JPH0840856A - ケラチン繊維類を染色するすすぎ不要の組成物におけるグアガムの使用と染色方法 - Google Patents

ケラチン繊維類を染色するすすぎ不要の組成物におけるグアガムの使用と染色方法

Info

Publication number
JPH0840856A
JPH0840856A JP7183114A JP18311495A JPH0840856A JP H0840856 A JPH0840856 A JP H0840856A JP 7183114 A JP7183114 A JP 7183114A JP 18311495 A JP18311495 A JP 18311495A JP H0840856 A JPH0840856 A JP H0840856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
guar gum
composition according
dye
dyeing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7183114A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2880094B2 (ja
Inventor
Henri Samain
アンリ・サマン
Marie-Pascale Audousset
マリー−パスカル・オウドゥゼ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9465679&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0840856(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JPH0840856A publication Critical patent/JPH0840856A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2880094B2 publication Critical patent/JP2880094B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/10Preparations for permanently dyeing the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/737Galactomannans, e.g. guar; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures
    • A61K2800/594Mixtures of polymers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 すすぎが不要で、かつ染色性に優れた染色組
成物を提供する。 【解決手段】 少なくとも1つの直接染料および/また
は少なくとも1つの顔料および/または少なくとも1つ
の酸化染料先駆物質を含有する、すすぎが不要でケラチ
ン繊維、特に髪のようなヒトのケラチン繊維の直接また
は酸化染色用の化粧品組成物に、唯一の増粘剤として、
カチオン基で修飾された少なくとも1つのグアガムおよ
び/または少なくとも1つの非イオン性のグアガムを使
用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ケラチン繊維類、
特に髪のようなヒトのケラチン繊維類の染色を意図した
すすぎ不要の組成物におけるグアガムの使用に関する。
【0002】
【従来の技術】ケラチン繊維類用として、主として2つ
の型の染色方法があり:着色された分子である顔料およ
び/または直接染料類を使用し、繊維類を一次的に着色
させ、2、3回のシャンプーで消失する直接染色と、酸
化染料先駆物質と酸化剤とを使用し、繊維類を永続的に
着色する「酸化染色」として公知の染色方法とがある。
【0003】これら2つの型の染色方法は、染色に適し
た担体中に、種々の直接染料類および/または顔料類お
よび/または酸化剤の存在において酸化染料先駆物質類
を含有する組成物を、ケラチン繊維に適用することを必
要とする。これらの組成物は、繊維類への適用が容易に
なるように、一般に粘性のある液体の形態である。この
ような組成物に使用される種々の増粘剤は、一般に、任
意に架橋したアクリルポリマー類、セルロース誘導体
類、アラビアゴム、グアガム、キサンタンガム、カラゲ
ーニンガム(carrageenan gum)などから選択される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】染料類が繊維類に含浸
され得るように、繊維類に組成物を多少の時間さらした
後、染色担体を除去するために、これらの組成物をすす
ぎ落とす。このタイプの組成物がすすぎ落とされない場
合、髪を乾燥させるのが困難であり、また、乾燥した場
合、輝きがなく、きめが粗く、粘着性があり、さらに接
触する物質(枕類およびタオル類)をひどく汚す。この
ように、前記技術は、さらすおよびすすぐという2つの
同時に行えない操作を必要とするため、時間がかかると
いう欠点を有していた。
【0005】さらに、欧州特許公開第0072298号
には、グアガムの陽イオン化誘導体で増粘された天然直
接染料類を含有する染色組成物が記載されている。髪に
これらの組成物を適用すると、続いてすすぎ操作がなさ
れるため、ほとんどの染料が除去されて、結果として、
得られた色調の変色を高めるにすぎない。
【0006】本発明の主題を形成するものは、これら種
々の欠点を克服するために、本出願人によって見い出さ
れたものである。
【0007】
【課題を解決するための手段および発明の実施の形態】
よって、本発明の主題は、少なくとも1つの直接染料お
よび/または少なくとも1つの顔料および/または少な
くとも1つの酸化染料先駆物質を含有する、すすぎが不
要でケラチン繊維、特に髪のようなヒトのケラチン繊維
の直接または酸化染色用の化粧品組成物への、唯一の増
粘剤として、カチオン基で修飾された少なくとも1つの
グアガムおよび/または少なくとも1つの非イオン性グ
アガムの使用にある。
【0008】本発明によるグアガムの使用により、染料
組成物のすすぎを不要にすることができる。髪は簡単に
乾燥され、ひとたび乾燥させると、輝きやソフトな触感
があり、触れても物品を実質的に汚さない。さらに、得
られた色調は、染色組成物の適用後にすすぎ工程を施し
た場合よりも強い。
【0009】前記条件下にて、単一工程、すなわち染色
組成物を適用することのみによって、ケラチン繊維、特
に髪のようなヒトのケラチン繊維を染色することができ
る。よって、施術者(美容師または使用者)によって費
やされる時間が大幅に減少する。
【0010】本発明に使用される非イオン性のグアガム
は、好ましくはC1−C6ヒドロキシアルキル基で修飾さ
れる。
【0011】ヒドロキシアルキル基としては、例えば、
ヒドロキシメチル、ヒドロキシエチル、ヒドロキシプロ
ピルおよびヒドロキシブチル基が挙げられる。
【0012】前記グアガム類は、従来よりよく知られて
いるものであり、例えば、ヒドロキシプロピル基で修飾
されたグアガムを得るために、プロピレンオキシド類の
ようなアルケンオキシド類とグアガムを反応させること
によって調製されてもよい。
【0013】ヒドロキシアルキル化度は、好ましくは、
0.4から1.2の範囲内であり、グアガムに存在する
自由ヒドロキシル官能基一つ当たりに消費されるアルキ
レンオキシド分子の数に相当する。
【0014】このようなヒドロキシアルキル基で任意に
修飾された非イオン性グアガム類としては、例えば、メ
イホール(Mayhall)社からジャガー(JAGUAR)HP8、ジ
ャガーHP60およびジャガーHP120の名称で販売されてい
るものが挙げられる。
【0015】特に、本発明で使用されるカチオン基で修
飾されたグアガム類は、トリアルキルアンモニウムカチ
オン基を含有するグアガム類である。好ましくは、前記
グアガム類のヒドロキシル官能基の2から30%の数が
トリアルキルアンモニウムカチオン基である。さらに好
ましくは、前記グアガム類のヒドロキシル官能基の5か
ら20%がトリアルキルアンモニウムカチオン基で分岐
されている。
【0016】前記トリアルキルアンモニウム基として
は、特に、トリメチルアンモニウム基およびトリエチル
アンモニウム基を挙げることができる。
【0017】さらに好ましくは、前記基は、修飾された
グアガムの全重量に対して5重量%から20重量%で表
される。
【0018】本発明によれば、2,3−エポキシプロピ
ルトリメチルアンモニウム=クロリドで修飾されたグア
ガムが好ましく使用される。
【0019】カチオン基で修飾された前記グアガム類
は、それ自体既に公知であり、例えば、米国特許第35
89578号および米国特許第4031307号に記載
されている。さらに、このような製品としては、特に、
メイホール社からジャガー C 13 S、ジャガー C 15およ
びジャガー C 17の商品名で販売されているものが挙げ
られる。
【0020】本発明によれば、カチオン基で修飾された
グアガム類および/または非イオン性グアガム類は、一
般に、染色組成物の全重量に対して0.1重量%から3
重量%、好ましくは0.25重量%から2.5重量%の
量が使用される。
【0021】本発明に使用される直接染料類は、ケラチ
ン繊維類を直接染色するために従来より使用される直接
染料類から選択される。これらとしては、例えば、ベン
ゼン系列のニトロ誘導体類、アゾ染料類、アントラキノ
ン染料類、インダミン類、インドアニリン類およびイン
ドフェノール類、色票(Color Index)第3版に列挙さ
れているもののような酸性染料類、ローソーン(Lawson
e)のような天然染料類を挙げることができる。前記直
接染料類は、使用される染料媒体への溶解度を改善する
ために、任意にスルホン基またはカチオン基を有するも
のであってもよい。
【0022】本発明に使用される顔料類は、従来より化
粧品に使用される無機または有機顔料類から選択された
ものであってもよい。
【0023】無機顔料類としては、例えば、任意に表面
処理され、また参照コードCI 77891として色票に記載さ
れている二酸化チタン(ルチル型またはアナターゼ
型);参照コードCI 77499、77492および77491として記
載されている、黒、黄、赤および褐色の酸化鉄;マンガ
ンバイオレット(CI 77742);ウルトラマリンブルー
(群青)(CI 77007);水酸化クロム(CI 77289);フ
ェリックブルー(紺青)(ferric blue)(CI 77510)
を挙げることができる。
【0024】有機顔料類としては、例えば、特に、ワッ
カー(Wacker)社からジョーンコバノア(JAUNE COVANO
R)W 1603の商品名で販売されているピグメントイエロ
ー3、D&C red No.19(CI 45170)、D&C red No.
9(CI 15585)、D&C redNo.21(CI 45380)、D&C
orange No.4(CI 15510)、D&C orange No.5(CI 4
5370)、D&C red No.27(CI 45410)、D&C red N
o.13(CI 15630)、D&C red No.7(CI 15850-1)、
D&C red No.6(CI 15850-2)、D&C yellow No.5
(CI 19140)、D&C red No.36(CI 12085)、D&C
orange No.10(CI 45425)、D&C yellow No.6(CI
15985)、D&C red No.30(CI 73360)、D&C red
No.3(CI 45430)、カーボンブラック(CI 77266)、お
よびコチニールカルミンを主成分とするレーキ類(CI 7
5470)を挙げることができる。
【0025】また、特に、酸化チタン、酸化ビスマスで
被覆された雲母のような白色真珠光沢顔料類;酸化鉄で
被覆された雲母チタン、フェリックブルーまたは酸化ク
ロムで被覆された雲母チタン、沈降(軽質)型の有機顔
料で被覆された雲母チタンのような着色された真珠光沢
顔料類、並びにオキシ塩化ビスマスをベースとしたもの
から選択される真珠光沢顔料類を使用することもでき
る。
【0026】酸化染色を意図した組成物中に本発明で使
用され得る酸化染料先駆物質は、それ自体公知のもので
ある。特に、ツビアック(Zviak)の「髪の処理の科学
(Sciences des traitments capillaires)」(1988
年、235頁から287頁)を参照することができる。これら
は、特に、パラまたはオルト位にアミノおよびヒドロキ
シル官能基が配されたジアミン類またはアミノフェノー
ル類である。また、酸化塩基として公知の前記酸化染料
先駆物質類は、無色または弱く着色された化合物類であ
り、使用時に酸化物質類と混合されて、酸化凝縮を経由
して、着色された化合物類および染料類になり得るもの
である。
【0027】また、これら酸化塩基類から得られた色調
は、特に、芳香族メタジアミン類、メタ−アミノフェノ
ール類およびメタ−ジフェノール類から選択される修正
剤または染料変調剤と組み合わせることによって、変化
可能であることも公知である。
【0028】さらに、染料組成物は、酸化剤の作用下に
てメラニン型の顔料類を生じるインドール先駆物質類を
含有していてもよい。前記インドール先駆物質類として
は、特に、仏国特許公開第2593061号、仏国特許
公開第2593062号、仏国特許公開第259524
5号、仏国特許公開第2606636号および仏国特許
公開第2636237号および欧州特許公開第4253
45号および欧州特許公開第424261号に記載され
ているものが挙げられる。好ましいインドール先駆物質
類は、5,6−ジヒドロキシインドールおよびその誘導
体類および6−モノヒドロキシインドール類および7−
モノヒドロキシインドール類である。
【0029】適切な染色媒体としては、一般に、水に十
分に溶解しない化合物類を溶解させるのに使用される有
機溶媒と水との混合物または水を含有する水性媒体が挙
げられる。
【0030】前記溶媒としては、例えば、C1−C4の低
級アルカノール類、例えばエタノールおよびイソプロパ
ノール;グリセロール;グリコール類およびグリコール
のエーテル類、例えば2−ブトキシエタノール、プロピ
レングリコール、ジエチレングリコール=モノエチルエ
ーテルおよびジエチレングリコール=モノメチルエーテ
ル;芳香族アルコール類、例えばベンジルアルコールま
たはフェノキシエタノール;それらの類似品および混合
物を挙げることができる。本発明によれば、C1−C4
低級アルコール類、特にエタノールが好ましく使用され
る。
【0031】溶媒類が存在する場合、それらは、好まし
くは染料組成物の全重量に対して1重量%から50重量
%、さらに好ましくは5重量%から40重量%で表され
る。
【0032】髪に適用される組成物のpHは、好ましく
は3と11の間である。pHは、ケラチン繊維の染色に
通常使用されるアルカリ性化剤、例えばアンモニア水、
炭酸アルカリ金属塩、アルカノールアミン類、例えばモ
ノエタノールアミン類、ジエタノールアミン類およびト
リエタノールアミン類およびそれらの誘導体類、および
水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウム、または従来よ
り使用されている無機酸または有機酸のような酸性化
剤、例えば、塩化水素酸、酒石酸、クエン酸、乳酸およ
び正リン酸を使用して所望の値に調節される。
【0033】さらに、染色組成物は、染色組成物の軟度
を変性させず、結果として好ましくない触感を髪に付与
しないという条件で、染料組成物のケラチン繊維類の染
色に通常使用される少なくとも1つのアジュバントを含
有してもよい。
【0034】前記アジュバント類としては、防腐剤類、
金属イオン封鎖剤類、酸化防止剤類、香料類、非イオン
性界面活性剤類、サンスクリーン剤類などを挙げること
ができる。
【0035】本発明において使用されたグアガムまたは
ガム類により増粘された染料組成物は、増粘されたまた
は希釈された軟度のゲルの形態である。
【0036】本発明の他の主題は、ケラチン繊維類、特
に髪のようなヒトのケラチン繊維類の染色方法におい
て、少なくとも1つの直接染料および/または少なくと
も1つの顔料および/または少なくとも1つの酸化染料
先駆物質、および上述したカチオン基で修飾された少な
くとも1つのグアガムおよび/または少なくとも1つの
非イオン性グアガムを含有する染料組成物を前記繊維類
に適用し、ついで、繊維類を乾燥させるか、または染料
組成物をすすぐことなくヘアドライヤーを使用して乾燥
させることを特徴とする。繊維類が乾燥した場合、もつ
れを解くために、櫛ですくか、または手を通すことがで
きる。
【0037】染料組成物を酸化染色用に使用する場合、
それらは、使用時に、染色に適した媒体中に、少なくと
も1つの酸化剤を含有する組成物と混合される。
【0038】酸化剤は、酸化染色に従来より使用されて
いた酸化剤、好ましくは、過酸化水素、過酸化尿素、臭
素アルカリ金属塩類、および過塩類、例えば過ホウ酸塩
および過硫酸塩から選択される。特に、過酸化水素が好
ましい。
【0039】また、酸化剤を含有する組成物は、増粘さ
れていてもよく、この場合、上述したグアガム以外の増
粘剤は含有しない。
【0040】酸化組成物のpHは、染料組成物と混合後
に、ケラチン繊維類に適用される最終組成物のpHが、
好ましくは3と11の間である。それは、上述したよう
な、従来技術でよく知られている酸性化剤または任意に
アルカリ性化剤を使用して所望の値に調節することがで
きる。
【0041】ついで、染料組成物および酸化組成物の混
合物を上述と同様の条件下にてケラチン繊維類に適用す
る。
【0042】
【実施例】次の実施例は、本発明を例証するものである
が、本発明の範囲を限定するものではない。
【0043】実施例1 直接染料への使用 以下の染色組成物1および2を調製した:本発明の一部とならない組成物1 : −ローソーン 0.5g −グッドリッチ(Goodrich)社からカルボポール 1g (CARBOPOL)934の商品名で販売されている架 橋したアクリル酸ポリマー −エタノール 50g −脱塩水 全体を100gとする量
【0044】本発明の一部となる組成物2 : −ローソーン 0.5g −メイホール社からジャガー C 13 Sの商品名で 1g 販売されているカチオン基で修飾されたグアガ ム −エタノール 50g −脱塩水 全体を100gとする量
【0045】これらの組成物を、予めシャンプーで洗髪
しておいたヨーロッパ人の髪の束に、髪のグラムごとに
約1gの量の組成物を適用した。髪を自然乾燥させ、つ
いで、もつれを櫛で除去した。
【0046】本発明の一部とならない増粘剤を使用した
組成物1で染色された髪は、乾燥させるのが困難であ
り、乾燥するまで待機した後、不快で許容できない感触
であった。さらに、髪は、こすり合わせた紙を汚した。
【0047】これと対称的に、本発明によるカチオン基
で修飾されたグアガムを使用した組成物2で染色された
髪は、容易に乾燥し、強い着色と自然で好ましい感触を
有するものであった。紙の上を通過させた場合、髪の束
は、実質的に跡を付けなかった。
【0048】実施例2 次の染料組成物を調製した: −ゼネカカラーズ(Zeneca Colours)社から販売 0.072g されているアシッドブラック1 (色票第3版で、参照No.CI 20470) −トリコンカラーズ(Tricon Colors)社から販 0.072g 売されているアシッドバイオレット43(色票第 3版で、参照No.CI 60 730) −ゼネカカラーズ社から販売されているオレンジ 0.256g サルファシッド JR エキストラ(Orange Sulf- acide JR Extra) −メイホール社からジャガー C 13 Sの商品名で販 1g 売されているカチオン基で修飾されたグアガム −クエン酸 pHを2.8とする量 −脱塩水 全体を100gとする量
【0049】この組成物を、白髪を90%含有する、湿
った天然のグレイの髪に適用した。
【0050】髪を乾燥させ、ついで櫛ですいた。
【0051】髪は明るい褐色に染色され、自然で好まし
い感触であった。
【0052】実施例3 次の染料組成物を調製した: −ジェームズ ロビンソン(James Robinson)社 0.7g から販売されているN1,N4,N4−トリス (β−ヒドロキシエチル)−1,4−ジアミノ −2−ニトロベンゼン(色票第3版で、参照No. HC BLUE 2) −1−メチルアミノ−2−ニトロ−5−β,γ− 0.3g ジヒドロキシプロピルオキシベンゼン −メイホール社からジャガー C 13 Sの商品名で販 2g 売されているカチオン基で修飾されたグアガム −エタノール 15g −脱塩水 全体を100gとする量 (固有pH:7.5)
【0053】この組成物を、白髪を90%含有する、湿
った天然のグレイの髪の束に適用した。
【0054】髪を乾燥させ、ついで櫛ですいた。
【0055】髪は明るい灰色(ash shade)に染色さ
れ、自然で好ましい感触であった。
【0056】実施例4 次の染料組成物を調製した: −ジェームズ ロビンソン社から販売されている 1.4g N1,N4,N4−トリス(β−ヒドロキシエ チル)−1,4−ジアミノ−2−ニトロベンゼ ン(色票第3版で、参照No.HC BLUE 2) −1−メチルアミノ−2−ニトロ−5−β,γ− 0.6g ジヒドロキシプロピルオキシベンゼン −メイホール社からジャガー C 13 Sの商品名で販 2g 売されているカチオン基で修飾されたグアガム −エタノール 15g −脱塩水 全体を100gとする量 (固有pH:7.5)
【0057】上述の染料組成物を約4g、予め洗髪して
おいたブロンド色の濃い頭髪上に広げた。
【0058】髪をヘアドライヤーで乾燥させた。
【0059】髪は灰白色の明るい栗色に染色され、自然
で好ましい感触であった。
【0060】実施例5 酸化染色への使用 次の染料組成物1および2を調製した:本発明の一部とならない組成物1 : −パラ−フェニレンジアミン 0.15g −2,4−ジアミノ−1−β−ヒドロキシエチル 0.08g オキシベンゼン=ジヒドロクロリド −1−ヒドロキシ−3−アミノベンゼン 0.15g −グッドリッチ社からカルボポール934の商品名で 1g 販売されている架橋したアクリル酸ポリマー −エタノール 30g −モノエタノールアミン 0.2g −脱塩水 全体を100gとする量
【0061】本発明の一部となる組成物2 : −パラ−フェニレンジアミン 0.15g −2,4−ジアミノ−1−β−ヒドロキシエチル 0.08g オキシベンゼン=ジヒドロクロリド −1−ヒドロキシ−3−アミノベンゼン 0.15g −メイホール社からジャガー C 13 Sの商品名で販 1g 売されているカチオン基で修飾されたグアガム −エタノール 30g −モノエタノールアミン 0.2g −脱塩水 全体を100gとする量
【0062】使用時に、染料組成物1を、同量の以下の
酸化組成物と混合した: −過酸化水素水溶液 10容量 −正リン酸 pHを3とする量 −グッドリッチ社からカルボポール934の商品名で 1g 販売されている架橋したアクリル酸ポリマー −脱塩水 全体を100gとする量
【0063】使用時に、染料組成物2を、同量の以下の
酸化組成物と混合した: −過酸化水素水溶液 10容量 −正リン酸 pHを3とする量 −メイホール社からジャガー C 13 Sの商品名で販 1g 売されているカチオン基で修飾されたグアガム −脱塩水 全体を100gとする量
【0064】髪に適用される合成された組成物のpHは
6.5であった。これらの混合物を、予めシャンプーで
洗髪しておいたヨーロッパ人の髪の束に、髪のグラムご
とに1gの量の組成物を適用した。髪を自然乾燥させ、
ついで、もつれを櫛でそこから除去した。
【0065】本発明の一部とならない増粘剤を使用した
組成物1で染色された髪は、乾燥させるのが困難であ
り、ひとたび乾燥させても、不快で許容できない感触で
あった。
【0066】すすぐことによってのみ、自然な感触を得
ることができた。さらに、髪の束は、こすり合わせた紙
を汚した。
【0067】これと対比して、本発明によるカチオン基
で修飾されたグアガムを使用した組成物2で染色された
髪は、容易に乾燥し、強い着色を示した。そして、自然
で好ましい感触であった。紙の上を通過させた場合で
も、髪の束は、実質的に跡を付けなかった。
【0068】実施例6 次の染料組成物を調製した: −パラ−フェニレンジアミン 0.35g −2,4−ジアミノ−1−β−ヒドロキシエチル 0.2g オキシベンゼン=ジヒドロクロリド −3−アミノフェノール 0.35g −メイホール社からジャガー HP60の商品名で販売 1.2g されているヒドロキシプロピル基で修飾された グアガム −エタノール 25g −モノエタノールアミン 1g −脱塩水 全体を100gとする量
【0069】使用時に、染料組成物1を、同量の水と混
合した。
【0070】髪はミッドグレイに染色され、自然で好ま
しい感触であった。
【0071】実施例7 次の染料組成物を調製した: −ワッカー社から販売されているジョーンコバノア 1g W1603(色票第3版で、参照No.ピグメントイエロ ー3) −メイホール社からジャガー C 13 Sの商品名で販 1g 売されているカチオン基で修飾されたグアガム −エタノール 20g −脱塩水 全体を100gとする量 (固有pH:6.2)
【0072】この組成物を、白髪を90%含有する天然
のグレイの髪に適用した。髪を乾燥させ、ついで櫛です
いた。
【0073】髪は黄色に染色され、自然で好ましい感触
であった。

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1つの直接染料および/また
    は少なくとも1つの顔料および/または少なくとも1つ
    の酸化染料先駆物質を含有する、すすぎが不要でケラチ
    ン繊維、特に髪のようなヒトのケラチン繊維の直接また
    は酸化染色用の化粧品組成物に、 唯一の増粘剤として、カチオン基で修飾された少なくと
    も1つのグアガムおよび/または少なくとも1つの非イ
    オン性のグアガムが使用された組成物。
  2. 【請求項2】 非イオン性のグアガムが、C1−C6のヒ
    ドロキシアルキル基で修飾されたものであることを特徴
    とする請求項1に記載の組成物。
  3. 【請求項3】 ヒドロキシアルキル基が、ヒドロキシメ
    チル、ヒドロキシエチル、ヒドロキシプロピルおよびヒ
    ドロキシブチル基から選択されてなることを特徴とする
    請求項2に記載の組成物。
  4. 【請求項4】 非イオン性のグアガムが、0.4から
    1.2の範囲内のヒドロアルキル化度を有することを特
    徴とする請求項2または3に記載の組成物。
  5. 【請求項5】 グアガムのカチオン基が、トリアルキル
    アンモニウム基であることを特徴とする請求項1に記載
    の組成物。
  6. 【請求項6】 トリアルキルアンモニウムが、トリメチ
    ルアンモニウム基およびトリエチルアンモニウム基から
    選択されてなることを特徴とする請求項5に記載の組成
    物。
  7. 【請求項7】 カチオン基が、修飾されたグアガムの全
    重量に対して、30重量%未満であることを特徴とする
    請求項5または6に記載の組成物。
  8. 【請求項8】 カチオン基が、修飾されたグアガムの全
    重量に対して、5重量%から20重量%であることを特
    徴とする請求項7に記載の組成物。
  9. 【請求項9】 グアガムが2,3−エポキシプロピルト
    リメチルアンモニウム=クロリドで修飾されたものであ
    ることを特徴とする請求項5ないし8のいずれか1項に
    記載の組成物。
  10. 【請求項10】 カチオン基で修飾されたグアガム類お
    よび/または非イオン性グアガム類が、染色組成物の全
    重量に対して0.1重量%から3重量%の間にあること
    を特徴とする請求項1ないし9のいずれか1項に記載の
    組成物。
  11. 【請求項11】 カチオン基で修飾されたグアガム類お
    よび/または非イオン性グアガム類が、染色組成物の全
    重量に対して0.25重量%から2.5重量%の間にあ
    ることを特徴とする請求項10に記載の組成物。
  12. 【請求項12】 直接染色を意図した組成物中の直接染
    料類が、ベンゼン系列のニトロ誘導体類、アゾ染料類、
    アントラキノン染料類、インダミン類、インドアニリン
    類およびインドフェノール類、酸性染料類、天然染料類
    から選択されてなることを特徴とする請求項1ないし1
    1のいずれか1項に記載の組成物。
  13. 【請求項13】 顔料類が、無機顔料類、有機顔料類ま
    たは真珠光沢顔料類から選択されてなることを特徴とす
    る請求項1ないし12のいずれか1項に記載の組成物。
  14. 【請求項14】 酸化染色を意図した組成物中で使用さ
    れる酸化染料先駆物質類が、パラまたはオルト位にアミ
    ノおよびヒドロキシル官能基が配されたアミノフェノー
    ル類またはジアミン類から選択されてなることを特徴と
    する請求項1ないし13のいずれか1項に記載の組成
    物。
  15. 【請求項15】 さらに酸化染色を意図した組成物が、
    芳香族メタジアミン類、メタ−アミノフェノール類およ
    びメタ−ジフェノール類から選択される少なくとも1つ
    の修正剤を含有することを特徴とする請求項14に記載
    の組成物。
  16. 【請求項16】 組成物がインドール先駆物質類を含有
    することを特徴とする請求項1ないし15のいずれか1
    項に記載の組成物。
  17. 【請求項17】 インドール先駆物質類が、5,6−ジ
    ヒドロキシインドールおよびその誘導体類および6−モ
    ノヒドロキシインドール類および7−モノヒドロキシイ
    ンドール類から選択されてなることを特徴とする請求項
    1ないし16のいずれか1項に記載の組成物。
  18. 【請求項18】 有機溶媒と水との混合物または水を含
    有する水性媒体を有することを特徴とする請求項1ない
    し17のいずれか1項に記載の組成物。
  19. 【請求項19】 組成物が、防腐剤類、金属イオン封鎖
    剤類、酸化防止剤類、香料類、非イオン性界面活性剤類
    およびサンスクリーン剤類から選択される少なくとも1
    つのアジュバントを含有することを特徴とする請求項1
    ないし18のいずれか1項に記載の組成物。
  20. 【請求項20】 ケラチン繊維類、特に髪のようなヒト
    のケラチン繊維類の染色方法において、 少なくとも1つの直接染料および/または少なくとも1
    つの顔料および/または少なくとも1つの酸化染料先駆
    物質、および上述した少なくとも1つのカチオン基で修
    飾されたグアガムおよび/または少なくとも1つの非イ
    オン性グアガムを含有した請求項1ないし19のいずれ
    か1項に記載の染料組成物を前記繊維類に適用し、 ついで、繊維類を乾燥するか、または染料組成物をすす
    ぐことなくヘアドライヤーを使用して乾燥させることを
    特徴とするケラチン繊維の染色方法。
  21. 【請求項21】 ケラチン繊維類に適用する前に、染料
    組成物を酸化組成物に混合することを特徴とする請求項
    20に記載の染色方法。
JP7183114A 1994-07-22 1995-07-19 ケラチン繊維類を染色するすすぎ不要の組成物におけるグアガムの使用と染色方法 Expired - Lifetime JP2880094B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9409120A FR2722687A1 (fr) 1994-07-22 1994-07-22 Utilisation de gomme de guar dans des compositionsnon rincees pour la teinture des fibres keratiniques et procede de teinture
FR9409120 1994-07-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0840856A true JPH0840856A (ja) 1996-02-13
JP2880094B2 JP2880094B2 (ja) 1999-04-05

Family

ID=9465679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7183114A Expired - Lifetime JP2880094B2 (ja) 1994-07-22 1995-07-19 ケラチン繊維類を染色するすすぎ不要の組成物におけるグアガムの使用と染色方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5685882A (ja)
EP (1) EP0702949B1 (ja)
JP (1) JP2880094B2 (ja)
CA (1) CA2154421A1 (ja)
DE (1) DE69501244T2 (ja)
ES (1) ES2113159T3 (ja)
FR (1) FR2722687A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09100223A (ja) * 1995-07-31 1997-04-15 Kao Corp 染毛剤組成物
JP2001335445A (ja) * 2000-04-18 2001-12-04 L'oreal Sa 1−(4−アミノフェニル)ピロリジンと糖単位を有する増粘ポリマーを含有するケラチン繊維の酸化染色用組成物
JP2006525977A (ja) * 2003-05-09 2006-11-16 ロレアル 熱を加えることによりケラチン繊維をトリートメントするための方法

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2138244C (fr) * 1994-01-11 2001-07-03 Bernard Beauquey Compositions cosmetiques detergentes a usage capillaire et utilisation
US20010014344A1 (en) * 1996-01-23 2001-08-16 L'oreal Cosmetic composition including nonionic guar gum and noncrosslinked anionic polymer
FR2748932B1 (fr) * 1996-05-23 1998-07-03 Oreal Composition de teinture directe capillaire comprenant un polymere reticule a motifs acryliques et acrylates d'akyles en c10-c30
US7056346B1 (en) 1996-05-23 2006-06-06 L'oreal S.A. Direct dye composition for the hair, comprising a crosslinked polymer containing acrylic units and C10-C30 alkyl acrylate units
US5843193A (en) * 1997-03-18 1998-12-01 Revlon Consumer Products Corporation Hair dye compositions and process
FR2769219B1 (fr) * 1997-10-03 2000-03-10 Oreal Composition oxydante et utilisations pour la teinture, pour la deformation permanente ou pour la decoloration des fibres keratiniques
FR2769216B1 (fr) * 1997-10-03 1999-12-31 Oreal Composition oxydante et utilisations pour la teinture, pour la deformation permanente ou pour la decoloration des fibres keratiniques
US20020170123A9 (en) * 1997-10-03 2002-11-21 L'oreal S.A. Oxidizing composition and uses for dyeing, for permanently reshaping or for bleaching keratin fibres
FR2769221B1 (fr) * 1997-10-03 2000-01-14 Oreal Composition oxydante et utilisations pour la teinture, pour la deformation permanente ou pour la decoloration des fibres keratiniques
FR2769217B1 (fr) * 1997-10-03 2000-03-17 Oreal Composition oxydante et utilisations pour la teinture, pour la deformation permanente ou pour la decoloration des fibres keratiniques
US6010690A (en) * 1998-03-05 2000-01-04 Bristol-Myers Squibb Company Alkaline hair conditioning compositions containing cationic guar
PL195678B1 (pl) 1998-03-06 2007-10-31 Oreal Sposób farbowania włókien keratynowych, kompozycja do farbowania utleniającego, kompozycja utleniająca oraz wieloprzedziałowy zestaw do farbowania
US6106578A (en) * 1998-05-06 2000-08-22 Rohm And Haas Company Hair dye compositions and method of thickening the same
FR2780880B1 (fr) * 1998-07-09 2001-08-10 Oreal Composition de teinture pour fibres keratiniques avec un colorant direct cationique et un polymere epaississant
FR2780881B1 (fr) * 1998-07-09 2001-08-10 Oreal Composition de teinture pour fibres keratiniques avec un colorant direct cationique et un polymere epaississant
FR2789575B1 (fr) * 1999-02-16 2001-03-30 Oreal Compositions cosmetiques detergentes contenant un tensioactif hydroxyalkylether anionique et une gomme de guar cationique et leurs utilisations
DE10105139A1 (de) 2001-02-06 2002-08-22 Wella Ag Elektrisch leitfähige Polymere in kosmetischen Mitteln
US20020163109A1 (en) * 2001-04-03 2002-11-07 Raytheon Company Conformal firing of ceramic radomes
US20060257339A1 (en) * 2005-05-13 2006-11-16 L'oreal Use of conductive polymer nanofibers for treating keratinous surfaces
FR2923714B1 (fr) * 2007-11-19 2010-07-30 Oreal Composition de coloration directe des fibres keratiniques comprenant un polysaccharide cationique, procede de coloration la mettant en oeuvre et dispositif
FR2923708A1 (fr) * 2007-11-19 2009-05-22 Oreal Composition de coloration d'oxydation des fibres keratiniques comprenant un polysaccharide cationique, procede de coloration la mettant en oeuvre et dispositif
FR2928089B1 (fr) * 2008-02-29 2011-04-08 Oreal Composition de coloration d'oxydation des fibres keratiniques comprenant un polygalactomannane cationique particulier, procede de coloration la mettant en oeuvre et dispositif
FR2994087B1 (fr) * 2012-08-02 2014-10-17 Oreal Composition de coloration comprenant un corps gras, une gomme de guar non ionique, un tensioactif anionique et non ionique, un polymere cationique, et un agent oxydant, procede de coloration et dispositif approprie
FR2994091B1 (fr) 2012-08-02 2014-08-01 Oreal Composition de coloration comprenant de la gomme de guar non ionique ou l'un de ses derives non ionique, procede et dispositif
FR2994093B1 (fr) * 2012-08-02 2014-10-24 Oreal Composition de coloration comprenant un precurseur de colorant, un tensioactif anionique, un tensioactif alkylpolyglucoside, un corps gras et de la gomme de guar non ionique
FR2994084B1 (fr) 2012-08-02 2014-10-31 Oreal Composition de coloration sous forme de creme comprenant au moins une huile, pas ou peu d'alcool gras solide, procede de coloration et dispositif approprie
CN104507445A (zh) 2012-08-02 2015-04-08 莱雅公司 包含至少一种脂肪物质、至少一种氧化剂和至少一种非离子、阴离子和两性表面活性剂的染色组合物
US10226411B2 (en) 2012-08-02 2019-03-12 L'oreal Dyeing composition comprising a fatty substance, a non-ionic guar gum, an amphoteric surfactant and a non-ionic or anionic surfactant, and an oxidizing agent, dyeing process and suitable device
FR2994089B1 (fr) * 2012-08-02 2014-08-01 Oreal Composition de coloration comprenant un derive diaminoazacyclopentene, un corps gras, des tensioactifs ioniques et non ioniques, un polymere cationique, une gomme de guar non ionique, procede de coloration et dispositif approprie
FR2994086B1 (fr) * 2012-08-02 2014-08-01 Oreal Composition de coloration comprenant un corps gras, une gomme de guar non ionique, un tensioactif amphotere et un tensioactif non ionique ou anionique, un agent oxydant, procede de coloration et dispositif approprie

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62238878A (ja) * 1986-01-20 1987-10-19 ロレアル ケラチン性繊維の染色方法および染色剤
JPS63170309A (ja) * 1986-11-17 1988-07-14 ロレアル ヨウ化物と組み合わせたインドール誘導体によりケラチン質繊維を染色する方法
JPH0193516A (ja) * 1987-07-17 1989-04-12 L'oreal Sa ケラチン繊維の染色方法
JPH04282308A (ja) * 1991-03-08 1992-10-07 Kao Corp 角質繊維染色剤組成物
JPH07267832A (ja) * 1994-03-28 1995-10-17 Hoyu Co Ltd 染毛剤組成物

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3912446A (en) * 1968-01-19 1975-10-14 Oreal Composition for tinting, lightening and setting hair
DE1638082C3 (de) 1968-01-20 1974-03-21 Fa. A. Monforts, 4050 Moenchengladbach Verfahren zum Entspannen einer zur Längenmessung geführten, dehnbaren Warenbahn
US3989447A (en) * 1970-10-19 1976-11-02 Societe Anonyme Dite: L'oreal Process for nonpermanently dyeing human hair with indamine indoaniline and indophenol hair dyes
US3920384A (en) * 1974-07-17 1975-11-18 Clairol Inc Autoxidizable hair dye containing preparations
US4054413A (en) * 1974-07-17 1977-10-18 Clairol Incorporated Autoxidizable hair dye containing preparations
US4031307A (en) 1976-05-03 1977-06-21 Celanese Corporation Cationic polygalactomannan compositions
US4297098A (en) * 1976-08-26 1981-10-27 Alberto-Culver Company Method for gradual coloring of hair to a light brown shade and preparations for use therein
FR2510404A1 (fr) 1981-08-03 1983-02-04 Fabre Sa Pierre Preparation cosmetique extemporanee a pouvoir colorant, en particulier a usage capillaire
LU85501A1 (fr) * 1984-08-13 1986-03-11 Oreal Composition tinctoriale pour fibres keratiniques renfermant au moins une nitro-2 paraphenylenediamine n-substituee cosolubilisee et procede de teinture de fibres keratiniques correspondant
LU85557A1 (fr) * 1984-09-27 1986-04-03 Oreal Composition tinctoriale pour fibres keratiniques renfermant au moins une nitro-2 paraphenylenediamine n-substituee cosolubilisee et procede de teinture de fibres keratiniques correspondant
US4820308A (en) * 1984-10-12 1989-04-11 L'oreal Detergent cosmetic compositions containing a soap and cationic compound and direct dye
LU85704A1 (fr) * 1984-12-21 1986-07-17 Oreal Composition tinctoriale contenant la 5-nitrovanilline et son utilisation en teinture de fibres keratiniques,et en particulier des cheveux humains
LU85940A1 (fr) * 1985-06-10 1987-01-13 Oreal Compositions de teinture pour fibres keratiniques a base de metaphenylenediamines halogenes
DE3524263A1 (de) * 1985-07-06 1987-01-08 Wella Ag Mittel zur pflege des haares
FR2588473B1 (fr) * 1985-10-16 1988-06-10 Oreal Utilisation de la 2,3-indolinedione pour la coloration des fibres keratiniques
GB2185291A (en) * 1986-01-23 1987-07-15 Astrakhanskoe N Proizv Ob Okra Pump unit of an apparatus for applying coatings
LU86346A1 (fr) 1986-03-06 1987-11-11 Oreal Compositions tinctoriales pour fibres keratiniques a base de derives d'indole et composes nouveaux
LU87338A1 (fr) 1988-09-12 1990-04-06 Oreal Utilisation de derives d'indole pour la teinture de matieres keratiniques,compositions tinctoriales,composes nouveaux et procede de teinture
JPH0699285B2 (ja) * 1989-07-07 1994-12-07 花王株式会社 毛髪化粧料
FR2659552B2 (fr) 1989-10-20 1994-11-04 Oreal Procede de teinture des fibres keratiniques avec des aminoindoles, composition et dispositif de mise en óoeuvre.
LU87611A1 (fr) 1989-10-20 1991-05-07 Oreal Composition tinctoriale pour fibres keratiniques contenant des precurseurs de colorants par oxydation et des coupleurs amino indoliques,procedes de teinture mettant en oeuvre ces compositions et composes nouveaux
US5254333A (en) * 1990-07-10 1993-10-19 Kao Corporation Hair treatment composition and hair dye composition
US5126126A (en) * 1990-11-20 1992-06-30 Dow Corning Corporation Hair fixatives
JP2523418B2 (ja) * 1991-08-13 1996-08-07 花王株式会社 2剤式ケラチン質繊維処理剤組成物
JP2523419B2 (ja) * 1991-08-30 1996-08-07 花王株式会社 ケラチン質繊維処理剤組成物
US5281240A (en) * 1992-09-21 1994-01-25 Dow Corning Corporation Method of coloring hair with water soluble acid dyes
FR2720641B1 (fr) * 1994-06-03 1996-07-26 Oreal Compositions cosmétiques antisolaires comprenant de la 2,4,6-tris[p-(2'-éthylhexyl-1'-oxycarbonyl)anilino]-1,3,5-triazine et du malate de dioctyle et utilisations.

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62238878A (ja) * 1986-01-20 1987-10-19 ロレアル ケラチン性繊維の染色方法および染色剤
JPS63170309A (ja) * 1986-11-17 1988-07-14 ロレアル ヨウ化物と組み合わせたインドール誘導体によりケラチン質繊維を染色する方法
JPH0193516A (ja) * 1987-07-17 1989-04-12 L'oreal Sa ケラチン繊維の染色方法
JPH04282308A (ja) * 1991-03-08 1992-10-07 Kao Corp 角質繊維染色剤組成物
JPH07267832A (ja) * 1994-03-28 1995-10-17 Hoyu Co Ltd 染毛剤組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09100223A (ja) * 1995-07-31 1997-04-15 Kao Corp 染毛剤組成物
JP2001335445A (ja) * 2000-04-18 2001-12-04 L'oreal Sa 1−(4−アミノフェニル)ピロリジンと糖単位を有する増粘ポリマーを含有するケラチン繊維の酸化染色用組成物
JP2006525977A (ja) * 2003-05-09 2006-11-16 ロレアル 熱を加えることによりケラチン繊維をトリートメントするための方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0702949A1 (fr) 1996-03-27
JP2880094B2 (ja) 1999-04-05
CA2154421A1 (fr) 1996-01-23
EP0702949B1 (fr) 1997-12-17
DE69501244D1 (de) 1998-01-29
US5685882A (en) 1997-11-11
DE69501244T2 (de) 1998-04-16
FR2722687A1 (fr) 1996-01-26
FR2722687B1 (ja) 1997-02-28
ES2113159T3 (es) 1998-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2880094B2 (ja) ケラチン繊維類を染色するすすぎ不要の組成物におけるグアガムの使用と染色方法
JP6873994B2 (ja) 毛髪を処置するための組成物
US8343238B1 (en) Process for altering the appearance of hair using a composition containing dyes and non-hydroxide bases
JP6758377B2 (ja) 毛髪を処置するための組成物
EP0512879B2 (fr) Composition cosmétique contenant un agent alcalinisant sans odeur
US20020189034A1 (en) Primary agent for two-agent hair dyeing/bleaching composition, two-agent hair dyeing/bleaching composition kit, and hair treatment method using it
US20070169285A1 (en) Method and kit for coloring hair
JP6882315B2 (ja) 毛髪を処置するための組成物
US20130129648A1 (en) Silicone based cosmetic compositions and uses thereof
EP1237529A1 (fr) Composition de teinture d'oxydation pour fibres keratiniques comprenant un polymere epaississant a squelette aminoplaste-ether
WO2002045674A1 (fr) Composition de teinture pour fibres keratiniques comprenant un polymere associatif et un polymere a motifs acrylamide, halogenure de dialkyldiallylammonium, et acide carboxylique vinylique
FR2830009A1 (fr) Composition cosmetique contenant des derives d'acide sulfinique
EP1341505A2 (fr) Composition destinee a la teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant de la glycerine et un polyol different de la glycerine dans un rapport donne
WO2013098335A2 (en) Process for altering the appearance of hair using a composition containing dyes and non-hydroxide bases
TW201034699A (en) Hair dyeing composition
EP1326576A1 (fr) Composition cosmetique contenant des derives d'acide sulfinique
TW201034700A (en) Hair dyeing composition
EP1341504B2 (fr) Composition de teinture d'oxydation pour fibres keratiniques comprenant un polymere associatif et un agent nacrant
EP1335695A1 (fr) Composition de teinture d'oxydation pour fibres keratiniques comprenant un polyurethane associatif cationique
FR2922444A1 (fr) Composition comprenant au moins un sel d'ammonium, de l'ammoniaque et au moins un acide amine
CA2327277A1 (fr) Compositions de teinture pour fibres keratiniques comprenant un compose non-ionique
FR3117805A1 (fr) Composition d’éclaircissement des fibres kératiniques et procédé d’éclaircissement des fibres kératiniques mettant en œuvre cette composition
JPH1129443A (ja) 毛髪処理剤組成物
JPH11228854A (ja) 3−メチル−アミノフェノール及び2−メチル−1−ナフトールを含有する染毛組成物
FR3117809A1 (fr) Composition d’éclaircissement des fibres kératiniques et procédé d’éclaircissement des fibres kératiniques mettant en œuvre cette composition

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981222