JPH08501358A - ボード壁構造 - Google Patents

ボード壁構造

Info

Publication number
JPH08501358A
JPH08501358A JP6506118A JP50611894A JPH08501358A JP H08501358 A JPH08501358 A JP H08501358A JP 6506118 A JP6506118 A JP 6506118A JP 50611894 A JP50611894 A JP 50611894A JP H08501358 A JPH08501358 A JP H08501358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall board
connecting member
wall
nose
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6506118A
Other languages
English (en)
Inventor
ブームスマ、ハーメン
Original Assignee
フレックス・デベロップメント・ベスローテン・フェンノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from NL9202034A external-priority patent/NL9202034A/nl
Application filed by フレックス・デベロップメント・ベスローテン・フェンノートシャップ filed Critical フレックス・デベロップメント・ベスローテン・フェンノートシャップ
Publication of JPH08501358A publication Critical patent/JPH08501358A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B2/00Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
    • E04B2/74Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge
    • E04B2/76Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge with framework or posts of metal
    • E04B2/78Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge with framework or posts of metal characterised by special cross-section of the frame members as far as important for securing wall panels to a framework with or without the help of cover-strips
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B2/00Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
    • E04B2/74Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge
    • E04B2/76Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge with framework or posts of metal
    • E04B2/78Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge with framework or posts of metal characterised by special cross-section of the frame members as far as important for securing wall panels to a framework with or without the help of cover-strips
    • E04B2/7854Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge with framework or posts of metal characterised by special cross-section of the frame members as far as important for securing wall panels to a framework with or without the help of cover-strips of open profile
    • E04B2/7863Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge with framework or posts of metal characterised by special cross-section of the frame members as far as important for securing wall panels to a framework with or without the help of cover-strips of open profile of substantially I - section with web perpendicular to plane of partition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Threshing Machine Elements (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Particle Accelerators (AREA)
  • Centrifugal Separators (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は壁ボードに関する。この壁ボードは、この壁ボード(5)の両端部に沿って垂直に延びる2つの連結部材(プロフィール)(1)に固定される。また、壁ボードは、形状的に適合させる手法で、連結部材に保持されるようになっている。これにより、壁ボードには保持する固定手段を設ける必要がないので、壁ボードの損傷がなく、壁ボードは連結部材と共にそのままの状態で再利用できる。また、組立前に壁ボードの上に仕上げをすることもできる。好適な実施例によれば、保持手段は、壁ボード(5)の少なくとも一端部分に形成された鼻部(12)で形成されており、連結部材の溝部は鼻部と壁ボードとの間に部分的に延在している。

Description

【発明の詳細な説明】 ボード壁構造産業上の利用分野 本発明は壁ボードに関し、この壁ボードの端部に沿って垂直に延びる2つの連 結部材(プロフィール)を固定するのに適するものである。従来技術 そのような壁ボードは、オランダ特許出願88,03078で知られている。 この公知の壁ボードを使用するには、これを連結部材に固定するためにクラン プを必要とする。 本発明の目的は、クランプを必要としない壁ボードを提供することである。こ の壁ボードは、壁を取り壊した後に壁ボードだけでも再利用できるように壁ボー ドを連結部材に固定でき、また分離可能に素早く組み立てることができ、全面が 仕上げできるものである。 この目的は、形状的に適合させる手法で、壁ボードを連結部材に保持させるこ とにより達成できる。 これにより、壁ボードを直接保持する固定手段が不要であるから、壁ボード自 体の損傷が避けられ、ボードは連結部材と共に完全に再利用できる。組立前に、 ボード上を仕上げることもできる。 好適な実施例では、保持手段は、連結部材に設けた鼻部により、壁ボードの少 なくとも一端に形成されており、連結部材に対する溝が鼻部と壁ボードとの間に 部分的に延びている。 添付図面を参照して本発明を説明する。図面の簡単な説明 図1は本発明の第1実施例の一部切断斜視図、 図2は本発明の第2実施例の一部切断斜視図、 図3は本発明の第3実施例の一部切断斜視図、 図4は本発明の第4実施例の一部切断斜視図、 図5は、本発明に係る壁ボードと共に使用した連結部材の一部切断斜視図、 図6は本発明の第5実施例の斜視図、 図7は本発明の第6実施例の斜視図、 図8は端部に連結部材を備えた端部構造の断面図、 図9は、本発明に係る壁ボードを有する壁の片面組立方法の断面図、 図10a−eは、本発明に係る壁ボードを有する壁の片面組立方法の断面図、 図11は、本発明で用いる連結部材のその他の実施例の一部切断斜視図、 図12a−gは、図11に示す連結部材を用いた、図10に対応する図である 。実施例 図1には、実質的にH−型の構造体として連結部材(プロフィール)1が示さ れている。その連結部材は、図1に示す構造体が得られるように形成されたロー ル加工された鋼板で作られている。この構造体は連結部2を備えており、この連 結部には4つの脚3が固定され、各脚の端部には玉状のエッジ4が設けてある。 構造体は違った方法で製造してもよく、例えばアルミニウムを押出成形して作っ てもよい。 上記連結部材は垂直方向に伸び、その固定について図5を参照して説明する。 連結部材には壁ボード5が固定されている。これらの壁ボードは、例えばプラ スターボード6で形成されている。このプラスターボードの内側には、フォーム (気泡)・プラスチックからなるフレーム・ストリップ7と8がそれぞれ固定さ れている。フォーム・プラスチックに代えて、ノンフォーム(非気泡)・プラス チック、材木、又はプラスターなどのその他の材料を使用することもできる。 ボード6に取り付けたフレーム・ストリップ7、8は、共にボード6の側端部 近傍に延在する。本実施例では、それらは対応する側端部を越えていない。各フ レーム・ストリップ7、8には窪み9、10がそれぞれ設けてあり、それぞれに 連結部材1の脚3の一つが押し込むことができ、それぞれのストリップ7、8と ボード6との間に囲まれて適正に固定されている。 組立は以下のようにして行われる。まず第1の連結部材1を配置する。これに より、壁ボード5が連結部材1の両側に押し込むことができる。その後、次の連 結部材を配置し、関連する連結部材に固定された脚3でボード5、6を囲む。上 記工程を続ける。必要なことではないが、壁ボード5の間の空間に、鉱物繊維1 1のような、防音材と断熱材又はいずれか一方を充填してもよい。 図2に示す実施例は、ボードに取り付けた2つのフレーム・ストリップの一方 を異なる形状のフレーム・ストリップと取り替えてある点で、図1の実施例と異 なる。フレーム・ストリップ12はプラスターボード6に直接固定され、このプ ラスターボード6の側部を僅かに越えて延在している。また、窪み13は、フレ ーム・ストリップ12の側部に設けてあり、プラスターボード6と反対側に向い ている。 従って、連結部材1は改造されている。連結部材1における二本の脚3には変 形部が設けてあり、これは対応するフレーム・ストリップの窪み13にぴったり と取り付けられている。本実施例において、フレーム・ストリップ7を用いた固 定は、図1に示す実施例と同様に行われる。すなわち、フレーム・ストリップ1 2を用いた場合の固定は、このフレーム・ストリップ12をプラスターボード6 の端部を越えて延ばし、連結用プラスターボード6の端部と連結部材1の対応す る脚3との間に閉じ込める。長手方向の固定は、窪み13と、その中に係合する 対応する脚3の変形部14とで行われる。図2に示す実施例の別の利点は、ボー ドの外側に鼻部が突出するので、端部の損傷が出来る限り防止できることである 。 図3に示す実施例は図2に示す実施例とほぼ一致しており、異なる形に成形さ れた窪み9がフレーム・ストリップ7に配設されている。本実施例の窪み9は、 フレーム・ストリップ7に設けられかつ壁と平行に延びる溝15で形成されてお り、その溝には連結部材1の対応する脚3に設けたスプリング16を配置できる 。これにより、壁ボード5が連結部材1に対して固定される。 図2、3に示すこれらの実施例において、ストリップ7、8は材木で作る必要 はなく、気泡プラスチックで作ってもよい。 フレーム・ストリップを気泡プラスチックで作った実施例が図4に示してある 。そこでは、気泡プラスチックが壁ボードの内面全体に配置されており、これは 特別に作成したフレーム・ストリップの実施例ではない。したがって、その他の 実施例よりも断熱性に優れているという利点がある。ボードを連結部材に対して 付 加的に設ける場合、例えば気泡ストリップを中央部だけに配置するなど、ボード 内面の一部だけを気泡ボードで覆うことも勿論可能である。図4に示すように、 その他の空間は無機質のウールを充填してもよい。 全面にわたって上記層を設けることの利点は、別の支持連結部材を例えば壁ボ ードの中央に設けることができることで、これにより壁はさらに大きな力に耐え 得る。また、窓や扉の開口部を壁に設ける際に、壁の元々のエッジから所定距離 の位置に壁を固定しなければならないときに便利である。これらの付加的な支持 連結部材は、建設業界で一般に使用される標準の連結部材で作ることができる。 本発明に係る連結部材の寸法はその用途に応じて決められる。 図5には連結部材16が示してあり、これは図3、4の実施例に適用される連 結部材と若干異なる。この図は、どのようにすれば上記連結部材が簡単に床と天 井に取り付けできるかを示しており、木製の梁又は金属製のU状連結部材17を 床に配置すると共に、適当な木製の梁又は金属製のU状連結部材18を天井に配 置する。H型連結部材の形は、この連結部材を底から上端までの長さに切った後 、連結部材の連結部2の一部をこれが対応する梁17、18に落とし込むことが できるように容易に取り除くことができるようになっている。横移動に対する固 定は、連結部材の延長した脚3でなされる。必要ならば、側方から脚3を梁17 と18に水平にねじで止めて、梁17と18に連結部材を固定してもよい。また 、連結部2を一部を折り曲げ、これを例えばネジ連結により梁に連結してもよい 。 例えば水道管、電気配管等の通路として、連結部材の中央部2に孔を設けても よい。金属製のU型連結部材を使用すると、これはケーブル、パイプ、及び導線 を通す突出シャフトを形成する。これは連結部材に設ける開孔の数を制限するこ とになるが、連結部材の強度を最大に保つ。 図6に示す実施例では、壁ボード6は連結部材20で固定されており、その形 は以上の4つの実施例で用いた連結部材と異なる。本実施例において、連結部材 20はエッジ部21を備えており、これにより溝部22が形成され、その中にボ ード5の端部が押し込まれる。溝22に押し込まれたボードは、この溝22の両 側部21、23でそれぞれ保持されて固定される。 壁5はその一側部にストリップ24を備えており、これに鼻部25が固定され る。連結部材20は、鼻部25がその両側で連結部材によって保持されて横断面 方向に固定されるように形造られている。一方、連結部材は突出部26を備えて おり、長手方向にも固定される。本実施例によれば、ボードを押して鼻部25を 連結部材に押し込み、所定の位置にボードを配置する。 もちろん、本実施例は様々な変更が可能である。例えば、ボード5に、フレー ム・ストリップを固定する端部と反対側の端部に鋸で切り込みを設けてもよい。 このようにすれば、連結部材の端部21は、溝に収められて見えなくなる。また 、図7に示すように、ボード5から鼻部を省いてもよい。 これらの実施例は、特に木製材料、例えば木くずで製作したチップボードから なる壁ボードに適用するのに適している。図8は、ネジを使用することなく着脱 自在に、仕切用の連結部材28を用いて壁にボード5を固定する方法を示す。 図9は、本発明に係る壁ボードと連結部材を用いて壁を組み立てる方法を示す 。固定された壁27の所から始める。まず、この固定壁に対して、建設業界で一 般に使用される標準のU型連結部材28を配置する。上記標準の連結部材に対し て、最初の2つのボード5が配置され、図8に示す方法又はネジを用いて標準連 結部材28に対して固定される。次に、このように配置されたボード5の溝に本 発明の連結部材1が配置され、最初の2つのボード5が固定される。その後、連 結部材1は壁ボードの窪みに押し込まれ、連結部材の側面から壁の上部と底部へ ネジ止めして補強的に固定される。続くボード5は、上記連結部材と前のボード の先端部との間のスペースに鼻部12を入れ、さらに矢印29で示すように内側 に曲げて配置される。上記工程が繰り返される。 本発明に係る壁ボード・システムを用いた片面構造(図10参照)も可能であ る。両面構造と同様に、図10aに示すように、一枚の壁ボード5がまず標準連 結部材28に対して配置される。その後、本発明に係る連結部材1が図10bに 示すように配置される。図9に示すように、次の壁ボード5が図10cに示すよ うに配置され、壁片面が覆われるまで同様の手順が続けられる。このようにして 形成された片面壁には、水道や電気等の種々の連結部が配置され、その後、図1 0eに示すように、壁が閉じられる。図10eに示すように、前のボード5の一 部を構成するフレーム・ストリップの鼻部に、ボード5の鼻部が当てられる。 この方法は図1に示す実施例(そこでは、連結部材1の一部を常に外側に曲げ なければならない。)にも適用できる。 図11には、連結部材のその他の実施例が示されている。この図に示す連結部 材26は、図5に示す連結部材16とほぼ同一の形状をしている。図5の実施例 では、ボードに設けた溝を保持するために弾性部を壁と平行に延びる線の両側に 設けると共に、ボードに設けた穴を掴むために把持部材がそれぞれ両側に配置さ れる。図11に示す連結部材30のその他の実施例では、弾性部31は対角線的 に両側に配置され、突出部32が対角線的に両側に配置される。 本実施例によれば、壁は図12に示す別の方法で組立られる。すなわち、図1 2aに示すように、U型連結部材を一つだけ配置した状態から始め、まず壁ボー ドを配置し、次に連結部材30を配置し、その後、図12bに示すように、第1 の壁ボードと同様の第2の壁ボードを、図12cに示すように配置する。この組 立方法は、図12dから12gに示すように続けられる。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1994年10月17日 【補正内容】 請求の範囲 1. 第1の端部を有する少なくとも第1の壁ボード(5)と、 第2の端部を有する少なくとも第2の壁ボード(5)と、 第1の壁ボード(5)の第1の端部と第2の壁ボード(5)の第2の端部に連 結される少なくとも一つの連結部材(1)とを備え、 第1の壁ボード(5)はその内側の第1の端部の近傍に第1の鼻部(7)を有 し、第1の壁ボードの第1の端部と第1の鼻部(7)との間に溝が形成されてお り、 上記第2の壁ボード(5)はその内側の第2の端部の近傍に第2の鼻部(12 )を有し、上記第2の鼻部(12)は第1の壁ボード(5)の第1の端部を越え て延在しており、 上記連結部材(1)は、上記溝部に挿入される弾性部(3)と、第2の鼻部の 内面と平行に延びる面を備えており、 上記第2の鼻部(12)の外面は第1の端部の内面と同一面にあり、これによ り第2の鼻部(12)は連結部材(1)と第1の端部との間に固定され、 肩部(14)が第2の鼻部(12)の内面に設けられ、隆起部(13)が肩部 (14)を保持するように連結部材に設けられていることを特徴とする壁を構築 する装置。 2. 上記鼻部(7、12)は壁ボード(5)の全長にわたって延在することを 特徴とする請求項1の装置。 3. 上記鼻部(7、12)は壁ボード(5)の内側両端部に沿って延在するフ レーム・ストリップに設けてあることを特徴とする請求項2の装置。 4. 上記フレーム・ストリップは、例えば気泡プラスチックや木材などの消音 材料で作られていることを特徴とする請求項1又は2の装置。 5. 第1の端部と、 第2の端部と、 第1の端部近傍の内側に設けられた第1の鼻部(7)であって、溝部が第1の 端部と第1の鼻部(7)との間に形成されている第1の鼻部(7)と、 第2の端部近傍に設けられた第2の鼻部(12)とを備え、 第2の鼻部は第2の端部を越えて延在し、第2の鼻部の外面は第1の鼻部の内 面と同一面上にあり、第2の溝部は第2の鼻部の内面に設けられていることを特 徴とする、請求項1から4のいずれかの装置の壁ボード。 6. 第1の保持手段(7、8)は、連結部材(1)に設けた弾性部(16)に より水平方向に固定するために、溝部(9)を有する第1の鼻部(7)を備えて いることを特徴とする請求項5の壁ボード(5)。 7. 第1と第2の鼻部(7、12)は壁ボード(5)の全長にわたって延在す ることを特徴とする請求項5又は6の壁ボード。 8. 第1と第2の鼻部(7、12)は壁ボード(5)の内側両端部に沿って延 在するフレーム・ストリップに設けてあることを特徴とする請求項7の壁ボード 。 9. ほぼH形状を有し、両側には外面を備えた連結部材(1)であって、両側 には弾性部(3)を有し、H形状の両方の外面には隆起部(14)が設けてある 、請求項1から4のいずれかの装置の使用に適した連結部材。 10. 連結部材(1)は非対称で、両弾性部(3)は対角線的に反対側に設け てあることを特徴とする請求項9の連結部材。 11. 連結部材は折り曲げた鋼板で作られていることを特徴とする請求項9又 は10の連結部材。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 9300141 (32)優先日 1993年1月25日 (33)優先権主張国 オランダ(NL) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,SN,TD, TG),AU,BB,BG,BR,CA,CZ,FI, HU,JP,KP,KR,LK,MG,MN,MW,N O,NZ,PL,RO,RU,SD,SK,UA,US

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 壁ボードの端部に沿って垂直に延びる2つの連結部材に固定するのに適し た壁ボードにおいて、上記壁ボードは形状的に適合させる手法で連結部材に保持 されるようになっていることを特徴とする壁ボード。 2. 壁ボードは、少なくともその一端部に、対応する連結部材上に保持するた めの保持手段を備えていることを特徴とする請求項1の壁ボード。 3. 壁ボードの端部に沿って垂直に延びる2つの連結部材に固定するのに適し た壁ボードにおいて、フレーム・ストリップは、壁ボードの内側で両端部に沿っ て延び、そのほぼ全長にわたって対応する連結部材上に保持するための保持手段 を備えていることを特徴とする請求項1又は2の壁ボード。 4. 少なくとも壁ボードの一端部には、連結部材を保持する鼻部によって保持 手段が形成され、連結部材のための溝が鼻部と壁ボードとの間に延在することを 特徴とする請求項3の壁ボード。 5. 壁ボードの両端部には、連結部材を保持する鼻部によって保持手段が形成 されていることを特徴とする請求項4の壁ボード。 6. 連結部材の同じ側面に配置し、又、ボードの端部を越えて延在するように 、連結部材とその他の壁ボードとの間に囲まれる鼻部によって、壁ボードの他方 の端部には保持手段が形成されていることを特徴とする請求項4の壁ボード。 7. 壁ボードの端部を越えて延びる弾性部材には、連結部材に設けた隆起部に より水平方向に固定するために、内側に溝部が設けてあることを特徴とする請求 項6の壁ボード。 8. 上記鼻部には、連結部材に設けた弾性部で保持する溝部が設けてあること を特徴とする請求項4、5、6、又は7のいずれかの壁ボード。 9. 上記鼻部が、この鼻部と壁ボードとの間に保持されるようになっているこ とを特徴とする請求項4、5、6、又は7のいずれかの壁ボード。 10. 上記フレーム・ストリップが、例えば気泡プラスチック又は気泡木材な どの消音材料で作られていることを特徴とする請求項1から9のいずれかの壁ボ ード。 11. 壁ボードを保持する保持手段が形状的に適合させる手法であることを特 徴とする、壁ボードと共に使用する連結部材。 12. 連結部材はほぼH形状を有し、両側に弾性部を備えていることを特徴と する請求項11の連結部材。 13. 連結部材は非対称で、両方の弾性部は対角線的に反対側に設けてあるこ とを特徴とする請求項12の連結部材。 14. 連結部材は折り曲げた鋼板で作られていることを特徴とする請求項12 又は13の連結部材。 15. 請求項1から10のいずれかの壁ボードと請求項11、12、13、又 は14のいずれかの連結部材とで構成されたシステム。 16. 請求項1から10のいずれかの壁ボードと請求項11、12、13、又 は14のいずれかの連結部材で作られた壁。
JP6506118A 1992-08-14 1993-03-11 ボード壁構造 Pending JPH08501358A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL9201455 1992-08-14
NL9201455 1992-08-14
NL9202034A NL9202034A (nl) 1992-08-14 1992-11-23 Plaatwandsysteem.
NL9202034 1992-11-23
NL9300141A NL9300141A (nl) 1992-08-14 1993-01-25 Plaatwandsysteem.
NL9300141 1993-01-25
PCT/NL1993/000057 WO1994004770A1 (en) 1992-08-14 1993-03-11 Board wall system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08501358A true JPH08501358A (ja) 1996-02-13

Family

ID=27352437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6506118A Pending JPH08501358A (ja) 1992-08-14 1993-03-11 ボード壁構造

Country Status (22)

Country Link
US (1) US5743058A (ja)
EP (1) EP0666949B1 (ja)
JP (1) JPH08501358A (ja)
KR (1) KR100256390B1 (ja)
AT (1) ATE148524T1 (ja)
AU (1) AU687732B2 (ja)
BR (1) BR9306890A (ja)
CA (1) CA2142369A1 (ja)
CZ (1) CZ288411B6 (ja)
DE (1) DE69307916T2 (ja)
DK (1) DK0666949T3 (ja)
ES (1) ES2099432T3 (ja)
FI (1) FI950554A (ja)
GR (1) GR3023100T3 (ja)
HK (1) HK96897A (ja)
HU (1) HU213156B (ja)
NL (1) NL9300141A (ja)
NO (1) NO302045B1 (ja)
NZ (1) NZ251445A (ja)
PL (1) PL307435A1 (ja)
SK (1) SK20195A3 (ja)
WO (1) WO1994004770A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2226595C (en) * 1998-01-12 2003-12-02 Emco Limited Composite vapour barrier panel
US6755003B1 (en) * 1998-12-11 2004-06-29 Owens Corning Fiberglas Technology, Inc. Resilient construction member
US6615559B2 (en) 1998-12-11 2003-09-09 Owens Corning Fiberglas Technology, Inc. Resilient construction member, especially a unitary construction member
US6213522B1 (en) 1998-12-31 2001-04-10 Certainteed Corporation Device for securing adjacent segments of fibrous glass duct work and the like and a system including said device
US6364374B1 (en) 1999-10-27 2002-04-02 Michael J. Noone Methods and devices for joining panels
US20030188497A1 (en) * 2000-04-12 2003-10-09 Alliance Concrete Concepts Inc. Mortarless wall structure
CA2365717C (en) * 2000-12-22 2009-09-22 Biomedy Limited Constructional elements
ZA200608862B (en) * 2005-10-31 2008-03-26 Lafarge Gypsum Pty Ltd Drywalls joint
US8201374B2 (en) * 2009-04-10 2012-06-19 Mitek Holdings, Inc. Wind load anchors and high-wind anchoring systems for cavity walls
DK177348B1 (da) * 2011-05-11 2013-02-04 Joergen Skoubo Johansen Panelvæg
WO2015070921A1 (en) 2013-11-15 2015-05-21 Knauf Gips Kg Double layer wall system and profile element for a double layer wall system
CN111608299A (zh) * 2019-04-16 2020-09-01 北新集团建材股份有限公司 一种装配式墙体
CN111608297A (zh) * 2019-04-16 2020-09-01 北新集团建材股份有限公司 一种连接龙骨及其制备方法
CN111605053B (zh) * 2019-04-16 2021-12-17 北新集团建材股份有限公司 一种石膏板的制备方法
CN111608298A (zh) * 2019-04-16 2020-09-01 北新集团建材股份有限公司 一种装配式墙体的安装方法
US11047142B1 (en) 2020-07-31 2021-06-29 Bond Formwork Systems, LLC Main beam structure and profile for formwork grid systems
US11268289B2 (en) 2020-07-31 2022-03-08 Bond Formwork Systems, LLC Drophead nut for formwork grid systems
US10982452B1 (en) * 2020-07-31 2021-04-20 Bond Formwork Systems, LLC Secondary joist profile for grid systems

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US356238A (en) * 1887-01-18 System of blind-nailing
US2004193A (en) * 1934-12-05 1935-06-11 Lug Lox Flooring Company Board of the tongue and groove type
US2851740A (en) * 1953-04-15 1958-09-16 United States Gypsum Co Wall construction
US2958982A (en) * 1953-08-17 1960-11-08 United States Gypsum Co Building construction
US3533205A (en) * 1968-07-29 1970-10-13 Flintkote Co Wall construction
DE2107822A1 (de) * 1971-02-18 1972-11-09 DIG Deutsche Innenbau GmbH 4330 Mülheim Ständerprofil für Montagewände
DE2231771A1 (de) * 1972-06-29 1974-01-10 Knauf Westdeutsche Gips Elementwand mit zwei an einem staender befestigten wandschalen
US3862530A (en) * 1973-01-18 1975-01-28 Uni Wall Ind Inc Mounting means for wall panels
AU2252077A (en) * 1976-02-19 1978-08-31 Northstate Engineering Co Pty Wall stud locking device
US4170859A (en) * 1977-10-14 1979-10-16 James Counihan Composite structure and assembly joint for a floor system
US4443991A (en) * 1980-10-09 1984-04-24 Donn, Incorporated Demountable partition structure
US4464875A (en) * 1982-09-20 1984-08-14 Unites States Gypsum Company Wall panel bracing rib and wall constructed therewith
US4628656A (en) * 1985-04-22 1986-12-16 Donn Incorporated Demountable wall panel
US5094052A (en) * 1987-04-21 1992-03-10 Edgar Gudmundsson Building wall construction
US4833849A (en) * 1988-06-15 1989-05-30 Williams Mark F Building enclosure assemblies

Also Published As

Publication number Publication date
CZ37895A3 (en) 1995-12-13
NO950528D0 (no) 1995-02-13
EP0666949A1 (en) 1995-08-16
GR3023100T3 (en) 1997-07-30
KR100256390B1 (ko) 2000-05-15
AU3907093A (en) 1994-03-15
NZ251445A (en) 1997-05-26
BR9306890A (pt) 1998-12-08
DE69307916T2 (de) 1997-05-15
HUT72122A (en) 1996-03-28
NL9300141A (nl) 1994-03-01
HK96897A (en) 1997-08-08
EP0666949B1 (en) 1997-01-29
NO302045B1 (no) 1998-01-12
ES2099432T3 (es) 1997-05-16
AU687732B2 (en) 1998-03-05
NO950528L (no) 1995-02-13
DK0666949T3 (da) 1997-08-18
ATE148524T1 (de) 1997-02-15
SK20195A3 (en) 1995-07-11
CA2142369A1 (en) 1994-03-03
DE69307916D1 (de) 1997-03-13
FI950554A0 (fi) 1995-02-08
CZ288411B6 (en) 2001-06-13
WO1994004770A1 (en) 1994-03-03
KR950702854A (ko) 1995-08-23
FI950554A (fi) 1995-02-08
PL307435A1 (en) 1995-05-29
HU213156B (en) 1997-02-28
US5743058A (en) 1998-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08501358A (ja) ボード壁構造
US5893248A (en) Insulating panel and method for building and insulating a ceiling structure
US4223505A (en) Insulating panel fastening system
US20070068104A1 (en) Panel mounting system for high temperature applications
US20050241250A1 (en) Stud system for insulation of concrete structures
RU2612700C2 (ru) Строительная панель и способ монтажа
CA2814541A1 (en) Device and method for attachment of insulation
US5515658A (en) Jamb stud
CA2659794C (en) Drywall backing apparatus and method of installing same
JPH08232386A (ja) 天井制振構造
GB2138464A (en) Lateral restraint strap for building construction
US4819397A (en) Wall panel
KR200161693Y1 (ko) 중공판넬을 이용한 칸막이 벽의 결합구조
JPS6227614Y2 (ja)
JPH0523690Y2 (ja)
JP2019116785A (ja) 天井パネル
US4479335A (en) Interior wall system
AU2001100058A4 (en) Interior wall system
JP3215208B2 (ja) 断熱天井フレーム
GB2303154A (en) Partition studs or similar supports
JP2571895Y2 (ja) 木造建築物における断熱構造並びにそれに用いる断熱板
US4704833A (en) Preformed soffits for interior construction
JP2581632Y2 (ja) 間仕切壁
JP3881875B2 (ja) 天井施工用ユニット及びそれを用いた天井施工方法
JP2001065157A (ja) 根太構造及び二重床構造