JPH0856049A - 面発光レーザの偏波制御法 - Google Patents

面発光レーザの偏波制御法

Info

Publication number
JPH0856049A
JPH0856049A JP6211730A JP21173094A JPH0856049A JP H0856049 A JPH0856049 A JP H0856049A JP 6211730 A JP6211730 A JP 6211730A JP 21173094 A JP21173094 A JP 21173094A JP H0856049 A JPH0856049 A JP H0856049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflecting mirror
polarization
emitting laser
surface emitting
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6211730A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Iga
健一 伊賀
Fumio Koyama
二三夫 小山
Tomokazu Mukohara
智一 向原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Institute of Technology NUC
Original Assignee
Tokyo Institute of Technology NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Institute of Technology NUC filed Critical Tokyo Institute of Technology NUC
Priority to JP6211730A priority Critical patent/JPH0856049A/ja
Publication of JPH0856049A publication Critical patent/JPH0856049A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/18Diffraction gratings
    • G02B5/1809Diffraction gratings with pitch less than or comparable to the wavelength
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18308Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement
    • H01S5/18319Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement comprising a periodical structure in lateral directions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18355Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a defined polarisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18361Structure of the reflectors, e.g. hybrid mirrors
    • H01S5/18369Structure of the reflectors, e.g. hybrid mirrors based on dielectric materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18361Structure of the reflectors, e.g. hybrid mirrors
    • H01S5/18375Structure of the reflectors, e.g. hybrid mirrors based on metal reflectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18361Structure of the reflectors, e.g. hybrid mirrors
    • H01S5/18377Structure of the reflectors, e.g. hybrid mirrors comprising layers of different kind of materials, e.g. combinations of semiconducting with dielectric or metallic layers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、光インターコネクション、大容量
光通信、光磁気ディスク等次世代エレクトロニクスキィ
デバイスとしての応用を目指した面発光レーザの偏波制
御法を提供するにある。 【構成】本発明は、基板面と垂直に光を出射する面発光
レーザの偏波方向を、金属/誘電体回折格子型偏光子と
半導体多層膜反射鏡から成る複合反射鏡の複屈折と位相
差を用いて制御することを特徴とする面発光レーザの偏
波制御法にある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光インターコネクショ
ン、大容量光通信、光磁気ディスク等次世代エレクトロ
ニクスキィデバイスとしての応用を目指した面発光レー
ザの偏波制御法を提供するにある。
【0002】
【従来の技術】通常の端面出射型半導体レーザの導波モ
ードには互いに偏波方向が直交するTE波とTM波があ
る。半導体と空気の反射面においてTE波の反射率が高
く、TE波の偏波方向でレーザ発振が起こる。しかし円
筒座標系を持つ垂直共振器面発光レーザの偏波方向は面
内でランダムであり、何らかの偏波制御機構が導入され
なければ安定な偏波状態が得られない。また従来、面発
光レーザの偏波を確実に制御する方法が提案されていな
い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】面発光レーザの偏波方
向は駆動電流の増加とともに直交する偏波にスイッチン
グが起きる場合がある。システムに応用する場合、偏波
スイッチング時に生じる過剰雑音、発振波長変化は問題
となる。また面発光レーザの偏波を情報として利用する
システムとして、光磁気ディスク等が考えられ、偏波方
向を固定する必要がある。本発明は、面発光レーザの偏
波安定性が実現されることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明では、面発光レー
ザの偏波状態を制御するための新しい偏波制御法を提案
するものであって、本発明は、共振器の損失に強い偏波
依存性を持たせることで、安定な偏波状態の制御を実現
しようとするものである。
【0005】本発明は、基板面と垂直に光を出射する面
発光レーザの偏波方向を、金属/誘電体回折格子型偏光
子と半導体多層膜反射鏡から成る複合反射鏡の複屈折と
位相差を用いて制御することを特徴とする面発光レーザ
の偏波制御法にある。
【0006】本発明の実施に当っては、金属/半導体偏
光子と半導体多層膜反射鏡から成る複合反射鏡により偏
波方向を制御するものにおいて、金属を同時に電極とし
て利用することが好ましい。
【0007】
【作用】波長より小さい周期の金属/誘電体回折格子型
偏光子は直交する偏波に対して複屈折を示す。この偏光
子を面発光レーザの共振器を形成する半導体多層膜反射
鏡の上部に導入し、複合反射鏡を形成する。この複合反
射鏡内部での複屈折と位相差を考慮することで直交する
偏波に対して偏波依存性を設けることができる。例えば
金属として光の波長に対して屈折率の虚部が大きいA
u、誘電体として光の波長に対して透明なSiO2 を用
いて回折格子型偏光子を形成する。2つの屈折率の異な
る半導体を積層して形成する半導体多層膜反射鏡とし
て、例えばGaAs/AlAs多層膜反射鏡を用いる。
偏光子部分では回折格子に垂直方向
【外1】 と偏波方向
【外2】 の偏波に対して複屈折を示す。
【外3】 に対しては誘電体、
【外4】 に対しては金属的な屈折率を示す。そこで半導体多層膜
上部のキャップ層を位相補償膜としてその膜厚を制御す
ることで
【外5】 に対してのみ共振波長λにおいて位相、つまり反射率の
低いティップを設けることができる。
【外6】 に対しては高い反射率を維持することから他のレーザ特
性に影響は与えない。
【0008】また金属/半導体偏光子と半導体多層膜反
射鏡から成る複合反射鏡も同様な原理で偏波方向を制御
できる。例えば金属として金を用いることで電極として
作用させることができる。
【0009】以下にその動作機構を具体的に説明する。
図1に示す如く、本発明の偏波制御素子の構造は、誘電
体/金属周期構造の偏光子と半導体多層膜反射鏡から構
成される。図1は、本発明の面発光レーザの偏波制御を
行う偏光子構造を示す斜視図である。図1において、1
はGaAs/AlAsのDBR層、2はGaAsキャッ
プ層、3はSiO2 層、4はAu層を示し、t1 ,t2
はギャップを示す。
【0010】誘電体・金属周期構造は、電界が周期構造
と垂直方向の場合には誘電体的な性質を示し、電界が平
行方向のときには金属的な性質を示す。従って、このよ
うな偏光子で反射された光の位相は、強い偏波依存性を
有することになる。このような偏光子で終端された半導
体多層膜反射鏡の反射率は、各偏波状態の位相を調節す
ることにより、例えば、偏光子と平行方向の光に対し
て、低下させ、逆に直交する偏波に対しては増大させる
ことが可能である。理論的に、偏光子としてAuとSi
2 の周期構造を想定すると、約10%程度の大きな反射
率差を設けることが可能である。実際にAlAs/Ga
As半導体多層膜とこのような偏光子を組み合わせた偏
波制御構造を試作したところ、図4に示すように5%程
度の大きな反射率差を直交する偏波間で実現することが
できた。また、この反射率差の値は、面発光レーザの偏
波状態を制御する上で充分な値であることが理論的に確
かめられた。
【0011】また、本発明の面発光レーザの偏波制御構
造の主要部分である金属/誘電体偏光子の作製法として
は、干渉露光法等による周期構造形成技術が適用でき、
量産技術としても適用可能である。このように、本発明
の偏波制御構造は、面発光レーザの偏波制御法としは、
実用上、性能上からみても、優れた方法であると考えら
れる。
【0012】
【実施例】
1.実験の目的 将来の大容量光通信、光インタコネクション等への応用
が期待される面発光レーザの偏波を制御することは低雑
音化の点で極めて重要である。これまでに面発光レーザ
の偏波決定要因の解明と偏波制御を試みてきた。本発明
においては、より安定な制御を目的として金属/誘電体
回折格子型偏光子と半導体多層膜反射鏡から成る複合反
射鏡を用いて制御する方法の開発に成功した本発明を知
見した。
【0013】垂直キャビティ面発光レーザ(VCSE
L)は単一論理モード操作、出力のサーキュラー、ビー
ム、スポット及び低しきい値電流等に幾多の利点があ
る。しかし、これらのポテンシャルは平行な光学通信、
光学的相互連結及び光学操作の光源の作製には有効であ
る。
【0014】前記VCSELの偏光特性は知られてお
り、更に強い偏波選択性が固定偏波状態の安定操作のた
めに必要であることが知られている。従来の研究では、
本発明者等は直線的に偏波した振動の機構を提案した、
そして楕円形にエッジした基板の孔より異方性ストレス
により偏波制御して80%の再現性を達成した。他の出力
偏波制御ではフラクション層超格子構造の異方性利得媒
体又はオフ−アングル基板上の歪んだ量子井戸(QW)
によりデモンストレートした。本発明者等は積層金属/
誘電体偏光子を使用すると共に、2つの偏光モード間の
フェース遅延を調節する新規の偏波制御方法を開発し
た。
【0015】図1に面発光レーザの偏波制御を行う偏光
子構造を示す。2つの偏波状態に対して複屈折を生ずる
周期的金属/誘電体格子をGaAs/AlAsで分布し
たブラック反射鏡(DBR)の頂部に導入した。格子に
対して直角及び平行な電界をもった電波を図1に示すよ
うに、
【外7】 と定義した。金属/誘電体において、2つの偏波状態の
大きな減衰は103 〜104の範囲の一つの偏光を抑制する
ことに使用される。他方、本発明の方法では、偏波の選
択性は金属/誘電体偏光子及びDBRよりなる複合反射
鏡のフェイス状態を調節することにより偏光子の複屈折
性能によっている。
【0016】本発明で提案する偏波制御機構は、電界が
平面波であると仮定すると次の如く説明できる。偏光子
とGaAsキャップ層との間の境界において、
【外8】 に対する反射率は
【外9】 に対する反射率より高く、そのフェイスはその複屈折に
より互いに相違している。従って、
【外10】 に対して反共振フェイス状態となるようフェイスをコン
トロールし、GaAsキャップ層の厚みを調節すること
により、キャビティ共振波長で
【外11】 に対する反射率の低いティップを設けることができる。
他方、
【外12】 に対する反射率は常に高く保持できる。
【0017】例えば、横幅がAuに対し1000Åで、Si
2 に対し5000ÅであるAu/SiO2 について述べる
とすると、堆積したSiO2 の厚みは1.5 ×λ/4であ
る。ここでλはキャビティ共振波長である。この場合、
偏光子領域の
【外13】 に対し計算した有効反射指数は
【数1】 となる。
【0018】図2は
【外14】 に対する反射率の計算値を示す。GaAs/AlAs
DBRスタックは15ペアより成り、キャビティ共振波長
λは1.0 μmである。GaAsキャップ層の厚さを0.33
×λ/4にセットすると、
【外15】 の反射率はキャビティ共振波長で顕著に低下する。図2
に示すように、キャビティ共振波長において、47%の反
射率の差を得ることができると共に、
【外16】 の反射率は99.9%に保持できる。反共振の終了を考慮に
入れなければ、キャビティ波長における反射率の差違は
λ/4のキャップ層に対して0.004 %だけである。
【0019】本構成の他の特徴は偏光子のSiO2 の厚
さを変えることにより
【外17】 ティップの位置を制御できる。図3においては、SiO
2 の厚さがλ/8であると、
【外18】 ティップが
【外19】 ティップに近いような反射率スぺクトルを示す。キャビ
ティ共振波長を時間的にチューニングすることにより、
2つの直角の偏波モード間の高速スイッチが期待でき
る。
【0020】本構造の偏波選択を試験的に試みるため
に、低圧の金属−有機化学蒸気堆積により成長した10組
のGaAs/AlAs DBRをターミネイトした。
【0021】Au(4000Å)/SiO2 (1.0 μm)の
偏光子を製造した。ブラッグ(Bragg)波長は1.0
μmである。キャップ層の厚さは偏光子とDBRよりな
る複合鏡におけるフェイスの整合を考慮して0.44×λ/
4と決定した。反射率差の計算値は、ブラッグ波長の99
%である。第1に、DBR上で厚さλ/4のSiO2
層を電子ビームリソグラフィによりパターン化し、CF
4 反応性イオンエッチング法によりエッチングした。し
かる後、金(Au)を蒸発しエッジした溝に担持させそ
の全表面を被覆した。基板を研磨して100 μm以下とし
た後、両
【外20】 に対する反射率スぺクトルを基板側より測定し図4に示
した。反射率差は1.0μmの波長で5.4 %である。反射
率差の測定値は予想値より小さい。その理由は、偏光子
のSiO2 領域は比較的広いので偏光子とキャップ層間
の境界における
【外21】 に対する反射率は、比較的低いからである。しかし、得
られた反射率差はVCSELの偏波制御に充分であり、
タイトな偏波制御の可能性を示す。InGaAs/Ga
As QW−VCSELSの偏波制御の概念を適用し
た。
【0022】結論として、本発明者は金属/誘電体偏光
子を使用した新規偏波制御方法を提案するものである。
DBRと偏光子との複合反射鏡におけるフェイズマッチ
ングは2つの偏波スティト間の反射率における極端に大
きな差違で提供できる。この偏光子は、標準的ホモグラ
フィ法を使用して通常のQWレーザ構造が生長した後製
造できる。本発明の方法は極めて簡単で偏波制御に好適
である。
【0023】
【発明の効果】以上のようにして、例えば15対のGaA
s/AlAs半導体多層膜反射鏡の上部に金属として金
(幅1000Å)/誘電体としてSiO2 (幅5000Å)の偏
光子を導入する。
【外22】 に対して逆位相にするためキャップ層(位相補償膜)の
厚さを0.33×λ/4厚にすることで、直交する偏波に対
して共振波長1.0 μmにおいて47%の反射率差を得るこ
とができる。これは共振器長1μmで規格化すると3000
cm-1程度の大きい利得差になる。またこときの
【外23】 は99.9%の高反射率を保持している。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の面発光レーザの偏波制御を行う
偏光子構造を示す斜視図である。
【図2】図2は本発明の金属/誘電体偏光子と半導体多
層膜反射鏡から成る偏波制御複合反射鏡による直交する
偏波に対する偏波方向制御の場合の反射率特性図であ
る。
【図3】図3は前記偏波制御複合反射鏡による直交する
偏波に対する偏波スイッチングの反射率特性図である。
【図4】図4は本発明により製作した偏光子の反射率特
性図である。
【符号の説明】
1 GaAs/AlAsのDBR層 2 GaAsのキャップ層 3 SiO2 層 4 Au層
【外24】
【外25】 1 ,t2 ギャップの幅 L1 ギャップの深さ L2 GaAsのギャップ層の厚さ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年12月19日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0023
【補正方法】変更
【補正内容】
【0023】
【発明の効果】以上のようにして、例えば15対のGaA
s/AlAs半導体多層膜反射鏡の上部に金属として金
(幅1000Å)/誘電体としてSiO2 (幅5000Å)の偏
光子を導入する。
【外22】 に対して逆位相にするためキャップ層(位相補償膜)の
厚さを0.33×λ/4厚にすることで、平行する偏波に対
して共振波長1.0 μmにおいて47%の反射率差を得るこ
とができる。これは共振器長1μmで規格化すると3000
cm-1程度の大きい利得差になる。またこときの
【外23】 は99.9%の高反射率を保持している。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板面と垂直に光を出射する面発光レー
    ザの偏波方向を、金属/誘電体回折格子型偏光子と半導
    体多層膜反射鏡から成る複合反射鏡の複屈折と位相差を
    用いて制御することを特徴とする面発光レーザの偏波制
    御法。
  2. 【請求項2】 金属/半導体偏光子と半導体多層膜反射
    鏡から成る複合反射鏡により偏波方向を制御するものに
    おいて、金属を同時に電極として利用する請求項1記載
    の面発光レーザの偏波制御法。
JP6211730A 1994-08-15 1994-08-15 面発光レーザの偏波制御法 Pending JPH0856049A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6211730A JPH0856049A (ja) 1994-08-15 1994-08-15 面発光レーザの偏波制御法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6211730A JPH0856049A (ja) 1994-08-15 1994-08-15 面発光レーザの偏波制御法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0856049A true JPH0856049A (ja) 1996-02-27

Family

ID=16610651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6211730A Pending JPH0856049A (ja) 1994-08-15 1994-08-15 面発光レーザの偏波制御法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0856049A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001009650A3 (en) * 1999-08-02 2001-08-09 Univ Jean Monnet Optical polarizing device and laser polarisation device
WO2001091257A3 (en) * 2000-05-23 2002-06-06 Honeywell Int Inc System and method for vcsel polarization control
KR100462089B1 (ko) * 1999-12-28 2004-12-17 세이코 엡슨 가부시키가이샤 면 발광형 반도체 레이저 및 면 발광형 반도체 레이저어레이
EP1868015A1 (en) * 1999-08-02 2007-12-19 Universite Jean Monnet Optical polarizing device and laser polarisation device
US7319559B2 (en) * 2004-01-22 2008-01-15 Nippon Sheet Glass Company, Limited Spectral optical element
WO2009039844A2 (de) * 2007-09-28 2009-04-02 Osram Opto Semiconductors Gmbh Polarisierte strahlung emittierender halbleiterchip
JP2009117408A (ja) * 2007-11-01 2009-05-28 Sony Corp 半導体発光素子およびその製造方法ならびに印刷装置
EP2190082A2 (de) 2008-11-21 2010-05-26 Vertilas GMBH Oberflächenemittierende Halbleiterlaserdiode und Verfahren zur Herstellung derselben
US7817176B2 (en) 2005-12-26 2010-10-19 Ricoh Company, Ltd. Light source device, optical scanning device, and image forming apparatus
US7944957B2 (en) 2007-05-11 2011-05-17 Fuji Xerox Co., Ltd. Surface emitting semiconductor laser, method for fabricating surface emitting semiconductor laser, module, light source apparatus, data processing apparatus, light sending apparatus, optical spatial transmission apparatus, and optical spatial transmission system
KR20150122626A (ko) * 2012-11-30 2015-11-02 오네라 (오피스 내셔널 드뚜드데 에 드 르셰세 에어로스페시알르) 광파면의 위상을 제어하기 위한 디바이스

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0521889A (ja) * 1991-07-10 1993-01-29 Nec Corp 半導体レーザ装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0521889A (ja) * 1991-07-10 1993-01-29 Nec Corp 半導体レーザ装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1868015A1 (en) * 1999-08-02 2007-12-19 Universite Jean Monnet Optical polarizing device and laser polarisation device
WO2001009650A3 (en) * 1999-08-02 2001-08-09 Univ Jean Monnet Optical polarizing device and laser polarisation device
KR100462089B1 (ko) * 1999-12-28 2004-12-17 세이코 엡슨 가부시키가이샤 면 발광형 반도체 레이저 및 면 발광형 반도체 레이저어레이
WO2001091257A3 (en) * 2000-05-23 2002-06-06 Honeywell Int Inc System and method for vcsel polarization control
US6963598B1 (en) 2000-05-23 2005-11-08 Finisar Corporation System and method for VCSEL polarization control
US7319559B2 (en) * 2004-01-22 2008-01-15 Nippon Sheet Glass Company, Limited Spectral optical element
US7817176B2 (en) 2005-12-26 2010-10-19 Ricoh Company, Ltd. Light source device, optical scanning device, and image forming apparatus
US7944957B2 (en) 2007-05-11 2011-05-17 Fuji Xerox Co., Ltd. Surface emitting semiconductor laser, method for fabricating surface emitting semiconductor laser, module, light source apparatus, data processing apparatus, light sending apparatus, optical spatial transmission apparatus, and optical spatial transmission system
WO2009039844A2 (de) * 2007-09-28 2009-04-02 Osram Opto Semiconductors Gmbh Polarisierte strahlung emittierender halbleiterchip
WO2009039844A3 (de) * 2007-09-28 2009-07-09 Osram Opto Semiconductors Gmbh Polarisierte strahlung emittierender halbleiterchip
JP2009117408A (ja) * 2007-11-01 2009-05-28 Sony Corp 半導体発光素子およびその製造方法ならびに印刷装置
EP2190082A2 (de) 2008-11-21 2010-05-26 Vertilas GMBH Oberflächenemittierende Halbleiterlaserdiode und Verfahren zur Herstellung derselben
DE102009001505A1 (de) 2008-11-21 2010-05-27 Vertilas Gmbh Oberflächenemittierende Halbleiterlaserdiode und Verfahren zur Herstellung derselben
KR20150122626A (ko) * 2012-11-30 2015-11-02 오네라 (오피스 내셔널 드뚜드데 에 드 르셰세 에어로스페시알르) 광파면의 위상을 제어하기 위한 디바이스
JP2016500160A (ja) * 2012-11-30 2016-01-07 オフィス ナシオナール デチュード エ ド ルシェルシュ アエロスパシアル 光学波面の位相制御のための装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3482824B2 (ja) 面発光型半導体レーザおよび面発光型半導体レーザアレイ
US6661830B1 (en) Tunable optically-pumped semiconductor laser including a polarizing resonator mirror
JP2961964B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP3697903B2 (ja) 面発光レーザおよび面発光レーザアレイ
US6785320B1 (en) Control of polarisation of vertical cavity surface emitting lasers
EP0325251B1 (en) Laser light source for generating beam collimated in at least one direction
JP2007524218A (ja) チューナブル共鳴格子フィルタ
WO2007040108A1 (ja) 半導体光素子および半導体光素子を搭載した外部共振レーザ
JPH0856049A (ja) 面発光レーザの偏波制御法
EP0267672A2 (en) Mirrors of polarization sensitive reflectivity
JP5941055B2 (ja) 偏光安定性面発光レーザーダイオード
JPH1146036A (ja) 面発光型半導体レーザおよびその製造方法
JPS5878487A (ja) 分布帰還形半導体レ−ザ
JP2003332685A (ja) 面発光型半導体レーザおよび面発光型半導体レーザアレイ
JP3541539B2 (ja) 面発光半導体レーザ
JPH08116130A (ja) 面発光レーザ
JPS6114787A (ja) 分布帰還型半導体レ−ザ
JP4100792B2 (ja) スポットサイズ変換器付き半導体レーザ装置、及びその製造方法
JPH07231138A (ja) 面発光半導体レーザ
JPH104240A (ja) 半導体光素子、ウエハ及びその製造方法
JPH05129728A (ja) 金属偏光子及び半導体レーザ装置
JP2701596B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPH0414024A (ja) 2次高調波発生デバイス
JPS62254481A (ja) 半導体レ−ザ
JP2000101146A (ja) 発光素子モジュール