JPH0857429A - 区分機システム - Google Patents

区分機システム

Info

Publication number
JPH0857429A
JPH0857429A JP6195141A JP19514194A JPH0857429A JP H0857429 A JPH0857429 A JP H0857429A JP 6195141 A JP6195141 A JP 6195141A JP 19514194 A JP19514194 A JP 19514194A JP H0857429 A JPH0857429 A JP H0857429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sorting
paper sheets
separating
transporting
hopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6195141A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3590998B2 (ja
Inventor
Yasuyoshi Hamada
康義 浜田
Taichiro Yamashita
太一郎 山下
Kazuji Yoshida
和司 吉田
Takao Terayama
孝男 寺山
Tadashi Ozaka
忠史 尾坂
Junichi Tamamoto
淳一 玉本
Toshihiko Tajiri
利彦 田尻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP19514194A priority Critical patent/JP3590998B2/ja
Priority to DE69526758T priority patent/DE69526758T2/de
Priority to EP95113025A priority patent/EP0697260B1/en
Priority to US08/516,985 priority patent/US5810174A/en
Publication of JPH0857429A publication Critical patent/JPH0857429A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3590998B2 publication Critical patent/JP3590998B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C3/00Sorting according to destination
    • B07C3/02Apparatus characterised by the means used for distribution
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S209/00Classifying, separating, and assorting solids
    • Y10S209/90Sorting flat-type mail

Abstract

(57)【要約】 【目的】区分情報が付与された紙葉類に対して、必要に
応じて差立区分や配達区分などの区分作業と配達道順組
立などの並べ替え作業が可能な区分機を構成することが
できる区分機システムを提供する。 【構成】前記搬送手段14により搬送される紙葉1の区
分情報を読み取る区分情報読取手段13に、搬送手段1
6を連結し、この搬送手段16に、前記区分情報読取手
段13で読み取られた区分情報に従い紙葉1を取り込む
複数の区分機110、120、…を増減設可能に連結し
て構成されている。 【効果】区分や並べ替えの機能を拡張することができる
区分機システムを提供することができると共に、安価で
しかも設置空間を縮小することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、区分情報が付された紙
葉類を区分することができる区分機システムに係り、さ
らに詳しくは各種の区分作業や並べ替え作業に応じて紙
葉類を大区分したり小区分したりすることができる区分
機システムに関する。
【0002】
【従来の技術】紙葉類に付与された区分情報による区分
作業は、区分の目的に応じて各種の区分作業が行われて
いる。以下に従来の紙葉類区分作業の一例として、宛先
や郵便番号が付与された郵便物を対象とした郵便局にお
ける各種区分作業について説明する。
【0003】郵便局における郵便物の区分作業として
は、まずポストなどに差し出された郵便物を郵便物に表
示された宛先や郵便番号を区分情報としてその区分情報
に該当する郵便局毎に当該郵便物を仕分けるための区分
作業(差立区分作業と称す)がある。つぎに送られてき
た郵便物を配達するために郵便物の区分情報によりその
郵便物を配達する配達人毎にあるいは配達区毎に仕分け
るための区分作業(配達区分作業と称す)と、配達人毎
にあるいは配達区毎に仕分けられた郵便物を実際に配達
する道順に従い並べ替える作業(配達道順組立作業と称
す)がある。これら各作業は、多量化する郵便物を効率
よく処理するために人手による作業から各種の装置によ
る作業に移行してきている。
【0004】従来、これら郵便物の区分作業を行うため
の装置としては、(1)特開昭57−156076号公
報、(2)特開昭63−287584号公報、(3)特
開平6−452号公報が提案されている。
【0005】上記(1)の従来技術は、対象郵便物の多
い近郊向けの一次区分用郵便物と対象郵便物の少ない地
方向けの二次区分用郵便物とをそれぞれ区分するための
一次区分用読取区分機及び二次区分用読取区分機と、一
次区分用と二次区分用とを選択的に切り換え可能な一次
・二次切換区分用読取区分機を併設し、さらに一次区分
用読取区分機、二次区分用読取区分機、および一次・二
次切換区分用読取区分機間で互いに郵便物を搬送可能な
搬送路を設けた装置により郵便局における区分作業を行
うものである。
【0006】上記(2)の従来技術は、大規模な口数の
区分機を用いることなく差立区分作業を行ない、その差
立区分作業時に読み取った区分情報を記憶し、その区分
情報を配達区分毎に分け、かつ配達の道順に並べ替えて
記憶し、そのデータを使って配達道順組立作業を行なう
ことにより区分作業の回数を減らすものである。
【0007】上記(3)の従来技術は、紙葉類に付され
た区分情報を読み取り、その区分情報に対応するグルー
プの整理箱群へ振り分け、この振り分けられた紙葉類を
個々の整理箱に順次1枚づつ区分集積し、グループ内で
の順番を示すデータに応じた順番で整理箱の紙葉類を取
り出し、各グループ内での紙葉の順番を揃えるものであ
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記(1)の従来技術
においては、配達区分作業や配達道順組立作業について
は考慮されておらず、郵便局における各種区分作業への
考慮が充分ではない。
【0009】また、上記(2)の従来技術においては、
差立区分作業において読み取られ記憶した区分情報を各
配達先の郵便局に対して送ること、さらにはその配達先
の郵便局に対して各郵便局から送られてきた区分情報と
郵便物との関連付けや処理方法については考慮されてい
ない。
【0010】また、上記(3)の従来技術においては、
差立区分作業については考慮されていない。すなわち、
これまでは前述したように各作業に対応するための各種
の自動機が提案されてきた。
【0011】一方、郵便物は年々その数を増し、また労
働力がその多くを望めない状況になってきている。
【0012】郵便物の各区分作業では、前述したよう
に、その各区分作業に応じた区分機などの自動機が必要
である。例えば各区分作業に必要とされる区分棚の数に
ついて見ると、差立区分作業においては、郵便物の宛先
に該当する郵便局の数の区分棚が必要である。区分棚の
数が少ない小形の区分機で差立区分作業を行うと1回の
区分では充分な区分ができないため再区分をしなければ
ならないし、区分した郵便物を再区分のために持ち運ん
だり、あるいは郵便物を運ぶ装置が必要になる。また逆
に区分棚の数が多い大形の区分機で差立区分作業を行う
と使用しない区分棚が生じ設置スペースが無駄にいなる
などの不具合が生ずる。
【0013】配達区分作業においては、配達人あるいは
配達区の数の区分棚が必要である。区分棚の数が必要充
分なものでなければ差立区分作業の場合と同様な不具合
が生ずる。
【0014】配達道順組立作業においては、並べ替えに
必要な数の区分棚が必要である。区分棚の数が少ない小
形の区分機で配達道順組立作業を行うと1回の区分では
並べ替えができないので数回の区分を繰り返すことにな
り、このために区分した郵便物を再区分のために持ち運
んだり、あるいは郵便物を運ぶ装置が必要になる。逆に
区分棚の数が多い大形の区分機で一度に配達道順組立作
業を行う場合には、一人の配達人が約1000世帯分の
郵便物を配達するとすれば区分棚の数はそれに見合う約
1000個が必要になり非常に大きな区分機となるなど
の不具合が生ずる。
【0015】また、各郵便局においては各作業を決めら
れた時間内に処理をして次の工程あるいは郵便局に受け
渡す必要がある。そこで処理すべき郵便物の数が多い郵
便局では処理すべき郵便物に応じて複数台の各種自動機
を設置しなければならない。しかし、処理すべき郵便物
の数が多い都市部の郵便局においては各種自動機を複数
台設置するためのスペースを確保することが困難である
ため各種作業に対応できる小形の自動機が必要となる。
一方、処理すべき郵便物が少ない郵便局にでは投資効率
の点から各種の自動機を設置することは投資効率の面か
ら不可能であり、小形で多機能な自動機が必要となると
いう問題があった。
【0016】本発明の目的は、処理すべき郵便物の多い
郵便局から少ない郵便局までいずれの規模の郵便局にも
設置することが可能で、紙葉類に付与された区分情報を
読み取り、その区分情報を基に、例えば前述した郵便物
の差立区分作業、配達区分作業、及び配達道順組立作業
などのように各種区分作業や並べ替え作業に対応できる
区分機システムを実現することである。
【0017】本発明の他の目的は、特に多量の紙葉類に
も対応することが可能で前述の各種区分作業や並べ替え
作業を可能にする区分機システムを実現することであ
る。
【0018】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明は、区分情報が付与されている紙葉類を一
枚づつに分離する分離手段と、前記分離手段により分離
された紙葉を搬送する搬送手段と、前記搬送手段により
搬送される紙葉の区分情報を読み取る区分情報読取手段
と、前記区分情報読取手段に連結される搬送手段と、こ
の搬送手段に増減設可能に連結され、前記区分情報読取
手段で読み取られた区分情報に従い紙葉を取り込む複数
の区分機とにより構成されている。
【0019】
【作用】本発明の装置は、前述のような構成により、差
立区分作業、配達区分作業あるいは配達道順組立作業を
行うことができる。すなわち、差立区分作業の場合は、
まず、複数の区分機の各区分棚をそれぞれ要求される区
分先単位に定義をして、本発明の区分機システムをスタ
ートする。区分情報が付与されている紙葉類は分離手段
で分離され、分離された紙葉は搬送手段で区分情報読取
手段に搬送され、紙葉の区分情報が読み取られる。区分
情報が読み取られた紙葉は、その区分情報に従い搬送手
段によりそれぞれ対応する区分機に搬送されて、先に定
義された各区分棚に集積されることにより差立区分作業
が行なえる。
【0020】配達区分作業の場合は、まず、複数の区分
機をそれぞれ配達人毎に、あるいは配達区毎になるよう
に定義をして、本発明の区分機システムをスタートす
る。差立区分作業時と同様に、区分情報が付与されてい
る紙葉類は分離手段で分離され、分離された紙葉は搬送
手段で区分情報読取手段に搬送され、紙葉の区分情報が
読み取られる。区分情報が読み取られた紙葉は、その区
分情報に従い搬送手段によりそれぞれ対応する先に定義
された区分機に搬送され、各区分棚に集積されることに
より配達区分作業が行なえる。
【0021】配達道順組立作業の場合は、まず前述の配
達区分作業を行なう。配達区分作業が終了すると、各区
分機には前述のようにそれぞれ配達人毎に、あるいは配
達区毎に区分された紙葉類が集積されている。各区分機
に集積されている紙葉1類に対してそれぞれ道順組立処
理を行なうことにより配達道順組立作業が行なえる。
【0022】
【実施例】以下に、本発明の第1の実施例の詳細を図1
から図6により説明する。図1は本発明の区分機システ
ムの一実施例を示す全体構成図であり、図2は本発明の
区分機システムを構成する搬送手段及びゲート手段の一
実施例を示す斜視図、図3は搬送方向を変える搬送手段
の一実施例を示す斜視図である。図4は本発明の区分機
システムを制御する制御手段の一実施例を示すブロック
線図、図5は本発明の区分機システムを構成する各供給
手段の制御手段の一実施例を示すブロック線図、図6は
本発明の区分機システムを構成する各区分機の制御手段
の一実施例を示すブロック線図である。
【0023】図1により本発明の区分機システムの全体
構成を説明する。
【0024】複数の供給手段10、20、…は、区分情
報が付与された紙葉1類をその区分情報により複数の区
分機110、120、…、210、…などに供給するた
めの供給手段である。この各供給手段10、20、…に
は、処理すべき紙葉1類をセットするためのホッパ手段
11、21、…がそれぞれ設けられている。このホッパ
手段11、21、…の端部にはセットされた紙葉1類を
1通づつに分離するための分離手段12、22、…がそ
れぞれ設けられている。その各分離手段12、22、…
は、分離された紙葉1を搬送するための搬送手段14、
24、…がそれぞれ設けられている。その各搬送手段1
4、24、…の他端には、搬送されてきた紙葉1に付与
された区分情報を読み取るための区分情報読取手段1
3、23、…がそれぞれ設けられている。さらに前述し
た供給手段10、20、…の各手段を制御するための制
御手段15、25、…がそれぞれ設けられて供給手段1
0、20、…が構成されている。
【0025】本実施例においては各供給手段10、2
0、…が、区分情報読取手段13、23、…及び制御手
段15、25、…を含めて構成されている例を示した
が、それぞれ供給手段10、20、…に含めないで別に
設けてもよい。
【0026】各供給手段10、20、…は、複数の区分
機110、120、…、210、…の全てに、かつ各供
給手段10、20、…が互いに非同期で紙葉1を搬送す
ることができるようにそれぞれ独立した増減設可能に連
結された搬送手段16、26、…により接続されてい
る。各搬送手段16、26、…には、各区分情報読取手
段13、23、…により読み取った区分情報に従って制
御されるそれぞれ複数のゲート手段4が設けられてお
り、各ゲート手段4を介して複数の区分機110、12
0、…、210、…が接続されている。各ゲート手段4
を有する搬送手段16、26、…は、必要に応じて増減
設される各区分機110、120、…、210、…と一
体構成として増減設されるように構成しても良いし、単
独で増減設可能に構成しても良い。
【0027】各供給手段10、20、…から搬送されて
きた紙葉1類を区分処理するための各区分機110、1
20、…、210、…は以下の各手段により構成されて
いる。 各区分機110、120、…、210、…に
は、各搬送手段16、26、…から搬送されてきた紙葉
1類を収納するホッパ手段111、121、…、21
1、…がそれぞれ設けられている。このホッパ手段11
1、121、…、211、…の端部にはそれぞれ紙葉1
類を1通づつに分離するための分離手段112、12
2、…、212、…が設けられている。その各分離手段
112、122、…、212、…は、分離された紙葉1
を搬送するための搬送手段114、124、…、21
4、…がそれぞれ設けられている。その各搬送手段11
4、124、…、214、…の途中には、搬送されてき
た紙葉1に付与された区分情報を読み取るための区分情
報読取手段113、123、…、213、…がそれぞれ
設けられている。
【0028】各搬送手段114、124、…、214、
…には、各区分情報読取手段113、123、…、21
3、…により読み取った区分情報に従って制御されるそ
れぞれ複数のゲート手段117、127、…、217、
…(各ゲートは1つのみを図示し他は省略する)が設け
られており、各ゲート手段117、127、…、21
7、…を介してそれぞれ区分棚116、126、…、2
16、…が接続されている。さらに前述した各区分機1
10、120、…、210、…の各手段を制御するため
の制御手段115、125、…、215、…がそれぞれ
設けられて各区分機110、120、…、210、…が
構成されている。
【0029】各搬送手段16、26、…には、各供給手
段10、20、…で処理不能の紙葉1類を収納する収納
手段8、9、…が設けられている。
【0030】各供給手段10、20、…に設けられた各
制御手段15、25、…、及び各区分機110、12
0、…、210、…に設けられた各制御手段115、1
25、…、215、…は、伝送手段6により互いに制御
手段5と接続され、制御手段5の指令により制御され
る。
【0031】図2は、前記搬送手段16、26、…ある
いは前記搬送手段114、124、…、214、…及び
前記複数のゲート手段4あるいは前記複数のゲート手段
117、127、…、217、…の一例1000を示す
斜視図で、紙葉1が矢印INから矢印OUTに搬送され
るものとして説明する。複数のプーリ1001に回転自
在に掛けられた搬送ベルト1002と、複数のプーリ1
003に回転自在に掛けられた搬送ベルト1004はそ
れぞれ互いに対向し、且つプーリ1001及びプーリ1
003の回転軸方向に複数の対向する搬送ベルト100
2と搬送ベルト1004が配置されており、その搬送ベ
ルト1002と搬送ベルト1004の対向面が紙葉1を
挟持して搬送出来るように形成されている。
【0032】この例では複数の搬送ベルトにより搬送路
を形成する方式を説明したが、1対の搬送ベルトにより
搬送路を形成してもよい。このような搬送路を順次接続
することにより搬送手段16、26、…あるいは前記搬
送手段114、124、…、214、…が形成されてい
る。
【0033】さらに、図2に示したように搬送手段の途
中にゲート手段4を有する場合は、前記複数のプーリ1
001に回転自在に掛けられた搬送ベルト1002と、
前記複数のプーリ1003に回転自在に掛けられた搬送
ベルト1004と、複数のプーリ1005に回転自在に
掛けられた搬送ベルト1006と、複数のプーリ100
7に回転自在に掛けられた搬送ベルト1008の各搬送
ベルトを、各プーリ1001、1003、1005、及
び1007の回転軸方向に複数の対向するように各搬送
ベルト1002、1004、1006、および1008
が配置されている。ゲート手段4に対してその上流側に
おいては、搬送ベルト1002と搬送ベルト1004は
互いに対向して紙葉1の搬送路を形成している(図中矢
印IN)。ゲート手段4のところで搬送ベルト1004
は下方に配置され、ゲート手段4の一方の下流側におい
て搬送ベルト1008と互いに対向して紙葉1の搬送路
を形成し(図中矢印OUT2)、他方の下流側において
搬送ベルト1002は搬送ベルト1006と互いに対向
して紙葉1の搬送路を形成している(図中矢印OUT
1)。
【0034】ゲート手段4の詳細は図示していないが、
ゲート手段4の一端は、搬送ベルト1002と1004
が対向して形成する搬送路の下側に回転軸を有してお
り、その他端は搬送ベルト1002と1004が対向し
て形成する搬送路の上側に向かって前記搬送路とクロス
するように回転可能に設けられている。ゲート手段4の
前記他端が、各制御手段15、25、…、115、12
5、…、215、…により制御され、搬送ベルト100
2と1004が対向して形成する搬送路に対して回転軸
と同じ側にある場合は、図中矢印INから搬送された紙
葉は、矢印OUT1に送られ、搬送ベルト1002と1
004が対向して形成する搬送路に対して回転軸と反対
側にある場合は、図中矢印INから搬送された紙葉は、
矢印OUT2に送られる。
【0035】図3は、前述の搬送手段及びゲート手段の
一例1000の矢印OUT2に搬送方向を変える搬送手
段の一例2000を示す斜視図である。プーリ200
6、2004、2005及び2009に回転自在に掛け
られた搬送ベルト2001と、プーリ2007、200
3、2004及び2008に回転自在に掛けられた搬送
ベルト2002がそれぞれ互いに対向して配置され、搬
送ベルト2001と搬送ベルト2002の対向面が紙葉
1を挟持して搬送出来るように形成されている。ここで
互いに対向するプーリ2006と2007の各回転軸
と、互いに対向するプーリ2003、2004、及び2
005の各回転軸と、さらに互いに対向するプーリ20
08、及び2009の各回転軸との関係において、少な
くとも前記2つの対向するプーリの各回転軸が互いに異
なるように配置されることにより搬送路の搬送方向を変
えることが可能なように搬送路が形成されている。
【0036】図中矢印INから搬送された紙葉は、ゲー
ト手段4、搬送方向を変える搬送手段の一例2000を
介して矢印OUT2のように搬送方向を変えて送らる。
搬送方向を変える搬送手段の一例2000を組み合わせ
ることにより任意の方向に紙葉を搬送することができ
る。
【0037】図4は、制御手段5のブロック線図であ
る。制御手段5は、制御手段5の各部を管理するCPU
500と、処理手順等を記憶する記憶部501と、各種
データを記憶するデータ記憶部502と、データを他の
装置に伝送するためのデータ伝送制御部503と、伝送
手段6を介して本発明の区分機システムにおける各制御
手段15、25、…、及び115、125、…、21
5、…との制御信号の伝送を制御する制御信号伝送制御
部504と、各種情報を表示するための表示手段507
と、この表示手段507を制御する表示制御部505
と、制御手段5に情報を入力するための入力手段508
と、この入力手段508を制御する操作制御部506と
から構成されている。前述の伝送手段6は有線式、無線
式、或いは両者の併用方式であっても良い。
【0038】図5は、各供給手段10、20、…におけ
る各制御手段15、25、…の一実施例である。供給手
段10の制御手段15のブロック線図である。制御手段
15は、制御手段15の各部を管理するCPU151
と、処理手順等を記憶する記憶部152と、伝送手段6
を介して本発明の区分機システムにおける各制御手段
5、25、…、及び115、125、…、215、…と
の制御信号の伝送を制御する制御信号伝送制御部153
と、分離手段12を制御するための分離制御部154
と、区分情報読取手段13を制御するための区分情報制
御部155と、搬送手段16に設けられた複数のゲート
手段4を区分情報読取手段13で読み取った区分情報に
従って制御するためのゲート制御部156と、各種情報
を表示するための表示手段159と、この表示手段15
9を制御する表示制御部157と、制御手段15に情報
を入力するための入力手段160と、この入力手段16
0を制御する操作制御部158とから構成されている。
【0039】図6は、各区分機110、120、…、2
10、…における各制御手段115、125、…、21
5、…の一実施例である。区分機110の制御手段11
5のブロック線図である。制御手段115は、制御手段
115の各部を管理するCPU1151と、処理手順等
を記憶する記憶部1152と、伝送手段6を介して本発
明の区分機システムにおける各制御手段5、15、2
5、…、及び125、…、215、…との制御信号の伝
送を制御する制御信号伝送制御部1153と、分離手段
112を制御するための分離制御部1154と、区分情
報読取手段113を制御するための区分情報制御部11
55と、搬送手段114に設けられた複数のゲート手段
117を区分情報読取手段113で読み取った区分情報
に従って制御するためのゲート制御部1156と、各種
情報を表示するための表示手段1159と、この表示手
段1159を制御する表示制御部1157と、制御手段
115に情報を入力するための入力手段1160と、こ
の入力手段1160を制御する操作制御部1158とか
ら構成されている。
【0040】次に、本発明の区分機システムの動作を、
区分作業における動作と並べ替え作業における動作に分
けて説明する。
【0041】本発明の区分機システムで区分作業を行な
う場合は、図1あるいは図4の制御手段5の入力手段5
08より、区分作業であることと、各区分機110、1
20、…、210、…が受け持つ区分情報の範囲を入力
する。ここで各区分機110、120、…、210、…
が受け持つ区分情報の範囲を事前に記憶部501などに
記憶しておき区分作業の内容に応じて選択するようにし
てもよい。入力手段508から入力された情報を基に、
CPU500の指令により制御信号伝送制御部504、
伝送手段6を介して各制御手段15、25、…及び11
5、125、…、215、…のそれぞれに区分作業であ
ること、さらに各区分機110、120、…、210、
…が受け持つ区分情報の範囲を各制御手段115、12
5、…、215、…に伝送し、それぞれ制御手段11
5、125、…、215、…に記憶される。
【0042】つぎに図1あるいは図5の各供給手段1
0、20、…の各制御手段15、25、…は、制御手段
5から伝送手段6を介して伝送されてきた情報を受け取
る。ここで各制御手段15、25、…内の処理を図5の
制御手段15を例に説明するが、他の制御手段25、…
も同様である。制御手段15において伝送手段6を介し
て伝送されてきた情報は制御信号伝送制御部153で受
けて記憶部152に記憶し、CPU151は記憶部15
2に記憶された情報を基に各手段を区分作業用に制御す
る。同様に図1あるいは図6の各区分機110、12
0、…、210、…の各制御手段115、125、…、
215、…は、制御手段5から伝送手段6を介して伝送
されてきた情報を受け取る。
【0043】ここで各制御手段115、125、…、2
15、…の動作を、図6の制御手段115を例に説明す
るが、他の制御手段125、…、215、…も同様であ
る。制御手段115において伝送手段6を介して伝送さ
れてきた情報はそれぞれの制御信号伝送制御部1153
で受けて記憶部1152に記憶し、CPU1151は記
憶部1152に記憶された情報を基に複数の区分棚11
6のそれぞれに対して受け持つ区分情報の範囲を定義し
て、各手段を区分作業用に制御する。
【0044】つぎに区分する紙葉1類を図1あるいは図
5の各供給手段10、20、…の各ホッパ11、21、
…にセットする。ホッパ11、21、…にセットされた
紙葉1類は、各制御手段15、25、…の分離制御部1
54、…の制御信号により駆動される各分離手段12、
22、…により1通づつに分離される。分離された紙葉
1は各搬送手段14、24、…により各区分情報読取手
段13、23、…に送られる。各紙葉1に付与された区
分情報は区分情報読取手段13、23、…で読み取られ
て区分情報制御部155、…を介して各制御手段15、
25、…に取り込まれる。各制御手段15、25、…で
は、各区分情報読取手段13、23、…で読み取られ各
区分情報制御部155、…を介して各制御手段15、2
5、…に送られてきた各区分情報と、前述の制御手段5
から伝送された各区分機110、120、…、210、
…が受け持つ区分情報とをそれぞれ比較して、前記紙葉
1を搬送すべき搬送先である各区分機110、120、
…、210、…のいずれであるかを判定し、さらに当該
紙葉1を判定された区分機110、120、…、21
0、…に搬送するために各搬送手段16、26、…に設
けられた各ゲート手段4の駆動すべき状態を判定する。
【0045】この判定に従いCPU151、…はゲート
制御部156、…を介して各搬送手段16、26、…に
設けられた各ゲート手段4を制御する。各区分情報読取
手段13、23、…で区分情報を読み取られた前記紙葉
1は、各搬送手段16、26、…及び前記各ゲート手段
4により所定の区分機110、120、…、210、…
に搬送される。以下、同様に各ホッパ11、21、…に
セットされた紙葉1類が処理され、それぞれ所定の区分
機110、120、…、210、…に搬送される。
【0046】つぎに各区分機110、120、…、21
0、…が図1あるいは図6の区分機110を例にその動
作を説明するが、他の区分機120、…、210、…の
場合も同様である。
【0047】前記各搬送手段16、26、…より搬送さ
れてきた紙葉1は区分機110のホッパ手段111に集
積される。ホッパ手段111に集積された紙葉1類は、
制御手段115の分離制御部1154の制御信号により
駆動される分離手段112により1通づつに分離され
る。
【0048】分離された紙葉1は搬送手段114により
区分情報読取手段113に送られる。紙葉1に付与され
た区分情報は区分情報読取手段113で読み取られて区
分情報制御部1155を介して制御手段115に取り込
まれる。
【0049】制御手段115では、区分情報読取手段1
13で読み取られて区分情報制御部1155を介して制
御手段115に送られてきた区分情報と、前記複数の区
分棚116のそれぞれに定義された受け持つ区分情報の
範囲とを比較して、集積すべき区分棚116を判定し、
さらに搬送手段114に設けられた各ゲート手段117
を制御する。区分情報読取手段113で読み取られた前
記紙葉1は、搬送手段114及び前記各ゲート手段11
7により複数の区分棚116の所定の区分棚に集積され
る。このようにして各区分機110、120、…、21
0、…の各区分棚116、126、…、216、…を利
用して紙葉1類の区分情報に従い区分する区分作業を行
なうことができる。
【0050】つぎに、紙葉並べ替え作業おける動作につ
いて説明する。
【0051】本発明の区分機システムで並べ替え作業を
行なう場合は、図1あるいは図4の制御手段5の入力手
段508より、並べ替え作業であることと、並べ替える
区分情報の範囲を入力する。ここで並べ替える区分情報
の範囲を事前に記憶部501などに記憶しておき並べ替
え作業の内容に応じて選択するようにしてもよい。
【0052】入力手段508から入力された情報を基
に、CPU500の指令により制御信号伝送制御部50
4、伝送手段6を介して各制御手段15、25、…及び
115、125、…、215、…のそれぞれに並べ替え
作業であること、さらに各区分機110、120、…、
210、…が受け持つ並べ替える区分情報の範囲を各制
御手段115、125、…、215、…に伝送し、それ
ぞれ制御手段115、125、…、215、…に記憶さ
れる。
【0053】つぎに図1あるいは図5の各供給手段1
0、20、…の各制御手段15、25、…は、制御手段
5から伝送手段6を介して伝送されてきた情報を受け取
る。ここで各制御手段15、25、…内の処理を図5の
制御手段15を例に説明するが、他の制御手段25、…
も同様である。制御手段15において伝送手段6を介し
て伝送されてきた情報は制御信号伝送制御部153で受
けて記憶部152に記憶し、CPU151は記憶部15
2に記憶された情報を基に各手段を並べ替え作業用に制
御する。同様に図1あるいは図6の各区分機110、1
20、…、210、…の各制御手段115、125、
…、215、…は、制御手段5から伝送手段6を介して
伝送されてきた情報を受け取る。
【0054】ここで各制御手段115、125、…、2
15、…の動作を、図6の制御手段115を例に説明す
るが、他の制御手段125、…、215、…も同様であ
る。制御手段115において伝送手段6を介して伝送さ
れてきた情報はそれぞれの制御信号伝送制御部1153
で受けて記憶部1152に記憶する。
【0055】つぎに並べ替える紙葉1類を図1あるいは
図5の各供給手段10、20、…の各ホッパ11、2
1、…にセットする。ホッパ11、21、…にセットさ
れた紙葉1類は、各制御手段15、25、…の分離制御
部154、…の制御信号により駆動される各分離手段1
2、22、…により1通づつに分離される。分離された
紙葉1は各搬送手段14、24、…により各区分情報読
取手段13、23、…に送られる。各紙葉1に付与され
た区分情報は区分情報読取手段13、23、…で読み取
られて区分情報制御部155、…を介して各制御手段1
5、25、…に取り込まれる。各制御手段15、25、
…では、各区分情報読取手段13、23、…で読み取ら
れ各区分情報制御部155、…を介して各制御手段1
5、25、…に送られてきた各区分情報と、前述の制御
手段5から伝送された各区分機110、120、…、2
10、…が並べ替える区分情報の範囲とをそれぞれ比較
して、前記紙葉1を搬送すべき搬送先である各区分機1
10、120、…、210、…のいずれであるかを判定
し、さらに当該紙葉1を判定された区分機110、12
0、…、210、…に搬送するために各搬送手段16、
26、…に設けられた各ゲート手段4を駆動すべき状態
を判定する。
【0056】この判定に従いCPU151、…はゲート
制御部156、…を介して各搬送手段16、26、…に
設けられた各ゲート手段4を制御する。各区分情報読取
手段13、23、…で区分情報を読み取られた前記紙葉
1は、各搬送手段16、26、…及び前記各ゲート手段
4により所定の区分機110、120、…、210、…
に搬送される。以下、同様に各ホッパ11、21、…に
セットされた紙葉1類が処理され、その全ての紙葉1類
がそれぞれ所定の区分機110、120、…、210、
…に搬送されたことを確認して、制御手段5の入力手段
508より並べ替え作業の開始を入力する。
【0057】この並べ替え作業の開始の情報は前述と同
様に制御手段5から伝送手段6を介して各区分機11
0、120、…、210、…の各制御手段115、12
5、…、215、…に伝送される。つぎに各区分機11
0、120、…、210、…における並べ替えの動作
を、図1あるいは図6の区分機110を例にその動作を
説明するが、他の区分機120、…、210、…の場合
も同様である。
【0058】区分機110の制御手段115には前述し
たように事前に並べ替える区分情報の範囲が記憶されて
いる。この区分情報の範囲に含まれる各区分情報に対し
て並べ替える順番に対応する番号をつけ、記憶部115
2に記憶する。各区分情報に順番をつけ記憶部に記憶す
る処理は、前述の並べ替える区分情報の範囲が各制御手
段に伝送された時に処理をしてもよい。
【0059】説明を判り易くするために複数の区分棚1
16は10個であり、各区分情報が100種類の場合と
し、区分情報が0から99までの数字に等価であるとし
て説明する。まず並べ替え開始の情報を、作業者が表示
手段1159により確認し、制御手段115の入力手段
1160から並べ替え開始を入力する。CPU1151
は、前記0から99までの区分情報の内、1位の桁のみ
に着目してその数字の0から9を、10個の区分棚11
6に対して定義する。
【0060】ホッパ110に集積された紙葉1類は、制
御手段115の分離制御部1154の制御信号により駆
動される分離手段112により1通づつに分離し、分離
された紙葉1は搬送手段114により区分情報読取手段
113に送られる。各紙葉1に付与された区分情報は区
分情報読取手段113で読み取られて区分情報制御部1
155、…を介して各制御手段115取り込まれる。各
制御手段115では、区分情報読取手段113で読み取
られた区分情報に対応する前述の並べ替えのための番号
の1位の桁の数字と、前述の10個の区分棚116に対
して定義された1位の桁の数字0から9とを比較して、
前記紙葉1を搬送すべき搬送先である各区分棚116の
いずれであるかを判定し、さらに当該紙葉1を判定され
た区分棚116に搬送するために搬送手段114に設け
られた各ゲート手段117を駆動すべき状態を判定す
る。
【0061】この判定に従いCPU1151はゲート制
御部1156を介して搬送手段114に設けられた各ゲ
ート手段117を制御する。各区分情報読取手段13で
区分情報を読み取られた前記紙葉1は、搬送手段114
及び前記各ゲート手段117により所定の区分棚116
に搬送される。以下、同様にホッパ111にセットされ
た紙葉1類が処理され、その全ての紙葉1類がそれぞれ
所定の区分棚116に搬送されたことを確認して、制御
手段115の入力手段1160より区分機110の各手
段の停止を入力し、各手段を停止する。
【0062】各区分棚116には1位の桁がそれぞれ0
から9までの紙葉1類が区分集積されている。1位の桁
が9の区分棚116の紙葉1類を順に作業者が取り出し
てホッパ111の分離手段112側に再セットする。以
下順に、1位の桁が0までの区分棚116の紙葉1類を
取り出して反分離手段112側に順次再セットする。再
セットを終了すると、制御手段115の入力手段116
0から再スタートを入力する。CPU1151は、前記
0から99までの区分情報の内、10位の桁のみに着目
してその数字の0から9を、10個の区分棚116に対
して定義する。1位の桁に対する処理と同様に。ホッパ
110に再セットされた紙葉1類は、制御手段115の
分離制御部1154の制御信号により駆動される分離手
段112により1通づつに分離される。
【0063】分離された紙葉1は搬送手段114により
区分情報読取手段113に送られる。各紙葉1に付与さ
れた区分情報は区分情報読取手段113で読み取られて
区分情報制御部1155、…を介して各制御手段115
取り込まれる。各制御手段115では、区分情報読取手
段113で読み取られた区分情報に対応する前述の並べ
替えのための番号の10位の桁の数字と、前述の10個
の区分棚116に対して定義された10位の桁の数字0
から9とを比較して、前記紙葉1を搬送すべき搬送先で
ある各区分棚116のいずれであるかを判定し、さらに
当該紙葉1を判定された区分棚116に搬送するために
搬送手段114に設けられた各ゲート手段117を駆動
すべき状態を判定する。
【0064】この判定に従いCPU1151はゲート制
御部1156を介して搬送手段114に設けられた各ゲ
ート手段117を制御する。各区分情報読取手段13で
区分情報を読み取られた前記紙葉1は、搬送手段114
及び前記各ゲート手段117により所定の区分棚116
に搬送される。以下、同様にホッパ111にセットされ
た紙葉1類が処理され、その全ての紙葉1類がそれぞれ
所定の区分棚116に搬送されたことを確認して、制御
手段115の入力手段1160より区分機110の各手
段の停止を入力し、各手段を停止する。
【0065】各区分棚116には10位の桁がそれぞれ
0から9までの紙葉1類が区分集積されている。ここで
前記したようにホッパ111の紙葉1類は区分情報の1
位の桁が9のものから順に0のものが再セットされてお
り、この順に処理されることから、各区分棚116には
紙葉1類の1位の桁が9の紙葉1から1位の桁が0の紙
葉1が順に集積される。10位の桁が0と定義された区
分棚116から順に10位の桁が9と定義された区分棚
116の紙葉1類を取り出すことにより、紙葉1類を所
定の順番に並べ替えることができる。
【0066】以上述べた例では、区分情報が100種類
の場合について説明したが、区分情報の種類総数の桁数
分の回数の区分を行なうことにより、同様に並べ替える
ことができる。また、各桁に対応する区分毎に区分棚1
16の紙葉1類を順に作業者が取り出しホッパ111に
セットする方式を説明したが、各区分棚から紙葉1類の
取り出しを自動化してもよい。またホッパ111にセッ
トされた紙葉1類が全て分離されたことを検出して、装
置の停止を行うようにしても良い。
【0067】以上述べたように、本発明の区分機システ
ムの実施例によれば、区分情報が付与された紙葉1類を
区分したり並べ替えたりすることができる。
【0068】図7は、本発明を構成する区分機と制御手
段との他の実施例を示すもので、この実施例は図6の区
分機110に各搬送路16、26、…から搬送されてき
た紙葉1類を区分機110に取り込む位置に関するもの
である。その構成は、各搬送手段16、26、…に設け
られたゲート手段4を介して区分機110に紙葉1類を
搬送する各搬送手段16、26、…が、当該ゲート手段
4と区分機110との間で合流して1つの搬送手段16
を形成している。この搬送手段16は、区分情報読取手
段113とこの区分情報読取手段113から区分棚11
6への搬送手段114に設けられた最初のゲート手段1
17との間の搬送手段114と合流し、各搬送手段1
6、26、…から搬送されてくる紙葉1類を直接各区分
棚116に集積出来るように連結されている。図1の各
区分機110、120、…、210、…が図7で示した
区分機である場合の動作について、前記実施例における
区分作業の動作と異なる点のみ説明する。
【0069】区分作業を行なう場合は、制御手段5より
伝送手段6を介して送られた区分作業であることと、各
供給手段10、20、…を駆動する順番と、さらに各区
分機110、120、…、210、…が受け持つ区分情
報の範囲とを図7に示した区分機110であるような各
制御手段115、125、…、215、…に記憶する。
各区分機110、120、…、210、…における動作
を、図7の区分機110を例にその動作を説明するが、
他の区分機120、…、210、…の場合も同様であ
る。区分機110の制御手段115に記憶された区分機
110の受け持つ区分情報の範囲を基に、区分機110
の各区分棚116の受け持つ区分情報を定義し、記憶部
1152に記憶する。
【0070】まず、供給手段10の分離手段12で分離
された紙葉1類は搬送手段14により区分情報読取手段
13に送られ、各紙葉1に付与された区分情報は区分情
報読取手段13で読み取られて区分情報制御部155を
介して各制御手段15に取り込まれる。制御手段15で
は、前記区分情報を対応する各区分機110、120、
…、210、…の各制御手段115、125、…、21
5、…に伝送するとともに、区分情報読取手段13で読
み取られ各区分情報制御部155を介して各制御手段1
5に送られてきた各区分情報と、前述の制御手段5から
伝送された区分機110の受け持つ区分情報とをそれぞ
れ比較して、前記紙葉1を搬送すべき搬送先である各区
分機110、120、…、210、…のいずれであるか
を判定し、さらに当該紙葉1を判定された区分機11
0、120、…、210、…に搬送するために各搬送手
段16に設けられた各ゲート手段4の駆動すべき状態を
判定する。
【0071】この判定に従いCPU151、…はゲート
制御部156、…を介して搬送手段16に設けられた各
ゲート手段4を制御する。区分情報読取手段13で区分
情報を読み取られた前記紙葉1は、搬送手段16及び前
記各ゲート手段4により、所定の各区分機110、12
0、…、210、…が図7に示した区分機110である
ような各区分機110、120、…、210、…に搬送
される。各区分機110、120、…、210、…にお
ける動作を、図7の区分機110を例にその動作を説明
するが、他の区分機120、…、210、…の場合も同
様である。区分機110の制御手段115に伝送された
前記区分情報と、前記記憶部1152に記憶されている
各区分棚116の受け持つ区分情報とをそれぞれ比較し
て、前記紙葉1を搬送すべき搬送先である各区分棚11
6のいずれであるかを判定し、さらに当該紙葉1を判定
された区分棚116に搬送するために搬送手段114に
設けられた各ゲート手段117の駆動すべき状態を判定
する。
【0072】この判定に従いCPU1151はゲート制
御部1156を介して搬送手段114に設けられた各ゲ
ート手段117を制御する。前記各搬送手段16より搬
送されてきた紙葉1は区分機110の搬送手段114に
より、各ゲート手段117を介して所定の区分棚116
に集積される。以下、同様にホッパ11にセットされた
紙葉1類が処理されて区分作業を行うことができる。ホ
ッパ11にセットされた紙葉1類が全て処理されると、
制御手段15よりこの終了情報が伝送手段6を介して制
御手段5、及び他の供給手段25、…に伝送され、他の
供給手段20、…の各ホッパ手段21、…に紙葉1類が
セットされていればその供給手段を駆動し、前記供給手
段10と同様に紙葉1類の区分動作を行う。このように
して全ての供給手段10、20、…の紙葉1類を区分す
ることが可能である。
【0073】つぎに、並べ替え作業おける動作について
説明する。前記実施例における並べ替え作業の動作と異
なる点のみ説明する。制御手段5からの並べ替え作業で
あること、各供給手段10、20、…を駆動する順番
と、さらに各区分機110、120、…、210、…の
各区分棚が受け持つ区分情報の範囲とを図7に示した区
分機110であるような各制御手段115、125、
…、215、…に記憶する。各区分機110では、前記
実施例における並べ替え作業の動作と同様に、説明を判
り易くするために複数の区分棚116は10個であり、
各区分情報が100種類の場合とし、前記0から99ま
での区分情報の内、1位の桁のみに着目してその数字の
0から9を、10個の区分棚116に対して定義して本
実施例における区分作業を行う。
【0074】区分作業が終了すると制御手段5の入力手
段508より並べ替え作業の開始を入力する。本実施例
の区分動作では区分作業で、並べ替え作業の1位の桁の
区分が終了しており、この並べ替えの動作では、前記実
施例の並べ替え作業の10位の桁についての並べ替え動
作から実行すればよい。このようにして各区分機11
0、120、…、210、…においてそれぞれの紙葉1
類を並べ替えることができる。
【0075】以上述べたように、本発明の区分機システ
ムの実施例によれば、区分情報が付与された紙葉1類を
区分したり並べ替えたりすることができる。
【0076】図8は、本発明の区分機システムの他の実
施例を示すもので、各区分機110、120、…、21
0、…のいくつかを、図1の各供給部10、20、…と
する区分機システムに構成したものである。この構成を
以下に説明する。
【0077】図8において、複数の区分機110、21
0、…は前記図1の第1の実施例の区分機システムの複
数の供給手段10、20、…と同じ役割を果たす区分機
であり、他の複数の区分機120、220、…が図1の
第1の実施例の区分機システムの複数の区分機に相当す
るものである。
【0078】複数の区分機110、210、…は、区分
情報が付与された紙葉1類をその区分情報により複数の
区分機110、120、…、210、220、…などに
供給するための区分機である。この各区分機110、2
10、…には、処理すべき紙葉1類をセットするための
ホッパ手段111、211、…がそれぞれ設けられてい
る。
【0079】このホッパ手段111、211、…の端部
にはセットされた紙葉1類を1通づつに分離するための
分離手段112、212、…がそれぞれ設けられてい
る。その各分離手段112、212、…は、分離された
紙葉1を搬送するための搬送手段114、214、…が
それぞれ設けられている。その各搬送手段114、21
4、…の他端には、搬送されてきた紙葉1に付与された
区分情報を読み取るための区分情報読取手段113、2
13、…がそれぞれ設けられている。
【0080】各搬送手段114、214、…には、各区
分情報読取手段113、213、…により読み取った区
分情報に従って制御されるそれぞれ複数のゲート手段1
17、217、…(各ゲートは1つのみを図示し他は省
略する)が設けられており、各ゲート手段117、、2
17、…を介してそれぞれ区分棚116、126、…、
216、…が接続されている。さらに前述した区分機1
10、210、…の各手段を制御するための制御手段1
15、215、…がそれぞれ設けられ、各区分機11
0、210、…が構成されている。
【0081】各区分機110、210、…の各搬送手段
114、214、…は、複数の区分機110、210、
…、120、220、…の全てに、かつ各区分機11
0、210、…が互いに非同期で紙葉1を搬送すること
ができるようにそれぞれ独立した増減設可能に連結され
た搬送手段16、26、…に接続されている。各搬送手
段16、26、…には、各区分情報読取手段13、2
3、…により読み取った区分情報に従って制御されるそ
れぞれ複数のゲート手段4が設けられている。各ゲート
手段4を介して複数の区分機110、210、…、12
0、220、…が接続されている。
【0082】各区分機110、210、…から搬送され
てきた紙葉1類を区分処理するための各区分機120、
…、220、…は以下の各手段により構成されている。
ここでは区分機120を例に説明するが他の区分機の構
成もこれと同様である。
【0083】区分機120には、各搬送手段16、2
6、…から搬送されてきた紙葉1類を収納するホッパ手
段121が設けられ、このホッパ手段121の端部には
それぞれ紙葉1類を1通づつに分離するための分離手段
122が設けられている。その各分離手段122は、分
離された紙葉1を搬送するための搬送手段124が設け
られている。その搬送手段124の途中には、搬送され
てきた紙葉1に付与された区分情報を読み取るための区
分情報読取手段123が設けられている。
【0084】搬送手段124には、各区分情報読取手段
123により読み取った区分情報に従って制御される複
数のゲート手段127(各ゲートは1つのみを図示し他
は省略する)が設けられており、各ゲート手段127を
介してそれぞれ区分棚126が接続されている。さらに
前述した区分機120の各手段を制御するための制御手
段125が設けられて区分機120が構成されている。
【0085】各搬送手段16、26、…には、各区分機
110、210、…で処理不能の紙葉1類を収納する収
納手段8、9、…が設けられている。
【0086】各区分機110、210、…、120、2
20、…に設けられた各制御手段115、215、…、
125、…は、伝送手段6により互いに制御手段5と接
続され、制御手段5の指令により制御される。
【0087】図2の、前記搬送手段16、26、…ある
いは前記搬送手段114、124、…、214、…及び
前記複数のゲート手段4あるいは前記複数のゲート手段
117、217、…の一例1000を示す斜視図、及び
図3の搬送方向を変える搬送手段の一例2000を示す
斜視図は前記実施例と同じである。
【0088】制御手段5のブロック線図は前記実施例の
図4と、また各区分機110、210、…、120、…
の各制御手段115、215、…、125、…のブロッ
ク線図は図6と同じである。
【0089】次に上述した本発明の区分機システムの実
施例の動作を、区分作業における動作と並べ替え作業に
おける動作に分けて説明する。
【0090】本発明の区分機システムで区分作業を行な
う場合は、図8あるいは図4の制御手段5の入力手段5
08より、区分作業であることと、各区分機110、1
20、…、210、…が受け持つ区分情報の範囲を入力
する。ここで各区分機110、120、…、210、…
が受け持つ区分情報の範囲を事前に記憶部501などに
記憶しておき区分作業の内容に応じて選択するようにし
てもよい。
【0091】入力手段508から入力された情報を基
に、CPU500の指令により制御信号伝送制御部50
4、伝送手段6を介して各制御手段115、215、
…、125、…のそれぞれに区分作業であること、さら
に各区分機110、210、…、120、…が受け持つ
区分情報の範囲を各制御手段115、215、…、12
5、…に伝送し、それぞれ制御手段115、215、
…、125、…に記憶される。
【0092】つぎに図8あるいは図6の各区分機11
0、210、…、120、…の各制御手段115、21
5、…、125、…は、制御手段5から伝送手段6を介
して伝送されてきた情報を受け取る。ここで各区分機1
10、210、…の各制御手段115、215、…、の
動作を、図6の制御手段115を例に説明するが、他の
制御手段215、…も同様である。
【0093】制御手段115において伝送手段6を介し
て伝送されてきた情報はそれぞれの制御信号伝送制御部
1153で受けて記憶部1152に記憶し、CPU11
51は記憶部1152に記憶された情報を基に複数の区
分棚116のそれぞれに対して受け持つ区分情報の範囲
と、搬送手段16により他の区分機210、…、12
0、…に搬送する区分情報とを定義して、各手段を区分
作業用に制御する。また各区分機120、…の各制御手
段125、…の動作は、前記図6の制御手段115の説
明において、搬送手段16により他の区分機210、
…、120、…に搬送する区分情報を定義しない点がこ
となり、その他は同様である。
【0094】つぎに区分する紙葉1類を図8あるいは図
6の各区分機110、210、…の各ホッパ111、2
11、…にセットする。ホッパ111、211、…にセ
ットされた紙葉1類は、各制御手段115、215、…
の分離制御部1154、…の制御信号により駆動される
各分離手段112、212、…により1通づつに分離さ
れる。分離された紙葉1は各搬送手段114、214、
…により各区分情報読取手段113、213、…に送ら
れる。各紙葉1に付与された区分情報は区分情報読取手
段113、213、…で読み取られて区分情報制御部1
155、…を介して各制御手段115、215、…に取
り込まれる。
【0095】各制御手段115、215、…では、各区
分情報読取手段113、213、…で読み取られ各区分
情報制御部1155、…を介して各制御手段115、2
15、…に送られてきた各区分情報と、前述の制御手段
5から伝送された各区分機110、210、…、12
0、…が受け持つ区分情報とをそれぞれ比較して、前記
紙葉1を搬送すべき搬送先である各区分機110、21
0、…、120、…のいずれであるかを判定し、さらに
当該紙葉1を判定された区分機110、210、…、1
20、…に搬送するために、各搬送手段114、21
4、…に設けられた各ゲート手段117、217、…と
各搬送手段16、26、…に設けられた各ゲート手段4
の駆動すべき状態を判定する。
【0096】この判定に従いCPU1151、…はゲー
ト制御部1156、…を介して各搬送手段114、21
4、…に設けられた各ゲート手段117、217、…と
各搬送手段16、26、…に設けられた各ゲート手段4
を制御する。各区分情報読取手段113、213、…で
区分情報を読み取られた前記紙葉1は、各搬送手段11
4、214、…及び前記各ゲート手段117、217、
…と、各搬送手段16、26、…及び前記各ゲート手段
4により所定の区分棚116、216、…及び区分機1
10、210、…、120、…に搬送される。以下、同
様に各ホッパ111、211、…にセットされた紙葉1
類が処理され、それぞれ所定の区分棚116、216、
…あるいは区分機110、120、…、210、…に搬
送される。
【0097】つぎに各区分機110、120、…、21
0、…が図8あるいは図6の区分機110を例にその動
作を説明するが、他の区分機120、…、210、…の
場合も同様である。前記各搬送手段16、26、…より
搬送されてきた紙葉1は区分機110のホッパ手段11
1に集積される。ホッパ手段111に集積された紙葉1
類は、制御手段115の分離制御部1154の制御信号
により駆動される分離手段112により1通づつに分離
される。分離された紙葉1は搬送手段114により区分
情報読取手段113に送られる。紙葉1に付与された区
分情報は区分情報読取手段113で読み取られて区分情
報制御部1155を介して制御手段115に取り込まれ
る。
【0098】制御手段115では、区分情報読取手段1
13で読み取られて区分情報制御部1155を介して制
御手段115に送られてきた区分情報と、前記複数の区
分棚116のそれぞれに定義された受け持つ区分情報の
範囲とを比較して、集積すべき区分棚116を判定し、
さらに搬送手段114に設けられた各ゲート手段117
を制御する。区分情報読取手段113で読み取られた前
記紙葉1は、搬送手段114及び前記各ゲート手段11
7により複数の区分棚116の所定の区分棚に集積され
る。このようにして各区分機110、120、…、21
0、…の各区分棚116、126、…、216、…を利
用して紙葉1類の区分情報に従い区分する区分作業を行
なうことができる。
【0099】つぎに、並べ替え作業おける動作につい
て、第1の実施例で仮定した条件と同様に区分機11
0、210、…、120、…の複数の区分棚116は1
0個であり、各区分情報が100種類の場合とし、区分
情報が0から99までの数字に等価であるとして、第1
の実施例と異なる点についてのみ説明する。
【0100】この区分機システムの実施例で並べ替え作
業を行なう場合は、図8あるいは図4の制御手段5の入
力手段508より、並べ替え作業であることと、並べ替
える区分情報の範囲を入力する。入力手段508から入
力された情報を基に、CPU500の指令により制御信
号伝送制御部504、伝送手段6を介して各制御手段1
15、215、…、125、…のそれぞれに並べ替え作
業であること、さらに各区分機110、210、…、1
20、…が受け持つ並べ替える区分情報の範囲を各制御
手段115、215、…、125、…に伝送し、それぞ
れ制御手段115、215、…、125、…に記憶され
る。
【0101】つぎに図8あるいは図6の各区分機11
0、210、…、120、…の各制御手段115、21
5、…、125、…は、制御手段5から伝送手段6を介
して伝送されてきた情報を受け取る。ここで各区分機1
10、210、…の各制御手段115、215、…、の
動作を、図6の制御手段115を例に説明するが、他の
制御手段215、…も同様である。制御手段115にお
いて伝送手段6を介して伝送されてきた情報は制御信号
伝送制御部1153で受けて記憶部1152に記憶し、
CPU1151は記憶部1152に記憶された情報を基
に複数の区分棚116のそれぞれに対して受け持つ区分
情報の範囲と、搬送手段16により他の区分機210、
…、120、…に搬送する区分情報とを定義して、各手
段を並べ替え作業用に制御する。またCPU1151
は、前記0から99までの区分情報の内、1位の桁のみ
に着目してその数字の0から9を、10個の区分棚11
6に対して定義する。
【0102】また各区分機120、…の各制御手段12
5、…の動作は、前記図6の制御手段115の説明にお
いて、搬送手段16により他の区分機210、…、12
0、…に搬送する区分情報を定義しない点がことなり、
その他は同様である。
【0103】つぎに並べ替える紙葉1類を図8あるいは
図6の各区分機110、210、…の各ホッパ111、
211、…にセットする。ホッパ111、211、…に
セットされた紙葉1類は、各制御手段115、215、
…の分離制御部1154、…の制御信号により駆動され
る各分離手段112、212、…により1通づつに分離
される。
【0104】分離された紙葉1は各搬送手段114、2
14、…により各区分情報読取手段113、213、…
に送られる。各紙葉1に付与された区分情報は区分情報
読取手段113、213、…で読み取られて区分情報制
御部1155、…を介して各制御手段115、215、
…に取り込まれる。
【0105】各制御手段115、215、…では、各区
分情報読取手段113、213、…で読み取られ各区分
情報制御部155、…を介して各制御手段115、21
5、…に送られてきた各区分情報と、前述の制御手段5
から伝送された各区分機110、210、…、120、
…の並べ替える区分情報の範囲とをそれぞれ比較して、
前記紙葉1を搬送すべき搬送先である各区分機110、
210、…の各区分棚116、216、…と各区分機1
20、…のいずれであるかを判定し、さらに当該紙葉1
を判定された区分機110、210、…の各区分棚11
6、216、…か各区分機210、…に搬送するため
に、各搬送手段114、214、…に設けられた各ゲー
ト手段117、217、…と各搬送手段16、26、…
に設けられた各ゲート手段4を駆動すべき状態を判定す
る。
【0106】この判定に従いCPU1151、…はゲー
ト制御部1156、…を介して各搬送手段114、21
4、…に設けられた各ゲート手段117、217、…と
各搬送手段16、26、…に設けられた各ゲート手段4
を制御する。各区分情報読取手段113、213、…で
区分情報を読み取られた前記紙葉1は、各搬送手段11
4、214、…及び前記各ゲート手段117、217、
…と、各搬送手段16、26、…及び前記各ゲート手段
4により所定の区分棚116、216、…及び区分機1
10、210、…、120、…に搬送される。
【0107】以下、同様に各ホッパ111、211、…
にセットされた紙葉1類が処理され、それぞれ所定の区
分棚116、216、…あるいは区分機110、21
0、…、120、…に搬送される。
【0108】その全ての紙葉1類がそれぞれ所定の区分
棚116、216、…あるいは区分機210、…に搬送
されたことを確認して、制御手段5の入力手段508よ
り並べ替え作業の開始を入力する。区分機110、21
0、…の各区分棚116、216、…には、区分情報の
1位の桁について0から9の区分が終了した紙葉1類が
集積されており、各区分機120、…の各ホッパ手段1
21、…には搬送手段16、26、…から搬送されて来
た紙葉1類が集積されている。そこで各区分機110、
210、…、120、…について第1の実施例で説明し
た並べ替えの処理動作を行うことにより紙葉1類を所定
の順番に並べ替えることができる。
【0109】以上述べたように、本実施例によれば、区
分情報が付与された紙葉1類を区分したり並べ替えたり
することができる。
【0110】なお、この図8に示す実施例に、図7に示
す実施例を組み合わせ構成することも可能である。
【0111】図9は、本発明の区分機システムのさらに
他のの実施例を示す全体構成図である。この図9におい
て、複数の供給手段10、20、…は、第1の実施例と
同様の構成である。
【0112】各供給手段10、20、…の各区分機1
3、23、…は、それぞれ搬送手段16、26、…によ
り、複数の待機誘導路101、102、103、10
4、…の所定の場所に停止している複数の移動ホッパ手
段200の全てと、かつ各供給手段10、20、…が互
いに非同期で紙葉1を複数の移動ホッパ手段200に搬
送することができるようにそれぞれ独立した増減設可能
に連結された搬送手段16、26、…により接続されて
いる。
【0113】各搬送手段16、26、…には、各区分情
報読取手段13、23、…で読み取った紙葉1類の区分
情報に従って制御されるそれぞれ複数のゲート手段4が
設けられており、その各ゲート手段4を介して誘導路1
00の複数の待機誘導路101、102、103、10
4、…の所定の場所に待機している複数の移動ホッパ手
段200に紙葉1類を集積できるように接続されてい
る。また各搬送手段16、26、…には、各供給手段1
0、20、…で処理不能の紙葉1類を収納する収納手段
8、9、…が設けられている。
【0114】移動ホッパ手段200は、その進行方向の
各区分機110、210、…側には開閉シャッタ手段2
02が設けられ、さらに移動ホッパ手段200の内部に
は各搬送手段16、26、…から搬送されて来る紙葉1
類を集積したり、開閉シャッタ手段202方向に紙葉1
類を押し出したりするための押し板手段201が設けら
れている。
【0115】また移動ホッパ手段200は、制御手段5
からの制御信号により誘導路100に誘導されて、各供
給手段10、20、…と各区分機110、210、…間
を移動するようになっている。誘導路100には、各供
給手段10、20、…から各搬送手段16、26、…に
より搬送されてきた紙葉1類を移動ホッパ手段200に
集積するための複数の待機誘導路101、102、10
3、104、…と、移動ホッパ手段200の誘導方向を
切り換える複数の誘導切り換え手段108と、移動ホッ
パ手段200を誘導路100から退避させるための複数
の退避誘導路107、…と、各区分機110、210、
…の各分離部112、…に移動ホッパ手段200を引き
込む複数の引込み誘導路105、106、…とを備えて
いる。
【0116】各区分機110、210、…の構成を区分
機110を例に説明するが、他の区分機210、…も同
様である。区分機110には、引込み誘導路105に引
き込まれた移動ホッパ手段200で運ばれてきた紙葉1
類を分離するための分離手段112が設けられている。
分離手段112は分離された紙葉1を搬送するための搬
送手段114設けられ、その搬送手段114途中には搬
送されてきた紙葉1に付与された区分情報を読み取るた
めの区分情報読取手段113が設けられている。搬送手
段には、区分情報読取手段113により読み取った区分
情報に従って制御されるそれぞれ複数のゲート手段11
7(各ゲートは1つのみを図示し他は省略する)が設け
られており、各ゲート手段117を介して複数の区分棚
116が接続されている。さらに前述した区分機110
の各手段を制御するための制御手段115が設けられて
区分機110が構成されている。
【0117】各供給手段10、20、…に設けられた各
制御手段15、25、…、及び各区分機110、21
0、…に設けられた各制御手段115、215、…は、
伝送手段6により互いに制御手段5と接続され、制御手
段5の指令により制御される。
【0118】図2の、前記搬送手段16、26、…ある
いは前記搬送手段114、124、…、214、…及び
前記複数のゲート手段4あるいは前記複数のゲート手段
117、…の一例1000を示す斜視図、及び図3搬送
方向を変える搬送手段の一例2000を示す斜視図は前
記実施例と同じである。
【0119】制御手段5のブロック線図は前記実施例の
図4と、各供給手段10、20、…の各制御手段15、
25、…のブロック線図は前記実施例の図5と、また各
区分機110、210、…の各制御手段115、21
5、…のブロック線図は図6と同じである。
【0120】以下に本実施例の区分機システムの動作
を、区分作業における動作と並べ替え作業における動作
に分けて説明する。
【0121】本区分機システムで区分作業を行なう場合
は、図9あるいは図4の制御手段5の入力手段508よ
り、区分作業であることと、各区分機110、210、
…が受け持つ区分情報の範囲を入力する。ここで各区分
機110、210、…が受け持つ区分情報の範囲を事前
に記憶部501などに記憶しておき区分作業の内容に応
じて選択するようにしてもよい。
【0122】入力手段508から入力された情報を基
に、CPU500の指令により制御信号伝送制御部50
4、伝送手段6を介して各制御手段15、25、…及び
115、215、…のそれぞれに区分作業であること、
各制御手段15、25、…に複数の待機誘導路101、
102、103、104、…に待機しているそれぞれの
移動ホッパ手段200に対応する各区分機110、21
0、…の割付け情報と、さらに各区分機110、21
0、…が受け持つ区分情報の範囲を各制御手段115、
215、…に伝送し、それぞれ制御手段115、21
5、…に記憶される。つぎに図9あるいは図5の各供給
手段10、20、…の各制御手段15、25、…は、制
御手段5から伝送手段6を介して伝送されてきた情報を
受け取る。
【0123】ここで各制御手段15、25、…内の処理
を図5の制御手段15を例に説明するが、他の制御手段
25、…も同様である。
【0124】制御手段15において伝送手段6を介して
伝送されてきた情報は制御信号伝送制御部153で受け
て記憶部152に記憶し、CPU151は記憶部152
に記憶された情報を基に各手段を区分作業用に制御する
とともに、待機誘導路101、102、103、104
に停止しているそれぞれの移動ホッパ手段200に対し
てそれぞれ対応する区分機110、210…を割り当て
る。同様に図9あるいは図6の各区分機110、21
0、…の各制御手段115、215、…は、制御手段5
から伝送手段6を介して伝送されてきた情報を受け取
る。ここで各制御手段115、215、…の動作を、図
6の制御手段115を例に説明するが、他の制御手段2
15、…も同様である。
【0125】制御手段115において伝送手段6を介し
て伝送されてきた情報はそれぞれの制御信号伝送制御部
1153で受けて記憶部1152に記憶し、CPU11
51は記憶部1152に記憶された情報を基に複数の区
分棚116のそれぞれに対して受け持つ区分情報の範囲
を定義して、各手段を区分作業用に制御する。
【0126】つぎに区分する紙葉1類を図9あるいは図
5の各供給手段10、20、…の各ホッパ11、21、
…にセットする。ホッパ11、21、…にセットされた
紙葉1類は、各制御手段15、25、…の分離制御部1
54、…の制御信号により駆動される各分離手段12、
22、…により1通づつに分離し、分離された紙葉1は
各搬送手段14、24、…により各区分情報読取手段1
3、23、…に送られる。各紙葉1に付与された区分情
報は区分情報読取手段13、23、…で読み取られて区
分情報制御部155、…を介して各制御手段15、2
5、…に取り込まれる。
【0127】各制御手段15、25、…では、各区分情
報読取手段13、23、…で読み取られ各区分情報制御
部155、…を介して各制御手段15、25、…に送ら
れてきた各区分情報と、前述の制御手段5から伝送され
た各区分機110、120、…、210、…が受け持つ
区分情報とをそれぞれ比較して、前記紙葉1を搬送すべ
き搬送先である各区分機110、210、…のいずれで
あるかを判定し、さらに当該紙葉1を判定された区分機
110、210、…に対応する待機誘導路に待機中の各
移動ホッパ手段200に搬送するために各搬送手段1
6、26、…に設けられた各ゲート手段4の駆動すべき
状態を判定する。
【0128】この判定に従いCPU151、…はゲート
制御部156、…を介して各搬送手段16、26、…に
設けられた各ゲート手段4を制御する。各区分情報読取
手段13、23、…で区分情報を読み取られた前記紙葉
1は、各搬送手段16、26、…及び前記各ゲート手段
4により所定の移動ホッパ手段200に搬送される。以
下、同様に各ホッパ11、21、…にセットされた紙葉
1類が処理され、それぞれ所定の移動ホッパ手段200
に搬送される。各移動ホッパ手段200は、紙葉1類の
集積が終了すると、制御手段5の制御信号により順番に
駆動され、誘導路100及び誘導切り換え手段108に
よりそれぞれ所定の引込み誘導路105、106、…に
より各区分機110、210、…に誘導される。
【0129】つぎに各区分機110、210、…が図9
あるいは図6の区分機110を例にその動作を説明する
が、他の区分機210、…の場合も同様である。前記引
込み誘導路105により区分機110に引き込まれた移
動ホッパ手段200は、制御手段115の分離制御部1
154からの制御信号で開閉シャッタ手段202が開け
られ、押し板手段201により移動ホッパ手段200内
の紙葉1類を分離手段112に送る。
【0130】移動ホッパ手段200内の紙葉1類は、制
御手段115の分離制御部1154の制御信号により駆
動される分離手段112により1通づつに分離されされ
る。分離された紙葉1は搬送手段114により区分情報
読取手段113に送られる。紙葉1に付与された区分情
報は区分情報読取手段113で読み取られて区分情報制
御部1155を介して制御手段115に取り込まれる。
【0131】制御手段115では、区分情報読取手段1
13で読み取られて区分情報制御部1155を介して制
御手段115に送られてきた区分情報と、前記複数の区
分棚116のそれぞれに定義された受け持つ区分情報の
範囲とを比較して、集積すべき区分棚116を判定し、
さらに搬送手段114に設けられた各ゲート手段117
を制御する。区分情報読取手段113で読み取られた前
記紙葉1は、搬送手段114及び前記各ゲート手段11
7により複数の区分棚116の所定の区分棚に集積され
る。このようにして各区分機110、210、…の各区
分棚116、216、…を利用して紙葉1類の区分情報
に従い区分する区分作業を行なうことができる。
【0132】つぎに、並べ替え作業おける動作について
説明する。
【0133】本区分機システムで並べ替え作業を行なう
場合は、図9あるいは図4の制御手段5の入力手段50
8より、並べ替え作業であることと、並べ替える区分情
報の範囲を入力する。ここで並べ替える区分情報の範囲
を事前に記憶部501などに記憶しておき並べ替え作業
の内容に応じて選択するようにしてもよい。
【0134】入力手段508から入力された情報を基
に、CPU500の指令により制御信号伝送制御部50
4、伝送手段6を介して各制御手段15、25、…及び
115、125、…、215、…のそれぞれに並べ替え
作業であること、各制御手段15、25、…に複数の待
機誘導路101、102、103、104、…に待機し
ているそれぞれの移動ホッパ手段200に対応する各区
分機110、210、…の割付け情報と、さらに各区分
機110、120、…、210、…が受け持つ並べ替え
る区分情報の範囲を各制御手段115、215、…に伝
送し、それぞれ制御手段115、215、…に記憶され
る。
【0135】つぎに図9あるいは図5の各供給手段1
0、20、…の各制御手段15、25、…は、制御手段
5から伝送手段6を介して伝送されてきた情報を受け取
る。ここで各制御手段15、25、…内の処理を図5の
制御手段15を例に説明するが、他の制御手段25、…
も同様である。制御手段15において伝送手段6を介し
て伝送されてきた情報は制御信号伝送制御部153で受
けて記憶部152に記憶し、CPU151は記憶部15
2に記憶された情報を基に各手段を並べ替え作業用に制
御するとともに、待機誘導路101、102、103、
104に停止しているそれぞれの移動ホッパ手段200
に対してそれぞれ対応する区分機110、210…を割
り当てる。同様に図9あるいは図6の各区分機110、
210、…の各制御手段115、215、…は、制御手
段5から伝送手段6を介して伝送されてきた情報を受け
取る。ここで各制御手段115、215、…の動作を、
図6の制御手段115を例に説明するが、他の制御手段
215、…も同様である。
【0136】制御手段115において伝送手段6を介し
て伝送されてきた情報はそれぞれの制御信号伝送制御部
1153で受けて記憶部1152に記憶し、CPU11
51は記憶部1152に記憶された情報を基に複数の区
分棚116のそれぞれに対して受け持つ区分情報の範囲
を定義して、各手段を並べ替え作業用に制御する。
【0137】つぎに並べ替える紙葉1類を図9あるいは
図5の各供給手段10、20、…の各ホッパ11、2
1、…にセットする。ホッパ11、21、…にセットさ
れた紙葉1類は、各制御手段15、25、…の分離制御
部154、…の制御信号により駆動される各分離手段1
2、22、…により1通づつに分離される。分離された
紙葉1は各搬送手段14、24、…により各区分情報読
取手段13、23、…に送られる。各紙葉1に付与され
た区分情報は区分情報読取手段13、23、…で読み取
られて区分情報制御部155、…を介して各制御手段1
5、25、…に取り込まれる。
【0138】各制御手段15、25、…では、各区分情
報読取手段13、23、…で読み取られ各区分情報制御
部155、…を介して各制御手段15、25、…に送ら
れてきた各区分情報と、前述の制御手段5から伝送され
た各区分機110、210、…が並べ替える区分情報の
範囲とをそれぞれ比較して、前記紙葉1を搬送すべき搬
送先である各区分機110、210、…のいずれである
かを判定し、さらに当該紙葉1を判定された区分機11
0、210、…に対応する待機誘導路に待機中の各移動
ホッパ手段200に搬送するために各搬送手段16、2
6、…に設けられた各ゲート手段4を駆動すべき状態を
判定する。
【0139】この判定に従いCPU151、…はゲート
制御部156、…を介して各搬送手段16、26、…に
設けられた各ゲート手段4を制御する。各区分情報読取
手段13、23、…で区分情報を読み取られた前記紙葉
1は、各搬送手段16、26、…及び前記各ゲート手段
4により所定の移動ホッパ手段200に搬送される。以
下、同様に各ホッパ11、21、…にセットされた紙葉
1類が処理され、それぞれ所定の移動ホッパ手段200
に搬送される。各移動ホッパ手段200は、紙葉1類の
集積が終了すると、制御手段5の制御信号により順番に
駆動され、誘導路100及び誘導切り換え手段108に
よりそれぞれ所定の引込み誘導路105、106、…に
より各区分機110、210、…に誘導される。
【0140】制御手段5の入力手段508より並べ替え
作業の開始を入力する。この並べ替え作業の開始の情報
は前述と同様に制御手段5から伝送手段6を介して各区
分機110、210、…の各制御手段115、215、
…に伝送される。つぎに各区分機110、210、…に
おける並べ替えの動作を、図9あるいは図6の区分機1
10を例にその動作を説明するが、他の区分機210、
…の場合も同様である。 区分機110の制御手段11
5には前述したように事前に並べ替える区分情報の範囲
が記憶されている。この区分情報の範囲に含まれる各区
分情報に対して並べ替える順番に対応する番号をつけ、
記憶部1152に記憶する。各区分情報に順番をつけ記
憶部に記憶する処理は、前述の並べ替える区分情報の範
囲が各制御手段に伝送された時に処理をしてもよい。説
明を判り易くするために複数の区分棚116は10個で
あり、各区分情報が100種類の場合とし、区分情報が
0から99までの数字に等価であるとして説明する。
【0141】まず並べ替え開始の情報を、作業者が表示
手段1159により確認し、制御手段115の入力手段
1160から並べ替え開始を入力する。CPU1151
は、前記0から99までの区分情報の内、1位の桁のみ
に着目してその数字の0から9を、10個の区分棚11
6に対して定義する。移動ホッパ手段200に集積され
た紙葉1類は、制御手段115の分離制御部1154の
制御信号により駆動される分離手段112により1通づ
つに分離される。分離された紙葉1は搬送手段114に
より区分情報読取手段113に送られる。各紙葉1に付
与された区分情報は区分情報読取手段113で読み取ら
れて区分情報制御部1155、…を介して各制御手段1
15取り込まれる。各制御手段115では、区分情報読
取手段113で読み取られた区分情報に対応する前述の
並べ替えのための番号の1位の桁の数字と、前述の10
個の区分棚116に対して定義された1位の桁の数字0
から9とを比較して、前記紙葉1を搬送すべき搬送先で
ある各区分棚116のいずれであるかを判定し、さらに
当該紙葉1を判定された区分棚116に搬送するために
搬送手段114に設けられた各ゲート手段117を駆動
すべき状態を判定する。
【0142】この判定に従いCPU1151はゲート制
御部1156を介して搬送手段114に設けられた各ゲ
ート手段117を制御する。各区分情報読取手段13で
区分情報を読み取られた前記紙葉1は、搬送手段114
及び前記各ゲート手段117により所定の区分棚116
に搬送される。以下、同様に移動ホッパ手段200にセ
ットされた紙葉1類が処理され、その全ての紙葉1類が
それぞれ所定の区分棚116に搬送されたことを確認し
て、制御手段115の入力手段1160より区分機11
0の各手段の停止を入力し、各手段を停止する。
【0143】各区分棚116には1位の桁がそれぞれ0
から9までの紙葉1類が区分集積されている。1位の桁
が9の区分棚116の紙葉1類を順に作業者が取り出し
て移動ホッパ手段200の分離手段112側に再セット
する。以下順に、1位の桁が0までの区分棚116の紙
葉1類を取り出して反分離手段112側に再セットす
る。再セットを終了すると、制御手段115の入力手段
1160から再スタートを入力する。CPU1151
は、前記0から99までの区分情報の内、10位の桁の
みに着目してその数字の0から9を、10個の区分棚1
16に対して定義する。1位の桁に対する処理と同様
に。移動ホッパ手段200に再セットされた紙葉1類
は、制御手段115の分離制御部1154の制御信号に
より駆動される分離手段112により1通づつに分離さ
れる。
【0144】分離された紙葉1は搬送手段114により
区分情報読取手段113に送られる。各紙葉1に付与さ
れた区分情報は区分情報読取手段113で読み取られて
区分情報制御部1155、…を介して各制御手段115
取り込まれる。各制御手段115では、区分情報読取手
段113で読み取られた区分情報に対応する前述の並べ
替えのための番号の10位の桁の数字と、前述の10個
の区分棚116に対して定義された10位の桁の数字0
から9とを比較して、前記紙葉1を搬送すべき搬送先で
ある各区分棚116のいずれであるかを判定し、さらに
当該紙葉1を判定された区分棚116に搬送するために
搬送手段114に設けられた各ゲート手段117を駆動
すべき状態を判定する。
【0145】この判定に従いCPU1151はゲート制
御部1156を介して搬送手段114に設けられた各ゲ
ート手段117を制御する。各区分情報読取手段13で
区分情報を読み取られた前記紙葉1は、搬送手段114
及び前記各ゲート手段117により所定の区分棚116
に搬送される。以下、同様に移動ホッパ手段200にセ
ットされた紙葉1類が処理され、その全ての紙葉1類が
それぞれ所定の区分棚116に搬送されたことを確認し
て、制御手段115の入力手段1160より区分機11
0の各手段の停止を入力し、各手段を停止する。各区分
棚116には10位の桁がそれぞれ0から9までの紙葉
1類が区分集積されている。ここで前記したように移動
ホッパ手段200の紙葉1類は区分情報の1位の桁が9
のものから順に0のものが再セットされており、この順
に処理されることから、各区分棚116には紙葉1類の
1位の桁が9の紙葉1から1位の桁が0の紙葉1が順に
集積される。10位の桁が0と定義された区分棚116
から順に10位の桁が9と定義された区分棚116の紙
葉1類を取り出すことにより、紙葉1類を所定の順番に
並べ替えることができる。
【0146】以上述べた例では、区分情報が100種類
の場合について説明したが、区分情報の種類総数の桁数
分の回数の区分を行なうことにより、同様に並べ替える
ことができる。また、各桁に対応する区分毎に区分棚1
16の紙葉1類を順に作業者が取り出し移動ホッパ手段
200にセットする方式を説明したが、各区分棚から紙
葉1類を自動化してもよい。
【0147】以上述べたように、本実施例の区分機シス
テムによれば、区分情報が付与された紙葉1類を区分し
たり並べ替えたりすることができる。
【0148】本実施例では各供給手段10、20、…に
よるシステムを説明したが、この各供給手段10、2
0、…に変えて、第3の実施例で示したように各区分機
110、210、…を用いたシステムでもよい。
【0149】以上述べたよに、本発明の実施例によれ
ば、複数の並べ替え作業が可能な区分機を1つのグル−
プとして管理することにより、差立区分や配達区分など
の区分作業を行うことができ、また、複数の各区分機を
各区分機単位として管理することにより配達道順組立な
どの並べ替え作業を行うことができる。その結果、区分
や並べ替えの機能を拡張することができる区分機システ
ムを提供することができると共に、安価でしかも設置空
間を縮小することができる。また、複数の供給手段にお
ける紙葉1類の分離、区分情報の読み取り、さらに区分
機への搬送を互いに非同期で運用できるので区分機への
紙葉1類の供給能力をアップすることができる。
【0150】
【発明の効果】本発明によれば、複数の並べ替え作業が
可能な区分機を1つのグル−プとして管理することによ
り、差立区分や配達区分などの区分作業を行うことがで
き、また、複数の各区分機を各区分機単位として管理す
ることにより配達道順組立などの並べ替え作業を行うこ
とができる。その結果、区分や並べ替えの機能を拡張す
ることができる区分機システムを提供することができる
と共に、安価でしかも設置空間を縮小することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の区分機システムの一実施例を示す全体
構成図である。
【図2】本発明の区分機システムの一実施例に用いられ
る搬送手段及びゲート手段の一実施例を示す斜視図であ
る。
【図3】本発明の区分機システムの一実施例に用いられ
る搬送方向を変える搬送手段の一実施例を示す斜視図で
ある。
【図4】本発明の区分機システムの一実施例に用いられ
る制御手段の一実施例を示すブロック線図である。
【図5】本発明の区分機システムの一実施例に用いられ
る供給手段の構成と制御手段の一実施例を示すブロック
線図である。
【図6】本発明の区分機システムの一実施例に用いられ
る区分機の構成と制御手段の一実施例を示すブロック図
である。
【図7】本発明の区分機システムの一実施例に用いられ
る区分機の構成と制御手段の他の実施例を示すブロック
図である。
【図8】本発明の区分機システムの他の実施例を示す全
体構成図である。
【図9】本発明の区分機システムのさらに他の実施例を
示す全体構成図である。
【符号の説明】
1…紙葉、4…ゲート手段、5…制御手段、6…伝送手
段、8、9…収納手段、 10、20…供給手段、1
1、21…ホッパ手段、12、22…分離手段、13、
23…区分情報読取手段、14、24…搬送手段、1
5、25…制御手段、16、26…搬送手段、110、
120、210、220…区分機、111、121、2
11…ホッパ手段、112、122、212…分離手
段、113、123、213…区分情報読取手段、11
4、124、214…搬送手段、115、125、21
5…制御手段、116、126、216…区分棚、11
7、127、217…ゲート手段、1000…搬送手段
とゲート手段、1001、1003、1005、100
7…プーリ、1002、1004、1006、1008
…搬送ベルト、2000…搬送方向を変える手段、20
01、2002…搬送ベルト、2003、2004、2
005、2006、2008、2009…プーリ、10
0…誘導路、101、102、103、104…待機誘
導路、105、106…引込み誘導路、107…退避誘
導路、108…誘導切り換え手段、200…移動ホッパ
手段、201…押し板手段、202…開閉シャッタ手
段。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 寺山 孝男 茨城県土浦市神立町502番地 株式会社日 立製作所機械研究所内 (72)発明者 尾坂 忠史 茨城県土浦市神立町502番地 株式会社日 立製作所機械研究所内 (72)発明者 玉本 淳一 茨城県土浦市神立町502番地 株式会社日 立製作所機械研究所内 (72)発明者 田尻 利彦 愛知県尾張旭市晴丘町池上1番地 株式会 社日立製作所オフィスシステム事業部内

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】紙葉類に付された区分情報によりその紙葉
    類を区分することができる区分機システムにおいて、 区分される紙葉1類を一枚づつに分離する分離手段12
    と、 前記分離手段12により分離された紙葉1を搬送する搬
    送手段14と、 前記搬送手段14により搬送される紙葉1の区分情報を
    読み取る区分情報読取手段13と、 前記区分情報読取手段13に連結された搬送手段16
    と、 この搬送手段16に増減設可能に連結され、前記区分情
    報読取手段13で読み取られた区分情報に従い紙葉を取
    り込む複数の区分機110、120、…とを備えたこと
    を特徴とする区分機システム。
  2. 【請求項2】紙葉類に付された区分情報によりその紙葉
    類を区分することができる区分機システムにおいて、 区分される紙葉1類を一枚づつに分離する分離手段12
    と、 前記分離手段12により分離された紙葉1を搬送する搬
    送手段14と、 前記搬送手段14により搬送される紙葉の区分情報を読
    み取る区分情報読取手段13と、 前記分離手段12と前記搬送手段14と区分情報読取手
    段13とを制御する第1の制御手段15と、 前記区分情報読取手段13に連結された搬送手段16
    と、 この搬送手段16に増減設可能に連結され、前記区分情
    報読取手段13で読み取られた区分情報に従い紙葉1を
    取り込む複数の区分機110、120、…と、 前記第1の制御手段15と前記複数の区分機110、1
    20、…を、差立区分作業用の区分機、配達区分作業用
    の区分機あるいは配達道順組立作業用の区分機に切り替
    え制御する第2の制御手段5と、 を備えたことを特徴とする区分機システム。
  3. 【請求項3】紙葉類に付された区分情報によりその紙葉
    類を区分することができる区分機システムにおいて、 区分される紙葉1類を一枚づつに分離する複数の分離手
    段12、22、…と、 前記各分離手段12、22、…により分離された紙葉1
    をそれぞれ搬送する搬送手段14、24、…と、 前記各搬送手段14、24、…により搬送される紙葉1
    の区分情報をそれぞれ読み取る区分情報読取手段13、
    23、…と、 前記区分情報読取手段13、23、…に連結された搬送
    手段16、26、…と、 前記搬送手段16、26、…
    に増減設可能に連結され、前記各区分情報読取手段1
    3、23、…で読み取られた区分情報に従い紙葉1を取
    り込む複数の区分機110、120、…、210、22
    0、…とを備えたことを特徴とする区分機システム。
  4. 【請求項4】紙葉類に付された区分情報によりその紙葉
    類を区分することができる区分機システムにおいて、 区分される紙葉1類を一枚づつに分離する複数の分離手
    段12、22、…と、 前記各分離手段12、22、…により分離された紙葉1
    を搬送するそれぞれに対応する搬送手段14、24、…
    と、 前記各搬送手段14、24、…により搬送される紙葉1
    の区分情報をそれぞれ読み取る区分情報読取手段13、
    23、…と、 前記各分離手段12、22、…と前記各搬送手段14、
    24、…と前記各区分情報読取手段13、23、…とを
    制御するそれぞれに対応する第1の制御手段15、2
    5、…と、 前記区分情報読取手段13、23、…に増減設可能に連
    結された搬送手段16、26、…と、 前記搬送手段16、26、…に増減設可能に連結され、
    前記各区分情報読取手段13、23、…で読み取られた
    区分情報に従い紙葉1を取り込む複数の区分機110、
    120、…、210、220、…と、 前記各第1の制御手段15、25、…と前記複数の区分
    機110、120、…、210、220、…を、差立区
    分作業用の区分機、配達区分作業用の区分機あるいは配
    達道順組立作業用の区分機に切り替え制御する第2の制
    御手段5とを備えたことを特徴とする区分機システム。
  5. 【請求項5】紙葉類に付された区分情報によりその紙葉
    類を区分することができる区分機システムにおいて、 区分される紙葉1類をセットするホッパ手段11と、 前記ホッパ手段11の紙葉1類を分離する分離手段12
    と、 前記分離手段12により分離された紙葉1を搬送する搬
    送手段14と、 前記搬送手段14により搬送される紙葉1の区分情報を
    読み取る区分情報読取手段13と、 前記区分情報読取手段13に増減設可能に連結される搬
    送手段16と、 この搬送手段16に増減設可能に連結され、前記区分情
    報読取手段13で読み取られた区分情報に従い紙葉1を
    取り込む複数の区分機110、120、…と、 前記搬送手段16に複数設けられ、前記区分情報読取手
    段13によって読み取られた区分情報にもとづいて制御
    される複数のゲート手段4とを備えたことを特徴とする
    区分機システム。
  6. 【請求項6】紙葉類に付された区分情報によりその紙葉
    類を区分することができる区分機システムにおいて、 区分される紙葉1類をセットするホッパ手段11と前記
    ホッパ手段11の紙葉1類を分離する分離手段12と、 前記分離手段12により分離された紙葉1を搬送する搬
    送手段14と、 前記搬送手段14により搬送される紙葉1の区分情報を
    読み取る区分情報読取手段13と、 前記分離手段12と前記搬送手段14と区分情報読取手
    段13とを制御する第1の制御手段15と、 前記区分情報読取手段13に増減設可能に連結される搬
    送手段16と、 この搬送手段16に増減設可能に連結され、前記区分情
    報読取手段13で読み取られた区分情報に従い紙葉1を
    取り込む複数の区分機110、120、…と、 前記搬送手段16に複数設けられ、前記区分情報読取手
    段13によって読み取られた区分情報にもとづいて制御
    される複数のゲート手段4と、 前記第1の制御手段15と前記複数の区分機110、1
    20、…を、差立区分作業用の区分機、配達区分作業用
    の区分機あるいは配達道順組立作業用の区分機に切り替
    え制御する第2の制御手段5とを備えたことを特徴とす
    る区分機システム。
  7. 【請求項7】紙葉類に付された区分情報によりその紙葉
    類を区分することができる区分機システムにおいて、 区分される紙葉1類をセットするホッパ手段11と、 前記ホッパ手段11の紙葉1類を分離する分離手段12
    と、 前記分離手段12により分離された紙葉1を搬送する搬
    送手段14と、 前記搬送手段14により搬送される紙葉1の区分情報を
    読み取る区分情報読取手段13と、 前記区分情報読取手段13で読み取られた区分情報に従
    い紙葉1を取り込む増減設可能な複数の区分機110、
    120、…と、 前記区分情報読取手段13で読み取られた区分情報に従
    い紙葉1を前記増減設可能な複数の区分機110、12
    0、…のそれぞれに搬送する増減設可能に連結される搬
    送手段16と、 前記搬送手段16に複数設けられ、前記区分情報読取手
    段13によって読み取られた区分情報にもとづいて制御
    される複数のゲート手段4とを備えたことを特徴とする
    区分機システム。
  8. 【請求項8】紙葉類に付された区分情報によりその紙葉
    類を区分することができる区分機システムにおいて、 区分される紙葉1類をセットするホッパ手段11と、 前記ホッパ手段11の紙葉1類を分離する分離手段12
    と、 前記分離手段12により分離された紙葉1を搬送する搬
    送手段14と、 前記搬送手段14により搬送される紙葉1の区分情報を
    読み取る区分情報読取手段13と、 前記分離手段12と前記搬送手段14と区分情報読取手
    段13とを制御する第1の制御手段15と、 前記区分情報読取手段13で読み取られた区分情報に従
    い紙葉1を取り込む増減設可能な複数の区分機110、
    120、…と、 前記区分情報読取手段13で読み取られた区分情報に従
    い紙葉1を前記増減設可能な複数の区分機110、12
    0、…のそれぞれに搬送する増減設可能に連結される搬
    送手段16と、 前記搬送手段16に複数設けられ、前記区分情報読取手
    段13によって読み取られた区分情報にもとづいて制御
    される複数のゲート手段4と、 前記制御手段15と前記複数の区分機110、120、
    …を、差立区分作業用の区分機、配達区分作業用の区分
    機あるいは配達道順組立作業用の区分機に切り替え制御
    する第2の制御手段5とを備えたことを特徴とする区分
    機システム。
  9. 【請求項9】紙葉類に付された区分情報によりその紙葉
    類を区分することができる区分機システムにおいて、 区分される紙葉1類をセットするホッパ手段11、2
    1、…と、 前記各ホッパ手段11、21、…の紙葉1類を分離する
    それぞれに対応する複数の分離手段12、22、…と、 前記各分離手段12、22、…により分離された紙葉1
    を搬送するそれぞれに対応する搬送手段14、24、…
    と、 前記各搬送手段14、24、…により搬送される紙葉1
    の区分情報を読み取るそれぞれに対応する区分情報読取
    手段13、23、…と、 前記各分離手段12、22、…と前記各搬送手段14、
    24、…と前記各区分情報読取手段13、23、…とを
    制御するそれぞれに対応する制御手段15、25、…
    と、 前記区分情報読取手段13、23、…で読み取られた区
    分情報に従い紙葉1を取り込む複数の区分機110、1
    20、…、210、220、…と、 前記区分情報読取手段13、23、…で読み取られた区
    分情報に従い紙葉1を前記複数の区分機110、12
    0、…、210、220、…のそれぞれに搬送する増減
    設可能に連結される搬送手段16、26、…と、 前記各搬送手段16、26、…に複数設けられ、前記各
    区分情報読取手段13、23、…によって読み取られた
    区分情報にもとづいて制御される複数のゲート手段4と
    を備えたことを特徴とする区分機システム。
  10. 【請求項10】紙葉類に付された区分情報によりその紙
    葉類を区分することができる区分機システムにおいて、 区分される紙葉1類をセットするホッパ手段11、2
    1、…と、 前記各ホッパ手段11、21、…の紙葉1類を分離する
    それぞれに対応する複数の分離手段12、22、…と、 前記各分離手段12、22、…により分離された紙葉1
    を搬送するそれぞれに対応する搬送手段14、24、…
    と、 前記各搬送手段14、24、…により搬送される紙葉1
    の区分情報を読み取るそれぞれに対応する区分情報読取
    手段13、23、…と、 前記各分離手段12、22、…と前記各搬送手段14、
    24、…と前記各区分情報読取手段13、23、…とを
    制御するそれぞれに対応する第1の制御手段15、2
    5、…と、 前記区分情報読取手段13、23、…で読み取られた区
    分情報に従い紙葉1を取り込む複数の区分機110、1
    20、…、210、220、…と、 前記区分情報読取手段13、23、…で読み取られた区
    分情報に従い紙葉1を前記複数の区分機110、12
    0、…、210、220、…のそれぞれに搬送する増減
    設可能に連結される搬送手段16、26、…と、 前記各搬送手段16、26、…に複数設けられ、前記各
    区分情報読取手段13、23、…によって読み取られた
    区分情報にもとづいて制御される複数のゲート手段4
    と、 前記各制御手段15、25、…と前記複数の区分機11
    0、120、…、210、220、…を、差立区分作業
    用の区分機、配達区分作業用の区分機あるいは配達道順
    組立作業用の区分機に切り替え制御する第2の制御手段
    5とを備えたことを特徴とする区分機システム。
  11. 【請求項11】紙葉類に付された区分情報によりその紙
    葉類を区分することができる区分機システムにおいて、 区分される紙葉1類をセットするホッパ手段11、2
    1、…と、 前記各ホッパ手段11、21、…の紙葉1類を分離する
    それぞれに対応する複数の分離手段12、22、…と、 前記各分離手段12、22、…により分離された紙葉1
    を搬送するそれぞれに対応する搬送手段14、24、…
    と、 前記各搬送手段14、24、…により搬送される紙葉1
    の区分情報を読み取るそれぞれに対応する区分情報読取
    手段13、23、…と、 前記各分離手段12、22、…と前記各搬送手段14、
    24、…と前記各区分情報読取手段13、23、…とを
    制御するそれぞれに対応する制御手段15、25、…
    と、 前記区分情報読取手段13、23、…で読み取られた区
    分情報に従い紙葉1を取り込む増減設可能に連結される
    複数の区分機110、120、…、210、220、…
    と、 前記区分情報読取手段13、23、…で読み取られた区
    分情報に従い紙葉1を前記複数の区分機110、12
    0、…、210、220、…のそれぞれに搬送する増減
    設可能に連結される搬送手段16、26、…と、 前記各搬送手段16、26、…に複数設けられ、前記各
    区分情報読取手段13、23、…によって読み取られた
    区分情報にもとづいて制御される複数のゲート手段4と
    を備えたことを特徴とする区分機システム。
  12. 【請求項12】紙葉類に付された区分情報によりその紙
    葉類を区分することができる区分機システムにおいて、 区分される紙葉1類をセットするホッパ手段11、2
    1、…と、 前記各ホッパ手段11、21、…の紙葉1類を分離する
    それぞれに対応する複数の分離手段12、22、…と、 前記各分離手段12、22、…により分離された紙葉1
    を搬送するそれぞれに対応する搬送手段14、24、…
    と、 前記各搬送手段14、24、…により搬送される紙葉1
    の区分情報を読み取る前記各分離手段12、22、…と
    前記各搬送手段14、24、…と前記各区分情報読取手
    段13、23、…とを制御するそれぞれに対応する第1
    の制御手段15、25、…と、 前記区分情報読取手段13、23、…で読み取られた区
    分情報に従い紙葉1を取り込む増減設可能に連結される
    複数の区分機110、120、…、210、220、…
    と、 前記区分情報読取手段13、23、…で読み取られた区
    分情報に従い紙葉1を前記複数の区分機110、12
    0、…、210、220、…のそれぞれに搬送する増減
    設可能に連結される搬送手段16、26、…と、 前記各搬送手段16、26、…に複数設けられ、前記各
    区分情報読取手段13、23、…によって読み取られた
    区分情報にもとづいて制御される複数のゲート手段4
    と、 前記各制御手段15、25、…と前記複数の区分機11
    0、120、…、210、220、…を、差立区分作業
    用の区分機、配達区分作業用の区分機あるいは配達道順
    組立作業用の区分機に切り替え制御する第2の制御手段
    5とを備えたことを特徴とする区分機システム。
  13. 【請求項13】紙葉類に付された区分情報によりその紙
    葉類を区分することができる区分機システムにおいて、 区分される紙葉1類をセットするホッパ手段11と、 前記ホッパ手段11の紙葉1類を分離する分離手段12
    と、 前記分離手段12により分離された紙葉1を搬送する搬
    送手段14と、 前記搬送手段14により搬送される紙葉1の区分情報を
    読み取る区分情報読取手段13と、 前記分離手段12と前記搬送手段14と区分情報読取手
    段13とを制御する制御手段15と、 前記区分情報読取手段13で読み取られた区分情報に従
    い紙葉1を搬送する増減設可能に連結される搬送手段1
    6と、 前記搬送手段16に複数設けられ、前記区分情報読取手
    段13によって読み取られた区分情報にもとづいて制御
    される複数のゲート手段4と、 前記各ゲート手段4を介して前記搬送手段16に連結さ
    れる移動可能な複数の移動ホッパ手段200と、 前記各移動ホッパ手段200を誘導する誘導路100
    と、 前記誘導路100の途中に複数設けられ、前記制御手段
    15で制御される各誘導路切替え手段108と、 前記各誘導路切替え手段108を介して前記誘導路10
    0に連結され、前記移動ホッパ手段200の紙葉1類を
    取り込む複数の区分機110、120、…とを備えたこ
    とを特徴とする区分機システム。
  14. 【請求項14】紙葉類に付された区分情報によりその紙
    葉類を区分することができる区分機システムにおいて、 区分される紙葉1類をセットするホッパ手段11と、 前記ホッパ手段11の紙葉1類を分離する分離手段12
    と、 前記分離手段12により分離された紙葉1を搬送する搬
    送手段14と、 前記搬送手段14により搬送される紙葉1の区分情報を
    読み取る区分情報読取手段13と、 前記分離手段12と前記搬送手段14と区分情報読取手
    段13とを制御する制御手段15と、 前記区分情報読取手段13で読み取られた区分情報に従
    い紙葉1を搬送する増減設可能に連結される搬送手段1
    6と、 前記搬送手段16に複数設けられ、前記区分情報読取手
    段13によって読み取られた区分情報にもとづいて制御
    される複数のゲート手段4と、 前記各ゲート手段4を介して前記搬送手段16に連結さ
    れる移動可能な複数の移動ホッパ手段200と、 前記各移動ホッパ手段200を誘導する誘導路100
    と、 前記誘導路100の途中に複数設けられ、前記制御手段
    15で制御される各誘導路切替え手段108と、 前記各誘導路切替え手段108を介して前記誘導路10
    0に連結され、前記移動ホッパ手段200の紙葉1類を
    取り込む複数の区分機110、120、…と、 前記制御手段15と前記複数の区分機110、120、
    …を、差立区分作業用の区分機、配達区分作業用の区分
    機あるいは配達道順組立作業用の区分機に切り替え制御
    する制御手段5とを備えたことを特徴とする区分機シス
    テム。
  15. 【請求項15】紙葉類に付された区分情報によりその紙
    葉類を区分することができる区分機システムにおいて、 区分される紙葉1類をセットするホッパ手段11と、 前記ホッパ手段11の紙葉1類を分離する分離手段12
    と、 前記分離手段12により分離された紙葉1を搬送する搬
    送手段14と、 前記搬送手段14により搬送される紙葉1の区分情報を
    読み取る区分情報読取手段13と、 前記分離手段12と前記搬送手段14と区分情報読取手
    段13とを制御する制御手段15と、 前記区分情報読取手段13で読み取られた区分情報に従
    い紙葉1を搬送する増減設可能に連結される搬送手段1
    6と、 前記搬送手段16に複数設けられ、前記区分情報読取手
    段13によって読み取られた区分情報にもとづいて制御
    される複数のゲート手段4と、 前記各ゲート手段4を介して前記搬送手段16に増減設
    可能に連結される移動可能な複数の移動ホッパ手段20
    0と、 前記各移動ホッパ手段200を誘導する誘導路100
    と、 前記誘導路100の途中に複数設けられ、前記制御手段
    15で制御される各誘導路切替え手段108と、 前記各誘導路切替え手段108を介して前記誘導路10
    0に連結され、前記移動ホッパ手段200の紙葉1類を
    取り込む増減設可能な複数の区分機110、120、…
    とを備えたことを特徴とする区分機システム。
  16. 【請求項16】紙葉類に付された区分情報によりその紙
    葉類を区分することができる区分機システムにおいて、 区分される紙葉1類をセットするホッパ手段11と、 前記ホッパ手段11の紙葉1類を分離する分離手段12
    と、 前記分離手段12により分離された紙葉1を搬送する搬
    送手段14と、 前記搬送手段14により搬送される紙葉1の区分情報を
    読み取る区分情報読取手段13と、 前記分離手段12と前記搬送手段14と区分情報読取手
    段13とを制御する第1の制御手段15と、 前記区分情報読取手段13で読み取られた区分情報に従
    い紙葉1を搬送する増減設可能に連結される搬送手段1
    6と、 前記搬送手段16に複数設けられ、前記区分情報読取手
    段13によって読み取られた区分情報にもとづいて制御
    される複数のゲート手段4と、 前記各ゲート手段4を介して前記搬送手段16に増減設
    可能に連結される移動可能な複数の移動ホッパ手段20
    0と、 前記各移動ホッパ手段200を誘導する誘導路100
    と、 前記誘導路100の途中に複数設けられ、前記第1の制
    御手段15で制御される各誘導路切替え手段108と、 前記各誘導路切替え手段108を介して前記誘導路10
    0に連結され、前記移動ホッパ手段200の紙葉1類を
    取り込む増減設可能な複数の区分機110、120、…
    と、 前記制御手段15と前記複数の区分機110、120、
    …を、差立区分作業用の区分機、配達区分作業用の区分
    機あるいは配達道順組立作業用の区分機に切り替え制御
    する第2の制御手段5とを備えたことを特徴とする区分
    機システム。
  17. 【請求項17】紙葉類に付された区分情報によりその紙
    葉類を区分することができる区分機システムにおいて、 区分される紙葉1類をセットするホッパ手段11、2
    1、…と、 前記各ホッパ手段11、21、…の紙葉1類を分離する
    それぞれに対応する複数の分離手段12、22、…と、 前記各分離手段12、22、…により分離された紙葉1
    を搬送するそれぞれに対応する搬送手段14、24、…
    と、 前記各搬送手段14、24、…により搬送される紙葉1
    の区分情報を読み取るそれぞれに対応する区分情報読取
    手段13、23、…と、 前記各分離手段12、22、…と前記各搬送手段14、
    24、…と前記各区分情報読取手段13、23、…とを
    制御するそれぞれに対応する制御手段15、25、…
    と、 前記各区分情報読取手段13、23、…で読み取られた
    区分情報に従い紙葉1を搬送する増減設可能に連結され
    る各搬送手段16、26、…と、 前記各搬送手段16、26、…に複数設けられ、前記各
    区分情報読取手段13、23、…によって読み取られた
    区分情報にもとづいて制御される複数のゲート手段4
    と、 前記各ゲート手段4を介して前記搬送手段16、26、
    …に連結される移動可能な複数の移動ホッパ手段200
    と、 前記各移動ホッパ手段200を誘導する誘導路100
    と、 前記誘導路100の途中に複数設けられ、前記各制御手
    段15、25、…で制御される各誘導路切替え手段10
    8と、 前記各誘導路切替え手段108を介して前記誘導路10
    0に連結され、前記移動ホッパ手段200の紙葉1類を
    取り込む複数の区分機110、120、…、210、2
    20、…とを備えたことを特徴とする区分機システム。
  18. 【請求項18】紙葉類に付された区分情報によりその紙
    葉類を区分することができる区分機システムにおいて、 区分される紙葉1類をセットするホッパ手段11、2
    1、…と、 前記各ホッパ手段11、21、…の紙葉1類を分離する
    それぞれに対応する複数の分離手段12、22、…と、 前記各分離手段12、22、…により分離された紙葉1
    を搬送するそれぞれに対応する搬送手段14、24、…
    と、 前記各搬送手段14、24、…により搬送される紙葉1
    の区分情報を読み取るそれぞれに対応する区分情報読取
    手段13、23、…と、 前記各分離手段12、22、…と前記各搬送手段14、
    24、…と前記各区分情報読取手段13、23、…とを
    制御するそれぞれに対応する第1の制御手段15、2
    5、…と、 前記各区分情報読取手段13、23、…で読み取られた
    区分情報に従い紙葉1を搬送する増減設可能に連結され
    る各搬送手段16、26、…と、 前記各搬送手段16、26、…に複数設けられ、前記各
    区分情報読取手段13、23、…によって読み取られた
    区分情報にもとづいて制御される複数のゲート手段4
    と、 前記各ゲート手段4を介して前記搬送手段16、26、
    …に連結される移動可能な複数の移動ホッパ手段200
    と、 前記各移動ホッパ手段200を誘導する誘導路100
    と、 前記誘導路100の途中に複数設けられ、前記各制御手
    段15、25、…で制御される各誘導路切替え手段10
    8と、 前記各誘導路切替え手段108を介して前記誘導路10
    0に連結され、前記移動ホッパ手段200の紙葉1類を
    取り込む複数の区分機110、120、…、210、2
    20、…と、 前記各制御手段15、25、…と前記複数の区分機11
    0、120、…、210、220、…を、差立区分作業
    用の区分機、配達区分作業用の区分機あるいは配達道順
    組立作業用の区分機に切り替え制御する第2の制御手段
    5とを備えたことを特徴とする区分機システム。
  19. 【請求項19】紙葉類に付された区分情報によりその紙
    葉類を区分することができる区分機システムにおいて、 区分される紙葉1類をセットするホッパ手段11、2
    1、…と、 前記各ホッパ手段11、21、…の紙葉1類を分離する
    それぞれに対応する複数の分離手段12、22、…と、 前記各分離手段12、22、…により分離された紙葉1
    を搬送するそれぞれに対応する搬送手段14、24、…
    と、 前記各搬送手段14、24、…により搬送される紙葉1
    の区分情報を読み取るそれぞれに対応する区分情報読取
    手段13、23、…と、 前記各分離手段12、22、…と前記各搬送手段14、
    24、…と前記各区分情報読取手段13、23、…とを
    制御するそれぞれに対応する制御手段15、25、…
    と、 前記各区分情報読取手段13、23、…で読み取られた
    区分情報に従い紙葉1を搬送する増減設可能に連結され
    る各搬送手段16、26、…と、 前記各搬送手段16、26、…に複数設けられ、前記各
    区分情報読取手段13、23、…によって読み取られた
    区分情報にもとづいて制御される複数のゲート手段4
    と、 前記各ゲート手段4を介して前記搬送手段16、26、
    …に連結される移動可能な複数の移動ホッパ手段200
    と、 前記各移動ホッパ手段200を誘導する増減設可能に連
    結される誘導路100と、 前記誘導路100の途中に複数設けられ、前記各制御手
    段15、25、…で制御される各誘導路切替え手段10
    8と、 前記各誘導路切替え手段108を介して前記誘導路10
    0に連結され、前記移動ホッパ手段200の紙葉1類を
    取り込む増減設可能に連結される複数の区分機110、
    120、…、210、220、…とを備えたことを特徴
    とする区分機システム。
  20. 【請求項20】紙葉類に付された区分情報によりその紙
    葉類を区分することができる区分機システムにおいて、 区分される紙葉1類をセットするホッパ手段11、2
    1、…と、 前記各ホッパ手段11、21、…の紙葉1類を分離する
    それぞれに対応する複数の分離手段12、22、…と、 前記各分離手段12、22、…により分離された紙葉1
    を搬送するそれぞれに対応する搬送手段14、24、…
    と、 前記各搬送手段14、24、…により搬送される紙葉1
    の区分情報を読み取るそれぞれに対応する区分情報読取
    手段13、23、…と、 前記各分離手段12、22、…と前記各搬送手段14、
    24、…と前記各区分情報読取手段13、23、…とを
    制御するそれぞれに対応する第1の制御手段15、2
    5、…と、 前記各区分情報読取手段13、23、…で読み取られた
    区分情報に従い紙葉1を搬送する増減設可能に連結され
    る各搬送手段16、26、…と、 前記各搬送手段16、26、…に複数設けられ、前記各
    区分情報読取手段13、23、…によって読み取られた
    区分情報にもとづいて制御される複数のゲート手段4
    と、 前記各ゲート手段4を介して前記搬送手段16、26、
    …に連結される移動可能な複数の移動ホッパ手段200
    と、 前記各移動ホッパ手段200を誘導する増減設可能に連
    結される誘導路100と、 前記誘導路100の途中に複数設けられ、前記各制御手
    段15、25、…で制御される各誘導路切替え手段10
    8と、 前記各誘導路切替え手段108を介して前記誘導路10
    0に連結され、前記移動ホッパ手段200の紙葉1類を
    取り込む増減設可能に連結される複数の区分機110、
    120、…、210、220、…と、 前記各制御手段15、25、…と前記複数の区分機11
    0、120、…、210、220、…を、差立区分作業
    用の区分機、配達区分作業用の区分機あるいは配達道順
    組立作業用の区分機に切り替え制御する第2の制御手段
    5とを備えたことを特徴とする区分機システム。
  21. 【請求項21】前記複数の区分機110、120、…、
    210、220、…がそれぞれ、 分離する紙葉1類をセットするホッパ手段111、12
    1、…、211、…と、 前記ホッパ手段111、12
    1、…、211、…の紙葉1類を分離する複数の分離手
    段112、122、…、212、…と、 前記各分離手段112、122、…、212、…から分
    離された紙葉1を搬送する各搬送手段114、124、
    …、214、…と、 前記各搬送手段114、124、…、214、…に設け
    られ、分離された紙葉1の区分情報を読み取る各区分情
    報読取手段113、123、…、213、…と、 前記
    各搬送手段114、124、…、214、…に設けら
    れ、前記区分情報読取手段113、123、…、21
    3、…によって読み取られた区分情報にもとづいて制御
    される各ゲート117、127、…、217、…と、 前記各ゲート117、127、…、217、…を介して
    前記搬送手段114、124、…、214、…に連結さ
    れる複数の区分棚116、126、…、216、…と、 前記制御手段5からの制御信号により、あるいは単独で
    前記各手段を制御する制御手段115、125、…、2
    15、…とを有することを特徴とする請求項1乃至請求
    項20のいずれかに記載の区分機システム。
  22. 【請求項22】前記複数の区分機110、120、…、
    210、220、…は、各搬送手段16、26、…から
    搬送されてくる紙葉1類を、各ホッパ手段111、12
    1、…、211、…に集積することを特徴とする請求項
    1乃至請求項12及び請求項21のいずれかに記載の区
    分機システム。
  23. 【請求項23】前記複数の区分機110、120、…、
    210、220、…は、各搬送手段16、26、…と各
    搬送手段114、124、…、214、…を接続して、
    各搬送手段16、26、…から搬送されてくる紙葉1類
    を、各区分棚116、126、…、216、…に集積す
    ることを特徴とする請求項1乃至請求項12、請求項2
    1及び請求項22のいずれかに記載の区分機システム。
JP19514194A 1994-08-19 1994-08-19 区分機システム Expired - Fee Related JP3590998B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19514194A JP3590998B2 (ja) 1994-08-19 1994-08-19 区分機システム
DE69526758T DE69526758T2 (de) 1994-08-19 1995-08-18 Sortiersystem
EP95113025A EP0697260B1 (en) 1994-08-19 1995-08-18 Sorter system
US08/516,985 US5810174A (en) 1994-08-19 1995-08-18 Sorter system having a plurality of sorters connected to one another

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19514194A JP3590998B2 (ja) 1994-08-19 1994-08-19 区分機システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0857429A true JPH0857429A (ja) 1996-03-05
JP3590998B2 JP3590998B2 (ja) 2004-11-17

Family

ID=16336134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19514194A Expired - Fee Related JP3590998B2 (ja) 1994-08-19 1994-08-19 区分機システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5810174A (ja)
EP (1) EP0697260B1 (ja)
JP (1) JP3590998B2 (ja)
DE (1) DE69526758T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003507170A (ja) * 1999-08-13 2003-02-25 ダブリュエフ ロジスティック ゲーエムベーハー 対象物のグループをソートする方法
JP5834155B1 (ja) * 2015-02-20 2015-12-16 日本協同企画株式会社 果菜自動選別装置

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10113618A (ja) * 1996-10-11 1998-05-06 Nec Corp 区分情報入力装置
AU735541B2 (en) * 1996-12-19 2001-07-12 Siemens Aktiengesellschaft Apparatus and method for transposing sorted goods into an ordered sequence
EP0862953B1 (en) * 1997-03-07 2002-06-19 Nec Corporation Sheet classifying apparatus and method
IT1295970B1 (it) * 1997-11-14 1999-05-28 Finmeccanica Spa Metodo di sequenziazione di oggetti postali.
ITTO980948A1 (it) * 1998-11-10 2000-05-10 Elsag Spa Metodo di controllo di un dispositivo di accumulo.
JP2000262977A (ja) * 1999-03-17 2000-09-26 Hitachi Ltd 物品配達システム
US6431342B1 (en) * 1999-09-13 2002-08-13 Andrew Schwartz Object routing system
CA2414511C (en) * 2000-06-26 2009-08-04 United States Postal Service Method and system for single pass letter and flat processing
GB2370823B (en) * 2001-01-09 2004-09-22 Post Office An improved sorting system
US20030225625A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-04 Michael Chew Returns management systems and methods therefor
US7529716B1 (en) 2002-06-20 2009-05-05 Welsh Thomas M Mail arbitrator
US7723633B2 (en) * 2003-07-31 2010-05-25 Lockheed Martin Corporation Sequencing system and method of use
US7528339B2 (en) * 2003-07-31 2009-05-05 Lockheed Martin Corporation Sequencing system and method of use
US7414218B2 (en) * 2004-08-16 2008-08-19 Lockheed Martin Corporation Cross circulation mail sorter stacker design with dual ported input, and method of operating the same
WO2006110465A2 (en) 2005-04-07 2006-10-19 Pitney Bowes Inc. Mail sorter for simultaneous sorting using multiple algorithms
US20070075000A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-05 Lockheed Martin Corporation Sort mechanism and method of use
US20070090028A1 (en) * 2005-10-25 2007-04-26 Lockheed Martin Corporation Sort mechanism and method of use
DE102006029728A1 (de) * 2006-06-28 2008-01-03 Siemens Ag Sendungssortieranlage
DE102008018937A1 (de) * 2008-04-15 2009-10-29 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zum Transport von Gegenständen über sich kreuzende Transportpfade
IT1392579B1 (it) * 2009-01-07 2012-03-09 Elsag Datamat Spa Macchina smistatrice per flat
DE102011080801A1 (de) * 2011-08-11 2013-02-14 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zum Sortieren mittels eines Speicherbereichs und eines Sortierbereichs
CN109967404A (zh) * 2017-12-28 2019-07-05 顺丰科技有限公司 分拣配置方法、装置、设备及存储介质

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5670886A (en) * 1979-11-14 1981-06-13 Nippon Electric Co Sorter
CA1179292A (en) * 1981-02-18 1984-12-11 Tetsuo Horii Sorter with automatic push-out mechanism
JPS57156076A (en) 1981-03-20 1982-09-27 Tokyo Shibaura Electric Co Device for automatically treating mail
JPS57190685A (en) * 1981-05-19 1982-11-24 Tokyo Shibaura Electric Co Sorter for letter mail
FR2555474B1 (fr) * 1983-11-25 1986-03-28 Hotchkiss Brandt Sogeme Procede de tri d'objets plats et indexes et dispositif mettant en oeuvre ce procede
NL8403680A (nl) * 1984-12-04 1986-07-01 Nederlanden Staat Sorteermachine voor brievenpost en voorzien van een aantal onder besturing draaibare lokettencarrousels.
JP2785256B2 (ja) 1987-05-19 1998-08-13 日本電気株式会社 紙葉類配達区分システム
FR2646364B1 (fr) * 1989-04-27 1991-08-23 Bertin & Cie Procede et systeme de tri d'objets portant des inscriptions, tels que des objets postaux, des cheques, des mandats
IT1254613B (it) * 1992-02-18 1995-09-28 Processo per la produzione di pezzi smaltati
FR2689789B1 (fr) * 1992-04-13 1997-01-03 Cga Hbs Installation de tri d'objets ayant des destinations differentes.
JP2647305B2 (ja) * 1992-06-19 1997-08-27 株式会社東芝 紙葉類処理装置
DK0654309T3 (da) * 1993-11-23 2000-02-21 Elsag Spa postakkumuleringsindretning

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003507170A (ja) * 1999-08-13 2003-02-25 ダブリュエフ ロジスティック ゲーエムベーハー 対象物のグループをソートする方法
JP5834155B1 (ja) * 2015-02-20 2015-12-16 日本協同企画株式会社 果菜自動選別装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69526758D1 (de) 2002-06-27
DE69526758T2 (de) 2002-11-21
JP3590998B2 (ja) 2004-11-17
US5810174A (en) 1998-09-22
EP0697260A2 (en) 1996-02-21
EP0697260A3 (en) 1998-01-14
EP0697260B1 (en) 2002-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0857429A (ja) 区分機システム
US6946612B2 (en) Mail sequencing system
US7728244B2 (en) Mail sorting and sequencing system
JP4343298B2 (ja) 郵便物を区分する方法
US5981891A (en) Apparatus for sorting sheets or the like
JP3266621B2 (ja) 紙葉類区分装置及び紙葉類区分方法
US20040103107A1 (en) Method for increasing the sorting capacity for the sortation of flat items
JP2707987B2 (ja) 紙葉類並べ替え装置および方法
JPS641033Y2 (ja)
JPH06277632A (ja) 紙葉類処理装置
JPH01294159A (ja) 製本集積搬送装置
JPS631914B2 (ja)
JPS5933098Y2 (ja) 物品区分装置
JPH0957196A (ja) 紙葉類処理装置および紙葉類処理方法
JP2768323B2 (ja) 紙葉類区分方法および装置
JPH11147075A (ja) 紙葉類区分装置
US20090173669A1 (en) Method and apparatus for sorting flat mail items into delivery point sequencing
JPH06218334A (ja) 紙葉類処理装置
JPH04300686A (ja) 郵便物読取区分機
JP3565136B2 (ja) 紙葉類の区分装置
JP2005288348A (ja) 郵便物配達区分機
JPS58135061A (ja) 複数の仕切部材を有するシ−ト取扱い装置
JPH08103729A (ja) 紙葉類区分装置
JPH09206698A (ja) 紙葉類処理装置及び紙葉類処理方法
JPH08112571A (ja) 紙葉類区分装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040511

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040816

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees