、2本のステー15が固定されている。こ
れらのステー15のそれぞれの両端部は、給紙トレイ昇
降用の前後2本のタイミングベルト16にそれぞれ固定
されている(手前側のタイミングベルトは図示せず)。
これらのタイミングベルト16は、給紙部筐体1の前後
一対の側板1a,1bにそれぞれ枢支された各駆動プー
リ17、及び、各従動プーリ18に掛け渡されている
(手前側の側板1aは図示せず)。これにより、給紙ト
レイ6は、前後一対の側板の両駆動プーリ17の支軸1
7aの端部に固設された駆動ギヤ19が、アイドルギヤ
20を介して、トレイ昇降モータ50のモータギヤ51
により正逆回転されて、タイミングベルト16が正逆回
転されることにより、各ステー15と共に給紙部筐体1
に対して垂直方向に昇降移動される。
【0026】本実施例のサイドフェンス7は、図1に示
すように、4節リンク機構によりその中間部位で倒折可
能に構成されており、割込み給紙時において、その上部
の前述した割込みスペースに対応する部位が、図2に示
すように、割込みカセットの割込みスペースへの着脱操
作を妨げない位置に倒折される。すなわち、本実施例に
おいて割込み給紙を行う場合は、先ず、給紙トレイ6上
に積載されている用紙Paの最上位の面が、割込みカセ
ットをセットするための割込みスペースから外れる位置
まで、給紙トレイ6を下降させる。次に、各サイドフェ
ンス7の上部を、手前側(奥側でもよい)にそれぞれ倒
折させる。
【0027】これにより、従来例のように内部筐体22
ごとサイドフェンス23を下降(図17)させることな
く、各サイドフェンス7の上部の割込みスペースに対応
する部位を、割込みカセットの割込みスペースへの着脱
操作を妨げない位置に退避させて、割込みカセットの割
込みスペースへの装着を可能とすることができ、LCT
の装着された単一の給紙口を持つ印刷機における、異な
った種類やサイズの用紙の割込み給紙を容易に実現でき
る。
【0028】また、本実施例において、この割込み給紙
を解除し、給紙トレイ6による給紙を再開させるとき
は、先ず、その割込みスペースにセットされている割込
みカセットを取り外し、次いで、倒折されている各サイ
ドフェンス7を、図1に示す元の位置までそれぞれ起こ
して復帰させた後、給紙トレイ6を上昇させて用紙Pa
を所定の給紙位置に再セットする。
【0029】上記の各サイドフェンスは、図4乃至図7
に示す本発明の第2の実施例のように構成してもよい。
なお、本実施例において第1の実施例と同様の構成部品
については、同実施例と同一の符号をもって示し、その
説明を省略する。この第2の実施例における各サイドフ
ェンス8は、図6及び図7に示すように、上部サイドフ
ェンス8aと下部サイドフェンス8bとを嵌合させた伸
縮自在な構造を有しており、割込み給紙時に給紙トレイ
6を下降させることにより、この給紙トレイ6上の用紙
Paを給紙位置から退避させ、上部サイドフェンス8a
を所定位置まで縮ませることにより、割込み給紙に必要
な割込みスペースSを確保するように構成されている。
【0030】すなわち、本実施例において割込み給紙を
行う場合は、先ず、給紙トレイ6上に積載されている用
紙Paの最上位の面が、割込みカセット30をセットす
るための割込みスペースSから外れる位置まで、給紙ト
レイ6を下降させる。次に、各サイドフェンス8の上部
サイドフェンス8aを、図7に示すように、下部サイド
フェンス8b側へそれぞれ押し込んで、各サイドフェン
ス8の上端が割込みカセット30をセットするための割
込みスペースSから外れるまで、各サイドフェンス8を
縮ませる。
【0031】なお、図6及び図7において、符号40は
画像形成装置としての印刷機を、符号41は給紙コロを
それぞれ示し、給紙コロ41は用紙Pa,Pbを印刷機
40へ給紙する。
【0032】これにより、上記第1の実施例と同様に、
従来例のように内部筐体22ごとサイドフェンス23を
下降(図17)させることなく、各サイドフェンス8の
上部の割込みスペースSに対応する部位を、割込みカセ
ット30の割込みスペースSへの着脱操作を妨げない位
置に退避させて、割込みカセット30の割込みスペース
Sへの装着を可能とすることができ、LCTの装着され
た単一の給紙口を持つ印刷機40における、異なった種
類やサイズの用紙の割込み給紙を容易に実現できる。
【0033】また、本実施例において、この割込み給紙
を解除し、給紙トレイ6による給紙を再開させるとき
は、先ず、その割込みスペースSにセットされている割
込みカセット30を取り外し、次いで、縮小されている
各サイドフェンス8を、図6に示す元の位置まで伸長さ
せた後、給紙トレイ6を上昇させて用紙Paを所定の給
紙位置に再セットする。
【0034】ところで、上記の第2の実施例では、各サ
イドフェンス8の伸縮動作を手動操作で行うようにした
が、これらのサイドフェンス8は、図8乃至図10に示
す第3の実施例のように、給紙トレイ6の昇降に連動し
て伸縮するように構成してもよい。すなわち、この第3
の実施例では、割込み給紙を行うべく、給紙トレイ6上
の満載状態での用紙Paの最上位の面が、割込みカセッ
ト30をセットするための割込みスペースSから外れる
位置まで、給紙トレイ6を下降させると、この給紙トレ
イ6の下降に連動して、各サイドフェンス8の上部サイ
ドフェンス8aが、図7に示したように、下部サイドフ
ェンス8b側へそれぞれ押し込まれて、各上部サイドフ
ェンス8aの上端が割込みカセット30をセットするた
めの割込みスペースSから外れる位置に達するように、
各サイドフェンス8が自動的に縮小される。
【0035】これにより、上記の各実施例と同様に、各
サイドフェンス8の上部の割込みスペースSに対応する
部位を、割込みカセット30の割込みスペースSへの着
脱操作を妨げない位置に退避させて、割込みカセット3
0の割込みスペースSへの装着を可能とすることがで
き、LCTの装着された単一の給紙口を持つ印刷機にお
ける、異なった種類やサイズの用紙の割込み給紙を容易
に実現できる。
【0036】また、本実施例において、この割込み給紙
を解除し、給紙トレイ6による給紙を再開させるべく、
その割込みスペースSにセットされている割込みカセッ
ト30を取り外し、給紙トレイ6を上昇させて用紙Pa
を所定の給紙位置に再セットさせると、この給紙トレイ
6の上昇に連動して、縮小されていた各サイドフェンス
8が、図6に示す元の位置まで自動的に伸長される。
【0037】ここで、給紙トレイ6の昇降動作と各サイ
ドフェンス8の伸縮動作とを連動させる方法としては、
例えば、シャフト等で給紙トレイ6と各サイドフェンス
8とを連結し、各サイドフェンス8の長さが所定の長さ
になった状態で、給紙トレイ6と各サイドフェンス8と
を一体化させて一緒に昇降させたり、シャフトの代りに
ワイヤで給紙トレイ6と各サイドフェンス8とを連結し
たり、給紙トレイ6の昇降に連動させてモータ等の駆動
手段により各サイドフェンス8を伸縮させるなど、いく
つかの方法が考えられる。
【0038】図8及び図9に、この給紙トレイ6の昇降
動作と各サイドフェンス8の伸縮動作とを連動させる連
動機構の一例を示す。この連動機構では、図8に示すよ
うに、各サイドフェンス8が、上部サイドフェンス8a
と下部サイドフェンス8bとの嵌合により伸縮する構造
を有しており、各サイドフェンス8には、図9に示すよ
うに、上部サイドフェンス8aと下部サイドフェンス8
bとの、それぞれの対向部に植設されたピン31,32
に張架された緊縮性のスプリングなどからなる弾性体3
3の緊縮力によって、平生、上部サイドフェンス8aが
上方に変位する方向、すなわち、上部サイドフェンス8
aが下部サイドフェンス8bに対して伸長する方向への
弾力が付勢されている。ここで、ピン31,32に替え
て、上部及び下部の各サイドフェンス8a,8bに曲げ
起こし部を設け、これらの曲げ起こし部に弾性体33を
掛け渡すように構成してもよい。
【0039】この弾性体33の緊縮力による上部サイド
フェンス8aの上方への変位は、図9に示すように、下
部サイドフェンス8bに曲げ起こし等により設けられた
係止片34に、上部サイドフェンス8aに植設されたピ
ン31が当接することにより規制される。ここで、各サ
イドフェンス8は、その係止片34にピン31が当接し
た状態、すなわち、それぞれのサイドフェンス8が最大
に伸長された状態で、それらの上部サイドフェンス8a
の上端が、割込みスペースS内の所定の位置、すなわ
ち、最上位まで上昇された給紙トレイ6上の用紙Paの
最上位面より上方に進出する位置に臨むように設定され
ている。
【0040】また、各サイドフェンス8のそれぞれの上
部サイドフェンス8aの下端部には、給紙トレイ6の昇
降経路内に延出して、下降する給紙トレイ6に干渉する
連動部35が設けられている。本実施例における連動部
35は、図8及び図9に示すように、上部サイドフェン
ス8aの下端を折曲形成した舌片で構成されているが、
この連動部35は、例えば、上部サイドフェンス8aの
下端の側部に植設したピンで構成してもよい。
【0041】これにより、割込み給紙を行うべく給紙ト
レイ6を下降させると、給紙トレイ6の昇降動作と各サ
イドフェンス8の伸縮動作との所定の連動開始位置、す
なわち、この割込み給紙時における給紙トレイ6の下降
完了位置より、少なくとも、割込みスペースSに相当す
る高さ分だけ上方の位置で、図9に示すように、上部サ
イドフェンス8aの連動部35に、下降してきた給紙ト
レイ6の下面が当接し、この状態で給紙トレイ6がその
下降完了位置まで更に下降することにより、この給紙ト
レイ6の下降動作に連動して、各サイドフェンス8の上
部サイドフェンス8aが、その弾性体33による上昇力
に抗して押し下げられて、それぞれ割込みスペースSか
ら退避する位置まで下降(縮小)される。
【0042】また、各サイドフェンス8は、割込み給紙
の解除により給紙トレイ6が上昇されることにより、給
紙トレイ6と連動部35との係合が外れるまで、弾性体
33の緊縮力によりそれぞれ伸長され、元の位置に復帰
される。
【0043】上述のように、本実施例では、給紙トレイ
6の昇降動作と各サイドフェンス8の伸縮動作との連動
手段として、給紙トレイ6と連動部35とを係合させる
ように構成したが、他の連動手段としては、上部サイド
フェンス28aの下端に連動部35を形成せず、図10
に示すように、上部サイドフェンス8aに上端が係止
(または固定)されたシャフトまたはワイヤーからなる
連動部材36を設け、この連動部材36を給紙トレイ6
に緩く貫通させるとともに、この貫通した連動部材36
の下端に、給紙トレイ6の貫通孔6aより大きな外径を
有する係止部材37を取付けて構成してもよい。
【0044】この連動手段では、前述したように、割込
み給紙時に給紙トレイ6が下降することにより、前記の
所定の連動開始位置において、給紙トレイ6の貫通孔6
aの部分に係止部材37が係止され、この状態で給紙ト
レイ6がその下降完了位置まで更に下降することによ
り、この給紙トレイ6の下降動作に連動して、各サイド
フェンス8の上部サイドフェンス8aが、その弾性体3
3による上昇力に抗して押し下げられて、それぞれ割込
みスペースSから退避する位置まで下降(縮小)され
る。
【0045】また、各サイドフェンス8は、割込み給紙
の解除により給紙トレイ6が上昇されることにより、給
紙トレイ6の貫通孔6aと係止部材37との係合が外れ
るまで、弾性体33の緊縮力によりそれぞれ伸長され、
元の位置に復帰される。
【0046】以下、図11乃至図15を参照して、上述
のように構成されたLCTを単一の給紙口を持つ印刷機
40に装着した状態での割込みスペースSに対する割込
みカセット30の着脱操作について説明する。
【0047】このLCTは、図11に示すように、割込
みカセット30の装着時に、割込みカセット30が給紙
コロ41に接触しないように、割込みカセット30を案
内するガイド42,42を有するカセット着脱機構(図
12)と、割込みカセット30が装着された状態で、割
込みカセット30内に収容された割込み用紙Pbの先端
部を押し上げるためのカセット昇降駆動装置43とを備
え、割込みカセット30の装着時には、割込みカセット
30からの割込み用紙Pbの給紙を可能としている。な
お、ガイド42,42は、側板1a,1bの上部にそれ
ぞれ固設されている。
【0048】割込みカセット30は、図13及び図14
に示すように、用紙収納ケース30aと、底板30b
と、底板30bに接続されたギヤ30cとにより構成さ
れている。ここで、本実施例における割込みカセット3
0の厚さは、50mmとする。
【0049】底板30bは、これに接続されたギヤ30
cの回転により、揺動されるように用紙収納ケース30
aに取付けられている。
【0050】ギヤ30cには、これに回転を伝達するた
めの伝達ギヤ44が噛み合っており、この伝達ギヤ44
は、カセット昇降駆動装置43により正逆回転されるよ
うに構成されている。
【0051】図13において、ギヤ30cが時計方向に
回転されると、図14に示すように、底板30bが上方
に揺動され、この底板30b上に積載された割込み用紙
Pbの先端部が押し上げられて、給紙コロ41に割込み
用紙Pbの最上位の用紙が接触し、割込み給紙が可能と
なる。本実施例のカセット昇降駆動装置43は、正逆回
転可能なDCモータで構成され、図示しない制御回路に
より、その正逆回転方向の制御が行われる。
【0052】次に、図15に示すように、給紙トレイ6
上の用紙Paが満載状態、もしくは、満載に近い状態に
おいて、割込みカセット30を装着する場合について説
明する。
【0053】通常の場合、すなわち、給紙トレイ6上の
用紙Paが満載でない状態で、割込みカセット30を装
着するには、前述したように、割込みカセット30を装
着するために必要な割込みスペースSを確保するため
に、先ず、図示しないトレイ下降キーを押下して、給紙
トレイ6を下降させる。これにより、給紙トレイ6は、
図15における中間検知手段(フォトセンサ)45が検
知信号を出力するまで下降されて静止される。
【0054】しかしながら、給紙トレイ6上の用紙Pa
が満載状態、もしくは、満載に近い状態では、図15に
示すように、給紙トレイ6が、中間検知手段(フォトセ
ンサ)45が検知信号を出力するまで下降されて静止さ
れても、給紙コロ41とトレイ積載用紙Paの最上面と
の間に、割込みカセット30を装着するために必要な割
込みスペースSを確保することができない。
【0055】そこで、本実施例のLCTでは、上述のよ
うに、給紙トレイ6上の用紙Paが満載状態、もしく
は、満載に近い状態では、図15に示すように、給紙ト
レイ6が中間検知手段(フォトセンサ)45に達してい
るので、トレイ下降キーを数秒間(ここでは3秒以上)
押下し、給紙トレイ6が下限検知手段(フォトセンサ)
46により検知されて静止されるまで、給紙トレイ6を
下降させる。
【0056】ここで、給紙トレイ6の昇降方向における
中間検知手段45と下限検知手段46との離間距離L
は、割込みカセット30の厚さ(ここでは50mmとし
た)よりも大きくなるように設定(ここでは100mm
とした)されている。
【0057】これにより、本実施例では、給紙トレイ6
の下降動作完了時における、給紙コロ41とトレイ積載
用紙Paの最上面との間のスペースSを、100mm以
上確保することができる。前述したように、本実施例に
よれば、その割込みカセット30の厚さは50mmなの
で、この割込みカセット30を装着するために必要な割
込みスペースSを十分に確保することができる。
【0058】従って、本実施例によれば、上述のよう
に、給紙トレイ6上の用紙Paが満載状態、もしくは、
満載に近い状態のときに、割込みカセット30を装着す
る場合であっても、従来のように、給紙コロ41とトレ
イ積載用紙Paの最上面との間に、割込みカセット30
を装着するために必要な割込みスペースSを確保するべ
く余分なトレイ積載用紙Paを取り除く作業が不要とな
る。
【0059】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
給紙部筐体を昇降させることなく、給紙トレイを下降さ
せ、割込みスペースからサイドフェンスの上部を退避さ
せるだけの簡素な構成により、割込み給紙処理が可能と
なる。特に、給紙トレイの昇降の連動してサイドフェン
スを伸縮させる構成では、割込み指令を与えるだけで、
一連の割込み給紙に必要な動作を自動的に行うことがで
き、割込みカセットの装着操作を容易にすることができ
る。また、この構成では、トレイ給紙への復帰時も、割
込みカセットを取り出した後、復帰指令を与えるだけ
で、トレイ給紙に必要な一連の動作を自動的に行うこと
ができる。更に、本発明によれば、割込み給紙時におけ
る給紙部筐体の左右移動が可能であるので、割込み用紙
に対する横レジスト調整も行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の大容量給紙装置の第1の実施例の外
観を示す概略分解斜視図である。
【図2】この発明の大容量給紙装置の第1の実施例の給
紙部筐体の外観を示す概略斜視図である。
【図3】この発明の大容量給紙装置の給紙トレイの昇降
機構の概略側面図である。
【図4】この発明の大容量給紙装置の第2の実施例の外
観を示す概略分解斜視図である。
【図5】この発明の大容量給紙装置の第2の実施例の給
紙部筐体の外観を示す概略斜視図である。
【図6】この発明の大容量給紙装置の第2の実施例にお
ける大容量用紙の給紙状態を示す概略側面図である。
【図7】この発明の大容量給紙装置の第2の実施例にお
ける割込みカセット装着状態を示す概略側面図である。
【図8】この発明の大容量給紙装置の第3の実施例にお
ける給紙トレイとサイドフェンスとの連動機構を示す概
略斜視図である。
【図9】この発明の大容量給紙装置の第3の実施例にお
ける給紙トレイとサイドフェンスとの連動機構を示す概
略断面図である。
【図10】この発明の大容量給紙装置の第3の実施例に
おける給紙トレイとサイドフェンスとの他の連動機構を
示す概略斜視図である。
【図11】この発明の大容量給紙装置を印刷機に装着し
て割込みカセットにより割込み用紙を給紙する状態を示
す概略側面図である。
【図12】この発明の大容量給紙装置に対して割込みカ
セットを着脱させるカセット着脱機構の概略断面図であ
る。
【図13】この発明の大容量給紙装置に装着された割込
みカセットの用紙収納ケースを印刷機の給紙コロに対応
させた状態を示す概略側面図である。
【図14】この発明の大容量給紙装置に装着された割込
みカセットの用紙収納ケース内にセットされた割込み用
紙の先端部を印刷機の給紙コロに接触させて給紙する状
態を示す概略側面図である。
【図15】この発明の大容量給紙装置の給紙トレイ上に
用紙が満載された状態を示す概略側面図である。
【図16】従来の大容量給紙装置の概略側面図である。
【図17】従来の大容量給紙装置において割込みカセッ
トを使用した状態を示す概略側面図である。
【図18】従来の大容量給紙装置において給紙口の中央
基準位置に対し右方への横レジスト調整を行った状態を
示す概略側面図である。
【図19】従来の大容量給紙装置において給紙口の中央
基準位置に対し左方への横レジスト調整を行った状態を
示す概略側面図である。
【符号の説明】
1 給紙部筐体 2 左右移動ノブ 3 左右移動用送りネジ 4 左右移動用送りナット 5 ガイドロッド 6 給紙トレイ 7,8 サイドフェンス 8a 上部サイドフェンス 8b 下部サイドフェンス 11 本体ベース 12a,12b 本体側板 13 タイミングベルト 30 割込みカセット 31,32 ピン 33 弾性体 34 係止片 35 連動部 36 連動部材 37 係止部材 40 印刷機(画像形成装置) 41 給紙コロ 42 ガイド

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】単一の給紙口を持つ画像形成装置に装着さ
    れる大容量給紙装置において、昇降移動自在に構成され
    た給紙トレイ上に積載される用紙以外の割込み用紙を給
    紙すべく上記給紙トレイを所定量だけ下降させることに
    より確保される割込みスペースに対して、上記給紙トレ
    イ上に積載される用紙の幅方向の位置を規制するための
    サイドフェンスを退避解除可能に構成したことを特徴と
    する大容量給紙装置。
  2. 【請求項2】上記サイドフェンスが、中間部位で倒折自
    在な構造を有することを特徴とする請求項1記載の大容
    量給紙装置。
  3. 【請求項3】上記サイドフェンスが伸縮自在な構造を有
    し、割込み給紙時に給紙トレイを下降させることによ
    り、該給紙トレイ上の用紙を給紙位置から退避させ、上
    記サイドフェンスを所定位置まで縮ませることを特徴と
    する請求項1記載の大容量給紙装置。
  4. 【請求項4】上記割込み給紙時の給紙トレイの下降、及
    び、割込み給紙解除時の給紙トレイの上昇に連動して、
    上記サイドフェンスが伸縮することを特徴とする請求項
    3記載の大容量給紙装置。
  5. 【請求項5】上記サイドフェンスは大容量給紙装置の本
    体構造体に対し左右移動可能な給紙部筐体に取付けら
    れ、該給紙部筐体は、割込みカセットなどの割込み給紙
    装置の装着時においても、該割込み給紙装置ごと横レジ
    スト移動可能であることを特徴とする請求項1乃至請求
    項4記載の大容量給紙装置。
JP19875294A 1994-08-23 1994-08-23 大容量給紙装置 Expired - Fee Related JP2807416B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19875294A JP2807416B2 (ja) 1994-08-23 1994-08-23 大容量給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19875294A JP2807416B2 (ja) 1994-08-23 1994-08-23 大容量給紙装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0858996A true JPH0858996A (ja) 1996-03-05
JP2807416B2 JP2807416B2 (ja) 1998-10-08

Family

ID=16396379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19875294A Expired - Fee Related JP2807416B2 (ja) 1994-08-23 1994-08-23 大容量給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2807416B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011148601A (ja) * 2010-01-22 2011-08-04 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp 紙葉収納装置
JP2015160731A (ja) * 2014-02-28 2015-09-07 キヤノン株式会社 シート給送装置及び画像形成装置
CN109516246A (zh) * 2018-09-28 2019-03-26 饶银娥 一种配页机用输送装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011148601A (ja) * 2010-01-22 2011-08-04 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp 紙葉収納装置
JP2015160731A (ja) * 2014-02-28 2015-09-07 キヤノン株式会社 シート給送装置及び画像形成装置
CN109516246A (zh) * 2018-09-28 2019-03-26 饶银娥 一种配页机用输送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2807416B2 (ja) 1998-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6236789B2 (ja) 給紙装置およびこれを備えた画像形成装置
US6904844B2 (en) Printing plate removing/supplying device
JPH04101934A (ja) 給紙装置
JPH0858996A (ja) 大容量給紙装置
JP2001301994A (ja) 給紙装置
JP3258491B2 (ja) 給紙装置
JPS6143802Y2 (ja)
JP4252136B2 (ja) 孔版印刷装置
JP2007276906A (ja) シート供給装置及び画像形成装置
JP3770927B2 (ja) 原反ロールホルダーへの装着用原反ロールリフター
JP4365675B2 (ja) 排紙装置・画像形成装置
JP3802661B2 (ja) 給紙装置の制御方法
JP3825331B2 (ja) 給紙装置および画像形成装置
JPH07133044A (ja) 給紙装置
JP3638213B2 (ja) 給紙装置
JP2018177442A (ja) 給紙装置、及びそれを備えた画像形成装置
KR100449731B1 (ko) 인쇄기기의 급지 카세트
JP2537023Y2 (ja) 給紙装置
JP3524279B2 (ja) 給紙カセット
JP2729941B2 (ja) 重送防止機構
JP3729677B2 (ja) 給紙装置
JP2007182312A (ja) 積層紙の移送補助装置
JPS62171843A (ja) シ−ト状物の自動給送装置
JP2001171885A (ja) 画像形成装置
JPH0428635A (ja) 給紙装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees