JPH083508A - 金属表面への密着性にすぐれた非粘着性耐熱性被覆組成物 - Google Patents

金属表面への密着性にすぐれた非粘着性耐熱性被覆組成物

Info

Publication number
JPH083508A
JPH083508A JP6166203A JP16620394A JPH083508A JP H083508 A JPH083508 A JP H083508A JP 6166203 A JP6166203 A JP 6166203A JP 16620394 A JP16620394 A JP 16620394A JP H083508 A JPH083508 A JP H083508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
fluororesin
component
coating composition
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6166203A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3395048B2 (ja
Inventor
Hiroshi Nakano
浩 中野
Hiroshi Mimino
宏 耳野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okitsumo Inc
Original Assignee
Okitsumo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okitsumo Inc filed Critical Okitsumo Inc
Priority to JP16620394A priority Critical patent/JP3395048B2/ja
Publication of JPH083508A publication Critical patent/JPH083508A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3395048B2 publication Critical patent/JP3395048B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 厨房機器、暖房および給湯機器などのための
非粘着性離型性および耐熱性を要する被覆組成物を提供
する。 【構成】 (a)ポリスルホン樹脂、(b)フッ素樹
脂、および(c)アルミニウム、マグネシウム、ジルコ
ニウム、チタンおよびケイ素から選ばれた金属のアルコ
キシドもしくはキレートを含む被覆組成物。 【効果】 金属表面を粗面加工、溶射、クロメート処理
などの密着性を向上させる表面処理にかけることなく、
耐熱密着性にすぐれた皮膜が形成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】産業上の利用分野 本発明は、非粘着性に優れ、かつ優れた耐沸騰水性、耐
熱密着性を有する非粘着性耐熱性被覆組成物に関する。
さらに具体的には、主としてガスグリルなどの厨房機器
やその周辺部、ジャーポットなどの家庭用品や樹脂成型
機部品などの工業用機器の金属基板上に、良好な非粘着
性かつ優れた耐沸騰水性、耐熱密着性を有する皮膜を形
成する非粘着性耐熱性被覆組成物に関する。
【0002】従来の技術 非粘着性の要求される厨房機器やその周辺部等の塗装な
いしコーティングには、従来、フッ素樹脂あるいはフッ
素樹脂にポリスルホン樹脂を配合した被覆組成物が用い
られていた。しかし、フッ素樹脂あるいはフッ素樹脂に
ポリスルホン樹脂を配合した組成物を用いた場合の皮膜
は、非粘着性や耐摩耗性には優れているものの、前処理
として、表面を荒らすためのブラスト処理(特許第17
61472号)や溶射処理、クロメート処理などを必要
とし、これらの前処理を施さないと素材のアルミニウム
やステンレスとの密着性が悪く、耐沸騰水性や耐熱密着
性に劣るという問題があった。
【0003】発明の解決しようとする課題 本発明の目的は、上記のような従来のフッ素樹脂、フッ
素樹脂にポリスルホン樹脂を配合した組成物の問題点を
解決して、非粘着性に優れ、かつ優れた耐沸騰水性、耐
熱密着性を有する皮膜を形成し得る非粘着性耐熱性被覆
組成物を提供することにある。
【0004】課題を解決するための手段 本発明者は、ポリスルホン樹脂とフッ素樹脂をベースに
し、これに金属アルコキシドまたはキレート化合物を配
合した組成物が、金属素材に対して、ブラスト処理や溶
射処理、クロメート処理などの前処理を施さなくとも、
硬化により優れた非粘着性を有し、かつ優れた耐沸騰水
性、耐熱密着性をも有する耐久性のある皮膜となること
を見出した。
【0005】そこで本発明は、(a)ポリスルホン樹
脂、(b)フッ素樹脂、および(c)アルミニウム、マ
グネシウム、ジルコニウム、チタンおよびケイ素から選
ばれた金属のアルコキシドまたはキレートを含むことを
特徴とする金属表面への密着性に優れた非粘着性耐熱性
被覆組成物を提供する。
【0006】本発明の組成物に用いられるポリスルホン
樹脂およびフッ素樹脂としては、公知の種々のものを用
いることができる。その具体例を示せば、ポリスルホン
樹脂としては、ポリスルホン樹脂、ポリアリルスルホン
樹脂、ポリエーテルスルホン樹脂等、フッ素樹脂として
は、ポリテトラフルオロエチレン樹脂、テトラフルオロ
エチレン・パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合
体、テトラフルオロエチレン・ヘキサフルオロプロピレ
ン共重合体、テトラフルオロエチレン・ヘキサフルオロ
プロピレン・パーフルオロアルキルビニルエーテル共重
合体およびテトラフルオロエチレン・エチレン共重合体
等があげられる。これらの各樹脂は、それぞれ単独で用
いても良いし、複数種を混合して用いても良い。
【0007】これらの樹脂は、当該組成物を硬化して得
られる皮膜の所望の物性に応じて任意に選択することが
できるが、一般に、ポリスルホン樹脂とフッ素樹脂の含
有割合は重量比で98:2から20:80の範囲とする
のが適当である。
【0008】また、本発明の組成物に用いられる金属ア
ルコキシドやキレート化合物としては、アルミニウム−
sec−ブチレート、モノ−sec−ブトキシアルミニ
ウムジイソプロピレート等のアルミニウムアルコレー
ト、エチルアセトアセテートアルミニウムジイソプロピ
レート、アルミニウムトリス(エチルアセトアセテー
ト)等のアルミニウムキレート化合物、テトラキス(2
−エチルヘキシルオキシ)チタン、テトライソプロポキ
シチタン等のチタンアルコレート、ジイソプロポキシチ
タンビスアセチルアセトネート、ジヒドロキシビスラク
タトチタン等のチタンキレート化合物、テトラエトキシ
シラン、テトラ−n−ブトキシシラン、テトラ−n−ブ
トキシジルコニウム、マグネシウムエチラート等があげ
られ、それぞれ単独で用いても良いし、複数種を混合し
て用いても良い。
【0009】これらの金属アルコキシドやキレート化合
物においては、当該組成物を硬化して得られる皮膜の所
望の物性に応じて任意に選択することができるが、一般
に、これらの含有割合は樹脂成分合計量に対して、0.
5〜20重量%とするのが適当である。
【0010】また、本発明の組成物においては、必要に
応じて、カーボンブラックや金属酸化物等の着色顔料、
タルク、マイカ、ガラスビーズ、アルミナ、珪石粉から
選ばれた少なくとも1種の顔料を適宜配合することがで
きる。これらの顔料の含有割合は、(a)〜(c)成分
の合計重量に対して、60重量%以下が適当である。ま
た、必要に応じて、分散剤、沈降防止剤など一般に塗料
やコーティング剤に用いられる添加剤を適宜配合するこ
ともできる。
【0011】本発明の組成物は、上記必須成分と必要に
応じて顔料や添加剤を使用し、トルエン、キシレン、N
−メチル−2−ピロリドン等の溶剤中で、ディスパーで
攪拌製造したり、サンドミルで分散製造するなど任意の
方法で製造調整する。
【0012】また、本発明の組成物は、脱脂処理を行っ
た金属素材面にエアースプレーなどの適当な方法で塗装
し、250〜450℃の温度で、1〜20分間焼付する
ことにより、硬化して皮膜を形成する。
【0013】さらに、本発明の組成物を下塗りとして使
用し、市販されているフッ素樹脂やフッ素樹脂をポリエ
ーテルスルホン樹脂、ポリフェニレンサルファイド樹
脂、ポリイミド樹脂などの樹脂で変性したコーティング
剤を上塗りとして使用しても良い。
【0014】本発明を実施例および比較例によってさら
に具体的に説明するが、本発明はこれらによって限定さ
れるものではない。
【0015】実施例1〜9 ポリスルホン樹脂としてポリエーテルスルホン樹脂(住
友化学工業社製;PES−4800P、以下「PES」
と略す)、フッ素樹脂としてポリテトラフルオロエチレ
ン樹脂(ヘキストジャパン社製;TF−9205、以下
「PTFE」と略す)、金属アルコキシドとしてアルミ
ニウム−sec−ブチレート(川研ファインケミカル社
製;ASBD、以下「AL−OR」と略す)、金属キレ
ート化合物としてジヒドロキシビスラクタトチタン(日
本曹達社製;TLA、以下「TI−CH」と略す)、溶
剤としてN−メチル−2−ヒロリドンを使用し、表1に
示す割合(重量%)でディスパーで1時間攪拌製造した
後、一般のエアースプレーガンを用いて、脱脂処理を行
ったステンレス板(SUS430)に塗装し、380℃
で15分間の加熱硬化させて皮膜を形成し、所定の方法
で、非粘着性、耐沸騰水性、耐塩水噴霧性、耐熱密着性
を調べた。結果を表1に示す。
【0016】表中の非粘着性は、皮膜面に醤油、砂糖、
卵の混合物(重量比で1対1対1)およびラードをそれ
ぞれ付けて、300℃で1時間加熱した時の汚染物の取
れ易さについて評価したものである。◎は振動を与える
かあるいは指先で汚染物を押すと簡単に取れる、○は布
で軽くこすると汚染物が取れる、△は爪で強くこすると
汚染物が取れる、×は爪で強くこすっても汚染物が取れ
ないことを示す。
【0017】耐沸騰水性は、試片を95℃以上の沸騰水
中に16時間浸漬した後、JISK5400 8.5.
2の碁盤目テープ法により評価したものであり、◎は1
0点、○は8点、△は6点、×は6点未満を示す。
【0018】耐塩水噴霧性は、試片にXカットを入れ、
JIS K5400 9.1の耐塩水噴霧性に基づく試
験を連続120時間行った後、JIS K5400
8.5.3のXカットテープ法により評価したものであ
り、◎は10点、○は8点、△は6点、×は6点未満を
示す。
【0019】耐熱密着性は、300℃で100時間加熱
した時の素材へ密着性について、JIS K5400
8.5.2の碁盤目テープ法により評価したものであ
り、◎は10点、○は8点、△は6点、×は6点未満を
示す。
【0020】この結果から、ポリスルホン樹脂とフッ素
樹脂から成る樹脂組成物は、アルミニウムやチタンのア
ルコキシドやキレート化合物を配合させることにより、
ステンレス素材の前処理としてブラスト処理を行わなく
とも、非粘着性、耐沸騰水性、耐塩水噴霧性、耐熱密着
性に優れた皮膜を得ることができることがわかる。
【0021】
【表1】
【0022】実施例10〜15 ポリスルホン樹脂としてポリアリルスルホン樹脂(テイ
ジンアモコエンジニアリングプラスチックス社製;A−
100、以下「PAS」と略す)、フッ素樹脂としてテ
トラフルオロエチレン・パーフルオロアルキルビニルエ
ーテル共重合体(三井デュポンフロロケミカル社製;M
P−102、以下「PFA」と略す)、金属アルコキシ
ドとしてマグネシウムエチラート(ダイナミット社製;
MGE、以下「MG−OR」と略す)、溶剤としてキシ
レン、N−メチル−2−ピロリドンを使用し、表2に示
す割合(重量%)でサンドミルで2時間分散製造した
後、一般のエアースプレーガンを用いて、脱脂処理を行
ったステンレス板(SUS304)に塗装し、400℃
で15分間の加熱硬化させて皮膜を形成し、実施例1〜
9と同様に試験を行った。その結果を表2に示す。
【0023】この結果から、マグネシウムのアルコキシ
ドは必須成分であるポリサルホン樹脂とフッ素樹脂に対
して、0.5〜20重量%で使用するのが適切であるこ
とがわかる。
【0024】
【表2】
【0025】実施例16〜24 ポリスルホン樹脂としてポリエーテルスルホン樹脂(住
友化学工業社製;PES−3600P、以下「PES」
と略す)、フッ素樹脂としてポリテトラフルオロエチレ
ン樹脂(ヘキストジャパン社製;TF−9205、以下
「PTFE」と略す)、金属アルコキシドとしてテトラ
エトキシシラン(東芝シリコーン社製;TSL812
4、以下「SI−OR」と略す)、金属キレート化合物
としてアルミニウムトリス(エチルアセトアセテート)
(川研ファインケミカル社製;ALCH−TR、以下
「AL−CH」と略す)、顔料として焼成金属酸化物
(大日精化工業社製;ブラック9560、以下「黒顔
料」と略す)、マイカ(山口雲母工業所社製;マイカA
−1、以下「マイカ」と略す)、タルク(日本タルク社
製;タルクMS、以下「タルク」と略す)、ガラスビー
ズ(東芝バロティーニ社製;GB−AH、以下「ガラス
ビーズ」と略す)、アルミナ(住友アルミニウム製錬社
製;AM−21、以下「アルミナ」と略す)、珪石粉
(土屋カオリン工業社製;ハイシリカF2、以下「珪石
粉」と略す)、また、分散剤(楠本化成社製;デイスパ
ロン#1860、以下「分散剤」と略す)を、溶剤とし
てN−メチル−2−ピロリドンを使用し、表3に示す割
合(重量%)でサンドミルで1時間分散した後、一般の
エアースプレーガンを用いて、脱脂処理を行ったステン
レス板(SUS430)に塗装し、380℃で15分間
の加熱硬化させて皮膜を形成し、実施例1〜9と同様に
試験を行った。その結果を表3に示す。
【0026】この結果から、ポリサルホン樹脂とフッ素
樹脂のベースに対して、金属アルコキシドを配合し、こ
れらの必須樹脂成分に対して着色顔料、マイカ、タル
ク、ガラスビーズ、アルミナ、珪石粉の少なくとも1種
を60重量%以下で使用しても、ステンレス素材の前処
理としてブラスト処理を行わなくとも、非粘着性、耐沸
騰水性、耐塩水噴霧性、耐熱密着性に優れた皮膜を得る
こができることがわかる。
【0027】
【表3】
【0028】実施例25〜26 実施例24を下塗りとし、市販のフッ素樹脂コーティン
グ剤である、ダイキン工業製のTC−7109BKおよ
びオキツモ製のPL−1を上塗りとして使用し、一般の
エアースプレーガンを用いて、脱脂処理を行ったステン
レス板(SUS430)に塗装し、380℃で15分間
の加熱硬化をさせて皮膜を形成し、実施例1〜9と同様
に試験を行った。その結果を表4に示す。
【0029】この結果から、本発明の非粘着性耐熱皮膜
組成物を下塗りとして使用し、市販のフッ素樹脂コーテ
ィング剤を上塗りとして使用することによっても、ステ
ンレス素材の前処理としてブラスト処理を行わなくと
も、非粘着性、耐沸騰水性、耐塩水噴霧性、耐熱密着性
に優れた皮膜を得ることができることがわかる。
【0030】
【表4】

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)ポリスルホン樹脂、(b)フッ素樹
    脂、および(c)アルミニウム、マグネシウム、ジルコ
    ニウム、チタンおよびケイ素から選ばれた金属のアルコ
    キシドもしくはキレートを含むことを特徴とする金属表
    面への密着性にすぐれた非粘着性耐熱性被覆組成物。
  2. 【請求項2】(a)成分と(b)成分の重量比が98:
    2ないし20:80であり、(c)成分の比率は(a)
    成分および(b)成分の合計重量に対し0.5ないし2
    0重量%である請求項1の被覆組成物。
  3. 【請求項3】(a)成分,(b)成分および(c)成分
    の合計重量に対し60重量%までの顔料を含んでいる請
    求項2の被覆組成物。
  4. 【請求項4】密着性を向上させるための表面処理を施し
    ていない金属素地の表面に請求項1ないし3の被覆組成
    物を塗装し、焼付けてなる非粘着性耐熱性被覆を有する
    金属製品。
JP16620394A 1994-06-24 1994-06-24 金属表面への密着性にすぐれた非粘着性耐熱性被覆組成物 Expired - Lifetime JP3395048B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16620394A JP3395048B2 (ja) 1994-06-24 1994-06-24 金属表面への密着性にすぐれた非粘着性耐熱性被覆組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16620394A JP3395048B2 (ja) 1994-06-24 1994-06-24 金属表面への密着性にすぐれた非粘着性耐熱性被覆組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH083508A true JPH083508A (ja) 1996-01-09
JP3395048B2 JP3395048B2 (ja) 2003-04-07

Family

ID=15827009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16620394A Expired - Lifetime JP3395048B2 (ja) 1994-06-24 1994-06-24 金属表面への密着性にすぐれた非粘着性耐熱性被覆組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3395048B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100584155B1 (ko) * 1997-12-31 2006-08-03 주식회사 케이씨씨 비오염성 불소 피막조성물

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5040700A (ja) * 1973-04-16 1975-04-14
JPS5163830A (ja) * 1975-07-15 1976-06-02 Daikin Ind Ltd Futsusojushihifukuyososeibutsu
JPS53111337A (en) * 1977-01-25 1978-09-28 Ici Ltd Coating method
JPS5690862A (en) * 1979-12-25 1981-07-23 Daikin Ind Ltd Fluoroplastic undercoating composition
JPS60127373A (ja) * 1983-12-15 1985-07-08 Asahi Glass Co Ltd 被覆組成物
JPS61163962A (ja) * 1985-01-16 1986-07-24 Dainippon Ink & Chem Inc 樹脂組成物
JPS61168668A (ja) * 1985-01-21 1986-07-30 Furukawa Electric Co Ltd:The 自己融着性絶縁塗料
JPS635717A (ja) * 1986-06-26 1988-01-11 オキツモ株式会社 ステンレス製加熱調理器具
JPS63125578A (ja) * 1986-09-16 1988-05-28 アウシモント・ソチエタ・ペル・アツイオニ 金属表面を被覆するためのアルコキシシランを含有する水性分散液中のフツ素化ポリマーをベーシスとする組成物
JPS63193965A (ja) * 1987-02-06 1988-08-11 Mitsui Toatsu Chem Inc 耐熱性プレコ−トメタル用被覆材
JPH0245546A (ja) * 1988-08-05 1990-02-15 Mitsui Toatsu Chem Inc 非粘着性耐熱塗料組成物
JPH04329134A (ja) * 1991-04-30 1992-11-17 Sumitomo Electric Ind Ltd 弗素樹脂被覆物
JPH0690858A (ja) * 1992-09-14 1994-04-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気湯沸器

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5040700A (ja) * 1973-04-16 1975-04-14
JPS5163830A (ja) * 1975-07-15 1976-06-02 Daikin Ind Ltd Futsusojushihifukuyososeibutsu
JPS53111337A (en) * 1977-01-25 1978-09-28 Ici Ltd Coating method
JPS5690862A (en) * 1979-12-25 1981-07-23 Daikin Ind Ltd Fluoroplastic undercoating composition
JPS60127373A (ja) * 1983-12-15 1985-07-08 Asahi Glass Co Ltd 被覆組成物
JPS61163962A (ja) * 1985-01-16 1986-07-24 Dainippon Ink & Chem Inc 樹脂組成物
JPS61168668A (ja) * 1985-01-21 1986-07-30 Furukawa Electric Co Ltd:The 自己融着性絶縁塗料
JPS635717A (ja) * 1986-06-26 1988-01-11 オキツモ株式会社 ステンレス製加熱調理器具
JPS63125578A (ja) * 1986-09-16 1988-05-28 アウシモント・ソチエタ・ペル・アツイオニ 金属表面を被覆するためのアルコキシシランを含有する水性分散液中のフツ素化ポリマーをベーシスとする組成物
JPS63193965A (ja) * 1987-02-06 1988-08-11 Mitsui Toatsu Chem Inc 耐熱性プレコ−トメタル用被覆材
JPH0245546A (ja) * 1988-08-05 1990-02-15 Mitsui Toatsu Chem Inc 非粘着性耐熱塗料組成物
JPH04329134A (ja) * 1991-04-30 1992-11-17 Sumitomo Electric Ind Ltd 弗素樹脂被覆物
JPH0690858A (ja) * 1992-09-14 1994-04-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気湯沸器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100584155B1 (ko) * 1997-12-31 2006-08-03 주식회사 케이씨씨 비오염성 불소 피막조성물

Also Published As

Publication number Publication date
JP3395048B2 (ja) 2003-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6403213B1 (en) Highly filled undercoat for non-stick finish
JP5319282B2 (ja) 基材上のノンスティックコーティングの耐食性の改善方法
JP4534916B2 (ja) 含フッ素重合体水性組成物及び被膜物品
US5880205A (en) Universal primer for non-stick finish
WO1994021729A1 (en) Fluororubber coating composition and method for modifying base surface
KR20150036301A (ko) 조리 기구
KR100236425B1 (ko) 비부착성 마무리 코팅용 범용 프라이머
JP2021091754A (ja) 水性フッ素樹脂塗料組成物
JP6811649B2 (ja) 組成物及び塗膜
JP2004204073A (ja) 被覆用組成物、塗膜及び被覆物品
WO2004041537A1 (ja) 含フッ素積層体、含フッ素積層体形成方法及び被覆物品
JP2006045490A (ja) 水性塗料用組成物
WO1981002161A1 (en) Composition for coating fluoroplastics
JP2021021013A (ja) 水性フッ素樹脂塗料組成物
JP3395048B2 (ja) 金属表面への密着性にすぐれた非粘着性耐熱性被覆組成物
JP2007197535A (ja) フッ素樹脂塗料組成物
JP4254536B2 (ja) 含フッ素塗料組成物、塗膜及び塗装物
JP6932198B2 (ja) 表面処理剤、並びに、表面処理被膜を有する金属材料及びその製造方法
JP2022046456A (ja) 塗料組成物及び塗装品
JP2686906B2 (ja) 耐汚染性被膜形成用熱硬化性樹脂組成物
WO2003076535A1 (fr) Composition de revetement a base de fluorocaoutchouc
JP2001146571A (ja) 塗料およびその塗装物
JP2003147256A (ja) 含フッ素被覆用組成物及び被覆物再生方法
TWI642539B (zh) 塗裝鋼板、其製造方法及調理器具用構件
WO2000056546A1 (fr) Article recouvert d'une fluororesine et son procede de fabrication

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030107

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080207

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090207

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090207

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100207

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110207

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110207

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120207

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130207

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140207

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term