JPH0847929A - タイヤ用金型 - Google Patents

タイヤ用金型

Info

Publication number
JPH0847929A
JPH0847929A JP20188095A JP20188095A JPH0847929A JP H0847929 A JPH0847929 A JP H0847929A JP 20188095 A JP20188095 A JP 20188095A JP 20188095 A JP20188095 A JP 20188095A JP H0847929 A JPH0847929 A JP H0847929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
mold
width
radial direction
radius
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20188095A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2873363B2 (ja
Inventor
Yoshiya Kubota
芳也 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP20188095A priority Critical patent/JP2873363B2/ja
Publication of JPH0847929A publication Critical patent/JPH0847929A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2873363B2 publication Critical patent/JP2873363B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 サイドウォールに当接する金型の内面部分の
形状を変えることによって、加硫工程におけるサイドウ
ォールの外側面と金型の内面との間の空気の排出を滑ら
かに行うことのできるタイヤ用金型を提供することであ
る。 【解決手段】 タイヤ用金型11において、サイドウォー
ル3の外側面9に接触する内面に、タイヤ幅最大位置と
リム7のフランジ8の半径方向外周端との間に、タイヤ
幅最大位置とリムフランジの半径方向外周端との距離H
の1/4 以上の幅を有して、タイヤ内周側に突出する所定
半径R0 の曲面を有する逆半径リブ形成用突部110 を1
ヵ所形成し、該逆半径リブ形成用突部110 の半径方向内
外両端のラインにベントホール12, 13を穿設する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は成形工程で成形され
たグリーンタイヤを加硫する加硫工程において、金型と
グリーンタイヤとの間の空気の排出をスムーズに行うこ
とのできるタイヤ用金型に関する。
【0002】
【従来の技術】通常の空気入りタイヤは、配合・混練工
程で配合・混練されたタイヤ用ゴムを成形工程で成形し
てグリーンタイヤを形成し、加硫工程でグリーンタイヤ
を加硫した後、仕上げを行って得られるものである。な
お、加硫工程においては、成形されたグリーンタイヤ
が、最終的なタイヤの外観を決定するモールド内に収納
され、内部からの圧力によってモールド内面に押しつけ
られて、モールドの内面に予め形成されたトレッドパタ
ーン、サイドウォールの模様、刻印文字、商標等がタイ
ヤ外面に捺されると同時に、タイヤは内外両面から蒸気
或いは温水などの熱媒体により加熱され、タイヤ全体に
わたって加硫反応が進行し、所定の時間が経過すると、
弾性の高い加硫ゴム構造体から成る製品タイヤが得られ
るものである。
【0003】ここで、空気入りタイヤの構造について述
べる。例えば第3図の断面図に示すように、通常の空気
入りタイヤ1Aは、半径方向最外側に位置するトレッド部
2Aと、トレッド部2Aに連続して半径方向内向きに延びる
一対のサイドウォール3Aと、サイドウォール3Aの半径方
向内周端に形成され、ビードコアが通るビード部5Aとを
備えるとともに、トレッド部2A、サイドウォール3A、両
ビード部5Aには、タイヤコードを実質上半径方向に配列
したプライの1枚または少数枚から成るカーカス4Aが跨
設され、カーカス4Aの端部はビードコアの周りを内側か
ら外側に向かって折り返されている。またトレッド部2A
にはカーカス4Aの外側にベルト層6Aが配設されている。
両ビード部5Aをリム7Aのフランジ8Aに嵌合させることに
より、空気入りタイヤ1Aはリム7Aに装着される。上記空
気入りタイヤ1Aのサイドウォール3Aの外側面9Aは、外側
方向に膨出した曲面に成形されている。また、第4図に
示すように、空気入りタイヤ1Bのサイドウォール3Bの外
側面9Bに、空気入りタイヤ1Bの回転軸を中心として空気
入りタイヤ1Bと同心円状の半径方向外側に延びる平坦な
環状面Aを形成したものが知られており(実開昭60− 2
8503号公報参照)、加硫工程において用いられる金型の
環状面Aに対応する位置に、メーカ名、タイヤサイズ、
パターン名、使用最大内圧及び荷重を表示するための文
字の型をポンチを用いて彫りやすくしたものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の空気入りタイヤは、加硫工程において、第5図に示
すように、金型20内にグリーンタイヤを収納する際に、
サイドウォール3Aの外側面と金型20の内面との間に空気
を封じ込めやすく、その封じ込められた空気が排出され
ず、空気溜まり21を形成することになる。特にこの空気
溜まりはタイヤ最大幅位置とビード部間に発生しやす
い。この結果、空気溜まり21の位置でサイドウォール3A
の外側面と金型20の内面との接触が阻害されることにな
り、サイドウォール3Aにゴム欠損を生じてサイドウォー
ル3Aの外側面に凹所を生じることになり、製品タイヤは
修理又は廃棄する必要があるという問題があった。
【0005】本発明の目的は、上記問題点を解決し、サ
イドウォールに当接する金型の内面部分の形状を変える
ことにより、加硫工程におけるサイドウォールの外側面
と金型の内面との間の空気の排出を滑らかに行うことの
できるタイヤ用金型を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明のタイヤ用金型は、タイヤの加硫工程で用いら
れるタイヤ用金型において、タイヤ幅最大位置とリムフ
ランジの半径方向外周端位置との間に、タイヤ幅最大位
置とリムフランジの半径方向外周端との距離Hの1/4 以
上の幅を有し、タイヤ内周側に突出する所定半径の曲面
を有する逆半径リブ形成用突部を少なくとも1ヵ所形成
し、該逆半径リブ形成用突部の半径方向内外両端のライ
ンにベントホールを穿設したものであって、タイヤを正
規リムに組み、正規内圧を充填した状態でタイヤ幅最大
位置とビード部を装着固定するリムのフランジの半径方
向外周端位置との間に、タイヤ幅最大位置とリムフラン
ジの半径方向外周端位置とのタイヤ半径方向に測った距
離の1/4 以上の幅を有するタイヤ内周側に窪んだタイヤ
外方に曲率中心を有する逆半径リブを形成するものであ
る。
【0007】
【作用】上記のように構成された本発明のタイヤ用金型
は、成形工程に続く加硫工程において、金型内にグリー
ンタイヤを収納して、内部からの圧力によってグリーン
タイヤの外表面を金型内面に押しつける際に、逆半径リ
ブ形成用突部の中央部に対応する位置が早期にグリーン
タイヤと接触し、グリーンタイヤ/金型間の空気は、該
金型位置の半径方向上下に押し流されていく。そして、
金型の逆半径リブ形成用突部の内外両ラインに設けられ
たベントホールから、金型とサイドウォール外側面との
間に残留した空気がスムーズに排出されるものである。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の実施例を図面に基づいて
説明する。図2に於いて、空気入りタイヤ1は、半径方
向最外側に位置するトレッド部2と、該トレッド部2に
連続して半径方向内向きに延びる一対のサイドウォール
3と、サイドウォール3の半径方向内周端に形成され、
ビードコアが通るビード部5とを備えるとともに、トレ
ッド部2、サイドウォール3、両ビード部5には、タイ
ヤコードを実質上半径方向に配列したプライの1枚また
は少数枚から成るカーカス4が跨設され、カーカス4の
端部はビードコアの周りを内側から外側に向かって折り
返されている。またトレッド部2にはカーカス4の外側
にベルト層6が配設されている。
【0009】図1に於いて、本発明の実施例であるタイ
ヤ用金型11について説明すると、タイヤ用金型11のサイ
ドウォール3の外側面9に接触する内面に、タイヤ幅最
大位置とリム7のフランジ8の半径方向外周端との間
に、タイヤ幅最大位置とリムフランジの半径方向外周端
との距離Hの1/4 以上の幅を有し、タイヤ内周側に突出
する所定半径R0 の曲面を有する逆半径リブ形成用突部
110 を1ヵ所形成し、該逆半径リブ形成用突部110 の半
径方向内外両端のラインにベントホール12, 13を穿設す
る。なお、逆半径リブ形成用突部110 は2ヵ所以上設け
ても良い。
【0010】上記金型11内に成形されたグリーンタイヤ
を収納し、内部からの圧力によってグリーンタイヤが金
型11内面に押しつけられて、金型11の内面に予め形成さ
れたトレッドパターン、サイドウォールの模様、刻印文
字、商標等がタイヤ外面に捺されると同時に、タイヤは
内外両面から蒸気或いは温水などの熱媒体により加熱さ
れ、タイヤ全体にわたって加硫反応が進行し、所定の時
間が経過すると、弾性の高い加硫ゴム構造体から成る製
品タイヤが得られるものである。
【0011】この時、金型11の内面に形成された逆半径
リブ形成用突部110 の中央部Cにサイドウォール3の外
側面9が接触し、上記逆半径リブ形成用突部110 の半径
方向内外両端のラインに穿設されたベントホール12, 13
から、サイドウォール3の外側面9と金型11との間に存
在する空気を排出することができるものである。なお、
該逆半径リブの幅が距離Hの 1/4未満では、該逆半径リ
ブ外の部分で空気を排出しにくくなるものである。
【0012】加硫後の製品タイヤの両ビード部5を正規
リム7のフランジ8に嵌合させることにより、空気入り
タイヤ1は正規リム7に装着され、正規内圧を充填され
る。両サイドウォール3の外側面9には、最大幅W0
なるタイヤ幅最大位置とリム7のフランジ8の半径方向
外周端との間に、タイヤ幅最大位置とリムフランジの半
径方向外周端とのタイヤ半径方向に測った距離Hの1/4
以上の幅を有するタイヤ内周側に、所定の半径Rの曲面
を有して窪んだタイヤ半径方向に曲率中心を有する逆半
径リブ10が1ヵ所以上形成されている。
【0013】上述の構成によると、サイドウォール3の
外側面9と金型11との間には空気が残留することなく、
確実に排出することができるから、加硫後の製品タイヤ
のサイドウォール3におけるゴムの欠損の発生を抑制す
ることができるものである。
【0014】
【実施例】例えば、195/60R14サイズのタイヤで、従来
の外側半径プロフィルを有するタイヤと、本発明の金型
を用いて形成した逆半径リブを有するタイヤとの間で、
逆半径リブを形成する部位の加硫後のゴム欠損発生率
は、外側半径プロフィルを有するタイヤでは 8.7%、逆
半径リブを有するタイヤでは 1.2%となり、ゴム欠損の
発生に対する抑制効果が著しいものである。
【0015】
【発明の効果】本発明は上述のとおり構成されているか
ら以下に述べる効果を奏する。タイヤ幅最大位置とリム
フランジの半径方向外周端位置との間に、タイヤ幅最大
位置とリムフランジの半径方向外周端との距離Hの1/4
以上の幅を有し、タイヤ内周側に突出する所定半径の曲
面を有する逆半径リブ形成用突部を少なくとも1ヵ所形
成し、該逆半径リブ形成用突部の半径方向内外両端のラ
インにベントホールを穿設したものであって、タイヤを
正規リムに組み、正規内圧を充填した状態でタイヤ幅最
大位置とビード部を装着固定するリムのフランジの半径
方向外周端位置との間に、タイヤ幅最大位置とリムフラ
ンジの半径方向外周端位置とのタイヤ半径方向に測った
距離の1/4 以上の幅を有するタイヤ内周側に窪んだタイ
ヤ外方に曲率中心を有する逆半径リブを形成することに
より、サイドウォールの外側面と金型との密着性が向上
し、サイドウォールの外側面と金型との間には空気が残
留することなく、確実に排出することができるから、加
硫後の製品タイヤのサイドウォールにおけるゴムの欠損
の発生を抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例のタイヤ用金型の構造を示す
概略断面図である。
【図2】 本発明を適用したタイヤを示す概略断面図で
ある。
【図3】 従来のタイヤ用金型を示す概略断面図であ
る。
【図4】 従来のタイヤ用金型を示す概略断面図であ
る。
【図5】 従来のタイヤ用金型の加硫工程を示す概略断
面図である。
【符号の説明】
1 空気入りタイヤ、2 トレッド、3 サイドウォー
ル、4 カーカス 5 ビード部、6 ベルト、7 リム、8 フランジ、
10 逆半径リブ 11 金型、12, 13 ベントホール。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B29L 30:00

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タイヤの加硫工程で用いられるタイヤ用
    金型において、タイヤ幅最大位置とリムフランジの半径
    方向外周端位置との間に、タイヤ幅最大位置とリムフラ
    ンジの半径方向外周端位置との距離Hの1/4 以上の幅を
    有し、タイヤ内周側に突出する所定半径の曲面を有する
    逆半径リブ形成用突部を少なくとも1ヵ所形成し、該逆
    半径リブ形成用突部の半径方向内外両端のラインにベン
    トホールを穿設したものであって、タイヤを正規リムに
    組み、正規内圧を充填した状態でタイヤ幅最大位置とビ
    ード部を装着固定するリムのフランジの半径方向外周端
    位置との間に、タイヤ幅最大位置とリムフランジの半径
    方向外周端位置とのタイヤ半径方向に測った距離の1/4
    以上の幅を有するタイヤ内周側に窪んだタイヤ外方に曲
    率中心を有する逆半径リブを形成することを特徴とする
    タイヤ用金型。
JP20188095A 1995-07-17 1995-07-17 タイヤ用金型 Expired - Lifetime JP2873363B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20188095A JP2873363B2 (ja) 1995-07-17 1995-07-17 タイヤ用金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20188095A JP2873363B2 (ja) 1995-07-17 1995-07-17 タイヤ用金型

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2046507A Division JPH0641181B2 (ja) 1990-02-27 1990-02-27 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0847929A true JPH0847929A (ja) 1996-02-20
JP2873363B2 JP2873363B2 (ja) 1999-03-24

Family

ID=16448392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20188095A Expired - Lifetime JP2873363B2 (ja) 1995-07-17 1995-07-17 タイヤ用金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2873363B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002014042A1 (fr) * 2000-08-04 2002-02-21 Bridgestone Corporation Procede de fabrication de pneumatique et de vulcanisation d'un moule metallique utilise dans ce procede
KR20040003883A (ko) * 2002-07-04 2004-01-13 한국타이어 주식회사 가류금형용 벤트장치
US6896836B2 (en) * 2000-11-29 2005-05-24 Bridgestone Corporation Vulcanization process for pneumatic tire and mold therefor
JP2006036161A (ja) * 2004-07-30 2006-02-09 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
US20150097314A1 (en) * 2013-10-04 2015-04-09 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Tire curing mold and method of manufacturing tire
JP2017113895A (ja) * 2015-12-21 2017-06-29 東洋ゴム工業株式会社 タイヤ加硫成型金型
JP2020097177A (ja) * 2018-12-18 2020-06-25 Toyo Tire株式会社 タイヤ成型用金型、空気入りタイヤの製造方法及び空気入りタイヤ
CN113334999A (zh) * 2021-07-16 2021-09-03 赛轮集团股份有限公司 一种解决轮胎子口缺胶问题的方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6071832B2 (ja) 2013-10-03 2017-02-01 住友ゴム工業株式会社 ベントピースおよび空気入りタイヤの製造方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002014042A1 (fr) * 2000-08-04 2002-02-21 Bridgestone Corporation Procede de fabrication de pneumatique et de vulcanisation d'un moule metallique utilise dans ce procede
EP1306181A1 (en) * 2000-08-04 2003-05-02 Bridgestone Corporation Method of manufacturing pneumatic tire and vulcanizing metal mold used for the method
EP1306181A4 (en) * 2000-08-04 2004-03-17 Bridgestone Corp PROCESS FOR THE MANUFACTURE OF TIRE AND VULCANIZATION OF A METAL MOLD USED IN THIS PROCESS
US6830722B2 (en) 2000-08-04 2004-12-14 Bridgestone Corporation Method of manufacturing pneumatic tire and vulcanizing metal mold used for the method
US6896836B2 (en) * 2000-11-29 2005-05-24 Bridgestone Corporation Vulcanization process for pneumatic tire and mold therefor
KR20040003883A (ko) * 2002-07-04 2004-01-13 한국타이어 주식회사 가류금형용 벤트장치
JP2006036161A (ja) * 2004-07-30 2006-02-09 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
US20150097314A1 (en) * 2013-10-04 2015-04-09 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Tire curing mold and method of manufacturing tire
US9731461B2 (en) 2013-10-04 2017-08-15 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Tire curing mold and method of manufacturing tire
JP2017113895A (ja) * 2015-12-21 2017-06-29 東洋ゴム工業株式会社 タイヤ加硫成型金型
JP2020097177A (ja) * 2018-12-18 2020-06-25 Toyo Tire株式会社 タイヤ成型用金型、空気入りタイヤの製造方法及び空気入りタイヤ
CN113334999A (zh) * 2021-07-16 2021-09-03 赛轮集团股份有限公司 一种解决轮胎子口缺胶问题的方法
CN113334999B (zh) * 2021-07-16 2022-05-03 赛轮集团股份有限公司 一种解决轮胎子口缺胶问题的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2873363B2 (ja) 1999-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5769976A (en) Pneumatic tire and method of making the same
JP4900608B2 (ja) タイヤ加硫用ブラダー、タイヤの加硫成形方法及び空気入りタイヤ
WO2007139047A1 (ja) タイヤ加硫用成形金型
EP1254750B1 (en) Tire mold
JP3568321B2 (ja) 空気入りタイヤ及びそのタイヤ成形用金型
EP1522427A2 (en) Runflat system
JP2873363B2 (ja) タイヤ用金型
JP3946850B2 (ja) 多数のリッジよりなる環状装飾体を備えた空気入りタイヤ
JP7559424B2 (ja) 空気入りタイヤ、タイヤ用モールド、及びタイヤの製造方法
JP4169571B2 (ja) タイヤ金型及び空気入りタイヤ
JP2589032B2 (ja) タイヤ加硫用ブラダー
EP1044791A3 (en) Method of manufacturing pneumatic tire
JPH1120416A (ja) 多数のリッジよりなる装飾体を備えた空気入りタイヤ
EP1125709B1 (en) Mold for vulcanization and tire vulcanization method
JP4333975B2 (ja) 空気入りタイヤ及びその製造方法
JPH0641181B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4070308B2 (ja) トレッド・パターンから延長して延びる溝がサイドウオールの表面に形成された空気入りタイヤ
EP1106392A2 (en) Pneumatic tyre and tyre mould
JP3210421B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤの製造方法
CA1057634A (en) Foldable pneumatic tire
JPH09225945A (ja) タイヤモールド
JPH1134060A (ja) タイヤ成形用金型及び空気入りタイヤ
JP3351867B2 (ja) グリーンタイヤ
JPH0453735A (ja) 空気入りタイヤの製造方法
KR100298794B1 (ko) 방향성 타이어 및 가류블래더

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100114

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

Year of fee payment: 12