JPH0850865A - 偏向ヨーク - Google Patents

偏向ヨーク

Info

Publication number
JPH0850865A
JPH0850865A JP7167356A JP16735695A JPH0850865A JP H0850865 A JPH0850865 A JP H0850865A JP 7167356 A JP7167356 A JP 7167356A JP 16735695 A JP16735695 A JP 16735695A JP H0850865 A JPH0850865 A JP H0850865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separator
deflection
core
coils
yoke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7167356A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4009333B2 (ja
Inventor
Jean-Philippe Descombes
デコンブ ジャン−フィリップ
Alain Vougny
ヴニ アラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Tubes and Displays SA
Original Assignee
Thomson Tubes and Displays SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Tubes and Displays SA filed Critical Thomson Tubes and Displays SA
Publication of JPH0850865A publication Critical patent/JPH0850865A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4009333B2 publication Critical patent/JP4009333B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/46Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the ray or beam, e.g. electron-optical arrangement
    • H01J29/70Arrangements for deflecting ray or beam
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/46Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the ray or beam, e.g. electron-optical arrangement
    • H01J29/70Arrangements for deflecting ray or beam
    • H01J29/72Arrangements for deflecting ray or beam along one straight line or along two perpendicular straight lines
    • H01J29/76Deflecting by magnetic fields only
    • H01J29/762Deflecting by magnetic fields only using saddle coils or printed windings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/46Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the ray or beam, e.g. electron-optical arrangement
    • H01J29/82Mounting, supporting, spacing, or insulating electron-optical or ion-optical arrangements
    • H01J29/823Mounting, supporting, spacing, or insulating electron-optical or ion-optical arrangements around the neck of the tube
    • H01J29/826Deflection arrangements

Abstract

(57)【要約】 【課題】 効率良く組み立てることが可能な偏向ヨーク
を提供する。 【解決手段】 陰極線管用偏向ヨークは、1対のサドル
形状した水平偏向コイル(63)と、堅固なセパレータ
によって前記水平偏向コイルから分離された1対のサド
ル形状した垂直偏向コイル(25)とを含んでいる。前
記セパレータは、じょうご形状した本体(26)と取外
し可能な後部リング(20)とで形成されている。前記
後部リングは、本体に固定し、前記垂直偏向コイルの背
面を部分的に覆う構成(60、61、22)を有してい
る。アーム(21)が、後部リングの外側周囲に置かれ
ており、磁性体で作られているコア(5’、図3)に向
けて延伸している。コアは、前記垂直コイルの回りに置
かれている。アームは、コアの位置を保つ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、陰極線管用偏向ヨ
ークに関する。
【0002】
【従来の技術】一般的に、偏向ヨークは、一対の垂直偏
向コイル、一対の水平偏向コイル、コイルによって形成
された磁束を強めるための磁性体で作られた円錐台、及
びセパレータ或いはライナーを含んでいる。2対の偏向
コイルは、一般的にプラスチックで作られるセパレータ
によって互いに分離されている。セパレータは、機械的
強度を強め、コイルを互いに対して固定する。セパレー
タは、じょうご状の形をした本体と、ヨークの長手位置
を確立する管のネックに偏向ヨークを取り付けるため管
のネックの回りに適合させられたフレキシブルな後部と
を含んでいる。この取付けは、一般的には、後ろのフレ
キシブル部の回りに置かれた環状締め具を用いて行われ
る。
【0003】サドル−サドル(S−S)ヨークでは、水
平偏向コイルは、セパレータの内側の壁の回りに置かれ
ており、一般的に切取り及び/又は接着によってその位
置に保たれている。垂直偏向コイルは、セパレータの外
側の壁の回りに置かれている。垂直偏向ヨークの前部
は、セパレータ上に供給される筐体にそれを挿入するこ
とによって取り付けることができる。強磁性体で作られ
たリング形状のコアが、垂直偏向コイルの回りに置かれ
ており、部分的にそれらを覆っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】垂直偏向コイルの後部
は、その位置に保たれており、従ってコアの位置が集中
点を供給するように調整できる。この調整が行われた
後、コアは永久的に取り付けられる。図1は、従来技術
の偏向ヨーク1を示しており、該偏向ヨーク1は、一対
のサドル形状の水平偏向コイル3と、またサドルの形状
をし、水平偏向コイル3からセパレータ2によって分離
された一対の垂直偏向コイル4とを含んでいる。磁性体
で作られたコア5は、コイル3及び4の回りに置かれて
いる。偏向ヨーク1は、電子銃7からの電子ビームの偏
向を供給するために、陰極線管(CRT)のネック8に
置かれている。結果的に、ラスタが、スクリーン表面9
上に形成できる。ヨーク1で使用される種々の要素が、
接着によって最適な調整位置に保つことができる。従っ
て、セパレータ2は、種々の要素を支持し、部品の機械
的強度を提供する。しかし、不都合なことに、接着によ
る支持は、製造工程を遅らせる。これは、コイル4が永
続的にその位置に固定された後にのみ、コア5の位置を
決定できるからである。さらに、接着によるコイル4の
後部の支持は、ヨーク1が管のネックに置かれるときの
調整の間に、ヨーク1に加えられる機械的力によって、
信頼できないものとなる。
【0005】従来の構成方法が図2に示されている。図
1及び図2における同じ記号は、同じ要素或いは機能を
示している。図2のヨークでは、垂直偏向コイル及びコ
アの位置は、セパレータ2の円筒部上の置かれているレ
ール10の上に取り付けられているリング13によって
保持される。弾性スプリットリング14は、リング14
の回りに置かれている図示しないクランピングカラーを
用いて、図2の偏向ヨークを管のネックに取り付けるた
めに使用されている。リング13は、レール10の上
を、図示しない垂直偏向コイルがセパレータの前部と接
触するようになるまでスライドする。リング13は、部
品を永続して取付けるために接着される。リング13
は、磁性体で作られたコアの回りに巻かれたトロイダル
型垂直偏向コイルを組み立てるために使用できる。この
ような場合、リング13は、垂直偏向コイル及びコアの
両者を機械的に支持する。
【0006】図1に示すようなサドル形状のコイルで
は、コイル4は、コア5の長さよりも長くZ軸に沿って
広がっている。従って、図2に示すような構成では、コ
ア5を機械的に支持できない。本発明の目的は、効率良
く組み立てることが可能な偏向ヨークを提供することに
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の一面を具体化す
る偏向ヨークは、水平偏向コイルと、前記水平偏向コイ
ルから分離されたサドル形状の垂直偏向コイルとを含ん
でいる。円錐台形状のコアは、少なくとも前記偏向コイ
ルのうち1つの回りに置かれた磁性体で作られている。
前記水平及び垂直偏向コイルを分離するセパレータが設
けられている。前記セパレータは、じょうご形状の本体
と、固定取付け構成を有する取外し可能な後部リングと
を含んでいる。固定構成は、前記偏向ヨークが組み立て
られるとき前記本体を選択的に取外し可能なリングに取
り付けるために使用される。第2の取付け構成が、前記
後部リングを前記管のネックに取り付けるために設けら
れている。
【0008】本発明の特徴を具体化するセパレータは、
じょうご形状の本体部と取外し可能な後部のリング部と
を含んでいる。本体部および取外し可能な後部リング部
は、それらを共に選択的に取り付けるための固定構成を
提供される。取外し可能な後部リング部は、垂直偏向コ
イルの後部を支持するための構成を提供される。
【0009】
【発明の実施の形態】図3では、本発明の特徴を具体化
する偏向ヨーク1’のセパレータは、本体部26と本体
部26に選択的に取り付けられている後部20を含んで
いる。本発明の他の特徴を具体化するアーム21は、部
分20から偏向ヨークの前部の向かって長手方向に矢印
の方向に延びている。アーム21は、磁性体で作られた
コア5’にまでほとんど延びている。フレキシブルラグ
22は、サドル形状の垂直偏向コイル25の後部を覆っ
ている。
【0010】さらに本発明を実行すると、フレキシブル
ラグ23が、セパレータの前部から最も離れたところの
領域で、部分20の周囲に形成されている。クランピン
グリング24は、偏向ヨーク1’を管のネックに取り付
けるように押しつけるためにラグ23を囲っている。取
外し可能なリング形状の後部20の前面図が、図4に示
されている。図5は、図5の部分20が本体26に取り
付けられたときに、フレキシブルラグ22を通る図4の
線A−Aに沿った部分20の放射部を示している。図6
は、図4の線B−Bに沿ったXZ平面の後部20の断面
図である。図1−図5の同じ記号及び数字は、同じ要素
或いは機能を示している。
【0011】図5に示すように、本体26及び取外し可
能な後部20は、部分20の内側周囲に置かれ、ヨーク
1’の前部の方向に延伸するフレキシブルなつめ60に
よって互いに取り付けられている。つめ60は、セパレ
ータの本体26の内側表面62に置かれているスタッド
61にはまる或いはラッチする開口に備えられている。
スタッド61は、後部20が本体26に組み立てられる
ときと共に、つめ60とスタッド61がカチッと固着
し、機械的な強度を提供するように位置されている。図
3及び図5の垂直偏向コイルの後部の位置を維持するた
めに、図3、図4、及び図5のフレキシブルラグ22
は、部分20の外側周囲に位置している。ラグ22は、
部分的にコイル25の後部を覆っている。ラグ22は、
つめ60から放射方向に離れた位置にある。
【0012】図8の(A)及び(B)に詳細に示すよう
に、ラグ22もまた、内部表面上の半球体の一部の形状
を有する突起30のようにいくつかの突起を有してい
る。突起30は、コイル25をセパレータ本体26に固
く接触し続けるように、コイル25の背面に圧力を加え
るように設計されている。図1〜図5、図8における同
じ記号及び数字は、同じ要素或いは機能を示している。
図3及び図4のラグ22は、部分20の周囲に均一に分
布している。例えば、6個のラグ22が、60°毎に均
一に分布している。
【0013】磁性体で作られている図4のコア5’を支
持するために、セパレータの後部20には、その周囲に
置かれ、セパレータの前部に向けて延伸するアーム21
が設けられている。これらのアームの長さは、コア5’
が取り付けられたときにコア5’の長さの許容を考慮す
るために、それらが図5のコア5’に接触或いはそれか
ら僅かに動かされるようにされている。図4には、図3
のコア5’が傾かないように4つのアーム21が存在し
ている。従って、コア5’の位置は、後部20の外側の
周囲に90°の間隔で均一に分布されている4つのアー
ム21によって維持されている。
【0014】アーム21の物質の重量及び機械的強度と
の妥協として、アーム21は、セパレータの後部20の
長手部を示す図6に示されるように、U字形状にでき
る。図3のアーム21の先端とコア5’との間の接着動
作は、コア5’の位置を保つために可能である。図6及
びさらに詳細には図7の(A)及び(B)に示すよう
に、所定のアーム21の端は、アーム21の端をコア
5’の背面に取り付けるために、接着剤を流すことがで
きるように設計されている開口40を有している。図1
〜図8の同じ記号及び数字は、同じ要素或いは機能を示
している。U字形状は、図3のコア5’に近い図7の
(A)及び(B)のアーム21の開口40に向けて、接
着剤の流れを案内することを助けている。
【0015】偏向ヨークは、フレキシブルラグ23の回
りに置かれた図3のクランプカラー24によって管のネ
ックに取付けられている。図5に示すように、所定のラ
グ23は、ラグ23を後部20の内側周囲に取り付ける
取付け具50において、撓まされる。各取付け具50
は、S字型である。Z軸に沿った位置が、クランプカラ
ー24を締めつけることによって確立された後、しばし
ば偏向ヨークは、電子銃の軸及び管の主Z軸に対する偏
向フィールドの軸の位置決めを最適化するために、XZ
平面及び/又はYZ平面において傾けられなければなら
ない。S字型の取付け具50は、管のネック上の偏向ヨ
ークを整列させるとき、利点を提供する。好都合なこと
に、取付け具50は、偏向ヨークを傾けることによって
生じる力を、その力をラグ23に伝えることなく吸収す
る。このことは、管のネック上の位置の最終調整の間、
偏向ヨークのZの位置への変化を防止する。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の偏向ヨークを示す図である。
【図2】従来の偏向ヨークを示す図である。
【図3】本発明の特徴を具体化する偏向ヨークを示す図
である。
【図4】図3のヨークのセパレータの後部リング部のX
Y平面における前面図である。
【図5】図3の組み立てられた偏向ヨークのZ軸を含む
面において図4の線A−Aに沿った断面図である。
【図6】図4のセパレータの後部リング部のXZ平面に
おける線B−Bに沿った断面図である。
【図7】(A)は、図3のコアの位置を保持する構成の
前面図であり、(B)は、図3のコアの位置を保持する
構成の図4の線7B−7Bに沿った断面図である。
【図8】(A)は、図3のヨークの垂直偏向コイルの後
部を支持する構成の図4の線8A−8Aに沿った断面図
であり、(B)は、図3のヨークの垂直偏向コイルの後
部を支持する構成の図6の線8B−8Bに沿った断面図
である。
【符号の説明】
1、1’偏向ヨーク 2 セパレータ 3 水平偏向コイル 4 垂直偏向コイル 5、5’ コア 6 陰極管 7 電子銃 8 ネック 9 スクリーン表面 10 レール 13 リング 14 弾性スプリットリング 20 セパレータの後部 21 アーム 22、23 フレキシブルラグ 24 クランピングリング 25 垂直偏向コイル 26 セパレータの本体部 30 突起 40 開口 50 取付け具 60 つめ 61 スタッド 62 セパレータ本体の内側表面
フロントページの続き (72)発明者 アラン ヴニ フランス国 21000 ディジョン アレ・ ドゥ・ラ・スルス 3

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 陰極線管用偏向ヨークであって、 水平偏向コイル(63、図5)と、 前記水平偏向コイルから分離されたサドル形状の垂直偏
    向コイル(25)と、 少なくとも前記偏向コイルのうち1つの回りに置かれた
    磁性体で作られた円錐台形状のコア(5、図3)と、 前記水平及び垂直偏向コイルを分離するセパレータとよ
    りなり、前記セパレータは、 じょうご形状の本体(26)と、 前記偏向ヨークが組み立てられるとき前記本体を選択的
    に取外し可能なリングに取り付けるための固定取付け構
    成(60、61)及び前記後部リングを前記管のネック
    に取り付けるための第2の取付け構成を有する取外し可
    能な後部リング(20)とを含む偏向ヨーク。
  2. 【請求項2】 陰極線用偏向ヨークであって水平偏向コ
    イル(63、図5)と、 前記水平偏向コイルから分離されたサドル形状の垂直偏
    向コイル(25)と、 少なくとも前記偏向コイルのうち1つの回りに置かれた
    磁性体で作られた円錐台形状のコア(5’、図3)と、 前記水平及び垂直偏向コイルを分離するセパレータとよ
    りなり、前記セパレータは、 じょうご形状の本体(26)と、 前記偏向ヨークが組み立てられるとき前記本体を選択的
    に取外し可能なリングに取り付けるための固定取付け構
    成(60、61)を有する取外し可能な後部リング(2
    0)であって、前記セパレータの前記後部リング及び前
    記本体が互いに取り付けられるときアームが前記コアを
    固定するために前記セパレータの前部に向けて延伸する
    ように前記後部リングの周囲に置かれたアーム(21)
    を有する取外し可能な後部リングとを含む偏向ヨーク。
JP16735695A 1994-07-01 1995-07-03 偏向ヨーク Expired - Fee Related JP4009333B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP94401502A EP0690470B1 (fr) 1994-07-01 1994-07-01 Système de déviation de faisceaux électroniques pour tube à rayons cathodiques
FR94401502:3 1994-07-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0850865A true JPH0850865A (ja) 1996-02-20
JP4009333B2 JP4009333B2 (ja) 2007-11-14

Family

ID=8218023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16735695A Expired - Fee Related JP4009333B2 (ja) 1994-07-01 1995-07-03 偏向ヨーク

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5557165A (ja)
EP (1) EP0690470B1 (ja)
JP (1) JP4009333B2 (ja)
KR (1) KR100374165B1 (ja)
CN (1) CN1066284C (ja)
AT (1) ATE163107T1 (ja)
DE (1) DE69408443T2 (ja)
MY (1) MY114273A (ja)
PL (1) PL176428B1 (ja)
SG (1) SG34243A1 (ja)
TW (1) TW282553B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100408584B1 (ko) * 1995-04-05 2004-03-24 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 음극선관및음극선관용편향장치
EP0794551B1 (fr) * 1996-03-08 2001-09-19 THOMSON TUBES & DISPLAYS S.A. Système de déviation des faisceaux électroniques pour tube à rayons cathodiques
FR2751786B1 (fr) * 1996-07-25 1998-10-16 Thomson Tubes & Displays Dispositif de fixation d'un deviateur sur le col d'un tube a rayons cathodiques
JPH10188847A (ja) * 1996-12-19 1998-07-21 Sony Corp 分割型コイルセパレータ
KR100340755B1 (ko) * 1998-09-30 2002-06-15 이형도 편향요크
LT4703B (lt) 1998-09-30 2000-09-25 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Deflekcijos sistema
CN100503048C (zh) * 2005-12-30 2009-06-24 赣州金环磁选设备有限公司 干式振动高梯度磁选机
KR101018742B1 (ko) * 2010-12-30 2011-03-04 삼성물산 주식회사 해상 잭업 플랫폼을 이용한 엘엔지 재기화 설비

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2692355A (en) * 1951-06-29 1954-10-19 Gen Instrument Corp Cathode-ray tube deflection yoke
DE1107347B (de) * 1959-03-23 1961-05-25 Telefunken Patent Anordnung zur magnetischen Ablenkung des Elektronenstrahls einer Kathodenstrahlroehre
JPS5282324U (ja) * 1975-12-17 1977-06-20
CA1080780A (en) * 1977-01-19 1980-07-01 Tokyo Shibaura Electric Co. Deflecting yoke device
US4143346A (en) * 1977-07-26 1979-03-06 Zenith Radio Corporation Self converging, north/south pin cushion corrected hybrid yoke
US4338584A (en) * 1980-11-24 1982-07-06 Rca Corporation Television deflection yoke mount
NL8601003A (nl) * 1986-03-28 1987-10-16 Philips Nv Kleurenbeeldbuis met een afbuigeenheid met beeldbalanscorrectiemiddelen.
NL8601501A (nl) * 1986-06-10 1988-01-04 Philips Nv Electromagnetische, direct op een drager gewikkelde, afbuigeenheid.
US5028898A (en) * 1988-08-24 1991-07-02 Hitachi, Ltd. Color cathode-ray tube having deflection yoke
US4841267A (en) * 1988-08-26 1989-06-20 Tdk Corporation Deflection apparatus for cathode ray tube
JPH02148542A (ja) * 1988-11-30 1990-06-07 Hitachi Ltd 陰極線管装置と、そこに用いる中間固定部材及び偏向ヨークと、前記陰極線管装置から成る投写形テレビジョン装置
JPH0720835Y2 (ja) * 1989-04-26 1995-05-15 東京特殊電線株式会社 偏向ヨーク
DE3923110A1 (de) * 1989-07-13 1991-01-17 Graetz Nokia Gmbh Abstuetzeinrichtung fuer eine bildroehrenkomponente
JPH0748360B2 (ja) * 1990-01-30 1995-05-24 三洋電機株式会社 偏向ヨーク
JPH03226946A (ja) * 1990-01-31 1991-10-07 Sharp Corp Crt式プロジェクター
KR920001984Y1 (ko) * 1990-04-19 1992-03-26 삼성전관 주식회사 편향요크용 세퍼레이터
KR930004295Y1 (ko) * 1990-12-06 1993-07-10 삼성전관 주식회사 편향 요크
JP2566787Y2 (ja) * 1991-02-12 1998-03-30 ソニー株式会社 偏向装置
JPH04112448U (ja) * 1991-03-19 1992-09-30 松下電器産業株式会社 偏向ヨーク
JPH0648153U (ja) * 1992-12-03 1994-06-28 松下電器産業株式会社 偏向ヨーク

Also Published As

Publication number Publication date
CN1119337A (zh) 1996-03-27
KR960005724A (ko) 1996-02-23
US5557165A (en) 1996-09-17
CN1066284C (zh) 2001-05-23
PL176428B1 (pl) 1999-05-31
JP4009333B2 (ja) 2007-11-14
DE69408443T2 (de) 1998-09-03
SG34243A1 (en) 1996-12-06
PL309455A1 (en) 1996-01-08
EP0690470B1 (fr) 1998-02-04
TW282553B (ja) 1996-08-01
ATE163107T1 (de) 1998-02-15
KR100374165B1 (ko) 2003-04-26
EP0690470A1 (fr) 1996-01-03
MY114273A (en) 2002-09-30
DE69408443D1 (de) 1998-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0850865A (ja) 偏向ヨーク
CA1098954A (en) Adjustable yoke mounting for in-line beam color television picture tube
JP3976846B2 (ja) 陰極線管用の電子ビーム偏向装置およびアッセンブリー
US5818159A (en) Electron beam deflection system for a cathode ray tube
KR100464705B1 (ko) 음극선관용전자빔편향시스템
EP0262718A1 (en) Method of manufacturing a deflection unit for a cathode ray tube
KR200150481Y1 (ko) 틸트코일 장착장치
JPH04147546A (ja) 偏向ヨーク
EP0720777B1 (en) Cathode ray tube comprising a deflection unit
US5818158A (en) Deflection yoke with pivoting correcting magnet
KR200147754Y1 (ko) 편향요오크
KR200144628Y1 (ko) 편향요크용 코일 세퍼레이터의 페라이트 코아 조립구조
EP0624895A1 (en) Display tube including a deflection unit
KR200154044Y1 (ko) 칼라 음극선관용 편향 요크
KR100420636B1 (ko) 편향요크고정장치및조립체
JP3061937U (ja) 電子ビ―ム偏向装置
KR800000350B1 (ko) 음극선관 요오크용 스프링 마운트
KR100284333B1 (ko) 편향요크의코일세퍼레이터
KR100356290B1 (ko) 편향요크의 코일 세퍼레이터
KR950007055Y1 (ko) 편향요크
JPS63298943A (ja) 偏向ヨ−ク装置
KR19990053025A (ko) 음극선관
JP2004355855A (ja) 偏向ヨークおよびカラー受像管装置
JPH0662348A (ja) 消磁コイル取付け装置
KR20030049347A (ko) 편향요크

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050404

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060510

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070903

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees