JPH08500766A - 親水性固体マトリクスと共有結合した電子回収基を含む硫黄含有炭化水素を備えた錯体を用いた溶液からのイオン回収方法 - Google Patents

親水性固体マトリクスと共有結合した電子回収基を含む硫黄含有炭化水素を備えた錯体を用いた溶液からのイオン回収方法

Info

Publication number
JPH08500766A
JPH08500766A JP6501667A JP50166794A JPH08500766A JP H08500766 A JPH08500766 A JP H08500766A JP 6501667 A JP6501667 A JP 6501667A JP 50166794 A JP50166794 A JP 50166794A JP H08500766 A JPH08500766 A JP H08500766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound
sulfur
electron
ions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6501667A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3307934B2 (ja
Inventor
ブルーニング、ロナルド・エル
ターベット、ブライヨン・ジェイ
アイザット、リード・エム
ブラッドショウ、ジェラルド・エス
Original Assignee
ブリガム・ヤング・ユニバーシティー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブリガム・ヤング・ユニバーシティー filed Critical ブリガム・ヤング・ユニバーシティー
Publication of JPH08500766A publication Critical patent/JPH08500766A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3307934B2 publication Critical patent/JP3307934B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J45/00Ion-exchange in which a complex or a chelate is formed; Use of material as complex or chelate forming ion-exchangers; Treatment of material for improving the complex or chelate forming ion-exchange properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3244Non-macromolecular compounds
    • B01J20/3246Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure
    • B01J20/3257Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure the functional group or the linking, spacer or anchoring group as a whole comprising at least one of the heteroatoms nitrogen, oxygen or sulfur together with at least one silicon atom, these atoms not being part of the carrier as such
    • B01J20/3261Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure the functional group or the linking, spacer or anchoring group as a whole comprising at least one of the heteroatoms nitrogen, oxygen or sulfur together with at least one silicon atom, these atoms not being part of the carrier as such comprising a cyclic structure not containing any of the heteroatoms nitrogen, oxygen or sulfur, e.g. aromatic structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3244Non-macromolecular compounds
    • B01J20/3246Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure
    • B01J20/3257Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure the functional group or the linking, spacer or anchoring group as a whole comprising at least one of the heteroatoms nitrogen, oxygen or sulfur together with at least one silicon atom, these atoms not being part of the carrier as such
    • B01J20/3263Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure the functional group or the linking, spacer or anchoring group as a whole comprising at least one of the heteroatoms nitrogen, oxygen or sulfur together with at least one silicon atom, these atoms not being part of the carrier as such comprising a cyclic structure containing at least one of the heteroatoms nitrogen, oxygen or sulfur, e.g. an heterocyclic or heteroaromatic structure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/2938Coating on discrete and individual rods, strands or filaments
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/2962Silane, silicone or siloxane in coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • Y10T428/2993Silicic or refractory material containing [e.g., tungsten oxide, glass, cement, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • Y10T428/2993Silicic or refractory material containing [e.g., tungsten oxide, glass, cement, etc.]
    • Y10T428/2995Silane, siloxane or silicone coating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Removal Of Specific Substances (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Extraction Or Liquid Replacement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 Pd(II)、Ru、(III)、Pd(IV)、Au(III)、Au(I)、Ag(I)及びHg(II)などの所望のイオンを、H+を含むより高濃度のその他の所望されないイオンを含む複数のイオンを含むソース溶液から回収し濃縮化する方法は、有機スペーサシリコン基を介して固体無機保持体に共有結合された配位子を含む硫黄及び電子回収基を有する化合物と、ソース溶液とを接触させる過程を有する。配位子を含む硫黄及び電子回収基を有する化合物は、所望のイオンに対する親和力を有し、ソース溶液から所望のイオンを回収する錯体を形成する。所望のイオンは、配位子を含む硫黄及び電子回収基を有する化合物に比べ前記所望のイオンに対するより強い親和力を備え、より小さい体積の受容溶液を前記化合物と接触させることによって、所望のイオンを前記化合物から回収することが出来る。この方法は、酸性の廃棄液、金属精錬溶液及びその他の工業用溶液もしくは生活廃液から所望のイオンもしくは望まれないイオンを回収する有効な方法である。本発明はまた、スペーサ基を介して親水性無機固体保持体に共有結合した配位子を含む硫黄及び電子回収基に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 親水性固体マトリクスと共有結合した電子回収基を含む硫黄含有炭化水素を備え た錯体を用いた溶液からのイオン回収方法産業上の利用分野 本発明は、トリアルコキシシラン(trialkoxysilane)等のシ ランと共有結合した電子回収基(electron withdrawing groups)を含有する硫黄含有炭化水素と、親水性固体保持体(hydro lic)と共有結合した中間化合物とに関し、更に固体保持体と共有結合した電 子回収基を含有する硫黄含有炭化水素を用いて、より高濃度の他のイオンと混合 されている特定のイオンを溶液から回収し、分離し、かつ濃縮化する方法に関す る。より詳しくは、本発明は、固体保持体に共有結合した電子回収基を含有する 硫黄含有炭化水素が充填されたカラムに溶液を流し、カラムを流れた溶液の体積 よりも小さい体積の受容溶液を流し、受容溶液内の所望のイオンを回収し、濃縮 化して、イオンが結合した化合物から所望のイオンの錯体を選択的に破壊するこ とで、溶液中の他のイオンと混合された所望のイオンを回収する方法に関する。 回収され濃縮化されたイオンは、公知の方法で再生される(recovered )。発明の背景 陽イオン若しくは陰イオンの何れかであるルテニウムイ オン、パラジウムイオン、金イオン、銀イオン及び水銀イオンのような特定のイ オンを、キレート化剤及びその他のイオンと混合された特定のイオンを含む溶液 から、再生し及び/または分離する有効な方法が、最近の技術では必要とされて いる。特定の例として、(1)少量のRu、Pd、Au、及びAgを精鉱(in dustrial concentrates)から分離すること、(2)多量 の貴金属を含む溶液からRu、Pd、Au、及びAgを分離すること、(3)酸 性溶液からHgを有毒な廃棄物として分離することが挙げられ、これらの方法は 、現在のところ不十分な技術を完成するために、若しくはより経済的な技術を必 要とする不十分な技術のために、分離する方法を必要としている。これらのイオ ンは、より高濃度のその他のイオンよりも溶液中では低い濃度となっている。従 って、これらの特定のイオンを高濃度で選択的に濃縮化し、再生する方法が必要 とされている。 水などの溶媒中の溶質として存在する大環状ポリチオエーテル及びその他の特 定の硫黄含有炭化水素配位子は、同じ溶媒中の溶質として存在する貴金属、白金 族金属及び水銀イオン若しくはこれらのイオンの集合と選択的に強く共有結合す るという特徴を有することが知られており、硫黄含有炭化水素の鎖を開くことに よって、銀イオンと水銀イオンとの錯体を形成する硫黄含有炭化水素配位子が、 アール・エム、アイザット(R.M.Izatt)らによる“ A CALORIMETRIC TITRATION STUDY OF UN I−AND EIVALENT METAL ION INTERACTION WITH SEVERAL THIA DERIVATIVES OF 9− CROWN−3,12−CROWN−4,15−CROWN−5, 18−CR OWN−6, 24−CROWN−8, AND WITH SEVERAL OXATHIAPENTADECANES IN WATER OR WATE R−METHANOL SOLVENTSAT 25゜C., Inorqan ia Chemica Acta, 30:1−8(1978) ”に記載され ており、更に、大環状硫黄含有配位子によるロジウムイオンと銀イオンとの錯体 を形成する硫黄含有炭化水素配位子が、エス・アール、クーパーよる“CROW N THIOETHER CHEMISTRY, Accounts of C hemical Research, 21:141−146(1988)”に 記載されている。 イー・ピー、プルーデマン(E.P. Pplueddemann)による“ SILANE COMPOUNDS FOR SILYLATING SURF ACES”と、デー・イー、リイデン、ゴードン アンド ブリーチ パブリッ シャー(D.E. Leyden, Gordon and Breach, Publishers)から出版された“Silanes, Surfaces an d Interfaces symposium, Sowmass,1985 ,”の第1頁から第25(1986年)と、イー・ピー、プルーデマンによって プレナム・プレスか出版された“SILANE COUPLING AGENT S”には、シラン化合物に結合した様々な有機物質が記載されており、それらの 有機物質の性質について述べている。 ブラッドショウ(Bradshaw)らによる、米国特許第4,959,15 3号明細書には、遷移金属ばかりでなく貴金属及び白金族金属と選択的に結合さ せるために用いることのできる、親水性固体保持体と共有結合した硫黄含有炭化 水素が記載されている。多くの場合、これらの従来技術の硫黄含有炭化水素は、 必ずしも好ましくない溶離液であるアミン若しくはCN-のような1つ若しくは 2つの溶離液を用いて溶離される。 これらの従来技術の組成物は、回収されるイオンと、イオンを回収するために イオンと結合されるべき配位子との間の所望の相互作用の強度を選択するための 手段を提供しない。従って、イオンを回収するための選択性と、イオンと結合す る配位子から溶離するための選択性が、常に達成されるわけではない。 ここで説明される組成物は、様々な強さの電子回収基を適切に加えることによ って、相互作用の強さを調節して、これらの所望の目的を達成する。発明の概要 上述された組成物を含有し電子回収基を備えた硫黄含有炭化水素の独自の特性 は、従来技術の物質と比べ、白金及び貴金属、更に遷移金属に対してより大きい 選択性を示す。更に、これらの新しい物質の結合強度は、Ru、Pd、Au、A g及びHgなどの、多くのマトリクス(Matrix)のイオンが、非常に低い 濃度で存在する場合でも、これらのイオンを回収し、かつNH3、アミン、チオ 尿素及びCN-ばかりでなくNO2 -、SO3 2-、EDTA、DTPA、NTA、B r-及びI-のようなさまざまな水性溶離液を用いて精製されたRu、Pd、Au 、Ag、Hg及びその他のイオンを溶離するために十分な強度となっている。こ れらのイオンは、酸または塩基として用いられても良い。従って、適切な無機固 体保持体と結合した、電子回収基を含む硫黄含有炭化水素配位子は、本発明の基 礎をなす。化合物、この化合物の合成方法及びその性質が以下に説明される。本 発明は更に、所望のイオンを分離するための化合物を用いた方法をも含む。 本発明の化合物は、適切な硫黄含有電子回収配位子を有し、この配位子は、ス ペーサ基を介してシリコン原子と共有結合しており、更に固体保持体と共有結合 している。 中間生成基は、シランと共有結合した電子回収基を含む硫黄含有炭化水素を有 し、以下の式1によって表される。 ここで、Lは、Cl、Br、I、アルキル、アルコキシ、置換されたアルキル 及び置換されたアルコキシからなる集合から選択された要素からなる。Lがアル コキシでない場合、中間生成基は、離脱基として分類される。Mは、L若しくは −X−A−Qからなある。Lはメトキシであることが好ましい。Xは任意の適切 なスペーサ基であり、このスペーサ基によってA−Q基が、固体保持体と結合し たとき妨げられることが防止される。Xは、(1)R1はH、SH、OH、低級 アルキル(lower alkyl)、及びフェニル、ナフチル及びピリジルな どのアリールからなる集合から選択された要素であり、aは2から10の整数で あり、bは0若しくは1の整数である、(CH2a(OCH2CHR1CH2bと 、(2)フェニレンと、(3)メタクリル基からなる集合から選択されたスペー サ要素からなる。好ましくは、Xは、グリシドキシプロピル基(glycido xypropyl group)からなり、このとき、aは3であり、bは1で あり、R1はOHである。Aは、S、O、NR2及びCH2からなる集合から選択 された要素であり、ここで、QがS原子を含まないときAはSからなり、Arが 2−フリル、2−チエル若しくは2−ピリル(pyrryl)からなるとき、A はCH2からなることを条件と して、R2はH若しくは低級アルキルからなる集合から選択された要素である。 AはSであることが好ましい。Qは、Ar若しくは低級アルキルからなる集合か ら選択された要素からなる。Arは、フェニル、チオフェニル(thiophe nyl)、ナフチル、ビフェニル、ピリジル、ピリミジニル(pyrimidi nyl)、ピラジル(pyrazyl)、ピリダジニル(pyridaziny l)、フリル、チエニル、ピリル(pyrryl)、クイノリニル(quino linyl)及びビピリジルからなる集合から選択されたアリル基からなる。A r基は、それ自身で電子回収基であり、置換されていなくても良い。しかし、低 級アルキル基は、X基がフェニレンでないとき、電子回収置換基を含んでいなけ ればならない。Ar基及び低級アルキル基は、アミド、アルデヒド、ケトン、ス ルホニル、カルボキシル、ベンゼン、I、Br、Cl、F、チアノ及びニトロ及 びこれらの混合物からなる集合から選択された電子回収基を含んでいても良い。 QがArからなるとき、これらの基は必要に応じて、電子回収作用の少ないアル キルスペーサ基によってΛr基から分離される。更に、Ar基及び低級アルキル 基は、必要に応じて、全体的に置換され、例えばArは、AがSからなる2,3 ,4,5,6ペンタクロロベンゼンからなり、アルキルスペーサ基によってAr から分離されたハロ基は、ペルハロ基からなる。A−Q基は、少なくとも1つの S原子を含んでいなければな らず、かつQがArからなるとき、好ましくは1つ若しくは複数の上述された置 換基は、電子回収基であると共に、硫黄含有炭化水素と、濃縮化若しくは回収さ れるべき金属イオンとの間のLogK値を調節するように作用するので、これら の置換基について説明される。硫黄含有炭化水素の電子の濃度を調節することに よって、A−Q配位子の結合力及び選択性が調節される。上述されたように、フ リル、チエニル、ピリルが、その2位置を介してA基に結合されているとき、A 基はCH2からなる。低級アルキルは、炭素原子1個から6個を有するアルキル 基を意味する。 Auイオン、Agイオン、Pdイオン、Ruイオン及びHgイオンを濃縮化及 び/または分離するために用いられる組成物は、式1によって与えられる化合物 を、砂、シリカゲル、ガラス、ガラス繊維、アルミナ、ジルコニア、チタニア及 び酸化ニッケル若しくは他の親水性無機保持体及びそれらの混合物から選択され た固体マトリクスと反応させることによって合成され、この組成物は以下の式2 によって表される。 ここで、X、A及びQは、上述されたX、A及びQと等しく、マトリクスは、 砂、シリカゲル、ガラス、ガラス繊維、アルミナ、ジルコニア、チタニア及び酸 化ニッケル若 しくは他の親水性無機保持体及びそれらの混合物からなる集合から選択された要 素であり、Y及びZは各々O−マトリクスと、Lと、−X−A−Qとからなる集 合から選択された構成要素である。Y及びZがLの一部分であるとき、Y及びZ は残りの基として機能的に分類され、即ち、シリコン原子と結合した基は、O− 固体親水性マトリクスと反応するとき、離脱するか若しくはO−マトリクスによ って置換される。シリコン含有スペーサ基若しくはスペーサ/配位子基が親水性 固体マトリクス支持物質と反応した後に、そのような機能的な離脱基が離脱する 場合、これらの離脱基が所望のイオンと、固体支持体に結合した炭素含有電子回 収基との間の相互作用に直接影響することはない。 上述されたように、Xはスペーサ基であり、水溶液中で作用するように十分な 親水性を有し、かつ配位子を固体マトリクス保持体の表面から分離し、配位子と 分離される所望のイオンとの間の相互作用を最大にする。Xとしての代表的な要 素は、グリシドキシプロピル(glycidoxypropyl)、エチル、プ ロピル、フェニル及びメタクリル(methacryl)からなる。 式2によって示されているようにスペーサ基を介して固体保持体と共有結合さ れた、硫黄及び電子回収基と結合した、本発明で用いられる配位子は、所望のイ オンが低濃度の場合でも、より高濃度で溶液中に存在する回収されない(“所望 されないイオン”と呼ばれる)その他のイオンと 所望の金属イオンとの混合物を含む溶液からPd4+、Pd2+、Ru3+、Au3+、 Au+、Ag+及びHg2+のような所望のイオン若しくはイオンの集合を回収する ための高い選択性と回収能力を有することを特徴とする。他の錯化剤若しくはマ トリクス成分、特に酸が、溶液が流れるカラムなどの分離装置内に存在する場合 でも、所望のイオンは分離される。所望のイオンを選択的に回収し濃縮する過程 は、大きな体積の溶液から低濃度のイオンを定量的に錯化できることを特徴とす る。所望のイオンは、小さい体積の受容相を分離カラムを通して流すことによっ て分離カラムから再生され、この受容相は選択的である必要はないが、配位子か ら定量的に所望のイオンを取り出す可溶化剤を含んでいる。分離カラムの代わり に他の等価な装置が用いられてもよく、例えばスラリー(懸濁液)が用いられて もよく、このスラリーは濾過され、受容液によって洗浄されて、錯体が分解され 所望のイオンが再生される。所望の金属イオンは、公知の方法によって受容相か ら再生される。 上述されたように、ブレドショウ(Bradshaw)らによる米国特許第4 ,959,153号明細書には、電子回収基に依らずに、親水性固体保持体に共 有結合された硫黄含有炭化水素が、遷移金属だけでなく貴金属及び白金族金属を 選択的に共有結合するために用いられることが記載されている。しかし、本発明 の硫黄含有電子回収基は、上述された米国特許第4,959,153号明細書に 記載 された物質よりも、白金族金属及び貴金属、即ちAu、Ag、Pd及びRuと、 更にある貴金属、即ちHgに対してより高い選択性を有する。更に、本発明の配 位子の結合の強度は、Ru、Pd、Au、Ag及びHgなどのイオンが非常に低 い濃度でマトリクス内に存在する場合でも、これらのイオンを回収し、NH3、 アミン、チオ尿素だけでなくNO2 -、SO3 2-、EDTA、DTPA、NTA、 Br-及びI-などの種々の溶離液を用いて、精製されたRu、Pd、Au、Ag 、Hg及びその他のイオンを溶離するために十分な強度である。多くの場合、ブ レドショウらによる上述された米国特許明細書に記載された、電子回収基を含有 しない、硫黄含有炭化水素配位子は、アミンやCN-などの限られた溶離液を用 いて溶離されるが、これらの溶離液が常に好ましいものであるわけではない。本 発明の電子回収基を含有する硫黄含有炭化水素配位子は、配位子と、適切な電子 回収基を加えることで回収される金属との間の相互作用の強さを調節することに よって、これらの目的を達成する。 使用できる電子回収基の例として、アミド、アルデヒド、ケトン、スルホニル 、カルボシキル、ベンゼン、I、Br、CI、F、シアノ、ニトロが挙げられる 。これらの基は所望に応じて、アルキルスペーサ基によってアルゴン基から分離 され、ハロ置換基の場合ペルハロアルキル基となる。配位子の相互作用の強度を より全体的に低減するために、 複数の電子回収基を加えることもできる。一般的に、電子回収基の強度は、アミ ド、アルデヒド、ケトン、スルホニル、カルボキシル、ベンゼン、I、Br、C l、F、チアノ、ニトロの順番で高くなる。アルキルスペーサ基を用いると、電 子回収基の強度が低減されることがある。強度のより高い電子回収基が、配位子 の相互作用の強度をより低減するために用いられる。電子回収基の位置によって も、相互作用の強度を調節することができる。例えば、ベンゼン電子回収基によ って置換されたモノクロロを加えることで、クロロ基の電子回収能力は、メタ、 オルト、パラの順で高くなる。 これらの変数によってイオンを選択的に回収するための調節された相互作用の 強度を有する様々な配位子を組合せことができる。様々な配位子を組合せること ができるので、選択性と相互作用の強度が異なる種々の溶離液に対して用いるた めの配位子を選択することができる。実施例の詳細な説明 これまでに要約したように、本発明は、式1に示されているような、スペーサ 基を介してシリコンに共有結合された配位子を含有する新規な硫黄含有電子回収 基に関し、更に、式2に示されているような、固体マトリクス若しくは固体保持 体に結合された中間化合物に関する。本発明はまた、他のイオンから、Pd4+、 Pd2+、Ru3+、Au3+、Au+、Ag+及びHg2+のような所望のイオンを回収 しか つ濃縮化することに関する。十分な選択性を有する回収方法が確立されていない ために、例えば、(1)高濃度のRh若しくはIrから、少量のRu、Pd、A u、及びまたはAgを回収及び/または分離する方法と、(2)大量の非金属を 含む溶液からPd、Ru、Au及び/またはAgを分離する方法と、(3)酸性 の溶液から有毒な廃棄物としてHgを分離する方法などの、ある金属イオンを他 の金属イオンから回収及びまたは分離する有効な方法が必要とされている。濃縮 化及び回収されるイオンを含む溶液を、「ソース溶液(source solu tions)」と呼ぶ。多くの場合、ソース溶液内の所望のイオンの濃度は、所 望のイオンが分離される他のイオンまたは望まれないイオンの濃度よりも低い。 式2の化合物を充填されたカラム内に所望のイオンを含むソース溶液を流し、 化合物の配位子の部分に所望のイオンを吸引かつ結合させて式2の化合物と所望 のイオンの錯体を形成し、ソース溶液よりも体積の少ない受容溶液をカラム内に 流し、受容溶液内の所望のイオンを回収及び濃縮化して、錯体を分解することで 、所望のイオンが濃縮化される。受容溶液または再生溶液は、式2の化合物の配 位子部分と比べ、所望のイオンとのより強い錯体を形成し、所望のイオンは受容 溶液内の濃縮化された配位子から定量的に分離される。所望のイオンは公知の方 法によって受容溶液から再生される。 式1及び式2で表現される、配位子を含む硫黄及び電子回収基化合物は、以下 の例で表される様々な方法によって調製される。以下の各例では、シランと、X 若しくは“スペーサ”基の組合せは、3−グリシドキシ・プロピル・トリメトキ シ・シラン(3−glycidoxypropyltrimethoxysil ane)からなり、以下の式3で表される中間化合物を合成する。 更に、以下の例では、式3の化合物は、シリカゲルと反応し、3−グリシドキ シ・プロピル・トリメトキシ・シランからシリカゲルマトリクスまでの−A−Q 配位結合を形成し、この配位結合は概ね次の式4によって表現される。 ここでY′及びZ′は各々、メトキシまたはO−シリカからなる集合から選択 された要素である。 以下の例は、式4に基づいて調製された化合物を例示するために記載されてい る。これらの例は例示を意図するものであり、本発明に基づいて調製される様々 な化合物を網羅するものではない。シリカゲルマトリクスは、他の様々な固体保 持体によって置き換えられ、スペーサ基若しくは X基もまた変更することが可能である。更に、所望のイオンに対する選択性を用 いるために、多数の−A−Q配位子が用いられる。例1 この例では、A基はSからなり、Q基はフェニル基からなる。配位子基として のチオフェノールは、以下に記載されるように、グリシドキシ・プロピル・トリ メトキシ・シランを介してシリカゲルの表面に結合されている。始めに、2gの チオフェノールが10mlのメタノールに溶解され、このメタノールには0.2 gのナトリウムが溶解されている。この混合液は、機械的なスターラーを備えた 三首丸底フラスコにゆっくりと滴下され、この丸底フラスコには温度75℃の2 0mlのトルエンと4.3gの3−グリシドキシ・プロピル・トリメトキシ・シ ランが収容されている。一晩に亘って反応が続き、A基がSからなり、Q基がフ ェニル基からなる式3に対応する中間化合物が合成される。この中間化合物に、 粒度250〜500μmのシリカゲルが18g加えられる。この混合物は再び攪 拌され温度60〜80℃で一晩に亘って保持される。最終的な生成物は、濾過に よって分離され、乾燥され、その後に配位子としてのイオンを回収する選択性が 測定される。例2 チオフェノールの代わりに4−クロロチオフェノール(4−chloroth iophenol)が用いられる こと以外は、上述された例1の手順が行われる。この例では、電子回収基として 、Cl原子がフェニル基に含まれている。シランに対するチオフェノールのモル 比は、1:1.02に保たれている。最終的な生成物は、試験される前に濾過さ れ十分に乾燥される。例3 反応物として、4−クロロチオフェノールの代わりに3−クロロチオフェノー ル異生体が用いられること以外は、例2の手順が行われる。例4 反応物として、4−クロロチオフェノールの代わりに4−フルオロチオフェノ ール(fluorothiophenol)が用いられ、従ってFが、電子回収 基としてのフェニル基に結合した組成物が生成される以外は、例2の手順が行わ れる。例5 反応物として、4−クロロチオフェノールの代わりに3,4−ジクロロチオフ ェノール(3,4−dichlorothiophenol)が用いられ、従っ て電子回収基としてのフェニル基の隣接した2個のCl原子を含む組成物が生成 される以外は例2の手順が実施される。例6 反応物として、4−クロロチオフェノールの代わりに4−ニトロチオフェノー ル(4−nitrothiophe nol)が用いられ、従って電子回収基としてのフェニル基のNO2を含む組成 物が生成される以外は、この例2と等しい。例7 この例は、反応物として4−クロロチオフェノールの代わりに異生体2−クロ ロチオフェノールが用いられること以外は、上述された例2と等しい。例8 この例は、反応物として3,4−ジクロロチオフェノールの代わりに2,6− ジクロロチオフェノール(2,6−dichlorothiophenol)が 用いられる以外は、例5と等しい。例9 この例は、反応物として4−クロロチオフェノールの代わりに2−メルカプト ピリミジン(2−mercaptopyrimidine)が用いられ、従って A基がSからなり、Q基がピリミジニル(pyrimidinyl)からなる組 成物が生成される以外は、例2と等しい。例10 この例は、反応物として4−クロロチオフェノールの代わりに2−メルカプト 酢酸(2−mercaptoacetic acid)が用いられ、従ってA基 がSからなり、Q基がCH2COOHからなる、例えばメチル基が、電子回収基 として作用するカルボキシル基を備えた組成物が生成 されること以外は、例2と等しい。例11 この例は、反応物として4−クロロチオフェノールの代わりにチオサリチル酸 が用いられること以外は例2と等しく、この例では溶媒としてエタノールが用い られる。シリカゲルを加える前に、水が加えられ、中間化合物の溶解度が増加さ れる。この組成物では、A基はSからなり、Q基はカルボニル基を有するフェニ ル基からなる。例12 この例では、2個の置換基を持ったシリコン中間化合物が、4−ブロモーチオ アニソールとマグネシウムから調製されたグリニァール試薬と共にテトラメトキ シシラン(tetramethoxysilna)を反応させることによって調 製される。グリニァール試薬はシランに対して2:1の割合を有する。この例で は、高圧のもとで蒸留されることによって精製される2個の置換基を持ったシリ コン中間化合物が調製される。この中間化合物は上述されたようにシリカゲルと 結合される。その結果、式2に基づく組成物が生成され、ここでマトリクスはO −シリカからなり、YはX−A−Qであり、ここでXはフェニル基であり、A基 はSであり、Q基はメチル基であり、Zはメトキシ(methoxy)基若しく はO−マトリクスである。所望に応じて、グリニァール試薬のシランに対する比 を3:1とすることによって、Zは−X−A−Qからなる。金属イオンの回収及び濃縮化方法 その他のイオンが、酸及び他のキレート化剤と共により高い濃度で存在する複 数のイオンを含むソース溶液内の複数の他のイオンから、低濃度の所望のイオン 若しくは所望のイオンの基を選択的及び定量的に濃縮化しかつ回収する方法は、 式2によって表され、配位子マトリクス保持体を含む硫黄及び電子回収基化合物 に、複数のイオンを含むソース溶液を接触させ、硫黄及び電子回収基を含む化合 物の配位子部分と所望のイオンとの錯体を形成する過程と、硫黄及び電子回収基 を含む配位子に比べ、所望のイオンとの間でより強い錯体を形成するか、硫黄及 び電子回収基を含む配位子との間でより強い錯体を形成する受容溶液を用いて、 錯体から所望のイオンを破壊または分離回収する過程とを有する。受容溶液は、 濃縮化された所望のイオンのみを含有する。 配位子固体マトリクス保持体を含む硫黄及び電子回収基は、式5に基づいて所 望のイオン(DI)を吸引するように作用する。 DIを除き、式5は式2若しくは式4の省略形であり、この式でA−Qは硫黄 及び電子回収基を含む配位子を表している。DIは回収される所望のイオンを表 している。マトリクス−O(Matrix−O)が3未満の場合、他の 位置には上述したようにYとZ若しくはY′とZ′が結合している。 所望のイオンが、硫黄及び電子回収基を含む配位子と結合した後、所望のイオ ンは式6に従ってより少ない体積の受容溶液を用いて分離される。 ここでRLは受容溶液を表している。 本明細書で開示される好適実施例は、水素イオンとキレート化剤とを含む複数 のイオンを含む大きい体積のソース溶液と、分離カラムを通して混合物を流し、 このカラム内で、式2若しくは式4の硫黄及び電子回収基を含む配位子とを接触 させ、式2または式4で表されている硫黄及び電子回収基を含む配位子と所望の イオン(DI)との錯体を形成する過程と、NH3、アミン、チオ尿素及びCN- ばかりでなく、NO2 -、SO3 2-、EDTA、DTPA、NTA、Br-及びI- の水溶液などの小さい体積の受容溶液(RL)を分離カラム内に流す過程とを有 する。特定の例は水溶液からなるので、K2SO3、NH3、EDTA、NaNO2 及びHBr等は、固体保持体に結合した硫黄及び電子回収基を含む配位子よりも 、所望のイオンとの間でより強い錯体を形成し、または所望のイオンよりも固体 保持体に結合した硫黄及び電子回収基を含む配位子との間でより強い錯体を形成 する。このようにして、所望のイオンは式6によっ て表されているように受容溶液内の濃縮化された形で分離カラムから回収される 。濃縮化の程度若しくは量は、ソース溶液内の所望のイオンの濃度と、処理され るべきソース溶液の体積によって変化する。使用される特定の受容溶液もまた濃 縮化の程度及び量を決める要因となる。他のイオンは配位子との間で錯体を形成 することがないので、所望のイオンを回収するために受容溶液が特定される必要 はない。受容溶液内の所望のイオンの濃度は、ソース溶液の概ね20倍から10 0万倍の値となっている。分離カラムの代わりにその他の等価な装置が用いられ ても良く、例えば、スラリー(懸濁液)が用いられ、このスラリーはフィルタに ょって濾過され受容溶液によって洗浄されて、錯体が破壊されて所望のイオンが 回収される。濃縮化された所望のイオンが次に公知の方法によって受容相から再 生される。 固体保持体に結合した硫黄及び電子回収基を含む配位子に対する強い親和力を 備えた所望のイオンの例として、Pd(II)、Ru(III)、Pd(IV) 、Au(III)、Au(I)、Ag(I)及びHg(II)が挙げられる。こ れらのイオンの例は包括的なものではなく、上述されたように、固体保持体に結 合した硫黄及び電子回収基を含む水素配位子と結合される好適なイオンを例示す ることのみを意図したものである。配位子の所望のイオンに対する親和力は、所 望のイオン及び配位子の構造によって変化する。しかし、上述された所望のイオ ンの中でも、配位 子に対するより強い親和力を備えたイオンを、特定の配位子に対する親和力の弱 い上述された他の所望のイオンから選択的に回収することもできる。一方、配位 子を適切に選択しかつソース溶液を適切に形成することによって、ある所望のイ オンを他のイオンから回収及び濃縮化することもできる。従って、「所望のイオ ン」及び「所望されないイオン」は相対的なものであり、配位子に対するより強 い親和力を備えたイオンは「所望のイオン」と呼ばれる。 本発明の方法は、ソース溶液、水の供給源の他の金属イオン、廃棄溶液、沈澱 物及び工業用溶液からPd(II)、Ru(III)、Ag(I)、Au(II I)及び/またはHg(II)イオンを回収するため及び、廃棄溶液、例えば写 真及びX線フィルムの感光乳剤から銀を回収するために特に適している。配位子マトリクス化合物からの所望の分子の回収 以下の例は、式2または式4の固体保持体に結合した硫黄及び電子回収基を含 む配位子が所望のイオンを回収し濃縮化するために用いられる様子を表している 。配位子を含む硫黄及び電子回収基は固体保持体を含有しかつ分離カラム内に充 填されている。より高濃度の他の所望されないイオン及びキレート化剤と混合さ れた単一の所望のイオンまたは複数の所望のイオンを含む水性ソース溶液が分離 カラムを通過させられる。ソース溶液の流量は、分離カラムの頭部若しくは底部 にポンプからの圧力を加えることによっ て若しくは受容ベッセルを弱真空にすることによって増加させられる。ソース溶 液が分離カラムを通過した後、配位子に対するよりも、所望のイオンに対するよ り強い親和力を備えたより小さい体積の受容溶液、即ち水溶液が、分離カラムを 通過させられる。この受容溶液は、後に回収される所望のイオンを濃縮化された 形で含有している。 例1から例11で説明されたように合成された配位子を含む硫黄及び電子回収 基を用いて所望のイオンを分離及び回収する以下の例は、ある例として与えられ ている。これらの例は、単なる例示であり、式2の物質によって可能となるイオ ンを分離するための様々な方法を全て含むものではない。しかし、以下の例によ って他の所望のイオンを分離することも可能であり、実施されるべき正確な過程 若しくは手順は、当業者によって容易に決定される。例13 この例では、例1の配位子を含むシリゲル結合硫黄及びベンゼン電子回収基2 gが分離カラム内に充填されている。3ppmのHgを含む1MのHNO3水溶 液1000mlが、真空ポンプを用いて分離カラムを通過させられる。次に25ml のH2Oを用いて分離カラムが洗浄されHNO3が除去される。最後に、6MのH Cl10mlを用いてHgが溶離される。原子吸光分析法(AA)によって受容溶 液が分析され、1000mlのHg溶液中に含有されていたHgの95%が10ml の受容溶液内に含有されていることが明らか にされた。例14 この例では、例2、例3、例5、例7及び例8のクロロベンゼン電子回収基を 含むシリカゲル硫黄含有炭化水素2gを用いて、所望のイオンが回収される。こ の組成物が、分離カラムに充填され、流量を増加するために真空ポンプを用いて 、100ppmのPd2+を含む9MのHCl水溶液と、0.1MのCuCl2水 溶液と、1MのFeCl3水溶液と、1000ppmのPt2+と、0.5MのN iCl2水溶液からなる250mlの水溶液が分離カラム内を通過させられる。分 離カラム内を通過させられた水溶液は、0.1MのHCl水溶液25mlを分離カ ラム内を通過させることによって洗浄される。次に、0.5MのK2SO3水溶液 10mlが分離カラム内を通過させられる。ICP発光分光分析によって受容溶液 が分析され、250mlのPd溶液に含有されているPd2+の99%以上が10ml の受容溶液内に含まれており、かつ1ppm未満のCu、Fe、pt、またはN iが受容溶液内に含まれていることが明らかにされた。例15 この例では、例6のシリカゲル結合硫黄及びニトロベンゼン電子回収基炭化水 素が、分離カラム内に充填されている。例13と等しいPd、Cu、Fe、Pt 及びNiを含有する水溶液250mlが分離カラム内を通過させられる。 分離カラムは、0.1MのHCl水溶液25mlによって洗浄され、5MのHBr 水溶液10mlで溶離される。ICP発光分光分析によって受容溶液が分析され、 初めのソース溶液に含まれていたPdの99%以上が受容溶液に含まれ、かつ1 ppm未満のCu、Fe、PtまたはNiが10mlの受容溶液内に含まれている ことが明らかにされた。例16 この例では、例10のシリカゲル結合硫黄及びカルボン酸電子回収基炭化水素 が分離カラム内に充填される。10ppmのAg+を含む5MのHNO3水溶液1 000mlが、真空ポンプを用いて分離カラム内を通過させられる。H2O水溶液 25mlが分離カラムを通過させられ、HNO3水溶液が分離カラムから洗浄され る。6MのHCl水溶液10mlが分離カラムを通過させられる。ICP発光分光 分析によって受容溶液を分析し、ソース溶液に含まれていたAgの95%以上が 10mlの受容溶液内に含まれていることが明らかにされた。例17 この例では、例11のシリカゲル結合硫黄及びカルボン酸ベンゼン電子回収基 を含む炭化水素2gが、分離カラム内に充填される。200ppmのAu(II I)を含む6MのHCl水溶液250mlが分離カラムを通過させられる。分離カ ラムは25mlのH2O水溶液によって洗浄され、5MのNaI水溶液10mlを用 いてAuが溶離される。原子吸光 分析法によって受容溶液が分析され、250mlのソース溶液に含まれていたAu の99%以上が、10mlの受容溶液に含まれていることが明らかにされた。 本発明は、式2によって表される配位子を含むシリカゲル硫黄及び電子回収基 、これらを用いた方法に関して説明されかつ例示されたが、式2によって表され る配位子を含む硫黄及び電子回収基化合物もまた、これらの化合物を用いた所望 のイオンを分離しかつ回収する方法と共に、本発明の技術的視点を逸脱するもの ではない。従って、本発明は添付の請求の範囲による技術的視点内のみに限定さ れる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AU,BR,CA,FI,HU,JP, KP,KR,NO,PL,RU (72)発明者 ブラッドショウ、ジェラルド・エス アメリカ合衆国ユタ州84604・プロボ・オ ークレイン 1616

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.以下の式で表されるシランスペーサ基と共有結合された配位子を含む、化合 物であって、 (i)Lが、Cl、Br、I、アルキル、アルコキシ、置換されたアルキルま たは置換されたアルコキシからなる集合から独自に選択された要素からなり、 (ii)Mが、L及び−X−A−Qからなる集合から選択された要素であり、 (iii)Xが、(1)R1がH、SH、OH、低級アルキル及びアリールか らなる集合から選択された要素であり、aが2から10までの整数であり、bが 0若しくは1の整数である、(CH2a(OCH2CHR1CH2bを有する基と 、(2)フェニルと、(3)メタクリルとからなる集合から選択されたスペーサ 要素であり、 (iv)Aは、S、O、NR2及びCH2からなる集合から選択された要素であ り、ここでR2は、QがS原子を含まない場合、AがS原子からなるという条件 のもとで、H及び低級アルキルからなる集合から選択された要素であり、 (v)(1)Xがフェニル以外のときQが電子回収基であり、(2)AがSを 含まない場合、Sを含み、(3)Arが、フェニル、チオフェニル(thiop henyl)、 ナフチル、ビフェニル、ピリジル、ピリミジニル(pyrimidinyl)、 ピラジル(pyrazyl)、ピリダジニル(pyridazinyl)、フリ ル、チエニル、ピリル(pyrryl)、クイノリニル(quinolinyl )及びビピリジルからなる集合から選択されたアリル基からなるという条件のも とで、Qが、Ar及び低級アルキルからなる集合から選択された要素からなり、 (vi)更に、Qが、2−フリル、2−チエニル及び2−ピリルからなる集合 から選択されたArからなるとき、AがCH2からなることを特徴とする硫黄及 び電子回収基を有する化合物。 2.AがSからなることを特徴とする請求項1に記載の硫黄及び電子回収基を有 する化合物。 3.Qが、アミド、アルデヒド、ケトン、スルホニル、カルボキシル、フェニル 、I、Br、Cl、F、シアノ、ニトロ及びそれらの混合物からなる集合から選 択された少なくとも1つの電子回収置換基を含むことを特徴とする請求項2に記 載の硫黄及び電子回収基を有する化合物。 4.Zが、式(CH2a(OCH2CHR1CH2bを有する基からなり、ここで aは3であり、R1はOHであり、bは1であることを特徴とする請求項3に記 載の硫黄及び電子回収基を有する化合物。 5.Qがフェニルからなることを特徴とする請求項4に記載の硫黄及び電子回収 基を有する化合物。 6.Qがハロフェニル(halo substituted phenyl)か らなることを特徴とする請求項4に記載の硫黄及び電子回収基を有する化合物。 7.Qがニトロフェニル(nitro substituted phenyl )からなることを特徴とする請求項4に記載の硫黄及び電子回収基を有する化合 物。 8.Qがカルボキシルフェニル(carboxyl substituted phenyl)からなることを特徴とする請求項4に記載の硫黄及び電子回収基 を有する化合物。 9.Qがカルボキシル低級アルキルからなることを特徴とする請求項4に記載の 硫黄及び電子回収基を有する化合物。 10.少なくとも1つのLがX−A−Qからなり、Xがフェニレンからなり、A がSからなり、Qが低級アルキルからなることを特徴とする請求項1に記載の硫 黄及び電子回収基を有する化合物。 11.以下の式を有する固体保持体マトリクスにシランスペーサ基を介して共有 結合した配位子を含む硫黄及び電子回収基を有する化合物であって、 (i)マトリクス(Matrix)が、砂、シリカゲル、ガラス、ガラス繊維 、アルミナ、ジルコニア、チタニア、 酸化ニッケル及びそれらの混合物からなる集合から選択された要素からなり、 (ii)YとZが、(a)O−マトリクスと、(b)X−A−Qと、(c)C l、Br、I、アルキル、アルコキシ、置換されたアルキルまたは置換されたア ルコキシとからなる集合から独自に選択された要素からなり、 (iii)Xが、(1)R1がH、SH、OH、低級アルキル及びアリールか らなる集合から選択された要素であり、aは2から10までの整数であり、bは 0若しくは1の整数である、(CH2a(OCH2CHR1CH2bという式を有 する基と、(2)フェニールと、(3)メタクリルとからなる集合から選択され た任意のスペーサ要素からなり、 (iv)Aが、S、O、NR2及びCH2からなる集合から選択された要素であ り、ここでR2は、QがS原子を含まない場合、AがSからなるという条件のも とで、H及び低級アルキルからなる集合から選択された要素であり、 (v)Qは、(1)Xがフェニル以外の場合Qが電子回収基であり、(2)A がS原子を含まない場合S原子を含み、(3)Arが、フェニル、チオフェニル (thiophenyl)、ナフチル、ビフェニル、ピリジル、ピリミジニル( pyrimidinyl)、ピラジル(pyrazyl)、ピリダジニル(py ridazinyl)、フリル、チエニル、ピリル(pyrryl)、クイノリ ニル(quinolinyl)及びビピリジルからなる集合か ら選択されたアリル基からなるという条件のもとで、Ar及び低級アルキルから なる集合から選択された要素であり、 (vi)更に、Qが2−フリル、2−チエニル及び2−ピリルからなる集合か ら選択されたArからなるとき、AがCH2からなることを特徴とする硫黄及び 電子回収基を有する化合物。 12.AがSからなることを特徴とする請求項11に記載の硫黄及び電子回収基 を有する化合物。 13.Qが、アミド、アルデヒド、ケトン、スルホニル、カルボキシル、フェニ ル、I、Br、Cl、S、シアノ、ニトロ及びそれらの混合物からなる集合から 選択された少なくとも1つの電子回収置換基を含むことを特徴とする請求項12 に記載の硫黄及び電子回収基を有する化合物。 14.Zが、式(CH2a(OCH2CHR1CH2bを有する基からなり、ここ でaは3であり、R1はOHであり、Bは1であることを特徴とする請求項13 に記載の硫黄及び電子回収基を有する化合物。 15.Qがフェニルからなることを特徴とする請求項14に記載の硫黄及び電子 回収基を有する化合物。 16.Qがハロフェニルからなることを特徴とする請求項14に記載の硫黄及び 電子回収基を有する化合物。 17.Qがニトロフェニルからなることを特徴とする請求項14に記載の硫黄及 び電子回収基を有する化合物。 18.Qがカルボキシルフェニルからなることを特徴とす る請求項14に記載の硫黄及び電子回収基を有する化合物。 19.Qがカルボキシ低級アルキルからなることを特徴とする請求項14に記載 の硫黄及び電子回収基を有する化合物。 20.少なくとも1つのX若しくはYが、X−A−Qからなり、Xがフェニレン からなり、AがSからなり、Qが低級アルキルからなることを特徴とする請求項 11に記載の硫黄及び電子回収基を有する化合物。 21.他のイオンを含む溶液内の混合物からの所望のイオンの回収方法であって 、 (a)第1の体積の前記溶液を、以下の式を有する固体保持体マトリクスに、 シランスペーサ基を介して共有結合された配位子を含む硫黄及び電子回収基を有 する化合物と接触させる過程であって、 (i)マトリクス(Matrix)が、砂、シリカゲル、ガラス、ガラス繊維 、アルミナ、ジルコニア、チタニア、酸化ニッケル及びそれらの混合物からなる 集合から選択された要素からなり、 (ii)Y及びZが、(a)O−マトリクスと、(b)X−A−Qと、(c) Cl、Br、I、アルキル、アルコキシ、置換されたアルキル及び置換されたア ルコキシとか らなる集合から独自に選択された要素であり、 (iii)Xが、(1)R1が、H、SH、OH、低級アルキル、及びアリー ルからなる集合から選択された構成要素であり、aが2から10の整数であり、 bが0若しくは1の整数である、式(CH23(OCH2CHR1CH2bを有す る基と、(2)フェニルと、(3)メタクリルとからなる集合から選択された任 意のスペーサ要素であり、 (iv)AがS、O、NR2及びCH2からなる集合から選択された構成要素で あり、ここでR2は、QがS原子を含まないときAがS原子からなるという条件 のもとで、H及び低級アルキルからなる集合から選択された構成要素であり、 (v)Qは、(1)Xがフェニル以外の場合Qが電子回収基であり、(2)A がS原子を含まないとき、S原子を含み、(3)Arが、フェニル、チオフェニ ル、ナフチル、ビフェニル、ピリジル、ピリミジニル、ピラジル、ピリダジニル 、フリル、チエニル、ピリル、クイオリニル及びビピリジルからなる集合から選 択されたアリル基からなるという条件のもとで、Ar及び低級アルキルからなる 集合から選択された構成要素であり、 (vi)Qが2−フリル、2−チエニル及び2−ピリルからなる集合から選択 されたArからなるとき、AがCH2からなる、前記第1の体積の前記溶液を前 記化合物と接触させる過程と、 (b)前記溶液を、前記所望のイオンが錯化されている前記化合物との接触状 態から解除する過程と、 (c)前記所望のイオンが錯化されている前記化合物を、前記化合物に対する よりも前記所望のイオンに対してより高い親和力を備えているか若しくは前記所 望のイオンに対するよりも前記化合物に対してより高い親和力を備えている前記 第1の体積よりも小さい体積の受容溶液と接触させ、前記化合物と前記所望のイ オンとの錯体を破壊し、前記小さい体積の前記受容溶液内の濃縮化された前記所 望のイオンを再生する過程とを有することを特徴とする所望のイオンの回収方法 。 22.分離されるべき前記所望のイオンが、Pd4+、Pd2+、Ru3+、Au3+、 Au+、Ag+及びHg2+からなる集合から選択されていることを特徴とする請求 項21に記載の所望のイオンの回収方法。 23.前記受容溶液が、前記化合物から前記化合物を破壊して前記所望のイオン を取り出す性質を備えた任意の溶液からなることを特徴とする請求項22に記載 の所望のイオンの回収方法。 24.前記受容溶液が、1つ若しくは複数のイオンまたはNH3、アミン、チオ 尿素及びCN-だけでなくNO2 -、SO3 2-、EDTA、DTPA、NTA、Br- 及びI-からなる集合から選択された化合物を含有する水溶液からなることを特 徴とする請求項23に記載の所望のイオンの回収方 法。 25.AがSからなることを特徴とする請求項23に記載の所望のイオンの回収 方法。 26.Qが、アミド、アルデヒド、ケトン、スルホニル、カルボキシル、フェニ ル、I、Br、Cl、S、シアノ、ニトロ及びそれらの混合物からなる集合から 選択された少なくとも1つの電子回収置換基を含むことを特徴とする請求項25 に記載の所望のイオンの回収方法。 27.Zが、式(CH2a(OCH2CHR1CH2bを有する基からなり、ここ でaは3であり、R1はOHであり、bは1であることを特徴とする請求項26 に記載の所望のイオンの回収方法。 28.Qがフェニルからなることを特徴とする請求項27に記載の所望のイオン の回収方法。 29.前記所望のイオンがHgからなることを特徴とする請求項28に記載の所 望のイオンの回収方法。 30.Qがハロフェニルからなることを特徴とする請求項26に記載の所望のイ オンの回収方法。 31.前記所望のイオンがPdからなることを特徴とする請求項28に記載の所 望のイオンの回収方法。 32.Qがニトロフェニルからなることを特徴とする請求項26に記載の所望の イオンの回収方法。 33.前記所望のイオンがPdからなることを特徴とする請求項32に記載の所 望のイオンの回収方法。 34.Qがカルボキシルフェニルからなることを特徴とする請求項26に記載の 所望のイオンの回収方法。 35.前記所望のイオンがAgからなることを特徴とする請求項34に記載の所 望のイオンの回収方法。 36.Qがカルボキシ低級アルキルからなることを特徴とする請求項26に記載 の所望のイオンの回収方法。 37.前記所望のイオンがAuからなることを特徴とする請求項36に記載の所 望のイオンの回収方法。
JP50166794A 1992-06-08 1993-06-08 親水性固体マトリクスと共有結合した電子回収基を含む硫黄含有炭化水素を備えた錯体を用いた溶液からのイオン回収方法 Expired - Fee Related JP3307934B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/895,341 US5190661A (en) 1992-06-08 1992-06-08 Process of removing ions from solutions using a complex with sulfur-containing hydrocarbons
US07/895,341 1992-06-08
PCT/US1993/005456 WO1993025306A1 (en) 1992-06-08 1993-06-08 Process of removing ions from solutions using a complex with sulfur-containing hydrocarbons also containing electron withdrawing groups bonded to a solid hydrophilic matrix

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08500766A true JPH08500766A (ja) 1996-01-30
JP3307934B2 JP3307934B2 (ja) 2002-07-29

Family

ID=25404367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50166794A Expired - Fee Related JP3307934B2 (ja) 1992-06-08 1993-06-08 親水性固体マトリクスと共有結合した電子回収基を含む硫黄含有炭化水素を備えた錯体を用いた溶液からのイオン回収方法

Country Status (19)

Country Link
US (3) US5190661A (ja)
EP (1) EP0644799B1 (ja)
JP (1) JP3307934B2 (ja)
KR (1) KR100282687B1 (ja)
CN (3) CN1050362C (ja)
AT (1) ATE175133T1 (ja)
AU (1) AU661917B2 (ja)
BR (1) BR9306504A (ja)
CA (1) CA2136635C (ja)
DE (1) DE69322864T2 (ja)
ES (1) ES2128430T3 (ja)
FI (1) FI107534B (ja)
HU (1) HUT69074A (ja)
MX (1) MX9303429A (ja)
NO (1) NO944702L (ja)
PL (1) PL171797B1 (ja)
RU (1) RU2116828C1 (ja)
WO (1) WO1993025306A1 (ja)
ZA (1) ZA934034B (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5273660A (en) * 1991-10-10 1993-12-28 Brigham Young University Aminoalkylphosphonic acid containing ligands attached to solid supports for removal of metal ions
US5190661A (en) * 1992-06-08 1993-03-02 Brigham Young University Process of removing ions from solutions using a complex with sulfur-containing hydrocarbons
US5441643A (en) * 1993-11-29 1995-08-15 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Interior Process for recovering metals from solution utilizing metalloprotein affinity chromatography
EP0748247B1 (en) * 1994-02-22 2012-06-20 The Curators Of The University Of Missouri Macrocyclic antibiotics as separation agents
US5547760A (en) * 1994-04-26 1996-08-20 Ibc Advanced Technologies, Inc. Compositions and processes for separating and concentrating certain ions from mixed ion solutions using ion-binding ligands bonded to membranes
US5612275A (en) * 1994-09-27 1997-03-18 Syracuse University Chemically active ceramic compositions with a phospho-acid moiety
US5616533A (en) * 1994-09-27 1997-04-01 Syracuse University Chemically active ceramic compositions with a thiol and/or amine moiety
US5624881A (en) * 1994-09-27 1997-04-29 Syracuse University Chemically active ceramic compositions with a pyrogallol moiety
US5668079A (en) * 1994-09-27 1997-09-16 Syracuse University Chemically active ceramic compositions with an hydroxyquinoline moiety
WO1996029146A1 (en) 1995-03-22 1996-09-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Solid phase extraction membrane
GB9510222D0 (en) * 1995-05-20 1995-07-19 Zeneca Ltd Compositions of matter
AU731142B2 (en) * 1996-06-24 2001-03-22 Ibc Advanced Technologies, Inc. Poly N-cyclic aromatic ligands bonded to solid supports for removing and concentrating ions from solutions
US6303046B1 (en) * 1997-08-08 2001-10-16 William M. Risen, Jr. Aerogel materials and detectors, liquid and gas absorbing objects, and optical devices comprising same
US6139749A (en) * 1997-11-20 2000-10-31 3M Innovative Properties Company Method for radioactive species analysis using a self-scintillating sheet material
US6232265B1 (en) 1999-06-11 2001-05-15 Ibc Advanced Technologies, Inc. Particulate solid supports functionalized with polyhydroxypyridinone ligands
US6649083B1 (en) 1999-08-12 2003-11-18 Board Of Trustees Of Michigan State University Combined porous organic and inorganic oxide materials prepared by non-ionic surfactant templating route
SG93879A1 (en) 1999-08-25 2003-01-21 Mykrolis Corp Filtration and purification system for aqueous acids
CN1379699A (zh) * 1999-08-25 2002-11-13 迈克里斯公司 用于pH中性溶液的过滤和净化系统
US6506706B1 (en) 1999-09-27 2003-01-14 Ibc Advanced Technologies, Inc. Polyamide-containing ligating agents bonded to inorganic and organic polymeric supports and methods of using the same for removing and concentrating desired metal ions from solutions
DE60036959T2 (de) 1999-12-22 2008-08-07 Unilever N.V. Tensidzusammensetzungen, verbesserungsmittel enthaltend
EP1246898B1 (en) 1999-12-22 2005-10-26 Unilever N.V. Method of treating fabrics
EP1242572A2 (en) 1999-12-22 2002-09-25 Unilever N.V. Method of delivering a benefit agent
ES2218278T3 (es) 1999-12-22 2004-11-16 Unilever N.V. Procedimiento para el tratamiento de tejidos y aparato usado en el mismo.
US6686479B2 (en) 2000-03-10 2004-02-03 Ibc Advanced Technologies, Inc. Compositions and methods for selectively binding amines or amino acid enantiomers over their counter-enantiomers
US7205401B2 (en) * 2000-03-10 2007-04-17 Ibc Advanced Technologies, Inc. Compositions and methods for separating amines and amino acids from their counter-enantiomers
US6706361B1 (en) * 2000-06-21 2004-03-16 Board Of Trustees Of University Of Illinois Polymeric ion exchange fibers
US6517906B1 (en) * 2000-06-21 2003-02-11 Board Of Trustees Of University Of Illinois Activated organic coatings on a fiber substrate
US6508962B1 (en) 2000-06-21 2003-01-21 Board Of Trustees Of University Of Illinois Carbon fiber ion exchanger
US6479159B1 (en) 2001-04-19 2002-11-12 Ibc Advanced Technologies, Inc. Polymeric membranes functionalized with EGTA ligands
US6551515B1 (en) 2001-04-19 2003-04-22 Ibc Advanced Technologies, Inc. Particulate soild supports functionalized with EGTA ligands
US6524482B2 (en) 2001-04-19 2003-02-25 Ibc Advanced Technologies, Inc. Use of ion binding ligands attached to solid supports and membranes for ion removal from a biological system
US6774082B2 (en) * 2001-05-11 2004-08-10 Ibc Advanced Technologies, Inc. Compositions for separating heterocyclic aromatic amine bases, nucleosides, nucleotides, and nucleotide sequences
GB0219681D0 (en) * 2002-08-23 2002-10-02 Anglo Platinum Ltd Chromatographic medium
US20050221087A1 (en) * 2004-02-13 2005-10-06 James Economy Nanoporous chelating fibers
US20050202241A1 (en) 2004-03-10 2005-09-15 Jian-Ku Shang High surface area ceramic coated fibers
US8858813B2 (en) * 2008-12-11 2014-10-14 3M Innovative Properties Company Patterning process
WO2012122022A1 (en) 2011-03-10 2012-09-13 3M Innovative Properties Company Filtration media
WO2013168035A1 (en) * 2012-05-11 2013-11-14 Impala Platinum Holdings Limited A molecular recognition resin and method of manufacturing same
CN106238006B (zh) * 2016-07-27 2018-09-07 齐鲁工业大学 一种金离子的选择性分离方法
CN108339538B (zh) * 2016-07-27 2020-07-03 齐鲁工业大学 一种磁性纳米复合物的制备方法
CN110142033A (zh) * 2018-02-12 2019-08-20 贵州金之键高科技材料有限公司 一种化合物及采用该化合物合成的吸附材料
RU2698656C1 (ru) * 2019-02-25 2019-08-28 Публичное акционерное общество "Горно-металлургическая компания "Норильский никель" Сорбент и его использование для извлечения ионов палладия
CN111603800A (zh) * 2019-02-25 2020-09-01 贵州金之键高科技材料有限公司 一种从电子化学品和电子化学品生产溶液中选择性去除或同时去除多种离子杂质的方法
CN110433798B (zh) * 2019-09-06 2021-03-09 中国科学技术大学 一种单原子钯基催化剂及其制备方法以及应用
CN114345300B (zh) * 2022-01-07 2023-07-14 万华化学集团股份有限公司 一种吸附剂及其制备方法,一种提纯环烯烃聚合物的方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL125533C (ja) * 1962-02-28 1900-01-01
US4005024A (en) * 1975-04-22 1977-01-25 The Procter & Gamble Company Rinse aid composition containing an organosilane
US4650784A (en) * 1986-02-20 1987-03-17 J. T. Baker Chemical Company Bonded phase of silica for solid phase extraction
US5322953A (en) * 1987-06-08 1994-06-21 Allergan, Inc. 2-trialkylsilyl-3-furaldehydes
US5294622A (en) * 1988-01-29 1994-03-15 Dowelanco Substituted quinolines and cinnolines
US4959153A (en) * 1988-07-13 1990-09-25 Brigham Young University Process of removing ions from solutions by forming a complex with a sulfur containing hydrocarbon covalently bonded to silica
US5039419A (en) * 1988-07-13 1991-08-13 Brigham Young University Sulfur-containing hydrocarbon compounds and process of using same in recovering and concentrating desired ions from solutions thereof
US5084430A (en) * 1988-08-26 1992-01-28 Brigham Young University Sulfur and nitrogen containing hydrocarbons and process of using same in separating desired ions from solutions thereof
US5071819A (en) * 1988-08-26 1991-12-10 Ibc Advanced Technologies Sulfur and nitrogen-containing hydrocarbons and process of using same in recovering and concentrating desired ions from solutions thereof
DE3935277A1 (de) * 1989-10-24 1991-05-02 Hoechst Ag Sulfonierte heterocyclische carboxamide, verfahren zu ihrer herstellung, sie enthaltende mittel und ihre verwendung als herbizide oder wachstumsregulatoren
IT1243409B (it) * 1990-12-17 1994-06-10 Ciba Geigy Spa Composti piperidinici contenenti gruppi silenici atti all'impiego come stabilizzanti per materiali organici
US5173470A (en) * 1991-08-09 1992-12-22 Brigham Young University Compositions and processes for removing, separating and concentrating desired ions from solutions using sulfur and aralkyl nitrogen containing ligands bonded to inorganic supports
US5182251A (en) * 1991-10-10 1993-01-26 Brigham Young University Aminoalkylphosphonic acid containing ligands attached to solid supports for removal of metal ions
US5190661A (en) * 1992-06-08 1993-03-02 Brigham Young University Process of removing ions from solutions using a complex with sulfur-containing hydrocarbons

Also Published As

Publication number Publication date
US5446182A (en) 1995-08-29
CN1090794A (zh) 1994-08-17
WO1993025306A1 (en) 1993-12-23
MX9303429A (es) 1993-12-01
CA2136635A1 (en) 1993-12-23
EP0644799A1 (en) 1995-03-29
US5190661A (en) 1993-03-02
CN1152477A (zh) 1997-06-25
CA2136635C (en) 2005-01-18
RU94046331A (ru) 1996-10-27
US5318846A (en) 1994-06-07
ES2128430T3 (es) 1999-05-16
FI945746A (fi) 1994-12-07
ATE175133T1 (de) 1999-01-15
RU2116828C1 (ru) 1998-08-10
HUT69074A (en) 1995-08-28
CN1154875A (zh) 1997-07-23
BR9306504A (pt) 1998-09-15
AU4530593A (en) 1994-01-04
AU661917B2 (en) 1995-08-10
EP0644799B1 (en) 1998-12-30
CN1093779C (zh) 2002-11-06
NO944702D0 (no) 1994-12-06
DE69322864D1 (de) 1999-02-11
NO944702L (no) 1994-12-06
FI945746A0 (fi) 1994-12-07
EP0644799A4 (en) 1995-06-07
KR100282687B1 (ko) 2001-02-15
CN1050362C (zh) 2000-03-15
CN1087194C (zh) 2002-07-10
KR950701839A (ko) 1995-05-17
PL171797B1 (en) 1997-06-30
ZA934034B (en) 1994-01-06
DE69322864T2 (de) 1999-05-27
JP3307934B2 (ja) 2002-07-29
FI107534B (fi) 2001-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08500766A (ja) 親水性固体マトリクスと共有結合した電子回収基を含む硫黄含有炭化水素を備えた錯体を用いた溶液からのイオン回収方法
JP2795685B2 (ja) イオウ含有炭化水素化合物及び所望イオンの当該化合物溶液からの回収,濃縮化時に当該化合物を使用する方法
JP2984683B2 (ja) 所望イオンを所望イオン溶液から除去し濃縮化する方法
JP3481617B2 (ja) 溶液から所望のイオンを除去し分離し濃縮するための組成物及び方法
US5078978A (en) Pyridine-containing alkoxysilanes bonded to inorganic supports and processes of using the same for removing and concentrating desired ions from solutions
US5039419A (en) Sulfur-containing hydrocarbon compounds and process of using same in recovering and concentrating desired ions from solutions thereof
CA1334401C (en) Sulfur and nitrogen-containing hydrocarbon compounds and process using same in recovering and concentration desired ions from solutions thereof
JPH07502926A (ja) 金属イオンを除去するための固体保持体に結合された配位子を含むアミノアルキルリン酸及びアミノアルキルリン酸を用いた金属イオンを除去する方法
US5817239A (en) Method of removing heavy metal ions from a liquid with chemically active ceramic compositions with an hydroxyquinoline moiety
US6071416A (en) Poly N-cyclic aromatic ligands bonded to solid supports for removing and concentrating ions from solutions
WO1996009984A9 (en) Chemically active ceramic compositions with a phospho-acid moiety
US5779906A (en) Method of removing heavy metal ions from a liquid with chemically active ceramic compositions with a pyrogallol moiety
JPH04305255A (ja) 無機担体に結合された配位子を含有するポリテトラアルキルアンモニウムとポリトリアルキルアミンおよび溶液から所望のイオンを除去し濃縮化するため同物質を使用する方法
CS266448B1 (cs) Způsob izolace palladia

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090517

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100517

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110517

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120517

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees