JPH08502038A - 抗高血圧作用を有する1,4−ジヒドロピリジン誘導体およびその製造方法 - Google Patents

抗高血圧作用を有する1,4−ジヒドロピリジン誘導体およびその製造方法

Info

Publication number
JPH08502038A
JPH08502038A JP6504356A JP50435693A JPH08502038A JP H08502038 A JPH08502038 A JP H08502038A JP 6504356 A JP6504356 A JP 6504356A JP 50435693 A JP50435693 A JP 50435693A JP H08502038 A JPH08502038 A JP H08502038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
dihydro
methyl
methoxycarbonyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6504356A
Other languages
English (en)
Inventor
清隆 伊藤
秀和 赤松
慶三 井上
治 尾野村
武 濱谷
陽一郎 上田
公男 江角
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB929216078A external-priority patent/GB9216078D0/en
Application filed by Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Chemical Industries Ltd
Publication of JPH08502038A publication Critical patent/JPH08502038A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/80Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/84Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/90Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、式(1): 〔式中、WまたはR1の一方はハロ(低級)アルキル基を表し,WまたはR1の他方は低級アルキル基を表し;R2は低級アルキル基を表し;R3は水素原子または低級アルキル基を表し;Ar2は任意に置換されたアリール基を表し;Aはシクロ(低級)アルキレン基、または低級もしくは高級のアルキレン基であってオキサ、イミノ、置換イミノ、複素環基、ビニレン基、フェニレン基、−O−フェニレン一基、−フェニレン−O−基、−O−フェニレン−O−基(これら各基のフェニレン基は低級アルコキシ置換基を含有していてもよい)および式:−Het−Q−(式中、Hetは二価の複素環基であり、およびQは低級アルキレン基である)で表される基からなる群から選択される構成員が中間に任意に挿入されているアルキレン基を表し;Bは直接結合または−CH2O−を表し;Ar1はピリジル基または式(2):

Description

【発明の詳細な説明】 抗高血圧作用を有する1,4−ジヒドロピリジン誘導体およびその製造方法 本発明は抗高血圧作用を有する新しいジヒドロピリジン誘導体に関する。 更に詳しく述べれば本発明は、抗高血圧作用を有する新しいジヒドロピリジン 誘導体およびその医薬として容認可能な塩、その製造方法、これらの化合物を含 有する医薬組成物、これら化合物の医薬としての使用ならびにヒトまたは動物の 高血圧症の治療方法に関する。 本発明は式(1): 〔式中、WまたはR1の一方はハロ(低級)アルキル基を表し;WまたはR1の他方は 低級アルキル基を表し;R2は低級アルキル基を表し;R3は水素原子または低級ア ルキル基を表し;Ar2は任意に置換されたアリール基を表し;Aはシクロ(低級) アルキレン基、または低級もしくは高級のアルキレン基であってオキサ、イミノ 、置換イミノ、複素環基、ビニレン基、フェニレン基、−0−フェニレン−基、 −フェニレン−0−基、−0−フェニレン−0−基(これら各基 のフェニレン基はメトキシ置換基を含有していてもよい)および式:−Het−Q− (式中、Hetは二価の複素環基であり、およびQは低級アルキレン基である)で表 される基からなる群から選択される単一もしくは複数の構成員が中間に任意に挿 入されているアルキレン基を表し;Bは直接結合または−CH2O−を表し;Ar1は ピリジル基または式(2): (式中、XとYは同一もしくは異なっていてもよく、各々水素原子、ハロゲン原子 、ハロ(低級)アルキル基、アミノ置換基を含有していてもよい低級アルコキシ 基もしくはニトロ基を表す)で表されるフェニル基を表す〕で表されるジヒドロ ピリジン;ならびにその酸付加塩を提供するものである。 特別の実施態様において、本発明は、式(3): 〔式中、Wはハロ(低級)アルキル基を表し;R1は低級アルキル基を表し;R2は 低級アルキル基を表し;XとYは同一もしくは異なっていてもよく各々水素原子、 ハロゲン原子、ハロ(低級)アルキル基もしくはニトロ基を表し;Arは任意に置 換されたアリール基を表し;Aはシクロ(低級)アルキレン基、または低級もし くは高級のアルキレン基であってオキサ、イミノ、置換イミノもしくは複素環基 もしくは式:−Het−Q−(式中、Hetは二価の複素環基であり、およびQは低級ア ルキレン基である)で表される基が中間に任意に挿入されているアルキレン基を 表す〕で表されるジヒドロピリジン化合物類;またはその酸付加塩を提供するも のである。 本明細書において、低級アルキル基という用語は、直鎖もしくは分枝鎖で1〜 6個、好ましくは1〜4個の炭素原子を有する飽和炭化水素基を意味し、最も好 ましいのはメチル、エチルまたはイソプロピルである。Xおよび/またはYに関連 するハロゲン原子は例えばフッ素、塩素または臭素であり、好ましくはフッ素ま たは塩素である。Xおよび/またはYに関連する、アミノ置換基を含有していても よい低級アルコキシ基は直鎖もしくは分枝鎖であり、かつ1〜6個、好ましくは 1〜4個の炭素原子を有し、特に2−アミノエトキシである。シクロ(低級)ア ルキレン基という用語は、3〜8個、好ましくは5〜6個の炭素原子を含有する 二価の単環式パラフィン炭化水素残基を意味する。 適切な“低級もしくは高級のアルキレン基”は、それぞれ2〜6個もしくは7 〜12個、好ましくは2〜6個もしくは7〜10個の炭素原子を有する直鎖もし くは分枝鎖の二価のパラフィン炭化水素残基を意味する。 上記低級もしくは高級のアルキレン基中に任意に挿入されていてもよい置換イ ミノ部分は例えば1〜6個の炭素原子、好ましくは1〜4個の炭素原子を有する アルキルイミノである。 上記の低級もしくは高級のアルキレン基中に任意に挿入される複素環基および /またはHetの二価の複素環基の部分は、例えは飽和もしくは不飽和で酸素、硫 黄もしくは窒素の原子のようなヘテロ原子を少なくとも一つ含有する単環式もし くは多環式の複素環基である。前記複素環基の部分として好ましいのは、1〜4 個の窒素原子を含有しかつ任意に1個もしくは2個の酸素原子を含有する飽和も しくは不飽和の3〜8員の、より好ましくは5員もしくは6員の単環複素環基で あり、例えばピロールジイル、ピロリンジイル、イミダゾールジイル、イミダゾ リンジイル(例えば2−イミダゾリンジイルなど)、ピラゾールジイル、ピラゾ リンジイル、ピリジンジイル、ピリジンジイルN−オキシド、ピリジンジイリオ 、ジヒドロピリジンジイル、テトラヒドロピリジンジイル(例えば1,2,3,6−テ トラヒドロピリジンジイルなど)、ピリミジンジイル、ピリミジンジイリオ、ピ ラジンジイル、ピラジンジイリオ、ピリダジンジイル、ピリダジンジイリオ、ト リアジンジイル(例えば1,3,5−トリアジンジイル、1,2,4−トリアジンジイルお よび1,2,3−トリアジンジイル)、テトラヒドロトリアジンジイル(例えば1,2,5 ,6−テトラヒドロ−1,2,4−トリアジンジイル、1,4,5,6−テトラヒドロ−1,2,4 −トリアジンジイルなど)、トリアゾールジイリオ、トリアゾールジイル(例え ば、1H−1,2,4−トリアゾールジイル、1H−1,2,3−トリアゾールジイル、2H−1, 2,3−トリアゾールジイルなど)、テトラジンジイル、テトラゾールジイル(例 えば、1H−テトラゾー ルジイル、2H−テトラゾールジイル)、テトラゾールジイリオ、ピロリジンジイ ル、イミダゾリンジンジイル、ピラゾリジンジイル、ピペリジンジイル、ピペラ ジンジイル、モルホリンジイルなどが挙げられる。前記の複素環基の部分のなか で最も好ましいのはピリジンジイル、ピペリジンジイルまたはピペラジンジイル である。 “オキサ、イミノ、置換イミノおよび複素環基からなる群から選択さた基が任 意に中間に挿入されている低級もしくは高級のアルキレン基”として好ましいの は、2〜6個の炭素原子を有するオキサアルキレン、2〜6個の炭素原子を有す るアザアルキレン、N−アルキル(1〜6個の炭素原子を含有)アザアルキレン (2〜6個の炭素原子含有)、またはピロリジンジイル、ピペリジンジイルもし くはピペラジンジイルが中間に挿入されている2〜6個の炭素原子含有アルキレ ンである。 式(1)において、Aには、オキサ、イミノ、置換イミノ、複素環基、ビニレ ン基、フェニレン基および−Het−Qからなる群から選択される単一もしくは複数 の構成員が中間に挿入されていてもよい。上記の基の二つ以上を含有している場 合の中間挿入基として好ましいのは−0−フェニレン、−フェニレン−0−およ び−0−フェニレン−0−である。Aの中間に挿入されるフェニレンは置換基と してメトキシのような低級アルコキシを含有していてもよい。 上記の“Hetの二価の複素環基”の複素環部分としてはピロリジンジイル、ピ ペリジンジイルまたはピペラジンジイルが好ましい。 W、R1、Xおよび/またはYが表すハロ(低級)アルキル基は、Xおよび/ またはYについて先に定義した一つ以上のハロゲン原子で置換された上記定義の 低級アルキルであり、より好ましくは1〜 4個の炭素原子を有するモノ−もしくはジ−もしくはトリ−ハロアルキルであり 、最も好ましいのはトリフルオロメチルである。 上記の任意に置換されたアリール基Ar2は、任意に置換されたフェニル、イン ドリル、ナフチル、フリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、イミダゾリル、 オキサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリル、チアジアゾリル、ピリジル、ピリ ダジニル、ピラジニル、ベンズイミダゾリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾオキ サジアゾリル、ベンズチアジアゾリル、キノリル、イソキノリル、キナゾリニル 、キノキサゾリニルまたはカルバゾリル基であり、好ましくは任意に置換された フェニル基またはインドリル基である。その置換基は、基Ar2B−のBに対してオ ルト、メタおよび/またはパラの位置にあることが好ましい。適切な置換基とし ては、例えばヒドロキシ基、1〜6個、好ましくは1〜4個の炭素原子を有する アルコキシラジカル、フッ素、塩素または臭素のようなハロゲン原子、1〜6個 、好ましくは1〜4個の炭素原子を有するアルキル基、低級アルカノイル基のよ うなアシル基、シアノ基、ニトロ基、および低級アルカンスルホニルアミノ基の ようなアシルアミノ基がある。このような置換基で最も好ましいのは、メトキシ 、ヒドロキシ、フルオロ、クロロ、メチル、アセチル、シアノ、ニトロ、または メシルアミノのラジカルである。任意に置換されたアリール基として好ましいの は任意に置換されたフェニル基である。Ar2B−の具体例は、2−メトキシフェノ キシメチル、3−メトキシフェノキシメチル、3−ヒドロキシフェノキシメチル 、2−フルオロフェノキシメチル、3−クロロフェノキシメチル、2−メチルフ ェノキシメチル、3−メチルフェノキシメチル、2−アセチルフェノキシメチル 、2−シアノフ ェノキシメチル、2−ニトロフェノキシメチル、4−(メシルアミノ)フェノキ シメチル、3−ヒドロキシフェニル、フェニル、フェノキシメチル、4−インド リル、4−インドリルオキシメチルおよび3−クロロフェニルである。 本発明のジヒドロピリジン誘導体の酸付加塩としては例えば、塩酸塩もしくは 硫酸塩のような無機酸由来の塩、またはシュウ酸塩、乳酸塩、コハク酸塩、酒石 酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、酢酸塩、サリチル酸塩、クエン酸塩、安息香 酸塩、β−ナフトエ酸塩、アジピン酸塩、メタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホ ン酸塩またはp−トルエンスルホン酸塩のような有機酸由来の塩がある。 本発明のジヒドロピリジン誘導体は、化学的に類似の化合物を製造するのに有 用であることが知られているいずれの化学的方法でも製造することができる。 本発明のジヒドロピリジン誘導体を製造する一つの好ましい方法は、下記式( 4): (式中、W、R1、R2、R3、AおよびAr1は上記定義に同じ)で表されるアミン またはその塩を、式(5): 〔式中、BとAr2は上記定義に同じおよびLは適切な脱離基(反応性官能基) 例えばメタンスルホニルオキシ、ベンゼンスルホニルオキシ、p−トルエンスル ホニルオキシ、m−ニトロベンゼンスルホニルオキシ、p−ニトロベンゼンスル ホニルオキシ、クロロ、ブロモまたはヨード基を意味する〕でそれぞれ表される エポキシドまたはアルコールの誘導体と反応させる工程を含む方法である。 上記方法の具体的な実施態様は、式(7): (式中、W、R1、R2、A、XおよびYは式(3)においてさきに定義したのと 同一)で表されるアミンを、式(8): 〔式中Arは式(3)について先に定義したのと同じおよびLは適切な脱離基( 反応性官能基)を意味する〕でそれぞれ表されるエポキシドまたはアルコールの 誘導体と反応させる工程を含む方法である。 本発明のジヒドロピリジン誘導体を製造する第二の好ましい方法は、式(10) : 〔式中、W、R1、R2、AおよびAr1は前記定義と同一で、Zは適切な脱離基 (反応性官能基)例えばヒドロキシ、メタンスルホニルオキシ、ベンゼンスルホ ニルオキシ、p−トルエンスルホニルオキシ、m−ニトロベンゼンスルホニルオ キシ、p−ニトロベンゼンスルホニルオキシ、クロロ、ブロモまたはヨードの基 である〕で表されるジヒドロピリジン誘導体を、式(11): (式中、R3、BおよびAr2は前記定義に同じ)で表される化合物と反応させる工 程を含む方法である。 上記第二の方法の具体的な実施態様は、式(12): 〔式中、W、R1、R2、A、XおよびYは式(3)について先に定義したのと 同じで、Zは適切な脱離基(反応性官能基)を意味する〕で表されるジヒドロピ リジン誘導体を、式(13): 〔式中、Arは式(3)について先に定義したのと同一〕で表される化合物を反 応させる工程を含む方法である。 本発明のジヒドロピリジン誘導体を製造する第三の好ましい方法は、式(14) : (式中、W、R1、R2およびAr1は前記定義に同じで、Eは置換可能な基、例え ばヒドロキシ基またはハロゲノ基を意味する)で表されるジヒドロピリジン誘導 体を、式(15): (式中、R3、A、BおよびAr2は前記定義に同じ)で表される化合物と反応させ る工程を含む方法である。 上記第三の方法の具体的な実施態様は、式(16): 〔式中、W、R1、R2、XおよびYは式(3)について定義したのと同一で、E は置換可能な基を意味する〕で表されるジヒドロピリジン誘導体を、式(17): 〔式中、AとArは式(3)について定義したのと同一〕で表される化合物と反応 させる工程を含む方法である。 本発明のジヒドロピリジン誘導体(R3が水素原子を表す場合)を製造する第 四の好ましい方法は、式(18): (式中、W、R1、R2及びAr1は前記定義と同一で、Eは置換可能な基、例えば ヒドロキシ基またはハロゲノ基を意味する)で表される ジヒドロピリジン誘導体を、式(19): (式中、A、BおよびAr2は前記定義と同一で、Phはフェニル基を表す)で表さ れる化合物を反応させ、次いでNH4Cl水溶液、希塩酸またはシリカゲルのような 酸を用いて加水分解を行うことによってN,O−ベンジリデンアセタールを除去す ることからなる方法である。 上記第四の方法の具体的な実施態様は、式(20): 〔式中、W、R1、R2、XおよびYは式(3)について先に定義したのと同一で 、Eは置換可能な基を意味する〕で表されるジヒドロピリジン誘導体を、式(21 ): 〔式中、AとArは式(3)について先に定義したのと同一で、Phはフェニル基を 表す〕で表される化合物と反応させ、次いで、NH4Cl水溶液、希塩酸またはシリ カゲルのような酸を用いて加水分解を行うことによってN,O−ベンジリデンアセ タールを除去する工程を含む方法である。 本発明のジヒドロピリジン誘導体を製造する他の適切な方法は、式(22): (式中、W、R1、R2、R3、A、B、Ar1およびAr2は前記定義と同一)で表さ れるアミノケトンを、アルコール中の水素化ホウ素ナトリウムのような還元剤で 還元する工程を含む方法である。 アミノケトンを還元することからなる上記方法の具体的な実施態様は式(23) : (式中、W、R1、R2、A、X、YおよびArは式(3)について先に定義したの と同一)で表されるアミノケトンを還元する工程を含む方法である。 本発明のジヒドロピリジン反応生成物は、反応混合物から分離し次いで単離し 、次に精製に通常用いられる方法、例えば適切な溶媒による抽出、クロマトグラ フィー、沈澱法、再結晶法などによって精製することができる。 本発明のジヒドロピリジン類には、1,4−ジヒドロピリジンの核の4位および 2−Ar2B−2−ヒドロキシエチルアミノ部分に1つずつ不斉炭素原子が存在する ため、少なくとも2対の光学異性体があるので、各光学異性体またはその混合物 として存在している。これら光学異性体のラセミ混合物は、ジアステレオマーの 塩を通常の光学的に活性の酸(例えば酒石酸またはショウノウスルホン酸など) で化学的に分割するような通常の光学分割法で各光学異性体に分割することがで きる。単一の光学異性体を直接製造できる他の通常の方法は、光学的に活性な出 発物質を反応させることによる方法である。すなわち、1,4−ジヒドロピリジン 核と2−Ar2B−2−ヒドロ キシエチルアミノ部分の両者を光学的に活性な形態で得て、それらを、不斉炭素 原子を妨害することなく結合させる適正な反応によって、理論的に、本発明のジ ヒドロピリジン類の各光学異性体を光学的に活性な形態で製造することができる 。 本発明の化合物類およびその医薬として許容できる塩類は、強力でかつ長時間 にわたって続く血管拡張活性と抗高血圧症活性をもっているので、冠状動脈不全 、狭心症もしくは心筋梗塞のような心臓血管の疾患と高血圧、および高血圧症を 治療するのに有用である。 本発明の化合物の好ましい薬理活性は、ラジカルW、R1、R2、R3、A、Ar1 (X,Y)およびジヒドロピリジン核の4位におけるフェニル環の置換基の置換 パターンの構造によって特徴づけられる。さらに詳しく述べると、“Wもしくは R1の一方”のラジカルはトリフルオロメチル、ジフルオロメチル、モノフルオ ロメチル、2,2,2−トリフルオロエチル、トリクロロメチル、ジクロロメチ ル、モノクロロメチルまたは2,2,2−トリクロロメチルであり、トリフルオロメ チルが好ましい。そして“WもしくはR1の他方”のラジカルは、メチル、エチ ル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、アミル、イソアミル、ヘキ シルおよびイソヘキシルからなる群から選択され、より好ましくはメチル、エチ ル、プロピル、イソプロピル、ブチルおよびイソブチルから選択される。そして ラジカルR2はメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル 、アミル、イソアミル、ヘキシルおよびイソヘキシルからなる群から選択され、 より好ましくはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチルおよびイソブ チルから選択される。またラジカルR3は水素、メチル、エチル、プロピル、イ ソプロピル、ブチル、イソブチル、 tert−ブチル、アミル、イソアミル、ヘキシルおよびイソヘキシルからなる群か ら選択され、より好ましくは水素、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、 ブチル、イソブチルおよびtert−ブチルから選択される。またラジカル−A−は 、シクロペンチレン、シクロヘキシレン、エチレン、プロピレン、トリメチレン 、テトラメチレン、ペンタメチレン、ヘキサメチレン、ヘプタメチレン、オクタ メチレン、ノナメチレン、デカメチレン、ビニレン、1−メチルビニレン、プロ ペニレン(-CH2CH=CH-)、2−プロペニレン(-CH=CH-CH2)、ブテニレン、2 −ブテニレン、3−ブテニレン、ペンテニレン、ヘキセニレン、2−ヘキセニレ ン、3−ヘキセニレン、4−ヘキセニレン、5−ヘキセニレン、ヘプテニレン、 2−ヘプテニレン、3−ヘプテニレン、4−ヘプテニレン、5−ヘプテニレン、 6−ヘプテニレン、2−オクテニレン、4−オクテニレン、7−オクテニレン、 2−ノネニレン、4−ノネニレン、5−ノネニレン、8−ノネニレン、2−デセ ニレン、5−デセニレン、9−デセニレン、 (式中、mとnは同一もしくは異なってもよく各々1、2、3、4または5であ り、pは0,1,2,3,4または5である)からなる群から選択され、より好 ましくはエチレン、テトラメチレン、ペンタメチレン、ヘキサメチレン、オクタ メチレン、1,4−シクロヘキシレン、2−ブテニレン、−(CH22−O−(CH22 −、 である。ラジカルAr1は、2−ピリジル、3−ピリジル、4−ピリジル、ならび にXおよびY置換基を有するフェニル基(ラジカルXとYは独立して好ましくは 水素、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシ、2−アミノエトキシ、3− アミノプロポキシ、4−アミ ノブトキシ、ニトロ、クロロ、フルオロおよびトリフルオロメチルからなる群か ら選択され、さらに好ましくは水素、ニトロ、クロロ、フルオロ、トリフルオロ メチルまたは2−アミノエトキシである)からなる群から選択され、そして好ま しくは3−ピリジル、2−ニトロフェニル、3−ニトロフェニル、2−クロロフ ェニル、3−クロロフェニル、2,3−ジクロロフェニル、2−フルオロフェニ ル、3−フルオロフェニル、2−トリフルオロフェニル、3−トリフルオロフェ ニルまたは2−(2−アミノエトキシ)−5−ニトロフェニルである。ジヒドロ ピリジン核の4位のフェニル環の置換基の好ましい置換パターンは、1,2,3−、1 ,2,4−、1,2,5−、1,2,6−、1,3,4−、1,3,5−、1,2−、1,3−および1,4−から 選択される。 本発明のジヒドロピリジン誘導体は、治療を目的とする場合、1日当たり0.1 〜500mg、好ましくは1〜250mgの投与量で投与される。 本発明の医薬組成物は、活性成分として、本発明のジヒドロピリジン化合物ま たはその医薬として容認できる塩を、経口および非経口用一回投与当たり約0.01 mg〜約500mg、好ましくは約0.1mg〜約250mgの量で含有している。 単位剤形中の活性成分の量は、その成分の活性および宿主のヒトの大きさを考 慮するとことによって決定できることは当該技術分野の当業者には分かっている ことである。活性成分は通常、錠剤、顆粒剤、散剤、カプセル剤、トローチ剤、 口中剤もしくは坐剤のような固体形態、またはシロップ剤、注射剤、乳剤、リモ ナーゼ剤などのような懸濁剤もしくは水剤の形態に配合することができる。医薬 の担体もしくは希釈剤としては、固体もしくは液体の非毒性の医薬 として容認可能な物質である。固体もしくは液体の担体もしくは希釈剤の例とし てはラクトース、ステアリン酸マグネシウム、白土、スクロース、トウモロコシ デンプン、タルク、ステアリン酸、ゼラチン、寒天、ペクチン、アラビアゴム、 落花生油、オリーブ油もしくはゴマ油、カカオ脂、エチレングリコールまたはそ の他の慣用の物質がある。同様に、担体もしくは希釈剤としては、モノステアリ ン酸グリセリン、ジステアリン酸グリセリン、ワックスなどのような遅延(time delay)物質が含まれる。 本発明の化合物の用途を示すために、代表的な化合物の薬理試験結果を以下に 示す。 (1)降圧作用 試験方法 1群当たり3頭ずつのウイスター種ラットを使用した。各動物は、エーテル 麻酔をかけて大腿動脈と大腿静脈にカテーテルを挿入した後その体に合わせた大 きさのケージ内に入れた。血圧を圧力変換器によって大腿動脈で測定し、平均動 脈圧の電気的積分値として記録した。脈拍数は、定期的により速い速度で記録紙 を送行させることによって瞬間動脈圧拍動からカウントした。 試験化合物は、手術を完了した後2時間以上経過してから大腿静脈に挿入し たカテーテルを通じて静脈に投与した。 試験化合物 ジヒドロピリジンA(実施例6の生成物) 試験結果 (2)Caチャネル結合の検定 試験方法 (a)粗製血管ミクロソーム膜の調製 ブタの胸大動脈をと殺場から入手した。脂肪と結合組織を除き、その血 管組織を-80℃で凍結した。 その凍結された組織を緩衝液(0.25Mスクロース、10mM MOPS、pH7.4)中 で融解し、次いでポリトロン(Polytoron)(Kinematica社)を使用し同じ緩衝 液中でホモジナイズした。得られたホモジネートをガーゼで濾過し、濾過された ホモジネートをテフロンガラスホモジナイザーでホモジナイズした。得られたホ モジネートを遠心分離(1,000g×10分間)にかけた。その上澄み液を2回遠心 分離(10,000g×10分間)にかけた。得られた上澄み液を遠心分離(100,000g ×60分間)にかけてペレットを得た。そのペレットを緩衝液(50mMトリス−HCl 、pH7.4)中に再懸濁し、これを粗製ミクロソーム膜画分と命名した。得られた 懸濁液は使用するまで−80℃で保存した。 (b)調製した膜に対する〔3H〕PN200−110の結合性 凍結粗製ミクロソーム画分を融解した。〔3H〕PN200−110(0.1nM)を 、上記の膜標本50μlとともに37℃で90分間、最終容積200μlでインキューベ ートした。インキュベーション期間を終わって、迅速に、反応混合物を、吸引し ながらWhatman GF/Cガラスフィルターで濾過した。次にフィルターを3mlずつの緩衝液(50mM トリス−HCl、pH7.4)で5回洗浄した。フィルターの放射能を、Clear−sol I 6ml中、パッカード・シンチレーションカウンター(Packard TRI- CARB 4530 )で計数した。 試験化合物 ジヒドロピリジンA 試験結果 (3)β受容体の結合性 試験方法 (a)粗製心臓ミクロソーム膜の調製 SD種のラットを断頭して殺した。心臓を取り出し、ポリトロン(Kinema tica社)を用いて緩衝液(0.25Mスクロース、10mM MOPS、pH7.4)中でホモジナ イズした。得られたホモジネートをテフロンガラスホモジナイザーでホモジナイ ズした。得られたホモジネートを遠心分離(1,000g×10分間)にかけて組織集 塊を除き、次いで上澄み液を2回、遠心分離(10,000g×10分間)にかけた。得 られた上澄み液を遠心分離(100,000g×60分間)にかけてペレットを得た。そ のペレットを緩衝液(50mMトリス−HCl、pH7.4)中に再懸濁し、粗製ミクロソー ム膜画分と命名した。得られた懸濁液を使用するまで−80℃で貯蔵した。 (b)調製した膜に対する3H−デヒドロアルプレノロール(DHA)の結合性 凍結粗製ミクロソーム膜画分を融解した。〔3H〕DHA(1nM)を上記の膜 標本50μlとともに、25℃で30分間、最終容積200μlでインキュベートした。 インキュベーション期間を終わって、迅速に、反応混合物を、吸引しながらWhat man GF/Cガラスフィルターで濾過した。フィルターを3mlずつの緩衝液(50mMト リス−HCl、pH7.4)で5回洗浄した。放射能を、Clear−sol I6ml中で、パッカ ード、シンチレーションカウンター(Packard TRI−CARB 4530)を用いて計数し た。 試験化合物 ジヒドロピリジンA 試験結果 本発明を以下の実施例で説明するが、これらの実施例によって本発明は限定さ れない。 実施例1 3−エトキシカルボニル−1,4−ジヒドロ−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸4−(2−ヒドロキシ −3−フェノキシプロピルアミノ)ブチル・一塩酸塩の製造 3−エトキシカルボニル−1,4−ジヒドロ−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボ ン酸4−ブロモメチル(0.41g)および2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピ ルアミン(0.66g)をアセトニトリル(8ml)に入れた混合物を2時間還流させ た。得られた反応混合物を飽和重炭酸ナトリウム水溶液中に注入し次いでクロロ ホルムで抽出した(10ml×3)。抽出液を合し、ブラインで洗浄し次いで無水硫 酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を蒸発させた後、残留物をシリカゲルカラムのク ロマトグラフィー(クロロホルム/メタノール=10/1 v/v)に付した。3− エトキシカルボニル−1,4−ジヒドロ−6−メチル−4−m−ニトロフェニル− 2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸4−(2−ヒドロキシ−3− フェノキシプロピルアミノ)ブチルを黄色油状物として得た。 3−エトキシカルボニル−1,4−ジヒドロ−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸4−(2−ヒドロキシ −3−フェノキシプロピルアミノ)ブチルのメタノール(3ml)溶液に、塩化水 素の1Nメタノール溶液(2ml)を添加した。その反応混合物を室温で1時間攪 拌した。メタノールを減圧下で蒸発させた。その結果、3−エトキシカルボニル −1,4−ジヒドロ−6−メチル−4−m−ニトロフェニル−2−トリフルオロメ チルピリジン−5−カルボン酸4−(2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピル アミノ)ブチル・一塩酸塩を硬い黄色の泡状物(0.40g)として得た。 IR(KBr) 3566,3142,3053,2836,1699,1516,1472,1378,1318,1200 ,1163,772,678 cm-11H−NMR(CDCl3−TMS)δ 8.09(s,1H),8.04(d,1H),7.62(d,1H),7.4 5(t,1H),7.24(t,2H),6.94(t,1H),6.85(d,2H),6.40(s,1H), 5.13(s,1H),4.60(br s,1H),4.17-3.95(m,6H),3.28−3.06(m,4H),2. 41(s,3H),1.90-1.68(m,4H),1.20(t,3H); 質量分析,m/e(FD) 622(M++1). 実施例2 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸4−(2−ヒドロキシ −3−フェノキシプロピルアミノ)ブチル・一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸4−ブロモブチル(0. 54g)および2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミン(0.54g)を出発 物質として用いて、実施例1に記載の手順に従って製造を行った。その結果、1, 4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェニル −2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸4−(2−ヒドロキシ−3 −フェノキシプロピルアミノ)ブチル・一塩酸塩を硬い黄色の泡状物(0.48g) として得た。 IR(KBr) 3342,2954,1704,1530,1498,1350,1231,1178,1082,755, 692cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 8.90(br s,1H),8.04(d,1H),7.61(d,1H),7 .45(t,1H),7.23(t,2H),6.94(t,1H),6.86(d,2H),6.41(s,1H),5. 13(s,1H),4.62(br s,1H),4.12-3.95(m,4H),3.69(s,3H),3.30-3.05 (m,4H),2.40(s,3H),1.95-1.65(m,4H) 質量分析,m/e(FD) 608(M++1). 実施例3 3−エトキシカルボニル−1,4−ジヒドロ−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(2−ヒドロキシ −3−フェノキシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩の製造 3−エトキシカルボニル−1,4−ジヒドロ−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−ブロモヘキシル( 0.83g)および2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミン(0.76g)を出 発物質として用いて、実施例1に記載の手順にしたがって製造した。その結果、 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェニ ル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(2−ヒドロキシ− 3−フェノキシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩を黄色の硬い泡状物(0.61 g)として得た。 IR(KBr) 3340,2940,2860,1700,1625,1600,1530,1495,1350,1220 ,1175,1080,755,690cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 8.10(t,1H),8.08(d,1H),7.62(d,1H),7.47 (t,1H),7.25(dd,2H),6.95(t,1H),6.87(d,2H),6.30(s,1H),5.14 (s,1H),4.67(br s,1H),4.19-3.95(m,6H),3.38-3.22(m,4H),3.08-3. 03(m,2H),2.43(s,3H),1.88-1.83(m,2H),1.59-1.54(m,2H),1.36-1.3 1(m,2H),1.22(t,3H); 質量分析,m/e(FD) 650(M++1). 実施例4 4−o−クロロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メ チル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボ ン酸4−(2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)ブチル・一塩酸塩 の製造 4−o−クロロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メ チル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸4−ブロモブチル(0. 15g)および2−ヒドロキシ−3−フェノキシ−3−フェノキシプロピルアミン (0.24g)を出発物質として用いて、実施例1に記載の手順に従って製造を行っ た。その結果、4−o−クロロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボ ニル−6−メチル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボニル酸4−( 2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)ブチル・一塩酸塩を硬い黄色 の泡状物(0.13g)として得た。 IR(KBr) 3346,2954,2790,1728,1703,1498,1354,1284,1243,1181 ,1140,1098,1078,755,692 cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 7.33(d,1H),7.28-7.24(m,3H),7.20(d,1H), 7.11(d,1H),6.96(t,1H),6.88(d,2H),5.96(s,1H),5.44(s,1H),4. 62(br s,1H),4.06-3.95(m,4H),3.65(s,3H),3.24-2.95(m,4H),2.38 (s,3H),1.73-1.60(m,4H); 質量分析,m/e(FD) 697(M++1). 実施例5 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−(2−ヒドロキシ −3−フェノキシプロピルアミノ)エチル・一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボ ン酸2−アミノエチル(1.41g)のメタノール(15ml)溶液に1,2−エポキシ− 3−フェノキシプロパン(0.47g)を添加した。その混合物を60℃で加熱し2時 間攪拌した。反応混合物を減圧で濃縮した。残留物を、クロロホルムとメタノー ルの30/l(v/v)混合物を溶離液として用いるシリカゲルカラムのクロマト グラフィーに付して1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4 −m−ニトロフェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2− (2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)エチルを黄色油状物(0.77 g)として得た。 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−(2−ヒドロキシ −3−フェノキシプロピルアミノ)エチル(0.75g)のメタノール(10ml)溶液 に、塩化水素の1Nメタノール溶液(8ml)を添加した。その反応混合物を室温で 1時間攪拌した。メタノールを減圧で蒸発させた。4−m−ニトロフェニル−1, 4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−2−トリフルオロメチル ピリジン−5−カルボン酸2−(2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミ ノ)エチル・一塩酸塩を黄色の硬い泡状物(0.77g)として得た。 IR(KBr) 3350,3094,2954,2781,1708,1652,1622,1600,1530,1497 ,1351,1282,1229,1178,1140,1085,756,692cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 9.50(br d,1H),8.93(br d,1H),8.12(d,1H) ,8.02(d,1H),7.64(d,1H),7.42(t,2H),6.95(t,1H),6.85(d,3H), 5.25(s,1H),4.61(br s,2H),4.50-4.38(m,1H), 4.01(br d,2H),3.69及び3.68(2s,3H),3.48-3.20(m,4H),2.39(s,3H) ; 質量分析,m/e(FD) 580(M++1). 実施例6 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(2−ヒドロキシ −3−フェノキシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−ブロモヘキシル( 0.60g)および2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミン(0.55g)を用 いて、実施例1に記載の手順にしたがって製造を行った。その結果、1,4−ジヒ ドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェニル−2−ト リフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(2−ヒドロキシ−3−フェノ キシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩を黄色の硬い泡状物(0.56g)として 得た。 IR(KBr) 3344,2950,1706,1625,1600,1530,1498,1436,1350,1281 ,1223,1176,1081,754 cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 9.61(br s,1H),8.70(br s,1H),8.10-8.05(m, 2H),7.61(d,1H),7.46(t,1H),7.23(t,2H),6.94(t,1H),6.86(d,2H ),6.32(s,1H),5.14(s,1H),4.65(br s,1H),4.08-3.95(m,4H),3.70 (s,3H),3.27(br d,2H),3.03(br s,2H),2.42(s,3H),1.84(br s,2H ),1.56(br s,2H),1.38-1.17(m,4H); 質量分析,m/e(FD) 636(M++1 ). 実施例7 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−〔2−ヒドロキシ −3−{p−(N−メチルスルホニル)アミノフェノキシ}プロピルアミノ〕ヘ キシルの製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−ブロモヘキシル( 0.73g)および2−ヒドロキシ−3−{p−(N−メチルスルホニル−N−テト ラヒドロピラン−2−イル)アミノフェノキシ}プロピルアミン(1.38g)を出 発原料として用いて実施例1の手順にしたがって製造を行い、1,4−ジヒドロ− 3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェニル−2−トリフル オロメチルピリジン−5−カルボン酸6−〔2−ヒドロキシ−3−{p−(N− メチルスルホニル−N−テトラヒドロピラン−2−イル)アミノフェノキシ}プ ロピルアミノ)〕ヘキシル(2.02g)を黄色の硬い泡状物として得た。この泡状 物(2.02g)とp−TsOH・H2O (0.30g)をメタノール(20ml)中に入れた混合 物を2時間還流した。その反応混合物を重炭酸ナトリウム飽和水溶液中に注入し 次いでクロロホルムで抽出した(15ml×3)。合した抽出液をブラインで洗浄し 次に無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を蒸発させた後、残留物をシリカゲル カラム(クロロホルム/メタノール=10/1 v/v)を用いるクロマトグラフィ ーに付して1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニ トロフェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−〔2−ヒ ドロキシ−3−{p−(N−メチルスルホニル)アミノフェノキ シ}プロピルアミノ〕ヘキシル(0.55g)を黄色の硬い泡状物として得た。 IR(KBr) 2934,1702,1628,1530,1509,1459,1436,1349,1329,1282 ,1221,1181,1085,829,754 cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 8.10(t,1H),8.07(d,1H),7.62(d,1H),7.45 (t,1H),7.16(d,2H),6.86(d,2H),6.29(s,1H),5.16(s,1H),4.20( br s,1H),4.10-3.95(m,4H),3.72(s,3H),2.99-2.73(m,4H),2.94(s,3 H),2.44(s,3H),1.65-1.50(m,4H),1.35-1.18(m,4H); 質量分析,m/e(FD) 729(M++1). 実施例8 4−o−クロロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メ チル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(2−ヒドロキシ −3−フェノキシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩の製造 4−o−クロロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メ チル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−ブロモヘキシル( 0.83g)および2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミン(0.77g)を出 発物質として使用して実施例1の手順にしたがって製造を行い、4−o−クロロ フェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−2−トリフ ルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(2−ヒドロキシ−3−フェノキシ プロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩を黄色の硬い泡状物(0.85g)として得た 。 IR(KBr) 3340,2951,1732,1703,1497,1470,1436,1354,1285,1225 ,1178,1098,1079,1047,754,692 cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 8.82(br s,1H),8.16(br s,1H),7.32(d,1H) ,7.28(d,1H),7.23-7.18(m,3H),7.14(t,1H),6.92(t,1H),6.84(d,2 H),6.09(s,1H),5.44(s,1H),4.58(br s,1H),4.06-3.86(m,4H),3.6 5(s,3H),3.30-3.18(m,2H),3.03-2.96(m,2H),2.38(s,3H),1.76-1.69 (m,2H),1.50-1.44(m,2H),1.26-1.18(m,2H),1.09-1.03(m,2H); 質量分析,m/e(FD) 625(M++1). 実施例9 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−o−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(2−ヒドロキシ −3−フェノキシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−o−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−ブロモヘキシル( 0.92g)および2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミン(0.86g)を出 発物質として用いて実施例1の手順にしたがって製造を行い、1,4−ジヒドロ− 3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−o−ニトロフェニル−2−トリフル オロメチルピリジン−5−カルボン酸4−(2−ヒドロキシ−3−フェノキシプ ロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩を硬い黄色泡状物(0.82g)として得た。 IR(KBr) 3344,2951,1732,1703,1600,1530,1498,1356,1242,1181 ,1144,1081,755 cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 8.92(br s,1H),8.23(br s,1H),7.75(d,1H) ,7.59-7.52(m,2H),7.36(t,1H),7.21(t,2H),6.92(t,1H), 6.84(d,2H),6.20(s,1H),5.57(s,1H),4.58(br s,1H),4.07-3.89(m, 4H),3.65(s,3H),3.40-3.22(m,2H),3.07-2.99(m,2H),3.29(s,3H), 1.79-1.73(m,2H),1.46-1.38(m,2H),1.27-1.20(m,2H),1.13-1.02(m,2H ); 質量分析,m/e(FD) 636(M++1). 実施例10 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸5−(2−ヒドロキシ −3−フェノキシプロピルアミノ)ペンチル・一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸5−ブロモペンチル( 0.60g)および2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミン(0.56g)を出 発原料として用い実施例1の手順にしたがって製造を行い、1,4−ジヒドロ−3 −メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェニル−2−トリフルオ ロメチルピリジン−5−カルボン酸5−(2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロ ピルアミノ)ペンチル・一塩酸塩を硬い黄色泡状物(0.57g)として得た。 IR(KBr) 3340,2953,1705,1599,1530,1498,1350,1281,1228,1175 ,1081,754 cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 9.62(br s,1H),8.73(br s,1H),8.09(t,1H) ,8.06(d,1H),7.61(d,1H),7.46(t,1H),7.24(t,2H),6.94(t,1H), 6.87(d,2H),6.31(s,1H),5.13(s,1H),4.65(br s,1H),4.09-3.97(m, 4H),3.71(s,3H),3.33-3.20(m,2H),3.05-2.97(m, 2H),2.41(s,3H),1.94-1.88(m,2H),1.64-1.56(m,2H); 質量分析,m/e(FD) 622(M++1). 実施例11 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−o−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸5−(2−ヒドロキシ −3−フェノキシプロピルアミノ)ペンチルの製造 アセトニトリル(10ml)中、1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6− メチル−4−o−ニトロフェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カル ボン酸5−ブロモペンチル(0.92g)と2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピ ルアミン(0.86g)の混合物を2時間還流した。その反応混合物を重炭酸ナトリ ウム飽和水溶液中に注入し、次いでクロロホルム(10ml×3)で抽出した。合し た抽出液をブラインで洗浄し、次に無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を蒸発 させ、残留物をシリカゲルカラムのクロマトグラフィー(クロロホルム/メタノ ール=10/1 v/v)にかけて、1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6− メチル−4−o−ニトロフェニル−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン 酸5−(2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノペンチルを硬い黄色泡 状物(0.82g)として得た。 IR(KBr) 3337,2949,2861,1732,1704,1600,1530,1497,1356,1244 ,1182,1080,754,691 cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 7.76(d,1H),7.58−7.52(m,2H),7.35(dd,1H) ,7.278(t,2H),6.97(t,1H),6.92(d,2H),5.91(s,1H),5.71(s,1H) ,4.17-4.14(m,1H),4.05-3.90(m,4H),3.69(s,3H), 2.95(ddd,1H),2.84(dd,1H),2.74-2.65(m,2H),2.42(s,3H),1.56−1. 47(m,4H),1.23-1.16(m,2H); 質量分析,m/e(FD) 622(M++1). 実施例12 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸trans−4−(2−ヒ ドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)シクロヘキシルの製造 ジクロロメタン(20ml)中、1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6− メチル−4−m−ニトロフェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カル ボン酸(0.70g)、N,N−ジシクロヘキシルカルボジイミド(0.56g)および4 −ジメチルアミノピリジン(0.24g)の混合物の中に、trans−4−(5−フェ ノキシメチル−2−フェニルオキサゾリジン−3−イル)シクロヘキサノール( 0.64g)のジクロロメタン(5ml)溶液を注入した。2時間攪拌した後、生成し た固体を濾過によって除去した。母液を0.5N塩酸(10ml)で洗浄した。得られた 溶液に酢酸(4ml)を添加した。次にその混合物を70℃で攪拌した。4時間後、 生成した混合物を、重炭酸ナトリウム飽和水溶液(20ml)で洗浄し、有機層を無 水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を蒸発させた後、残留物をシリカゲルのカラ ムのクロマトグラフィー(クロロホルム/メタノール=10/1v/v)に付して、1 ,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェニル −2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸trans−4−(2−ヒドロ キシ−3−フェノキシプロピルアミノ)シクロヘキシルを硬い黄色泡状物(0.42 g)と して得た。 IR(KBr) 2948,1702,1627,1600,1530,1498,1456,1437,1352,1281 ,1228,1182,1082,755 cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 8.11(t,1H),8.08(d,1H),7.60(d,1H),7.45 (t,1H),7.28(t,2H),6.96(t,1H),6.91(d,2H),6.20(s,1H),5.13( s,1H),4.67(br s,1H),4.12(s,1H),4.01-3.93(m,2H),3.71(s,3H), 2.99(dd,1H),2.84(dd,1H),2.61(br s,1H),2.42(s,3H),2.05(d,2H ),1.98(br s,1H),1.85-1.78(m,1H),1.48-1.23(m,4H); 質量分析,m/e(FD) 634(M++1). 実施例13 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−{2−ヒドロキシ −3−o−メトキシフェノキシプロピルアミノ}ヘキシル・一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−ブロモヘキシル( 0.52g)および2−ヒドロキシ−3−o−メトキシフェノキシプロピルアミン( 0.59g)を出発物質として用いて実施例1の手順にしたがって製造を行い、1,4 −ジヒドロー3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェニル− 2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−{2−ヒドロキシ−3− o−メトキシフェノキシプロピルアミノ}ヘキシル・一塩酸塩を硬い黄色泡状物 (0.52g)として得た。 IR(KBr) 2950,1703,1625,1594,1530,1506,1456,1350,1280,1250 ,1223,1179,1125,1083,746 cm-11H-NMR(CDC13-TMS)δ 8.67(br s,1H),8.10-8.06(m,2H),7.61(d,1 H),7.47(t,1H),6.98-6.85(m,4H),6.31(s,1H),5.14(s,1H),4.59( br s,1H),4.17-3.96(m,4H),3.824及び3.822(2s,3H),3.71(s,3H),3.4 2(br s,1H),3.28(br s,2H),2.43(s,3H),1.9-1.82(m,2H),1.62-1.54 (m,2H),1.38-1.20(m,4H); 質量分析,m/e(FD) 666(M++1). 実施例14 1,4 −ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフ ェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸8−(2−ヒドロキ シ−3−フェノキシプロピルアミノ)オクチル・一塩酸塩の製造 1,4 −ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフ ェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸8−ブロモオクチル (0.56g)および2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミン(0.48g)を 出発原料として用いて実施例1に記載の手順にしたがって製造を行い、1,4−ジ ヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェニル−2− トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸8−(2−ヒドロキシ−3−フェ ノキシプロピルアミノ)オクチル・一塩酸塩を硬い黄色泡状物(0.44g)として 得た。 IR(KBr) 3338,2937,2858,1706,1625,1599,1530,1498,1458,1436 ,1349,1280,1222,1176,1082,1046,755,692 cm-11H-NMR(CDC13-TMS)δ 9.43(br s,1H),8.52(br s,1H),8.10(t,1H) ,8.06(d,1H),7.62(d,1H),7.44(t,1H),7.24(t,2H),6.94(t,1H), 6.86(d,2H),6.36(s,1H),5.15(s,1H),4.64(br s,1H), 4.09-3.95(m,4H),3.71(s,3H),3.35-3.20(m,2H),3.08-3.02(m,2H),2 .43(s,3H),1.90-1.83(m,2H),1.56-1.50(m,2H),1.35-1.13(m,8H); 質量分析,m/e(FD)(M++1). 実施例15 4−o−クロロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メ チル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸5−(2−ヒドロキシ −3−フェノキシプロピルアミノ)ペンチル・一塩酸塩の製造 4−o−クロロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メ チル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸5−ブロモペンチル( 0.88g)および2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミン(0.85g)を出 発原料として用い、実施例1に記載の手順にしたがって製造を行い、4−o−ク ロロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−2−ト リフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸5−(2−ヒドロキシ−3−フェノ キシプロピルアミノ)ペンチル・一塩酸塩を硬い黄色の泡状物(0.89g)として 得た。 IR(KBr) 3340,2952,2790,1700,1624,1599,1498,1471,1436,1355 ,1281,1227,1181,1140,1098,1078,1036,754,691 cm-11H-NMR(CDC13-TMS)δ 9.56(br s,1H),8.69(br s,1H),7.32(d,1H) ,7.30(d,1H),7.24(t,2H),7.21(t,1H),7.13(t,1H),6.95(t,1H), 6.86(d,2H),5.97(s,1H),5.44(s,1H),4.63(br s,1H),4.08-3.89(m, 4H),3.66(s,3H),3.29-3.16(m,2H),2.97-2.91(m, 2H),2.38(s,3H),1.85-1.77(m,2H),1.53(quint.,2H),1.19-1.09(m,2 H); 質量分析,m/e(FD)(M++1). 実施例16 4−m−フルオロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6− メチル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(2−ヒドロキ シ−3−フェノキシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩の製造 4−m−フルオロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6− メチル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−ブロモヘキシル (0.35g)および2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミン(0.56g)を 出発原料として用いて実施例1に記載の手順にしたがって製造を行い、4−m− フルオロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−2 −トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(2−ヒドロキシ−3−フ ェノキシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩を硬い淡黄色の泡状物(0.18g) として得た。 IR(KBr) 3376,2951,2863,1702,1654,1624,1612,1599,1589,1498 ,1458,1437,1387,1348,1282,1231,1201,1177,1082,948,814,780,7 56,692 cm-11H-NMR(CDC13-TMS)δ 9.52(br s,1H),8.69(br s,1H),7.25-7.17(m, 3H),6.99(d,1H),6.93-6.81(m,5H),6.27(s,1H),5.00(s,1H),4.64 (s,1H),4.04-3.89(m,4H),3.67(s,3H),3.23(br s,2H),2.99(br s,2 H),2.36(s,3H),1.82(br s,2H),1.58-1.49(m,2H),1.35-1.15(m,4H) ; 質量分析,m/e(FD)(M++1). 実施例17 4−m−フルオロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6− メチル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸5−(2−ヒドロキ シ−3−フェノキシプロピルアミノ)ペンチル・一塩酸塩の製造 4−m−フルオロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6− メチル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸5−ブロモペンチル (0.61g)および2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミン(0.60g)を 出発原料として用いて実施例1に記載の手順にしたがって製造を行い、4−m− フルオロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−2 −トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸5−(2−ヒドロキシ−3−フ ェノキシプロピルアミノ)ペンチル・一塩酸塩を硬い淡黄色の泡状物(0.47g) として得た。 IR(KBr) 2953,1700,1622,1613,1599,1588,1497,1456,1282,1232 ,1177,1145,1081,755 cm-11H-NMR(CDC13-TMS)δ 9.63(br s,1H),8.73(br s,1H),7.30-7.20(m, 3H),7.02(d,1H),6.96-6.86(m,5H),6.18(s,1H),5.03(s,1H),4.65 (s,1H),4.11-3.94(m,4H),3.71(s,3H),3.31-3.16(m,2H),3.02-2.94 (m,2H),2.38(s,3H),1.91-1.82(m,2H),1.61-1.54(m,2H),1.28-1.21 (m,2H); 質量分析,m/e(FD)(M++1). 実施例18 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m −ニトロフェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸4−〔1 −{4−(2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)ブチル}ピペリジ ル〕の製造。 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸4−{1−(4−アミ ノブチル)ピペリジル}(1.26g)および1,2−エポキシ−3−フェノキシプロ パン(0.35g)を出発原料として用いて実施例5に記載の手順にしたがって製造 を行い、1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニト ロフェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−カルボン酸4−〔1−{4−( 2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)ブチル}ピリジル〕を硬い淡 黄色の泡状物(0.45 g)として得た。 IR(KBr) 2950,1702,1627,1600,1588,1530,1498,1349,1280,1220 ,1180,1080 cm-11H-NMR(CDC13-TMS)δ 8.11(s,1H),8.07(d,1H),7.62(d,1H),7.44 (t,1H),7.32-7.23(m,2H),6.95(t,1H),6.90(d,2H),6.29(s,1H),5 .16(s,1H),4.84-4.72(m,1H),4.18-4.10(m,1H),4.05-3.93(m,2H),3. 71(s,3H),2.95-2.10(m,13H),2.00-1.40(m,8H); 質量分析,m/e(FD) 691(M++1). 実施例19 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸4−〔1−{3−(2 −ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)プロピル}ピペリジル〕の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m −ニトロフェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸4−{1 −(3−アミノプロピル)ピペリジル}(0.87g)および1,2−エポキシ−3− フェノキシプロパン(0.30g)を出発原料として用いて実施例5に記載の手順に したがって製造を行い、1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチ ル−4−m−ニトロフェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン 酸4−〔1−{3−(2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)プロピ ル}ピペリジル〕を硬い淡黄色の泡状物(0.38 g)として得た。 IR(KBr) 2951,1703,1626,1600,1588,1530,1498,1349,1280,1220 ,1182,1081 cm-11H-NMR(CDC13-TMS)δ 8.10(t,1H),8.05(d,1H),7.61(d,1H),7.43 (dt,1H),7.31-7.24(m,2H),6.94(t,1H),6.89(d,2H),6.51(br s,1H ),5.14(s,1H),4.82-4.73(m,1H),4.19-4.10(m,1H),4.03-3.93(m,2H ),3.71(s,3H),2.95-2.00(m,13H),1.97-1.52(m,6H); 質量分析,m/e(FD) 677(M++1). 実施例20 4−o−クロロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メ チル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−{2−(2−ヒド ロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)エトキシ}エチル・一塩酸塩の製造 4−o−クロロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メ チル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸(1.01g)および2− {2−(5−フェノキシメチル−2−フ ェニルオキサゾリジン−3−イル)エトキシ}エタノール(0.93g)を出発原料 として用いて実施例12に記載の手順にしたがって製造を行い、4−o−クロロ フエニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−2−トリフ ルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−{2−(2−ヒドロキシ−3−フェ ノキシプロピルアミノ)エトキシ}エチル・一塩酸塩を硬い淡黄色の泡状物(0. 55g)として得た。 IR(KBr) 2953,1704,1626,1600,1588,1499,1436,1354,1285,1228 ,1181,1140,1079,754 cm-11H-NMR(CDC13-TMS)δ 9.67(br s,1H),8.56(br s,1H),7.33-7.10(m, 5H),6.96(br d,1H),6.88(d,2H),6.03(s,1H),5.45(s,1H),4.58(b r s,1H),4.23-3.97(m,4H),3.82-3.56(m,4H),3.653及び3.648(2s,3H) ,3.44-3.10(m,4H),2.37(s,3H); 質量分析,m/e(FD) 613(M++1). 実施例21 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−{2−(2−ヒド ロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)エトキシ}エチル・一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸(0.59g)および2− {2−(5−フェノキシメチル−2−フェニルオキサゾリジン−3−イル)エト キシ}エタノール(0.53g)を出発原料として用いて実施例12に記載の手順に したがって製造を行い、1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル − 4−m−ニトロフェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2 −{2−(2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)エトキシ}エチル ・一塩酸塩を硬い淡黄色の泡状物(0.37g)として得た。 IR(KBr) 2950,1704,1626,1600,1588,1499,1436,1354,1285,1228 ,1181,1140,1079,754 cm-11H-NMR(CDC13-TMS)δ 8.60及び8.48(br d,1H),8.27及び8.15(br d,1H ),8.11-8.02(m,2H),7.63-7.59(m,1H),7.47-7.42(m,1H),7.31-7.20( m,2H),7.00-6.83(m,4H),6.38(s,1H),5.13(s,1H),4.60(br s,1H), 4.28-3.60(m,8H),3.69(s,3H),3.50-3.23(m,4H),2.40(s,3H); 質量分析,m/e(FD) 624(M++1). 実施例22 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−〔4−(3−(2 −ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)プロピル)ピペラジン−1−イ ル〕エチル・三塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−〔4−(3−アミ ノプロピル)ピペラジン−1−イル〕エチル(2.04g)および1,2−エポキシ− 3−フェノキシプロパン(0.56g)を出発原料として用いて実施例5に記載の手 順にしたがって製造を行い、目的化合物を硬い淡黄色の泡状物(0.85g)として 得た。 IR(KBr) 3358,2956,1711,1599,1530,1497,1348,1082,767,693 cm-11H-NMR(CD3OD-TMS)δ 8.15-8.08(m,2H),7.53-7.68(m,1H),7.58(t,1 H),7.32-7.25(m,2H),6.99-6.92(m,3H),5.18(s,1H),4.56-4.49(m,1H ),4.46-4.39(m,1H),4.33-4.26(m,1H),4.09-3.99(m,2H),3.85-3.13( m,19H),2.48(s,3H),2.30-2.20(m,2H); 質量分析,m/e(FD) 706(M++1). 実施例23 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−〔N−{3−(2 −ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)プロピル}−N−メチルアミノ 〕エチル・二塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−{N−(3 −ア ミノプロピル)−N−メチルアミノ}エチル(0.88g)および1,2−エポキ シ−3−フェノキシプロパン(0.47g)を出発原料として用いて実施例5に記載 の手順にしたがって製造を行い、1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6 −メチル−4−m−ニトロフェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カ ルボン酸2−〔N−{3−(2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ) プロピル}−N−メチルアミノ〕エチル・二塩酸塩を硬い淡黄色の泡状物(0.34 g)として得た。 IR(KBr) 3352,2955,1708,1599,1530,1497,1350,1084,758,693 cm-11H-NMR(CD3OD-TMS)δ 8.14-8.06(m,2H),7.73-7.67(m,1H), 7.56(t,1H),7.31-7.24(m,2H),6.98-6.92(m,3H),5.16(s,1H),4.58-4 .26(m,3H),4.09-3.99(m,2H),3.73-3.11(m,11H),2.89(s,3H),2.47( s,3H),2.33-2.11(m,2H); 質量分析,m/e(FD) 651(M++1). 実施例24 4−m−フルオロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6− メチル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(2−ヒドロキ シ−3−o−メトキシフェノキシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩の製造 4−m−フルオロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6− メチル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−ブロモヘキシル (0.93g)および2−ヒドロキシ−3−o−メトキシフェノキシプロピルアミン (1.00g)を出発原料として用いて実施例1に記載の手順にしたがって製造を行 い、4−m−フルオロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6 −メチル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(2−ヒドロ キシ−3−o−メトキシフェノキシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩を硬い 淡黄色の泡状物(0.72g)として得た。 IR(KBr) 3380,2943,2859,1702,1625,1612,1592,1508,1453,1438 ,1348,1281,1254,1223,1179,1124,1082,1027,779,745 cm-11H-NMR(CDC13-TMS)δ 7.25-7.20(m,1H),7.03(d,1H),6.98-6.87(m,6 H),6.16(br s,1H),5.05(s,1H),4.34-4.28(m,1H),4.10-3.97(m,4H) ,3.84(s,3H),3.71(s,3H),3.13-2.78(m,4H),2.41(s,3H),1.65-1.54 (m,4H),1.34-1.20(m,4H); 質量分析,m/e(FD) 639(M++1). 実施例25 4−o,m−ジクロロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル− 6−メチル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸5−(2−ヒド ロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)ペンチル・一塩酸塩の製造 4−o,m−ジクロロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル− 6−メチル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸5−ブロモペン チル(0.39g)および2−ヒドロキシ−−3−フェノキシプロピルアミン(0.41 g)を出発原料として用いて実施例1に記載の手順にしたがって製造を行い、4 −o,m−ジクロロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6− メチル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸5−(2−ヒドロキ シ−3−フェノキシプロピルアミノ)ペンチル・一塩酸塩を硬い淡黄色の泡状物 (0.30g)として得た。 IR(KBr) 3350,2952,1732,1700,1627,1600,1421,1354,1284,1227 ,1181,1137,1099,1079,756 cm-11H-NMR(CDC13-TMS)δ 9.60(br s,1H),8.70(br s,1H),7.33(dd,1H) ,7.27-7.22(m,3H),7.16(t,1H),6.95(t,1H),6.86(d,2H),6.00(s,1 H),5.50(s,1H),4.63(br s,1H),4.08-3.89(m,4H),3.67(s,3H),3.3 2-3.16(m,2H),2.96(br s,2H),2.39(s,3H),1.86-1.77(m,2H),1.56-1 .38(m,2H),1.17-1.09(m,2H); 質量分析,m/e(FD) 645(M++1). 実施例26 4−o,m−ジクロロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシ カルボニル−6−メチル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6 −(2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩の製 造 4−o,m−ジクロロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル− 6−メチル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−ブロモヘキ シル(0.45g)および2−ヒドロキシ−−3−フェノキシプロピルアミン(0.39g )を出発原料として用いて実施例1に記載の手順にしたがって製造を行い、4− o,m−ジクロロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メ チル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(2−ヒドロキシ −3−フェノキシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩を硬い淡黄色の泡状物( 0.33g)として得た。 IR(KBr) 3350,2950,1728,1704,1627,1612,1600,1498,1421,1354,12 83,1227,1181,1137,1099,1079,756cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 9.60(br s,1H),8.69(br s,1H),7.35(dd,1H) ,7.26-7.22(m,3H),7.17(t,1H),6.95(t,1H),6.87(d,2H),6.00(s,1 H),5.51(s,1H),4.64(br s,1H),4.09-3.87(m,4H),3.67(s,3H),3.3 4-3.15(m,2H),3.05-2.97(m,2H),2.39(s,3H),1.86-1.75(br s,2H),1 .55-1.45(m,2H),1.33-1.24(m,2H),1.12-1.03(m,2H); 質量分析,m/e(FD) 659(M++1). 実施例27 4−o−フルオロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6− メチル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(2−ヒドロキ シ−3−フェノキシプロピルアミノ)ヘ キシル・一塩酸塩の製造 4−o−フルオロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6− メチル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−ブロモヘキシル (0.94g)および2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミン(0.89g)を出 発原料として用いて実施例1に記載の手順にしたがって製造を行い、4−o−フ ルオロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−2− トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6(2−ヒドロキシ−3−フェノ キシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩を硬い黄色の泡状物(0.64g)として 得た。 IR(KBr) 3441,2950,2860,1726,1704,1651,1628,1510,1500,1352 ,1286,1226,1174,1152,1098,1078,754,692cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 7.28-7.21(m,3H),7.21-7.16(m,1H),7.05(dd, 1H),7.00-6.92(m,2H),6.87(d,2H),6.11(br s,1H),5.28(s,1H),4. 57-4.51(m,1H),4.08-3.90(m,4H),3.66(s,3H),3.25-3.10(m,2H),2.9 9-2.92(m,2H),2.38(s,3H),1.82-1.72(m,2H),1.57-1.50(m,2H),1.3 6-1.16(m,4H); 質量分析,m/e(FD) 609(M++1). 実施例28 4−o−フルオロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6− メチル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸5−(2−ヒドロキ シ−3−フェノキシプロピルアミノ)ペンチル・一塩酸塩の製造 4−o−フルオロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカル ボニル−6−メチル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸5−ブ ロモペンチル(0.77g)および2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミン (0.77g)を出発原料として用いて実施例1に記載の手順にしたがって製造を行 い、4−o−フルオロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6 −メチル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸5−(2−ヒドロ キシ−3−フェノキシプロピルアミノ)ペンチル・一塩酸塩を硬い淡黄色の泡状 物(0.55g)として得た。 IR(KBr) 3350,2953,1703,1627,1600,1588,1499,1488,1456,1436 ,1387,1352,1281,1226,1202,1174,1152,1097,1078,757,692cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 7.28-7.22(m,3H),7.21-7.16(m,1H),7.05(dd, 1H),7.00-6.93(m,2H),6.88(d,2H),6.12(br s,1H),5.27(s,1H),4. 57-4.52(m,1H),4.09-3.91(m,4H),3.66(s,3H),3.24-3.10(m,2H),2.9 3-2.89(m,2H),2.37(s,3H),1.82-1.75(m,2H),1.59-1.52(m,2H),1.28 -1.19(m,2H): 質量分析,m/e(FD) 594(M+). 実施例29 4−o−フルオロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6− メチル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(2−ヒドロキ シ−3−o−メトキシフェノキシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩の製造 4−o−フルオロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6− メチル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−ブロモヘキシル (0.82g)および2−ヒドロキシ−3− o−メトキシフェノキシプロピルアミン(0.99g)を出発原料として用いて実施 例1に記載の手順にしたがって製造を行い、4−o−フルオロフェニル−1,4− ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−2−トリフルオロメチルピリ ジン−5−カルボン酸6−(2−ヒドロキシ−3−o−メトキシフェノキシプロ ピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩を硬い黄色泡状物(0.95g)として得た。 IR(KBr) 3358,2949,2860,1704,1652,1628,1594,1506,1488,1456 ,1436,1387,1352,1279,1255,1224,1178,1125,1095,1077,1026,744c m-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 7.26-7.17(m,2H),7.05(dd,1H),6.99-6.86(m,5 H),6.10(s,1H),5.28(s,1H),4.49-4.42(m,1H),4.12-3.9(m,4H),3. 83(s,3H),3.70(s,3H),3.30-3.22(m,1H),3.17ー3.10(m,1H),2.97-2.8 7(m,2H),2.39(s,3H),1.80-1.70(m,2H),1.57-1.50(m,2H),1.36-1.16 (m,4H); 質量分析,m/e(FD) 639(M++1). 実施例30 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸1−(3−(2−ヒド ロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)プロピル)ピペリジン−3−イル・二 塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸1−(3−アミノプロ ピル)−ピペリジン−3−イル(0.83g)および1,2−エポキシ−3−フェノキシ プロパン(0.23g)を出発原料として用いて実施例5に記載の手順にしたがって 製造を行い、 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェニ ル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸3−〔1−{3−(2− ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)プロピル}ピペリジル〕・二塩酸 塩を硬い淡黄色の泡状物(0.40g)として得た。 IR(KBr) 3354,2953,1708,1599,1530,1498,1437,1351,1280,1228 ,1178,1082,757,693cm-1; 1H-NMR(D2O)δ 8.01-7.93(m,2H),7.65-7.58(m,1H),7.42(t,1H),7 .26-7.17(m,2H),6.94-6.80(m,3H),5.21-4.50(m,2H),4.24-4.14(m,1H ),4.02-3.92(m,2H),3.68-2.59(m,13H),2.43-1.26(m,9H); 質量分析,m/e(FD) 677(M++1). 実施例31 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフエ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸1−(3−(2−ヒド ロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)プロピル)ピロリジン−3−イル・二 塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸1−(3−アミノプロ ピル)−ピロリジン−3−イル(1.31g)および1,2−エポキシ−3−フェノキシ プロパン(0.37g)を出発原料として用いて実施例5に記載の手順にしたがって 製造を行い、1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m− ニトロフェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸3−〔1− {3−(2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルア ミノ)プロピル}ピロリジル〕・二塩酸塩を硬い淡黄色の泡状物(0.70g)とし て得た。 IR(KBr) 3354,2953,1708,1599,1530,1498,1436,1351,1281,1230 ,1180,1080,757,693cm-11H-NMR(D2O)δ 8.03-7.94(m,2H),7.66-7.57(m,1H),7.47-7.39(m,1H ),7.26-7.17(m,2H),6.95-6.83(m,3H),5.26-5.13(m,1H),4.95-4.85( m,1H),4.23-4.16(m,1H),4.03-3.92(m,2H),3.84-2.64(m,13H),2.41-1 .67(m,7H); 質量分析,m/e(FD) 663(M++1). 実施例32 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−{2−ヒドロキシ −3−(4−インドリルオキシ)プロピルアミノ}ヘキシルの製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−ブロモヘキシル( 0.46g)および2−ヒドロキシ−3−(4−インドリルオキシ)プロピルアミン (0.39g)を出発原料として用いて実施例1に記載の手順にしたがって製造を行 い、1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフ ェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−{2−ヒドロキ シ−3−(4−インドリルオキシ)プロピルアミノ}ヘキシルを硬い黄色の泡状 物(0.45g)として得た。 IR(KBr) 3366,3108,2934,2859,1702,1589,1530,1508,1438,1349 ,1284,1224,1182,1129,1085,743cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 8.22(br s,1H),8.10(s,1H),8.08-8.03(m,1H ),7.61(d,1H),7.44(t,1H),7.13-7.02(m,3H),6.65(t,1H),6.53(d ,1H),6.22(br s,1H),5.16(s,1H),4.27-3.96(m,5H),3.71(s,3H),3 .02-2.89(m,2H),2.74-2.65(m,2H),2.43(s,3H),1.62-1.49(m,4H),1. 34-1.18(m,4H); 質量分析,m/e(FD) 675(M++1). 実施例33 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(2−ヒドロキシ −3−m−ヒドロキシフェノキシプロピルアミノ)ヘキシルの製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−ブロモヘキシル( 1.30g)および2−ヒドロキシ−3−m−ヒドロキシフェノキシプロピルアミン (2.32g)を出発原料として用いて実施例1に記載の手順にしたがって製造を行 い、1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフ ェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(2−ヒドロキ シ−3−m−ヒドロキシフェノキシプロピルアミノ)ヘキシルを硬い淡黄色の泡 状物(0.27g)として得た。 IR(KBr) 3316,3088,2938,2861,1702,1596,1530,1492,1459,1349 ,1286,1222,1178,1152,1085,757cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 8.10(t,1H),8.06(dd,1H),7.61(d,1H),7.44 (t,1H),7.06(t,1H),6.45-6.39(m,3H),6.35(br s,1H),5.15(s,1H) ,4.22-4.17(m,1H),4.10-3.95(m,2H),3.93(d,2H),3.71 (s,3H),2.97-2.85(m,2H),2.75-2.68(m,2H),2.43(s,3H),1.62-1.4 8(m,4H),1.32-1.17(m,4H); 質量分析,m/e(FD) 652(M++1). 実施例34 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−2−トリフルオロメ チル−4−m−トリフルオロメチルフェニルピリジン−5−カルボン酸5−(2 −ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)ペンチル・一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−2−トリフルオロメ チル−4−m−トリフルオロメチルフェニルピリジン−5−カルボン酸5−ブロ モペンチル(1.01g)および2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミン(1 .04g)を出発原料として用いて実施例1に記載の手順にしたがって製造を行い、 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−2−トリフルオロメチ ル−4−m−トリフルオロメチルフェニルピリジン−5−カルボン酸5−(2− ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)ペンチル・一塩酸塩を硬い黄色泡 状物(0.80g)として得た。 IR(KBr) 3348,2953,1709,1691,1628,1600,1499,1441,1387,1329 ,1283,1228,1164,1125,1098,1077,765,693cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 7.48(s,1H),7.46(d,1H),7.44(d,1H),7.40 (t,1H),7.26(t,2H),6.95(t,1H),6.88(d,2H),6.20(br s,1H),5. 09(s,1H),4.47-4.40(m,1H),4.10-3.96(m,4H),3.70(s,3H),3.16-3.0 0(m,2H),2.88-2.82(m,2H),2.40(s,3H),1.76-1.68(m,2H),1.62-1.53 (m,2H),1.30-1.22(m,2H); 質量分析,m/e(FD) 645(M++1). 実施例35 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−2−トリフルオロメ チル−4−m−トリフルオロメチルフェニルピリジン−5−カルボン酸6−(2 −ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−2−トリフルオロメ チル−4−m−トリフルオロメチルフェニルピリジン−5−カルボン酸6−ブロ モヘキシル(0.86g)および2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミン(0 .65g)を出発原料として用いて実施例1に記載の手順にしたがって製造を行い、 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−2−トリフルオロメチ ル−4−m−トリフルオロメチルフェニルピリジン−5−カルボン酸6−(2− ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩を硬い黄色泡 状物(0.56g)として得た。 IR(KBr) 3368,2952,2864,1708,1626,1600,1499,1462,1440,1390 ,1329,1282,1227,1164,1125,1098,1076,755,693cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 7.48(s,1H),7.48-7.38(m,3H),7.25(t,2H), 6.95(t,1H),6.87(d,2H),6.20(br s,1H),5.09(s,1H),4.63-4.58(m, 1H),4.08-3.92(m,4H),3.70(s,3H),3.30-3.24(m,1H),3.21-3.13(m,1 H),3.02-2.97(m,2H),2.40(s,3H),1.86-1.78(m,2H),1.58-1.50(m,2H ),1.35-1.16(m,4H); 質量分析,m/e(FD) 659(M++1). 実施例36 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m −ニトロフェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸(+)− 6−(2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩の 製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸(+)−6−ブロモヘ キシル(0.67g)および(s)−2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミ ン(0.61g)を出発原料として用いて実施例1に記載の手順にしたがって製造を 行い、1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロ フェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸(+)−6−(2 −ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩を硬い黄色 泡状物(0.63g)として得た。 [α]25 D+88.4゜(c 0.505,メタノール); IR(KBr) 3344,2950,1706,1625,1600,1530,1498,1436,1350,1281 ,1223,1176,1081,754cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 9.61(br s,1H),8.69(br s,1H),8.09(d,1H) ,8.03(d,1H),7.61(d,1H),7.47(t,1H),7.25(t,2H),6.95(t,1H), 6.87(d,2H),6.34(s,1H),5.14(s,1H),4.65(br s,1H),4.10-3.94(m, 4H),3.71(s,3H),3.27(br d,2H),3.03(br s,2H),2.42(s,3H),1.84 (br s,2H),1.56(br s,2H),1.38-1.17(m,4H); 質量分析,m/e(FD) 636(M++1). 実施例37 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(3−o−シアノ フェノキシ−2−ヒドロキシプロピルア ミノ)ヘキシル・一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−ブロモヘキシル( 0.83g)および3−o−シアノフェノキシ−2−ヒドロキシプロピルアミン(0.8 1g)を出発原料として用いて実施例1に記載の手順にしたがって製造を行い、1, 4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェニル −2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(3−o−シアノフェ ノキシ−2−ヒドロキシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩を硬い淡黄色の泡 状物(0.85g)として得た。 IR(KBr) 3355,2951,2229,1734,1703,1626,1600,1530,1494,1452 ,1350,1290,1261,1222,1181,1084,757cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 9.56(br s,1H),8.62(br s,1H),8.10-8.06(m, 2H),7.62(d,1H),7.55-7.51(m,2H),7.48(t,1H),7.04-7.00(m,2H), 6.41(br s,1H),5.15(s,1H),4.75-4.70(m,1H),4.28-4.17(m,2H),4.1 1-3.97(m,2H),3.71(s,3H),3.41-3.29(m,2H),3.12-3.05(m,2H),2.44 (s,3H),1.93-1.83(m,2H),1.64-1.55(m,2H),1.42-1.33(m,2H),1.32- 1.24(m,2H); 質量分析,m/e(FD) 661(M++1). 実施例38 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−2−トリフルオロメ チル−4−o−トリフルオロフェニルピリジン−5−カルボン酸6−(2−ヒド ロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−2−ト リフルオロメチル−4−o−トリフルオロフェニルピリジン−5−カルボン酸6 −ブロモヘキシル(0.38g)および2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルア ミン(0.29g)を出発原料として用い実施例1に記載の手順にしたがって製造を 行い、1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−2−トリフルオ ロメチル−4−o−トリフルオロフェニルピリジン−5−カルボン酸6−(2− ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩を硬い淡黄色 の泡状物(0.22g)として得た。 IR(KBr) 3355,2955,2863,1734,1700,1684,1654,1507,1498,1356 ,1310,1286,1228,1184,1133,1101,1077,1036,755,693cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 9.48(br s,1H),8.68(br s,1H),7.56(d,1H) ,7.51(d,2H),7.36-7.32(m,1H),7.23(dd,2H),6.93(d,1H),6.85(dd ,2H),6.16(s,1H),5.35(s,1H),4.70-4.60(m,1H),4.10-3.95(m,2H) ,3.92(dd,2H),3.62(s,3H),3.30-3.16(m,2H),3.05-2.92(m,2H),2.3 9(s,3H),1.83-1.72(m,2H),1.48-1.39(m,2H),1.28-1.20(m,2H),1.10 -1.00(m,2H); 質量分析,m/e(FD) 659(M++1). 実施例39 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(2−ヒドロキシ −3−m−メトキシフェノキシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボ ン酸6−ブロモヘキシル(0.65g)および2−ヒドロキシ−3−m−メトキシフ ェノキシプロピルアミン(0.70g)を出発原料として用いて実施例1に記載の手 順にしたがって製造を行い、1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メ チル−4−m−ニトロフェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボ ン酸6−(2−ヒドロキシ−3−m−メトキシフェノキシプロピルアミノ)ヘキ シル・一塩酸塩を硬い淡黄色の泡状物(0.69g)として得た。 IR(KBr) 3354,2950,1706,1604,1530,1494,1350,1283,1221,1202 ,1155,1083,758cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 8.10-8.06(m,2H),7.61(d,1H),7.46(t,1H), 7.13(t,1H),6.52-6.45(m,3H),6.35(br s,1H),5.14(s,1H),4.64-4.5 8(m,1H),4.09-4.03(m,2H),4.11-3.95(m,2H),3.75(s,3H),3.71(s,3 H),3.29(br d,1H),3.20(t,1H),3.00(t,2H),2.42(s,3H),1.88-1.8 0(m,2H),1.62-1.54(m,2H),1.38-1.30(m,2H),1.28-1.20(m,2H); 質量分析,m/e(FD) 666(M++1). 実施例40 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(3−o−フルオ ロフェノキシ−2−ヒドロキシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−ブロモヘキシル( 0.67g)および3−o−フルオロフェノキシ−2−ヒドロキシプロピルアミン(0 .62g)を出発原料として 用いて実施例1の手順にしたがって製造を行い、1,4−ジヒドロ−3−メトキシ カルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェニル−2−トリフルオロメチルピ リジン−5−カルボン酸6−(3−o−フルオロフェノキシ−2−ヒドロキシプ ロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩を硬い淡黄色の泡状物(0.59g)として得た 。 IR(KBr) 3345,2952,2229,1702,1624,1530,1508,1458,1350,1282 ,1260,1223,1181,1084,750cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 8.10-8.07(m,2H),7.61(d,1H),7.47(t,1H), 7.16-6.88(m,4H),6.36(br s,1H),5.14(s,1H),4.70-4.64(m,1H),4.1 8-3.96(m,4H),3.71(s,3H),3.37-3.24(m,2H),3.05(t,2H),2.43(s,3 H),1.90-1.81(m,2H),1.62-1.55(m,2H),1.39-1.24(m,4H); 質量分析,m/e(FD) 654(M++1). 実施例41 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(3−m−クロロ フェノキシ−2−ヒドロキシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−ブロモヘキシル( 0.85g)および3−m−クロロフェノキシ−2−ヒドロキシプロピルアミン(0.9 3g)を出発原料として用いて実施例1に記載の手順にしたがって製造を行い、1, 4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェニル −2−トリフルオロメチルピリジン−カルボン酸6−(3−m− クロロフェノキシ−2−ヒドロキシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩を硬い 淡黄色の泡状物(0.92g)として得た。 IR(KBr) 3346,2951,1703,1595,1530,1508,1350,1283,1229,1181 ,1084,758cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 9.60(br s,1H),8.69(br s,1H),8.10-8.07(m, 2H),7.61(d,1H),7.47(t,1H),7.16(t,1H),6.92(d,1H),6.88(t,1H ),6.77(dd,1H),6.34(br s,1H),5.32(br s,1H),5.14(s,1H),4.64 (br s,1H),4.20-4.13(m,2H),4.00-3.96(m,2H),3.71(s,3H),3.33-3. 17(m,2H),3.08-3.02(m,2H),2.43(s,3H),l.88-1.81(m,2H),1.62-1.5 5(m,2H),1.40-1.31(m,2H),1.28-1.20(m,2H); 質量分析,m/e(FD) 670(M++l). 実施例42 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(2−ヒドロキシ −3−m−メチルフェノキシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−ブロモヘキシル( 0.62g)および2−ヒドロキシ−3−m−メチルフェノキシプロピルアミン(0.5 5g)を出発原料として用いて実施例1に記載の手順にしたがって製造を行い、1, 4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェニル −2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(2−ヒドロキシ−3 −m−メチルフェノキシプロピルアミノ)ヘキシル ・一塩酸塩を硬い淡黄色泡状物(0.60g)として得た。 IR(KBr)3345,2952,1702,1624,1530,1508,1350,1282,1260,1223,1 181,1084,750cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ8.10-8.07(m,2H),7.61(d,1H),7.46(t,1H),7 .12(t,1H),6.76(d,1H),6.71-6.66(m,2H),6.35(br s,1H),5.14(s,1 H),4.64-4.59(m,1H),4.09-4.03(m,2H),4.01-3.95(m,2H),3.71(s,3 H),3.30-3.27(m,1H),3.20(m,1H),3.02(t,2H),2.42(s,3H),2.28( s,3H),1.88-1.80(m,2H),1.61-1.54(m,2H),1.37-1.20(m,4H); 質量分析,m/e(FD) 650(M++1). 実施例43 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(2−ヒドロキシ −3−o−ニトロフェノキシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−ブロモヘキシル( 0.62g)および2−ヒドロキシ−3−o−ニトロフェノキシプロピルアミン(0.6 2g)を出発原料として用いて実施例1に記載の手順にしたがって製造を行い、1, 4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェニル −2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(2−ヒドロキシ−3 −o−ニトロフェノキシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩を硬い淡黄色の泡 状物(0.45g)として得た。 IR(KBr) 3350,2951,1704,1609,1526,1349,1281,1223, 1179,1085,745cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 9.47(br s,1H),8.56(br s,1H),8.09(t,1H) ,8.07(d,1H),7.87(dd,1H),7.62(d,1H),7.55(t,1H),7.47(t,1H) ,7.13(d,1H),7.06(t,1H),6.40(br s,1H),5.15(s,1H),4.74-4.67( m,1H),4.31-4.23(m,2H),4.12-4.06(m,1H),4.04-3.97(m,1H),3.71(s ,3H),3.45-3.28(m,2H),3.12-3.05(m,2H),2.44(s,3H),1.91-1.84(m, 2H),1.63-1.57(m,2H),1.41-1.33(m,2H),1.30-1.23(m,2H); 質量分析,m/e(FD) 681(M++1). 実施例44 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(2−ヒドロキシ −3−o−メチルフェノキシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−ブロモヘキシル( 0.70g)および2−ヒドロキシ−3−o−メチルフェノキシプロピルアミン(0.6 9g)を出発原料として用いて実施例1に記載の手順にしたがって製造を行い、1, 4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェニル −2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(2−ヒドロキシ−3 −o−メチルフェノキシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩を硬い淡黄色の泡 状物(0.76g)として得た。 IR(KBr) 3350,2948,1708,1694,1522,1498,1352,1230,1184,1084 ,752cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 8.10-8.07(m,2H),7.62-7.60(m,1H),7.46(t,1 H),7.10(d,1H),6.86(t,1H),6.77(d,1H),6.31(br s,1H),5.14(s, 1H),4.65-4.58(m,1H),4.09-3.95(m,4H),3.71(s,3H),3.28(dd,1H) ,3.18(t,1H),3.03-2.97(m,2H),2.42(s,3H),2.20(s,3H),1.86-1.78 (m,2H),1.62-1.54(m,2H),1.38-1.32(m,2H),1.28-1.21(m,2H); 質量分析,m/e(FD) 650(M++1). 実施例45 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(3−o−アセチ ルフェノキシ−2−ヒドロキシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩の製造。 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸(1.16g)および6− (3−o−アセチルフェノキシ−2−ヒドロキシプロピルアミノ)ヘキサノール (0.93g)を出発原料として用いて実施例12に記載の手順にしたがって製造を 行い、1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロ フェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(3−o−ア セチルフェノキシ−2−ヒドロキシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩を硬い 淡黄色の泡状物(0.27g)として得た。 IR(KBr) 3338,2952,1703,1674,1530,1350,1295,1231,1179,1083 ,754 cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 9.36(br s,1H),8.94(br s,1H),8.09(s,1H) ,8.07-8.04(m,1H),7.75(dd,1H),7.62(d,1H),7.52-7.46 (m,2H),7.05(t,1H),6.98(d,1H),6.38(br s,1H),5.15(s,1H),4.6 0(br s,1H),4.21(br s,2H),4.11-4.06(m,1H),4.04-3.97(m,1H),3.7 1(s,3H),3.49(br s,1H),3.25(br s,1H),3.09(br s,1H),2.598及び2 .597(2s,3H),2.44(s,3H),1.98-1.88(m,2H),1.65-1.55(m,2H),1.42- 1.23(m,4H); 質量分析,m/e(FD) 678(M++1). 実施例46 4−m−フルオロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6− メチル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(3−o−シア ノフェノキシ−2−ヒドロキシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩の製造 4−m−フルオロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6− メチル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−ブロモヘキシル (0.96g)および3−o−シアノフェノキシ−2−ヒドロキシプロピルアミン(0 .98g)を出発原料として用いて実施例1に記載の手順にしたがって製造を行い、 4−m−フルオロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メ チル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(3−o−シアノ フェノキシ−2−ヒドロキシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩を硬い黄色泡 状物(0.60g)として得た。 IR(KBr) 3342,3310,2952,2864,2229,1702,1612,1600,1588,1493 ,1452,1348,1291,1262,1224,1202,1179,1082,757 cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 9.51(br s,1H),8.61(br s,1H),7.52-7.48(m, 2H),7.24-7.20(m,1H),7.05-6.88(m,5H),6.30(s,1H), 5.03(s,1H),4.78-4.70(m,1H),4.27-4.18(m,2H),4.10-3.96(m,2H),3 .70(s,3H),3.38-3.31(m,2H),3.10-3.04(m,2H),2.40(s,3H),1.90-1. 84(m,2H),1.61-1.52(m,2H),1.40-l.32(m,2H),1.29-1.22(m,2H); 質量分析,m/e(FD) 634(M++1). 実施例47 4−m−クロロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メ チル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(3−o−シアノ フェノキシ−2−ヒドロキシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩の製造 4−m−クロロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メ チル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−ブロモヘキシル( 0.81g)および3−o−シアノフェノキシ−2−ヒドロキシプロピルアミン(0.8 6g)を出発原料として用いて実施例1に記載の手順にしたがって製造を行い、4 −m−クロロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル −2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(3−o−シアノフェ ノキシ−2−ヒドロキシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩を硬い黄色泡状物 (0.70g)として得た。 IR(KBr) 3334,2951,1704,1599,1494,1348,1291,1222,1182,1081 ,755 cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 9.54(br s,1H),8.65(br s,1H),7.63-7.58(m, 2H),7.25-7.12(m,4H),7.01(t,2H),6.30(br s,1H),5.01(s,1H),4. 72(br s,1H),4.27-4.17(m,2H),4.11-4.05(m,1H),4.00-3.95(m,1H), 3.70(s,3H),3.34(br s,2H),3.07(br s,2H), 2.41(s,3H),1.93-1.83(m,2H),1.62-1.54(m,2H),1.41-l.22(m,4H); 質量分析,m/e(FD) 650(M++1). 実施例48 4−m−クロロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メ チル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(2−ヒドロキシ −3−o−メトキシフェノキシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩の製造 4−m−クロロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メ チル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−ブロモヘキシル( 0.51g)および2−ヒドロキシ−3−o−メトキシフェノキシプロピルアミン(0 .40g)を出発原料として用いて実施例1に記載の手順にしたがって製造を行い、 4−m−クロロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチ ル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(2−ヒドロキシ− 3−o−メトキシフェノキシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩を硬い黄色泡 状物(0.29g)として得た。 IR(KBr) 3336,2950,1702,1507,1279,1255,1222,1180,1125,1081 ,748 cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 9.56(br s,1H),8.69(br s,1H),7.26-7.10(m, 4H),6.98-6.82(m,2H),6.19(br s,1H),5.01(s,1H),4.61(br s,1H) ,4.19-3.92(m,4H),3.83(s,3H),3.71(s,3H),3.47-3.22(m,2H),3.0 5(br s,2H),2.41(s,3H),1.86(br s,2H),1.56(br s,2H),1.40-1.18 (m,4H); 質量分析,m/e(FD) 655(M++1). 実施例49 4−m−クロロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メ チル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(2−ヒドロキシ −3−フェノキシプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩の製造 4−m−クロロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メ チル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−ブロモヘキシル( 0.81g)および2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミン(0.70g)を出発 原料として用いて実施例1に記載の手順にしたがって製造を行い、4−m−クロ ロフェニル−1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−2−トリ フルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(2−ヒドロキシ−3−フェノキ シプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩を硬い黄色泡状物(0.45g)として得た 。 IR(KBr) 3336,2950,1702,1599,1498,1281,1227,1181,754 cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 9.62(br s,1H),8.69(br s,1H),7.30-7.10(m, 6H),6.95(t,1H),6.87(d,2H),6.18(br s,1H),5.01(s,1H),4.65(b r s,1H),4.14-3.92(m,4H),3.70(s,3H),3.37-3.18(m,2H),3.03(br s ,2H),2.40(s,3H),1.94-1.82(m,2H),1.62-1.53(m,2H),1.40-1.19(m, 4H); 質量分析,m/e(FD) 625(M++1). 実施例50 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボ ン酸6−(2−ヒドロキシ−2−フェニルエチルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩の 製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−ブロモヘキシル(0.80 g)および2−ヒドロキシ−2−フェニルエチルアミン(0.74g)を出発原料とし て用いて実施例1に記載の手順にしたがって製造を行い、1,4−ジヒドロ−3− メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェニル−2−トリフルオロ メチルピリジン−5−カルボン酸6−(2−ヒドロキシ−2−フェニルエチルア ミノ)ヘキシル・一塩酸塩を硬い黄色の泡状物(0.53g)として得た。 IR(KBr) 3320,2952,1710,1690,1625,1532,1496,1437,1389,1355 ,1348,1283,1228,1222,1206,1195,1182,1176,1164,1162,1148,1102 ,1096,1085,758,701 cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 10.0-9.77(m,1H),8.80-8.60(m,1H),8.10-8.02 (m,2H),7.60(d,1H),7.51-7.20(m,6H),6.30(s,1H),5.50-5.34(m,1H ),5.14(s,1H),4.08-3.92(m,2H),3.69(s,3H),3.31-2.93(m,4H),2. 41(s,3H),1.97-1.76(m,2H),1.65-1.45(m,2H),1.43-1.15(m,4H); 質量分析,m/e(FD) 606(M++1). 実施例51 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(2−ヒドロキシ −2−m−ヒドロキシフェニルエチルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−ブロモヘキシル( 0.94g)および2−ヒドロキシ−2−m−ヒドロキシフェニルエチルアミン(1.6 4g)を出発原料としてアセトニトリル中ではなくてN,N−ジメチルホルムアミド (10ml)中で用いて実施例1に記載の手順にしたがって製造を行い、1,4−ジヒ ドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェニル−2−ト リフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(2−ヒドロキシ−2−m−ヒ ドロキシフェニルエチルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩を硬い黄色の泡状物(0.92 g)として得た。 IR(KBr) 3333,2953,2863,1732,1716,1704,1698,1694,1682,1674 ,1652,1646,1622,1615,1603,1538,1532,1520,1505,1471,1456,1435 ,1386,1348,1283,1224,1085,1000,788,757,700 cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 8.20-8.05(m,2H),7.65(d,1H),7.55(dd,1H) ,7.19(dd,1H),6.89(s,1H),6.88(d,1H),6.77-6.72(m,1H),5.08(s, 1H),4.90(dd,1H),4.13-3.99(m,2H),3.67(s,3H),3.19(dd,1H),3.1 3-2.95(m,3H),2.43(s,3H),1.75-1.54(m,4H),1.44-1.14(m,4H); 質量分析,m/e(FD) 622(M++1). 実施例52 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(2−m−クロロ フェニル−2−ヒドロキシエチルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−ブロモヘキシル( 1.03g)および2−m−クロロフェニル−2−ヒドロキシエチルアミン(1.11g) を出発物質として用いて実施例1に記載の手順にしたがって製造を行い、1,4− ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェニル−2 −トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(2−m−クロロフェニル −2−ヒドロキシエチルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩を硬い黄色泡状物(0.90g )として得た。 IR(KBr) 3334,3096,2953,2863,2794,1700,1624,1526,1506,1436 ,1387,1349,1281,1223,1182,1086,1000,787cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 8.09(s,1H),8.07(d,1H),7.61(d,1H),7 .46(dd,1H),7.42(s,1H),7.34-7.17(m,3H),6.36(s,1H),5.42(d,1H ),5.13(s,1H),4.10-3.92(m,2H),3.70(s,3H),3.23(d,1H),3.15-2 .95(m,3H),2.42(s,3H),2.04-1.66(m,2H),1.63-1.48(m,2H),1.42-1. 15(m,4H); 質量分析,m/e(FD) 641(M++1). 実施例53 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−(3−ピリジル )−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(2−ヒドロキシ− 3−フェノキシプロピルアミノ)ヘキシル・二塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−(3−ピリジル )−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボ ン酸(2.00g)および6−(2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ) ヘキサノール(1.57g)を出発物質として用いて実施例12に記載の手順にした がって製造を行い、1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4 −(3−ピリジル)−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−( 2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)ヘキシル・二塩酸塩を硬い黄 色泡状物(0.28g)として得た。 IR(KBr) 3418,3098,2943,1704,1627,1497,1282,1232,1180,1083 ,757 cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 9.77及び9.62(2br s,1H),9.30-9.00(m,2H),8. 81(br s,1H),8.43(br s,1H),8.02(br s,1H),7.41(br s,1H),7.23( t,2H),6.93(t,1H),6.87(d,2H),5.19(s,1H),4.67(br s,1H),4.15 (br d,2H),3.98(br d,2H),3.74(s,3H),3.66-3.58(m,1H),3.40-3.10 (m,3H),3.02(br s,2H),2.54(br s,3H),1.86-1.74(m,2H),1.58-1.46 (m,2H),1.37-1.24(m,2H),1.08-0.95(m,2H); 質量分析,m/e(FD) 592(M++1). 実施例54 4−{2−(2−アミノエトキシ)−5−ニトロフェニル}−1,4−ジヒドロ −3−メトキシカルボニル−6−メチル−2−トリフルオロメチルピリジン−5 −カルボン酸6−(2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)ヘキシル ・二塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−{5−ニトロ− 2−(2−フタルイミドエトキシ)フェニル}−2−トリフルオロメチルピリジ ン−5−カルボン酸(1.73g)および6−(5−フェノキシメチル−2−フェニ ルオキサゾリジン−3− イル)ヘキサノール(1.07g)を出発原料として用いて実施例12の手順にした がって製造を行い、1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4 −{5−ニトロ−2−(2−フタルイミドエトキシ)フェニル}−2−トリフル オロメチルピリジン−5−カルボン酸6−(2−ヒドロキシ−3−フェノキシプ ロピルアミノ)ヘキシルを硬い黄色泡状物(0.41g)として得た。1,4−ジヒドロ −3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−{5−ニトロ−2−(2−フタル イミドエトキシ)フェニル}−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン 酸6−(2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)ヘキシル(0.41g) およびヒドラジン一水和物(0.16g)のエタノール(3lml)中の混合物を15時 間攪拌した。溶媒を蒸発させた後、残留物に水(20ml)を注入し、次いで有機部 分をクロロホルム(20ml×3)で抽出した。抽出物を合してブラインで洗浄し次 に無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を蒸発させた後、残留物をシリカゲルカ ラムのクロマトグラフィー(クロロホルム/メタノール=4/1 v/v)に付し て、4−{2−(2−アミノエトキシ)−5−ニトロフェニル}−1,4−ジヒド ロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−2−トリフルオロメチルピリジン− 5−カルボン酸6−(2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)ヘキシ ル・二塩酸塩を硬い黄色泡状物(0.41g)として得た。 IR(KBr) 3358,2950,1702,1590,1514,1498,1343,1267,1237,1177 ,1148,752 cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 8.16(dd,1H),8.10(d,1H),7.46(s,1H),7.30 (t,2H),7.19(d,1H),6.98(t,1H),6.82(d,2H),5.46(s,1H),4.52-4 .28(m,3H),4.11-3.98(m,4H),3.69(s,3H),3.36(t,2H),3.30 (dd,1H),3.14(t,1H),3.05(t,2H),2.44(s,3H),1.80-1.72(m,2H), 1.64-1.56(m,2H),1.45-l.26(m,4H); 質量分析,m/e(FD) 695(M++1). 実施例55 1,4−ジヒドロ−5−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−3−カルボン酸6−(2−ヒドロキシ −3−フェノキシプロピルアミノ)ヘキシル・ 一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−5−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−3−カルボン酸6−ブロモヘキシル( 1.10g)および2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミン(1.00g)を出発 原料として用いて実施例1に記載の手順にしたがって製造を行い、1,4−ジヒド ロ−5−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェニル−2−トリ フルオロメチルピリジン−3−カルボン酸6−(2−ヒドロキシ−3−フェノキ シプロピルアミノ)ヘキシル・一塩酸塩を硬い黄色泡状物(1.00g)として得た 。 IR(KBr) 3329,2948,2864,2791,1707,1626,1599,1530,1498,1351 ,1283,1228,1180,1086,1046,755,692 cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 9.61(br s,1H),8.69(br s,1H),8.09-8.07(m, 2H),7.62(d,1H),7.46(d,1H),7.24(t,2H),6.94(t,1H),6.86(d,2H ),6.34(s,1H),5.15(s,1H),4.65(br s,1H),4.08-3.97(m,4H),3.66 (s,3H),3.31-3.19(m,2H),3.05-3.00(m,2H),2.43(s,3H),1.87-1.83 (m,2H),1.60-1.53(m,2H),1.36-1.29(m,2H),1.28-1.22(m,2H); 質量分析,m/e(FD) 636(M++1). 実施例56 1,4−ジヒドロ−5−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−3−カルボン酸4−(2−ヒドロキシ −3−フェノキシプロピルアミノ)ブチル・一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−5−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−3−カルボン酸4−ブロモブチル(0. 78g)および2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミン(0.77g)を出発原 料として用いて実施例1に記載の手順にしたがって製造を行い、1,4−ジヒドロ −5−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェニル−2−トリフ ルオロメチルピリジン−3−カルボン酸4−(2−ヒドロキシ−3−フェノキシ プロピルアミノ)ブチル・一塩酸塩を硬い黄色泡状物(0.65g)として得た。 IR(KBr) 3338,2953,1705,1626,1600,1530,1498,1350,1283,1227 ,1182,1096,1047,755,692 cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 9.15(br s,1H),8.36(br s,1H),8.08(s,1H) ,8.04(d,1H),7.62(d,1H),7.44(t,1H),7.22(t,2H),6.93(t,1H), 6.84(d,2H),6.42(s,1H),5.14(s,1H),4.59(br s,1H),4.12-3.95(m, 4H),3.66(s,3H),3.30-3.05(m,4H),2.42(s,3H),1.90-1.82(m,2H), 1.73-1.64(m,2H); 質量分析,m/e(FD) 608(M++1). 実施例57 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m −ニトロフェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−{N −(2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピル)−N−メチルアミノ}ヘキシル ・一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−ブロモヘキシル( 0.80g)およびN−(2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピル)−N−メチル アミン(0.79g)を出発原料として用い実施例1に記載の手順にしたがって製造 を行い、1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニト ロフェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−{N−(2 −ヒドロキシ−3−フェノキシプロピル)−N−メチルアミノ)ヘキシル・一塩 酸塩を硬い黄色泡状物(0.86g)として得た。 IR(KBr) 3305,3092,2952,2864,2651,1704,1625,1600,1530,1498 ,1350,1281,1221,1174,1081,982,756,693 cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 11.72及び11.54(2br s,1H),8.11(s,1H),8.07 (d,1H),7.61(d,1H),7.49及び7.48(2t,1H),7.32-7.25(m,2H),6.98( t,1H),6.89(d,2H),6.31(s,1H),5.15(s,1H),4.66及び4.57(br s,1H ),4.22-3.91(m,4H),3.72及び3.71(s,3H),3.45-2.88(m,5H),2.45(s, 3H),1.94-1.75(m,2H),1.64-1.58(m,2H),1.38-1.24(m,4H); 質量分析,m/e(FD) 650(M++1). 実施例58 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボ ン酸6−{N−(2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピル)−N−イソプロピ ルアミノ}ヘキシル・一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−ブロモヘキシル( 0.55g)及びN−(2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピル)−N−イソプロ ピルアミン(0.63g)を出発原料として用いて実施例1に記載の手順にしたがっ て製造を行い、1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m −ニトロフェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸6−{N −(2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピル)−N−イソプロピルアミノ}ヘ キシル・一塩酸塩を硬い黄色泡状物(0.55g)として得た。 IR(KBr) 3374,3093,2951,2865,1704,1652,1626,1600,1530,1498 ,1350,1280,1220,1175,1081,1046,756,692cm-1; 1H-NMR(CDCl3-TMS)δ 11.05(br s,1H),8.12-8.05(m,2H),7.62(d,1H ),7.53-7.46(m,1H),7.33-7.27(m,2H),7.02-6.96(m,1H),6.71-6.88( m,2H),6.27(s,1H),5.16(s,1H),4.67-4.57(m,1H),4.24-4.18(m,1H) ,4.14-4.07(m,1H),4.04-3.96(m,1H),3.94-3.88(m,1H),3.75-3.68(m, 4H),3.52-2.95(m,4H),2.45(s,3H),2.00-1.90(m,2H),1.64-1.55(m,1 0H); 質量分析,m/e(FD) 678(M++1). 実施例59 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボ ン酸3−〔4−{2−(2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)エト キシ}フェニル〕プロピル・一塩酸塩の製造 アセトニトリル(8ml)中の1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メ チル−4−m−ニトロフェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボ ン酸3−{4−(2−ブロモエトキシ)フェニル}プロピル(0.75g)および2 −ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミン(0.50g)の混合物を2時間還流 した。その反応混合物を重炭酸ナトリウム飽和水溶液中に注入し次いでクロロホ ルムで抽出した(20ml×2)。合した抽出液を1N塩酸(20ml)で洗浄し次に無 水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を蒸発させた後、残留物を酢酸エチル/ヘキ サン(1/1 v/v、2ml)に溶解し、一夜放置した。生成した沈澱を濾別して1, 4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェニル −2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸3−〔4−{2−(2−ヒ ドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)エトキシ}フェニル〕プロピル・一 塩酸塩を淡黄色粉末(0.46g)として得た。 融点 126.5-128.5℃ IR(KBr) 3334,3178,2953,1702,1628,1600,1530,1512,1498,1350 ,1302,1281,1232,1178,1101,1083,1042,756cm-1 1H-NMR(CDCl3-TMS)δ 8.10(t,1H),8.05(dd,1H),7.63(d,1H),7.43 (t,1H),7.24(t,2H),6.96-6.93(m,3H),6.85-6.81(m,4H),6.42(br s ,1H),5.15(s,1H),4.62-4.57(m,1H),4.39-4.32(m,2H),4.04(t,2H) ,3.97-3.87(m,2H),3.72(s,3H),3.51-3.40(m,3H),3.30(t,1H),2.47 (t,2H),2.38(s,3H),1.84(quint.,2H); 質量分析,m/e(FD) 714(M++1). 実施例60 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−〔4−{2−(2 −ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)エトキシ}フェニル〕エチル・ 一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−{4−(2−ブロ モエトキシ)フェニル}エチル(0.81g)および2−ヒドロキシ−3−フェノキ シプロピルアミン(0.86g)を出発原料として用いて実施例59に記載の手順に したがって製造を行い、1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル −4−m−ニトロフェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸 2−〔4−{2−(2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)エトキシ }フェニル〕エチル・一塩酸塩を淡黄色の粉末(0.56g)として得た。 融点 160-162℃ IR(KBr) 3246,2954,2785,1704,1698,1600,1514,1510,1498,1437 ,1387,1352,1280,1250,1238,1232,1228,1184,1160,1082,1045,755 ,693 cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 8.03(d,1H),7.98(s,1H),7.52(d,1H),7.40 (dd,1H),7.28-7.19(m,2H),7.00-6.91(m,3H),6.86-6.77(m,4H),6.41 (s,1H),5.09(d,1H),4.64-4.56(m,1H),4.36(dd,2H),4.24(dd,2H) ,4.00-3.87(m,2H),3.71(s,3H),3.55-3.39(m,3H),3.37-3.27(m,1H) ,2.84-2.72(m,2H),2.31(s,3H); 質量分析,m/e(FD) 700(M++1). 実施例61 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−〔4−{3−(2 −ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)プロピル}フェノキシ〕エチル ・一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−{4−(3−p− トルエンスルホニルオキシプロピル)フェノキシ}エチル(0.73g)および2− ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミン(0.53g)を出発原料として用いて 実施例59に記載の手順にしたがって製造を行い、1,4−ジヒドロ−3−メトキ シカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェニル−2−トリフルオロメチル ピリジン−5−カルボン酸2−〔4−{3−(2−ヒドロキシ−3−フェノキシ プロピルアミノ)プロピル}フェノキシ〕エチル・一塩酸塩を淡黄色粉末(0.50 g)として得た。 融点 95-97℃ IR(KBr) 3327,2952,1714,1710,1708,1698,1530,1526,1514,1510 ,1348,1246,1242,1226,756 cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 8.06(t,1H),7.98(dd,1H),7.61(d,1H),7.33 (t,1H),7.23(t,2H),7.06(d,2H),6.94(t,1H),6.83(d,2H),6.69( d,2H),6.41(br s,1H),5.16(s,1H),4.64-4.58(m,1H),4.46-4.41(m,1 H),4.33-4.28(m,1H),4.08-3.92(m,4H),3.68(s,3H),3.28(dd,1H), 3.18(t,1H),3.08-3.00(m,2H),2.66(t,2H),2.39(s,3H),2.22(quint .,2H); 質量分析,m/e(FD) 714(M++l). 実施例62 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−〔4−{2−(2 −ヒドロキシ−3−m−メチルフェノキシプロピルアミノ)エトキシ}フェニル 〕エチル・一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−{4−(2−ブロ モエトキシ)フェニル}エチル(0.86g)および2−ヒドロキシ−3−m−メチ ルフェノキシプロピルアミン(0.95g)を出発原料として用いて実施例59に記 載の手順にしたがって製造を行い、1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル− 6−メチル−4−m−ニトロフェニル−2−トリフルオロメチルピリジン5−カ ルボン酸2−〔4−{2−(2−ヒドロキシ−3−m−メチルフェノキシプロピ ルアミノ)エトキシ}フェニル〕エチル・一塩酸塩を淡黄色粉末(0.65g)とし て得た。 融点 124-127℃ IR(KBr) 3324,2956,1704,1694,1678,1628,1612,1586,1530,1510 ,1494,1456,1445,1386,1350,1237,1192,1162,1100,1014,992,776, 691 cm-l1H-NMR(CDCl3-TMS)δ 8.05-7.98(m,2H),7.53(d,1H),7.39(t,1H), 7.09(dd,1H),6.95(d,2H),6.79(d,2H),6.75(d,1H),6.67-6.58(m,2H ),6.51(s,1H),5.09(s,1H),4.66-4.56(m,1H),4.36(t,2H),4.29-4. 16(m,2H),4.01-3.83(m,2H),3.71(s,3H),3.55-3.42(m,3H),3.34(dd ,1H),2.85-2.70(m,2H),2.31(s,3H),2.26(s,3H); 質量分析,m/e(FD) 714(M++1). 実施例63 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−〔2−{2−(2 −ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)エトキシ}フェノキシ〕エチル ・一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−{2−(2−ブロ モエトキシ)フェノキシ}エチル(0.80g)および2−ヒドロキシ−3−フェノ キシプロピルアミン(0.69g)を出発原料として用いて実施例1に記載の手順に したがって製造を行い、1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル −4−m−ニトロフェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸 2−〔2−{2−(2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)エトキシ }フェノキシ〕エチル・一塩酸塩を硬い淡黄色の泡状物(0.92g)として得た。 IR(KBr) 3348,2953,1706,1599,1530,1526,1522,1504,1502,1349 ,1256,1232,1178,1129,1085,754 cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 8.03(d,1H),7.85(d,1H),7.57(d,1H),7.25- 7.20(m,3H),6.96-6.87(m,4H),6.82(d,2H),6.73(d,1H),6.54(br s, 1H),5.12(s,1H),4.60-4.54(m,2H),4.36-4.28(m,2H),4.07-4.01(m,3 H),3.96-3.92(m,1H),3.67(s,3H),3.46-3.37(m,3H),3.35-3.27(m,1H ),2.43(s,3H); 質量分析,m/e(FD) 716(M++1). 実施例64 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−〔4−{2−(2 −ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)エトキシ}−3 −メトキシフ ェニル〕エチル・一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロピリジン−5−カルボン酸2−{4−(2−ブロモエト キシ)−3−メトキシフェニル}エチル(0.87g)および2−ヒドロキシ−3− フェノキシプロピルアミン(0.90g)を出発原料として用いて実施例1に記載の 手順にしたがって製造を行い、1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6− メチル−4−m−ニトロフェニル−2−トリフルオロメチルピリジン5−カルボ ン酸2−〔4−{2−(2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)エト キシ}3−メトキシフェニル〕エチル・一塩酸塩を硬い淡黄色の泡状物(0.86g )として得た。 IR(KBr) 3323,3094,2953,1730,1708,1599,1518,1498,1464,1436 ,1386,1348,1223,1159,1096,1084,1036,757,692 cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 8.07-8.01(m,2H),7.53-7.50(m,1H),7.40(t,1 H),7.28-7.21(m,2H),6.94(t,1H),6.86(d,2H),6.83(d,1H),6.65( s,1H),6.63(d,1H),6.48(s,1H),5.10(s,1H),4.55-4.46(m,1H),4.3 7-4.23(m,4H),4.08-3.97(m,2H),3.77(s,3H),3.71(s,3H),3.45-3.30 (m,3H),3.24(dd,1H),2.90-2.77(m,2H),2.33(s,3H); 質量分析,m/e(FD) 730(M++1). 実施例65 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−〔3−{2−(2 −ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)エトキシ}フェニル〕エチル・ 一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−{3−(2−ブロ モエトキシ)フェニル}エチル(0.78g)および−2−ヒドロキシ−3−フェノ キシプロピルアミン(1.00g)を出発原料として用いて実施例59に記載の手順 にしたがって製造を行い、1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチ ル−4−m−ニトロフェニル−2−トリフルオロメチルピリジン5−カルボン酸 2−〔3−{2−(2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)エトキシ }フェニル〕エチル・一塩酸塩を淡黄色粉末(0.63g)として得た。 融点 134-136℃ IR(KBr) 3334,3234,2953,2884,2784,1708,1628,1600,1530,1498 ,1439,1387,1349,1280,1250,1225,1164,1080,1044,814,781,756,6 94 cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 8.02-7.97(m,2H),7.51(d,1H),7.40-7.33(m,1 H),7.22(dd,2H),7.14-7.07(m,1H),6.93(t,1H),6.84-6.68(m,5H), 6.60(d,1H),5.06(d,1H),4.64-4.56(m,1H),4.45-4.20(m,4H),4.00-3 .86(m,2H),3.70(s,3H),3.59-3.30(m,4H),2.88-2.74(m,2H),2.33(s ,3H); 質量分析,m/e(FD) 700(M++1). 実施例66 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−〔4 −{2−( 2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)エトキシ}フェノキシ〕エチ ル・一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−{4−(2−ブロ モエトキシ)フェノキシ}エチル(0.74g)および2−ヒドロキシ−3−フェノ キシプロピルアミン(0.59g)を出発原料として用いて実施例59に記載の手順 にしたがって製造を行い、1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチ ル−4−m−ニトロフェニル−2−トリフルオロメチルピリジン5−カルボン酸 2−〔4−{2−(2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)エトキシ }フェノキシ〕エチル・一塩酸塩を淡黄色の粉末(0.62g)として得た。 融点 152-156℃ IR(KBr) 3317,2952,1708,1698,1530,1509,1350,1229,1095,756 cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 8.06(t,1H),8.00-7.97(m,1H),7.60(d,1H), 7.32(t,1H),7.23(t,2H),6.93(t,1H),6.86(d,2H),6.82(d,2H),6. 67(d,2H),6.42(brs,1H),5.15(s,1H),4.63-4.59(m,1H),4.43-4.38( m,1H),4.35(t,2H),4.31-4.26(m,1H),4.01-3.87(m,4H),3.68(s,3H) ,3.50-3.45(m,3H),3.38-3.30(m,1H),2.38(s,3H); 質量分析,m/e(FD) 716(M++1). 実施例67 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−〔2−{2−(2 −ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)エトキシ}フェニル〕エチル・ 一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−{2−(2−ブロ モエトキシ)フェニル}エチル(0.72g)および2−ヒドロキシ−3−フェノキ シプロピルアミン(0.59g)を出発原料として用いて実施例1に記載の手順にし たがって製造を行い、1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル− 4−m−ニトロフェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2 −〔2−{2−(2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)エトキシ} フェニル〕エチル・一塩酸塩を硬い淡黄色の泡状物(0.51g)として得た。 IR(KBr) 3344,2953,1701,1530,1526,1496,1350,1241,1180,1082 ,754 cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 9.85及び9.72(2br s,1H),9.25及び9.10(2br s,1 H),8.04(s,1H),8.01(d,1H),7.53(d,1H),7.40(t,1H),7.22(t,2H ),7.15(t,1H),7.04(d,1H),6.93(t,1H),6.87(t,1H),6.85-6.75(m ,4H),6.37(br s,1H),5.14(br s,1H),5.10(s,1H),4.60(br s,1H), 4.42(br s,1H),4.32-4.20(m,2H),4.02-3.85(m,2H),3.70(s,3H),3.6 5-3.30(m,4H),2.89(t,2H),2.37(s,3H); 質量分析,m/e(FD) 700(M++1). 実施例68 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−〔{4−(2−ヒ ドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)ブトキシ}フェニル〕エチル・一塩 酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−{4−(4−ブロ モブトキシ)フェニル}エチル(0.69g)および−2−ヒドロキシ−3−フェノ キシプロピルアミン(0.74g)を用いて実施例1に記載の手順にしたがって製造 を行い、1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニト ロフェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−〔4−{4 −(2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)ブトキシ}フェニル〕エ チル・一塩酸塩を硬い淡黄色の泡状物(0.48g)として得た。 IR(KBr) 3334,2953,1703,1616,1600,1588,1530,1526,1514,1498 ,1436,1386,1349,1280,1246,1177,1082,1047,1010,755,692 cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 8.07-8.00(m,2H),7.52(d,1H),7.39(t,1H), 7.23(dd,2H),6.97(d,2H),6.94(t,1H),6.84(d,2H),6.73(d,2H),6 .42(s,1H),5.11(s,1H),4.68-4.61(m,1H),4.29-4.23(m,2H),4.05及 び3.96(2dd,2H),3.93(t,2H),3.71(s,3H),3.36-3.29(m,1H),3.26-3. 12(m,3H),2.87-2.74(m,2H),2.32(s,3H),2.18-2.03(m,2H),1.98-1.7 7(m,2H); 質量分析,m/e(FD) 728(M++1). 実施例69 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸4−{2−(2−ヒド ロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)エトキシ}ベンジル・一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボニル酸4−(2−ブロモエ トキシ)ベンジル(0.72g)および2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルア ミン(0.69g)を出発原料として用いて実施例1に記載の手順にしたがって製造 を行い、1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニト ロフェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸4−{2−(2 −ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアミノ)エトキシ}ベンジル・一塩酸塩 を硬い淡黄色の泡状物(0.46g)として得た。 IR(KBr) 3338,2950,1704,1615,1600,1530,1514,1498,1456,1436 ,1349,1280,1246,1175,1078,755 cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 9.88(br s,1H),8.93(br s,1H),8.00(d,1H) ,7.92(d,1H),7.53(d,1H),7.37(t,1H),7.22(t,2H),7.04(d,2H), 6.93(t,1H),6.86-6.80(m,4H),6.29(br s,1H),5.25(br s,1H),5.12 (s,1H),5.09(d,1H),4.93(d,1H),4.64(br s,1H),4.40(br s,2H), 4.01-3.88(m,2H),3.66(s,3H),3.56-3.31(m,4H),2.40(s,3H); 質量分析,m/e(FD) 686(M++1). 実施例70 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸3−〔4−{2−(2 −ヒドロキシ−2−フェニルエチルアミノ)エトキシ}フェニル〕プロピル・一 塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸3−{4−(2−ブロ モエトキシ)フェニル}プロピル(0.79g)および2−ヒドロキシ−2−フェニ ルエチルアミン(0.52g)を出発原料として用いて実施例1に記載の手順にした がって製造を行い、1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4 −m−ニトロフェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸3− 〔4−{2−(2−ヒドロキシ−2−フェニルエチルアミノ)エトキシ}フェニ ル〕エチル・一塩酸塩を硬い淡黄色の泡状物(0.74g)として得た。 IR(KBr) 3338,2953,1706,1684,1530,1511,1349,1282,1229,1179 ,1078,757 cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 8.11(t,1H),8.06(dd,1H),7.63(d,1H),7.43 (t,1H),7.28-7.24(m,5H),6.95(d,2H),6.80(d,2H),6.40(br s,1H) ,5.21(d,1H),5.16(s,1H),4.27(s,2H),4.09-4.01(m,2H),3.72(s,3 H),3.40-3.26(m,3H),3.09(t,1H),2.48(t,2H),2.40(s,3H),1.86( quint.,2H); 質量分析,m/e(FD) 684(M++1). 実施例71 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m −ニトロフェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−〔4 −{2−(2−ヒドロキシ−2−フェニルエチルアミノ)エトキシ}フェニル〕 エチル・一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−{4−(2−ブロ モエトキシ)フェニル}エチル(0.88g)および2−ヒドロキシ−2−フェニル エチルアミン(0.83g)を出発原料として用いて実施例59に記載の手順にした がって製造を行い、1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4 −m−ニトロフェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2− 〔4−{2−(2−ヒドロキシ−2−フェニルエチルアミノ)エトキシ}フェニ ル〕エチル・一塩酸塩を淡黄色の粉末(0.69g)として得た。 融点 108-112℃ IR(KBr) 3313,2953,1730,1712,1686,1628,1586,1536,1522,1456 ,1438,1407,1352,1346,1283,1226,1184,1158,1088,1002,760,700 c m-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 8.03(d,1H),8.00(s,1H),7.52(d,1H),7.39 (t,1H),7.37-7.20(m,5H),6.94(d,2H),6.77(d,2H),6.49(s,1H),5 .39(dd,1H),5.09(s,1H),4.35(t,2H),4.30-4.18(m,2H),3.70(s,3H ),3.48(t,2H),3.37(d,1H),3.24(t,1H),2.88-2.72(m,2H),2.31(s ,3H); 質量分析,m/e(FD) 700(M++1). 実施例72 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m −ニトロフェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−〔4 −{2−(2−ヒドロキシ−2−m−ヒドロキシフェニルエチルアミノ)エトキ シ}フェニル〕エチル・一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−{4−(2−ブロ モエトキシ)フェニル}エチル(0.85g)および2−ヒドロキシ−2−m−ヒド ロキシフェニルエチルアミン(1.10g)を出発原料としてアセトニトリル中では なくてN,N−ジメチルホルムアミド(10ml)中で用いて実施例1に記載の手順に したがって製造を行い、1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル −4−m−ニトロフェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸 2−〔4−{2−(2−ヒドロキシ−2−m−ヒドロキシフェニルエチルアミノ )エトキシ}フェニル〕エチル・一塩酸塩を硬い淡黄色の泡状物(0.61g)とし て得た。 IR(KBr) 3330,2954,1706,1612,1526,1514,1456,1437,1386,1350 ,1282,1228,1179,1085,999,828,806,786,759,701 cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 8.07-7.96(m,2H),7.51(d,1H),7.38(t,1H), 7.06(t,1H),6.94(d,2H),6.91(s,1H),6.80-6.60(m,4H),6.55(s,1H ),5.09(s,1H),4.90(dd,1H),4.29-4.18(m,2H),4.11-4.01(m,2H),3 .70(s,3H),3.26-2.89(m,4H),2.88-2.71(m,4H),2.31(s,3H); 質量分析,m/e(FD) 686(M++1). 実施例73 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m −ニトロフェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−〔4 −{2−(2−m−クロロフェニル−2−ヒドロキシエチルアミノ)エトキシ} フェニル〕エチル・一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−{4−(2−ブロ モエトキシ)フェニル}エチル(0.90g)および2−m−クロロフェニル−2− ヒドロキシエチルアミン(0.94g)をアセトニトリル中ではなくてN,N−ジメチ ルホルムアミド(10ml)中で用いて実施例1に記載の手順にしたがって製造を行 い、1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフ ェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−〔4−{2−( 2−m−クロロフェニル−2−ヒドロキシエチルアミノ)エトキシ}フェニル〕 エチル・一塩酸塩を硬い淡黄色泡状物(0.72g)として得た。 IR(KBr) 3326,2953,1702,1624,1530,1512,1437,1388,1349,1281 ,1229,1181,1083,1000,786,694 cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 8.04(d,1H),7.96(s,1H),7.52(d,1H),7.41 (t,1H),7.36(s,1H),7.28-7.18(m,3H),6.94(d,2H),6.78(d,2H),6 .35(s,1H),5.43-5.32(m,1H),5.09(s,1H),4.46-4.17(m,4H),3.71(s ,3H),3.59-3.09(m,4H),2.87-2.72(m,2H),2.34(s,3H); 質量分析,m/e(FD) 705(M++1). 実施例74 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボ ン酸2−〔2−{2−(2−ヒドロキシ−2−フェニルエチルアミノ)エトキシ }フェノキシ〕エチル・一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−{2−(2−ブロ モエトキシ)フェノキシ}エチル(0.74g)および2−ヒドロキシ−2−フェニ ルエチルアミン(0.63g)を出発原料として用いて実施例1に記載の手順にした がって製造を行い、1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4 −m−ニトロフェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2− 〔2−{2−(2−ヒドロキシ−2−フェニルエチルアミノ)エトキシ}フェノ キシ〕エチル・一塩酸塩を硬い淡黄色の泡状物(0.71g)として得た。 IR(KBr) 3346,2953,1706,1530,1506,1350,1282,1256,1224,1190 ,1128,1086,749 cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 8.03(d,1H),7.90-7.87(m,1H),7.57(d,1H), 7.38-7.35(m,2H),7.32-7.21(m,4H),6.95-6.87(m,3H),6.74(t,1H),6 .45(br d,IH),5.31-5.26(m,1H),5.13(s,1H),4.57-4.48(m,1H),4.39 -4.25(m,3H),4.07-4.03(m,2H),3.66及び3.65(2s,3H),3.45-3.33(m,3H ),3.21-3.15(m,1H),2.42(s,3H); 質量分析,m/e(FD) 686(M++1). 実施例75 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−〔4−{2−(2 −ヒドロキシ−2−フェニルエチルアミノ)エトキシ}−3−メトキシフェニル 〕エチル・一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−{4−(2−ブロ モエトキシ)−3−メトキシフェニル}エチル(0.84g)および2−ヒドロキシ −2−フェニルエチルアミン(0.72g)を出発原料として用いて実施例1に記載 の手順にしたがって製造を行い、1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6 −メチル−4−m−ニトロフェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カ ルボン酸2−〔4−{2−(2−(2−ヒドロキシ−2−フェニルエチルアミノ )エトキシ}−3−メトキシフェニル〕エチル・一塩酸塩を淡黄色の泡状物(0. 63g)として得た。 IR(KBr) 3316,2954,1726,1710,1688,1624,1593,1524,1494,1456 ,1436,1360,1352,1340,1274,1220,1194,1166,1136,1090,1070,1033 ,778,758,703 cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 8.07-8.02(m,2H),7.54-7.48(m,1H),7.43-7.18 (m,6H),6.80(d,1H),6.67-6.61(m,2H),6.45(s,1H),5.16-5.02(m,2H ),4.33-4.19(m,4H),3.736及び3.734(2s,3H),3.701及び3.699(2s,3H) ,3.34-3.23(m,2H),3.22(dd,1H),3.05(dd,1H),2.85(ddd,2H),2.34 (s,3H); 質量分析,m/e(FD) 700(M++1). 実施例76 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−〔4−{2−(2 −ヒドロキシ−2−フェニルエチルアミノ)エトキシ}フェノキシ〕エチル・一 塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m −ニトロフェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸2−{4 −(2−ブロモエトキシ)フェノキシ}エチル(0.70g)および2−ヒドロキシ −2−フェニルエチルアミン(0.46g)を出発原料として用いて実施例59に記 載の手順にしたがって製造を行い、1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル− 6−メチル−4−m−ニトロフェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5− カルボン酸2−〔4−{2−(2−ヒドロキシ−2−フェニルエチルアミノ)エ トキシ}−3−フェノキシ〕エチル・一塩酸塩を淡黄色の粉末(0.54g)として 得た。 融点 101-105.5℃ IR(KBr) 3324,2955,1707,1530,1510,1352,1282,1229,1087,828, 760,702 cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 8.06(t,1H),7.98(d,1H),7.60(d,1H),7.36- 7.22(m,6H),6.83(d,2H),6.66(d,2H),6.45(br s,1H),5.40(d,1H) ,5.35(br s,1H),5.16(s,1H),4.45-4.40(m,1H),4.35(t,2H),4.33-4 .28(m,1H),4.04-3.95(m,2H),3.68(s,3H),3.47(dd,2H),3.39(d,1H ),3.24(t,1H),2.39(s,3H); 質量分析,m/e(FD) 686(M++1). 実施例77 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸4−(2−ヒドロキシ −3−フェノキシプロピルアミノ)−2−ブテニル・一塩酸塩の製造 1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェ ニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボ ン酸4−ブロモブテニル(1.32g)および2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロ ピルアミン(1.86g)を出発原料として用いて実施例1の記載にしたがって製造 を行い、1,4−ジヒドロ−3−メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−ニト ロフェニル−2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボン酸4−(2−ヒド ロキシ−3−フェノキシ〕プロピルアミノ)−2−ブテニル・一塩酸塩を硬い黄 色泡状物(0.99g)として得た。 IR(KBr) 3341,2954,2786,1718,1708,1624,1600,1526,1498,1456 ,1438,1386,1348,1279,1232,1088,984,756,692 cm-11H-NMR(CDCl3-TMS)δ 8.10-7.97(m,2H),7.64-7.56(m,1H),7.48-7.38 (m,1H),7.28-7.14(m,2H),6.93(t,1H),6.84(d,1H),6.42及び6.37(2 br s,1H),5.96及び5.81(2br s,1H),5.15及び5.11(2s,1H),4.72-4.44(m ,3H),4.13-3.54(m,7H),3.32-3.03(m,2H),2.39及び2.32(2s,3H); 質量分析,m/e(FD) 606(M++1).
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI // C07D 401/14 7602−4C 405/00 7602−4C 407/00 7602−4C 413/00 7602−4C (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),AU,CA,HU,JP,K R,RU,US (72)発明者 尾野村 治 茨城県つくば市千現1―14―14―101 (72)発明者 濱谷 武 茨城県つくば市千現1―14―14―403 (72)発明者 上田 陽一郎 茨城県つくば市花畑2―13―12―408 (72)発明者 江角 公男 兵庫県神戸市東灘区住吉山手1―5―11― 305

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.式(1) 〔式中、WまたはR1の一方はハロ(低級)アルキル基を表し;WまたはR1の他方 は低級アルキル基を表し;R2は低級アルキル基を表し;R3は水素原子または低級 アルキル基を表し;Ar2は任意に置換されたアリール基を表し;Aはシクロ(低 級)アルキレン基、または低級もしくは高級のアルキレン基であってオキサ、イ ミノ、置換イミノ、複素環基、ビニレン基、フェニレン基、−0−フェニレン− 基、−フェニレン−0−基、−0−フェニレン−0−基(これら各基のフェニレ ン基は低級アルコキシ置換基を含有していてもよい)および式:−Het−Q−(式 中Hetは二価の複素環基であり、およびQは低級アルキレン基である)で表される 基からなる群から選択される構成員が中間に任意に挿入されているアルキレン基 を表し;Bは直接結合または−CH2O−を表し;Ar1はピリジル基または式(2): (式中、XとYは同一もしくは異なっていてもよく、各々水素原子、ハロゲン 原子、ハロ(低級)アルキル基、アミノ置換基を含有していてもよい低級アルコ キシ基もしくはニトロ基を表す)で表されるフェニル基を表す〕表されることを 特徴とするジヒドロピリジン化合物ならびにその酸付加塩。 2.式(3) 〔式中、Wはハロ(低級)アルキル基を表し;R1は低級アルキル基を表し;R2 は低級アルキル基を表し;XとYは同一もしくは異なっていてもよく各々水素原子 、ハロゲン原子、ハロ(低級)アルキル基もしくはニトロ基を表し;Arは任意に 置換されたアリール基を表し;Aはシクロ(低級)アルキレン基、または低級も しくは高級のアルキレン基であってオキサ、イミノ、置換イミノもしくは複素環 基もしくは式:−Het−Q−(式中Hetは二価の複素環基であり、およびQは低級ア ルキレン基である)で表される基が中間に任意に挿入されているアルキレン基を 表す〕で表される請求項1記載のジヒドロピリジン化合物またはその酸付加塩。 3.各ハロゲン原子がフッ素、塩素または臭素であることを特徴とする請求項1 または2に記載のジヒドロピリジン化合物。 4.酸付加塩が塩酸塩または硫酸塩であることを特徴とする請求項1、2または 3に記載のジヒドロピリジン化合物。 5.酸付加塩がシュウ酸塩、乳酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩、マレイン酸塩、フ マル酸塩、酢酸塩、サリチル酸塩、クエン酸塩、安息香酸塩、β−ナフトエ酸塩 、アジピン酸塩、メタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩またはp−トルエ ンスルホン酸塩であることを特徴とする請求項1、2または3に記載のジヒドロ ピリジン化合物。 6.式(4): (式中、W、R1、R2、R3、AおよびAr1は請求項1で定義した意味に同じ)で表 されるアミンを、式(5): 〔式中、BとAr2は請求項1での定義に同じで、Lは適切な脱離基(反応性官能 基)を表す〕でそれぞれ表されるエポキシドまたはアルコールの誘導体と反応さ せる工程を含むことを特徴とする、請求項1に記載のジヒドロピリジン化合物を 製造する方法。 7.式(7): (式中、W、R1、R2、A、XおよびYは請求項2で定義したのと同じ)で表される アミンを、式(8): 〔式中、Arは請求項2で定義したのと同じで、Lは適切な脱離基(反応性官 能基)を意味する〕でそれぞれ表されるエポキシドまたはアルコールの誘導体と 反応させる工程を含む、請求項2に記載のンヒドロピリジン化合物を製造する方 法。 8.式(10): (式中、W、R1、R2、AおよびAr1は請求項1で定義したのと同じで、Zは適切な 脱離基(反応性官能基)を意味する)で表されるジ ヒドロピリジン誘導体を、式(11): (式中、R3、BおよびAr2は請求項1での定義と同一)で表される化合物と反応 させる工程を含むことを特徴とする、請求項1に記載のジヒドロピリジン化合物 を製造する方法。 9.式(12): 〔式中、W、R1、R2、A、XおよびYは請求項2での定義に同じで、Zは適切な脱 離基(反応性官能基)を意味する〕で表されるジヒドロピリジン誘導体を、式( 13): (式中、Arは請求項2での定義に同じ)で表される化合物と反応させる工程を 含む、請求項2に記載のジヒドロピリジン化合物を製造する方法。 10.式(14): (式中、W、R1、R2およびAr1は請求項1での定義に同じで、Eは置換可能な基 を意味する)で表されるジヒドロピリジン誘導体を、式(15): (式中、A、R3、BおよびAr2は請求項1での定義に同じ)で表される化合物と 反応させる工程を含むことを特徴とする、請求項1に記載のジヒドロピリジン化 合物を製造する方法。 11.式(16): (式中、W、R1、R2、XおよびYは請求項2での定義に同じで、Eは置換可能な基 を意味する)で表されるジヒドロピリジン誘導体を、式(17): (式中、AとArは請求項2での定義に同じおよびPhはフェニル基を意味する) で表される化合物と反応させる工程を含む、請求項2に記載のジヒドロピリジン 化合物を製造する方法。 12.式(18): (式中、W、R1、R2およびAr1は請求項1での定義に同じで、Eは置換可能な基 を意味する)で表されるジヒドロピリジン誘導体を、式(19): (式中、A、BおよびAr2は請求項1での定義に同じで、Phはフェニル基を意味 する)で表される化合物と反応させ、次いでN,O-ベ ンジリデンアセタールを除去する工程を含むことを特徴とする、請求項1に記載 のジヒドロピリジン化合物(但しR3は水素原子である)を製造する方法。 13.式(20): (式中、W、R1、R2、XおよびYは請求項2での定義に同じで、Eは置換可能な基 を意味する)で表されるジヒドロピリジン誘導体を、式(21): (式中、AとArは請求項2での定義に同じで、Phはフェニルを意味する)で表 される化合物と反応させる工程を含む、請求項2に記載のジヒドロピリジン化合 物を製造する方法。 14.式(22): (式中、W、R1、R2、R3、A、B、Ar1およびAr2は請求項1における定義に同じ )で表されるアミノケトンを還元する工程を含むことを特徴とする、請求項1に 記載のジヒドロピリジン化合物を製造する方法。 15.式(23): (式中、W、R1、R2、A、X、YおよびArは請求項2における定義に同じ)で表さ れるアミノケトンを還元する工程を含む、請求項2に記載のジヒドロピリジン化 合物を製造する方法。 16.活性成分としての請求項1の化合物を医薬として容認可能な担体または賦形 剤と混合してなる医薬組成物。 17.活性成分としての請求項2の化合物を医薬として容認可能な担体または賦形 剤と混合してなる医薬組成物。 18.高血圧症の治療処置に用いる医薬を製造するための請求項1の化合物の使用 。 19.高血圧症の治療処置に用いる医薬を製造するための請求項2の化合物の使用 。 20.高血圧症患者に、請求項1記載の化合物の薬理学的に有効な量を投与するこ とによって高血圧症を治療する方法。 21.高血圧症患者に、請求項2記載の化合物の薬理学的に有効な量を投与するこ とによって高血圧症を治療する方法。
JP6504356A 1992-07-28 1993-07-27 抗高血圧作用を有する1,4−ジヒドロピリジン誘導体およびその製造方法 Pending JPH08502038A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB929216078A GB9216078D0 (en) 1992-07-28 1992-07-28 Dihydropyridine derivatives,and porcess for their preparation
GB9220726.5 1992-10-01
GB929220726A GB9220726D0 (en) 1992-07-28 1992-10-01 Dihydropyridine derivatives,and process for their preparation
GB9216078.7 1992-10-01
PCT/JP1993/001057 WO1994002463A1 (en) 1992-07-28 1993-07-27 Antihypertensive 1,4-dihydropyridine derivatives and process for their preparation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08502038A true JPH08502038A (ja) 1996-03-05

Family

ID=26301337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6504356A Pending JPH08502038A (ja) 1992-07-28 1993-07-27 抗高血圧作用を有する1,4−ジヒドロピリジン誘導体およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPH08502038A (ja)
CN (1) CN1087630A (ja)
AU (1) AU4586093A (ja)
WO (1) WO1994002463A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2781224B1 (fr) * 1998-07-17 2000-10-13 Lafon Labor 1,4-dihydropyridines a groupe sulfonamide
CN101215258A (zh) * 2008-01-21 2008-07-09 中国药科大学 二氢吡啶类钙拮抗剂化合物及其制备方法与医药用途

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60156671A (ja) * 1984-01-25 1985-08-16 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd ジヒドロピリジン誘導体およびその製造法
NO854021L (no) * 1984-10-26 1986-04-28 Bayer Ag 1,4-dihydropyridin-hydroksyaminer og fremgangsmaate til fremstilling derav.
GB8503424D0 (en) * 1985-02-11 1985-03-13 Ici Plc Heterocyclic derivatives
EP0254682A1 (de) * 1986-07-22 1988-01-27 Ciba-Geigy Ag Neue Phenoxyaliphatylphenylenoxyalkylester und -amide
IT1229118B (it) * 1988-07-29 1991-07-22 Simes Composti attivi sul sistema cardiovascolare che presentano sia la struttura dei beta-bloccanti sia una porzione calcio-antagonista
GB9102031D0 (en) * 1991-01-30 1991-03-13 Fujisawa Pharmaceutical Co Dihydropyridine compounds,and process for their preparation
GB9117340D0 (en) * 1991-08-10 1991-09-25 Fujisawa Pharmaceutical Co Dihydropyridine compounds,and process for their preparation

Also Published As

Publication number Publication date
WO1994002463A1 (en) 1994-02-03
CN1087630A (zh) 1994-06-08
AU4586093A (en) 1994-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6861858B2 (ja) Ssao阻害剤
EP3082805B1 (en) Substituted amino triazoles, and methods using same
JPH0542431B2 (ja)
JPH07600B2 (ja) 新規な光学的活性の1,4−ジヒドロピリジン化合物の製造法
JPS6185362A (ja) 新規ジアリール化合物
JPH09501439A (ja) ニューロキニンアンタゴニストとして有用な複素環
JPH0331715B2 (ja)
KR880000180B1 (ko) 디하이드로 피리딘의 제조방법
JPH0613484B2 (ja) 新規なジヒドロピリミジン類
JPS63297365A (ja) ジヒドロピリジン類
KR20010099674A (ko) 타키키닌 수용체 길항물질로서의 나프탈렌카르복스아미드
CZ281597B6 (cs) Enantiomery 1,4-dihydropyridinu, způsob jejich přípravy a farmaceutické prostředky z nich připravené
NO174959B (no) Analogifremgangsmåte for fremstilling av terapeutisk aktive N-aminobutyl-N-fenyl-arylamidderivater
JPS61291567A (ja) 新規な1,4−ジヒドロピリジン類
JPS6330911B2 (ja)
JP3032274B2 (ja) 新規なピリドン誘導体、その製造方法及び中間体、それらの薬剤としての使用並びにそれらを含有する組成物
JPH0688973B2 (ja) 1,4−ジヒドロピリジン誘導体
KR20080023758A (ko) 비만 및 관련 질환의 치료를 위한 신규한 아미노산 유도체
JPH08502038A (ja) 抗高血圧作用を有する1,4−ジヒドロピリジン誘導体およびその製造方法
US4495194A (en) Antihypertensive isoindole derivatives
JPS63165362A (ja) 置換アミノチメル−5,6,7,8−テトラヒドロナフチルオキシ酢酸類、中間体類、それらの製造法および薬物におけるそれらの使用
DE3779813T2 (de) 1,4-dihydropyridinderivate.
JPH02169572A (ja) ジヒドロピリジンアミド及びその生理学的に許容し得る塩
JPH0515704B2 (ja)
JPS62226960A (ja) 単環式エステル、その製法及びこのエステルを含有する、高血圧、冠状心臓病、末梢及び脳循環障害及び/又は高められた水−又はナトリウム貯留に帰因する疾患を治療及び予防するための医薬