JPH08334792A - 光信号処理回路および方法 - Google Patents

光信号処理回路および方法

Info

Publication number
JPH08334792A
JPH08334792A JP7142196A JP14219695A JPH08334792A JP H08334792 A JPH08334792 A JP H08334792A JP 7142196 A JP7142196 A JP 7142196A JP 14219695 A JP14219695 A JP 14219695A JP H08334792 A JPH08334792 A JP H08334792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveguide
channel
light
waveguides
array
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7142196A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsunari Okamoto
勝就 岡本
Masahiro Yanagisawa
雅弘 柳澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP7142196A priority Critical patent/JPH08334792A/ja
Publication of JPH08334792A publication Critical patent/JPH08334792A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光信号を電気信号を変換することなく光ファ
イバの分散を相殺することができ、通過特性がフラット
な光信号処理回路および方法を提供すること。 【構成】 基板6上に入力用チャネル導波路1,1′
と、導波路の長さが所定の導波路長差で順次長くなるよ
うに構成されたチャネル導波路アレイ2,2′と、入力
チャネル導波路とチャネル導波路アレイとを接続する第
一の扇型スラブ導波路3,3′と、チャネル導波路アレ
イの他の端に接続された第二の扇型スラブ導波路4,
4′とを備えたアレイ導波路格子10,10′と第二の
扇型スラブ導波路のチャネル導波路アレイが接続されて
いない端部のP点5を中心として点対称配置し、この中
心5を通り扇型スラブ導波路の光の伝搬方向に垂直な向
きに光の振幅および位相透過率を変化させる空間フィル
タが配置して光信号処理回路としその一端側から他端側
へ光を通過させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光等化器およびアレイ
導波路格子等の所定の光周波数フィルタ特性を有する光
信号処理回路および方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】 波長λ=1.3μmに零分散を有する光ファイバ
(日本縦貫光通信回線等、既設のほとんどの光ファイ
バ)を、最低損失帯であるλ=1.55μmで使用する
際には、光ファイバの分散のために信号周波数(変調周
波数)fが高くなるにつれて伝搬遅延時間τで小さくな
る(伝搬速度が速くなる)。そのために、信号光パルス
の歪みが大きくなり伝送容量、あるいは伝送(中継)距
離が制限される。分散を有する光ファイバを伝搬して歪
みを受けた信号を波形成形する等化器としては、従来図
4に示すような、誘電体20を金属導体21,22で挟
んで構成のマイクロ波ストリップラインが知られてい
る。
【0003】マイクロ波ストリップラインの伝搬遅延特
性は、図5に示すようであり、信号周波数fが高くなる
につれて伝搬遅延時間τが大きくなる(伝搬速度が遅く
なる)。ただし、図5において、Lはストリップライン
の長さである。図5の遅延特性は、前記の光ファイバの
遅延特性とは逆であるから、光信号を光電変換器(光検
出器)によって電気信号に変換した後に、ストリップラ
インを通すことによって光ファイバの分散を相殺するこ
とができる。
【0004】 図6に示すように基板28上に配置さ
れた入力用チャネル導波路23と、チャネル導波路アレ
イ25と出力用チャネル導波路27、および前記入力用
チャネル導波路とチャネル導波路アレイとを接続する第
一の扇型スラブ導波路24と、前記チャネル導波路アレ
イと出力用チャネル導波路とを接続する第二の扇型スラ
ブ導波路26を具え、前記チャネル導波路アレイの長さ
が所定の導波路長差ΔLで順次長くなるように構成され
た従来のアレイ導波路格子においては、図7に示すよう
に各中心周波数(図7の場合は200GHz(1.6n
m)間隔)の近傍で放物線状の損失特性となる。この場
合3dB帯域幅は約160(GHz)である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】 上述した従来の構造の等化器では、光信号を一旦電
気信号に変換して波形整形するために、(1)全光中継
を行うことができない、(2)信号周波数fが高くなる
とストリップラインの導体損失が増加する等の問題があ
る。
【0006】 上述した従来の構造のアレイ格子で
は、放物線状の損失特性であるためにレーザ光源の波長
が温度等で各中心波長から変動した場合には損失が大幅
に増加するという問題がある。
【0007】本発明の目的はこれら従来の光周波数フィ
ルタ特性を介する光信号処理回路の欠点を解消し、光信
号を電気信号に変換することなく光ファイバの分散を相
殺することができ、レーザ光源の波長が各信号チャネル
の中心波長から変動した場合でも通過損失が増加しない
光信号処理回路および方法を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、本発明の第1の解決手段に従う光信号処理回路
は、基板上に配置されたチャネル導波路と、導波路の長
さが所定の導波路長差で順次長くなるように構成された
チャネル導波路アレイ、および前記入力用チャネル導波
路とチャネル導波路アレイとを接続する第一の扇型スラ
ブ導波路と、前記チャネル導波路アレイの他の端に接続
された第二の扇型スラブ導波路よりなるアレイ導波路格
子を一対具備し、各々のアレイ導波路格子における第二
の扇型スラブ導波路のチャネル導波路アレイが接続され
ていない端部の中点を点対称の中心として前記二つのア
レイ導波路格子が点対称配置されており、かつ前記点対
称の中心を通り前記第二の扇型スラブ導波路中の光の伝
搬方向に垂直な向きに、光の振幅および位相透過率を変
化させる空間フィルタが配置されていることを特徴とす
る。
【0009】本発明の第2の解決手段に従う光信号処理
方法は、導波路の長さが所定の導波路長差で順次長くな
るように構成された第1のチャネル導波路アレイと、そ
の一端が該第1のチャネル導波路アレイに接続する導波
路接続部の中心に該導波路接続部の中の光の伝搬方向に
垂直な向きに配され、光の振幅および位相透過率を変化
させる空間フィルタと、さらに、前記導波路接続部の他
端に接続された前記第1のチャネル導波路アレイと対称
的に前記所定の導波路長差で順次短くなるように構成さ
れた第2のチャネル導波路アレイとを含む光導波路系の
一端側から他端側へ信号光を通過させることを特徴とす
る。
【0010】
【作用】上述のように一対のアレイ導波路格子を点対称
配置し、点対称の中心に空間フィルタを配置したことに
より、空間フィルタ通過の前後の信号遅延時間は互いに
逆特性となるので光ファイバの分散を補償(等化)する
ことができる。また、空間フィルタの光の振幅および位
相透過率を調節することにより各チャネルの中心波長を
中心として一定の範囲でほぼフラットな通過帯域特性を
得ることができる。
【0011】
【実施例】以下、本発明について図面に示す実施例を参
照して詳細に説明する。
【0012】図1は、本発明の光信号処理回路の実施例
を示し、一対のアレイ導波路格子10,10′および空
間フィルタ7よりなる。アレイ導波路格子10(AWG
1 )は入力用チャネル導波路1、所定の導波路長差ΔL
で導波路(光ファイバ)が順次長くなるように構成され
たチャネル導波路アレイ2、および前記入力用チャネル
導波路1とチャネル導波路アレイ2とを接続する第一の
扇型スラブ導波路3と、チャネル導波路アレイ2の他の
端に接続された第二の扇型スラブ導波路4を具備してお
り、一方、アレイ導波路格子10′(AWG2 )は、出
力用チャネル導波路1′(入力用チャネル導波路1に対
応)、所定の導波路長差ΔLで導波路(光ファイバ)が
順次長くなるように構成されたチャネル導波路アレイ
2′(チャネル導波路アレイ2に対応)、出力用チャネ
ル導波路1′とチャネル導波路アレイ2′を接続する第
一の扇型アレイ導波路3′(扇型スラブ導波路3に対
応)、チャネル導波路アレイ2′の他の端に接続された
第二の扇型スラブ導波路4′(扇型スラブ導波路4に対
応)を具備している。一対のアレイ導波路格子10,1
0′は、各々のアレイ導波路格子における第二の扇型ス
ラブ導波路のチャネル導波路アレイが接続されていない
端部中点5を点対称の中心として二つのアレイ導波路格
子が基板6上に点対称配置されているものである。一対
の第二の扇型スラブ導波路4,4′は一対のチャネル導
波路アレイ2,2′の導波路接続部となっている。ま
た、7は光の振幅および位相透過率を変化させる空間フ
ィルタであり、点対称中心5を通り第二の扇型スラブ導
波路4および4′中の光の伝搬方向に垂直な向きに配置
されている。
【0013】いま、入力用チャネル導波路1および出力
用チャネル導波路1′の導波路本数を各々8本とする。
また、入力用チャネル導波路1の入力ポート番号を図1
の上から順に#1〜#8とし、出力用チャネル導波路1
1の出力ポート番号を図1の上から順に#1〜#8とす
る。このとき、各入力ポートから入射された光の中で点
対称中心5を通る光の波長は各々(表1)のようにな
る。
【0014】
【表1】
【0015】ここで、λ0 は光の中心波長、Δλはチャ
ネル波長間隔であり、cを光速としてチャネル周波数間
隔はΔν=cΔλ/λ0 2で与えられる。また、点対称中
心5を通る(表1)に記した各波長の光は、(表2)に
示す番号の出力ポートに出射する。
【0016】
【表2】
【0017】したがって、点対称中心5の近傍に光の振
幅および位相透過率を変化させる空間フィルタを配置す
ることによって、各入力ポートから入射された各々の中
心波長を有する光に所望の透過特性を与えることができ
る。
【0018】チャネル導波路1,1′、チャネル導波路
アレイ2,2′のコア幅は2a=7μm、コア厚は2t
=7μm、比屈折率差はΔ=0.75%であり、扇型ス
ラブ導波路3,3′,4,4′の曲率半径はf=11.
52mm、チャネル導波路アレイ2,2′の導波路長差
はΔL=63μmである。
【0019】点対称中心5を通り扇型スラブ導波路4お
よび4′中の光の伝搬方向に垂直な向きに対する光ビー
ムスポットの移動量δxと光の周波数変化量δν(波長
変化量δλ)との関係は次式で与えられる。
【0020】
【数1】
【0021】ここで、d(=25μm)はチャネル導波
路アレイ2と扇型スラブ導波路4、および扇型スラブ導
波路4′とチャネル導波路アレイ2′との境界における
チャネル導波路アレイ2、および2′の導波路間隔であ
る。また、ν0 (=c/λ0 )は光の中心周波数であ
る。上記のパラメータの場合
【0022】
【数2】 δx/δν=0.15(μm/GHz) (2-1) δν/δx=20/3(GHz/μm) (2-2) となる。(表1),(表2)に示すように点対称中心5
を通る各光の中心波長(周波数)間隔はΔλ(Δν)で
あるから、空間フィルタの光通過帯域波長(周波数)幅
は他チャネルへのクロストークを避けるために±Δλ/
2(±Δν/2)でなければならない。このためには、
式(1−1)および(1−2)より空間フィルタの光通
過スリット幅が点対称中心5を中心として
【0023】
【数3】
【0024】の範囲でなければならないことが分かる。
本実施例のパラメータの場合には、式(2−1),(2
−2),(3−1)および(3−2)より空間フィルタ
の光通過スリット幅は点対称中心5を中心として
【0025】
【数4】 −15μm≦x≦15μm (4) の範囲でなければならないことが分かる。
【0026】以上は、本発明の光信号処理回路の光周波
数フィルタとしての一般的な説明であるが、以下に
(1)光等化器、および(2)フラット帯域アレイ格子
の具体的な実施例を示す。
【0027】(実施例1)まず、本発明の光信号処理回
路の第一の実施例として光等化器について説明する。日
本縦貫等に用いられている光ファイバの周波数応答は
【0028】
【数5】
【0029】で与えられる。ただし、ここでβは光ファ
イバ中の光の伝搬定数、β″=d2 β/dω2 、ω0
(=2πν0 )は光信号の中心角周波数、ω(=2π
ν)は角周波数、Lはファイバ長、H0 は定数である。
光ファイバの分散σ(ps/km・nm)とβ″の間に
【0030】
【数6】
【0031】なる関係が成り立つ。いま、波長λ0 をμ
m単位、光ファイバの分散σをps/km・nm単位、
ファイバ長Lをkm単位で表わしたとき
【0032】
【数7】
【0033】とおくと、光ファイバの周波数応答は
【0034】
【数8】 H(ω)=H0 exp[−jp(ν−ν02 ] (8) と表される。ただし、光周波数νおよびν0 はGHz単
位である。これより、光ファイバの信号遅延時間tf
【0035】
【数9】
【0036】で与えられる。いま、点対称中心5を中心
として
【0037】
【数10】 −15μm≦x≦15μm (4) の範囲に配置された空間フィルタの複素(振幅および位
相)透過率s(x)がs0 、qを定数として
【0038】
【数11】 s(x)=s0 exp[+jqx2 ] (10) で与えられる場合には、例えば入力ポート番号#4→出
力ポート番号#5への光に対しては式(1−1),(1
−2),(表1),(表2)より
【0039】
【数12】
【0040】であるから、この空間フィルタを通過した
光の位相特性G(ν)はG0 を定数として以下のように
なることが分かる。
【0041】
【数13】
【0042】式(10),(13)において
【0043】
【数14】
【0044】の場合には、P=pとなるので空間フィル
タを通過した光の位相特性G(ν)は
【0045】
【数15】 G(ω)=G0 exp[+jp(ν−ν02 ] (15) となる。これより、本発明の光信号処理回路の第一の実
施例の光等化器の信号遅延時間teq
【0046】
【数16】
【0047】となる。式(9)の光ファイバの信号遅延
時間と比較すると、式(16)の光等化器の信号遅延時
間teqは逆特性となっており、これから本発明の光信号
処理回路の第一の実施例の光等化器によって光ファイバ
の分散を補償(等化)できることが分かる。
【0048】本発明の光信号処理回路の第一の実施例に
従う光等化器の作製は、石英系光導波路を用いて行っ
た。まず、Si基板6上に火炎堆積法によってSiO2
下部クラッド層を堆積し、次にGeO2 をドーパントと
して添加したSiO2 ガラスのコア層を堆積した後に、
電気炉で透明ガラス化した。次に、前記設計に基づく図
1に示すようなパターンを用いてコア層をエッチングし
て光導波路部分を作製した。最後に、再びSiO2 上部
クラッド層を堆積した。
【0049】次に、空間フィルタ7を挿入するための間
隙をエッチングによって作製し、式(10),(14)
で与えられる複素振幅特性を有する空間フィルタ7を前
記間隙部に挿入した。
【0050】このようにして作製した光透過器の位相測
定の測定結果を図2に示す。図2において破線で示した
ものは分散σ=−10(ps/km・nm)で長さL=
100kmの光ファイバの位相特性(式(8)において
p=−0.0252(GHz)-2)の逆符号の特性、す
なわち理想的な光等化器の位相特性を示したものであ
る。図2より、ν=ν0 −60〜ν0 +60(GHz)
の120GHzの範囲で光ファイバの分散が等化できる
ことが分かる。
【0051】(実施例2)次に、本発明の光信号処理回
路の第二の実施例として通過帯域特性がフラットなアレ
イ格子について述べる。この場合には、空間フィルタの
複素透過率s(x)を次のように与える。
【0052】
【数17】
【0053】このとき、式(2−1),(2−2),
(17)および(表1),(表2)より入力ポート番号
#i(i=1〜8)に入射され、点対称中心5を通って
出力ポート番号#(9−i)に出力される光の透過率
は、各チャネルの中心波長λ0 +(i−4)|Δλ|を
中心として
【0054】
【数18】 δν=±(20/3)×12=±80(GHz) (18) の範囲でほぼフラットな通過帯域特性を有するアレイ格
子型光合分波器が得られる。
【0055】本発明の光信号処理回路の第二の実施例の
フラット通過帯域アレイ格子の作製は、石英系光導波路
を用いて行った。
【0056】まず、Si基板6上に火炎堆積法によって
SiO2 下部クラッド層を堆積し、次にGeO2 をドー
パントとして添加したSiO2 ガラスのコア層を堆積し
た後に、電気炉で透明ガラス化した。
【0057】次に、前記設計に基づく図1に示すような
パターンを用いてコア層をエッチングして光導波路部分
を作製した。最後に、再びSiO2 上部クラッド層を堆
積した。
【0058】次に、空間フィルタ7を挿入するための間
隔をエッチングによって作製し、式(17)で与えられ
る振幅特性を有する空間フィルタ7を前記間隙部に挿入
した。
【0059】このようにして作製したフラットアレイ格
子の周波数特性の測定結果を図3に示す。図3より、周
波数特性がフラット化されていることが分かる。
【0060】これによって、従来のアレイ格子(図7)
では約113(GHz)であった3dB帯域幅(B
3.0dB )が、隣接する信号チャネルへのクロストークを
劣化させることなく約160(GHz)にまで拡大され
た。
【0061】
【発明の効果】以上、実施例に基づいて具体的に説明し
たように、本発明の光信号処理回路はアレイ導波路格子
のパラメータを適当に選ぶことによって、任意の伝搬
遅延特性を実現することができ、光信号の電気信号に変
換することなく光ファイバの分散を相殺することができ
るので、大容量・長距離光通信において大きな利点を有
する。
【0062】また、隣接する信号チャネルへのクロス
トークを劣化させることなく3dB帯域幅を大幅に増大
できる。したがって、レーザ光源の波長が温度等で各信
号チャネルの中心波長から変動した場合でも通過損失が
増加しないので波長分割ルーティングシステム等の設計
の許容度が増すという利点を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光信号処理回路の第一の実施例として
の光等化器、および第二の実施例としてのフラット通過
帯域アレイ格子を示す概略斜視図である。
【図2】本発明の光信号処理回路の第一の実施例として
の光等化器の位相特性の測定結果を示すグラフである。
【図3】本発明の光信号処理回路の第二の実施例として
のフラット通過帯域アレイ格子の周波数特性の測定結果
を示すグラフである。
【図4】従来のマイクロ波ストリップラインを用いた等
化器の構造を示す斜視図である。
【図5】マイクロ波ストリップラインの伝搬遅延特性を
示すグラフである。
【図6】従来のアレイ格子を示す平面図である。
【図7】従来のアレイ格子の周波数特性の測定結果を示
すグラフである。
【符号の説明】
1 (入力用)チャネル導波路 1′ (出力用)チャネル導波路 2 チャネル導波路アレイ 2′ チャネル導波路アレイ 3 扇型スラブ導波路 3′ 扇型スラブ導波路 4 扇型スラブ導波路 4′ 扇型スラブ導波路 5 点対称中心 6 基板 7 空間フィルタ 10,10′ アレイ導波路格子 20 誘電体 21,22 金属導体 23 入力用チャネル導波路 24 第1の扇型スラブ導波路 25 チャネル導波路アレイ 26 第2の扇型スラブ導波路 27 出力用チャネル導波路 28 基板 L ストリップラインの長さ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上に配置されたチャネル導波路と、
    導波路の長さが所定の導波路長差で順次長くなるように
    構成されたチャネル導波路アレイ、および前記入力用チ
    ャネル導波路とチャネル導波路アレイとを接続する第一
    の扇型スラブ導波路と、前記チャネル導波路アレイの他
    の端に接続された第二の扇型スラブ導波路よりなるアレ
    イ導波路格子を一対具備し、各々のアレイ導波路格子に
    おける第二の扇型スラブ導波路のチャネル導波路アレイ
    が接続されていない端部の中点を点対称の中心として前
    記二つのアレイ導波路格子が点対称配置されており、か
    つ前記点対称の中心を通り前記第二の扇型スラブ導波路
    中の光の伝搬方向に垂直な向きに、光の振幅および位相
    透過率を変化させる空間フィルタが配置されていること
    を特徴とする光信号処理回路。
  2. 【請求項2】 導波路の長さが所定の導波路長差で順次
    長くなるように構成された第1のチャネル導波路アレイ
    と、その一端が該第1のチャネル導波路アレイに接続す
    る導波路接続部の中心に該導波路接続部の中の光の伝搬
    方向に垂直な向きに配され、光の振幅および位相透過率
    を変化させる空間フィルタと、さらに、前記導波路接続
    部の他端に接続された前記第1のチャネル導波路アレイ
    と対称的に前記所定の導波路長差で順次短くなるように
    構成された第2のチャネル導波路アレイとを含む光導波
    路系の一端側から他端側へ信号光を通過させることを特
    徴とする光信号処理方法。
JP7142196A 1995-06-08 1995-06-08 光信号処理回路および方法 Pending JPH08334792A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7142196A JPH08334792A (ja) 1995-06-08 1995-06-08 光信号処理回路および方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7142196A JPH08334792A (ja) 1995-06-08 1995-06-08 光信号処理回路および方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08334792A true JPH08334792A (ja) 1996-12-17

Family

ID=15309632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7142196A Pending JPH08334792A (ja) 1995-06-08 1995-06-08 光信号処理回路および方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08334792A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002052319A1 (en) * 2000-12-22 2002-07-04 Alcatel Optronics Uk Limited Arrayed waveguide grating

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002052319A1 (en) * 2000-12-22 2002-07-04 Alcatel Optronics Uk Limited Arrayed waveguide grating
US7058262B2 (en) 2000-12-22 2006-06-06 Michael Lanker Arrayed waveguide grating

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1226461B1 (en) Phasar with flattened pass-band
JP2870499B2 (ja) 光波長合分波器
JP3112246B2 (ja) アレイ導波路格子
JP3201560B2 (ja) 光信号処理回路
JP3615069B2 (ja) アレイ導波路回折格子型光合分波器
JPH05313029A (ja) 光合分波器
JP3147323B2 (ja) 光分散等化回路
JP3337629B2 (ja) 導波路型光可変減衰器
JP3224086B2 (ja) フラット帯域特性の周波数幅が可変なアレイ導波路格子
JP3206796B2 (ja) 光等化器
JPH08334792A (ja) 光信号処理回路および方法
JP3472247B2 (ja) 導波路型光合分波装置
EP0667542B1 (en) Broadband integrated optical proximity coupler
JP3178781B2 (ja) アレイ導波路回折格子光合分波器
JP3247819B2 (ja) アレイ格子型光合分波器
JP3209299B2 (ja) 光分散等化器
JP2004212435A (ja) アレイ導波路格子型光合分波回路
JP3144620B2 (ja) アレイ導波路格子
JPH05323140A (ja) 光等化器
JP2003035832A (ja) 偏光無依存方向性結合器及びこれを用いた光回路
JP3144614B2 (ja) フラット帯域特性アレイ格子
JP3209300B2 (ja) 分散補償用光回路
JP3249960B2 (ja) アレイ格子型光合分波器
JPH07318987A (ja) 光マルチチャネルセレクタ
JP2001194542A (ja) 光フィルタ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees