JPH08511042A - 洗剤組成物 - Google Patents

洗剤組成物

Info

Publication number
JPH08511042A
JPH08511042A JP6523282A JP52328294A JPH08511042A JP H08511042 A JPH08511042 A JP H08511042A JP 6523282 A JP6523282 A JP 6523282A JP 52328294 A JP52328294 A JP 52328294A JP H08511042 A JPH08511042 A JP H08511042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
builder
weight
alkyl
detergent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6523282A
Other languages
English (en)
Inventor
マーセル ベルリー,ジェラルド
エリノア スチュアート,スーザン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JPH08511042A publication Critical patent/JPH08511042A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/14Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from aliphatic hydrocarbons or mono-alcohols
    • C11D1/146Sulfuric acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/02Inorganic compounds ; Elemental compounds
    • C11D3/12Water-insoluble compounds
    • C11D3/124Silicon containing, e.g. silica, silex, quartz or glass beads
    • C11D3/1246Silicates, e.g. diatomaceous earth
    • C11D3/1253Layer silicates, e.g. talcum, kaolin, clay, bentonite, smectite, montmorillonite, hectorite or attapulgite
    • C11D3/1273Crystalline layered silicates of type NaMeSixO2x+1YH2O
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/39Organic or inorganic per-compounds
    • C11D3/3942Inorganic per-compounds

Abstract

(57)【要約】 限定量のゼオライトビルダーとともに層状シリケートビルダーおよび第二級(2,3)アルキルサルフェート界面活性剤を含む洗剤組成物を開示する。組成物は、布帛表面上の無機残渣の付着を最小限にしながら優秀な布帛クリーニングを与える。

Description

【発明の詳細な説明】 洗剤組成物 技術分野 層状シリケートビルダーは、洗濯洗剤組成物で第二級(2,3)アルキルサル フェート界面活性剤と併用される。組成物は、無機物の布帛への付着を最小限に し、これにより洗濯された布帛の柔軟な「風合」を維持するのを助長する。 背景技術 洗剤処方業者は、洗濯洗剤組成物を調製する時に各種の困難と直面している。 一般に、このような組成物は、使用者に関して且つ洗濯すべき布帛に関して安全 でなければならない。一方、このような組成物は、冷水洗浄温度から沸騰洗浄ま でである使用条件下で各種の頑固な汚れおよびしみを布帛から除去するであろう のに十分な程丈夫でなければならない。 ホスフェートビルダーは、合成洗剤界面活性剤のクリーニング性能を安全且つ 経済的に高めるので、かつては洗剤処方業者にとって極めて重要であった。しか しながら、ホスフェートビルダーは、今や世界の多くの地域では使用されておら ず且つ洗剤処方業者は、各種のポリカルボキシレートビルダーを含めて無リンビ ルダー物質に変えてきた。しかしながら、ポリカルボキシレートビルダーは、ホ スフェート程有効ではなく且つしばしば洗浄性能を高めるために他の成分と併用 しなければならない。 1970年代の中頃以来、ゼオライトは、特にヘビーデューティー粒状洗濯洗 剤の処方のために特別上等のビルダーになってきた。不幸なことに、布帛をゼオ ライトビルダー入り洗剤で洗濯する毎に非常に少量のゼオライトしか、布帛表面 上に付着しないことがある。布帛が多数回洗浄を受けると、ゼオライト蓄積(し ばしば「灰」または「無機物」とも称する)は、布帛の元の柔軟な感じまたは「 風合」が実質上減少されるのに十分な量に達することがある。 本発明によって、層状シリケートビルダーと併用する界面活性剤、即ち、第二 級(2,3)アルキルサルフェート(「SAS」)の適切な選択は無機付着物の 布帛への前記の望ましくない蓄積の多くを最小限にする洗剤組成物を与えること が確認された。第二級(2,3)アルキルサルフェートは、皮膚にマイルドであ る。更に、第二級アルキル(2,3)サルフェートは、匹敵する鎖長の対応第一 級アルキルサルフェートより水性媒体に可溶性である。従って、それらは、易溶 性の高界面活性剤(即ち、「高活性」)濃縮粒状洗濯洗剤として処方できる。第 二級(2,3)アルキルサルフェートは、固体粒状形での入手が可能であるので 、噴霧乾燥塔への通過の必要なしに粒状洗剤組成物に乾式混入することができる 。ここに開示の方法で使用する時に第二級(2,3)アルキルサルフェートの場 合に見られる前記利点に加えて、第二級(2,3)アルキルサルフェートは、好 気的に分解性であるとともに嫌気的に分解性であり、このことが環境での処分を 助長することが今や確認された。生分解性またはさもなければエコロジー的に許 容できる成分を含む好ましい洗剤組成物が、このように提供できる。 洗剤および硬水軟化剤中で使用するための層状シリケートは、特開昭63−3 34933号公報、特開昭63−334934号公報、特開昭62−31359 9号公報および特開昭60−74595号公報および1987年5月12日に付 与されたハンス−ペーター・リックの米国特許第4,664,849号明細書に 記載されている。各種の「第二級」および分枝アルキルサルフェートを有する洗 剤組成物は、各種の特許に開示されている。1959年8月18日のフォークス 等の米国特許第2,900,346号明細書、1969年9月23日のグリフォ 等の米国特許第3,468,805号明細書、1969年11月25日のデウィ ット等の米国特許第3,480,556号明細書、1972年8月1日のブロチ 等の米国特許第3,681,424号明細書、1977年10月4日のフェルン リー等の米国特許第4,052,342号明細書、1978年3月14日のミル ズ等の米国特許第4,079,020号明細書、1980年11月25日のロッ サール等の米国特許第4,235,752号明細書、1985年7月16日のウ ィルムズ等の米国特許第4,529,541号明細書、1986年9月30日の レイリー等の米国特許第4,614,612号明細書、1989年11月14日 のレング等の米国特許第4,880,569号明細書、1991年12月24日 のルッツの米国特許第5,075,041号明細書、1959年8月12日のバ タアフシェ・ペトロレウムの英国特許第818,367号明細書、1981年2 月18日のシェルの英国特許第1,585,030号明細書、1987年2月2 5日のレング等の英国特許第2,179,054A号明細書(英国特許第2,1 55,031号明細書参照)参照。1966年2月8日のモリスの米国特許第3 ,234,258号明細書は、H2SO4、オレフィン反応体および低沸点非イオ ン有機結晶化媒体を使用してのα−オレフィンの硫酸化に関する。 発明の開示 本発明は、 (i)層状シリケートビルダーおよび任意の補助ビルダーを含むビルダー系; および (ii)第二級(2,3)アルキルサルフェートおよび任意の補助界面活性剤を 含む洗剤界面活性剤系 によって特徴づけられる布帛上の無機残渣、特にゼオライトビルダー残渣の最小 限の蓄積で布帛を洗濯するのに特に適した洗剤組成物に関する。 本発明の好ましい組成物においては、完成品中の層状シリケートビルダーの最 小量は、組成物の少なくとも4重量%であり、好ましくは約10〜約50重量% である。 限定量のゼオライトは、場合によって、本組成物で補助ビルダーとして使用で きる。過酸素漂白化合物10重量%以上を含有する組成物の場合には、ゼオライ トビルダーの量は、前記組成物の22重量%以下、好ましくは16重量%以下で あるべきである。過酸素漂白化合物10重量%未満を含むか過酸素漂白化合物を 有していない組成物の場合には、ゼオライトビルダーの量は、前記組成物の30 重量%以下、好ましくは22重量%以下であるべきである。 また、組成物は、ポリカルボキシレート補助ビルダー、特にサイトレートも含 むことができ且つこのようにこのようなカルボキシレートビルダーと層状シリケ ートとの混合物(場合によってゼオライトを有する)を包含する。使用するなら ば、ポリカルボキシレートビルダーは、典型的には、組成物の約5〜約20重量 %を占めるであろう。前記組成範囲内の層状シリケート/サイトレートおよび層 状シリケート/サイトレート/ゼオライトビルダーの混合物は、ここで好ましい ビルダーである。 第二級(2,3)アルキルサルフェート界面活性剤に加えて、組成物は、場合 によって、補助非イオン界面活性剤並びにアルキルベンゼンスルホネート、アル キルエーテルサルフェート、α−硫酸化脂肪酸エステル、分枝鎖および線状第一 級アルキルサルフェート、およびそれらの混合物からなる群から選ばれるメンバ ーなどの任意の補助陰イオン界面活性剤を含むことができる。しかしながら、第 二級(2,3)アルキルサルフェートは、ここで使用する混合陰イオン界面活性 剤系の50重量%以上を占めるべきである。典型的な洗濯洗剤組成物は、第二級 (2,3)アルキルサルフェート界面活性剤約5〜約50重量%、好ましくは1 0〜約30重量%を含むであろう。 本組成物は、場合によって、各種の補助陽イオン界面活性剤、およびこのよう な補助陽イオン界面活性剤と補助非イオン界面活性剤との混合物も含有できる。 有用な陽イオン界面活性剤としては、C10〜C18アルキルトリメチルアンモニウ ムハライド、C10〜C18アルキルジメチル(C1〜C6)ヒドロキシアルキルアン モニウムハライド、C10〜C18コリンエステルなどが挙げられる。使用するなら ば、このような陽イオン界面活性剤は、本組成物の1〜15重量%を占めること ができる。 本組成物は、布帛上の無機残渣の減少を更に助長する分散剤を追加的に含むこ とができる。好ましい組成物は、前記層状シリケートビルダー、前記第二級(2 ,3)アルキルサルフェート界面活性剤、ゼオライト補助ビルダー0〜22重量 %および分散剤の量好ましくは約0.1〜約7重量%の分散剤、好ましくはポリ アスパルテートを含む。 本組成物は、酵素、防汚剤、漂白剤および漂白活性剤、粘土布帛柔軟剤、光学 増白剤、およびそれらの混合物からなる群から選ばれる1種以上の補助クリーニ ングまたは布帛コンディショニング剤を追加的に含むことができる。このような 薬剤は、典型的には、組成物の約0.1〜約45重量%を占める。 本発明の高度に好ましい粒状洗剤組成物は、非ホスフェート成分を含み、そこ の成分の少なくとも60%は (i)第二級(2,3)アルキルサルフェートである陰イオン界面活性剤、典 型的には10〜30重量%と; (ii)場合によって、ポリヒドロキシ脂肪酸アミド、アルキルポリグリコシド 、またはそれらの混合物である非イオン界面活性剤、典型的には5〜30重量% と; (iii)場合によって、線状第一級アルキルサルフェート、アルキルエーテル サルフェート、またはそれらの混合物からなる群から選ばれるメンバーである陰 イオン界面活性剤と; (iv)層状シリケートビルダー少なくとも4重量%、好ましくは約4〜約35 重量%と; (v)場合によって、ポリカルボキシレートビルダーと; (vi)場合によって、全組成物の22重量%以下、好ましくは16重量%以下 を占めるゼオライトビルダーと; (vii)場合によってであるが好ましくは、ポリアスパルテート分散剤と; (viii)ペルカーボネート漂白剤と; (ix)場合によって、エチレンジアミン−N,N′−ジスクシネート、エチレ ンジアミン−N,N′−ジグルタレートおよび2−ヒドロキシプロピレンジアミ ン−N,N′−ジスクシネートからなる群から選ばれる無リンキレート化剤と; (x)場合によってであるが好ましくは、1種以上の酵素と の混合物からなり、組成物の残部が通常の無リン洗剤成分、無リン充填剤などか らなることを特徴とする。好ましくは、このような組成物は、アルキルベンゼン スルホネート界面活性剤15%未満を含む。 また、本発明は、布帛を、好ましくは攪拌下において、第二級(2,3)アル キルサルフェート界面活性剤および層状シリケートビルダーを含む洗濯洗剤(前 記洗剤組成物はゼオライトビルダー22重量%以下を含有する)少なくとも約1 00ppm(典型的には100ppm〜5000ppm)を含有する水浴と接触 させることを特徴とする布帛上のゼオライトビルダー残渣を最小限にしながら布 帛をクリーニングするための方法を包含する。C10〜C20第二級(2,3)アル キルサルフェートは、好都合には、ここで使用できる。C14〜C18化合物が、洗 濯クリーニング操作に好ましい。 ここですべての%、比率および割合は、特に断らない限り、重量基準である。 引用のすべての文書は、ここに参考文献として編入する。 発明を実施するための最良の形態 主成分 第二級(2,3)アルキルサルフェート界面活性剤−処方業者の便宜上、下記 のものは、ここで使用する硫酸化界面活性剤とその他の点で通常のアルキルサル フェート界面活性剤との間の差を同定し且つ例示する。 通常の第一級アルキルサルフェート界面活性剤は、一般式 ROSO3 -+ (式中、Rは典型的には線状C10〜C20ヒドロカルビル基であり、Mは水溶化陽 イオンである) を有する。炭素数10〜20の分枝鎖第一級アルキルサルフェート界面活性剤( 即ち、分枝鎖「PAS」)も、既知である。例えば、1991年1月21日出願 のスミス等の欧州特許出願第439,316号明細書参照。 通常の第二級アルキルサルフェート界面活性剤は、分子のヒドロカルビル「主 鎖」に沿ってランダムに分布されたサルフェート部分を有する物質である。この ような物質は、構造 CH3(CH2n(CHOSO3 -+)(CH2mCH3 (式中、mおよびnは2以上の整数であり、m+nの和は典型的には約9〜15 であり、Mは水溶化陽イオンである) によって示すことができる。 前記のものと対照的に、ここで使用する所定の第二級(2,3)アルキルサル フェート界面活性剤は、それぞれ2−サルフェートおよび3−サルフェートの場 合には式AおよびB (A)CH3(CH2x(CHOSO3 -+)CH3 および (B)CH3(CH2y(CHOSO3 -+)CH2CH3 の構造からなる。2−サルフェートと3−サルフェートとの混合物は、ここで使 用できる。式AおよびB中、xおよび(y+1)は、それぞれ少なくとも約6の 整数であり、約7〜約20、好ましくは約10〜約16であることができる。M は、アルカリ金属、アンモニウム、アルカノールアンモニウム、アルカリ土類金 属などの陽イオンである。ナトリウムが、水溶性第二級(2,3)アルキルサル フェートを製造するのにMとして使用するのに典型的であるが、エタノールアン モニウム、ジエタノールアンモニウム、トリエタノールアンモニウム、カリウム 、アンモニウムなども、使用できる。 本発明によって、前記種類のアルキルサルフェート界面活性剤の物性/化学的 性質は各種の洗剤組成物の処方業者に重要である数種のアスペクトにおいて互い に予想外に異なることが確認された。例えば、第一級アルキルサルフェートは、 不利なことに、カルシウム、マグネシウムなどの金属陽イオンと相互作用し且つ カルシウム、マグネシウムなどの金属陽イオンによって沈殿することがある。こ のように、水硬度は、本発明の第二級(2,3)アルキルサルフェートより大き い程第一級アルキルサルフェートに悪影響を及ぼすことがある。従って、第二級 (2,3)アルキルサルフェートは、カルシウムイオンの存在下および高い水硬 度の条件下または非ホスフェートビルダーを使用する時に生ずることがあるいわ ゆる「ビルダー不足(under-built)」状況下で使用するのに好ましいことが今 や見出された。 重要なことに、グリースカットまたは起泡性能を高め且つ酵素安定性を与える ためにカルシウムまたはマグネシウムイオンを有する洗剤を処方する時には、第 一級アルキルサルフェートは、カルシウムまたはマグネシウム陽イオンとのこの ような相互作用のため問題があることがあることが今や見出された。更に、第一 級アルキルサルフェートの溶解度は、第二級(2,3)アルキルサルフェート程 高くない。従って、高活性界面活性剤粒子の処方は、第一級アルキルサルフェー トを使用する場合より第二級(2,3)アルキルサルフェートを使用する場合に 単純であり且つ有効であることが今や見出された。このように、酵素との相容性 に加えて、第二級(2,3)アルキルサルフェートは、ヘビーデューティー洗濯 洗剤を処方することが格別に容易である。 ランダム第二級アルキルサルフェート(即ち、4、5、6、7などの第二級炭 素原子などの位置にサルフェート基を有する第二級アルキルサルフェート)に関 しては、このような物質は、粘着性固体またはより一般的にペーストである傾向 がある。このように、ランダムアルキルサルフェートは、洗剤粒状物、固形物ま たはタブレットを処方する時に固体第二級(2,3)アルキルサルフェートと関 連づけられる加工上の利点を与えない。更に、本発明の第二級(2,3)アルキ ルサルフェートは、ランダム混合物より良い起泡を与える。第二級(2,3)ア ルキルサルフェートは、このようなランダム第二級アルキルサルフェートを実質 上含まないことが好ましい(即ち、約20%以下、より好ましくは約10%以下 、最も好ましくは約5%以下を含有)。 他の位置または「ランダム」アルキルサルフェート異性体以上の本発明の第二 級(2,3)アルキルサルフェート界面活性剤の1つの追加の利点は、布帛洗濯 操作の文脈で汚れ再付着に関して前記第二級(2,3)アルキルサルフェートに よって与えられる改善された利益に関するものである。使用者に周知のように、 洗濯洗剤は、被洗浄布帛から汚れをゆるめ且つ汚れを水性洗濯液に懸濁する。し かしながら、洗剤処方業者に周知のように、懸濁された汚れの若干の部分は、布 帛上に再付着することがある。このように、被洗浄ロード中のすべての布帛上へ の汚れの若干の再分布および再付着が生ずることがある。このことは、勿論、望 ましくなく且つ布帛「灰色化」として知られている現象をもたらすことがある( 所定の洗濯洗剤処方物の再付着特性の単純な試験として、汚れていない白色「ト レーサー」布は、洗濯すべき汚れた布帛と包含できる。洗濯操作の終りに、白色 トレーサーが初期白色度から偏向する程度は、測光的に測定でき、または熟 練観察者によって目視的に算定できる。トレーサーの白色度が保持されればされ る程、汚れ再付着は少ししか生じない)。 第二級(2,3)アルキルサルフェートは、前記布トレーサー法によって測定 する時に、洗濯洗剤中で第二級アルキルサルフェートの他の位置異性体以上に汚 れ再付着特性において実質的な利点を与えることが今や確認された。このように 、本発明の実施に係る第二級(2,3)アルキルサルフェート界面活性剤の選択 (好ましくは他の位置第二級異性体を実質上含まない)は、予想外に、従来認識 されていない方法で汚れ再付着の問題を解決するのを助長する。理論によって限 定しようとはしないが、この汚れ再付着現象は、本発明の方法で布帛表面上への ゼオライト付着の望ましい減少を部分的に説明するものと推測できる。 ここで使用する第二級(2,3)アルキルサルフェートは、数種の重要な性質 が第二級オレフィンスルホネート(例えば、1977年12月20日のクリッシ ュ等の米国特許第4,064,076号明細書)とは全く異なることに留意すべ きである。従って、第二級スルホネートは、本発明の焦点ではない。 ここで有用な種類の第二級(2,3)アルキルサルフェートの製造は、H2S O4のオレフィンへの付加によって行うことができる。α−オレフィンおよび硫 酸を使用する典型的な合成法は、モリスの米国特許第3,234,258号明細 書または1991年12月24日付与のルッツの米国特許第5,075,041 号明細書に開示されている。冷却時に第二級(2,3)アルキルサルフェートを 与える溶媒中で行われる合成は、生成物を生成し、この生成物は精製して未反応 物質、ランダムに硫酸化された物質、非硫酸化副生物、例えば、C10以上のアル コール、第二級オレフィンスルホネートなどを除去する時に、典型的には、2− および3−硫酸化物質の純度90+%の混合物(硫酸ナトリウム10%までが典 型的には存在する)であり且つ白色の非粘着性の見掛け上結晶性の固体である。 若干の2,3−ジサルフェートも、存在してもよいが、一般に、混合物の5 %以下の第二級(2,3)アルキルモノサルフェートを含む。このような物質は 、シェル・オイル・カンパニーから「ダン(DAN)」なる名前、例えば、「ダン 200」で入手できる。 「結晶性」第二級(2,3)アルキルサルフェート界面活性剤の増大された溶 解度が望まれるならば、処方業者は、アルキル鎖長の混合物を有するこのような 界面活性剤の混合物を使用したいことがある。このように、C12〜C18アルキル 鎖の混合物は、アルキル鎖が例えば全部C16である第二級(2,3)アルキルサ ルフェート以上に溶解度の増大を与えるであろう。第二級(2,3)アルキルサ ルフェートの溶解度は、他の界面活性剤、例えば、アルキルエトキシレートまた は他の非イオン界面活性剤の添加により、または第二級(2,3)アルキルサル フェートの結晶化度を減少する他の物質により高めることもできる。このような 結晶化度妨害物質は、典型的には、第二級(2,3)アルキルサルフェートの2 0%以下の量で有効である。 層状シリケートビルダー ここで使用する層状シリケートビルダーとしては、各種のアルカリ金属ケイ酸 塩、特にSiO2:Na2O比1:6:1から3.2:1を有するものおよび層状 シリケート、例えば、H.P.リックに1987年5月12日発行の米国特許第 4,664,839号明細書に記載の層状ケイ酸ナトリウムが挙げられる。Na SKS−6は、ヘキストによって市販されている結晶性層状シリケートの商標( 通常ここでは「SKS−6」と略称)である。ゼオライトビリダーと異なり、N aSKS−6シリケートビルダーは、アルミニウムを含有しない。 NaSKS−6は、層状シリケートのδ−Na2SiO5形態形を有する。それは 、方法、例えば、独国DE−A第3,417,649号明細書およびDE−A第 3,742,043号明細書に記載のものによって製造できる。SKS−6は、 ここで使用するのに高度に好ましい層状シリケートであるが、他のこのような層 状シリケート、例えば、一般式 NaMSix2x+1・yH2O(式中、Mはナト リウムまたは水素であり、xは1.9〜4、好ましくは2の数であり、yは0〜 20、好ましくは0の数である)を有するものは、ここで使用できる。ヘキスト からの各種の他の層状シリケートとしては、α形、β形およびγ形としてのNa SKS−5、NaSKS−7、NaSKS−11が挙げられる。前記のように、 δ−Na2SiO5(NaSKS−6形)が、ここで使用するのに最も好ましい。 他のシリケート、例えば、ケイ酸マグネシウムも、有用であることがあり、これ らは粒状処方物で、ぱりぱり付与剤として、酸素漂白剤用安定剤として、そして 制泡系の成分として役立つことができる。 補助成分 ビルダー−追加の洗浄性ビルダーは、場合によって、鉱物硬度を制御するのを 助長するために本組成物に配合できる。無機並びに有機ビルダーが使用できる。 ビルダーは、典型的には、粒子汚れの除去を助長するために布帛洗濯組成物に使 用される。 補助ビルダーの量は、組成物の最終用途および所望の物理的形に応じて広く変 化できる。存在する時には、組成物は、典型的には補助ビルダー少なくとも約1 %を含むであろう。粒状処方物は、典型的には洗浄性ビルダー約10〜約80重 量%、より典型的には約15〜約50重量%を含む。しかしながら、前記層状シ リケートビルダーとゼオライト補助ビルダーとの相対合計量に従う限り、より少 ないか多い量のビルダーは、排除することを意味しない。 アルミノシリケートビルダー、即ち、ゼオライトは、本発明で有用な補助ビル ダーである。アルミノシリケートビルダーは、最も現在市販されているヘビーデ ューティー粒状洗剤組成物で大きい重要性を有し且つ液体洗剤処方物でも有意な ビルダー成分であることもできる。アルミノシリケートビルダーとしては、実験 式 Mz(zAlO2・ySiO2) (式中、Mはナトリウム、カリウム、アンモニウムまたは置換アンモニウムであ り、zは約0.5〜約2であり;yは1である) を有するものが挙げられ、この物質は無水アルミノシリケート1g当たりCaC O3硬度少なくとも約50mg当量のマグネシウムイオン交換容量を有する。好ま しいアルミノシリケートは、式 Naz〔(AlO2z(SiO2y〕・xH2O (式中、zおよびyは少なくとも6の整数であり、z対yのモル比は1.0〜約 0.5の範囲内であり、xは約15〜約264の整数である) を有するゼオライトビルダーである。 有用なアルミノシリケートイオン交換物質は、市販されている。これらのアル ミノシリケートは、構造が結晶性または無定形であることができ且つ天然産アル ミノシケートであることができ、または合成的に誘導できる。アルミノシリケー トイオン交換物質の製法は、1976年10月12日発行のクルメル等の米国特 許第3,985,669号明細書に開示されている。ここで有用な好ましい合成 結晶性アルミノシリケートイオン交換物質は、呼称ゼオライトA、ゼオライトP (B)、およびゼオライトXで入手できる。特に好ましい態様においては、結晶 性アルミノシリケートイオン交換物質は、式 Na12〔(AlO212(SiO212〕・xH2O (式中、xは約20〜約30、特に約27である) を有する。この物質は、ゼオライトAとして既知である。好ましくは、アルミノ シリケートは、直径が約0.1〜10μmの粒径を有する。 本発明の目的で好適な有機洗浄性ビルダーとしては、限定せずに、各種のポリ カルボキシレート化合物が挙げられる。ここで使用する「ポリカルボキシレート 」は、複数のカルボキシレート基、好ましくは少なくとも3個のカルボキシレー ト を有する化合物を意味する。ポリカルボキシレートビルダーは、一般に、組成物 に酸形で添加できるが、中和塩の形でも添加できる。塩形で利用する時には、ナ トリウム塩、カリウム塩、リチウム塩などのアルカリ金属塩、またはアルカノー ルアンモニウム塩が、好ましい。 ポリカルボキシレートビルダーには各種のカテゴリーの有用物質が包含される 。1つの重要なカテゴリーのポリカルボキシレートビルダーは、1964年4月 7日発行のベルグの米国特許第3,128,287号明細書および1972年1 月18日発行のランベルチ等の米国特許第3,635,830号明細書に開示の ようなオキシジスクシネートを含めて、エーテルポリカルボキシレートを包含す る。ブッシュ等に1987年5月5日発行の米国特許第4,663,071号明 細書の「TMS/TDS」ビルダーも参照。また、好適なエーテルポリカルボキ シレートとしては、環式化合物、特に脂環式化合物、例えば、米国特許第3,9 23,679号明細書、第3,835,163号明細書、第4,158,635 号明細書、第4,120,874号明細書および第4,102,903号明細書 に記載のものが挙げられる。 他の有用な洗浄性ビルダーとしては、エーテルヒドロキシポリカルボキシレー ト、無水マレイン酸とエチレンまたはビニルメチルエーテルとの共重合体、1, 3,5−トリヒドロキシベンゼン−2,4,6−トリスルホン酸、およびカルボ キシメチルオキシコハク酸、エチレンジアミン四酢酸、ニトリロ三酢酸などのポ リ酢酸の各種のアルカリ金属塩、アンモニウム塩および置換アンモニウム塩、並 びにメリト酸、コハク酸、オキシジコハク酸、ポリマレイン酸、ベンゼン−1, 3,5−トリカルボン酸、カルボキシメチルオキシコハク酸などのポリカルボキ シレート、およびそれらの可溶性塩も挙げられる。 クエン酸系ビルダー、例えば、クエン酸およびその可溶性塩(特にナトリウム 塩)は、更新可能な資源からの入手性および生分解性のためヘビーデューティー 液体洗剤処方物に特定の重要性を有するポリカルボキシレートビルダーである。 サイトレートは、特にゼオライトおよび/または層状シリケートビルダーとの組 み合わせで、粒状組成物でも使用できる。オキシジスクシネートも、このような 組成物および組み合わせで特に有用である。 また、1986年1月28日発行のブッシュの米国特許第4,566,984 号明細書に開示の3,3−ジカルボキシ−4−オキサ−1,6−ヘキサンジオエ ートおよび関連化合物は、本発明の洗剤組成物で好適である。有用なコハク酸ビ ルダーとしては、C5〜C20アルキルおよびアルケニルコハク酸およびそれらの 塩が挙げられる。この種の特に好ましい化合物は、ドデセニルコハク酸である。 スクシネートビルダーの特定例としては、コハク酸ラウリル、コハク酸ミリスチ ル、コハク酸パルミチル、コハク酸2−ドデセニル(好ましい)、コハク酸2− ペンタデセニルなどが挙げられる。コハク酸ラウリルは、この群の好ましいビル ダーであり、1986年11月5日公告の欧州特許出願第86200690.5 /0,200,263号明細書に記載されている。 他の好適なポリカルボキシレートは、1979年3月13日発行のクラッチフ ィールド等の米国特許第4,144,226号明細書および1967年3月7日 発行のディールの米国特許第3,308,067号明細書に開示されている。デ ィールの米国特許第3,723,322号明細書も参照。 脂肪酸、例えば、C12〜C18モノカルボン酸も、組成物に単独または前記ビル ダー、特にサイトレートおよび/またはスクシネートビルダーとの組み合わせで 配合して追加のビルダー活性を与えることができる。脂肪酸のこのような使用は 、一般に、処方業者によって考慮すべきである起泡の減少を生ずるであろう。 カーボネートビルダーの例は、1973年11月15日に公告の独国特許出願 第2,321,001号明細書に開示のようなアルカリ土類金属およびアルカリ 金属の炭酸塩である。 ホスフェートビルダーは、許容できる世界の地域では使用してもよいが、ここ では好ましくない。 酵素-洗剤酵素は、例えば、タンパク質をベースとするしみ、炭水化物をベー スとするしみ、またはトリグリセリドをベースとするしみの除去、逃避染料移動 の防止および布帛復元を含めて各種の布帛洗濯の目的で、本発明の洗剤処方物に 場合によってであるが好ましくは配合できる。配合すべき酵素としては、プロテ アーゼ、アミラーゼ、リパーゼ、セルラーゼ、およびペルオキシダーゼ、並びに それらの混合物が挙げられる。他の種類の酵素も、配合してもよい。それらは、 いかなる好適な起源、例えば、植物、動物、細菌、真菌および酵母起源を有して いてもよい。しかしながら、それらの選択は、数種の因子、例えば、pH活性お よび/または安定性最適条件、熱安定性、活性洗剤、ビルダーなどに対する安定 性によって支配される。この点で、細菌または真菌酵素、例えば、細菌アミラー ゼおよびプロテアーゼ、および真菌セルラーゼが、好ましい。 酵素は、通常、組成物1g当たり活性酵素約5mgまで(重量)、より典型的に は約0.01mg〜約3mgを与えるのに十分な量で配合する。換言すれば、本組成 物は、典型的には、市販の酵素製剤約0.001〜約5重量%、好ましくは0. 01〜1重量%を含むであろう。プロテアーゼ酵素は、通常、このような市販の 製剤で組成物1g当たり0.005〜0.1アンソン(Anson)単位(AU)の 活性を与えるのに十分な量で存在する。 プロテアーゼの好適な例は、枯草菌およびバチルス・リケニホルムス(B.lich eniforms)の特定の菌株から得られるズブチリシンである。別の好適なプロテア ーゼは、ノボ・インダストリーズA/Sによって開発され且つ登録商品名エスペ ラーゼ(ESPERASE)で販売されている8〜12のpH範囲全体にわたって最大活 性を有するバチルスの菌株から得られる。この酵素および類似の酵素の調製は、 ノボの英国特許第1,243,784号明細書に記載されている。タンパク 質をベースとするしみを除去するのに好適な市販のタンパク分解酵素としては、 ノボ・インダストリーズA/S(デンマーク)によって商品名アルカラーゼ(AL CALASE)およびサビナーゼ(SAVINASE)で販売されているものおよびインターナ ショナル・バイオ−シンセティックス・インコーポレーテッド(オランダ)によ って商品名マキサターゼ(MAXATASE)で販売されているものが挙げられる。他の プロテアーゼとしては、プロテアーゼA(1985年1月9日公告の欧州特許出 願第130,756号明細書参照)およびプロテアーゼB(1987年4月28 日出願の欧州特許出願第87303761.8号明細書および1985年1月9 日公告のボット等の欧州特許出願第130,756号明細書参照)が挙げられる 。 アミラーゼとしては、例えば、英国特許第1,296,839号明細書(ノボ )に記載のα−アミラーゼ、インターナショナル・バイオ−シンセティックス・ インコーポレーテッド製のラピダーゼ(RAPIDASE)、およびノボ・インダストリ ーズ製のターマミル(TERMAMYL)が挙げられる。 本発明で使用できるセルラーゼとしては、細菌セルラーゼと真菌セルラーゼと の両方が挙げられる。好ましくは、それらは、5〜9.5のpH最適条件を有す るであろう。好適なセルラーゼは、ヒュミコラ・インソレンズ(Humicola insol ens)およびヒュミコラ菌株DSM1800またはアエロモナス属に属するセル ラーゼ212産生真菌から産生される真菌セルラーゼ、および海水軟体動物〔ド ラベラ・アウリキュラ・ソランダー(Dolabella Auricula Solander)〕の肝膵 臓から抽出されるセルラーゼを開示している1984年3月6日発行のバーベス ゴード等の米国特許第4,435,307号明細書に開示されている。また、好 適なセルラーゼは、英国特許第2.075.028号明細書、英国特許第2.0 95.275号明細書およびDE−OS第2.247.832号明細書に開示さ れている。 洗剤使用に好適なリパーゼ酵素としては、英国特許第1,372,034号明 細書に開示のようなシュードモナス・スツゼリ(Pseudomonas stutzeri)ATC C19.154などのシュードモナス群の微生物によって産生されるものが挙げ られる。1978年2月24日公開の特開昭53−20487号公報中のリパー ゼも参照。このリパーゼは、日本の名古屋のアマノ・ファルマセウティカル株式 会社から商品名リパーゼP「アマノ(Amano)」で入手できる(以下「アマノ− P」と称する)。他の市販のリパーゼとしては、アマノ−CES、Chromobacter viscosum、例えば、日本の田方のトーヨー・ジョーゾー・カンパニーから市販 されているChromobacter viscosum var.lipolyticum NRRLB3673から のリパーゼ;および米国のU.S.バイオケミカル・コーポレーションおよびオ ランダのディソイント・カンパニーからの更に他のChromobacter viscosumリパ ーゼ、およびPseudomonas gladioliからのリパーゼが挙げられる。Humicola lan uginosaに由来し且つノボから市販されているリポラーゼ(LIPOLASE)(EPO 第341,947号明細書も参照)は、ここで使用するのに好ましいリパーゼで ある。 ペルオキシダーゼ酵素は、酸素源、例えば、ペルカーボネート、ペルボレート 、ペルサルフェート、過酸化水素などと併用する。それらは、「溶液漂白」に使 用され、即ち、洗浄操作時に基体から除去された染料または顔料を洗浄液中で他 の基体に移動するのを防止するために使用される。ペルオキシダーゼ酵素は、技 術上既知であり、例えば、ホーセラディッシュ・ペルオキシダーゼ、リグニナー ゼ、およびハロペルオキシダーゼ、例えば、クロロペルオキシダーゼおよびブロ モペルオキシダーゼが挙げられる。ペルオキシダーゼ含有洗剤組成物は、例えば 、O.カークにより1989年10月19日公告のPCT国際出願WO第89/ 099813号明細書(ノボ・インダストリーズA/Sに譲渡)に開示されてい る。 広範囲の酵素物質および合成洗剤粒状物への配合手段も、マッカティー等に 1971年1月5日発行の米国特許第3,553,139号明細書に開示されて いる。酵素は、更に、1978年7月18日発行のプレース等の米国特許第4, 101,457号明細書および1985年3月26日発行のヒューズの米国特許 第4,507,219号明細書に開示されている。液体洗剤処方物に有用な酵素 物質およびこのような処方物への配合法は、1981年4月14日発行のホラ等 の米国特許第4,261,868号明細書に開示されている。洗剤で使用するた めの酵素は、各種の技術によって安定化できる。酵素安定化技術は、ホーン等に 1981年4月14日発行の米国特許第4,261,868号明細書、ジェッジ 等に1971年8月17日発行の米国特許第3,600,319号明細書、およ び1986年10月29日公告のベネガスの欧州特許出願公告第0 199 4 05号明細書、出願第86200586.5号明細書に開示され且つ例証されて いる。また、酵素安定化系は、例えば、米国特許第4,261,868号明細書 、第3,600,319号明細書、および第3,519,570号明細書に記載 されている。 酵素安定剤−ここで使用する酵素は、イオンを酵素に与える完成組成物中の水 溶性カルシウムイオン源および/またはマグネシウムイオン源の存在によって安 定化する(カルシウムイオンは一般にマグネシウムイオンより若干有効であり且 つ1種のみの陽イオンを使用すべきであるならば、ここで好ましい)。追加の安 定性は、各種の他の技術上開示の安定剤、特にボレート種の存在によって与える ことができる。前記のセバーソンの米国特許第4,537,706号明細書参照 。典型的な洗剤、特に液体洗剤は、完成組成物1リットル当たり約1〜約30ミ リモル、好ましくは約2〜約20ミリモル、より好ましくは約5〜約15ミリモ ル、最も好ましくは約8〜約12ミリモルのカルシウムイオンを含むであろう。 これは、存在する酵素の量およびカルシウムまたはマグネシウムイオンへの応答 に応じて若干変化できる。カルシウムまたはマグネシウムイオンの量は、ビルダ ー、 脂肪酸などとの複合化をさせた後に、組成物中に酵素に利用できる若干の最小量 が常時あるように選ぶべきである。いかなる水溶性カルシウム塩またはマグネシ ウム塩、例えば、限定せずに、塩化カルシウム、硫酸カルシウム、リンゴ酸カル シウム、マレイン酸カルシウム、水酸化カルシウム、ギ酸カルシウム、および酢 酸カルシウム、および対応マグネシウム塩も、カルシウムイオン源またはマグネ シウムイオン源として使用できる。少量のカルシウムイオン(一般に1リットル 当たり約0.05〜約0.4ミリモル)も、しばしば、酵素スラリーおよび処方 水中のカルシウムのため組成物に存在する。固体洗剤組成物においては、処方物 は、洗濯液中でこのような量を与えるのに十分な量の水溶性カルシウムイオン源 を包含してもよい。或いは、天然水硬度で十分であることがある。 前記量のカルシウムイオンおよび/またはマグネシウムイオンは、酵素安定性 を与えるのに十分であることを理解すべきである。より多いカルシウムイオンお よび/またはマグネシウムイオンは、グリース除去性能の追加の尺度を与えるた めに組成物に添加できる。従って、一般的な提案として、本組成物は、典型的に は、水溶性カルシウムイオン源またはマグネシウムイオン源、または両方約0. 1〜約2重量%を含むであろう。量は、勿論、組成物で使用する酵素の量および 種類に応じて変化できる。 本組成物は、場合によって(しかし好ましくは)、各種の追加の安定剤、特に ボレート形安定剤も含有してもよい。典型的には、このような安定剤は、ホウ酸 または組成物中でホウ酸を生成することができる他のボレート化合物(ホウ酸の 基準で計算)約0.25〜約10重量%、好ましくは約0.5〜約5重量%、よ り好ましくは約0.75〜約3重量%の量で組成物で使用されるであろう。ホウ 酸が好ましい〔他の化合物、例えば、酸化ホウ素、ホウ砂および他のアルカリ金 属ホウ酸塩(例えば、オルトホウ酸ナトリウム、メタホウ酸ナトリウム、ピロホ ウ酸ナトリウム、およびペンタホウ酸ナトリウム)が好適であるが〕。置換ホウ 酸(例えば、フェニルボロン酸、ブタンボロン酸、およびp−ブロモフェニルボ ロン酸)も、ホウ酸の代わりに使用できる。 漂白化合物−漂白剤および漂白活性剤−本発明の洗剤組成物は、場合によって 、漂白剤、または漂白剤と1種以上の漂白活性剤とを含有する漂白組成物を含有 してもよい。存在する時には、漂白剤は、特に布帛洗濯のために、典型的には、 洗剤組成物の約1%〜約30%、より典型的には約5%〜約20%の量であろう 。存在するならば、漂白活性剤の量は、典型的には、漂白剤と漂白活性剤とを含 む漂白組成物の約0.1%〜約60%、より典型的には約0.5%〜約40%で あろう。 ここで使用する漂白剤は、布類クリーニング、硬質表面クリーニング、または 今や既知であるか既知になる他のクリーニング目的で洗剤組成物に有用な漂白剤 のいずれであることもできる。これらとしては、酸素漂白剤並びに他の漂白剤が 挙げられる。ペルボレート漂白剤、例えば、過ホウ酸ナトリウム(例えば、1水 和物または4水和物)は、ここで使用できる。 制限なしに使用できる1つのカテゴリーの漂白剤は、ペルカルボン酸漂白剤お よびそれらの塩を包含する。この種の漂白剤の好適な例としては、モノペルオキ シフタル酸マグネシウム6水和物、m−クロロ過安息香酸のマグネシウム塩、4 −ノニルアミノ−4−オキソペルオキシ酪酸およびジペルオキシドデカンジオン 酸が挙げられる。このような漂白剤は、1984年11月20日発行のハートマ ンの米国特許第4,483,781号明細書、1985年6月3日出願のバーン ズ等の米国特許出願第740,446号明細書、1985年2月20日公告のバ ンクス等の欧州特許出願第0,133,354号明細書、1983年11月1日 発行のチャング等の米国特許第4,412,934号明細書に開示されている。 高度に好ましい漂白剤としては、バーンズ等に1987年1月6日発行の米国特 許第4,634,551号明細書に記載のような6−ノニルアミノ−6−オキソ ペルオキシカプロン酸も挙げられる。 過酸素漂白剤も、使用できる。好適な過酸素漂白化合物としては、炭酸ナトリ ウム過酸化水素化物および均等の「ペルカーボネート」漂白剤、ピロリン酸ナト リウム過酸化水素化物、尿素過酸化水素化物、および過酸化ナトリウムが挙げら れる。ペルサルフェート漂白剤〔例えば、デュポンによって商業上生産されてい るオキソン(OXONE)〕も、使用できる。 漂白剤の混合物も、使用できる。 過酸素漂白剤、ペルボレート、ペルカーボネートなどは、好ましくは、漂白活 性剤と組み合わせ、このことは漂白活性剤に対応するペルオキシ酸の水溶液中で のその場生成(即ち、洗浄プロセス時)をもたらす。活性剤の各種の非限定例は 、マオ等に1990年4月10日発行の米国特許第4,915,854号明細書 および米国特許第4,412,934号明細書に開示されている。ノナノイルオ キシベンゼンスルホネート(NOBS)およびテトラアセチルエチレンジアミン (TAED)活性剤が典型であり且つそれらの混合物も使用できる。ここで有用 な他の典型的な漂白剤および活性剤については米国特許第4,634,551号 明細書も参照。 酸素漂白剤以外の漂白剤も、技術上既知であり且つここで利用できる。特定の 興味がある1つの種類の非酸素漂白剤としては、光活性化漂白剤、例えば、スル ホン化亜鉛フタロシアニンおよび/またはアルミニウムフタロシアニンが挙げら れる。ホルコーム等に1977年7月5日発行の米国特許第4,033,718 号明細書参照。使用するならば、洗剤組成物は、典型的には、このような漂白剤 、特にスルホン化亜鉛フタロシアニン約0.025〜約1.25重量%を含有す るであろう。 高分子防汚剤−当業者に既知のいかなる高分子防汚剤も、場合によって、本発 明の組成物および方法で使用できる。高分子防汚剤は、ポリエステル、ナイロン などの疎水性繊維の表面を親水化するための親水性セグメントと、疎水性繊維上 に付着し且つ洗浄およびすすぎサイクルの完了を通して接着したままであり、こ のように親水性セグメント用錨として役立つための疎水性セグメントとの両方を 有することによって特徴づけられる。このことは、防汚剤での処理後に生ずるし みを後の洗浄法でより容易に浄化することを可能にすることができる。 ここで特に有用な高分子防汚剤としては、(a)本質上(i)重合度少なくと も2を有するポリオキシエチレンセグメントまたは(ii)オキシプロピレンまた は重合度2〜10を有するポリオキシプロピレンセグメント(エーテル結合によ って各末端で隣接部分に結合されるのでなければ、親水性セグメントはオキシプ ロピレン単位を包含しない)または(iii)オキシエチレンおよび1〜約30個 のオキシプロピレン単位からなるオキシアルキレン単位の混合物(該混合物は親 水性成分が通常のポリエステル合成繊維表面上への防汚剤の付着時に通常のポリ エステル合成繊維表面の親水性を増大するのに十分な程大きい親水性を有するの に十分な量のオキシエチレン単位を含有し、親水性セグメントは好ましくはオキ シエチレン単位少なくとも約25%、より好ましくは特に約20〜30個のオキ シプロピレン単位を有するこのような成分の場合にはオキシエチレン単位少なく とも約50%を含む)からなる1種以上の非イオン親水性成分;または(b)( i)C3オキシアルキレンテレフタレートセグメント(疎水性成分がオキシエチ レンテレフタレートも含むならば、オキシエチレンテレフタレート対C3オキシ アルキレンテレフタレート単位の比率は約2:1またはそれ以下である)、(ii )C4〜C6アルキレンまたはオキシC4〜C6アルキレンセグメントまたはそれら の混合物、(iii)重合度少なくとも2を有するポリ(ビニルエステル)セグメ ント、好ましくはポリ(酢酸ビニル)、または(iv)C1〜C4アルキルエーテル またはC4ヒドロキシアルキルエーテル置換基またはそれらの混合物(前記置換 基はC1〜C4アルキルエーテルまたはC4ヒドロキシアルキルエーテルセル ロース誘導体またはそれらの混合物の形で存在し且つこのようなセルロース誘導 体は両親媒性であり、それによって十分な量のC1〜C4アルキルエーテルおよび /またはC4ヒドロキシアルキルエーテル単位を有していて通常のポリエステル 合成繊維表面上に付着し且つ十分な量のヒドロキシルを保持し、一旦このような 通常の合成繊維表面に接着すると、繊維表面親水性を増大する)からなる1種以 上の疎水性成分、または(a)と(b)との組み合わせを有する防汚剤が挙げら れる。 典型的には、200よりも高い水準が使用できるが、(a)(i)のポリオキ シエチレンセグメントは重合度2〜約200、好ましくは3〜約150、より好 ましくは6〜約100を有するであろう。好適なオキシC4〜C6アルキレン疎水 性セグメントとしては、限定せずに、ゴッセリンクに1988年1月26日発行 の米国特許第4,721,580号明細書開示のようなMO3S(CH2nOC H2CH2O−(式中、Mはナトリウムであり、nは4〜6の整数である)などの 高分子防汚剤の末端封鎖が挙げられる。 本発明で有用な高分子防汚剤としては、ヒドロキシエーテルセルロース系重合 体などのセルロース系誘導体、エチレンテレフタレートまたはプロピレンテレフ タレートとポリエチレンオキシドテレフタレートまたはポリプロピレンオキシド テレフタレートとの共重合体ブロックなども挙げられる。このような薬剤は、市 販されており、その例としてはメトセル(METHOCEL)(ダウ)などのセルロース のヒドロキシエーテルが挙げられる。ここで使用するためのセルロース系防汚剤 としては、C1〜C4アルキルおよびC4ヒドロキシアルキルセルロースからなる 群から選ばれるものも挙げられる。ニコル等に1976年12月28日に発行の 米国特許第4,000,093号明細書参照。 ポリ(ビニルエステル)疎水性セグメントによって特徴づけられる防汚剤とし ては、ポリ(ビニルエステル)、例えば、C1〜C6ビニルエステルのグラフト 共重合体、好ましくはポリエチレンオキシド主鎖などのポリアルキレンオキシド 主鎖上にグラフトしたポリ(酢酸ビニル)が挙げられる。クッド等による198 7年4月22日公告の欧州特許出願第0 219 048号明細書参照。この種 の市販の防汚剤としては、BASF(西独)から入手できるソカラン(SOKALAN )型の物質、例えば、ソカランHP−22が挙げられる。 1つの種類の好ましい防汚剤は、エチレンテレフタレートとポリエチレンオキ シド(PEO)テレフタレートとのランダムブロックを有する共重合体である。 この高分子防汚剤の分子量は、約25,000〜約55,000の範囲内である 。ヘイズに1976年5月25日発行の米国特許第3,959,230号明細書 およびバサダーに1975年7月8日発行の米国特許第3,893,929号明 細書参照。 別の好ましい高分子防汚剤は、平均分子量300〜5,000のポリオキシエ チレングリコールに由来するポリオキシエチレンテレフタレート単位90〜80 重量%と一緒にエチレンテレフタレート単位10〜15重量%を含有するエチレ ンテレフタレート単位の反復単位を有するポリエステルである。この重合体の例 としては、市販の物質ゼルコン(ZELCON)5126(デュポン製)およびミリー ズ(MILEASE)T(ICI製)が挙げられる。ゴッセリンクに1987年10月 27日発行の米国特許第4,702,857号明細書も参照。 別の好ましい高分子防汚剤は、テレフタロイルおよびオキシアルキレンオキシ 反復単位のオリゴマーエステル主鎖および主鎖に共有結合された末端部分からな る実質上線状のエステルオリゴマーのスルホン化生成物である。これらの防汚剤 は、J.J.シェイベルおよびE.P.ゴッセリンクに1990年11月6日発 行の米国特許第4,968,451号明細書に詳述されている。 他の好適な高分子防汚剤としては、ゴッセリンク等に1987年12月8日発 行の米国特許第4,711,730号明細書のテレフタレートポリエステル、ゴ ッセリンクに1988年1月26日発行の米国特許第4,721,580号明細 書の陰イオン末端封鎖オリゴマーエステル、およびゴッセリンクに1987年1 0月27日発行の米国特許第4,702,857号明細書のブロックポリエステ ルオリゴマー化合物が挙げられる。 好ましい高分子防汚剤としては、陰イオン、特にスルホアロイル末端封鎖テレ フタレートエステルを開示しているマルドナド等に1989年10月31日発行 の米国特許第4,877,896号明細書の防汚剤も挙げられる。 利用するならば、防汚剤は、一般に、本発明の洗剤組成物の約0.01〜約1 0.0重量%、典型的には約0.1〜約5重量%、好ましくは約0.2〜約3. 0重量%を占めるであろう。 キレート化剤−また、本発明の洗剤組成物は、1種以上の鉄および/またはマ ンガンキレート化剤を場合によって含有していてもよい。このようなキレート化 剤は、以下に定義のようなアミノカルボキシレート、アミノホスホネート、多官 能置換芳香族キレート化剤およびそれらの混合物からなる群から選ぶことができ る。理論によって制限しようとはせずに、これらの物質の利益は、一部分、可溶 性キレートの生成によって鉄およびマンガンイオンを洗浄液から除去する格別の 能力によると考えられる。 任意のキレート化剤として有用なアミノカルボキシレートとしては、エチレン ジアミンテトラアセテート、N−ヒドロキシエチルエチレンジアミントリアセテ ート、ニトリロトリアセテート、エチレンジアミンテトラプロピオネート、トリ エチレンテトラアミンヘキサアセテート、ジエチレントリアミンペンタアセテー トおよびエタノールジグリシン、それらのアルカリ金属塩、アンモニウム塩、お よび置換アンモニウム塩およびそれらの混合物が挙げられる。 また、アミノホスホネートは、少なくとも少量の合計リンが洗剤組成物で許さ れる時には本発明の組成物でキレート化剤として使用するのに好適であり且つそ れらの例としてはエチレンジアミンテトラキス(メチレンホスホネート)、ニト リロトリス(メチレンホスホネート)およびジエチレントリアミンペンタキス( メチレンホスホネート)が挙げられる。好ましくは、これらのアミノホスホネー トは、約6個よりも多い炭素原子を有するアルキルまたはアルケニル基を含有し ない。 また、多官能置換芳香族キレート化剤は、本組成物で有用である。コナー等に 1974年5月21日発行の米国特許第3,812,044号明細書参照。酸形 のこの種の好ましい化合物は、1,2−ジヒドロキシ−3,5−ジスルホベンゼ ンなどのジヒドロキシジスルホベンゼンである。 ここで使用するのに非常に高度に好ましい生分解性キレート化剤は、ハートマ ンおよびパーキンスに1987年11月3日発行の米国特許第4,704,23 3号明細書に記載のようなエチレンジアミンジスクシネート(「EDDS」)で ある。 利用するならば、これらのキレート化剤は、一般に、本発明の洗剤組成物の約 0.1〜約10重量%を占めるであろう。より好ましくは、利用するならば、キ レート化剤は、このような組成物の約0.1〜約3.0重量%を占めるであろう 。 粘土汚れ除去/再付着防止剤−本発明の組成物は、場合によって、粘土汚れ除 去性および再付着防止性を有する水溶性エトキシ化アミンも含有できる。これら の化合物を含有する粒状洗剤組成物は、典型的には、水溶性エトキシ化アミン約 0.01〜約10.0重量%を含有する。液体洗剤組成物は、典型的には、水溶 性エトキシ化アミン約0.01〜約5重量%を含有する。 最も好ましい防汚剤/再付着防止剤は、エトキシ化テトラエチレンペンタミン である。例示のエトキシ化アミンは、1986年7月1日発行のバンダーミール の米国特許第4,597,898号明細書に更に記載されている。別の群の好ま しい粘土汚れ除去/再付着防止剤は、1984年6月27日公告のオーおよびゴ ッセリンクの欧州特許出願第111,965号明細書に開示の陽イオン化合物で ある。使用できる他の粘土汚れ除去/再付着防止剤としては、1984年6月2 7日公告のゴッセリンクの欧州特許出願第111,984号明細書に開示のエト キシ化アミン重合体;1984年7月4日公告のゴッセリンクの欧州特許出願第 112,592号明細書に開示の双性重合体;および1985年10月22日発 行のコナーの米国特許第4,548,744号明細書に開示のアミンオキシドが 挙げられる。技術上既知の他の粘土汚れ除去剤および/または再付着防止剤も、 本発明の組成物で利用できる。別の種類の好ましい再付着防止剤としては、カル ボキシメチルセルロース(CMC)物質が挙げられる。これらの物質は、技術上 周知である。 高分子分散剤−高分子分散剤は、有利には、特にゼオライトおよび/または層 状シリケートビルダーの存在下で、本発明の組成物で約0.1〜約7重量%の量 で利用できる。技術上既知の他のものも使用できるが、好適な高分子分散剤とし ては、高分子ポリカルボキシレートおよびポリエチレングリコールが挙げられる 。理論によって限定しようとはしないが、高分子分散剤は、他のビルダー(低分 子量ポリカルボキシレートを含めて)と併用する時に結晶成長抑制、粒子汚れ放 出ペプチゼーションおよび再付着防止により全洗浄性ビルダー性能を高めると考 えられる。 高分子ポリカルボキシレート物質は、好適な不飽和単量体(好ましくは酸形) を重合または共重合することによって製造できる。好適な高分子ポリカルボキシ レートを生成するために重合できる不飽和単量体酸としては、アクリル酸、マレ イン酸(または無水マレイン酸)、フマル酸、イタコン酸、アコニット酸、メサ コン酸、シトラコン酸およびメチレンマロン酸が挙げられる。ビニルメチルエー テル、スチレン、エチレンなどの、カルボキシレート基を含有しない単量体セグ メントが本発明の高分子ポリカルボキシレートに存在することは、このようなセ グメントが約40重量%以上を構成しないならば好適である。 特に好適な高分子ポリカルボキシレートは、アクリル酸から誘導できる。ここ で有用であるこのようなアクリル酸をベースとする重合体は、重合されたアクリ ル酸の水溶性塩である。酸形のこのような重合体の平均分子量は、好ましくは約 2,000〜10,000、より好ましくは約4,000〜7,000、最も好 ましくは約4,000〜5,000である。このようなアクリル酸重合体の水溶 性塩としては、例えば、アルカリ金属塩、アンモニウム塩および置換アンモニウ ム塩が挙げることができる。この種の可溶性重合体は、既知の物質である。この 種のポリアクリレートを洗剤組成物で使用することは、例えば、1967年3月 7日発行のディールの米国特許第3,308,067号明細書に開示されている 。 アクリル酸/マレイン酸をベースとする共重合体も、分散剤/再付着防止剤の 好ましい成分として使用してもよい。このような物質としては、アクリル酸とマ レイン酸との共重合体の水溶性塩が挙げられる。酸形のこのような共重合体の平 均分子量は、好ましくは約2,000〜100,000、より好ましくは約5, 000〜75,000、最も好ましくは約7,000〜65,000である。こ のような共重合体中のアクリレートセグメント対マレエートセグメントの比率は 、一般に、約30:1から約1:1、より好ましくは約10:1から2:1であ ろう。このようなアクリル酸/マレイン酸共重合体の水溶性塩としては、例えば 、アルカリ金属塩、アンモニウム塩および置換アンモニウム塩が挙げることがで きる。この種の可溶性アクリレート/マレエート共重合体は、1982年12月 15日公告の欧州特許出願第66915号明細書に記載の既知の物質である。 配合できる別の高分子物質は、ポリエチレングリコール(PEG)である。P EGは、分散剤性能を示し並びに粘土汚れ除去剤/再付着防止剤として作用でき る。これらの目的に典型的な分子量範囲は、約500〜約100,000、好ま しくは約1,000〜約50,000、より好ましくは約1,500〜約 10,000である。 ポリアスパルテートおよびポリグルタメート分散剤は、特にゼオライト補助ビ ルダーと共に、ここで使用するのに特に好ましい。 増白剤−技術上既知のいかなる光学増白剤または他の増白剤または白化剤も、 本発明の洗剤組成物に典型的には約0.05〜約1.2重量%の量で配合できる 。本発明で有用であることがある市販の光学増白剤は、亜群に分類でき、亜群と しては、必ずしも限定しないが、スチルベン、ピラゾリン、クマリン、カルボン 酸、メチンシアニン、ジベンゾチオフェン−5,5−ジオキシド、アゾール、5 員環および6員環複素環式化合物の誘導体、および他の雑多な薬剤が挙げられる 。このような増白剤の例は、「蛍光増白剤の生産および応用」、M.ザーラドニ ック、ニューヨークのジョン・ウィリー・エンド・サンズ発行(1982)に開 示されている。 本組成物で有用である光学増白剤の特定例は、ウィクソンに1988年12月 13日に発行の米国特許第4,790,856号明細書に同定のものである。こ れらの増白剤としては、ベロナからのホルホワイト(PHORWHITE)系列の増白剤 が挙げられる。この文献に開示の他の増白剤としては、チバ・ガイギーから入手 できるチノパール(Tinopal)UNPA、チノパールCBSおよびチノパール5 BM;イタリアに置かれたヒルトン−デービスから入手できるアルクティック・ ホワイト(Arctic White)CCおよびアルティック・ホワイト(Artic White) CWD;2−(4−スチリルフェニル)−2H−ナフトール〔1,2−d〕トリ アゾール;4,4′−ビス−(1,2,3−トリアゾール−2−イル)−スチル ベン;4,4′−ビス(スチリル)ビスフェニル;およびアミノクマリンが挙げ られる。これらの増白剤の特定例としては、4−メチル−7−ジエチルアミノク マリン;1,2−ビス(ベンズイミダゾール−2−イル)エチレン;1,3−ジ フェニルフラゾリン;2,5−ビス(ベンゾオキサゾール−2−イル)チオフェ ン;2−スチ リル−ナフト−〔1,2−d〕オキサゾール;および2−(スチルベン−4−イ ル)−2H−ナフト〔1,2−d〕トリアゾールが挙げられる。ハミルトンに1 972年2月29日発行の米国特許第3,646,015号明細書も参照。 抑泡剤−泡の形成を減少するか抑制するための化合物は、本発明の組成物に配 合できる。抑泡は、欧州スタイルフロント装入洗濯機中または米国特許第4,4 89,455号明細書および第4,489,574号明細書の濃縮洗浄法中で見 出される条件などの条件下、または本発明の洗剤組成物が比較的高起泡性補助界 面活性剤を場合によって包含する時に特定の重要性を有することがある。 各種の物質は、抑泡剤として使用してもよく、且つ抑泡剤は、当業者に周知で ある。例えば、Kirk Othmer Encyclopedia of Chemical Technology、第3版、 第7巻、第430頁〜第447頁(ジョン・ウィリー・エンド・サンズ・インコ ーポレーテッド、1979)参照。特定の興味がある1つのカテゴリーの抑泡剤 は、モノカルボン脂肪酸およびそれらの可溶性塩を包含する。ウェイン・セント ・ジョンに1960年9月27日発行の米国特許第2,954,347号明細書 参照。抑泡剤として使用するモノカルボン脂肪酸およびそれらの塩は、典型的に は、炭素数10〜約24、好ましくは炭素数12〜18のヒドロカルビル鎖を有 する。好適な塩としては、アルカリ金属塩、例えば、ナトリウム塩、カリウム塩 、およびリチウム塩、およびアンモニウム塩およびアルカノールアンモニウム塩 が挙げられる。 また、本発明の洗剤組成物は、非界面活性剤抑泡剤を含有してもよい。これら としては、例えば、高分子量炭化水素、例えば、パラフィン、脂肪酸エステル( 例えば、脂肪酸トリグリセリド)、一価アルコールの脂肪酸エステル、脂肪族C18 〜C40ケトン(例えば、ステアロン)などが挙げられる。他の抑泡剤としては 、N−アルキル化アミノトリアジン、例えば、炭素数1〜24の第一級または第 二級アミン2または3モルと塩化シアヌル酸との生成物として生成するトリア ルキルメラミンからヘキサアルキルメラミンまで、またはジアルキルジアミンク ロルトリアジンからテトラアルキルジアミンクロルトリアジンまで、プロピレン オキシド、およびモノステアリルホスフェート、例えば、モノステアリルアルコ ールリン酸エステルおよびモノステアリルジアルカリ金属(例えば、K、Na、 およびLi)ホスフェートおよびリン酸エステルが挙げられる。パラフィン、ハ ロパラフィンなどの炭化水素は、液体形で利用できる。液体炭化水素は、室温お よび大気圧で液体であろうし且つ流動点約−40℃〜約5℃および最小沸点約1 10℃以上(大気圧)を有するであろう。また、ロウ状炭化水素、好ましくは融 点約100℃以下を有するものを利用することが既知である。炭化水素は、洗剤 組成物に好ましいカテゴリーの抑泡剤を構成する。炭化水素抑泡剤は、例えば、 ガンドルフォ等に1981年5月5日発行の米国特許第4,265,779号明 細書に記載されている。炭化水素としては、このように、炭素数約12〜約70 の脂肪族、脂環式、芳香族および複素環式飽和または不飽和炭化水素が挙げられ る。この抑泡剤議論で使用する「パラフィン」なる用語は、真のパラフィンと環 式炭化水素との混合物を包含しようとする。 別の好ましいカテゴリーの非界面活性剤抑泡剤は、シリコーン抑泡剤からなる 。このカテゴリーとしては、ポリジメチルシロキサンなどのポリ有機シロキサン 油、ポリ有機シロキサン油または樹脂の分散液または乳濁液、およびポリ有機シ ロキサンとシリカ粒子との組み合わせ(ポリ有機シロキサンはシリカ上に化学吸 着または融着する)の使用が挙げられる。シリコーン抑泡剤は、技術上周知であ り、例えば、ガンドルフォ等に1981年5月5日発行の米国特許第4,265 ,779号明細書およびM.S.スターチによる1990年2月7日公告の欧州 特許出願第89307851.9号明細書に開示されている。 他のシリコーン抑泡剤は、組成物および少量のポリジメチルシロキサン流体を 水溶液に配合することによって水溶液を脱泡するための方法に関する米国特許第 3,455,839号明細書に開示されている。 シリコーンとシラン化シリカとの混合物は、例えば、独国特許出願DOS第2 ,124,526号明細書に記載されている。粒状洗剤組成物におけるシリコー ン脱泡剤および制泡剤は、バルトトッタ等の米国特許第3,933,672号明 細書および1987年3月24日発行のバギンスキー等の米国特許第4,652 ,392号明細書に開示されている。 ここで使用するための例示のシリコーンをベースとする抑泡剤は、本質上 (i)25℃での粘度約20cs〜約1500csを有するポリジメチルシロ キサン流体; (ii)(i)100重量部当たり約5〜約50部の、(CH33SiO1/2単 位対SiO2単位の比率約0.6:1から約1.2:1の(CH33SiO1/2単 位とSiO2単位とからなるシロキサン樹脂;および (iii)(i)100重量部当たり約1〜約20部の固体シリカゲル からなる抑泡量の制泡剤である。 ここで使用するのに好ましいシリコーン抑泡剤においては、連続相用溶媒は、 或るポリエチレングリコールまたはポリエチレン−ポリプロピレングリコール共 重合体またはそれらの混合物(好ましい)からなる(そしてポリプロピレングリ コールではない)。一次シリコーン抑泡剤は、分枝/架橋であり、線状ではない 。 この点を更に説明するために、制御された泡を有する典型的な液体洗濯洗剤組 成物は、場合によって、(1)(a)ポリ有機シロキサンと(b)樹脂状シロキ サンまたはシリコーン樹脂生成シリコーン化合物と(c)微粉砕充填剤物質と( d)シラノレートを生成するために混合物成分(a)、(b)および(c)の反 応を促進するための触媒との混合物である一次消泡剤の非水性乳濁液;(2)少 なくとも1種の非イオンシリコーン界面活性剤;および(3)室温での水中溶解 度約2重量%以上を有するポリエチレングリコールまたはポリエチレン−ポリ プロピレングリコールの共重合体(ポリプロピレングリコールを有していない) からなる前記シリコーン抑泡剤約0.001〜約1重量%、好ましくは約0.0 1〜約0.7重量%、最も好ましくは約0.05〜約0.5重量%を含むであろ う。同様の量は、粒状組成物、ゲルなどで使用できる。1990年12月18日 発行のスターチの米国特許第4,978,471号明細書、1991年1月8日 発行のスターチの米国特許第4,983,316号明細書、およびアイザワ等の 米国特許第4,639,489号明細書および第4,749,740号明細書第 1欄第46欄〜第4欄第35行も参照。 本発明のシリコーン抑泡剤は、好ましくは、ポリエチレングリコールおよびポ リエチレングリコール/ポリプロピレングリコールの共重合体(すべては平均分 子量約1,000以下、好ましくは約100〜800を有する)からなる。本発 明のポリエチレングリコールおよびポリエチレン/ポリプロピレン共重合体は、 室温での水中溶解度約2重量%以上、好ましくは約5重量%以上を有する。 本発明の好ましい溶媒は、平均分子量約1,000以下、より好ましくは約1 00〜800、最も好ましくは200〜400を有するポリエチレングリコール 、およびポリエチレングリコール/ポリプロピレングリコールの共重合体、好ま しくはPPG200/PEG300である。ポリエチレングリコール対ポリエチ レングリコール/ポリプロピレングリコールの共重合体の重量比約1:1から1 :10、最も好ましくは1:3から1:6が、好ましい。 ここで使用する好ましいシリコーン抑泡剤は、ポリプロピレングリコール、特 に分子量4,000のポリプロピレングリコールを含有しない。それらは、好ま しくは、プルロニック(PLURONIC)L101などのエチレンオキシドとプロピレ ンオキシドとのブロック共重合体も含有しない。 ここで有用な他の抑泡剤は、第二級アルコール(例えば、2−アルキルアルカ ノール)およびこのようなアルコールと米国特許第4,798,679号明細書 、 第4,075,118号明細書およびEP第150,872号明細書に開示のシ リコーンなどのシリコーン油との混合物からなる。第二級アルコールとしては、 C1〜C16鎖を有するC6〜C16アルキルアルコールが挙げられる。好ましいアル コールは、コンデアから商標イソフォル(ISOFOL)12で入手できる2−ブチル オクタノールである。第二級アルコールの混合物は、エニケムから商標イサルケ ム(ISALCHEM)123で入手できる。混合抑泡剤は、典型的には、1:5から5 :1の重量比のアルコールとシリコーンとの混合物からなる。 自動洗濯機で使用すべき洗剤組成物の場合には、泡は、洗濯機をオーバーフロ ーする程度には形成すべきではない。抑泡剤は、利用する時には、好ましくは、 「抑泡量」で存在する。「抑泡量」とは、組成物の処方業者が自動洗濯機で使用 するための低起泡性洗濯洗剤を生ずるように泡を十分に制御するであろうこの制 泡剤の量を選択できることを意味する。 本発明の組成物は、一般に、抑泡剤0%〜約5%を含むであろう。抑泡剤とし て利用する時には、モノカルボン脂肪酸およびそれらの塩は、典型的には、洗剤 組成物の約5重量%までの量で存在するであろう。好ましくは、脂肪モノカルボ キシレート抑泡剤約0.5%〜約3%は、利用される。多量を使用してもよいが 、シリコーン抑泡剤は、典型的には、洗剤組成物の約2.0重量%までの量で利 用される。この上限は、主としてコストを最小限に保ち且つ有効に制泡するため の少量の有効性に関する関心事のため性状で実際的である。好ましくは、シリコ ーン抑泡剤約0.01%〜約1%、より好ましくは約0.25%〜約0.5%が 、使用される。ここで使用するこれらの重量%値は、ポリ有機シロキサンと併用 してもよいシリカ、並びに利用してもよい補助剤物質を包含する。モノステアリ ルホスフェート抑泡剤は、一般に、組成物の約0.1〜約2重量%の量で利用さ れる。多量を使用できるが、炭化水素抑泡剤は、典型的には、約0.01%〜約 5.0%の量で利用される。アルコール抑泡剤は、典型的には、完成組成物の 0.2〜3重量%で使用される。 前記成分に加えて、本組成物は、本発明の範囲内の各種の組成物でなお他の利 益を与える各種の他の補助成分と併用することもできる。下記のものは、各種の このような補助成分を例示するものであって、限定しようとするものではない。 布帛柔軟剤−各種のスルー・ザ・ウォッシュ(through-the-wash)布帛柔軟剤 、特に1977年12月13日発行のストームおよびニルシュルの米国特許第4 ,062,647号明細書の微細なスメクタイト粘土、並びに技術上既知の他の 柔軟剤粘土は、場合によって、典型的には、布帛クリーニングと同時に布帛柔軟 化上の利益を与えるために本組成物で約0.5〜約10重量%の量で使用できる 。粘土柔軟剤は、例えば、1983年3月1日発行のクリスプ等の米国特許第4 ,375,416号明細書および1981年9月22日発行のハリス等の米国特 許第4,291,071号明細書に開示のようなアミンおよび陽イオン柔軟剤と 併用できる。 補助界面活性剤−本組成物は、各種の陰イオン界面活性剤、非イオン界面活性 剤、陽イオン界面活性剤、双性界面活性剤などを場合によって含有できる。使用 するならば、このような補助界面活性剤は、組成物の約5%〜約35%の量で存 在できる。しかしながら、第二級(2,3)アルキルサルフェートのクリーニン グ性能は優秀であり且つこれらの物質は完全に処方された洗剤組成物でアルキル ベンゼンスルホネートなどの界面活性剤に全部取って代わるように使用できるの で、補助陰イオン界面活性剤の配合は、ここで全く任意であることを理解すべき である。 ここで有用な任意の界面活性剤の非限定例としては、通常のC11〜C18アルキ ルベンゼンスルホネートおよび第一級およびランダムアルキルサルフェート、C10 〜C18アルキルアルコキシサルフェート(特にEO1〜5エトキシサルフェー ト)、C10〜C18アルキルアルコキシカルボキシレート(特にEO1〜5エト キシカルボキシレート)、C10〜C18アルキルポリグリコシドおよびそれらの対 応硫酸化ポリグリコシド、C12〜C18α−スルホン化脂肪酸エステル、C12〜C18 アルキルおよびアルキルフェノールアルコキシレート(特にエトキシレートお よび混合エトキシ/プロポキシ)、C12〜C18ベタインおよびスルホベタイン( 「スルタイン」)、C10〜C18アミンオキシドなどが挙げられる。他の通常の有 用な界面活性剤は、標準のテキストに記載されている。 ここで特に有用な1つの特定の種類の補助非イオン界面活性剤は、式 〔式中、R1はH、C1〜C8ヒドロカルビル、2−ヒドロキシエチル、2−ヒド ロキシプロピル、またはそれらの混合物、好ましくはC1〜C4アルキル、より好 ましくはC1またはC2アルキル、最も好ましくはC1アルキル(即ち、メチル) であり;R2はC5〜C32ヒドロカルビル部分、好ましくは直鎖C7〜C19アルキ ルまたはアルケニル、より好ましくは直鎖C9〜C17アルキルまたはアルケニル 、最も好ましくは直鎖C11〜C19アルキルまたはアルケニル、またはそれらの混 合物であり;Zは鎖に直結された少なくとも2個(グリセルアルデヒドの場合) または少なくとも3個のヒドロキシル(他の還元糖の場合)を有する線状ヒドロ カルビル鎖を有するポリヒドロキシヒドロカルビル部分またはそのアルコキシ化 誘導体(好ましくはエトキシ化またはプロポキシ化)である〕 のポリヒドロキシ脂肪酸アミドからなる。Zは、好ましくは還元アミノ化反応に おいて還元糖から誘導されるであろうし;より好ましくはZはグリシチル部分で ある。好適な還元糖としては、グルコース、フルクトース、マルトース、ラクト ース、ガラクトース、マンノース、およびキシロース、並びにグリセルアルデヒ ドが挙げられる。原料として、高デキストロースコーンシロップ、高フルクトー スコーンシロップ、および高マルトースコーンシロップが前記の個々の糖類と同 様に利用できる。これらのコーンシロップは、Z用糖成分のミックスを調製する ことがある。他の好適な原料を決して排除しようとはしないことを理解すべきで ある。Zは、好ましくは−CH2−(CHOH)n−CH2OH、−CH(CH2O H)−(CHOH)n-1CH2OH、−CH2−(CHOH)2(CHOR′)(C HOH)−CH2OH(式中、nは1〜5の整数であり、R′はHまたは環式単 糖または多糖である)、およびそれらのアルコキシ化誘導体からなる群から選ば れるであろう。nが4であるグリシチル、特に−CH2−(CHOH)4−CH2 OHが、最も好ましい。 式(I)中、R1は、例えば、N−メチル、N−エチル、N−プロピル、N− イソプロピル、N−ブチル、N−イソブチル、N−2−ヒドロキシエチル、また はN−2−ヒドロキシプロピルであることができる。最高の起泡のためには、R1 は、好ましくはメチルまたはヒドロキシアルキルである。低起泡性が望まれる ならば、R1は、好ましくは、C2〜C8アルキル、特にn−プロピル、イソプロ ピル、n−ブチル、イソブチル、ペンチル、ヘキシルおよび2−エチルヘキシル である。 R2−CO−N<は、例えば、ココアミド、ステアロアミド、オレオアミド、 ラウリンアミド、ミリストアミド、カプリンアミド、パルミトアミド、タローア ミドなどであることができる。 ポリヒドロキシ脂肪酸アミドは、シュワルツの米国特許第2,703,798 号明細書の方法によって製造できるが、環化副生物および他の着色物質での汚染 は、問題であることがある。総合的な提案として、WO第9,206,154号 明細書およびWO第9,206,984号明細書に記載の製法は、高品質ポリヒ ドロキシ脂肪酸アミドを与えるであろう。方法は、アルコキシド触媒を使用して N−アルキルアミノポリオールを約85℃の温度で好ましくは溶媒中で脂肪酸メ チルエステルと反応させて望ましい少量(典型的には約1.0%以下)の次善の 分解性環化副生物を有し且つ改善された色および改善された色安定性、例えば、 ガードナー色約4以下、好ましくは0〜2を有する高収率(90〜98%)のポ リヒドロキシ脂肪酸アミドを与える(ブチル、イソブチル、n−ヘキシルなどの 化合物の場合には、触媒により導入されるか反応時に発生されるメタノールは、 追加の反応溶媒の使用が任意であってもよいのに十分な流動化を与える)。所望 ならば、生成物に残る未反応N−アルキルアミノポリオールは、酸無水物、例え ば、無水酢酸、無水マレイン酸などでアシル化して、生成物中のこのような残留 アミンの全量を最小限にすることができる。泡を抑えることがある古典的な脂肪 酸の残留源は、例えば、トリエタノールアミンとの反応によって枯渇できる。 ここで「環化副生物」とは、ポリヒドロキシ脂肪酸アミド中の多数のヒドロキ シル基が大部分は容易に生分解性ではない環構造を形成することがあるらしい一 次反応の望ましくない反応副生物を意味する。マルトースなどの二糖および高級 糖類を使用しての本発明のポリヒドロキシ脂肪酸アミドの製造は、線状置換基Z (多数のヒドロキシ置換基を含有)がポリヒドロキシ環構造によって自然に「封 鎖」されているポリヒドロキシ脂肪酸アミドを生成するであろうことが当業者に よって認識されるであろう。このような物質は、ここに定義するような環化副生 物ではない。 前記ポリヒドロキシ脂肪酸アミドは、例えば、SO3/ピリジンとの反応によ って硫酸化することもでき且つ得られた硫酸化物質はここで補助陰イオン界面活 性剤として使用できる。 更に、混合SAS/PFAS/AE/AS粒子を与えるための本発明の第二級 (2,3)アルキルサルフェート(SAS)とポリヒドロキシ脂肪酸アミド界面 活性剤(PFAS)とアルキルエトキシレート界面活性剤(AE)と第一級アル キルサルフェート界面活性剤(AS)との混合物のブレンドおよび凝集の結果と して冷水溶解度の実質的な顕著な改良がある。理論によって限定しようとはしな いが、溶解度のこの増大は、SASの結晶化度の破壊のためであることがあるら しい。理由はどのようなものでも、改善された溶解度は、水性洗浄液中の洗剤粒 状物の溶解速度が問題であることがある冷水条件下で(例えば、5℃〜約30℃ の範囲内の温度で)実質的な利益を有する。勿論、ここで達成される改善された 溶解度は、溶解度が問題であることがある現代のコンパクト洗剤粒状物または密 な洗剤粒状物を調製する時にも実質的な利益を有する。 他の成分−洗剤組成物で有用な各種の他の成分、例えば、他の活性成分、担体 、ハイドロトロープ、加工助剤、染料または顔料、液体処方物用溶媒などが、本 組成物に配合できる。高起泡が望まれるならば、C10〜C16アルカノールアミド などの増泡剤は、組成物に、典型的には1%〜10%の量で配合できる。C10〜 C14モノエタノールおよびジエタノールアミドは、典型的な種類のこのような増 泡剤を例示する。このような増泡剤を前記アミンオキシド、ベタイン、スルタイ ンなどの高起泡性補助界面活性剤と併用することも、有利である。所望ならば、 MgCl2、MgSO4などの可溶性マグネシウム塩は、追加の泡を与えるために 典型的には0.1%〜2%の量で添加できる。 本組成物で使用する各種の洗浄成分は、場合によって、前記成分を多孔性疎水 性基体上に吸収し、次いで、前記基体を疎水性コーティングで被覆することによ って更に安定化できる。好ましくは、洗浄成分は、多孔性基体に吸収する前に界 面活性剤と混合する。使用中、洗浄成分は、水性洗浄液中で基体から放出され、 そこで所期の洗浄機能を遂行する。 この技術をより詳細に例示するために、多孔性疎水性シリカ〔デグッセイの商 標シパーナット(SIPERNAT)D10〕は、C13〜15エトキシ化アルコール(EO 7)非イオン界面活性剤3%〜5%を含有するタンパク分解酵素溶液と混合する 。典型的には、酵素/界面活性剤溶液は、シリカの重量の2.5倍である。得ら れた粉末は、攪拌下にシリコーン油(500〜12,500の範囲内の各種 のシリコーン油粘度が使用できる)に分散する。得られたシリコーン油分散液は 、乳化するか、他の方法で最終洗剤ミックスに加える。この手段によって、前記 酵素、漂白剤、漂白活性剤、漂白触媒、光活性剤、染料、蛍光剤、布帛コンディ ショナー、加水分解性界面活性剤などの成分は、液体洗濯洗剤組成物を含めて洗 剤で使用するために「保護」できる。 液体洗剤組成物は、担体として水および他の溶媒を含有できる。メタノール、 エタノール、プロパノール、およびイソプロパノールによって例証される低分子 量第一級または第二級アルコールが、好適である。一価アルコールが界面活性剤 を可溶化するのに好ましいが、ポリオール、例えば、2〜約6個の炭素原子およ び2〜約6個のヒドロキシ基を含有するもの(例えば、1,3−プロパンジオー ル、エチレングリコール、グリセリン、および1,2−プロパンジオール)も、 使用できる。組成物は、このような担体5%〜90%、典型的には10%〜50 %を含有してもよい。 本発明の洗剤組成物は、好ましくは、水性クリーニング操作での使用時に、洗 浄水がpH約7.5〜約11、好ましくはpH 9〜11を有するように処方す るであろう。pHを推奨使用量で制御するための技術は、緩衝剤、アルカリ、酸 などの使用を包含し、当業者に周知である。 下記のものは、本発明に係る第二級(2,3)アルキルサルフェートの洗剤組 成物および用途を例示する典型的な非限定例である。大抵の目的に好ましい組成 物は、ホスフェートを含有しない。 一般問題として、第二級(2,3)アルキルサルフェート界面活性剤を含む本 発明の粒状洗剤は、各種の周知の方法を使用して調製できる。例えば、粒子は、 凝集〔固体(第二級(2,3)アルキルサルフェートを含めて)は物理的混合に よって一緒に強制し/投げつけ、バインダーによって一緒に保持する)によって 形成できる。凝集に好適な装置としては、レジゲ、エリック、ベペックス、エー ロマティックなどの製造業者から入手できる乾燥粉末ミキサー、流動床およびタ ービライザーが挙げられる。 別の形態においては、粒子は、押出によって形成できる。この方法においては 、第二級(2,3)アルキルサルフェートなどの固体は、湿っぽい粉末を比較的 高圧および高エネルギー入力でダイプレート中の小さい穴を通してポンプ供給す ることによって一緒に強制する。この方法は、所望の粒径に分けることができる ロッド状粒子を生ずる。装置としては、軸方向または径方向押出機、例えば、フ ジ、ベペックスおよびテレダイン/リードコから入手できるものが挙げられる。 なお別の形態においては、粒子は、プリル化によって形成できる。この方法に おいては、所望の成分(即ち、これらのものの1つは第二級(2,3)アルキル サルフェート粒子である)を含有する液体混合物は、高圧でポンプ供給し、冷風 に噴霧する。液滴が冷却すると、より固体になり且つこのように粒子が形成する 。凝固は、溶融バインダーの固体への相変化のため、または元の液体混合物中の 若干の水和性物質による遊離水分の結晶性結合水分への水和を通して生ずること がある。 なお別の形態においては、粒子は、圧密によって形成できる。この方法は、タ ブレット形成法と同様であり、ここでは固体(即ち、第二級(2,3)アルキル サルフェート粒子)は粉末供給原料をローラー上のダイ/型またはフラットシー トに圧縮することによって一緒に強制する。 別の形態においては、粒子は、溶融/凝固によって形成できる。この方法にお いては、粒子は、第二級(2,3)アルキルサルフェートを所望の追加の成分と ともに溶融し、溶融物を例えば型中または液滴として冷却させることによって形 成する。 バインダーは、場合によって、粒子一体性および強度を高めるために前記方法 で使用できる。水単独は、第二級(2,3)アルキルサルフェートの若干を溶解 して結合機能を与えるので、第二級(2,3)アルキルサルフェートの場合に操 作バインダーである。他のバインダーとしては、例えば、デンプン、ポリアクリ レート、カルボキシメチルセルロースなどが挙げられる。バインダーは、粒子製 造文献で周知である。使用するならば、バインダーは、典型的には、完成粒子の 0.1〜5重量%の量で使用される。 所望ならば、充填剤、例えば、水和性および非水和性塩、結晶性およびガラス 状固体、各種の洗浄成分、例えば、ゼオライトなどは、粒子に配合できる。使用 するならば、このような充填剤は、典型的には、粒子の約20重量%までを占め る。 前記方法で調製された粒子は、その後に、乾燥または冷却して処方業者の望み に応じて強度、物性および最終含水量を調整できる。 本発明の粒状製品の好ましい全製法は、3つの別個の工程を包含する:(1) 成分を凝集してベース処方物を調製すること、その後に(2)各種の成分を工程 (1)で形成された凝集体と混合すること(例えば、ペルカーボネート漂白剤、 漂白活性剤など)、および場合によってであるが好ましくは、(3)香料などの 物質を最終ミックス上に噴霧すること。 ベース処方物は、噴霧乾燥と対立ものとして凝集して感熱界面活性剤の若干の 分解を防止する。得られた製品は、現在の噴霧乾燥洗濯洗剤の代わりに使用でき る高密度(600g/リットル〜800g/リットル)自由流動性洗剤ミックス である。 ベース凝集体(前記工程1)に関しては、この方法は、4工程からなる: (A)レドコ・スタンダード・シグマ・ミキサー、Tシリーズなどのミキサー を使用して界面活性剤ペーストを調製する工程; (B)アイリッヒ・ミキサー、Rシリーズなどのミキサーを使用して粉末成分 を界面活性剤ペーストで凝集する工程; (C)凝集体を例えばバッチ型エーロマティック流動床または連続型静的また は振動流動床(ニロ、ベペックスまたはキャリアー・カンパニー)中で乾燥する 工程;および (D)アイリッヒ・ミキサー、Rシリーズなどのミキサーを使用して凝集体を 被覆する工程。 下記のものは、凝集工程をより詳細に説明する。 工程A−界面活性剤ペーストの調製−目的は、界面活性剤および液体を組成物 中で合わせて普通のミックスとして界面活性剤可溶化および凝集を助長すること である。この工程においては、界面活性剤および組成物中の他の液体成分は、シ グマ・ミキサー中で140°F(60℃)において約40rpm〜約75rpm で15分〜約30分間一緒に混合して、20,000〜40,000センチポア ズの一般コンシステンシーを有するペーストを与える。一旦十分に混合したら、 凝集工程(B)を行う準備ができるまで、ペーストは、140°F(60℃)で 貯蔵する。この工程で使用する成分としては、界面活性剤、アクリレート/マレ イン酸重合体(分子量70,000)およびポリエチレングリコール4000〜 8000が挙げられる。 工程B−界面活性剤ペーストでの粉末の凝集−この工程の目的は、ベース処方 物成分をメジアム粒径約300μm〜約600μmを有する流動性洗剤粒子に変 えることである。この工程においては、粉末〔層状シリケートビルダー(SKS −6として)、任意のサイトレートおよびゼオライト補助ビルダー、炭酸ナトリ ウム、エチレンジアミンジスクシネート、硫酸マグネシウムおよび光学増白剤を 含めて〕は、アイリッヒ・ミキサー(Rシリーズ)に装入し、約1500rpm 〜約3000rpmで短時間(約5秒〜10秒)混合して各種の乾燥粉末を十分 に混合する。次いで、工程Aからの界面活性剤ペーストは、ミキサーに装入し、 混合は約1500rpm〜約3000rpmで室温において約1分〜約10分、 好ましくは1〜3分間続ける。粗凝集体(平均粒径800〜1600μm)が形 成される時に、混合は、停止する。 工程C−この工程の目的は、水分を除去し/乾燥することによって凝集体の粘 着性を減少すること、および標的粒径(篩分析によって測定した時のメジアン粒 径範囲約300〜約600μm)への粒径減少を助長することである。この工程 においては、湿潤凝集体は、約41℃〜約60℃の気流温度で流動床に装入し、 約4%〜約10%の粒子の最終含水量に乾燥する。 工程D−凝集体の被覆および自由流動助剤の添加−この工程における目的は、 約300μm〜約600μmの最終標的粒径範囲を達成すること、および凝集体 を被覆し、粒子の固結/塊化傾向を減少し且つ許容可能な流動性を維持するのを 助長する物質を混合することである。この工程においては、工程Cからの乾燥凝 集体は、アイリッヒ・ミキサー(Rシリーズ)に装入し、混合時にゼオライトA (メジアン粒径2〜5μm)2〜6%を加えながら、約1500rpm〜約30 00rpmの速度で混合する。所望のメジアン粒径約1200〜約400μmが 達成されるまで(典型的には約5秒〜約45秒)、混合は、続ける。この時点で 、沈降シリカ(平均粒径1〜3μm)約0.1〜約1.5重量%は、流動助剤と して加え、混合は停止する。 下記のものは、前記方法で調製された洗濯洗剤組成物を例示する。 例II 例III 汚れた布帛を手洗いするのに好適な洗濯固形物は、標準押出法によって調製し 、下記のものからなる: 例IV 本発明の粒状洗剤は、下記のものからなる。 例VII 例IおよびIIの組成物は、市販のアミラーゼ製剤(ターマミル)0.5%をそ こに配合することによって修正する。 例VIII フロント装入洗濯機、例えば、欧州で常用されているもので使用するのに特に 好適な混合界面活性剤を有する粒状洗濯洗剤の追加の例は、次の通りである。 例IX 生分解性または生物学的に不活性の成分を含む本発明の非ホスフェート粒状洗 濯洗剤組成物は、次の通りである。 比較試験 本発明の組成物および方法を実質的に詳細に説明したが、下記のものは、例え ばゼオライト/第一級アルキルサルフェート成分を含有するより通常の組成物と 比較しての層状シリケートビルダー/第二級(2,3)アルキルサルフェートを 含む本発明の組成物の性能上の利益を例示する。 試験法−前記組成物の性能は、試験製品3.3gを400mlの水ポット中で使 用して、しみトレーサー見本を有するラウンダーオメーター中で試験する。水硬 度は、25°ジャーマン(Ca:Mg比3:1)である。製品当たり4回の反復 実験を使用する。洗浄サイクルは、45分間30℃である。サイクルの終りに、 しみトレーサー見本(汚れたモーター油;靴墨;ポリエステル/綿見本上の化粧 品;綿見本上の粘土汚れ)をきれいな水中で手動ですすぎ、目視的に等級化する 。 このような試験においては、結果は、次の通りである。 試験において、(s)はLSD水準95%で有意を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. (i)層状シリケートビルダーおよび任意の補助ビルダーを含むビルダ ー系、および (ii)第二級(2,3)アルキルサルフェートおよび任意の補助界面活性剤を 含む洗剤界面活性剤系、 によって特徴づけられる、布帛上の無機残渣、特にゼオライトビルダー残渣の最 小限の蓄積で布帛を洗濯するのに特に適した洗剤組成物。 2. 過酸素漂白化合物10重量%以上および任意の補助ビルダーとしてゼオ ライト22重量%以下を含む、請求項1に記載の組成物。 3. 任意の補助ビルダーとしてゼオライト16重量%以下を含む、請求項1 または2のいずれかに記載の組成物。 4. 過酸素漂白化合物10重量%未満および任意の補助ビルダーとしてゼオ ライト30重量%以下を含む、請求項1に記載の組成物。 5. 任意の補助ビルダーとしてゼオライト22重量%以下を含む、請求項4 に記載の組成物。 6. 補助ビルダーとしてポリカルボキシレートビルダーを含む、請求項1な いし5のいずれか1項に記載の組成物。 7. 任意の補助界面活性剤として非イオン界面活性剤を含む、請求項1ない し6のいずれか1項に記載の組成物。 8. アルキルベンゼンスルホネート、アルキルエーテルサルフェート、α− スルホン化脂肪酸エステル、分枝鎖および線状第一級アルキルサルフェート、お よびそれらの混合物からなる群から選ばれるメンバーである補助界面活性剤を含 む、請求項1ないし7のいずれか1項に記載の組成物。 9. 補助陽イオン界面活性剤を追加的に含む、請求項1ないし8のいずれか 1項に記載の組成物。 10. 陽イオン界面活性剤がアルキルトリメチルアンモニウムハライド、ア ルキルジメチルヒドロキシアルキルアンモニウムハライド、コリンエステル、お よびそれらの混合物からなる群から選ばれるメンバーである、請求項9に記載の 組成物。 11. 分散剤を追加的に含む、請求項1ないし10のいずれか1項に記載の 組成物。 12. 酵素、防汚剤、漂白剤および漂白活性剤、粘土布帛柔軟剤、光学増白 剤、およびそれらの混合物からなる群から選ばれる1種以上の補助クリーニング または布帛コンディショニング剤を追加的に含む、請求項1ないし11のいずれ か1項に記載の組成物。 13. 非ホスフェート成分を含み、その成分の少なくとも60%が (i)第二級(2,3)アルキルサルフェートである陰イオン界面活性剤と、 (ii)所望により、ポリヒドロキシ脂肪酸アミド、アルキルポリグリコシド、 またはそれらの混合物である非イオン界面活性剤と、 (iii)所望により、線状第一級アルキルサルフェート、アルキルエーテルサ ルフェート、またはそれらの混合物からなる群から選ばれたものメンバーである 陰イオン界面活性剤と、 (iv)層状シリケートビルダーと、 (v)所望により、ポリカルボキシレートビルダーと、 (vi)所望により、全組成物の22重量%以下を占めるゼオライトビルダーと 、 (Vii)所望により、好ましくは、ポリアスパルテート分散剤と、 (Viii)ペルカーボネート漂白剤と、 (ix)所望により、エチレンジアミン−N,N′−ジスクシネート、エチレン ジアミン−N,N′−ジグルタレートおよび2−ヒドロキシプロピレンジアミン −N,N′−ジスクシネートからなる群から選ばれる無リンキレート化剤と、 (x)所望により、好ましくは、1種以上の酵素、 との混合物からなり、組成物の残部が通常の無リン洗剤成分および充填剤からな ることを特徴とする、洗剤組成物。 14. 布帛を、好ましくは攪拌下において、第二級(2,3)アルキルサル フェート界面活性剤および層状シリケートビルダーを含む洗濯洗剤(ただし、前 記洗剤組成物はゼオライトビルダー22重量%以下を含有する)を含有する水浴 と接触させることを特徴とする、布帛上のゼオライトビルダー残渣を最小限にし ながら布帛をクリーニングするための方法。
JP6523282A 1993-04-08 1994-04-05 洗剤組成物 Pending JPH08511042A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9307493.8 1993-04-08
GB939307493A GB9307493D0 (en) 1993-04-08 1993-04-08 Detergent compositions
PCT/US1994/003728 WO1994024238A1 (en) 1993-04-08 1994-04-05 Detergent compositions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08511042A true JPH08511042A (ja) 1996-11-19

Family

ID=10733651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6523282A Pending JPH08511042A (ja) 1993-04-08 1994-04-05 洗剤組成物

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0693105A4 (ja)
JP (1) JPH08511042A (ja)
CN (1) CN1124975A (ja)
CA (1) CA2160108A1 (ja)
GB (1) GB9307493D0 (ja)
WO (1) WO1994024238A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2294704A (en) * 1994-11-05 1996-05-08 Procter & Gamble Bleaching composition
ES2216025T3 (es) * 1995-04-20 2004-10-16 Kao Corporation Compuesto detergente blanqueante.
WO1997032952A1 (en) * 1996-03-08 1997-09-12 The Procter & Gamble Company Preparation of secondary alkyl sulfate particles with improved solubility
US5955418A (en) * 1997-02-26 1999-09-21 The Procter & Gamble Company Secondary alkyl sulfate surfactant with improved solubility by kneading/extruding process
US7638474B1 (en) 2008-08-05 2009-12-29 The Clorox Company Natural laundry detergent compositions
WO2021180546A1 (en) * 2020-03-11 2021-09-16 Unilever Ip Holdings B.V. Low foaming solid cleaning composition

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3234258A (en) * 1963-06-20 1966-02-08 Procter & Gamble Sulfation of alpha olefins
DE3413571A1 (de) * 1984-04-11 1985-10-24 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verwendung von kristallinen schichtfoermigen natriumsilikaten zur wasserenthaertung und verfahren zur wasserenthaertung
DE3416472A1 (de) * 1984-05-04 1985-11-07 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Weichmacher enthaltende waschmittel
DE3416669A1 (de) * 1984-05-05 1985-11-07 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Weichmachendes waschmittel
DE3812556A1 (de) * 1988-04-15 1989-10-26 Hoechst Ag Waschmittel mit lagerstabilisiertem bleichsystem
US5075041A (en) * 1990-06-28 1991-12-24 Shell Oil Company Process for the preparation of secondary alcohol sulfate-containing surfactant compositions

Also Published As

Publication number Publication date
GB9307493D0 (en) 1993-06-02
EP0693105A1 (en) 1996-01-24
CA2160108A1 (en) 1994-10-27
WO1994024238A1 (en) 1994-10-27
EP0693105A4 (en) 1996-05-15
CN1124975A (zh) 1996-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2854136B2 (ja) 酵素性能を高めるためのポリヒドロキシ脂肪酸アミド界面活性剤
JP3119873B2 (ja) ポリヒドロキシ脂肪酸アミドと1種以上の追加の非イオン界面活性剤とを含有する非イオン界面活性剤系
JP3046069B2 (ja) ゼオライト/積層ケイ酸塩ビルト洗剤におけるポリヒドロキシ脂肪酸アミド
CA2247947C (en) Secondary alkyl sulfate particles with improved solubility by compaction/coating process
JPH09508121A (ja) gem−ポリヒドロキシ脂肪酸アミド
JPH10504049A (ja) 改善されたマイルドさおよびクリーニング性能を有する手洗い洗濯洗剤組成物
JPH06501731A (ja) ポリヒドロキシ脂肪酸アミドとアルキルアルコキシル化スルフェートとを含んでなる洗剤組成物
JPH09505838A (ja) N‐アルコキシまたはn‐アリールオキシポリヒドロキシ脂肪酸アミド界面活性剤を有する固形組成物
CA2248160C (en) Preparation of secondary alkyl sulfate particles with improved solubility
JPH06501737A (ja) ポリヒドロキシ脂肪酸アミド界面活性剤とポリマー性分散剤とを含んでなる洗剤組成物
JPH08503733A (ja) カルシウムイオンとポリヒドロキシ脂肪酸アミド非イオン界面活性剤/所定の陰イオン界面活性剤/石鹸界面活性剤混合物とを含有する洗剤組成物
JPH11512472A (ja) 親水性シリカ粒子からなる組成物
RU2127301C1 (ru) Вторичные (2,3-алкил)сульфатные поверхностно-активные вещества в смешанных поверхностно-активных частицах
GB2309226A (en) Phase separated detergent composition
JPH07500861A (ja) グリセリルエーテル類を含んでなる洗剤組成物
JPH08509012A (ja) 安定な酵素含有洗剤組成物中の第二級(2,3)アルキルサルフェート界面活性剤
JPH09506388A (ja) ペルカーボネート洗剤組成物中の酸化感受性成分の安定化
JPH08511042A (ja) 洗剤組成物
JPH08509014A (ja) 自由流動性粒状洗剤組成物を被覆するための第二級(2,3)アルキルサルフェート界面活性剤
EP0693110B1 (en) Magnesium-containing detergent compositions in stable liquid, gel or other forms with secondary (2,3) alkyl sulfate surfactants
JPH08509015A (ja) 高密度粒状洗剤組成物中の第二級(2,3)アルキルサルフェート界面活性剤
JPH08509757A (ja) ポリヒドロキシ脂肪酸アミドを有する洗剤組成物中の第二級(2,3)アルキルサルフェート界面活性剤
JPH08503986A (ja) 低起泡性混合ポリヒドロキシ脂肪酸アミド非イオン界面活性剤/陰イオン界面活性剤によるクリーニング
JPH10501281A (ja) オレイルサルコシネートおよびアニオン界面活性剤を最適比において含有する洗剤組成物
JPH10500439A (ja) プロテアーゼ酵素を含んでなる漂白組成物