JPH0858748A - 包装された複数の製品を個別に切り離す手段を有する包装装置 - Google Patents

包装された複数の製品を個別に切り離す手段を有する包装装置

Info

Publication number
JPH0858748A
JPH0858748A JP7180639A JP18063995A JPH0858748A JP H0858748 A JPH0858748 A JP H0858748A JP 7180639 A JP7180639 A JP 7180639A JP 18063995 A JP18063995 A JP 18063995A JP H0858748 A JPH0858748 A JP H0858748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
sleeve
product
packaging device
products
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7180639A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3578520B2 (ja
Inventor
Ludovicus Wilhelmus A Hamers
ヴィルヘルムス アルフォンシュス ハメルス ルドフィクス
Roberto Tuyn
チュイン ロベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Buhrs Zaandam BV
Original Assignee
Buhrs Zaandam BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Buhrs Zaandam BV filed Critical Buhrs Zaandam BV
Publication of JPH0858748A publication Critical patent/JPH0858748A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3578520B2 publication Critical patent/JP3578520B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B61/00Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages
    • B65B61/04Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for severing webs, or for separating joined packages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F3/00Severing by means other than cutting; Apparatus therefor
    • B26F3/02Tearing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Wrapping Of Specific Fragile Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 包装された複数の製品を、ダメージを与える
ことなしに個別に切り離すことができる分離手段を有す
る包装装置を提供することを目的とする。 【構成】 連続して延びる包装材ストリップを供給する
ための包装材供給手段、該包装材ストリップをスリーブ
に形成するためのスリーブ形成手段、スリーブに包装さ
れるべき製品を供給するための製品供給手段、スリーブ
に形成される包装材ストリップの縦方向の両縁部を接合
するための縦方向接合手段、スリーブの上層と下層を接
合するための横断方向接合手段、個別に包装された製品
を得るために、スリーブを横断方向接合部で切断するた
めの分離手段、及びスリーブに包装された複数の製品を
該分離手段に供給するための第1コンベアを含有する包
装装置において、該分離手段(12)が、製品(2’)
の1つの側面とのみ係合して、該製品(2’)を続いて
供給されてくる製品(2)に対して周期的に加速するよ
う構成された移送手段(14)を有する第2コンベア
(13)を包含することを特徴とする包装装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、包装製品分離手段を有
する包装装置に関する。更に詳細には、本発明は、連続
して延びる包装材ストリップ(strip)を供給する
ための包装材供給手段、該連続して延びる包装材ストリ
ップをスリーブ(sleeve)に形成するためのスリ
ーブ形成手段、スリーブに包装されるべき製品を供給す
るための製品供給手段、スリーブに形成される包装材ス
トリップの縦方向の両縁部を接合するための縦方向接合
手段、スリーブの上層と下層を接合するための横断方向
接合手段、個別に包装された製品を得るために、スリー
ブが横断方向に接合される位置で複数の製品を個別に切
り離すための分離手段を含有する包装装置に関する。
【0002】
【従来の技術】このような包装装置は、オランダ国特許
出願公告第186 954号に開示されている。該オラ
ンダ国特許公告は、2つの製品間に位置する一定幅のス
リーブの部分を加熱し、続いてスリーブの加熱部分を加
圧して、2つの横断方向接合部を設け、最後に2つの連
動カッターを用いて該2つの横断方向接合部間でスリー
ブを切断し、個別に包装された製品を得る包装装置を開
示している。
【0003】包装装置における切断手段の代わりに、周
縁部の一部に凸部を設けた分離ホイールの形状を有する
分離手段を使用することは公知である。このホイール
(wheel)はスリーブの上部に配置・固定され、ス
リーブが横断方向に加熱された直後にホイールの凸部が
包装された製品に係合するよう、調整される。ホイール
の周縁部の速度は、製品を包装したスリーブの速度より
大きいため、ホイールは包装された製品を周期的に引っ
張り、形成された2つの横断方向接合部の間でスリーブ
が切断される。更に、このようにすることにより、切断
前に部分的な加圧を加えて個別の横断方向接合面を形成
する必要がなく、樹脂製のスリーブは、2つの製品間の
ある1箇所を横断方向に、その箇所が溶融するまで加熱
され、溶融箇所で容易に切断される。部分加熱したスリ
ーブが切断された後、樹脂材料が硬化し、その結果、ス
リーブは自然に閉じて、製品の全体が包まれる。このよ
うにして、1つの分離工程によって、2つの横断方向接
合部が設けられる。
【0004】従来の分離ホイールの不利な点は、スリー
ブを係合させるために、ホイールの凸部が包装された製
品を部分的にわずかに加圧し、その結果、製品がダメー
ジを受けることである。また、包装装置のスピードを上
げると、縦方向接合部が完全に冷却しないうちに、包装
された製品にホイールの圧力がかかるおそれがある。製
品の縦方向接合面は、分離ホイール側に位置するため、
その結果、スリーブの縦方向接合部が製品に押し付けら
れる。この場合、スリーブから、ダメージが与えられて
いない状態で製品を取り出すことは不可能である。更
に、分離ホイールは包装される各製品の厚みと、正確に
同じ高さに配置される必要があり、それぞれ構成の異な
る複数の積み重ね製品を包装する場合は、特に不利であ
る。フランス国特許出願公開第2 182 867号
は、加速ホイールを、スリーブに包装された製品の上面
と下面の両面に係合させることにより、その製品を、続
いて供給されてくる製品からゆるめに引っ張る包装装置
が開示されている。この装置にも上記の分離ホイールと
同様の問題点がある。ドイツ国特許出願公開第2 85
1 894号は、紙の片面のみを係合させる分離手段に
より、縦方向の両縁部に連続した小孔を有するピン・フ
ィード紙を分切、分離する装置を開示している。しか
し、この分離手段では、紙を分離ホイールに押し当てる
ための圧力板が使用される。一定の厚みを有する製品を
同様の方法で分離する場合、毎回、圧力板の位置を特定
の高さに設定する必要がある。更にこの従来装置では、
分離ホイールとピン・フィード紙間の係合を確実に行な
うため、製品に特殊な加工(ピンホール加工)を施す。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
のような問題点のない分離手段を有する包装装置を提供
することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明における包装装置が有する分離手段は、製品
供給方向で見て、横断方向接合手段の下流に設置された
第2コンベアを包含し、該第2コンベアは、製品の1つ
の側面とのみ係合するよう構成されており、且つ包装さ
れた製品を続いて供給されてくる製品に対して周期的に
加速する移送手段を有しており、それによってスリーブ
が横断方向に接合される位置で、切断され、個別に包装
された製品が得られるように構成されていることを特徴
とする。
【0007】本発明による包装装置において、第2コン
ベアは、包装された製品を片面からのみ周期的につかん
で加速するので、分離手段を包装される製品の厚みに合
わせて設置する必要がない。更に移送手段がコンベアの
ほぼ全長にわたって、包装された商品をつかむので、製
品へダメージを与えることがほとんどない。
【0008】本発明による包装装置の好ましい態様によ
れば、第2コンベアが、製品の縦方向接合面の反対側の
側面とのみ係合するように構成される。それにより、第
2コンベアは包装された製品を下面からのみ周期的につ
かんで加速するので、スリーブの上面に形成された縦方
向接合部が製品に押し付けられることはなく、従って、
縦方向接合部は製品に貼り付くことがない。
【0009】本発明による包装装置の更に好ましい態様
によれば、第2コンベアが、第2コンベアを構成し且つ
開口部を有する少なくとも1つのコンベアベルト、及び
移送手段を構成する吸引手段を有し、該吸引手段は吸引
力によってコンベアベルト上にスリーブを固定させるた
めに、コンベアベルトの開口部の下に設けられてなるこ
とを特徴とする。このような設計の包装装置は、スリー
ブを比較的広範囲にわたってつかむ。その結果、スリー
ブが引かれるだけで、包装された製品はダメージを受け
ない。
【0010】更に好ましくは、本発明の包装装置におい
て、第2コンベアは、第2コンベアを減速及び加速させ
るよう構成された制御機構及び駆動手段を有する。更
に、該制御機構及び駆動手段は、第2コンベアを加速さ
せる時及び加速の程度が調整できるよう構成されてい
る。これにより、溶接された横断方向接合部の冷却時間
を調節することができ、確実にシールされ個別に切り離
された製品が得られる。
【0011】本発明による包装装置の態様を添付の図面
を参照しながら以下、更に詳しく説明する。図の中で:
図1は、包装装置における、ホイール形状を有する従来
の分離手段の概略側面図である。ホイールの周縁部には
部分的に凸部が設けてある。図2は、本発明の包装装置
における分離手段の概略側面図である。図1は、公知の
包装装置の一部を示す図である。製品供給方向で見て、
包装装置の上流に位置する所では、図示されてはいない
が、樹脂製の包装材ストリップがすでに折り曲げられ
て、連続する製品2,2’,2”を包み、スリーブ1を
形成している。包装材ストリップの折られた側面は、縦
方向接合手段(図示せず)により互いに接合され、縦方
向接合部が形成される。このように、スリーブ1に包装
された製品2は、第1コンベア3によって移送される。
第1コンベア3を構成するコンベアベルトは、その一部
が、逆回転ローラー4,5,6により製品移送面から偏
向している。こうして、スリーブ1の上下に配置された
横断方向接合手段7としての加熱エレメントのための空
間が設けられる。横断方向接合手段7を構成する2つの
加熱エレメントは、2つの連なった製品2と2’の間
で、互いに近づく。その結果、スリーブ1の上層と下層
は、部分的に加熱されて横断方向に互いに接合される。
製品供給方向で見て、横断方向接合手段7の下流には、
周縁部の一部に凸部9を有する分離ホイール8が設けら
れる。この分離ホイール8の周縁部の速度は、第1コン
ベア3上のスリーブ1の速度より大きい。横断方向接合
手段7を構成する加熱エレメントが再び離れた直後に、
分離ホイール8の凸部9が、横断方向接合手段7を構成
する加熱エレメントを通ったばかりの包装された製品
2’に係合する。その結果、製品2’は、移送方向に加
速する。製品2’とそれに続いて供給される製品2の間
のスリーブ1は、加熱直後で硬化していないので、その
位置で横断方向に切断される。横断方向に加熱されたス
リーブ1は、切断後硬化し、その結果、完全に包まれ、
シールされた製品2”が得られる。
【0012】この従来装置の不利な点は、分離ホイール
8が、包装される製品2,2’及び2”の厚みdに合わ
せて、前もって位置設定しておく必要があることであ
る。分離ホイール8の係合を的確に行なうために、副ホ
イールが分離ホイール8の反対側、スリーブ1の下面に
配置される。この副ホイールは、第2コンベア10の1
部を構成する。個別に包装された製品2”は第3コンベ
ア11まで移送され、更に第3コンベア11上を移送さ
れていく。
【0013】分離ホイール8の不利な点は、スリーブ1
を係合させるために、包装された製品2’がホイール8
の凸部9によって部分的にわずかではあるが加圧され、
その結果、製品2’がダメージを受け易いことである。
また、包装装置が加速すると、縦方向接合面が完全に冷
却しないうちに、包装された製品2’にホイール8の圧
力がかかるおそれがある。縦方向接合面は、製品の分離
ホイール8側に位置するため、スリーブ1の縦方向接合
部が製品2’に押し付けられる。この場合、スリーブか
ら、ダメージが与えられていない状態で製品を取り出す
ことは不可能である。更に、分離ホイールは包装される
各製品の厚みと、正確に同じ高さに配置される必要があ
り、それぞれ構成の異なる複数の積み重ね製品を包装す
る場合は、特に不利である。
【0014】図2は、本発明による分離手段12の実施
態様を示す。図1に対応する部品及び部位には、図1と
同じ参照番号を用いる。
【0015】分離手段12は、好ましくはスリーブ1の
下に設置され、且つ移送手段14を有する第2コンベア
13により構成される。移送手段14は、スリーブ1の
片面を周期的につかむ。それと同時に、製品供給方向で
見て、第2コンベア13の上流に設置された第1コンベ
ア3に対して第2コンベア13を周期的に加速すること
により、スリーブ1が周期的に引っ張られる。その結
果、スリーブ1が横断方向接合部が硬化する前にその位
置で切断され、個別に切り離された製品2”が得られ
る。
【0016】包装された製品2’は、第2コンベア13
において片面からのみ周期的につかまれ、加速されるた
め、分離手段12の位置を包装される製品の厚さdに合
わせて調節する必要がない。更に、包装された製品2’
は、移送手段14により第2コンベア13の長さほぼ全
体でつかまれるため、製品へダメージを与えることがほ
とんどない。
【0017】本発明の好ましい態様によれば、第2コン
ベアが、製品の縦方向接合面の反対側の側面とのみ係合
するように構成される。それにより、包装された製品
2’は、第2コンベア13において下面からのみ周期的
につかまれ、加速されるため、上面に形成された縦方向
接合部が製品2’に押しつけられず、縦方向接合部が製
品2’に接着するということがない。
【0018】本発明の更に好ましい態様によれば、第2
コンベア13は開口部を有する少なくとも1つのコンベ
アベルト、及び吸引力によって該コンベアベルト上にス
リーブ1を周期的に固定させるために、コンベアベルト
の開口部の下に設けられた移送手段14を構成する吸引
手段を有する。このような構成の分離手段12による
と、スリーブ1は比較的広範囲でつかまれる。その結
果、スリーブ1のみが引っ張られ、包装された製品2’
はダメージを受けない。
【0019】第2コンベア13は、好ましくは該コンベ
ア13を減速及び加速させるよう構成された制御機構及
び駆動手段を有する。第2コンベア13を周期的に減速
させることにより、第2コンベア13上の製品2’とそ
れに続いて供給されてくる製品2の間の距離が一時的に
縮まり、包装材ストリップのスリーブ1にかかる張力が
緩む。その結果、横断方向接合手段7により接合される
スリーブ1の上層と下層が接合され易くなる。
【0020】更に、第2コンベア13の制御機構及び駆
動手段は、第2コンベア13を加速させる時及び加速の
程度が調整できるよう構成されている。これによって、
溶接された横断方向接合部の冷却時間を調節することが
できる。この冷却時間が短すぎると、すり切れたり糸を
引いたりする。又逆に、冷却時間が長過ぎると、複数の
製品を個別に切り離すことができなくなるか或いは、横
断方向に接合される位置で切断されず、その結果、少な
くとも1つの製品がシールされないということになる。
従って、横断方向接合部の冷却時間の調整は非常に重要
である。
【0021】本発明は、上記に述べた実施態様に何等限
定されるものではない。例えば、複数の製品を個別に切
り離すために、吸引手段が連続的に作動し、第2コンベ
アの速度が変化してもよい。逆に吸引手段が周期的に作
動し、第2コンベアは一定の速度を保つこともできる。
こうすると、吸引手段の作動時に、第2コンベアによっ
て製品2’が引っ張られ、吸引手段が作動していない時
には製品2’と第2コンベア間にスリップが生じる。
【0022】
【発明の効果】従来の分離ホイール形状の分離手段を有
する包装装置の不利な点は、包装される製品の厚みに合
わせて分離ホイールの位置が設定されなければならない
こと、又スリーブを係合させるためのホイールの凸部が
製品を部分的に加圧するため製品にダメージを与え易い
ことである。それに対して、本発明による包装装置にお
いては、分離手段の第2コンベアが、製品を片面からの
みつかんで加速するため、分離手段の位置が製品の厚み
に合わせて設定される必要がなく、又加圧によって製品
にダメージを与えることもない。更に、本発明の包装装
置の好ましい態様によると、第2コンベアが製品を下面
からのみつかんで加速するため、従来の包装装置におけ
るように、上面に形成された縦方向接合部が製品に押し
つけられ、製品に接着したり、又加圧によって製品にダ
メージを与えることもなく、包装製品が的確に分離され
る。
【0023】
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、包装装置における、ホイール形状を有
する従来の分離手段の概略側面図であり、ホイールの周
縁部には部分的に凸部が設けてある。
【図2】図2は、本発明の包装装置における分離手段の
概略側面図である。図1及び図2において、各参照番号
及び参照符号は次の意味を有する。 (1)スリーブ (2)切り離される前の製品 (2’)切り離される製品 (2”)切り離された製品 (3)第1コンベア (4)逆回転ローラー (5)逆回転ローラー (6)逆回転ローラー (7)横断方向接合手段 (8)分離ホイール (9)凸部 (10)第2コンベア (11)第3コンベア (12)分離手段 (13)第2コンベア (14)移送手段 (d)製品の厚さ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連続して延びる包装材ストリップを供給
    するための包装材供給手段、該連続して延びる包装材ス
    トリップをスリーブに形成するためのスリーブ形成手
    段、スリーブに包装されるべき製品を供給するための製
    品供給手段、スリーブに形成される包装材ストリップの
    縦方向の両縁部を接合するための縦方向接合手段、スリ
    ーブの上層と下層を接合するための横断方向接合手段、
    及び個別に包装された製品を得るために、スリーブが横
    断方向に接合される位置で複数の製品を個別に切り離す
    ための分離手段を含有する包装装置にして、スリーブに
    包装された複数の製品を分離手段(12)に供給するた
    めの少なくとも1つの第1コンベア(3)を有し、該分
    離手段(12)は、製品供給方向で見て、横断方向接合
    手段(7)の下流に設置された第2コンベア(13)を
    包含し、該第2コンベア(13)は、製品(2’)の1
    つの側面とのみ係合するよう構成されており、且つ包装
    された製品(2’)を、続いて供給されてくる製品
    (2)に対して、周期的に加速する移送手段(14)を
    有しており、それによってスリーブ(1)が横断方向に
    接合される位置で、切断され、個別に包装された製品
    (2”)が得られるように構成されていることを特徴と
    する包装装置。
  2. 【請求項2】 第2コンベア(13)が、製品(2’)
    の縦方向接合面の反対側の側面とのみ係合するよう構成
    されている請求項1に記載の包装装置。
  3. 【請求項3】 第2コンベア(13)が、第2コンベア
    (13)を構成し且つ開口部を有する少なくとも1つの
    コンベアベルト、及び移送手段(14)を構成する吸引
    手段を有し、該吸引手段は吸引力によってコンベアベル
    ト上にスリーブ(1)を固定させるために、コンベアベ
    ルトの開口部の下に設けられてなることを特徴とする請
    求項1又は2に記載の包装装置。
  4. 【請求項4】 第2コンベア(13)が、該第2コンベ
    ア(13)を減速及び加速させるよう構成された制御機
    構及び駆動手段を有することを特徴とする請求項1〜3
    のいずれかに記載の包装装置。
  5. 【請求項5】 第2コンベア(13)が、第2コンベア
    (13)を加速させる時及び加速の程度が調整できるよ
    う構成された制御機構及び駆動手段を有することを特徴
    とする請求項1〜4のいずれかに記載の包装装置。
JP18063995A 1994-06-27 1995-06-26 包装された複数の製品を個別に切り離す手段を有する包装装置 Expired - Fee Related JP3578520B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL9401064 1994-06-27
NL9401064A NL9401064A (nl) 1994-06-27 1994-06-27 Scheidingsinrichting voor het onderling scheiden van verpakte produkten in een verpakkingsinrichting.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0858748A true JPH0858748A (ja) 1996-03-05
JP3578520B2 JP3578520B2 (ja) 2004-10-20

Family

ID=19864366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18063995A Expired - Fee Related JP3578520B2 (ja) 1994-06-27 1995-06-26 包装された複数の製品を個別に切り離す手段を有する包装装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5613351A (ja)
EP (1) EP0689994B1 (ja)
JP (1) JP3578520B2 (ja)
DE (1) DE69507207T2 (ja)
NL (1) NL9401064A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009023674A (ja) * 2007-07-18 2009-02-05 Fuji Mach Co Ltd 横シール装置
JP2012020791A (ja) * 2011-09-26 2012-02-02 Fuji Machinery Co Ltd 横シール装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1015613C2 (nl) 2000-07-05 2002-01-08 Buhrs Zaandam Bv Samenstel voor het verpakken van een discontinu aangevoerde stroom producten.
ITMI20011598A1 (it) * 2001-07-25 2003-01-25 Italdibipack Spa Macchina a campana per il confezionamento di prodotti in film termoretraibile monopiega
ITBO20020693A1 (it) * 2002-11-04 2004-05-05 Baumer Srl Sistema di macchina imballatrice, del tipo a manica,
NL2001384C2 (nl) * 2008-03-17 2009-09-21 Buhrs Zaandam Bv Inrichting en werkwijze voor het vervaardigen van verpakkingen.
WO2012021495A2 (en) * 2010-08-09 2012-02-16 Stephen Derby Automated product engager, transporter and patterned depositor system
DE102011103561A1 (de) * 2011-05-30 2012-12-06 Winkler + Dünnebier Gmbh Verfahren zum Vereinzeln eines Produktstapel enthaltenden Folienschlauchs, Verpackungsanlage zur Durchführung des Verfahrens und perforierte Schlauchfolie
CN103738546A (zh) * 2013-12-04 2014-04-23 无锡佳泰科技有限公司 一种卷装保鲜袋分袋切割装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1004128A (en) * 1972-05-02 1977-01-25 A-T-O Inc. Packaging apparatus
CH574844A5 (en) * 1974-01-24 1976-04-30 Sig Schweiz Industrieges Sealing clamps for tubular wrapping - integral perforation tools enable packet separation by exit speed differential
DK144555C (da) 1978-10-26 1982-11-01 Gram Broedrene A S Fremgangsmaade til brug ved emballering af genstande i et antal emballagematerialebaner og apparat til brug ved udoevelse affremgangsmaaden
DE2851894A1 (de) * 1978-11-30 1980-06-12 Agfa Gevaert Ag Einrichtung zum trennen von vorperforierten baendern, vorzugsweise zusammenhaengenden taschen

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009023674A (ja) * 2007-07-18 2009-02-05 Fuji Mach Co Ltd 横シール装置
JP2012020791A (ja) * 2011-09-26 2012-02-02 Fuji Machinery Co Ltd 横シール装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69507207D1 (de) 1999-02-25
DE69507207T2 (de) 1999-09-02
EP0689994B1 (en) 1999-01-13
EP0689994A1 (en) 1996-01-03
NL9401064A (nl) 1996-02-01
JP3578520B2 (ja) 2004-10-20
US5613351A (en) 1997-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6978584B1 (en) Multiple lane packaging of feminine sanitary articles and resulting product
US8028503B2 (en) Method and system for ultrasonic sealing of food product packaging
JP3031948B2 (ja) 一体式開封テープ付き包装材とその製造の方法と装置
EP0892714B1 (en) Roll of bags and method and device for producing the same
JPH0858748A (ja) 包装された複数の製品を個別に切り離す手段を有する包装装置
US5447588A (en) Method for ultrasonically splicing web
US20020195367A1 (en) Sealed package for adhesive wound dressing, and apparatus therefore
JP2715197B2 (ja) 包装装置
SE469714B (sv) Foerfarande och anordning foer tillverkning av mappar
EP1164997A1 (en) A method of producing an adhesive surface protective sheet that includes a gripping tab
US3232808A (en) Method and apparatus for producing loose-leaf reinforced sheets
JPH1086916A (ja) 断裂開放用ストリップをフィルムウエブと接合する装置
JPH07257064A (ja) パツドを形成するための方法及び装置
JPS6224029B2 (ja)
JP2001122228A (ja) メルト分割体を作りかつ包むための装置
JP3718810B2 (ja) 樹脂チューブの製造法および製造装置
JP2006182364A (ja) 包装体連結帯加工具、包装体連結帯加工装置、包装体製造システム及び包装体製造方法
EP3907144A1 (en) Handle for heat shrink film
JP4498689B2 (ja) 帯状カートンの切断端縁を被覆する方法を実施するための装置
JPS596763B2 (ja) 包装装置
JPH0518700B2 (ja)
JPH09330691A (ja) セパレータ用シートの供給方法
CN107521773A (zh) 制袋机
JPH07314588A (ja) 閉鎖用フラップ付角底紙袋の製造方法
JPS63214497A (ja) 封書の製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040630

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070723

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100723

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees