JPH0838260A - 通線機構を具備したデスク - Google Patents

通線機構を具備したデスク

Info

Publication number
JPH0838260A
JPH0838260A JP20731795A JP20731795A JPH0838260A JP H0838260 A JPH0838260 A JP H0838260A JP 20731795 A JP20731795 A JP 20731795A JP 20731795 A JP20731795 A JP 20731795A JP H0838260 A JPH0838260 A JP H0838260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
desk
cords
main body
lid member
duct main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20731795A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2923232B2 (ja
Inventor
Hironaga Obata
畑 広 永 小
Tetsuya Kano
野 徹 也 狩
Kaoru Miyamoto
本 薫 宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Itoki Co Ltd
Original Assignee
Itoki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Itoki Co Ltd filed Critical Itoki Co Ltd
Priority to JP20731795A priority Critical patent/JP2923232B2/ja
Publication of JPH0838260A publication Critical patent/JPH0838260A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2923232B2 publication Critical patent/JP2923232B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課 題】 一般事務用デスクにも配置されることが
多くなったOA機器類のために、拡大された通線容量と
通線機能を有する通線機構を統一された構造で形成する
ことにより、種々のオフィス用デスクにおける通線機構
の主要部品の共用化を図り、デザインや構造が異なる各
デスク間において統一された通線機構の構造により、容
量,機能とも拡大された通線機構を具備したデスクを提
供することを課題とする。 【解決手段】 天板の前端側下方に通線用ダクト本体1
を具備すると共に、その開口部を、天板前端側において
当該天板のほぼ全幅に亘り平面からみて細目の横長矩形
状を呈するように形成し、該開口部に着脱自在の蓋部材
1cを設けたデスクにおいて、蓋部材1cの前端側全面に細
長い軟質材を設け、前記ダクト本体1内に収容されたコ
−ド類が前記蓋部材1cを装着したままで前記開口部の全
幅方向の任意の位置から前記軟質材を変形させて取り出
し可能に形成された。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、特に、OA機器類のた
めの拡大された通線容量、或は、拡大された通線機能、
若しくは、余長コ−ド類の収納処理機能に加え、例えば
事務作業、OA機器操作のためのワ−クサポ−ト類のよ
うな付属機器等を机上面で機能的,立体的に支持するこ
とができる支持機能を付与した多機能の通線機構を具備
するデスクに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の一般的な事務用デスクでは、電話
線,照明器具の電源コ−ド等、少ない回線のコ−ド類を
通線するのに便利な通線構造が付与されている程度であ
るため、デスク上にいわゆるワ−プロやパソコン等のO
A機器類を設置すると、それらのコ−ド類の通線機能が
不足したり、通線構造が設けられていないため、不都合
な面が多かった。
【0003】また、従来のOA機器類は、専用置台やワ
−クステ−ション用のデスク等のように専用デスク等に
載置される前提であったため、一般的なデスクの通線機
能はその容量が小さく、また、デスクを島型にレイアウ
トするときなどのようにデスク同士を当接させて並べる
と、各デスク間での通線機能の連繋が合理的になし得な
かったり、通線保持部の開閉等が出来なくなるなどの問
題が派生していた。
【0004】更に、このようにデザインや構造が異なる
種々のデスクごとに、通線容量や通線機能を拡大した機
構を、それぞれのデスクの構造ごとに付与することは、
いたずらに部品点数の増大を招いて、デスク製造におけ
る組立性や使用時のメインテナンス面等において著しく
不合理な面があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記のような
従来技術に鑑み、一般事務用デスクにも配置されること
が多くなったOA機器類のために、拡大された通線容量
と通線機能を有する通線機構を統一された構造で形成す
ることにより、種々のオフィス用デスクにおける通線機
構の主要部品の共用化を図り、デザインや構造が異なる
各デスク間において統一された通線機構の構造により、
容量,機能とも拡大された通線機構を具備したデスクを
提供することを課題とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決すること
を目的としてなされた本発明の構成は、天板の前端側下
方に通線用ダクト本体を具備すると共に、その開口部
を、天板前端側において当該天板のほぼ全幅に亘り平面
からみて細目の横長矩形状を呈するように形成し、該開
口部に着脱自在の蓋部材を設けたデスクにおいて、蓋部
材の前端側全面に細長い軟質材を設け、前記ダクト本体
内に収容されたコ−ド類が前記蓋部材を装着したままで
前記開口部の全幅方向の任意の位置から前記軟質材を変
形させて取り出し可能に形成されたことを特徴とするも
のである。
【0007】
【実施例】次に、本発明デスクの実施の一例について説
明する。図1は本発明デスクの一例における主要な構成
部材とその相互の関係を示す斜視図、図2は本発明デス
クにおける通線機構の要部の一例の斜視図、図3は本発
明デスクの天板を設けない状態の一例を示す斜視図、図
4は本発明デスクの一例を示す斜視図、図5は図4の本
発明デスクに付属品を取付けた状態の例を示す斜視図、
図6は図3のA−A矢視端面図、図7は本発明通線機構
における通線状態の一例を示す斜視図である。
【0008】図1〜図4、並びに図7に於て、1は側面
から見て細幅で比較的深い大略U字状或は樋状などの深
溝状をなし上面側が全幅で細長く開口された通線ダクト
本体で、このダクト本体1は、ここでは内部に1段又は
2段以上の棚板状をなすトレ−部材1aがこのダクト本体
1の長さ方向(全幅)に亘り設けられていると共に、こ
のダクト本体1の手前側の立壁1bは、その手前側に関し
起伏開閉自在に設けられている。
【0009】上記ダクト本体1の上面の開口部には、こ
の開口に沿って形成したスリット1dが軟質材によって形
成された蓋部材1cが着脱可能に設置されている。この蓋
部材1cの両側端は、その左,右の側面に開閉自在のキャ
ップ部1e,1fに形成されている。1hはダクト本体1の底
壁の左右側端に設けたコ−ド類挿通用の切欠である。
【0010】ここで、ダクト本体1における手前側の開
閉自在の立壁1bはデスクが組立てたとき、この部の手前
面からのコ−ド類の挿通や保持等のいわゆる通線作業を
行うためのものであり、また、上面開口部の蓋部材1c
は、デスクに組立てたとき、蓋部材1cを持上げておき、
天板側からダクト本体1の内部にコ−ド類の投込み通線
等を行うためのもの、及び、この蓋部材1cの左,右端の
開閉自在のキャップ部1e,1fはデスク間でのコ−ド類の
送り配線や、コネクタ−類を取付けた結線状態のまま機
器類等のコ−ド類を配線したとき、そのようなコ−ド類
を通すためのものである。
【0011】2,2は上記ダクト本体1をその左,右両
端から挟むように設けられた左,右の側部材で、ここで
は側部材2の内部が、図6に例示するように中空の縦向
き通路に形成されている。左,右の側部材2,2は、そ
れぞれの部材の内側面においてダクト本体1の外側端面
とボルト止め、溶接等の固着手段によって合着一体化さ
れるものである。側部材2,2は内部が中空に形成され
ているので、その内部は前記ダクト本体1における各ト
レ−部材1aと連通するように合着面の下部側が縦長の開
口部2aに形成され、そこに蓋部材2bが着脱自在に施着さ
れており、この蓋部材2bは上,下端がコ−ド類挿通用の
切欠部2c,2dにそれぞれ形成されている。また、側部材
2,2の前面側の下半部は、前面側においてここでは縦
長の切欠部2eに形成され、この切欠部2eの上端はダクト
本体1の底壁、又は、トレ−部材1aとの間においてこれ
らに通じる穴2fが形成されている。
【0012】左,右の側部材2,2を取付けた通線ダク
ト本体1は、図7に示すような配線態様で、各種コ−ド
類を通線処理などすることができる。即ち、側部材2,
2の下部前面側に設けた切欠部2e,2eは床にはわせたコ
−ド類W1をデスクの幅(左,右)方向において、何らの
障害なくストレ−トに敷設することができる。また、床
から立上がるコ−ド類W2は側部材2の開口部2aからこの
部材2の内部通路に導入し、ダクト本体1の内部に通
し、余長部分をここではトレ−部材1aに取付けたフック
部材1iに掛回支持させて、所要長さ部分を蓋部材1cの軟
質材によるスリット1d、又は、図4に示す前記軟質材の
前端と幕板6の間に形成されるスリット1dを通してデス
クの天板側へ導出するように配線処理することができ
る。更に、隣接するデスクやOA機器本体側等から繰出
されたコ−ド類W3,W4は、側部材2,2の切欠部2eや蓋
部材1cのキャップ部1e,1fからダクト本体1の内部に導
入され、必要があれば、余長部分をフック部材1iに掛回
支持させて、蓋部材1cのスリット部1dからデスクの天板
側へ導出するように配線処理することができる。尚、本
発明デスクにおけるコ−ド類W1〜W4には、電源ケ−ブ
ル、信号ケ−ブル、その他のケ−ブルが含まれるが、本
発明ではコ−ド類挿通用のラインが並行して何通りも設
定できるから、伝送媒体の種類ごとにそのコ−ド類の挿
通ラインを分離して設定することが可能である。
【0013】上記で説明した左右の筒状をなす側部材
2,2とダクト本体1は、予め両部材1,2を別体に形
成し、後から適宜接合手段により合着一体化したが、両
部材1,2を当初から一体のほぼ箱状体をなすように形
成してもよい。
【0014】次に、本発明デスクでは、左右両側の側部
材2,2の上端面と手前側端面に、後述する天板支持腕
部材Am(以下、腕部材Amという)と脚部材Lmとを取付け
るための固着取付部3,4が形成されている。尚、固着
取付部3と4は、側部材2,2の上面近傍と手前側近傍
であって当該側部材2,2の内部に形成してもよい。要
は腕部材Amと脚部材Lmとは左,右の側部材2,2に取付
けることができれば足りる。
【0015】図1に例示したように、腕部材Amの固着取
付部3は、略水平な向きの取付面を有する腕部材Amを、
例えばボルト3aによってコア部材Cmの上面のボルト穴3b
に緊締固着し、また、脚部材Lmの固着取付部4は、図1
の例では略L字状をなす脚部材Lmにおける垂直部Lvの取
付面に形成した爪部L1と嵌合凸部L2が、コア部材Cmの手
前側端面において上部に形成した引掛穴4aに係止される
と共に、前記凸部L2が嵌合部4bに嵌合させられ、この嵌
合部において例えばボルト4cによって緊締固着されてい
る。
【0016】ここで、図1〜図3の実施例における左,
右の側部材2,2は、図示しないが、薄手の鋼板を曲げ
加工して外面を塗装した形態のもの、或は、図6に示す
ように前記鋼板によって芯部材21を形成し、その外面に
合成樹脂等を成形加工した外装材22を装着した構造のも
のがある。
【0017】このようにして、左右の側部材2を取付け
たダクト本体1が形成するコア部材Cmと、この部材Cmに
固着して取付けられた脚部材Lm,腕部材Amとにより、一
例として、図3に示すような外観形態を呈するデスクの
いわば骨材としての構造が形成される。図3に示したデ
スクの骨組構造体に対して、一例として図4に示すよう
に、左,右の腕部材Amの上面に平面矩形状をなす天板部
材5を載架固定すると共に、前面に幕板部材6を取付け
ることにより、本発明デスクの基本的な形態の一つであ
る平デスクが形成される。図4の例では、前面に化粧幕
板部材6が取付けられることによって、ダクト本体1の
開口部に装着される前端に柔軟材を有する蓋部材1cの前
端と、前記幕板部材6の後面の間にも、スリット1dが形
成される。また、幕板部材6を設けるときは、当該部材
6とダクト本体1の前面側の立壁面を兼用する構造とし
てもよい。
【0018】図4に示した平デスクは、図5に示すよう
に、ダクト本体1の上面開口部に施した蓋部材1cを一旦
取外し、この開口部の内側に開口部の長さ方向に沿って
配設した側断面略C状をなすブラケット取付部材1gに、
目隠し用のパネル7やハンガ−パネル8の立設支持用の
ブラケット7a,8aを、例えばクランプ式で保持させて前
記蓋部材1cを再び被せ、その拡幅自在のスリット1dから
このブラケット7a,8aを外部に露出させてパネル7や8
を選択的に、或は、併用して前記ブラケット7a,8aに支
持させて立設することができるように形成されている。
【0019】これと同じ趣旨で電話機等の小型機器の載
置台9や照明器具、書見台等(図示せず)の支柱に設け
たブラケット9aも、上記ブラケット取付部材1gにクラン
プ式で保持させて載置台9を設けることができるように
形成されている。前記の各ブラケット7a〜9aは、クラン
プ式で取付部材1gに取付けられるので、ブラケットの固
定位置をその取付部材1gの長さ方向において自由に選択
することができる。尚、図において、8tはハンガ−パネ
ルに係止したトレ−、9tは載置台9に載せた電話器であ
る。
【0020】
【発明の効果】本発明デスクは、特に一般用の事務用デ
スクにおいて最近では各種のOA機器類が設置使用さ
れ、また、このOA機器類には比較的大形のコネクタ−
類が付属している点に鑑み、コネクタ−類や太径の同軸
コ−ドの余長コ−ド類を十分に収容できる容量の大きな
通線機構を形成すると共に、この通線機構は、ダクト本
体の上面,下面、並びに、左右側面の各面において、左
右方向で任意の位置、或は、高さ方向で下段、中段、上
段のいずれかの箇所からでもコ−ド類の出入れが可能と
なるように形成したので、オフィス内に配置されるデス
クがいわゆる島型レイアウトや壁際レイアウトであって
も、各デスクを移動させることなく、コ−ド類の配線,
結線や当該配線,結線のメインテナンスが容易にできる
のみならず、机上面からの配線は機器間等で結線状態の
ままでも可能であるから、機器の移動やデスクのレイア
ウト替えも容易にできる。また、デスクのレイアウトや
コ−ド類の立上り位置、コンセント等の設置位置などに
対し、最短距離での結線や配線を可能にするなど、従来
のOA機器専用載置台にもみられない多様なコ−ド類の
処理に容易に対応できるという格別の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明デスクの一例における主要な構成部材と
その相互の関係を示す斜視図。
【図2】本発明デスクにおける通線機構の要部の一例の
斜視図。
【図3】本発明デスクの天板を設けない状態の一例を示
す斜視図。
【図4】本発明デスクの一例を示す斜視図。
【図5】図4の本発明デスクに付属品を取付けた状態の
例を示す斜視図。
【図6】図3のA−A矢視端面図。
【図7】本発明通線機構における通線状態の一例を示す
斜視図。
【符号の説明】
1 ダクト本体 1c 蓋部材 1d スリット 2 左,右の側部材 3 腕部材の固着取付部 4 脚部材の固着取付部 5 天板部材 6 幕板部材 Cm コア部材

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 天板の前端側下方に通線用ダクト本体を
    具備すると共に、その開口部を、天板前端側において当
    該天板のほぼ全幅に亘り平面からみて細目の横長矩形状
    を呈するように形成し、該開口部に着脱自在の蓋部材を
    設けたデスクにおいて、蓋部材の前端側全面に細長い軟
    質材を設け、前記ダクト本体内に収容されたコ−ド類が
    前記蓋部材を装着したままで前記開口部の全幅方向の任
    意の位置から前記軟質材を変形させて取り出し可能に形
    成されたことを特徴とする通線機構を具備したデスク。
  2. 【請求項2】 通線ダクト本体には、該ダクト本体を
    左,右から挟み、かつ、天板支持腕と脚部材を取付けた
    固着取付部を有する側部材を取付けた請求項1の通線機
    構を具備したデスク。
  3. 【請求項3】 側部材は、コ−ド類を挿通するための縦
    向き通路が形成された請求項2の通線機構を具備したデ
    スク。
  4. 【請求項4】 コ−ド類を挿通させる縦向き通路を形成
    した左,右の側部材は、その上,下端部並びに中間部に
    前記通路に通じたコ−ド類挿通用の案内孔又は切欠を形
    成すると共に、通線ダクト本体は、その内部にトレ−状
    をなすコ−ド類の挿通保持部を1又は2段以上設けた請
    求項2又は3の通線機構を具備したデスク。
  5. 【請求項5】 左,右の側部材と通線ダクト本体とは、
    それらの縦向き通路とコ−ド類挿通保持部とが連通して
    形成され、コ−ド類を上下方向及び水平方向において両
    部材に亘り挿通保持できるようにした請求項4の通線機
    構を具備したデスク。
  6. 【請求項6】 通線ダクト本体は、その背面側の立壁面
    に開閉自在の蓋部を形成した請求項1〜5のいずれかの
    通線機構を具備したデスク。
  7. 【請求項7】 通線ダクト本体の上面開口部は、コ−ド
    類出入口の下方に、スクリ−ン状パネルや照明機器等を
    支持したブラケットやア−ムの下端側を立設保持するた
    めの支持部を形成した請求項1〜6のいずれかの通線機
    構を具備したデスク。
JP20731795A 1995-07-24 1995-07-24 通線機構を具備したデスク Expired - Fee Related JP2923232B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20731795A JP2923232B2 (ja) 1995-07-24 1995-07-24 通線機構を具備したデスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20731795A JP2923232B2 (ja) 1995-07-24 1995-07-24 通線機構を具備したデスク

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3325007A Division JP2699290B2 (ja) 1991-11-14 1991-11-14 システムデスク用のコア部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0838260A true JPH0838260A (ja) 1996-02-13
JP2923232B2 JP2923232B2 (ja) 1999-07-26

Family

ID=16537774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20731795A Expired - Fee Related JP2923232B2 (ja) 1995-07-24 1995-07-24 通線機構を具備したデスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2923232B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10234474A (ja) * 1997-03-03 1998-09-08 Okamura Corp 連結机の机ユニット
JP2021065328A (ja) * 2019-10-19 2021-04-30 株式会社 Vilinx ネイル施術用デスク

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10234474A (ja) * 1997-03-03 1998-09-08 Okamura Corp 連結机の机ユニット
JP2021065328A (ja) * 2019-10-19 2021-04-30 株式会社 Vilinx ネイル施術用デスク

Also Published As

Publication number Publication date
JP2923232B2 (ja) 1999-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5160188A (en) Furniture stanchions with unitary power routing system
JPH081299U (ja) モジュール式家具
JPH0838260A (ja) 通線機構を具備したデスク
JPH08131852A (ja) 実験台
JP3340040B2 (ja) 連結デスク等のフレーム脚
JP2001154605A (ja) 移動式ディスプレイ支持装置
JP2699290B2 (ja) システムデスク用のコア部材
JPH0522097Y2 (ja)
JP3306775B2 (ja) 配線案内用家具
JPH0247848Y2 (ja)
JPH052106Y2 (ja)
JP2000023771A (ja) 配線案内用家具
JPH08131851A (ja) 実験台
JP3654015B2 (ja) 配線装置
JP2001145526A (ja) 机等における衝立パネルの取付け装置
JP3612860B2 (ja) 組立図板装置
JPH11161375A (ja) 配線用家具及び付属機器取付用の支持装置
JPH0636618Y2 (ja) 通信装置の筐体
JP2001135949A (ja) 配線収納装置
JPS6230730Y2 (ja)
JP2002153330A (ja) 天板の後端縁における配線受け樋装置
JP2021132873A (ja) 天板付什器
JP3573254B2 (ja) 配線案内用ポール
JP4462010B2 (ja) テーブル
JPH0781347B2 (ja) パーティション

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees