JPH0840144A - 追突防止装置 - Google Patents

追突防止装置

Info

Publication number
JPH0840144A
JPH0840144A JP17636194A JP17636194A JPH0840144A JP H0840144 A JPH0840144 A JP H0840144A JP 17636194 A JP17636194 A JP 17636194A JP 17636194 A JP17636194 A JP 17636194A JP H0840144 A JPH0840144 A JP H0840144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
end collision
light
collision prevention
signal
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17636194A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2718635B2 (ja
Inventor
Souji Kobayashi
操二 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP17636194A priority Critical patent/JP2718635B2/ja
Publication of JPH0840144A publication Critical patent/JPH0840144A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2718635B2 publication Critical patent/JP2718635B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Audible And Visible Signals (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 故障が少なく安価に製作できる追突防止装置
を得る。 【構成】 周囲の明るさ及び接近して来る車輌のヘッド
ライトの光を検出する光センサ1と、前記光センサ1で
検出されている周囲の明るさを示す信号を監視すると共
に、この周囲の明るさが、あらかじめ設定された値より
も小さい時に夜間と判断し、この時、光センサ1から、
一定値以上の明るさを示す信号が出力されたときに接近
中の車輌があるものと判断して制御信号を出力する演算
器5と、前記演算器5からの信号を受けて一定時間点滅
する追突防止ランプ11から成る追突防止装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、夜間、路上において、
駐・停車中のトラック等に他の自動車、オートバイ、自
転車等が追突する事故を防止するための装置に関する。
【0002】
【従来の技術】夜間、路上において、駐・停車ランプを
消したまま駐・停車している自動車に対する追突事故例
が多い。特に、トラックやバス、重機の場合は、車幅が
あることと、ライトの光を反射する物体が後方に少ない
ことから、大きな追突事故を招いている例が多い。そこ
で、最近、大型トラックの後部に反射板を取り付けるこ
とが義務化されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記反射板
は、車のヘッドライトで反射するだけの構造であること
から、次のような欠点がある。
【0004】a.反射板の大きさだけで反射するため、
これがトラックなのか、他の物体なのか遠くからでは見
分けがつきにくく、発見(視認)が遅れることがある。
【0005】b.反射板は、汚れ易く、特にダンプカー
のように土砂等を運搬するトラックの場合は汚れがつき
易く、反射しないか、反射光が弱くなって反射機能が低
下し、発見(視認)が遅れることがある。
【0006】c.自動車の側面には反射板の取り付けも
義務化されていないが、夜間駐・停車中の車に対する側
面衝突の事故例も多い。
【0007】d.センサとして、ヘッドライトの光を検
出するセンサと昼夜検出センサを別々に設けているた
め、回路が複雑になると共に製作コストが高価になる。
【0008】本発明の目的は、上記a〜dに記述した欠
点のない追突防止装置を提案することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明に係る追突防止装
置の構成は次のとおりである。
【0010】1.周囲の明るさ及び接近して来る車輌の
ヘッドライトの光を検出する光センサと、前記光センサ
で検出されている周囲の明るさを示す出力信号の大きさ
を監視すると共に、この出力の大きさが、あらかじめ設
定された値よりも小さい時に夜間と判断し、この時、光
センサから、一定値以上の明るさを示す出力信号が入力
されたときに接近中の車輌があるものと判断して制御信
号を出力する演算器と、前記演算器からの信号を受けて
一定時間点滅する追突防止ランプと、から成る追突防止
装置。
【0011】2.前方に小孔付の入光制御カバーを取り
付けて成る光センサと、前記光センサから出力されるア
ナログ信号をデジタル信号に変更するA/D変換器と、
前記A/D変換器から出力される信号の大きさが一定値
以下の場合には夜と判断し、この夜と判断している間に
一定値以上の大きさの信号が入力された場合、車輌のヘ
ッドライトの光と判断して制御信号を出力する演算器
と、前記演算器からの信号を受けて一定時間点滅する追
突防止ランプと、から成る追突防止装置。
【0012】3.光センサから出力される一定時間内の
複数の信号の平均値をとり、この平均値の大きさにより
夜間と昼間の区別を判断するように構成して成る前記1
又は2記載の追突防止装置。
【0013】4.光センサから出力される信号の立ち上
りにより車輌が接近して来ているか否かを判断するよう
に構成して成る前記1又は2又は3記載の追突防止装
置。
【0014】5.光センサから出力される信号の大きさ
が増加方向の場合は接近車輌ありと判断し、減少方向に
ある場合には車輌が遠ざかって行くと判断するように構
成して成る前記1又は2又は3又は4記載の追突防止装
置。
【0015】6.エンジンキーOFF、サイドブレーキ
ONの条件を満たすとき追突防止ランプを点滅させる前
記1又は2又は3又は4又は5記載の追突防止装置。
【0016】7.車の側方に車輌検出装置発光体を取り
付けて成る前記1又は2又は3又は4又は5又は6記載
の追突防止装置。
【0017】
【作用】光センサは、感度以上の周囲の明るさがあった
場合、この明るさに比例する電圧信号を出力する。この
信号はA/D変換器によりデジタル信号に変換されて演
算器(マイクロコンピュータ)に入力される。演算器
は、入力された信号の大きさが一定値以上の場合は昼間
と判断し、一定値以下、例えば2ルックス以下の場合に
は夜間と判断する。そして、この夜間と判断している間
に2ルックスを超える光(ヘッドライトの光)を光セン
サが検出し、この信号が演算器に入力された場合、接近
車輌があるものと判断して、制御信号を出力する。この
制御信号は、追突防止ランプを一定時間駆動する。
【0018】
【実施例】図1は車輌検出装置の実施例であって、1は
光センサ、2はこの光センサ1の前方を被うカバーであ
って、このカバー2の前方中央には、小孔3が設けてあ
り、この小孔3により角θの範囲内の光のみに反応する
指向性を持たせ、カバー2により周囲の雑光を遮断する
ものである。
【0019】4は前記光センサ1から出力される光量に
比例したアナログ信号(電圧)をデジタル信号化するた
めのA/D変換器である。
【0020】5は演算器であって、この演算器5は、光
センサ1から出力される信号の大きさの平均値を計算
し、この値から昼、夜の判断を行い、夜と判断している
間に接近車輌のヘッドライトの光を光センサ1が検出
し、一定値以上の出力があったときに接近車輌ありと判
断して例えば追突防止ランプ11に制御信号を出力す
る。
【0021】なお、光センサ1から出力されている信号
の大きさは、条件が良い場合は平均化しなくてもよい。
【0022】図2は前記した車輌検出装置を組み込んだ
追突防止装置であって、この装置10は、追突防止ラン
プ(例えばLED)11を多数取り付け、前記車輌検出
装置からの信号を受けてこのランプ11が一定時間点滅
する構成である。装置10は、図3に示すように、自動
車13の後部両サイドに取り付けられている。図3にお
いて、12は追突防止用の反射板である。
【0023】図4は追突防止装置の作動例を示すフロー
チャートであって、ステップ100でイニシャライズ、
ステップ101で設定読込み、ステップ102でACC
判断、ステップ103でA/D変換、ステップ104で
夜間判断、ステップ105で接近判断、ステップ106
で点滅時間を延長すべきか否かの判断、ステップ107
で追突防止ランプ点滅タイマ処理、ステップ108で追
突防止ランプの点滅を一定時間行い、再びステップ10
2へ戻る。
【0024】
【発明の効果】本発明は以上のように、1ケのセンサと
演算器により夜・昼の判断とヘッドライトの光か否かを
判断して追突防止ランプを点滅させるため、次の効果を
奏する。 a.センサが1ケになった分、コストが安く、回路も簡
素化される。 b.故障が少ない。 c.小型化できる。 d.演算器により制御を行うため、作動の設定等を自由
に変更できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】車輌検出装置の説明図。
【図2】車輌検出装置を組み込んだ追突防止装置の説明
図。
【図3】自動車の後部に追突防止装置を取り付けた状態
の説明図。
【図4】追突防止装置の作動例を示すフローチャート。
【符号の説明】
1 光センサ 2 カバー 3 小孔 4 A/D変換器 5 演算器 10 追突防止装置 11 追突防止ランプ 12 反射板 13 自動車
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G08G 1/16 C

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 周囲の明るさ及び接近して来る車輌のヘ
    ッドライトの光を検出する光センサと、前記光センサで
    検出されている周囲の明るさを示す出力信号の大きさを
    監視すると共に、この出力の大きさが、あらかじめ設定
    された値よりも小さい時に夜間と判断し、この時、光セ
    ンサから、一定値以上の明るさを示す出力信号が入力さ
    れたときに接近中の車輌があるものと判断して制御信号
    を出力する演算器と、前記演算器からの信号を受けて一
    定時間点滅する追突防止ランプと、から成る追突防止装
    置。
  2. 【請求項2】 前方に小孔付の入光制御カバーを取り付
    けて成る光センサと、 前記光センサから出力されるアナログ信号をデジタル信
    号に変更するA/D変換器と、前記A/D変換器から出
    力される信号の大きさが一定値以下の場合には夜と判断
    し、この夜と判断している間に一定値以上の大きさの信
    号が入力された場合、車輌のヘッドライトの光と判断し
    て制御信号を出力する演算器と、前記演算器からの信号
    を受けて一定時間点滅する追突防止ランプと、から成る
    追突防止装置。
  3. 【請求項3】 光センサから出力される一定時間内の複
    数の信号の平均値をとり、この平均値の大きさにより夜
    間と昼間の区別を判断するように構成して成る請求項1
    又は2記載の追突防止装置。
  4. 【請求項4】 光センサから出力される信号の立ち上り
    により車輌が接近して来ているか否かを判断するように
    構成して成る請求項1又は2又は3記載の追突防止装
    置。
  5. 【請求項5】 光センサから出力される信号の大きさが
    増加方向の場合は接近車輌ありと判断し、減少方向にあ
    る場合には車輌が遠ざかって行くと判断するように構成
    して成る請求項1又は2又は3又は4記載の追突防止装
    置。
  6. 【請求項6】 エンジンキーOFF、サイドブレーキO
    Nの条件を満たすとき追突防止ランプを点滅させる請求
    項1又は2又は3又は4又は5記載の追突防止装置。
  7. 【請求項7】 車の側方に車輌検出装置発光体を取り付
    けて成る請求項1又は2又は3又は4又は5又は6記載
    の追突防止装置。
JP17636194A 1994-07-28 1994-07-28 追突防止装置 Expired - Fee Related JP2718635B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17636194A JP2718635B2 (ja) 1994-07-28 1994-07-28 追突防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17636194A JP2718635B2 (ja) 1994-07-28 1994-07-28 追突防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0840144A true JPH0840144A (ja) 1996-02-13
JP2718635B2 JP2718635B2 (ja) 1998-02-25

Family

ID=16012275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17636194A Expired - Fee Related JP2718635B2 (ja) 1994-07-28 1994-07-28 追突防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2718635B2 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS485675U (ja) * 1971-06-01 1973-01-23
JPS5142478A (ja) * 1974-10-09 1976-04-10 Hitachi Ltd Handotaisochi
JPS6132977U (ja) * 1984-07-31 1986-02-27 日産自動車株式会社 超音波センサ
JPS63107100U (ja) * 1986-12-27 1988-07-11
JPH0277686U (ja) * 1988-11-30 1990-06-14
JPH04208654A (ja) * 1990-11-30 1992-07-30 Asahi Denso Kk 停止車両への追突警告装置
JPH05114100A (ja) * 1991-10-22 1993-05-07 Daihatsu Motor Co Ltd 自動車の測距データ処理方法
JPH06199177A (ja) * 1992-12-28 1994-07-19 Toyota Motor Corp 車速表示装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS485675U (ja) * 1971-06-01 1973-01-23
JPS5142478A (ja) * 1974-10-09 1976-04-10 Hitachi Ltd Handotaisochi
JPS6132977U (ja) * 1984-07-31 1986-02-27 日産自動車株式会社 超音波センサ
JPS63107100U (ja) * 1986-12-27 1988-07-11
JPH0277686U (ja) * 1988-11-30 1990-06-14
JPH04208654A (ja) * 1990-11-30 1992-07-30 Asahi Denso Kk 停止車両への追突警告装置
JPH05114100A (ja) * 1991-10-22 1993-05-07 Daihatsu Motor Co Ltd 自動車の測距データ処理方法
JPH06199177A (ja) * 1992-12-28 1994-07-19 Toyota Motor Corp 車速表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2718635B2 (ja) 1998-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6411204B1 (en) Deceleration based anti-collision safety light control for vehicle
US5642094A (en) Type-of-stop expectation warning
USH2001H1 (en) Vehicular deceleration-responsive center high-mounted stoplight
US6335682B1 (en) Method and system for enhanced system automotive brake light control
JPH0840144A (ja) 追突防止装置
JPH08238998A (ja) 自動車における追突防止装置
JPH0840138A (ja) 夜間における走行車輛の検出装置
JP2718632B2 (ja) 追突防止装置
GB2244129A (en) Warning light
JPH07267024A (ja) 追突防止装置
JPH07246877A (ja) 車両用警報表示装置
JPH09226491A (ja) 自動車における追突防止装置
KR100405343B1 (ko) 차량의 제동등 점등 제어 장치 및 그 방법
CN210363575U (zh) 一种汽车转向控制系统
KR0134240Y1 (ko) 자동차의 비상등 자동 점등 장치
KR100332588B1 (ko) 자동차 급제동 및 차선 변경시의 비상등 점등 방법
JP2521886Y2 (ja) 事故防止用補助停止ライト
KR0178257B1 (ko) 자동차의 좌우 사각지대 감지 방법
KR20060069181A (ko) 리어콤비램프의 밝기 제어방법
KR19980068847A (ko) 자동차의 안전거리 경보장치
KR0124540Y1 (ko) 자동차의 거리감지식 발광 엠블렘
JPH03281446A (ja) 車両用灯火装置
JPH10324209A (ja) 車両における障害物検知装置
JPH078105U (ja) 衝突防止装置
KR0146579B1 (ko) 차속감응형 경고장치

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091114

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101114

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees