JPH0851573A - ダイバシテイ受信装置 - Google Patents

ダイバシテイ受信装置

Info

Publication number
JPH0851573A
JPH0851573A JP7124933A JP12493395A JPH0851573A JP H0851573 A JPH0851573 A JP H0851573A JP 7124933 A JP7124933 A JP 7124933A JP 12493395 A JP12493395 A JP 12493395A JP H0851573 A JPH0851573 A JP H0851573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
pulse
signal
horizontal
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7124933A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimi Nuimura
義己 縫村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP7124933A priority Critical patent/JPH0851573A/ja
Publication of JPH0851573A publication Critical patent/JPH0851573A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 各アンテナでの受信レベルを正確に検出比較
して、アンテナの誤選択を防止することができ、かつ切
換時のノイズを軽減したダイバシテイ受信装置を提供す
ること。 【構成】 カウンタ回路13にて垂直同期信号に続く水
平等化パルスを5個以上カウントしてトリガパルスを発
生させることにより、トリガパルスの発生タイミングを
等化パルス期間における水平同期信号に対して相関を持
たせたので、前記トリガパルスに基づいてダイバシテイ
受信に関連するアンテナ切換パルスおよび第1、第2の
サンプリングパルスを発生させることで、これらのパル
スが水平同期信号のタイミングと一致することをなく
し、レベル比較回路11では検波した受信信号のペデス
タルレベルの正確な検出により、アンテナ切換え前と切
換え後の受信信号レベルを正しく比較することができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数のアンテナを用い
て、最も受信状態の良好なアンテナを選択してテレビジ
ョン放送信号を受信可能とするダイバシテイ受信装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】車載テレビジョン受信機の如く、移動し
ながらテレビジョン放送信号を受信する装置等にあって
は、複数のアンテナを配置し、変化する電波状態(電界
強度等)に応じて最も受信状態の良好なアンテナを自動
的に選択し、受信するような回路が用いられる。
【0003】図3は、上記のようなダイバシテイ受信装
置の一例を示すもので、1,2はアンテナ、3はスイッ
チ回路、4はチューナ、5は映像中間周波増幅ならびに
映像検波回路(以下PIF回路と略称する)である。ま
た6は映像信号処理回路、7は陰極線管等で成る表示装
置、8は同期分離回路、9は偏向回路、10は音声回路
である。ここまでの回路はアンテナが複数ある点、アン
テナ切換手段としてのスイッチ回路3を有する点を除け
ば通常のテレビジョン受像機と同じである。
【0004】ダイバシテイ受信装置にあっては、さらに
レベル比較回路11とシステムコントローラ12を有す
る。レベル比較回路11にはPIF回路5からの複合映
像信号(a)が供給され、システムコントローラ12に
は同期分離回路8から垂直同期パルス(b)が供給さ
れ、このシステムコントローラ12からスイッチ回路3
に、アンテナ切換信号(c)が供給されるようになって
いる。またシステムコントローラ12からレベル比較回
路11にサンプリングパルス(d1)、(d2)が供給さ
れ、レベル比較回路11からシステムコントローラ12
に比較出力(e)が供給されるようになっている。
【0005】図3の回路の動作を図4の信号波形を参照
して説明する。なお、図3のa〜eの各点での信号波形
を、図4のa〜eに示している。
【0006】今、システムコントローラ12の出力
(c)がローレベル“L”のとき、スイッチ回路3がア
ンテナ1を選択しているものとすると、アンテナ1の出
力はチューナ4で周波数変換された後、PIF回路5で
増幅され、検波される。検波出力(a)は、映像信号処
理回路6を介して表示装置7に供給されるとともに、同
期分離回路8にも供給され、ここで水平,垂直の同期信
号が分離された後、偏向回路9に供給される。
【0007】また、垂直同期パルス(b)がアンテナ切
換えのためのトリガ信号としてシステムコントローラ1
2に供給される。システムコントローラ12はマイクロ
コンピュータにて構成され、上記トリガ信号(b)を受
けた後、サンプリングパルス(d1)をレベル比較回路
11に供給する。この比較回路11ではパルス(d1)
を利用して現在選択中のアンテナ1で受信した検波出力
(a)のペデスタル電位をサンプルホールドする。次
に、システムコントローラ12からはスイッチ回路3に
対し”H”のアンテナ切換信号(c)が供給され、アン
テナ2が選択される。またこのとき、システムコントロ
ーラ12からレベル比較回路11にサンプリングパルス
(d2)が供給され、この比較回路11ではアンテナ2
で受信したときの検波出力のペデスタル電位(パルスP
の波高値)をサンプルホールドする。そしてサンプリン
グパルス(d1)と(d2)にてサンプルホールドした各
値を比較し、比較出力eを出力する。この比較出力e
は、先に選択していたアンテナ1での受信レベルの方が
高ければ“L”の出力を発生し、再び先のアンテナ1を
選択するようにシステムコントロール12を制御し、逆
にあとから選択したアンテナ2での受信レベルの方が高
ければハイレベル“H”の出力を発生し、あとのアンテ
ナ2を選択するように制御する。
【0008】こうして、垂直ブランキング期間に、アン
テナ切換動作を行い、その都度どちらのアンテナ入力の
方が高いかを検出し、常に高レベルにあるアンテナの方
を選択するものである。
【0009】なお、図4(a)のパルスPは、アンテナ
2を受信したときの検波出力(a)のペデスタル電位を
示しており、2つのアンテナ間での受信レベル差に応じ
て極性及び振幅が変化するものである。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】以上述べたようなダイ
バシテイ受信装置において、システムコントローラ12
としてのマイクロコンピュータが割込み機能を有しない
場合、あるいは割込み機能を有していても、マイクロコ
ンピュータがダイバシテイコントロール以外の多くの処
理も行うものである場合、処理の都合上トリガパルス
(b)が入力されてから、アンテナ切換えに関する一連
の信号(c、d1、d2)を発生するまでの時間が正規の
タイミングよりも多少早くなったり遅れたりして一定と
ならず、ある範囲内でふらつきを生じる。このためサン
プリングパルス(d1)のタイミングが水平同期信号の
位置と重なると、正しいペデスタル電位をサンプルホー
ルドすることはできず、アンテナの誤選択が生じてしま
う。
【0011】これに対処するため、サンプリングパルス
d1、d2の幅を広くする方法が考えられる。即ち、図5
に示すように水平同期信号(a1)とサンプリングパル
ス(d1)のタイミングが一致するときは、パルスd1の
後縁に対応する部分のレベルがサンプルホールドされる
ため、正しいペデスタル電位とは異なってくる。そこで
サンプリングパルス(d1)の幅を点線(d1´)で示す
ように広くすれば、そのパルス(d1´)の後縁はペデ
スタルレベルにタイミングが一致するため正しいサンプ
ルホールド値を得ることができる。しかし、このような
サンプリングパルス(d1)(あるいはd2)の幅を広げ
るにはアンテナ切換パルス(c)の幅も広くしなければ
ならず、それにともなって図4aに示すパルスPの幅も
広がってしまう。このパルスPはレベルが高くなるとそ
のピーク部分に含まれているSIF成分に影響を及ぼし
アンテナ切換時にノイズが発生するため、パルス幅が広
がるとそのノイズ発生期間も長くなることから、上述の
ように各パルス(c、d1、d2)の幅を広くすることは
得策ではない。
【0012】本発明は上述の如きアンテナの誤選択をな
くし、かつ切換時のノイズを軽減したダイバシテイ受信
装置を提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は、複数のアンテ
ナを用いて、最も受信状態の良好なアンテナを自動的に
選択してテレビジョン放送信号を受信するダイバシテイ
受信装置において、前記複数のアンテナを切り換えて1
つのアンテナからのテレビジョン信号を選択する切換手
段と、前記切換手段からのテレビジョン信号を受信し検
波して複合映像信号を得る手段と、受信したテレビジョ
ン信号を検波して得られる複合映像信号の垂直同期信号
部の水平等化パルスに続く水平走査期間の映像無変調ペ
デスタル部の電位を検出し、前記切換手段によってアン
テナを切り換えるごとに検出される前記映像無変調ペデ
スタル部の電位差に基づいてアンテナ受信レベルの大小
を比較する比較手段と、映像の垂直ブランキング期間に
おいて、前記切換手段を切り換える制御を行い、前記比
較手段の比較結果に基づいて、複数のアンテナから受信
レベルが最大のアンテナを自動的に選択するよう前記切
換手段を制御する制御手段とを具備したことを特徴とす
るダイバシテイ受信装置である。
【0014】
【作用】本発明では、垂直ブランキング期間ごとに複数
のアンテナを切り換えてそれぞれの受信レベルを検出し
比較する場合に、複合映像信号の垂直同期信号部の水平
等化パルスに続く水平走査期間の映像無変調ペデスタル
部の電位を、アンテナを切り換えるごとに検出し、検出
される複数のペデスタル電位間の差に基づいてアンテナ
受信レベルの大小を比較する構成としたので、垂直ブラ
ンキング期間における受信レベル検出タイミングが、従
来のようにふらついた場合でも、等化パルス期間におけ
る水平同期信号のタイミングと一致することがなく、ア
ンテナ受信信号のペデスタルレベルを正確に検出するこ
とができ、アンテナ切換え前と切換え後の受信信号レベ
ルを正しく比較することができる。
【0015】
【実施例】図1は本発明装置の一実施例を示すもので、
図3と同一部分には同一符号を記してあり、アンテナ
1,2〜音声回路10までの構成は従来と同じである。
またレベル比較回路11,システムコントローラ12も
図3のものと実質的に同一であるが、システムコントロ
ーラ12に対するトリガパルスの発生手段としてカウン
タ回路13を設けた点に特徴がある。
【0016】このカウンタ回路13は、例えばジョンソ
ンカウンタ14,抵抗R1,ダイオードD1にて構成さ
れ、同期分離回路8からの複合同期信号(b)および垂
直同期パルス(c)がカウンタ14のインヒビットクロ
ック端子CK−INHとリセット端子Rにそれぞれ供給
されている。このカウンタ14は垂直同期パルス(c)
によりリセットされ、その後、複合同期信号(b)のう
ち、等化パルスを含む水平同期パルスをカウントし、5
個カウントするとQ5出力を“H”に転ずる。さらにこ
のQ5出力はダイオードD1を介してクロック端子CKに
供給され、またキャリー出力(CARRY OUT)が
抵抗R1を介してクロック端子CKに供給されている。
そしてカウンタ14のQ5出力がシステムコントローラ
12へのトリガパルスdとして供給されている。
【0017】図1の回路の動作を図2を参照して説明す
る。図1でのa〜iの各点の信号波形を図2のa〜iに
示している。
【0018】今、アンテナ1が選択されており、PIF
回路5の検波出力が図2(a)で示すようなものである
とすると、同期分離回路8からは図2(b)の如き複合
同期信号と、図2(c)の如き垂直同期パルスが得られ
る。カウンタ14はこの垂直同期パルス(c)によって
リセットされた後、インヒビットクロック端子CK−I
NHに加わる等化パルスを含む水平同期パルスをカウン
トする。そのパルスが5個カウントされると、Q5出力
(d)は“H”になるが、キャリー出力(e)およびQ
5出力(d)のAND出力がクロック端子CKに加えら
れ、6個目のパルスでQ5出力(d)が“L”になる。
こうしてカウンタ回路13からは常に水平パルスの5個
目と6個目の間に生じるトリガパルス(d)が得られ、
システムコントローラ12に加えられる。なお、図2に
示すようにトリガパルス(d) のパルス幅は奇数フィール
ドと偶数フィールドで異なり、奇数時は(1/2)H(H
は水平周期)、偶数時は1Hとなる。
【0019】システムコントローラ12としてのマイク
ロコンピュータは、上記トリガパルス(d)の立下りを
検出した後、サンプリングパルスh1、h2およびアンテ
ナ切換信号(g)を発生する。これらのパルスはマイク
ロコンピュータの処理の都合上、パルスの発生タイミン
グが多少早くなったり遅くなったりしてふらつきを生じ
るが、そのふらつきの範囲は図2(b)に示すように水
平同期パルスの6個目と7個目の間に収まる程度のもの
であり、トリガパルス(d)の発生タイミングを規定し
てやることにより、常にペデスタルレベルの部分におい
て各パルス(g,h1,h2)が発生するようになる。し
たがって水平同期信号と重なることはない。
【0020】こうして比較回路11では、まずサンプリ
ングパルス(h1)によってアンテナ1での受信レベル
をサンプルホールドし、次にアンテナ切換信号(g)で
アンテナ2を選択するようにアンテナ切換手段としての
スイッチ回路3を切換えたときにはサンプリングパルス
(h2)によってアンテナ2での受信レベルをサンプル
ホールドする。そして比較回路11は上記パルス(h
1),(h2)による各サンプルホールド値を比較し、ア
ンテナ1での受信レベルの方が高い場合には再びアンテ
ナ1側を選択する比較出力(i=レベル“L”)を発生
し、アンテナ2での受信レベルの方が高い場合にはアン
テナ2側を選択する比較出力(i=レベル“H”)を発
生し、システムコントローラ12はこの比較出力(i)
をもとにいずれか一方の受信状態の良好なアンテナを選
択するような制御を行う。
【0021】前記パルス(g,h1,h2)は、トリガパ
ルス(d)を基準にして水平同期パルスの6個目と7個
目の間において発生するものであるから水平同期信号と
重なることもなく、従来で述べた図5のように各パルス
の幅を広くする必要もなくなり、必要最小限までパルス
幅を狭くすることができる。またアンテナ切換パルス
(g)の幅が狭くなれば図2(a)でのパルスPの幅も
小さくなることから当然アンテナ切換時のノイズの発生
機会が少なくなり、ノイズの軽減が可能となる。
【0022】なお本発明のカウンタ回路13としてはジ
ョンソンカウンタ14等を用いた回路について述べた
が、これに限定されることなく、他の手段によってトリ
ガパルスを得るようにしても良い。要は垂直同期パルス
(c)を基準にして等化パルスを含む水平同期パルスを
カウントし、例えば5個目と6個目の間においてトリガ
パルスを発生するものであれば良く、図示の例に限定さ
れるものではない。
【0023】また、アンテナを2つ設けた例について述
べたが、2個以上のアンテナを設け、順次切換えを行っ
て各アンテナでの受信レベルを検出し、最良状態のアン
テナを選択するようにしたものでも良い。
【0024】
【発明の効果】以上述べたように本発明装置によれば各
アンテナでの受信レベルを正確に検出比較することがで
き、アンテナの誤選択を防止することができる。またア
ンテナ切換時のノイズも軽減できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のダイバシテイ受信装置を示す回路図。
【図2】図1の動作説明用の信号波形図。
【図3】従来のダイバシテイ受信装置を示す回路図。
【図4】図3の動作説明用の信号波形図。
【図5】図3の動作説明用の信号波形図。
【符号の説明】
1,2…アンテナ 3………スイッチ回路 8………同期分離回路 11……レベル比較回路 12……システムコントローラ 13……カウンタ回路

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数のアンテナを用いて、最も受信状態の
    良好なアンテナを自動的に選択してテレビジョン放送信
    号を受信するダイバシテイ受信装置において、 前記複数のアンテナを切り換えて1つのアンテナからの
    テレビジョン信号を選択する切換手段と、 前記切換手段からのテレビジョン信号を受信し検波して
    複合映像信号を得る手段と、 受信したテレビジョン信号を検波して得られる複合映像
    信号の垂直同期信号部の水平等化パルスに続く水平走査
    期間の映像無変調ペデスタル部の電位を検出し、前記切
    換手段によってアンテナを切り換えるごとに検出される
    前記映像無変調ペデスタル部の電位差に基づいてアンテ
    ナ受信レベルの大小を比較する比較手段と、 映像の垂直ブランキング期間において、前記切換手段を
    切り換える制御を行い、前記比較手段の比較結果に基づ
    いて、複数のアンテナから受信レベルが最大のアンテナ
    を自動的に選択するよう前記切換手段を制御する制御手
    段とを具備したことを特徴とするダイバシテイ受信装
    置。
  2. 【請求項2】前記制御手段は、インターレス・テレビジ
    ョン信号の奇数フィールド/偶数フィールド共に、垂直
    同期信号に続く水平等化パルス及び水平同期信号を5個
    以上カウントし水平等化パルスまたは水平同期信号に同
    期したダイバシテイ制御用タイミング信号を作成し、こ
    れをトリガパルスとして前記比較手段及び前記切換手段
    を制御することを特徴とする請求項1記載のダイバシテ
    イ受信装置。
  3. 【請求項3】前記制御手段は、前記トリガパルスから一
    定時間後の映像無変調ペデスタル部でダイバシテイ制御
    動作を行うことを特徴とする請求項2記載のダイバシテ
    イ受信装置。
  4. 【請求項4】前記制御手段は、前記トリガパルスに基づ
    いて、アンテナ切換信号と前記映像無変調ペデスタル部
    電位のサンプリング用パルスの発生及び電位差比較結果
    の判定を行うことを特徴とする請求項2記載のダイバシ
    テイ受信装置。
  5. 【請求項5】前記比較手段は、垂直同期信号に続く水平
    等化パルス終了後の1水平走査期間内で一対のアンテナ
    の受信レベルの大小比較を行い、前記制御手段は、その
    比較結果に基づき前記切換手段を制御して、受信レベル
    の大きいと判定されたアンテナを続く1垂直走査期間中
    選択し続けることを特徴とする請求項1記載のダイバシ
    テイ受信装置。
JP7124933A 1995-05-24 1995-05-24 ダイバシテイ受信装置 Pending JPH0851573A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7124933A JPH0851573A (ja) 1995-05-24 1995-05-24 ダイバシテイ受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7124933A JPH0851573A (ja) 1995-05-24 1995-05-24 ダイバシテイ受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0851573A true JPH0851573A (ja) 1996-02-20

Family

ID=14897767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7124933A Pending JPH0851573A (ja) 1995-05-24 1995-05-24 ダイバシテイ受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0851573A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999017556A1 (de) * 1997-09-30 1999-04-08 Xsys Interactive Research Gmbh Verfahren zur bewertung der qualität eines fernsehbildes
EP0909101A1 (en) * 1997-10-07 1999-04-14 Pioneer Electronic Corporation Method and apparatus for measuring the signal-to-noise ratio of a composite video signal

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999017556A1 (de) * 1997-09-30 1999-04-08 Xsys Interactive Research Gmbh Verfahren zur bewertung der qualität eines fernsehbildes
EP0909101A1 (en) * 1997-10-07 1999-04-14 Pioneer Electronic Corporation Method and apparatus for measuring the signal-to-noise ratio of a composite video signal
US6356302B1 (en) 1997-10-07 2002-03-12 Pioneer Electronic Corporation Apparatus for measuring S/N ratio of composite video signal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5303396A (en) Diversity reception having a plurality of antennas for use with moving vehicles
JP3254925B2 (ja) 車載用tvダイバーシチ装置
JPH0851573A (ja) ダイバシテイ受信装置
US4275420A (en) Television receiver with a ghost detector
US4843636A (en) Television receiver having an automatic radiofrequency resonant circuit adjustment circuit
JP3146019B2 (ja) アンテナ選択制御装置
JPH0727708Y2 (ja) ダイバーシティ受信装置
JP3683407B2 (ja) ダイバーシティ受信装置及び方法
JPH05191307A (ja) アンテナ切換装置
JPH0542873B2 (ja)
JP3672454B2 (ja) ゴースト検出装置およびゴースト検出方式ダイバーシティ装置
JP2588987B2 (ja) テレビジョンダイバーシティ方法
JPS641809Y2 (ja)
JPS60165879A (ja) テレビアンテナの切換え装置
JP3136525B2 (ja) 自動車用アンテナ自動切換装置
JPH0535664Y2 (ja)
JPH02119470A (ja) テレビジヨン受信機
JP3599253B2 (ja) Pal/secam信号判別回路およびテレビジョン信号受信装置
JPH06165137A (ja) 映像信号処理装置
JP3111359B2 (ja) アンテナ自動切換装置
JP3681146B2 (ja) テレビジョン受信機
JP3388520B2 (ja) ダイバーシティ受信装置
JPH03280628A (ja) アンテナダイバーシティ受信装置
JPS5922488A (ja) 自動利得制御回路
JPS6259424A (ja) 複数アンテナ用ダイバシテイ受信装置