JPH0837675A - ボタン電話装置 - Google Patents

ボタン電話装置

Info

Publication number
JPH0837675A
JPH0837675A JP17110694A JP17110694A JPH0837675A JP H0837675 A JPH0837675 A JP H0837675A JP 17110694 A JP17110694 A JP 17110694A JP 17110694 A JP17110694 A JP 17110694A JP H0837675 A JPH0837675 A JP H0837675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
call
telephone
single telephone
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17110694A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Kishi
武夫 岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hasegawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Hasegawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hasegawa Electric Co Ltd filed Critical Hasegawa Electric Co Ltd
Priority to JP17110694A priority Critical patent/JPH0837675A/ja
Publication of JPH0837675A publication Critical patent/JPH0837675A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 通話終了時の通話路の線路インピーダンス不
整合状態を回避してノイズ発生を防止し、通話品質を向
上させたボタン電話装置を提供する。 【構成】 ボタン電話装置は、局線1を接続される主装
置2と、主装置2に単独電話機5を接続するための単独
電話機インタフェース3とを具え、単独電話機インタフ
ェース3を介して接続された単独電話機5と局線1に接
続された他の電話装置との間で発信通話および着信通話
を行い得るように構成されている。単独電話機インタフ
ェース3には、単独電話機5のオンフックによる通話の
終了に伴い単独電話機側通話路が開放されてから局線側
通話路が開放されるまでの間の線路インピーダンスの不
整合を解消する線路インピーダンス整合回路29が設け
られている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、主装置等に単独電話機
インタフェースを設けて単独電話機を接続可能にしたボ
タン電話装置であって、通話終了時の線路インピーダン
ス不整合によるノイズ発生を防止するようにしたボタン
電話装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ボタン電話装置は、一般に、図2に示す
ように、L1,L2より成る複数の局線(電話回線)1
を接続される主装置2と、主装置2にKL1,KL2よ
り成る通話線6およびKD1,KD2より成るデータ線
7を介して接続される複数のボタン電話機4と、主装置
2の内部(主装置2の外部に設ける場合もある)に設け
られた単独電話機インタフェースユニット3にTL1,
TL2より成る通話線8を介して接続される複数の単独
電話機5とを具えて成る。この従来のボタン電話装置の
単独電話機インタフェースユニット3は、主装置2内に
おいて例えば図3に示すように構成されている。主装置
2は、単独電話機インタフェースユニット3の他、局線
L1およびL2を接続されるとともに局線ループ形成回
路11aを内蔵する局線回路11と、局線回路11の出
力側に夫々1次巻線を接続されるトランス12と、局線
回路11の局線ループ形成回路11aに接続される局線
CPU13と、局線CPU13に接続されるメインCP
U14と、電源装置15等を有しており、トランス12
の2次巻線、メインCPU14の出力側配線および電源
装置15の電源端子+Vおよびグランド端子Gが単独電
話機インタフェースユニット3の入力側に接続される。
【0003】上記単独電話機インタフェースユニット3
の入力側では、トランス12の2次巻線の一方は通話路
スイッチ21を介してトランス22の1次巻線の一方に
接続され、トランス12の2次巻線の他方はトランス2
2の1次巻線の他方に直接接続されるとともにグランド
(G)に接続され、トランス22の2次巻線の一方は直
流阻止コンデンサ23を介して電流供給回路24a、次
いでリレー接点25aに接続された後、通話線8のTL
1に接続される。また、トランス22の2次巻線の他方
は電流供給回路24b、次いでリレー接点25bに接続
された後、リングトリップ回路26を介して通話線8の
TL2に接続される。リングトリップ回路26は、抵抗
32およびフォトカプラ31より成る直列回路に、コン
デンサ33およびバリスタ34を並列接続して成り、そ
の両端は夫々リレー接点25bおよび通話線8のTL2
に接続されている。フォトカプラ31を構成するフォト
トランジスタ31aのコレクタは単独電話機CPU28
の一端に接続され、単独電話機CPU28の他端はメイ
ンCPU14の出力側配線に接続され、フォトトランジ
スタ31aのエミッタはグランド(G)に接続されてい
る。なお、単独電話機CPU28には、リレー接点25
a,25bの駆動用の図示しないリレー回路が接続され
ている。
【0004】電源装置15の出力端子+Vは、16Hz
信号回路27の内部回路およびIR端子を経てリレー接
点25aの切換接点に接続されるとともに、電流供給回
路24aに接続される。ここで出力端子+Vは、リレー
接点25a、25bが図示点線の状態に切り換えられた
場合には、16Hz信号回路27のIR端子〜リレー接
点25aの切換接点〜単独電話機5〜リングトリップ回
路26〜リレー接点25bの切換接点の経路で16Hz
信号回路27のグランド端子Gに接続され、所定の直流
電流を供給する回路を構成する。また、出力端子+V
は、リレー接点25aが図示実線の状態の場合には、電
流供給回路24a〜リレー接点25a〜単独電話機5〜
リングトリップ回路26〜リレー接点25b〜電流供給
回路24bの経路で電源装置15のグランド端子Gに接
続され、所定の直流電流を供給する回路を構成する。
【0005】単独電話機インタフェースユニット3の出
力側に通話線8を介して接続される単独電話機5は、フ
ックスイッチ41のオフフック/オンフックに応じて通
話線8のTL1,TL2間に選択的に接続される、通話
回路42および、コンデンサ43と受信回路44との直
列回路を具え、フックスイッチ41のオフフック時には
通話線TL1,TL2間に通話回路42が接続され、フ
ックスイッチ41のオンフック時には通話線TL1,T
L2間にコンデンサ43および受信回路44の直列回路
が接続されるようになっている。
【0006】この従来のボタン電話装置においては、局
線1からの通話路は、局線回路11、トランス12、通
話路スイッチ21、トランス22、直流阻止コンデンサ
23、電流供給回路24aおよび24b、リレー端子2
5aおよび25b、リングトリップ回路26、通話線8
により構成され、局線1に接続された図示しない電話装
置と単独電話機5との間を接続するようになっている。
この通話路においては、局線CPU13および単独電話
機CPU28の制御を司るメインCPU14からの指令
に基づき、局線CPU13が局線回路11をソフトウエ
ア制御するとともに単独電話機CPU28が単独電話機
インタフェース3をソフトウエア制御することにより通
話路が形成され、その通話路において通話制御がなされ
る。
【0007】この通話制御により、例えば局線1に接続
された電話装置からの呼び出しに応じて単独電話機5の
受信回路44に着信がなされ、その着信に応じて単独電
話機5でオフフックにより応答がなされた場合、上記通
話路が構成されて前記電話装置および単独電話機間で発
信通話および着信通話がなされることになる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記従来例のボタン電
話装置においては、当該通話の終了に伴い単独電話機5
でオンフック操作がなされると通話回路42が開放され
て単独電話機側の通話路がハイインピーダンスとなり、
それに伴いリングトリップ回路26のフォトカプラ31
がONからOFFに切り換えられ、このフォトカプラ3
1のOFF情報がフォトトランジスタ31aを経て単独
電話機CPU28によって検出されることにより、メイ
ンCPU14および局線CPU13を経て局線回路11
の局線ループ形成回路11aを切断する制御がなされ、
局線側通話路が開放される。したがって、単独電話機5
のオンフック操作により単独電話機側の通話路が開放さ
れるタイミングと、局線側通話路が開放されるタイミン
グとの間にタイムラグが生じ、このタイムラグの間、通
話路の線路インピーダンスが不整合状態となって通話路
にノイズが発生してしまう。
【0009】本発明は、上述した問題に着目してなされ
たものであり、通話路の線路インピーダンス不整合状態
を回避してノイズ発生を防止することにより通話品質を
向上させるようにしたボタン電話装置を提供することを
目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】この目的のため、本発明
の請求項1の構成は、局線を接続される主装置と、該主
装置に単独電話機を接続するための単独電話機インタフ
ェースとを具え、該単独電話機インタフェースを介して
接続された単独電話機と前記局線に接続された他の電話
装置との間で発信通話および着信通話を行い得るように
したボタン電話装置において、前記単独電話機のオンフ
ックによる通話の終了に伴い前記単独電話機側通話路が
開放されてから前記局線側通話路が開放されるまでの間
の線路インピーダンスの不整合を解消する線路インピー
ダンス整合回路を前記単独電話機インタフェースに設け
たことを特徴とするものである。
【0011】上記において、前記線路インピーダンス整
合回路は、前記単独電話機インタフェースの通話路に並
列接続された、抵抗器および定電圧ダイオードより成る
直列回路であるのが、前記単独電話機インタフェースの
通話路をショートカットすることにより、オンフックに
伴う単独電話機の通話回路の開放によってハイインピー
ダンスになった前記単独電話機側通話路を分離して線路
インピーダンスの整合を図る機能を、簡略化された低コ
ストな回路によって実現する上で好ましい。
【0012】
【作用】本発明の請求項1の構成によれば、局線を接続
される主装置と、該主装置に単独電話機を接続するため
の単独電話機インタフェースとを具えるボタン電話装置
に接続された単独電話機と、前記局線に接続された他の
電話装置との間で通話がなされ、その通話が前記単独電
話機のオンフックにより終了した場合、前記単独電話機
の通話回路の開放に伴い前記単独電話機側通話路がハイ
インピーダンスになるが、前記単独電話機インタフェー
スには線路インピーダンス整合回路が設けられているた
め、前記単独電話機側通話路が開放されてから前記局線
側通話路が開放されるまでの間、前記局線側通話路と前
記線路インピーダンス整合回路とによりローインピーダ
ンスを維持する回路が構成される。よって、線路インピ
ーダンス不整合によるノイズの発生が防止される。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき詳細に
説明する。図1は本発明の第1実施例のボタン電話装置
の要部の構成を示す図であり、図3の従来例と同一の部
分には同一符号を付けて説明を省略する。なお、このボ
タン電話装置には、図2に示すようにボタン電話機4も
接続されているが、本発明の要旨とは直接関係がないの
で説明を省略する。
【0014】本実施例と図3の従来例との相違点は、図
1に示すように、単独電話機インターフェースユニット
3の通話路に線路インピーダンス整合回路29を並列接
続したことであり、具体的には、単独電話機インターフ
ェースユニット3の通話路の直流阻止コンデンサ23お
よび電流供給回路24a間に抵抗35の一端を接続し、
抵抗35の他端を定電圧ダイオード36のカソードに接
続し、定電圧ダイオード36のアノードをトランス22
の2次巻線および電流供給回路24b間に接続して線路
インピーダンス整合回路29を構成している。なお、定
電圧ダイオード36としては、図1の回路において単独
電話機5のオンフック時に動作(ON)し、オフフック
時に動作しない(OFFする)ものを用いるものとし、
また、抵抗35としては、定電圧ダイオード36の動作
時に通話路の線路インピーダンスを整合させるような所
定抵抗値を有するものを用いるものとする。
【0015】次に、本実施例のボタン電話装置の作用を
説明する。まず、非通話状態においては、局線1から、
局線回路11、トランス12、通話路スイッチ21、ト
ランス22、直流阻止コンデンサ23、電流供給回路2
4aおよび24b、リレー端子25aおよび25b、リ
ングトリップ回路26、通話線8を経て単独電話機5に
至る通話路が形成され、単独電話機5のフックスイッチ
41がオンフックであるため通話線8にコンデンサ43
および受信回路44の直列回路が接続される。
【0016】この状態において、局線1に接続された図
示しない他の電話装置から本実施例のボタン電話装置に
接続された単独電話機5に対する呼び出しがなされた場
合には、単独電話機インタフェースユニット3内の16
Hz信号回路27により発生された信号が、単独電話機
CPU28の制御により単独電話機5における鳴動周期
で断続されるリレー接点25a,25bを介して受信回
路44に供給され、着信がなされる。この着信により、
単独電話機5側でオフフックによる応答がなされると、
通話回路42が通話線8に接続されて単独電話機側通話
路の線路インピーダンスがローインピーダンス(直流低
抵抗)となるとともに通話路間電圧が低電圧となり、フ
ォトカプラ31が動作(ON)する。このフォトカプラ
31の動作(ON)により単独電話機CPU28がグラ
ンド(G)に接続され、フォトカプラ31のON情報を
検出した単独電話機CPU28からの出力情報を受けた
メインCPU14および局線CPU13によるソフトウ
エア制御により、局線回路11の局線ループ形成回路1
1aおよび通話路スイッチ21が動作(ON)する。こ
のようにして形成された通話路により、局線1に接続さ
れた図示しない他の電話装置と単独電話機5との間で通
話が継続される。
【0017】上記通話状態において、単独電話機5で通
話終了のためオンフックがなされると、通話回路42が
開放され、フォトカプラ31がOFFになって単独電話
機側通話路の線路インピーダンスがハイインピーダンス
となるとともに通話路間電圧が高電圧となる。このオン
フックと同時に、単独電話機インタフェースユニット3
に設けた線路インピーダンス整合回路29の定電圧ダイ
オード36が動作するので、局線1から単独電話機側を
見た通話路は、L1〜局線回路11〜トランス12〜通
話路スイッチ21〜トランス22〜直流阻止コンデンサ
〜抵抗35〜定電圧ダイオード36〜トランス22〜ト
ランス12〜局線回路11の局線ループ形成回路11a
〜L2となってローインピーダンスを維持する。この線
路インピーダンス整合回路29の作用は、単独電話機側
通話路の開放に伴いフォトカプラ31がOFFされるこ
ととは独立になされるので、局線側通話路の線路インピ
ーダンスは単独電話機側通話路が開放されていない場合
と等価になる。
【0018】このローインピーダンス状態は、単独電話
機CPU28が検出したフォトカプラ31のOFF情報
を受けてメインCPU14、局線CPU13が実行する
ソフトウエア制御により局線ループ形成回路11aおよ
び通話路スイッチ21が不動作(OFF)になるまでの
タイムラグの間継続され、その後、局線側通話路が開放
される。したがって、単独電話機5のオンフックによる
通話の終了に伴い単独電話機側通話路が開放されてから
局線側通話路が開放されるまでの間の線路インピーダン
スの不整合は生じず、それに伴うノイズも生じない。
【0019】なお、上記オフフック時の通話において
は、単独電話機インタフェースユニット3に設けた線路
インピーダンス整合回路29の定電圧ダイオード36が
OFFになるので、線路インピーダンス整合回路29を
設けていない場合と等価になることから、線路インピー
ダンス整合回路29を設けたことが通話に対し悪影響を
与えることはない。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、局
線を接続される主装置と、該主装置に単独電話機を接続
するための単独電話機インタフェースとを具えるボタン
電話装置に接続された単独電話機と、前記局線に接続さ
れた他の電話装置との間で通話がなされ、その通話が前
記単独電話機のオンフックにより終了した場合、前記単
独電話機の通話回路の開放に伴い前記単独電話機側通話
路がハイインピーダンスになるが、前記単独電話機イン
タフェースには線路インピーダンス整合回路が設けられ
ているため、前記単独電話機側通話路が開放されてから
前記局線側通話路が開放されるまでの間、前記局線側通
話路と前記線路インピーダンス整合回路とによりローイ
ンピーダンスを維持する回路が構成される。よって、線
路インピーダンス不整合によるノイズの発生が防止され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例のボタン電話装置の要部の
構成を示す図である。
【図2】第1実施例および従来例のボタン電話装置のシ
ステム構成を示す図である。
【図3】従来例のボタン電話装置の要部の構成を示す図
である。
【符号の説明】
1 局線 2 主装置 3 単独電話機インタフェースユニット 5 単独電話機 8 通話線 11 局線回路 11a 局線ループ形成回路 13 局線CPU 14 メインCPU 15 電源回路 21 通話路スイッチ 24a,24b 電流供給回路 25a,25b リレー接点 26 リングトリップ回路 27 16Hz信号回路 28 単独電話機CPU 29 線路インピーダンス整合回路 31 フォトカプラ 31a フォトトランジスタ 36 定電圧ダイオード 41 フックスイッチ 42 通話回路 44 受信回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 局線を接続される主装置と、該主装置に
    単独電話機を接続するための単独電話機インタフェース
    とを具え、該単独電話機インタフェースを介して接続さ
    れた単独電話機と前記局線に接続された他の電話装置と
    の間で発信通話および着信通話を行い得るようにしたボ
    タン電話装置において、 前記単独電話機のオンフックによる通話の終了に伴い前
    記単独電話機側通話路が開放されてから前記局線側通話
    路が開放されるまでの間の線路インピーダンスの不整合
    を解消する線路インピーダンス整合回路を前記単独電話
    機インタフェースに設けたことを特徴とするボタン電話
    装置。
  2. 【請求項2】 前記線路インピーダンス整合回路は、前
    記単独電話機インタフェースの通話路に並列接続され
    た、抵抗器および定電圧ダイオードより成る直列回路で
    あることを特徴とする、請求項1記載のボタン電話装
    置。
JP17110694A 1994-07-22 1994-07-22 ボタン電話装置 Pending JPH0837675A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17110694A JPH0837675A (ja) 1994-07-22 1994-07-22 ボタン電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17110694A JPH0837675A (ja) 1994-07-22 1994-07-22 ボタン電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0837675A true JPH0837675A (ja) 1996-02-06

Family

ID=15917091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17110694A Pending JPH0837675A (ja) 1994-07-22 1994-07-22 ボタン電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0837675A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5034948A (en) Telephone apparatus system
JPH0453474B2 (ja)
US4942600A (en) Communication apparatus for generating a call signal from a telephone set to a data terminal
US6144737A (en) Trunk interface circuit having function of battery feed to central office
JPH01276988A (ja) 構内電話交換機
JPS58124358A (ja) 拡声受話状態切替方式
JPH0837675A (ja) ボタン電話装置
US5812646A (en) Switching controller with supervisory mode for communication terminals
JP3604527B2 (ja) 電話・インターホン装置
JP2644839B2 (ja) 網制御装置
JP3059530B2 (ja) ファクシミリ装置
KR20000047221A (ko) 단일회선을 통한 팩시밀리/전화기 경로 공유장치
JP2587408Y2 (ja) 電話機インターフェース回路及び電話装置
JP2793202B2 (ja) 電話機
JPH0321098Y2 (ja)
JPH08205216A (ja) 単独電話機を収容するボタン電話装置
JPH0617398Y2 (ja) 電話交換装置
JPH0323747Y2 (ja)
JP2859907B2 (ja) 網制御装置
JPH0238529Y2 (ja)
JPH0544239B2 (ja)
JPH0342756B2 (ja)
JPH09181812A (ja) トーン信号自動切替機能付電話機
JPH0563792A (ja) 秘話機能付き電話機並列接続機
JPS63105558A (ja) 自動発呼網制御装置の呼出し制御方式