JPH0844288A - カラオケ装置 - Google Patents

カラオケ装置

Info

Publication number
JPH0844288A
JPH0844288A JP6181120A JP18112094A JPH0844288A JP H0844288 A JPH0844288 A JP H0844288A JP 6181120 A JP6181120 A JP 6181120A JP 18112094 A JP18112094 A JP 18112094A JP H0844288 A JPH0844288 A JP H0844288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
karaoke
mpeg
stored
performance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6181120A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3592373B2 (ja
Inventor
Hitoshi Koseki
斉 古関
Hirokazu Kato
博万 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP18112094A priority Critical patent/JP3592373B2/ja
Publication of JPH0844288A publication Critical patent/JPH0844288A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3592373B2 publication Critical patent/JP3592373B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】カラオケ曲の演奏データと背景動画の画像デー
タとを1対1で対応させて記憶し、これを電話回線で伝
送可能にする。 【構成】拡張MPEG1方式でカラオケデータを記憶す
る。MPEG1方式は基本部分としてタイムスタンプと
画像のビットストリームデータを含むため、これらのデ
ータでタイミング管理および背景動画の記憶を行う。ま
た、拡張部分には任意のデータを記憶することができる
が、この部分にカラオケ演奏用の楽曲シーケンスデー
タ,歌詞表示用の歌詞シーケンスデータおよびバックコ
ーラス等のADPCMデータを記憶する。これらのデー
タも前記タイムスタンプのタイミングに読み出し・再生
されるため、背景動画の再生と同期してカラオケ演奏を
行うことができる。また、MPEG1方式は1.5Mb
psのビットレートで伝送するように構成されたフォー
マットであるため、回線を介して伝送することが可能で
あり、背景画像と1対1で対応するカラオケデータをダ
ウンロードすることができるようになる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、カラオケの演奏デー
タと背景動画の画像データを一緒に記憶したカラオケデ
ータを再生するカラオケ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】カラオケ装置の方式として、現在LDカ
ラオケおよび音源カラオケが主流となっている。LDカ
ラオケは背景映像とカラオケ曲の演奏とが同期してLD
に記憶されており曲と画面が1対1で対応しているた
め、長時間再生しても同じ背景映像が再生することがな
い利点があるが、データ量が大きく新曲の導入にはLD
を追加する必要があり面倒である。
【0003】これに対して、音源カラオケは、音源装置
を駆動するシーケンスデータで曲データが構成されるた
めデータ量が少なく、電話回線を通じた伝送も可能であ
り、新曲の導入が早く、多くの曲を小さい装置で記憶で
きるなどの利点がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、音源カラオケ
の楽曲データは画像データを同時に記憶しておくことが
できず、予めストックされている画像データから適当な
ものを選択して同時再生する方式であったため、その曲
に最適な映像が再生されるとはかぎらず、また、長時間
カラオケ再生をしていると同じ背景映像が繰り返される
場合があった。
【0005】この発明は、楽曲データと背景映像データ
を同期して記憶し、伝送可能なカラオケ装置を提供する
ことを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、カラオケ曲
の演奏データおよび圧縮された背景動画の画像データを
1つのタイミングデータに同期させて同一フォーマット
に記憶したカラオケデータを記憶するカラオケデータ記
憶手段と、該カラオケデータを前記タイミングデータに
基づいて読み出し演奏データの再生および画像データの
再生を同期して実行するカラオケ演奏手段とを設けたこ
とを特徴とする。
【0007】
【作用】この発明のカラオケ装置は、カラオケ曲の演奏
データおよび圧縮された背景動画の画像データを1つの
タイミングデータに同期させて同一フォーマットで記憶
している。フォーマットとしては拡張MPEG1方式な
どがある。このカラオケデータをタイミングデータに同
期して読み出す。演奏データの読み出しと背景動画の読
み出しが同期して実行されるため、これを表示,放音す
れば、音と画面が同期したカラオケ演奏が可能になる。
【0008】
【実施例】図1はこの発明の実施例であるカラオケ装置
のブロック図である。また、図2は同カラオケ装置に記
憶されるカラオケデータ(拡張MPEGデータ)の構成
を示す図である。
【0009】データ識別部1には拡張MPEGデータの
フォーマットでカラオケデータを複数曲分記憶するスト
レージ2が設けられている。このストレージからどのカ
ラオケデータを読み出すかは、選曲部21が決定する。
選曲部21は利用者が操作するコマンダ(リモコン)か
ら受信する選曲データに基づいて選曲を実行する。スト
レージ2から読み出されたカラオケデータはデータ選別
部1に入力される。
【0010】図2は、ストレージ2に記憶されるカラオ
ケデータの構成を示す図である。カラオケデータは拡張
MPEGデータで構成されており、拡張MPEGデータ
は基本部分と特徴部分からなるデータブロックの連続で
構成されている。なお、MPEG1フォーマットは、
1.5Mbpsのレートで伝送・読み出しを行うことが
できる。基本部分はタイムスタンプおよびMPEGビッ
トストリームデータからなっている。タイムスタンプは
このデータブロックの出力タイミングを指示するデータ
である。このデータブロックに含まれるデータは、全て
このタイミングに出力される。MPEGビットトスリー
ムデータは圧縮された画像データであり、カラオケの背
景映像を構成する。MPEGフォーマットでは、画像デ
ータはDCTなどの手法によって圧縮されている。ま
た、拡張部分はシーケンスデータおよびADPCMデー
タからなっている。シーケンスデータは音源を駆動する
楽音シーケンスデータおよび歌詞を表示する歌詞シーケ
ンスデータからなっている。シーケンスデータは楽音の
発音/消音や文字の表示/消去を指示するイベントデー
タとイベントデータとイベントデータとの間をつなぐデ
ュレーションデータからなっている。ADPCMデータ
はバックコーラスなど音源で合成できない音声信号のデ
ータである。
【0011】MPEGビットストリームデータ,シーケ
ンスデータ,ADPCMデータは、それぞれ1または複
数のレコードからなっている。各レコードは、ブロック
ナンバ,データ種別,オプショナル制御ビットおよびデ
ータボディからなっている。ブロックナンバはそのレコ
ードが属するブロックのナンバであり、同一ナンバであ
れば同一のタイミングでそのデータが読み出されるべき
ことを示している。データ種別は上記MPEGビットス
トリーム,シーケンスデータおよびADPCMデータの
うちどのデータであるかを識別するコードである。オプ
ショナル制御ビットは、そのデータの機能を示すビット
であり、シーケンスデータのうちデュレーションデータ
を記憶したレコードのオプショナル制御ビットに1が書
き込まれている。データボディは該レコードのデータ本
体部である。なお、1フレームの画像データは複数のレ
コードにわたって符号化され、そのレコード数や各レコ
ードのデータ長は不定である。また、シーケンスデータ
およびADPCMデータも各レコード長は不定であり、
このタイムスタンプのタイミングに読み出されるものの
みが記憶される。
【0012】このように、カラオケ演奏用のデータを全
て統一された拡張MPEGデータとして記憶することに
より、データの統一をとることができ、且つ、楽音部と
映像部を合体させて記憶および高速に伝送することがで
きる。
【0013】図1において、データ識別部1はストレー
ジ2から読み出されたカラオケデータ(拡張MPEGデ
ータ)からMPEGビットストリームデータ,シーケン
スデータ,ADPCMデータを選別してそれぞれ、MP
EGバッファ(MPEGfifo)3,シーケンスバッ
ファ(SEQfifo)4,ADPCMバッファ(AD
PCMfifo)5に入力する。MPEGバッファ3の
データは、そのタイムスタンプのタイミングにMPEG
ビデオデコーダ6に読み込まれる。MPEGビデオデコ
ーダ6はMPEGデータからカラオケの背景映像となる
動画の画像データを再現する。MPEGビデオデコーダ
6が再現した画像データは合成器10に入力される。一
方、シーケンスバッファ4に記憶されたデータはそのタ
イムスタンプのタイミングに、VDP(ビデオデータプ
ロセッサ)7および音源8に読み取られる。VDP7
は、シーケンスデータのなかから歌詞シーケンスデータ
を選別して読み取る。VDP7は、フォント(文字パタ
ーン)データを記憶したメモリ20を接続しており、入
力された歌詞シーケンスデータに基づいて歌詞の文字パ
ターンを生成する。VDP7が生成した文字パターン
は、合成器10に入力される。合成器10は、MPEG
ビデオデコーダ6から入力された画像データとVDP7
から入力された文字パターンとを合成してカラオケ映像
データを作成する。このカラオケ映像データはD/A変
換器11でアナログの映像信号に変換される。この映像
信号はNTSCエンコーダ12によってNTSC方式の
映像信号に変換されモニタ13に入力される。これによ
り、ストレージ2から拡張MPEGデータが読み出され
るとそのタイムスタンプに同期して歌詞付きの背景映像
が表示されるようになる。
【0014】一方、音源8は、シーケンスバッファ4に
記憶されているシーケンスデータのなかから楽音シーケ
ンスデータを選別して読み取る。音源8は、楽音シーケ
ンスデータに基づいて楽音信号を生成する。また、AD
PCMデコーダ9はADPCMバッファ5に記憶されて
いるADPCMデータを読み取り、このデータをデコー
ドして音声信号を合成する。音源8が形成した楽音信号
およびADPCMデコーダ9がデコードした音声信号は
加算器14に入力される。楽音信号および音声信号は加
算器14で加算合成されアンプ15に入力される。アン
プ15で増幅された信号はミキサ16でマイク17から
入力される歌唱信号とミキシングされたのち効果回路1
8に入力される。効果回路18は、この信号に対して残
響等の効果を付与したのちスピーカ19に出力して放音
する。
【0015】このように背景映像データと同一のフォー
マットにカラオケの演奏データが記憶されているため、
カラオケ曲の演奏を指示することにより、その曲の演奏
と同時にその曲の1対1で対応する背景映像が同期して
表示されることになる。
【0016】なお、上記実施例ではシーケンスデータと
してイベントデータとデュレーションデータでシーケン
スデータを構成し、VDP7,音源8はデュレーション
データでタイミングを検出して楽音の発生や文字の表示
などのイベントを実行するようにしているが、MPEG
のタイムスタンプを利用し、イベントデータの属するデ
ータブロックに付されていたタイムスタンプに従ってイ
ベントを発生することによりデュレーションデータを省
略することができる。
【0017】なお、この実施例ではMPEGデータで構
成されるカラオケデータを電話回線を介して受信するこ
とができるが、従来は楽曲データのみダウンロードが可
能で背景映像は装置に内蔵されたLDから選択していた
のに対し、この実施例では、背景映像データと一体にな
ったカラオケデータをダウンロードすることができる。
これにより、曲と映像が1対1で対応した新曲のデータ
の導入が早くなる。
【0018】
【発明の効果】以上のようにこの発明によれば、カラオ
ケ曲の演奏データと圧縮された背景動画の画像データを
一緒に記憶し、これを1つのタイミングデータに同期し
て再生するようにしたことにより、曲と背景映像を1対
1で対応させることができる。
【0019】
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例であるカラオケ装置のデータ
復元部を示す図
【図2】同カラオケ装置のデータ構成を示す図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カラオケ曲の演奏データおよび圧縮され
    た背景動画の画像データを1つのタイミングデータに同
    期させて同一フォーマットに記憶したカラオケデータを
    記憶するカラオケデータ記憶手段と、 該カラオケデータを前記タイミングデータに基づいて読
    み出し、演奏データの再生および画像データの再生を同
    期して実行するカラオケ演奏手段を設けたことを特徴と
    するカラオケ装置。
JP18112094A 1994-08-02 1994-08-02 カラオケ装置 Expired - Fee Related JP3592373B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18112094A JP3592373B2 (ja) 1994-08-02 1994-08-02 カラオケ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18112094A JP3592373B2 (ja) 1994-08-02 1994-08-02 カラオケ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0844288A true JPH0844288A (ja) 1996-02-16
JP3592373B2 JP3592373B2 (ja) 2004-11-24

Family

ID=16095208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18112094A Expired - Fee Related JP3592373B2 (ja) 1994-08-02 1994-08-02 カラオケ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3592373B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005223939A (ja) * 2005-03-07 2005-08-18 Yamaha Corp 映像再生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005223939A (ja) * 2005-03-07 2005-08-18 Yamaha Corp 映像再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3592373B2 (ja) 2004-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5247126A (en) Image reproducing apparatus, image information recording medium, and musical accompaniment playing apparatus
JPH06308990A (ja) カラオケ装置
JPH08137480A (ja) カラオケ装置
KR100591378B1 (ko) 악음 재생 장치와 방법, 및 휴대 단말 장치
JP3671433B2 (ja) カラオケ演奏装置
JPH07302091A (ja) カラオケ通信システム
JP3666366B2 (ja) 携帯用端末装置
JP3592373B2 (ja) カラオケ装置
JP3428410B2 (ja) カラオケ装置
JPH10319977A (ja) カラオケ演奏装置およびカラオケ用携帯型試聴端末
JP4161714B2 (ja) カラオケ装置
JP3900330B2 (ja) 携帯用端末装置
JP2950379B2 (ja) 電子音楽再生装置
JP3551441B2 (ja) カラオケ装置
JP3000567U (ja) 電子音楽再生装置
JP3933147B2 (ja) 発音制御装置
JP3680553B2 (ja) カラオケ装置
JPH07152386A (ja) カラオケ装置
JP3892433B2 (ja) カラオケ装置、カラオケ方法、ならびに、プログラム
JPH1195769A (ja) 音楽再生装置
JP4153453B2 (ja) 音楽再生装置
JP3299569B2 (ja) カラオケ装置
JPH10171478A (ja) 楽音再生装置
JP2002169550A (ja) 楽曲データ作成装置
JP2007079413A (ja) オーディオ再生装置、オーディオ配信システム、オーディオ再生プログラムおよびオーサリングプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040722

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070903

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110903

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120903

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees