JPH08500127A - 5−メトキシ−8−メチル−2−フェニル−7h−1−ベンゾピラン−7−オン誘導体の少なくとも1種を着色剤として含有する化粧料組成物 - Google Patents

5−メトキシ−8−メチル−2−フェニル−7h−1−ベンゾピラン−7−オン誘導体の少なくとも1種を着色剤として含有する化粧料組成物

Info

Publication number
JPH08500127A
JPH08500127A JP7501422A JP50142295A JPH08500127A JP H08500127 A JPH08500127 A JP H08500127A JP 7501422 A JP7501422 A JP 7501422A JP 50142295 A JP50142295 A JP 50142295A JP H08500127 A JPH08500127 A JP H08500127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
colorant
callus
methyl
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7501422A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3046843B2 (ja
Inventor
ベルクール,ベアリス
マルタン,リシヤル
ユスレ,ジエオルジエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JPH08500127A publication Critical patent/JPH08500127A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3046843B2 publication Critical patent/JP3046843B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/10Preparations for permanently dyeing the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/494Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4953Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom containing pyrimidine ring derivatives, e.g. minoxidil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • A61K8/673Vitamin B group
    • A61K8/675Vitamin B3 or vitamin B3 active, e.g. nicotinamide, nicotinic acid, nicotinyl aldehyde
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9789Magnoliopsida [dicotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/04Preparations for care of the skin for chemically tanning the skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/58Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4
    • C07D311/60Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4 with aryl radicals attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B61/00Dyes of natural origin prepared from natural sources, e.g. vegetable sources
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P17/00Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms
    • C12P17/02Oxygen as only ring hetero atoms
    • C12P17/06Oxygen as only ring hetero atoms containing a six-membered hetero ring, e.g. fluorescein

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 5−メトキシ-8-メチル-2-フェニル-7H-1-ベンゾピラン-7-オンの誘導体の少なくとも種を含有する化粧料組成物、これらの誘導体の製造方法及び新規誘導体が開示されている。化粧料組成物は着色剤として、式(I)(式中、Rはメチル、ヒドロキシメチル又はメトキシメチル基を表す)で表される化合物の少なくとも1種を適当な化粧料用賦形剤中に含有している。化粧料組成物はリップステイック、マニキュア液、ヘアーローション及び顔面用メーキャップ製品を包含している。

Description

【発明の詳細な説明】5-メトキシ-8-メチル-2-フェニル-7H-1-ベンゾピラン-7-オン 誘導体の少なくとも1種を着色材として含有する化粧料組成物 本発明は5-メトキシ-8-メチル-2-フェニル-7H-1-ベンゾピラン-7-オン誘導体 の少なくとも1種を着色剤として含有する化粧料組成物に関する。 特に本発明は適当な培地中でのバセラ ルブラ(Basella rubra)の組織培養 から得られる5-メトキシ-8-メチル-2-フェニル-7H-1-ベンゾピラン-7-オン誘導 体の混合物を着色剤として含有する化粧料組成物に関する。 メーキャップを意図するものであるか又は皮膚の保護又は毛髪の保護を意図す るものである多数の化粧料組成物が、顔料型のものであり得る着色剤であってか つ爪、唇又は毛髪を着色するための又は化粧料組成物にその目視外観を改善する ある種の色を付与するための着色剤の少なくとも1種を種々の濃度で含有してい ることは周知である。 例えば、リップステイック、マニキュア液、ヘアーローションのごとき化粧料 組成物中及び種々の流動性を有するファンデーション又はクリームの形の顔面用 メーキャップ製品中に配合するために多数の着色剤が既に提案されている。 今日まで、着色剤の選択は化粧料組成物の種類に基づいて行われており、この ことが、これらの着色剤の選択を行うために多数の試験を行う必要があったため 、重大な不利益をもたらしていた。 今般、驚くべきことに、本質的に赤色〜暗赤色であるかつ5-メトキシ-8-メチ ル-2-フェニル-7H-1-ベンゾピラン-7-オン誘導体である、ある種の着色剤を化粧 料組成物中で全般的に使用し得ることが 見出だされた。 従って、本発明の目的の一つは、着色剤として、下記の式(I): (式中、Rはメチル、ヒドロキシメチル又はメトキシメチル基を表す)で表され る化合物の少なくとも1種を適当な化粧料用賦形剤中に含有することを特徴とす る化粧料組成物を提供することである。 式(I)の化合物としては、特に、 -5-メトキシ-6,8-ジメチル-2-フェニル-7H-1-ベンゾピラン-7-オン(化合物Ia )、 -5-メトキシ-6-ヒドロキシメチル-8-メチル-2-フェニル-7H-1-ベンゾピラン-7 -オン(化合物Ib)及び -5-メトキシ-6-メトキシメチル-8-メチル-2-フェニル-7H-1-ベンゾピラン-7- オン(化合物Ic) が挙げられる。 化合物Iaは既知化合物であり、その製法はBorckmann等により、Chemische Ber ichte,Vol.77,No.5,347-353頁,1944に記載されている。 化合物Ib及びIcは新規化合物であり、同一の方法に従って取得し得る。これら の化合物も本発明の要旨の一つを構成する。 式(I)の化合物、特にその混合物は、バセラ ルブラのカルス(callus)の培 養によっても取得し得る。 従って、本発明の他の目的は、適当な培地中でのバセラ ルブラの組織培養に よって得られるカルスから赤色着色剤を製造する新規な方法を提供することにあ る。 特許出願JP 166396号には2,4-ジクロロフェノキシ酢酸(2,4-D)のごときオーキ シンとキネチンのごときシトキニンとを補充した培地中でのバセラ ルブラの組 織培養によりカルスを製造し、ついで、収率を増大させるためにナフタレン酢酸 (NAA)のごときオーキシンとキネチン又はベンジルアデニンのごときシトキニン の組合せを含有する培地上で暗所で上記のカルスを培養することにより着色剤を 製造することによる、上記カルスからの赤色着色剤の製造が記載されている。 上記特許出願に記載の方法で得られる着色剤物質は元の植物中に既に存在する 着色剤である。 驚くべきことにかつ予期しなかったことに、第1培地中でナフタレン酢酸とシ トキニンの存在下でバセラ ルブラのカルスを製造し、得られたカルスを2,4-ジ クロロフェノキシ酢酸(2,4-D)を含有する栄養培地中に移しかつこの培地中で培 養した場合には、この第2培地中で、特別な操作を行うことなしに、特許出願JP 166396号に記載のものとは異なるかつ元の植物中には存在しなかった着色剤を 得ることができることが認められた。 この特に驚くべき結果は、本質的には、特許出願JP 166396号とは異なり、本 発明の方法では第2培地中でナフタレン酢酸の代わりに2,4-ジクロロフェノキシ 酢酸を使用すること及び本発明の方法では第1培地中でナフタレン酢酸をシトキ ニンと併用することにより得られるものである。 従って、本発明の別の目的は、ナフタレン酢酸及びシトキニンを含有する第1 の適当な栄養培地中でバセラ ルブラのカルスを調製しかつ培養し、得られたカ ルスをオーキシンとして2,4-ジクロロフェノキシ酢酸を含有するかつ移転培地(t ransfer medium)と称される第2の栄養培地に移しついでこの培地中でカルスを 培養し、移転培地をバイオマス(biomass)から分離し、上記移転培地を抽出にか けついで場合により、一般式(I)の化合物の少なくとも1種を既知の方法により 抽出物から単離することからなる、前記一般式(I)で表される化合物の少なくと も1種の製造方法を提供することにある。 本発明の方法の特定の態様によれば、この方法は個々に採用されるか又は必要 に応じて組合せて採用される下記の特徴も有し得る: −第1培地中のシトキニンはキネチンであることが好ましい; −第2栄養培地はシトキニン、特に、キネチンを更に含有している; −カルスの製造工程はクロロフィルカルス(chlorophylliancallus)を得るのに 十分な照明の下で行われ、これに対し、カルスを第2栄養培地へ移した後の着色 剤の生合成工程は暗所又は照明下で行い得る; −第1及び第2栄養培地はムラシゲ(Murashige)又はスクーグ(Skoog)型のもの である;及び −使用されるカルスはバセラ ルブラの変種アルバ(alba)のカルスである。 上記したごとく、十分な培養時間の後、移転培地をバイオマスから分離しつい でジクロルメタン、メタノール、酢酸エチル及びクロロホルム又はこれらの混合 物から選ばれた溶剤を使用して抽出にかける。メタノールのごとき水混和性溶剤 を使用した場合には、残渣をこの溶剤に溶解させる前に、先ず、水を除去する。 濃縮した後に得られる抽出物は、所望ならば、前記したごとき化合物Ia、Ib及Icを単離する目的で、既知の方法、例えば、薄層又はカラムクロマトグラフィ ーにより精製し得る。 本発明の更に別の目的は、下記の一般式(II): (式中、R′はヒドロキシメチル又はメトキシメチル基を表す)で表される化合 物を提供することにある。 式(II)の化合物は特に下記のものである: -5-メトキシ-6-ヒドロキシメチル-8-メチル-2-フェニル-7H-1-ベンゾピラン-7 -オン及び -5-メトキシ-6-メトキシメチル-8-メチル-2-フェニル−7H-1-ベンゾピラン-7- オン。 本発明の主要な要旨、即ち、化粧料組成物においては、着色剤は抽出物の形、 即ち、混合物の形であるか、又は、前記した方法により単離された又は有機合成 によって得られた個々の化合物の形であり得ることは自明である。 本発明の化粧料組成物においては、前記したごとき着色剤の濃度は、組成物の 全重量に基づいて、通常、0.001〜20重量%である。 特に、着色剤がリップステイック(lipstick)、マニキュア液、粉末又はファン デーションのごときメーキャップ製品に使用されるものである場合には、その濃 度は組成物の全重量に基づいて、好ましくは、0.1〜20重量%、より好ましくは 、0.5〜10重量%である。 これに対して、着色剤が例えばクリーム、油性ゲル又はフェースマスク(face mask)のごとき化粧料組成物に色を付与するためにのみ使用されるものである場 合には、その濃度はこの場合、非常に低く、組成物の全重量に基づいて0.0001〜 1重量%であることが好ましい。 本発明の組成物が毛髪にある種の色を付与する目的のために毛髪 に使用されるものである場合には、着色剤の濃度は、組成物の全重量に基づいて 、一般的には、0.05〜10重量%、好ましくは、0.1〜2.5重量%である。 上記したごとき濃度の%から、着色剤の濃度は非常に広い範囲で変動させるこ とが可能であり、付与することを希望する色の濃度に本質的に依存すると結論さ れる。 本発明によれば、化粧料組成物は液体、半固体又は固体であることができ、種 々の形、例えばステイック、ペースト、無水又は水性クリーム、エマルジョン、 懸濁液、分散液又は溶液の形であることができ、そして、リップステイック、マ スカラ、ルージュ、アイシャドー、ファンデーション、コンパクト又は他の粉末 又はマニキュア液を構成し得る。 本発明によれば、前記したごとき着色剤を無機又は有機顔料、特にレーキ類、 例えば、D&CレッドNo.7カルシウムレーキ、D&CレッドNo.6及び9バリウムレー キ、D&CレッドNo.3及びD&CイエローNo.5アルミニウムレーキ及びD&Cオレンジ No.5ジルコニウムレーキと組合せ得る。D&CレッドNo.30及び36も使用し得る: これらは水及び油に不溶性であるため、一般的には顔料であると考えられている が、これらは金属レーキの形では存在していない。 無機顔料としては、特に、酸化鉄(赤色、褐色、黒色及び黄色)、酸化クロム 、ウルトラマリン(アミノシリケートのポリスルフィド類)、二酸化チタン、ピ ロリン酸マンガン及びプルッシアンブルー(フェロシアン酸第二鉄)が挙げられ る。これらの種々の化合物は、単独で又は混合物の形で、組成物の全重量に基づ いて、通常、0.1〜40重量%の濃度で使用される。 更に、これらの組成物はオキシ塩化ビスマス、二酸化チタン被覆雲母及びグア ニンの結晶のごとき真珠光沢剤(nacreous agent)も含有し得る。 本発明の組成物がステイックの形、特にリップステイック、アイシャドー、ル ージュ及びファンデーション用のステイックの形で提供される場合には、これら の組成物の主要部分が脂肪物質から構成される;この脂肪物質はワックス、例え ば、オゾケライト、ラノリン、ラノリンアルコール、水素化ラノリン、アセチル 化ラノリン、ラノリンワックス、密ロウ、カンデリラロウ、マイクロクリスタリ ンワックス、カルナバロウ、セチルアルコール、ステアリルアルコール、ココア バター、ラノリン脂肪酸、ペトロラタム、鉱油(petroleum jelly)、25℃で固体 のモノ-、ジ-及びトリグリセリド、25℃で固体の脂肪エステル、メチルオクタデ カノキシポリシロキサン及びポリ(ジメチルシロキシ)ステアロキシシロキサン のごときシリコーンワックス、ステアリンモノエタノールアミド、グリコール及 びアビエチン酸グリセロールのごときコロホニー(colophony)及びその誘導体、2 5℃で固体の水素化油及びスクログリセリド及びカルシウム、マグネシウム、ジ ルコニウム及びアルミニウムのオレエート、ミリステート、ラノレート、ステア レート及びジヒドキシステアレートの少なくとも1種であり得る。 脂肪物質は少なくとも1種のワックスと少なくとも1種の油との混合物からな ることもでき、この場合、油は例えば、パラフィン油、プルセリン油、ペルヒド ロスクアレン油、スイートアーモンド油、アボカド油、カロフィラム油、ヒマシ 油、ゴマ油、ジョジョバ油、310〜410℃の沸点を有する鉱油、ジメチルポリシロ キサンのごときシリコーン油、リノレイルアルコール、リノレニルアルコール、 オレイルアルコール、麦芽油、ラノリン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロ ピル、ミリスチン酸イソプロピル、ミリスチン酸メチル、ミリスチン酸セチル、 ステアリン酸ヘキサデシル、ステアリン酸ブチル、オレイン酸デシル、アセチル グリセリド、アルコール及びポリアルコールのオクタノエート及びデカノエート 、例えば、グリコ ール及びグリセロールのオクタノエート及びデカノエート、セチルリシノレエー トのごときアルコール及びポリアルコールのリシノレエート、イソステアリルア ルコール、イソセチルラノレート、アジピン酸イソプロピル、ラウリン酸ヘキシ ル及びオクチルドデカノールであり得る。 ステイックの形のこれらの組成物中の脂肪物質は、通常、組成物の全重量の99 重量%までを構成し得る。 これらの化粧料組成物は他の成分、例えば、グリコール、ポリエチレングリコ ール、ポリプロピレングリコール、モノアルカノールアミド、無色重合体、無機 又は有機充填剤、防腐剤、UV濾過剤又は化粧料に普通に使用される他の添加剤も 含有し得る。 ステイックの形のこれらの組成物は無水であることが好ましい。しかしながら 、ある場合にはこれらの組成物は、通常、ステイックの全重量の40%を越えない 量の水を含有し得る。 本発明の組成物が半固体の形、即ち、ペースト又はクリームの形で提供される 場合には、これらの組成物は無水であるか水性であることができそしてファンデ ーション、ルージュ、アイシャドー、リップステイックを構成し得る。 一方、ペースト又はクリームが水性である場合には、これらは特に油中水型又 は水中油型のエマルジョンであり、このエマルジョンおいては脂肪相が1〜98.8 重量%、水性相が1〜98.8重量%、そして乳化剤が0.1〜30重量%を構成している 。 これらの組成物は香料、酸化防止剤、防腐剤、ゲル化剤、UV濾過剤、染料、顔 料、真珠光沢剤、無色重合体及び無機又は有機充填剤のごとき他の成分も含有し 得る。 本発明の組成物が粉末の形で提供される場合には、これらの組成物はタルク、 カオリン、デンプン、ポリエチレン粉末又はポリアミド粉末のごとき無機又は有 機充填剤と、カオリン、デンプン、ポリ エチレン粉末又はポリアミド粉末のごとき添加剤とバインダー、染料等のごとき 添加剤とから本質的に構成される。 この種の組成物は香料、酸化防止剤、防腐剤等のごとき化粧料において慣用の 種々の添加剤も含有し得る。 本発明の組成物がマニキュア液の形で提供される場合には、これらの組成物は 溶剤系中に溶解したニトロセルロースと天然又は合成重合体とから本質的に構成 され、この溶液は場合により顔料及び/又は真珠光沢剤のごとき他の添加剤を含 有し得る。 本発明の組成物が毛髪の保護のためのものである場合には、これらの組成物は ローション、エマルジョン、濃厚ローション又はゲルの形で提供される。 毛髪保護組成物がローションの形で提供される場合には、これらの組成物は水 溶液、アルコール溶液又は含水アルコール溶液中の着色剤と、この種の組成物中 で慣用の種々の添加剤とから構成される。 毛髪保護組成物はガス状二酸化炭素、窒素、亜酸化窒素、ブタン、イソブタン 又はプロパンのごとき揮発性炭化水素又はハロゲン化炭化水素のごとき噴射剤を 含有するエアゾールの形でも提供され得る。 毛髪保護組成物がエマルジョンの形で提供される場合には、これらの組成物は ノニオン性であるか又はアニオン性であり得る。ノニオン性エマルジョンは本質 的に油及び/又は脂肪アルコールとポリエトキシル化ステアリル又はセテアリー ルアルコール(cetearylalcohol)のごときポリエトキシル化アルコールとの混合 物からなる。所望ならば、これらの組成物にカチオン性表面活性剤を添加し得る 。 アニオン性エマルジョンは本質的にセッケンから構成される。 毛髪保護組成物が濃厚ローション又はゲルの形で提供される場合には、この組 成物は溶剤の存在下又は不存在下、増粘剤を含有している。増粘剤としてはアル ギン酸ナトリウム、アラビアゴム又はキサンタンゴム又はセルロース誘導体、例 えばメチルセルロース、ヒ ドロキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピル セルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース及びカルボキシメチルセルロ ースを使用し得る。ローションは、また、ポリエチレングリコール及びポリエチ レングリコールステアレート又はジステアレートを混合することにより、又は、 ホスフェートとアミドの混合物により粘度を増大させ得る。増粘剤の濃度は0.5 〜30重量%の範囲で変動させることができ、0.5〜15重量%であることが有利で あり、好ましくは、0.5〜5重量%である。ローションのpHは実質的に3〜9の範囲 で変動し、好ましくは、4.5〜7.5である。 式(I)の着色剤の調製と本発明の化粧料組成物の種々の例を示す実施例を以下 に示す。実施例1 a)葉と未成熟の茎を有するバセラ ルブラの変種アルバを植物として使用した 。 茎及び/又は葉柄部(petiole)から約0.5cmの長さの外植片(explant)を採取し た。濃度1g/lの塩化水銀溶液に1分30秒間浸漬することにより外植片を殺菌しつ いで殺菌水で3回、連続的に洗浄して塩化水銀の残渣を除去した。 外植片をナフタレン酢酸(1mg/l)とキネチン(1mg/l)とを補充したムラシゲ及び スクーグ型栄養培地から本質的になる寒天培地Aを含有する培養皿中に無菌状態 で静置した。 培養条件は下記の通りであった: −照明条件: 5μ-アインシュタイン/m2/s; −照明時間: 16時間; −培養温度: 26℃。 培養皿として直径45mmのペトリ皿を使用し、その各々に12mlの培地を含有させ た。 1月後、クロロフィル型のかつ根の発生を示す一次カルス (primary callus)が得られた。 これらのカルス培養物(callus culture)は月一回の移植により保持し得た。 b)液体培地への移行 7回の移植サイクルと上記方法a)に従って培養を行った後に得られた植物組織 を液体培地に移した。この目的のために、a)に記載の方法で1月培養を行った後 に得られた組織2gを50mlの培地A′(寒天を含まない培地A)を含有する100mlコ ニカルフラスコに移した。フラスコを5μ-アインシュタイン/m2/sでの照明下 、26℃で、100rpmで攪拌した(照明時間12時間)。これらの条件下で8日間培養 した後、球形の構造体の発生と発達が観察された。 これらの組織は濾過及び新しい培地A′中での接種の後、例えば15日毎の定期 的な移植により保持し得た。 c)着色代謝物の形成の誘導 培地A′上での15日間の培養で得られた培養物を50μmブラテックス布(Blutex cloth)上で濾過しついで分割して、100mlの栄養培地Bを含有する250mlコニカル フラスコに殺菌状態で装入した;接種は25g/lの濃度で行った。 培地Bは2,4-D(lmg/l)とキネチン(1mg/l)とを補充したムラシゲ及びスクーグ型 の栄養培地からなる。 培養条件は下記の通りであった: −100rpmで攪拌; −照明条件: 5 μ-アインシュタイン/m2/s; −照明時間: 12時間; −培養温度: 26℃。 24〜48時間経過後、培地にピンク色の発生が観察された。 生合成の種々の段階で組織中と培地中の着色代謝物を検査した結果から、これ らの代謝物は細胞内に貯蔵されずに、培地中に拡散す ることが示された。 代謝物の生合成においては組織は生長しなかった。 生産を連続させるために、培地を更新し得る。このために、着色代謝物を含有 する培地を50μmブラテックス布により分離した。捕集した組織を採取しついで 接種及び培養と同一の条件下、新しい殺菌培地Bに移した。 更に、培地Bに類似しているが、種々の濃度の2,4-D(2.5,5,7.5及び10mg/l)を 補充した培地中で同様の培養を行った。 培地中の2,4-Dの含有量が増大するにつれて着色代謝物の生産が増大すること が認められた。培地の更新の影響 生産培地は更新し得る。このために、培養物を例えば50μmブラテックス布上 で濾過しついで植物組織を接種及び培養と同一の条件下、新しい補充培地Bに移 した。これらの条件下では更新後の生産性が1.4倍まで増大することが認められ た。照明の影響 着色代謝物は照明下又は暗所で生産し得る。暗所においては収率は2倍になり 得るが、照明条件に応じて、化合物Ibと化合物Iaのそれぞれの割合が異なる。化合物の抽出 前記の方法での濾過により分離した培地を1N塩酸で2.5のpHに酸性化した。つ いで培地を1容量のジクロルメタンにより連続して2回、各々の場合、1時間、攪 拌しながら抽出した。 寒天培地の場合には1容量のメタノールを使用して3回の抽出を連続して行った 。 ついで有機抽出物を減圧下、50℃で乾固するまで濃縮しついで残渣をメタノー ルに再び溶解させついで溶離剤としてジクロルメタン/メタノールの95:5(v/v)混 合物を使用して、シリカプレート(Merck 製、Kieselgel 60 F2-54)上での薄層クロマトグラフィーにより分析した。3種の 化合物が区別され、これらの化合物は、それぞれ、0.45,0.40及び0.30のRfによ って特徴ずけられた。 これらの化合物のその後の分析により0.45のRfを有する化合物は化合物Iaであ り、0.30のRfを有する化合物は化合物Ibであり、0.40のRfを有する化合物は化合 物Icであることが示された。 化合物IaとIbを溶離剤としてジクロルメタン/メタノールの94:6混合物を使用 して、シリカカラム上での中圧(medium-pressure)クロマトグラフィーにより単 離した。この分離により、更に、化合物Icに富むフラクションを回収することが 可能であり、ついでこの化合物を薄層クロマトグラフィーにより精製した(シリ カ;溶離剤:70:20:10酢酸エチル/ジクロルメタン/ヘプタン)。 Merck Kieselgelの名称で販売されているシリカを使用して中圧クロマトグラ フィーを行った。 ジクロルメタン/メタノールの94:6混合物を溶離剤として使用して、400mgの 抽出物の中圧クロマトグラフィーを行って、25mlのフラクションを回収した。培 地B上での14-16日の培養で得られた抽出物については52mgの化合物Ia、41mgの化 合物Ib及び化合物Icに富む混合物18mgが得られた。溶離剤として酢酸エチル/ジ クロルメタン/ヘプタンの70:20:10混合物及びついでジクロルメタン/メタノー ルの93:7混合物を使用する薄層クロマトグラフィーにより1.3mgの化合物Icが得 られた。 これらのカラム分別に基づいて、上記で得られた抽出物は、概略、 −13%の化合物Ia −10.2%の化合物Ib −0.3%の化合物Ic を含有することが認められた。 化合物IaIb及びIcの構造を質量分光分析、紫外分光分析、赤外 分光分析、1H NMR分光分析、12C NMR分光分析及び2D NMR分析と1H-13C異核相関 分析(heteronuclear correlation)との組合せ及び逆検出遠距離カップリング(in verse-detection long-rangecoupling)による分析により決定した。 赤外スペクトルはブラッカー(Brucker)IFS 85装置を使用して、NaClウインド ー上でのクロロホルム中の化合物IaIb及びIcの溶液の析出と蒸発により記録し た。 紫外線スペクトルはシマズ(Shimazu)UV 2101 PC装置を使用してクロロホルム 中で記録した。 質量スペクトルはインコス(Incos)50カドラポーラー(quadrapolar)型分光計(F innigan)を使用して、EIについて得た。 1H-13C及び2D NMRスペクトルは内部標準としてジューテロ化(deuterated)クロ ロホルムを使用して、ブラッカー AMX 500 MHz装置上で測定した。 これらの分析により前記した構造を決定することができた。 例えば、エタノール中での吸収スペクトル(UV)は下記の最大値を示した: 化合物Ia:495,375,326及び255 nm。 化合物Ib:503,365,325,275及び244 nm。 毛髪の房上で自生のpHで行った直接染色は陽性(positive)であることを示した 。本発明の化合物の着色力をナイロン布、シリコーン重合体等のごとき種々の基 材上で観察した。着色の安定性 a)光線及び熱に対する安定性: この試験は254nmの光線に6時間暴露することにより、また、粗抽出物を50℃又 は80℃の温度で6時間保持することにより粗抽出物について行った。色相の変化 は観察されなかった。 更に、基材上で得られた色相は洗浄に対する良好な抵抗性を示し た。 100℃での同様の処理においては、対照抽出物の当初のピンク色を帯びた赤色 が、変色したオレンジ−赤色の色相になった。 b)pHに対する安定性 水性相中の粗抽出物は3.5〜10.5のpHで色相(ピンク色を帯びた赤色)に変化 を生じなかった。 3.5以下のpH及び10.5以上のpHにおいては当初のピンク色を帯びた赤色が、変 色したオレンジ−赤色の色相に変った。実施例2 パーマネントウエーブのかかった灰色の毛髪(白色の毛髪を90%含有)を上記 の染色用組成物10gに30分間浸漬した。 すすぎと乾燥の後、毛髪はピンク色に着色されていた。実施例3 この染色用組成物を自然な灰色の毛髪(白色の毛髪を90%含有)に毛髪1g当り 、0.15gの割合で施した。30分間待ちついで乾燥した 後に、毛髪は非常に明るい、灰色を帯びたブロンド(ash blond)色に着色されて いた。実施例4 実施例5 実施例6 実施例7
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI C12R 1:91)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.着色剤として、下記の式: (式中、Rはメチル、ヒドロキシメチル又はメトキシメチル基を表す)で表され る化合物の少なくとも1種を適当な化粧料用賦形剤中に含有することを特徴とす る化粧料組成物。 2.前記着色剤は -5-メトキシ-6,8-ジメチル-2-フェニル-7H-1-ベンゾピラン-7-オン(化合物Ia )、 -5-メトキシ-6-ヒドロキシメチル-8-メチル-2-フェニル-7H-1-ベンゾピラン-7 -オン(化合物Ib)、 -5-メトキシ-6-メトキシメチル-8-メチル-2-フェニル-7H-1-ベンゾピラン-7- オン(化合物Ic) 及びその混合物から選ばれる、請求の範囲1に記載の組成物。 3.液体、半固体又は固体の形で提供される、請求の範囲1又は2に記載の組 成物。 4.前記着色剤を組成物の全重量に基づいて0.0001〜20重量%の割合で含有す る、請求の範囲1〜3のいずれかに記載の組成物。 5.0.1〜20重量%の着色剤と、99.9重量%までの、少なくとも1種のワック ス及び所望に応じ少なくとも1種の油からなる脂肪物質とを含有するステイック の形で提供される、請求の範囲1〜4のいずれかに記載の組成物。 6.組成物の全重量に基づいて40重量%までの水を含有する、請 求の範囲5に記載の組成物。 7.ペーストの形又は無水又は水性クリームの形で提供される、請求の範囲1 〜4のいずれかに記載の組成物。 8.油中水型又は水中油型エマルジョンの形で提供され、組成物の全重量に基 づいて、脂肪相が1〜98.8重量%を構成し、水性相が1〜98.8重量%を構成しそし て乳化剤が0.1〜30重量%を構成する、請求の範囲1〜4のいずれかに記載の組 成物。 9.圧縮粉末の形で提供されるかつタルク、カオリン、デンプン、ポリエチレ ン粉末及びポリアミド粉末から選ばれた充填剤を含有する、請求の範囲1〜4の いずれかに記載の組成物。 10.マニキュア液用基材中に0.1〜20重量%の着色剤を含有するマニキュア 液の形で提供される、請求の範囲1〜4のいずれかに記載の組成物。 11.水性、アルコール性又は含水アルコール性ヘアーローションの形で提供 されるかつ前記着色剤を組成物の全重量に基づいて0.05〜10重量%、好ましくは 、0.1〜2.5重量%の割合で含有する、請求の範囲1〜4のいずれかに記載の組成 物。 12.オーキシンとしてナフタレン酢酸及びシトキニンを含有する第1の適当 な栄養培地中でバセラ ルブラ(Basella rubra)のカルスを調製しかつ培養し、 得られたカルスをオーキシンとして2,4-ジクロロフェノキシ酢酸を含有するかつ 移転培地と称される第2の栄養培地に移しついでこの培地中でカルスを培養し、 移転培地をバイオマスから分離し、上記移転培地を抽出にかけそして場合により 抽出物から式(I)の化合物を単離することを特徴とする、請求の範囲1及び2で 定義したごとき着色剤の製造方法。 13.前記移転培地はシトキニンを更に含有している、請求の範囲12に記載 の方法。 14.前記シトキニンはキネチンである、請求の範囲12又は 13に記載の方法。 15.前記カルスの調製はクロロフィルカルスを得るのに十分な照明下で行う 、請求の範囲12〜14のいずれかに記載の方法。 16.前記第1及び第2の栄養培地はムラシゲ及びスクーグ型の培地である、 請求の範囲12〜15のいずれかに記載の方法。 17.前記カルスはバセラ ルブラの変種アルバ(alba)から得る、請求の範 囲12〜16のいずれかに記載の方法。 18.抽出はジクロルメタン、メタノール、酢酸エチル及びクロロホルムから 選ばれた少なくとも1種の溶剤を使用して行う、請求の範囲12に記載の方法。 19.一般式(II): (式中、R′はヒドロキシメチル又はメトキシメチル基を表す)で表される化合 物。 20.5-メトキシ-6-ヒドロキシメチル-8-メチル-2-フェニル-7H-1-ベンゾピ ラン-7-オン及び -5-メトキシ-6-メトキシメチル-8-メチル-2-フェニル-7H-1-ベンゾピラン-7- オン から選ばれる、請求の範囲19に記載の化合物。
JP7501422A 1993-06-10 1994-06-10 5−メトキシ−8−メチル−2−フェニル−7h−1−ベンゾピラン−7−オン誘導体の少なくとも1種を着色剤として含有する化粧料組成物 Expired - Fee Related JP3046843B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9307002 1993-06-10
FR93/07002 1993-06-10
PCT/FR1994/000695 WO1994029388A1 (fr) 1993-06-10 1994-06-10 Composition cosmetique contenant en tant que substance colorante au moins un derive de la 5-methoxy 8-methyl 2-phenyl 7h-1-benzopyran-7-one

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08500127A true JPH08500127A (ja) 1996-01-09
JP3046843B2 JP3046843B2 (ja) 2000-05-29

Family

ID=9447988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7501422A Expired - Fee Related JP3046843B2 (ja) 1993-06-10 1994-06-10 5−メトキシ−8−メチル−2−フェニル−7h−1−ベンゾピラン−7−オン誘導体の少なくとも1種を着色剤として含有する化粧料組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5691172A (ja)
EP (1) EP0656920B1 (ja)
JP (1) JP3046843B2 (ja)
DE (1) DE69419116T2 (ja)
WO (1) WO1994029388A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10130145A1 (de) * 2001-06-22 2003-01-02 Wella Ag Kationische Farbstoffe, Verfahren zu deren Herstellung und diese Verbindungen enthaltende Färbemittel
DE10130144A1 (de) * 2001-06-22 2003-01-02 Wella Ag 1-Benzopyran-Derivate und deren Salze enthaltende Färbemittel
FR2972009B1 (fr) 2011-02-25 2013-04-26 Arjo Wiggins Fine Papers Ltd Procedes de preparation d'une pate papetiere et de fabrication d'un papier a partir d'une poudre d'algues
EP3233047B1 (en) 2014-12-18 2022-01-05 L'oreal Compositions and methods for improving the appearance of the skin
US10835479B2 (en) 2015-12-31 2020-11-17 L'oreal Systems and methods for improving the appearance of the skin
US10292922B2 (en) 2015-12-31 2019-05-21 L'oreal Silicone-wax dispersion compositions for removing cosmetic films

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61166396A (ja) * 1985-01-14 1986-07-28 Nitto Electric Ind Co Ltd ツルムラサキの組織培養による赤色色素の製造方法
JPH02222691A (ja) * 1989-02-23 1990-09-05 Nippon Kayaku Co Ltd 春菊の組織培養による赤色色素の製造方法
JPH02289654A (ja) * 1989-03-14 1990-11-29 Takeda Chem Ind Ltd 赤色天然色素の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3046843B2 (ja) 2000-05-29
DE69419116T2 (de) 2000-03-23
US5691172A (en) 1997-11-25
EP0656920B1 (fr) 1999-06-16
EP0656920A1 (fr) 1995-06-14
DE69419116D1 (de) 1999-07-22
WO1994029388A1 (fr) 1994-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6846940B2 (en) Ceramides, compositions thereof and methods of use thereof
EP2277502A2 (fr) Utilisation d'extraits végétaux pour teinter la peau en fonction de son phototype
US4438140A (en) Salts of acid dyes and copolymers having tertiary amine functions, process for preparing said salts and makeup cosmetic compositions containing them
EP1707191B1 (fr) Utilisation d'extraits végétaux pour teinter la peau en fonction de son phototype
KR20020006476A (ko) 위치 3 에서 비치환된 플라빌륨 염 화합물을 함유하는피부 착색용 조성물 및 그것의 용도
DE69900174T2 (de) Verwendung von Sanguisorba officinalis Extrakten zur Förderung der Haut- und/oder Haar-Pigmentierung
DE69300943T2 (de) Indolin-produkte, ihren verfahren zu deren herstellung sowie ihren verwendung in der kosmetik.
JP2001516710A (ja) 皮膚及び/又は毛髪の色素形成を刺激するための少なくとも1つのシュンギク属の抽出物の使用
JPH08500127A (ja) 5−メトキシ−8−メチル−2−フェニル−7h−1−ベンゾピラン−7−オン誘導体の少なくとも1種を着色剤として含有する化粧料組成物
US20020012683A1 (en) Cosmetic composition comprising at least one ingredient chosen from compounds of formula (1) and salts thereof, use thereof as colouring agent, and novel compounds of formulae (IIa), (IIIa), (IVa), (Va), and (VIa), and salts thereof
KR20020006477A (ko) 하나 이상의 모노- 또는 폴리카르보닐 자가-태닝제 및위치 3 에서 비치환된 플라빌륨 염 화합물을 함유하는피부 착색용 조성물 및 그것의 용도
JPH05286843A (ja) スエヒロタケ培養物含有皮膚化粧料
DE69316216T2 (de) Rohextrakte der blaualge, herstellungsmethode und verwendung in der kosmetologie und dermatologie
DE60225239T2 (de) Caramide, Zusammensetzungen die diese enthalten und ihre Verwendungen
JP2714487B2 (ja) 新規カルバゾール誘導体および香粧品,特にメーキャップへの使用
KR100496595B1 (ko) 새로운 화합물, 제조방법, 안료로서의 용도 및 화장품조성물
CA2688858A1 (en) Compositions comprising self-tanning agents and plant extracts
CA2688857A1 (en) Compositions comprising self-tanning agents and sugar amines
EP1729720A1 (fr) Composition comprenant un compose monomerique a effet optique, procede employant ladite composition, compose monomerique, polymere le comprenant et utilisation
JPH08217620A (ja) メラニン生成抑制剤及び皮膚化粧料
CN117815093A (zh) 富含脯氨酸小蛋白基因sprr2a的表达促进剂
JPS6089409A (ja) 化粧料
WO2002042380A1 (en) Use of pigments in cosmetic, in particular in make-up
FR2834985A1 (fr) Nouveaux ceramides, compositions les contenant et leur utilisation cosmetique ou dermatologique
JPH06263615A (ja) 水性真珠光沢組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080317

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090317

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees