JPH0837921A - 青果物鮮度保持装置 - Google Patents

青果物鮮度保持装置

Info

Publication number
JPH0837921A
JPH0837921A JP7191624A JP19162495A JPH0837921A JP H0837921 A JPH0837921 A JP H0837921A JP 7191624 A JP7191624 A JP 7191624A JP 19162495 A JP19162495 A JP 19162495A JP H0837921 A JPH0837921 A JP H0837921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene gas
vegetables
fruits
catalyst
fruit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7191624A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuaki Sakane
安昭 坂根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP7191624A priority Critical patent/JPH0837921A/ja
Publication of JPH0837921A publication Critical patent/JPH0837921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Of Fruits Or Vegetables (AREA)
  • Storage Of Harvested Produce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 青果物から排出されるエチレンガスによっ
て、青果物の追熟、退色、老化、軟化等が起こってい
た。 【手段】 青果物貯蔵室6に貯蔵される青果物20から
発生するエチレンガスを吸着分解するエチレンガス分解
触媒3を備えてなる青果物鮮度保持装置において、エチ
レンガス分解触媒3は、青果物貯蔵室6内の天井部に隙
間をおいて配設する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、家庭用の冷蔵庫に
関し、特に、青果物を長期間貯蔵できる冷蔵庫の青果物
鮮度保持装置に関する。
【0002】
【従来の技術】家庭において青果物を貯蔵する方法とし
ては、冷蔵庫による貯蔵が一般的である。これは、比較
的密閉度の高い貯蔵室内に乾燥した冷気を直接吹き込ま
ないで周囲からの間接冷却により庫内温度を約5℃に保
つと共に庫内の青果物からの水分の蒸散により保湿する
ものである。
【0003】青果物は収穫されると酸素を吸って炭酸ガ
スを放出する呼吸作用を開始して生命を維持している。
このとき、呼吸作用にともなう代謝産物としてエチレン
ガスを生成する。このエチレンガスは成熟ホルモンで青
果物の追熟、老化を促進するため、品質低下を招き、貯
蔵期間を短縮させてしまう。
【0004】エチレンガス生成量は青果物の種類によっ
て異なり、また、エチレンガスによる老化作用も青果物
の種類によって被り易いものとそうでないものがある。
したがって、エチレンガス生成量が少なく、エチレンガ
スの影響を受けにくい青果物だけを貯蔵する場合は問題
ない。
【0005】しかし、エチレンガス生成量の多い青果物
と他の青果物を一緒に貯蔵する場合には、アレロパシー
(他感作用)が重要な問題となり、エチレンガスの影響
を受け易い青果物の鮮度低下を促進するだけでなく、本
来あまリエチレンガスを放出しない青果物でも傷がつい
たりするとエチレンガスを放出し、周囲の新鮮な青果物
の追熟、退色、老化、軟化を促進させる。したがって、
青果物を保存する時に排出されるエチレンガスを除去す
ることが青果物の鮮度保持において重要である。たとえ
ば、特開平1―252244号には、光触媒を光照射に
よって励起させてエチレンガスを分解させる鮮度保持方
法が開示されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】家庭用の青果物貯蔵室
においては能動的にエチレンガスを除去する対策は取ら
れておらず、個々の青果物をラッピングしてエチレンガ
スの外部への放出を防ぐか、自然拡散・減衰によるエチ
レンガス濃度低下に期待するしかなかった。また、特開
平1―252244号の方法は分解速度が遅く実用的で
ない。
【0007】これらの問題点に鑑み、本発明の目的は、
従来の方法以外の方法で青果物から発生するエチレンガ
スを分解除去し、エチレンガスの影響をまったく受ける
ことがない青果物鮮度保持装置を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の青果物鮮度保持
装置は、青果物貯蔵室に貯蔵される青果物から発生する
エチレンガスを吸着分解するエチレンガス分解触媒を備
えてなる青果物鮮度保持装置において、上記エチレンガ
ス分解触媒は、上記青果物貯蔵室内の天井部に隙間をお
いて配設してなるものである。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の青果物鮮度保持装置は、
図1に示すように構成するものであり、図1において、
密閉度が高く周囲全体を断熱材7でとりかこんだ青果物
貯蔵室6内の天井部に間隙をおいて触媒ユニット5を取
り付けたものである。
【0010】そして、触媒ユニット5の詳細図は図2に
示すように構成するものであり、図2において、触媒ユ
ニット5は、粒状活性炭の表面に塩化パラジウムを担持
した第1種触媒1と粒状活性炭の表面に塩化第二銅を担
持した第2種触媒2とを重量比で1対100に混合して
なるエチレンガス分解触媒3を通気性に優れた多孔質樹
脂板4によって上下方向から囲んで平板状のユニットに
したものである。
【0011】なお、触媒ユニット5は、片面または両面
を多孔質樹脂板4として中間をエチレンガス分解触媒3
からなる触媒層としたサンドイッチ状平板のユニットで
あり、青果物貯蔵室6の内壁に配設するが、天井部に設
置するのが好ましい。
【0012】エチレンガス分解触媒3は、粒状活性炭の
表面に塩化パラジウムを担持した第1種触媒と、粒状活
性炭の表面に塩化第二銅を担持した第2種触媒とを混合
したものであり、その混合重量比は、1:50〜1:1
00の範囲である。
【0013】エチレンガス分解触媒3の使用量は青果物
貯蔵室6の容積、青果物20の種類によって異なるが通
常容積10〜30リットルに対して30〜300gであ
る。
【0014】本発明の青果物鮮度保持装置において、青
果物から生成したエチレンガスを含んだ空気は、まず、
青果物からの蒸散による水分とエチレンガス分解触媒に
より主に下記反応式(1)〜(4)に示すようなワッカー反応
によりアセトアルデヒドを主とする分解生成物に急速に
分解する。
【0015】このときアセトアルデヒド分子に取り込ま
れる酸素は水分から供給されるため、アセトアルデヒド
は水分に溶解した状態で生成し、エチレンガス分解触媒
の表面に付着する。付着したアセトアルデヒドは沸点が
低いため、蒸発してガス化する。
【0016】 C24 + PdCl2 → Pd(C24)Cl2 (1) Pd(C24)C12 + H2O → CH3CHO + 2HCl + Pd0 (2) Pd0 + 2CuCl2 → PdCl2 + 2CuC1 (3) 2CuCl + 2HCl + 1/2O2 → 2CuC12 + H2O (4) 青果物貯蔵室6の中に置かれた青果物20からは、エチ
レンガス及び水分が蒸発する。青果物からの水分の蒸発
により青果物貯蔵室6内の相対湿度は85%以上に加湿
される。また触媒ユニット5の中のエチレンガス分解触
媒3も多孔質樹脂板4を介する水分の拡散によって加湿
される。
【0017】しかし、青果物貯蔵室6の内壁は、外周が
断熱材7で覆われているために外気温度の変化に対する
温度変化が極めて小さく結露せず、青果物貯蔵室6の底
に水分が溜ることがない。また、青果物の表面に結露が
ないため呼吸を妨げられることがなく腐敗は抑制され
る。
【0018】また、同時に、青果物から生成されるエチ
レンガスも触媒ユニット5のエチレンガス分解触媒3に
拡散してゆく、エチレンガス分解触媒3に達したエチレ
ンガスは、適度な水分とエチレンガス分解触媒3の中の
第1種触媒1によって(1)式および(2)式の反応が進行し
アセトアルデヒドの異性体に変化し第1種触媒1の塩化
パラジウムは還元されて金属パラジウムとなり、塩化パ
ラジウムは消費される。
【0019】しかし、第2種触媒2の塩化第二銅と酸素
により(3)式及び(4)式の酸化反応が進行し塩化パラジウ
ムが再生される。こうしてエチレンガスをアセトアルデ
ヒドに分解する反応を繰り返し、見かけ上つぎの(5)式
の反応が進行する。
【0020】 C24 + 1/2O2 → CH3CHO (5) こうしてエチレンガスはアセトアルデヒドを主とする異
性体に分解されて、青果物のエチレンガスによる老化は
促進することなく、青果物の保存期間を延ばすことがで
きる。
【0021】本発明の青果物鮮度保持装置において、エ
チレンガス分解触媒3の量を55g、青果物貯蔵室6の
容積を12リットル、相対湿度85〜90%、温度25
℃、エチレンガス濃度2000ppmとしてエチレンガス
分解性能を調べた。その結果を図3に示す。
【0022】このエチレンガス分解触媒3は、粒状活性
炭の表面に塩化パラジウムを担持した第1種触媒1と、
粒状活性炭の表面に塩化第二銅を担持した第2種触媒2
とを重合比で1対100に混合したものである。
【0023】青果物貯蔵室6の中に置かれた青果物20
からは、エチレンガス及び水分が蒸発する。青果物から
の水分の蒸発により青果物貯蔵室6内を相対湿度85%
以上に加湿される。エチレンガス分解触媒3も多孔質樹
脂板4を介する水分の拡散によって加湿される。しか
し、外周が断熱材7で覆われているために外気温度の変
化に対する温度変化が極めて小さく、青果物貯蔵室6の
内壁は結露せず、青果物貯蔵室6の底に水分が溜ること
がない。
【0024】また、青果物20の表面が結露しないため
呼吸を妨げることがなく腐敗は抑制される。また、同時
に青果物20から生成するエチレンガスは空気よりも比
重が軽いために次第に上昇し、多孔質樹脂板4を通過
し、エチレンガス分解触媒3に拡散して行く。
【0025】エレチン分解触媒3に達したエチレンガス
は、適度な水分とエチレンガス分解触媒3の中の第1種
触媒1によって(1)式および(2)式の反応が進みアセトア
ルデヒドを主とする分解生成成分に変化する。このと
き、第1種触媒1の塩化パラジウムは還元されて金属パ
ラジウムとなり、塩化パラジウムは消費される。しかし
第2種触媒2の塩化第二銅と酸素により(3)式及び(4)式
の酸化反応が進み塩化パラジウムが再生される。
【0026】こうして、エチレンガスをアセトアルデヒ
ドに分解する反応を繰り返し、見かけ上(5)式の反応が
進行する。このとき反応に費やされる酸素は、水分の中
の酸素分子が費やされるため、(5)式で生成するアセト
アルデヒドは水分に溶解した形で生成し、沸点の低いア
セトアルデヒドは徐々に青果物貯蔵室6内に蒸散してゆ
く。
【0027】
【発明の効果】本発明の青果物貯蔵装置は上記のように
構成するものであり、本発明はエチレンガス分解触媒を
青果物貯蔵室内の天井部に隙間をおいて配設することに
より、青果物から発生するエチレンガスは空気より比重
が軽いため、自然に青果物貯蔵室の天井部に上昇してエ
チレンガス分解触媒に到達し、エチレンガス分解触媒か
ら隙間に向かって流れるため、エチレンガス分解触媒の
通気性が良好となり、効率良くエチレンガスを分解でき
る。
【0028】また、エチレンガス分解触媒を青果物貯蔵
室内の天井部に配設することにより、側面に配設した場
合に比べて、触媒ユニットに青果物や、青果物の出し入
れする際に挿入される手が触れることが少なくなり、ゴ
ミ等が通気性部材の表面に詰まりにくくなり、長期間に
わたって安定してエチレンガスを分解できる。そして、
エチレンガスを分解することにより、青果物の追熟、退
色、老化、軟化を促進することがないため鮮度保持期間
が延び、また、エチレン生成量の大きな青果物とエチレ
ンガスの影響を受けない青果物をラッビングすることな
く同―の青果物貯蔵室で貯蔵することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の青果物貯蔵室の断面図である。
【図2】図1の触媒ユニットの断面図である。
【図3】本発明のエチレンガス分解触媒のエチレン分解
性能を示す図である。
【符号の説明】
1 第1種軸媒 2 第2種触媒 3 エチレンガス分解触媒 4 多孔質樹脂板 5 触媒ユニット 6 青果物貯蔵室 7 断熱材 20 青果物

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 青果物貯蔵室に貯蔵される青果物から発
    生するエチレンガスを吸着分解するエチレンガス分解触
    媒を備えてなる青果物鮮度保持装置において、 上記エチレンガス分解触媒は、上記青果物貯蔵室の天井
    部に隙間をおいて配設してなることを特徴とする青果物
    鮮度保持装置。
JP7191624A 1995-07-27 1995-07-27 青果物鮮度保持装置 Pending JPH0837921A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7191624A JPH0837921A (ja) 1995-07-27 1995-07-27 青果物鮮度保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7191624A JPH0837921A (ja) 1995-07-27 1995-07-27 青果物鮮度保持装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29198991A Division JP2989347B2 (ja) 1991-10-14 1991-10-14 青果物鮮度保持装置及び貯蔵室簡易設置型青果物鮮度保持ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0837921A true JPH0837921A (ja) 1996-02-13

Family

ID=16277745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7191624A Pending JPH0837921A (ja) 1995-07-27 1995-07-27 青果物鮮度保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0837921A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019149954A (ja) * 2018-03-01 2019-09-12 宮崎県 農産物貯蔵システム、農産物貯蔵システムを備える輸送機関、および農産物貯蔵方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019149954A (ja) * 2018-03-01 2019-09-12 宮崎県 農産物貯蔵システム、農産物貯蔵システムを備える輸送機関、および農産物貯蔵方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1987004053A1 (en) Method of storing perishable goods and device therefor
KR940002230B1 (ko) 냉장고 야채실의 유해가스 제거장치
MXPA04010340A (es) Contenedor y filtro para preservar alimentos.
JP2007120877A (ja) 冷蔵庫
JP2989347B2 (ja) 青果物鮮度保持装置及び貯蔵室簡易設置型青果物鮮度保持ユニット
JP2604305B2 (ja) 冷蔵庫の青果物新鮮度維持装置
CA2832760A1 (en) Fruits and vegetables compartment of a refrigerator with means for preserving freshness
JPH0886558A (ja) 冷蔵庫
JPH08136113A (ja) 冷蔵庫
JPH07174455A (ja) 冷凍冷蔵庫
US4331693A (en) Method for storage of horticultural products in freshness
JPH0837921A (ja) 青果物鮮度保持装置
JPH0837920A (ja) 青果物鮮度保持装置
JPH0837919A (ja) 青果物鮮度保持装置
EP0071533A2 (fr) Produit permettant la dégradation de l'éthylène présent dans les enceintes de conservation des fruits
JPH0837918A (ja) 青果物保鮮装置
JPH10238934A (ja) 冷蔵庫
JP2769650B2 (ja) 青果物保鮮装置
JP3064152B2 (ja) 鮮度保持設備
JPS62190068A (ja) 生鮮品の保存装置
JP3258777B2 (ja) 鮮度保持装置付冷蔵庫
JPH02261341A (ja) 野菜貯蔵室のエチレン除去方法
JPH07218087A (ja) 冷凍冷蔵庫
JP2002206851A (ja) 冷蔵庫
JP2000004783A (ja) 冷蔵庫の鮮度保持構造