JPH0845721A - 樹脂結合型磁石用組成物及び該組成物を使用する樹脂結合型磁石の製造方法 - Google Patents

樹脂結合型磁石用組成物及び該組成物を使用する樹脂結合型磁石の製造方法

Info

Publication number
JPH0845721A
JPH0845721A JP6201309A JP20130994A JPH0845721A JP H0845721 A JPH0845721 A JP H0845721A JP 6201309 A JP6201309 A JP 6201309A JP 20130994 A JP20130994 A JP 20130994A JP H0845721 A JPH0845721 A JP H0845721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
composition
magnetic
magnet
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6201309A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Yoshizawa
昌一 吉澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP6201309A priority Critical patent/JPH0845721A/ja
Publication of JPH0845721A publication Critical patent/JPH0845721A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/06Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
    • H01F1/08Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together
    • H01F1/083Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together in a bonding agent

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 (A) 異方性磁場(HA )が50kOe 以上の磁
性粉末、(B) ポリアミド樹脂、及び(C) 炭素原子数8以
上のエポキシ基含有脂肪族化合物を含有する樹脂結合型
磁石用組成物。 【効果】 本発明の樹脂結合型磁石用組成物は、成形性
が良好で、しかも磁気特性に優れ、かつ物理的特性(特
に機械的強度)に優れた樹脂結合型磁石を与えることが
できる。従って、成形性、磁気特性、機械的強度をすべ
て要求される用途、例えば、一般家電製品、通信・音響
機器、医療機器、一般産業機器にいたる幅広い分野で有
用である。また、この組成物は、磁性粉末の含有割合が
80重量部以上でも、粘度が高くなりすぎず、流動性が
良好なので、射出成型や押出成型に適している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、磁気特性、成形性及び
機械的強度に優れた磁石を与える樹脂結合型磁石用組成
物及び該組成物を使用する樹脂結合型磁石の製造方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】フェライト磁石、アルニコ磁石、希土類
磁石等の磁石は、モーターをはじめとして種々の用途に
広く用いられている。その中でも樹脂結合型磁石は、磁
性粉末に、例えば、ポリアミド樹脂等のバインダーを配
合して、例えば、射出成形機等で溶融成形することによ
り得られるものであり、焼結磁石に比べて磁気特性は劣
るものの、(1) 成形加工性に優れ、寸法精度が高く、薄
肉のものや複雑な形状のものが得られる、(2) 機械的強
度が良好である等の利点がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】近年、小型モーター、
音響機器、OA機器等の機器の小型化に伴い、樹脂結合
型磁石にはより優れた磁気特性、成形加工性及び物理的
特性(例えば、機械的強度等)が要求されている。樹脂
結合型磁石の磁気特性を高めるには磁性粉末の配合割合
を高めればよいが、従来公知の磁性粉末とポリアミド樹
脂バインダーとからなる組成物においては、磁性粉末の
配合割合が80重量%以上になると、溶融成形時に粘度
が急激に高くなり、成形が困難になるという不都合があ
る。また、成形性の向上のために、ポリアミド樹脂とと
もに、例えば、ステアリン酸系金属石鹸やパラフィン類
等の熱可塑性樹脂用の滑剤を添加することが提案されて
いるが、不十分である。
【0004】従って、本発明の課題は、成形性が良好
で、しかも磁気特性及び機械的特性に優れた磁石を与え
る樹脂結合型磁石用組成物及び該組成物を使用する樹脂
結合型磁石の製造方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、(A) 異方性磁場(HA )が50kOe 以上
の磁性粉末、(B) ポリアミド樹脂、及び(C) 炭素原子数
8以上のエポキシ基含有脂肪族化合物 前記ポリアミド樹脂100重量部に対して0.01〜5
0重量部を含有する樹脂結合型磁石用組成物を提供す
る。
【0006】また、本発明は、上記樹脂結合型磁石用組
成物を成形することからなる樹脂結合型磁石の製造方法
を提供する。
【0007】(A) 成分 本発明で用いる(A) 成分の磁性粉末は、異方性磁場(H
A )が、50kOe 以上の磁性粉末であれば、通常樹脂結
合型磁石に用いられている磁性粉末を特に制約なく使用
することができる。例えば、SmCo5 系、Sm2 (C
o,Fe,Zr,V)17系、Sm2 (Co,Cu,F
e,Zr)17系、Sm2 (Co,Cu,Fe,Zr,T
e)17系、Sm2 (Co,Cu,Fe,Ta,Te)17
系等の希土類−コバルト系、例えば、Nd−Fe−Co
−B系、Nd−Dy−Fe−B系、Nd−Fe−B系等
の希土類−鉄−ほう素系、例えば、Sm−Fe−N系、
Nd−Fe−Ti−N系、Nd−Fe−V−N系等の希
土類−鉄−窒素系等の磁性粉末が挙げられる。
【0008】(A) 成分の磁性粉末の粒径は、好ましくは
平均200μm以下であり、特に好ましくは平均100
μm以下である。
【0009】本発明の組成物における(A) 成分の含有割
合は、80〜95重量%の範囲が好ましい。(A) 成分の
含有割合が多すぎると組成物の混練トルク、流動性が低
下して成形が困難になる場合があり、少なすぎると所望
の磁気特性が得られない。
【0010】また、本発明の組成物において、(A) 成分
の磁性粉末として、特に、Nd−Fe−B系の液体急冷
法により得られた合金粉末や、Sm−Fe−N系の合金
粉末を用いると、例えば、磁性粉末の混合率を95重量
%以上と高くすることが可能であり、極めて優れた磁気
特性を有する樹脂結合型磁石が得られる。尚、液体急冷
法によって得られたNd−Fe−B系の磁性粉末は、鱗
片状の特異な形状を有しているため、好ましくはジェッ
トミルやボールミル等で粉砕して使用するのが好まし
い。
【0011】(B) 成分 (B) 成分のポリアミド樹脂は、磁性粉末のバインダーと
して作用するものであり、本発明で用いられるポリアミ
ド樹脂としては特に限定されることはなく、例えば、ナ
イロン6、ナイロン66、ナイロン11、ナイロン1
2、ナイロン612、芳香族系ナイロン等が挙げられ、
また、これらの2種以上の共重合体や、例えば、ステア
リン酸、パルミチン酸、リノール酸等の脂肪酸や直鎖状
又は分岐したアルキル基等の他の化合物で末端基を処理
したものも使用可能である。
【0012】(B) 成分のポリアミド樹脂の溶融粘度や分
子量は、所望の機械的強度が得られる範囲で低い方が望
ましい。具体的には、分子量は、好ましくは35,00
0以下、更に好ましくは10,000〜25,000の
範囲である。
【0013】(B) 成分のポリアミド樹脂の形状は、パウ
ダー状、ビーズ状、ペレット状等いずれの形状でもよく
特に限定されないが、磁性粉末との均一な混合性を考慮
すると、パウダー状のものが好ましい。
【0014】(B) 成分のポリアミド樹脂は、1種単独で
も2種以上を組み合わせても使用可能である。
【0015】(C) 成分 (C) 成分は、炭素原子数8以上、好ましくは炭素原子数
8〜20の飽和又は不飽和脂肪族化合物である。
【0016】(C) 成分の脂肪族化合物としては、具体的
には、例えば、n−オクチルグリシジルエーテル、n−
ウンデシルグリシジルエーテル、n−トリデシルグリシ
ジルエーテル、n−オクタデシルグリシジルエーテル等
の直鎖状飽和脂肪族グリシジルエーテル類;例えば、エ
ポキシn−オクタン等の直鎖状飽和脂肪族モノエポキシ
類;例えば、2−エチルヘキシルグリシジルエーテル、
2−プロピルウンデシルグリシジルエーテル等の分岐状
飽和脂肪族グリシジルエーテル類;例えば、2−オクテ
ニルグリシジルエーテル等の直鎖状不飽和脂肪族グリシ
ジルエーテル類;例えば、2−アリルオクタデシルグリ
シジルエーテル等の分岐状不飽和脂肪族グリシジルエー
テル類;例えば、シクロヘキシルグリシジルエーテル等
の脂環式グリシジルエーテル類;例えば、エポキシシク
ロオクタン等の脂環式モノエポキシ類等が例示され、こ
れらを1種単独で、又は2種以上組み合わせて使用する
ことができる。
【0017】(C) 成分の含有割合は、前記(B) 成分のポ
リアミド樹脂100重量部に対して0.01〜50重量
部の範囲であり、好ましくは0.1〜20重量部の範囲
であり、更に好ましくは1〜10重量部の範囲である。
(C) 成分の含有割合が(B) 成分100重量部に対して
0.01重量部未満の場合、成形加工性が低下し、結果
的に磁性粉末含有量を多くすることができないために高
い磁気特性の磁石を得ることができない。また、(C) 成
分の含有割合が(B) 成分100重量部に対して50重量
部を超える場合、所望の物理的特性(特に機械的強度)
が得られない。
【0018】また、本発明の組成物おける(B) 成分と
(C) 成分の合計の含有割合は、(A) 成分100重量部に
対して、(A) 3〜20重量部の範囲が好ましく、更に、
(C) 5〜15重量部の範囲が好ましい。(C) 成分は、
(A) 成分の磁性粉末及び(B) 成分のポリアミド樹脂と同
時に混合しても良いが、予め(B) 成分のポリアミド樹脂
と混合しておいてもよい。
【0019】その他の成分 本発明の組成物には、上記(A) 〜(C) 成分の他に、必要
に応じてシラン系、チタン系、アルミニウム系の表面処
理剤、即ち、カップリング剤等を(A) 成分の磁性粉末に
対して0.1〜3.0重量%の範囲で配合することがで
きる。該カップリング剤としては、例えば、ビニルトリ
エトキシシラン、γ−アミノプロピルトリエトキシシラ
ン、N−(β−アミノエチル)−γ−アミノプロピルト
リメトキシシラン、N−(β−アミノエチル)−γ−ア
ミノプロピルメチルジメトキシシラン、γ−メルカプト
プロピルトリメトキシシラン等のシラン系カップリング
剤;例えば、イソプロピルトリイソステアロイルチタネ
ート、イソプロピルトリス(ジオクチルパイロホスフェ
ート)チタネート、イソプロピルトリ(N−アミノエチ
ル−アミノエチル)チタネート、テトラオクチルビス
(ジトリデシルホスファイト)チタネート、イソプロピ
ルトリオクタノイルチタネート、イソプロピルジメタク
リルイソステアロイルチタネート、イソプロピルトリデ
シルベンゼンスルフォニルチタネート等のチタン系カッ
プリング剤;例えば、アセトアルコキシアルミニウムジ
イソプロピレート等のアルミニウム系カップリング剤が
代表的なものとして挙げられる。
【0020】また、本発明の組成物には、前記成分の他
にプラスチック成形用滑剤や種々の安定剤等を配合する
ことができる。滑剤としては、例えば、パラフィンワッ
クス、流動パラフィン、ポリエチレンワックス、ポリプ
ロピレンワックス、エステルワックス、カルナウバワッ
クス、マイクロワックス等のワックス類;例えば、ステ
アリン酸、1,2−オキシステアリン酸、ラウリン酸、
パルミチン酸、オレイン酸等の脂肪酸類;例えば、ステ
アリン酸カルシウム、ステアリン酸バリウム、ステアリ
ン酸マグネシウム、ステアリン酸リチウム、ステアリン
酸亜鉛、ステアリン酸アルミニウム、ラウリン酸カルシ
ウム、リノール酸亜鉛、リシノール酸カルシウム、2−
エチルヘキソイン酸亜鉛等の脂肪酸塩(金属石鹸類);
例えば、ステアリン酸アミド、オレイン酸アミド、エル
カ酸アミド、ベヘン酸アミド、パルミチン酸アミド、ラ
ウリン酸アミド、ヒドロキシステアリン酸アミド、メチ
レンビスステアリン酸アミド、エチレンビスステアリン
酸アミド、エチレンビスラウリン酸アミド、ジステアリ
ルアジピン酸アミド、エチレンビスオレイン酸アミド、
ジオレイルアジピン酸アミド、N−ステアリルステアリ
ン酸アミド等の脂肪酸アミド類;例えば、ステアリン酸
ブチル等の脂肪酸エステル;例えば、エチレングリコー
ル、ステアリルアルコール等のアルコール類;例えば、
ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、
ポリテトラメチレングリコール、及びこれらの変性化合
物等のポリエーテル類、;例えば、ジメチルポリシロキ
サン、シリコングリース等のポリシロキサン類;例え
ば、弗素系オイル、弗素系グリース、含弗素樹脂粉末等
の弗素化合物;例えば、窒化珪素、炭化珪素、酸化マグ
ネシウム、アルミナ、二酸化珪素、二硫化モリブデン等
の無機化合物粉体等が例示される。滑剤の含有割合は
(B) 成分100重量部に対して通常0.1〜15重量部
の範囲である。
【0021】安定剤としては、例えば、ビス(2,2,
6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケート、
ビス(1,2,2,6,6,−ペンタメチル−4−ピペ
リジル)セバケート、1−[2−{3−(3,5−ジ−
第三ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオニルオ
キシ}エチル]−4−{3−(3,5−ジ−第三ブチル
−4−ヒドロキシフェニル)プロピオニルオキシ}−
2,2,6,6−テトラメチルピペリジン、8−ベンジ
ル−7,7,9,9−テトラメチル−3−オクチル−
1,2,3−トリアザスピロ[4,5]ウンデカン−
2,4−ジオン、4−ベンゾイルオキシ−2,2,6,
6−テトラメチルピペリジン、こはく酸ジメチル−1−
(2−ヒドロキシエチル)−4−ヒドロキシ−2,2,
6,6−テトラメチルピペリジン重縮合物、ポリ[[6
−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)イミノ−
1,3,5−トリアジン−2,4−ジイル][(2,
2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)イミノ]
ヘキサメチレン[[2,2,6,6−テトラメチル−4
−ピペリジル)イミノ]]、2−(3,5−ジ・第三ブ
チル−4−ヒドロキシベンジル)−2−n−ブチルマロ
ン酸ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピ
ペリジル)等のヒンダード・アミン系安定剤のほか、フ
ェノール系、ホスファイト系、チオエーテル系等の抗酸
化剤等が挙げられる。
【0022】組成物の調製 本発明の組成物は、(A) 〜(C) 成分及び必要に応じて添
加される上記のその他の成分を混合することにより得ら
れる。混合の方法は特に限定されず、例えばリボンブレ
ンダー、タンブラー、ナウターミキサー、ヘンシェルミ
キサー、スーパーミキサー等の混合機を用いる。又、こ
れら混合物を更にバンバリーミキサー、ニーダー、ロー
ル、ニーダールーダー、単軸押出機、二軸押出機等の混
練機を用いて加熱混練する方法により実施することがで
きる。
【0023】本発明の組成物は、パウダー状、ビーズ
状、ペレット状又はこれらの混合物の形状で得られる
が、取扱い易さの観点から、ペレット状であるのが望ま
しい。
【0024】本発明の樹脂結合型磁石は、前記組成物を
各種の熱可塑性樹脂成形機を用いて成形することにより
製造される。前記熱可塑性樹脂成形機としては、好まし
くは射出成形機及び押出成形機を使用する。
【0025】
【実施例】以下実施例及び比較例を挙げて本発明をより
具体的に説明する。尚、本発明は、下記の実施例に限定
されるものではない。
【0026】材料 (A) 磁性粉末 磁性粉末 SmCo5 系磁性粉末 異方性磁場:246kOe 商品名:RCo5 合金、住友金属鉱山株式会社製磁性粉末 Nd−Fe−B系磁性粉末 異方性磁場:70.4kOe 、 商品名:MQP−B、米国ゼネラルモーターズ社製
【0027】(B) ポリアミド樹脂 ナイロン12 商品名:UBEナイロン、3014U、宇部興産株式会
社製
【0028】(C) エポキシ基含有脂肪族化合物 化合物 オクタデシルモノグリシジルエーテル 商品名:YED−111、油化シェルエポキシ株式会社
化合物 1,2−エポキシシクロオクタン 商品番号:818699−1、関東化学株式会社製
【0029】実施例1〜10、比較例1〜3 各実施例及び比較例において以下のようにして組成物を
調製した。組成物の調製 表1〜3に示す量(重量部)の(A) 〜(C) 成分と、更
に、滑剤としてそれぞれ(B) 成分100重量部に対して
2.0重量部のステアリン酸リチウム及びジメチルポリ
シロキサンとを、プラネタリーミキサー中で混合攪拌
(40rpm、80℃)した後、760mmHg、120℃
のオーブン中で24時間かけて乾燥させた。得られた混
合物を20mmφシングル押出機(L/D=25、CR
=2.0、回転数=20rpm、5mmφストランドダ
イ、シリンダー温度200℃〜280℃、ダイス温度2
80℃)にて押し出し、ホットカットペレタイザーにて
5mmφ×5mmのペレットコンパウンドを作製した。
【0030】得られたペレットコンパウンドについて、
下記の方法で流動性の評価を行った。その結果を表1〜
3に示す。
【0031】・流動性(MFR)評価 ASTM D1238−65TやASTM D1430
−58等を参考に得られた磁石の流動性を、島津製作所
株式会社製高化式フローテスターを用いて温度:200
℃、荷重:30kgf、ダイス形状:1mmφ×1m
m、予熱:120秒の条件下で測定した。尚、1.5g
/分以上の流動性があれば成形加工性に問題が生じな
い。好ましくは、1.5〜10g/分である。
【0032】各実施例及び比較例において得られたペレ
ットコンパウンドを以下のようにして成形して、磁石を
製造した。成形 得られたペレットコンパウンドを、磁場中射出成形機
(商品名:J−20MII、株式会社日本製鋼所製)を用
いて、成形温度240〜290℃、金型温度100〜1
20℃にて成形し、横5mm×縦20mm×厚さ4mm
の試験用樹脂結合型磁石を得た。尚、(A) 成分として磁
性粉末を使用した場合のみ15〜20kOe の磁場中金
型内にて成形を行った。
【0033】各実施例及び比較例において得られた磁石
について、下記の方法で機械的強度及び磁気特性の評価
を行った。その結果を表1〜3に示す。
【0034】・機械的強度(3点式曲げ強度)評価 ASTM D790−66等を参考に得られた磁石の曲
げ強度を、島津製作所株式会社製オートグラフを用いて
測定した。ヘッドスピードは2mm/分とし、常温下で
測定した。尚、曲げ強度が15.0kgf/mm2 以上
であれば機械的強度は十分である。 ・磁気特性評価 得られた磁石の磁気特性を、チオフィー型磁気磁束計に
て常温で測定した。磁気特性のうち(BH)max (最大
磁気エネルギー積)の測定結果を表1〜表3に示す。
【0035】
【表1】
【0036】
【表2】
【0037】
【表3】
【0038】
【発明の効果】本発明の樹脂結合型磁石用組成物は、成
形性が良好で、しかも磁気特性に優れ、かつ物理的特性
(特に機械的強度)に優れた樹脂結合型磁石を与えるこ
とができる。従って、成形性、磁気特性、機械的強度を
すべて要求される用途、例えば、一般家電製品、通信・
音響機器、医療機器、一般産業機器にいたる幅広い分野
で有用である。また、特に、本発明の樹脂結合型磁石用
組成物は、磁性粉末の含有割合が80重量%以上の場合
でも、粘度が高くなりすぎず、流動性が良好なので、射
出成型や押出成型に適しており、薄肉部を有する磁石や
複雑な形状の磁石を容易に製造することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08L 63/00 NKT H01F 41/02 G

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A) 異方性磁場(HA )が50kOe 以上の
    磁性粉末、 (B) ポリアミド樹脂、及び (C) 炭素原子数8以上のエポキシ基含有脂肪族化合物 前記ポリアミド樹脂100重量部に対して0.01〜5
    0重量部を含有する樹脂結合型磁石用組成物。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の樹脂結合型磁石用組成
    物を成形することからなる樹脂結合型磁石の製造方法。
JP6201309A 1994-08-03 1994-08-03 樹脂結合型磁石用組成物及び該組成物を使用する樹脂結合型磁石の製造方法 Pending JPH0845721A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6201309A JPH0845721A (ja) 1994-08-03 1994-08-03 樹脂結合型磁石用組成物及び該組成物を使用する樹脂結合型磁石の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6201309A JPH0845721A (ja) 1994-08-03 1994-08-03 樹脂結合型磁石用組成物及び該組成物を使用する樹脂結合型磁石の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0845721A true JPH0845721A (ja) 1996-02-16

Family

ID=16438873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6201309A Pending JPH0845721A (ja) 1994-08-03 1994-08-03 樹脂結合型磁石用組成物及び該組成物を使用する樹脂結合型磁石の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0845721A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009057524A (ja) * 2007-09-04 2009-03-19 Unitika Ltd プラスチックマグネット組成物
JP2014095093A (ja) * 2014-02-07 2014-05-22 Yokohama Rubber Co Ltd:The 熱可塑性エラストマー組成物の製造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08127829A (ja) * 1994-10-28 1996-05-21 Matsushita Electric Works Ltd 電気接点材料及びその製造方法
JP2008227204A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Sumitomo Electric Ind Ltd ビア充填用導電性ペースト
JP2010123681A (ja) * 2008-11-18 2010-06-03 Hitachi Metals Ltd 配線基板用金属球
JP2011036901A (ja) * 2009-08-17 2011-02-24 Tamura Seisakusho Co Ltd はんだ接合剤組成物
JP2012125791A (ja) * 2010-12-15 2012-07-05 Asahi Kasei E-Materials Corp 金属フィラー及びこれを含む鉛フリーはんだ
JP2013014790A (ja) * 2011-06-30 2013-01-24 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 焼結型導電性ペースト用銀粉

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08127829A (ja) * 1994-10-28 1996-05-21 Matsushita Electric Works Ltd 電気接点材料及びその製造方法
JP2008227204A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Sumitomo Electric Ind Ltd ビア充填用導電性ペースト
JP2010123681A (ja) * 2008-11-18 2010-06-03 Hitachi Metals Ltd 配線基板用金属球
JP2011036901A (ja) * 2009-08-17 2011-02-24 Tamura Seisakusho Co Ltd はんだ接合剤組成物
JP2012125791A (ja) * 2010-12-15 2012-07-05 Asahi Kasei E-Materials Corp 金属フィラー及びこれを含む鉛フリーはんだ
JP2013014790A (ja) * 2011-06-30 2013-01-24 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 焼結型導電性ペースト用銀粉

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009057524A (ja) * 2007-09-04 2009-03-19 Unitika Ltd プラスチックマグネット組成物
JP2014095093A (ja) * 2014-02-07 2014-05-22 Yokohama Rubber Co Ltd:The 熱可塑性エラストマー組成物の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07226312A (ja) 磁性材樹脂複合材料
JPH06295805A (ja) ボンド磁石形成材料
JPH0845721A (ja) 樹脂結合型磁石用組成物及び該組成物を使用する樹脂結合型磁石の製造方法
JPH08167512A (ja) 樹脂結合型磁石用組成物及び樹脂結合型磁石
JP3478126B2 (ja) 樹脂結合型金属組成物および金属成形体
JPH08138923A (ja) 樹脂結合型磁石用組成物及び樹脂結合型磁石
JPH0845722A (ja) 樹脂結合型磁石用組成物及び該組成物を使用する樹脂結合型磁石の製造方法
JPH08236330A (ja) 樹脂結合型磁石用組成物及びこれを用いた磁石
JP3760039B2 (ja) 射出成形に用いられる樹脂結合型磁石用組成物、樹脂結合型磁石及び樹脂結合型磁石の製造方法
JPH08293407A (ja) 樹脂結合型磁石用組成物及び樹脂結合型磁石
JPH10208921A (ja) 樹脂結合型磁石組成物
JPH04157705A (ja) 磁性材樹脂複合材料、その製造方法およびボンド磁石
JPH09148113A (ja) 樹脂結合型磁石用組成物及び樹脂結合型磁石
JPH0917622A (ja) 樹脂結合型磁石用組成物及び樹脂結合型磁石
JPH0992514A (ja) 樹脂結合型磁石用組成物及び樹脂結合型磁石
JPH09134812A (ja) 樹脂結合型磁石用組成物及び樹脂結合型磁石
JP2000058312A (ja) 樹脂結合型磁石用組成物及び樹脂結合型磁石
JPH11144929A (ja) 樹脂結合型磁石用組成物及び樹脂結合型磁石
JPH0917619A (ja) 樹脂結合型磁石用組成物及び樹脂結合型磁石
JPH09148114A (ja) 樹脂結合型磁石用組成物及び樹脂結合型磁石
JPH08167511A (ja) 樹脂結合型磁石用組成物及び樹脂結合型磁石
JPH0158220B2 (ja)
JPH0955308A (ja) 樹脂結合型磁石用組成物及び樹脂結合型磁石
JP2005217273A (ja) 樹脂結合型磁石用組成物及び樹脂結合型磁石
JPH10172819A (ja) 樹脂結合型磁石用組成物及び樹脂結合型磁石