JPH084594Y2 - 連立型三軸圧縮試験装置 - Google Patents

連立型三軸圧縮試験装置

Info

Publication number
JPH084594Y2
JPH084594Y2 JP1990067906U JP6790690U JPH084594Y2 JP H084594 Y2 JPH084594 Y2 JP H084594Y2 JP 1990067906 U JP1990067906 U JP 1990067906U JP 6790690 U JP6790690 U JP 6790690U JP H084594 Y2 JPH084594 Y2 JP H084594Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
triaxial compression
machine base
test chamber
compression test
pressurizing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990067906U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0426344U (ja
Inventor
隆央 清水
忠行 平賀
Original Assignee
株式会社丸東製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社丸東製作所 filed Critical 株式会社丸東製作所
Priority to JP1990067906U priority Critical patent/JPH084594Y2/ja
Publication of JPH0426344U publication Critical patent/JPH0426344U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH084594Y2 publication Critical patent/JPH084594Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はコンクリート試料の三軸圧縮試験装置におい
て、該三軸圧縮試験室の複数を横方向に並設した場合の
連立型試験装置に関する。
(従来の技術) この種の連立型三軸圧縮試験装置としては、第4図と
第5図で示すように、機台a上に複数の三軸圧縮試験室
bを並設し、機台aの上方に三軸圧縮試験室の並設方向
に沿って架枠cを設けて、これに付設した軌道dに沿っ
て各試験室bに共用の負荷用加圧装置eを移動するよう
に設けると共に、各試験室bに対向して機台aの下面に
補強した受圧部gを形成し、加圧装置eを移動させて並
設した各試験室bにおいて圧縮試験を行なっていた。
(考案が解決しようとする課題) 上記従来の装置においては三軸試験室bの上方におい
て加圧装置eを移動させるため、その移動用軌道dの架
設用として鉄骨を材料とする屋根状の架枠cを必要と
し、且つ機台aの下面には各三軸試験室bに対応してこ
れ又加圧に対向し得るように鉄骨等を材料として補強化
した受圧部fを設ける等の施設の強化に多くの材料と施
工費を要し、又試験に際して前面上方は屋根状の鉄骨部
材で覆われ且つその下面に加圧装置eが位置するため、
これらの圧迫感を受ける等の難点があった。
(課題を解決するための手段) 本考案は上記に鑑み、機台上部の屋根状架枠と、機台
下部における各三軸圧縮試験室の下部の補強受圧部を排
除すると共に、共用の負荷用加圧装置を機台の下面にお
いて移動させて従来技術における難点を排除したもの
で、機台上に並設した複数の三軸圧縮試験装置に対し、
一基の負荷用加圧装置を順次移動させて試験を行うもの
において、負荷用加圧装置は機台に沿って試験室の並設
方向に移動する枠体に組込んで機台に設けた三軸圧縮試
験室の下面に鑑み、且つ機台(1)に設けた透孔(14)
を介して該三軸圧縮試験室(2)を押上げ得るように設
け、該加工装置に対向して夫々の三軸圧縮試験室の上部
と衝合する受圧部を枠体の上部に一体に設けたことを特
徴とする。
(作用) 本考案による連立式三軸圧縮試験装置は、図示の実施
例第1図で例示するように、機台(1)に沿って枠体
(5)を移動させることにより該枠体(5)に組込んだ
加圧装置(3)と、これに対向して、枠体(5)の上部
に一体に設けた受圧部(4)を同時に各三軸圧縮試験室
(2)の夫々上下に位置させて、加圧装置(3)により
三軸圧縮試験室(2)内のコンクリート試料を加圧し、
これを上方に対向する受圧部(4)で受圧し、その加圧
度をロードセル等で検出し、その試験を終った後は、枠
体(5)を次位の試験室(2)に対して移動して同様に
試験を行い、全試験室(2)での試験を終えたときは各
試験室の試料を交換して同様に連続試験を行えばよい。
(実施例) 本考案の実施例を第1図乃至第3図について説明す
る。図面において(1)は機台、(2)は該機台上に並
設した三軸圧縮試験室で、図示例では4個の試験室を連
立したものを示す。
機台(1)の上部背面板(1a)には検測用の計器その
他を取付けるが、その図示は省略する。
機台(1)の下部両側には上記試験室(2)の並設方
向に沿って軌道(b)を設けて、これに沿って移動する
よう枠体(5)のフック(7)を該軌道(6)に懸架さ
せた。
枠体(5)は第3図で示すようにフック(7)を設
け、機台(1)の下面前後に亘る幅の基板(8)の四隅
上面に夫々支柱(9)を樹立し、該支柱(9)を上部板
(10)で連結して枠状に形成し、該基板(8)にはモー
タ(11)に連動するウオームと該ウオームと係合するウ
オームホイールを螺通した螺杆(12)とから成るジャッ
キ機構による加圧装置(3)を組込むと共に、枠体
(5)の上部板(10)の下面には各試験室(2)の上端
部と衝合する受圧部(4)を下向きに突出させて一体に
設けた。
尚(12a)はジャッキ機構の螺杆(12)の先端に固着
した突上げ片、(13)はジャッキ機構の手作動用ハンド
ルを示す。
本実施例装置における三軸圧縮試験室(2)による試
験作動は、ジャッキ機構による加圧部(3)の螺杆(1
2)の上動させて(12a)を機台(1)に設けた透孔(1
4)を経て機台上面に突出させて受板(15)を介して試
験室(2)を押上げることにより試験室(2)内におい
て試料を加圧し、その加圧度を上部の受圧部(4)で検
出するもので、図示例では該受圧部(4)の衝合部端に
ロードセル(16)を結着してその受圧即ち加圧度を検出
するようにしたが、負荷加圧による試験手段は他の従来
方式を利用してもよい。
又、枠体(5)を移動させて所望の三軸圧縮試験室
(2)に対し適正な位置に設定するには、第3図で示す
ように枠体(5)側に設けた抜挿しできるピン(17)
を、機台(1)前面において各試験室(2)の位置に設
けた係止孔(18)に挿入することにより位置決めできる
ようにした。
(考案の効果) 本考案によるときは、連立型三軸圧縮試験装置におい
て複数個の三軸圧縮試験室を並設した機台に沿って該試
験室の並設方向に移動させる枠体に負荷用加圧装置と受
圧部を組込み加圧装置を機台の下面に、受圧部を試験室
の上部に沿って一体に移動させるようにしたので、従来
のように作業者の前面上部に屋根状に覆われる重圧感の
鉄骨製架枠を設けて、これに加圧装置の軌道を設ける必
要なく、又加圧装置が上記屋根状架枠に沿って作業者の
頭上に近く移動停止させることによる圧迫感は全くな
く、作業者の前面を単に簡単な枠体が位置するのみであ
るから作業環境を良好にし、且つ負荷用加圧装置による
加圧力を該枠体に組み込んだ受圧部に受けて、負荷用加
圧装置の加用力を枠体内で処理できて、該加圧力が枠体
側にかからないため、上記屋根状の架枠並びに各試験室
の夫々下面に強固な受圧部を必要としないから連立型試
験機の施工を著しく簡素化し得られ施工費も低廉となる
等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による連立型三軸圧縮試験装置の正面
図、第2図は側面図、第3図は一部の拡大截断側面図、
第4図は従来装置の正面図、第5図はその側面図であ
る。 (1)…機台、(2)…三軸圧縮試験室 (3)…加圧装置、(4)…受圧部 (5)…枠体

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】機台(1)上に並設した複数の三軸圧縮試
    験室(2)に対し、1基の負荷用加圧装置(3)を順次
    移動させて試験を行うものにおいて、負荷用加圧装置
    (3)は機台(1)に沿って三軸圧縮試験室(2)の並
    設方向に移動する枠体(5)に組込んで、機台(1)に
    設けた三軸圧縮試験室(2)の下面に臨み、且つ機台
    (1)に設けた透孔(14)を介して該三軸圧縮試験室
    (2)を押上げ得るように設け、該負荷用加圧装置
    (3)に対向して夫々の三軸圧縮試験室(2)の上部と
    衝合する受圧部(4)を枠体(5)の上部に一体に設け
    て成る連立型三軸圧縮試験装置。
JP1990067906U 1990-06-28 1990-06-28 連立型三軸圧縮試験装置 Expired - Lifetime JPH084594Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990067906U JPH084594Y2 (ja) 1990-06-28 1990-06-28 連立型三軸圧縮試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990067906U JPH084594Y2 (ja) 1990-06-28 1990-06-28 連立型三軸圧縮試験装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0426344U JPH0426344U (ja) 1992-03-02
JPH084594Y2 true JPH084594Y2 (ja) 1996-02-07

Family

ID=31601902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990067906U Expired - Lifetime JPH084594Y2 (ja) 1990-06-28 1990-06-28 連立型三軸圧縮試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH084594Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5547803Y2 (ja) * 1975-10-23 1980-11-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0426344U (ja) 1992-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2185380C (en) Truss table with integrated positioning stops
DE2631400A1 (de) Tragbares pruefgeraet zur messung des statischen reibungskoeffizienten zwischen der oberflaeche eines fussbodens und einem schuhsohlen- oder absatz-material
JPH084594Y2 (ja) 連立型三軸圧縮試験装置
DE19703690A1 (de) Meßeinrichtung zur Vermessung von Werkstücken
DE3150978A1 (de) Messmaschine in portalbauweise
JPH06109406A (ja) 自動車鈑金修理用の可動測定機
JPH028195Y2 (ja)
JPH087111B2 (ja) 家具強度試験機
CN111766135A (zh) 一种用于测试防静电活动地板滚动荷载的试验装置及方法
JP3008300B2 (ja) Rc造もしくはsrc造梁部材の力学的特性試験装置
CN216847239U (zh) 一种车门挤压模拟测试装置
JPH0725674Y2 (ja) 建築用構成材の試験装置
JPH06218582A (ja) 鉄骨構造物の通し柱の仮組溶接用治具
JPH07171697A (ja) 鉄骨柱組付台の仕口固定装置
CN214309946U (zh) 预制板外伸齿条的承载力测试设备
CN212621852U (zh) 一种用于测试防静电活动地板滚动荷载的试验装置
EP1571411A1 (de) Messeinrichtung
DE1920063A1 (de) Vorrichtung zum Vermessen der Form eines Gegenstandes
JPS6139309Y2 (ja)
CN206223562U (zh) 井盖抗压试验装置
JPH067080B2 (ja) 建物側壁の水平方向振動型耐震試験装置
JPS63246633A (ja) 圧縮試験機
JPH037111Y2 (ja)
JP3700105B2 (ja) 躯体部材の地組装置
JPH0341333A (ja) 動釣合い試験機システム