JPH08324031A - 文書両面印刷装置 - Google Patents

文書両面印刷装置

Info

Publication number
JPH08324031A
JPH08324031A JP7130024A JP13002495A JPH08324031A JP H08324031 A JPH08324031 A JP H08324031A JP 7130024 A JP7130024 A JP 7130024A JP 13002495 A JP13002495 A JP 13002495A JP H08324031 A JPH08324031 A JP H08324031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
printing
face
document
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7130024A
Other languages
English (en)
Inventor
Muneaki Watanabe
宗明 渡▲邊▼
Junichi Makioka
淳一 牧岡
Hitoshi Tamura
等 田村
Yasuhisa Mori
泰久 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP7130024A priority Critical patent/JPH08324031A/ja
Publication of JPH08324031A publication Critical patent/JPH08324031A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】文書作成装置の両面印刷指示時に、基準頁と基
準頁の表面/裏面印刷を選択させる手段と、基準頁の表
面/裏面印刷指定より印刷開始頁の表面/裏面印刷を判
断する手段と、印刷開始頁が裏面の時で前頁があるとき
は1頁前の文書を表面に印刷させる手段と、基準頁の表
面/裏面印刷指定より印刷最終頁の表面/裏面印刷を判
断する手段と、印刷最終頁が表面で次頁が存在するとき
は、裏面に次頁を印刷させる手段とを備えた文書作成印
刷装置。 【効果】一度作成し両面印刷した文書の一部を修正等
し、再度修正頁のみ頁指定で印刷する頁指定印刷のとき
に、印刷開始頁が裏面になるときで前頁が存在するとき
は前頁の文書を表面に、また、印刷最終頁が表面になる
ときで次頁が存在するときはそれに続く次頁を裏面に印
刷でき、両面印刷時の頁指定印刷の操作性が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、両面印刷が可能な文書
作成印刷装置についての発明で、特に、文書作成装置で
作成した文書を一度両面印刷した後に文書の一部分を修
正後再度修正部分のみ両面印刷するときの操作性向上に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、(株)日立製作所製ワードプロセ
ッサであるワードパルTH−960Mを例にすると、印
刷頁数指定で両面印刷したときは必ず範囲指定した先頭
頁を表面,次頁を裏面の順に指定最終頁までを両面印刷
していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし従来の技術で
は、一度両面印刷した文書の一部を修正して差し替える
ときに、オペレータは差し替えたい頁の前後関係を調べ
て、印刷開始頁が裏面になるときで前頁が存在するとき
は印刷開始頁を差し替えたい頁の1頁前に指定してい
た。また印刷最終頁に関しても同様で終了頁が表面にな
るときで次頁が存在するときは、印刷頁の指定範囲を1
頁多めにしていた。
【0004】本発明の目的は、印刷頁数指定で両面印刷
を行うときの操作性向上にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】文書作成装置の両面印刷
指示時に、基準頁と基準頁の表面/裏面印刷を選択させ
る手段と、基準頁の表面/裏面印刷指定より印刷開始頁
の表面/裏面印刷を判断する手段と、印刷開始頁が裏面
の時で前頁があるときは1頁前の文書を表面に印刷させ
る手段と、基準頁の表面/裏面印刷指定より印刷最終頁
の表面/裏面印刷を判断する手段と、印刷最終頁が表面
で次頁が存在するときは、裏面に次頁を印刷させる手段
とを備える。
【0006】
【作用】基準頁と基準頁の表面/裏面印刷を選択させる
手段で入力されたデータは、印刷開始頁の表面/裏面を
判断するときと、印刷終了頁の表面/裏面を判断すると
きに使用される。印刷開始頁の表面/裏面を判断する手
段で印刷開始頁が裏面と判断されかつ前頁があるとき
は、印刷開始頁を1頁前とし、印刷終了頁の表面裏面を
判断する手段で印刷終了頁が表面と判断されかつ次頁が
存在するときは、印刷終了頁を1頁後にし、印刷頁範囲
を変更して両面印刷する。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を用いて説明す
る。
【0008】図1は本発明を適用した文書作成装置と文
書印刷装置の構成を示すブロック図である。文書作成装
置14において、1は文字等の入力を行うキーボード等
による入力装置、2は文字,図形等を表示するCRTデ
ィスプレイなどによる表示装置で、フレームメモリ(図
示せず)に格納されているドットイメージをリフレッシ
ュすることで表示を行う。3は半導体メモリやフロッピ
ディスク装置等による記憶装置で、文書作成装置14を
制御するプログラムや編集データ等を格納する。4は文
書印刷装置15と通信を行う通信装置、5は各装置の制
御を行うためのマイクロプロセッサなどによる制御部で
入力制御部51,表示制御部52,通信制御部53,文
書編集部54,文書印刷部55から構成される。
【0009】一方、文書印刷装置15において、6は文
書作成装置14との通信を行う通信装置、7はレーザプ
リンタなどによる印字装置で、頁メモリ8に展開された
ドットイメージを出力することにより印刷を行う。文字
を印刷する場合、印刷文字フォント9からデータを取り
出し頁メモリ8に展開することによりイメージデータを
作成する。10は半導体メモリ等による記憶装置で、文
書印刷装置15を制御するプログラム等を格納する。1
1は両面印刷装置で両面印刷が指定されたとき、表面を
印刷した後に裏面を印刷させるために用紙の反転等を行
う。12は各装置の制御を行うためのマイクロプロセッ
サなどによる制御部で通信制御部121,展開制御部1
22,印刷制御部123,両面制御部124から構成さ
れる。最後に13は、文書作成装置14と文書印刷装置
15との間の通信データを伝送する通信回線である。
【0010】以下、文書作成装置14の制御部5を構成
する各部分について説明する。
【0011】入力制御部51は、キーボードから入力さ
れた文字コード等を要求元の文書編集部54及び文書印
刷部55に渡す処理を行う。
【0012】表示制御部52は、文書印刷部55等から
の文字や図形の表示要求により、表示エリア内に展開で
きる部分のみの表示データを、表示部2へ表示するため
のフレームメモリに、ドット単位で書き込むものであ
る。
【0013】通信制御部53は、文書印刷部55の中の
占有部552からの指示で、通信装置4を用いて、文書
印刷装置15との通信を行う。また、展開データ送信部
554の指示で文字や図形の展開データや印刷要求データ
を、さらに両面印刷制御部554の指示で両面装置の制
御データ等を文書印刷装置15に送信する。
【0014】文書編集部54は、テキスト等のデータの
作成を行い、編集データを記憶部3に記憶する。
【0015】文書印刷部55は、指示された文書の印刷
全体の制御を行い、印刷条件設定部551は従来の印刷
部数や両面印刷等の印刷条件の設定を行う処理に加え、
新たに両面印刷指定時に両面印刷の基準頁を設定する両
面印刷基準頁設定部5511や基準頁を表面印刷にする
か裏面印刷にするかを設定する基準頁表面/裏面印刷設
定部5512を設ける。占有処理部552は印刷条件設
定部による印刷条件が設定された後に、文書作成装置1
4が文書印刷装置15を使用可能状態にする指示を通信
制御部53に与える。
【0016】両面制御部553は印刷条件設定で両面印
刷を指定されたときに、印刷頁を表面にするかあるいは
裏面にするかを制御し、新たに開始頁処理5531と最
終頁処理5532が追加されている。開始頁処理部55
31は両面印刷基準頁設定部5511,基準頁表面/裏
面印刷設定部5512で設定された表面/裏面印刷情報
をもとに、印刷開始頁が表面になるか裏面になるかを算
出し、開始頁が裏面になるときは印刷開始頁を指定頁の
1頁前にし、最終頁処理部5532は両面印刷基準頁設
定部5511,基準頁表面裏面設定部5512で設定さ
れた表面/裏面印刷情報値をもとに、最終頁が表面にな
るか裏面になるかを算出して、表面になるときは印刷終
了頁を1頁追加する処理を行い、その結果を展開データ
送信部554に渡す。
【0017】展開データ送信部554は、印刷条件設定
で指定された頁からの印刷データを文書編集部より1頁
単位に取得し、展開データを作成して通信制御部53へ
展開データの送信指示や印刷要求送信指示を行う処理を
印刷頁ごとに繰り返す。
【0018】次に、文書印刷装置15の制御部12を構
成する各部分について説明する。
【0019】通信制御部121は、文書作成装置14か
らの送信データを受信し、受信データを解析して展開制
御部122または印刷制御部123へ受信データを受け
渡す処理を行う。
【0020】展開制御部122は、通信制御部121か
ら渡された展開データより、文字や図形などを頁メモリ
8にドット単位のイメージデータを作成するものであ
る。
【0021】印刷制御部123は、通信制御部121か
ら渡された印刷要求データ(印刷用紙サイズや印刷部数
など)より、既に展開済の頁メモリ8のデータを印字装
置7へ出力するためのものである。
【0022】両面制御部124は印刷制御部123で受
け取ったデータに両面印刷指定がある時に両面装置11
を制御するものである。
【0023】次に、本発明を図2のフローチャートに従
い説明する。
【0024】ステップ100では機種判別処理で接続さ
れている文書印刷装置の機種を取得し、その文書印刷装
置で実行可能な機能を判別する。
【0025】ステップ200では印刷条件設定処理で、
図3に示すように通常の部数指定や頁数指定や両面印刷
指定等の基本的な印刷条件項目が指定できる。この状態
ではまだ両面印刷時の基準頁数指定項目や基準頁の表面
/裏面印刷指定はマスクされていて設定することはでき
ない。しかし両面印刷指定項目を「0:しない」から
「1:する」に設定を変更すると図4に示すようにこの
マスクは解除され、基準頁数指定項目や基準頁の表面/
裏面印刷指定が可能となる。
【0026】印刷条件設定が終了すると、文書作成装置
14は文書印刷装置15が使用可能状態にあるか問い合
わせを行い、使用可能なら占有処理(300)を行う。
【0027】次に、印刷文書の頁範囲を決定する処理を
行う。この処理は両面印刷の指定有無しで異なり、無し
のときは印刷条件設定処理で指定された印刷頁を範囲と
する(450)。ここで、両面印刷が指定されたとき
は、開始頁処理(500)を行う。この処理は、まず、
印刷条件設定処理(200)で設定された印刷頁範囲,
基準頁,基準頁表面/裏面印刷情報を元に、印刷開始頁
を表面または裏面に印刷するかを決定する。具体的な計
算式は、 (|(印刷開始頁)−(印刷基準頁)|+(基準頁の表面裏面印刷))/2 の余りを求め、0なら表面、1なら裏面となる。ただ
し、(基準頁の表面裏面印刷)は基準頁を表面に設定し
たときは0、裏面に設定したときは1とする。ここで計
算した結果印刷開始頁が裏面となるときで前頁が存在す
るときは、印刷開始頁を1頁前とし、存在しないときは
架空の0頁目とする(500)。ただし、上記計算式に
おいて、|(印刷開始頁)−(印刷基準頁)|は絶対値
を計算することで、印刷開始頁より印刷基準頁が大きく
なっても対応できる。次に、最終頁処理(600)を行
う。この処理も開始処理(500)と同様でまずは最終
頁を表面または裏面に印刷するかを決定する。計算式は
同様で、 (|(印刷最終頁)−(印刷基準頁)|+(基準頁の表面裏面印刷))/2 の余りを求め、0なら表面、1なら裏面となる。ただ
し、(基準頁の表面裏面印刷)は基準頁を表面に設定し
たときは0、裏面に設定したときは1とする。ただし、
上記計算式でも、|(印刷最終頁)−(印刷基準頁)|
は絶対値を計算することで、印刷最終頁より印刷基準頁
が大きくなっても対応できる。ここで計算した結果、印
刷最終頁が表面となるときで次頁が存在するときは、印
刷最終頁を1頁後にする(600)。
【0028】上記処理を行い印刷頁範囲を決定した後
は、印刷範囲の頁データを先頭から順に取得するが、印
刷開始頁が0頁目の時は白データを1頁分作成する(8
00)。取得した文書データは印刷用データに変換する
(900)。(1000)は両面印刷時の両面制御を行
い、印刷開始頁から表面,裏面の順に面方向を両面装置
11に指定する。最後に、変換した印刷データを文書印
刷装置15に送信することで(1100)、1頁分の印
刷が可能となり、印刷範囲の文書データを全て印字装置
7に送信(700)し、占有解除処理(1200)を行
うことで、本発明が実施可能となる。
【0029】
【発明の効果】本発明によれば、一度作成し両面印刷し
た文書の一部を修正等し、再度修正頁のみ頁指定で印刷
する頁指定印刷のときに、印刷開始頁が裏面になるとき
で前頁が存在するときは前頁の文書を表面に、また、印
刷最終頁が表面になるときで次頁が存在するときはそれ
に続く次頁を裏面に印刷でき、両面印刷時の頁指定印刷
の操作性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のシステムのブロック図。
【図2】本発明の処理フローチャート。
【図3】本発明における印刷条件設定画面(両面印刷指
定前)の説明図。
【図4】本発明における印刷条件設定画面(両面印刷指
定後)の説明図。
【符号の説明】
1…入力装置、2…表示装置、3,10…記憶装置、
4,6…通信装置、5,12…制御部、7…印字装置、
8…頁メモリ、9…印刷文字フォント、11…両面装
置、13…通信回線、14…文書作成装置、15…文書
印刷装置、51…入力制御部、52…表示制御部、5
3,121…通信制御部、54…文書編集部、55…文
書印刷部、122…展開制御部、123…印刷制御部、
124…両面制御部、551…印刷条件設定部、552
…占有処理部、553…両面制御部、554…展開デー
タ送信部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田村 等 茨城県日立市東多賀町一丁目1番1号 株 式会社日立製作所電化機器事業部多賀本部 内 (72)発明者 森 泰久 茨城県日立市東多賀町一丁目1番1号 株 式会社日立製作所電化機器事業部多賀本部 内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】編集データを入力する入力装置と、そのデ
    ータを表示する表示装置と、前記編集データを記憶する
    記憶装置と、文書印刷装置との通信を行う通信装置と、
    前記編集データを前記文書印刷装置に送信する手段を備
    えた制御部とから成る文書作成装置と、前記文書作成装
    置との通信を行う通信装置と、文字や図形等のデータを
    受信し展開,印刷する手段を備えた制御部と、1枚の用
    紙の表面と裏面に印刷させることが可能な両面印刷装置
    と印字装置とから成る文書印刷装置で構成された文書作
    成印刷システムにおいて、 前記文書作成装置の両面印刷指示時に、基準頁と基準頁
    の表面/裏面印刷を選択させる手段と、基準頁の表面/
    裏面印刷指定より印刷開始頁の表面/裏面印刷を判断す
    る手段と、印刷開始頁が裏面の時で前頁があるときは1
    頁前の文書を表面に印刷させる手段と、基準頁の表面/
    裏面印刷指定より印刷最終頁の表面/裏面印刷を判断す
    る手段と、印刷最終頁が表面で次頁が存在するときは、
    裏面に次頁を印刷させる手段とを備えた文書作成印刷装
    置。
JP7130024A 1995-05-29 1995-05-29 文書両面印刷装置 Pending JPH08324031A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7130024A JPH08324031A (ja) 1995-05-29 1995-05-29 文書両面印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7130024A JPH08324031A (ja) 1995-05-29 1995-05-29 文書両面印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08324031A true JPH08324031A (ja) 1996-12-10

Family

ID=15024279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7130024A Pending JPH08324031A (ja) 1995-05-29 1995-05-29 文書両面印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08324031A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007076261A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像形成方法、および画像形成プログラム
JP2008179116A (ja) * 2007-01-26 2008-08-07 Fuji Xerox Co Ltd 印刷データ変換装置及びプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007076261A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像形成方法、および画像形成プログラム
US7869081B2 (en) 2005-09-15 2011-01-11 Ricoh Company, Limited Image-forming apparatus for printing data of a specified range, image-forming method thereof and computer product including thereof
JP2008179116A (ja) * 2007-01-26 2008-08-07 Fuji Xerox Co Ltd 印刷データ変換装置及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7742196B2 (en) Information processing apparatus and method for processing information
KR100462589B1 (ko) 프린터와, 이를 적용한 화상인쇄시스템 및 그 비밀문서 인쇄방법
JPH09193477A (ja) カラー印刷装置
JP3105470B2 (ja) 改善された操作特性を有するディジタル複製装置
JP3492068B2 (ja) 印刷制御方法及びその装置
JPH11298717A (ja) 印刷システム
JPH08324031A (ja) 文書両面印刷装置
JPH07325693A (ja) 情報処理システムのプレビュー表示方法
JP4438238B2 (ja) 画像形成装置
JP4481779B2 (ja) 印刷システム、印刷データ生成方法、及びプログラム
JPH07234767A (ja) 印刷システム
JP4256672B2 (ja) プリンタ制御装置
JP3627415B2 (ja) 印刷システム
JP2003044240A (ja) プリンタドライバ、情報処理装置、印刷システム、印刷装置、及び記憶媒体
JP2004362219A (ja) 印刷装置、プリンタドライバ、ユーティリティシステム
JP2908899B2 (ja) 文字処理装置
JP2606557B2 (ja) Dtpシステム
JPH05177899A (ja) 印刷制御方式
JPH11249856A (ja) プリンタシステム
JPH04340620A (ja) プリンタ装置
JP2001229002A (ja) プリンタシステム
JPH05138978A (ja) 文書印刷装置
JP2001071592A (ja) 印刷システム
JPH06259366A (ja) 印刷装置共有システム
JP2000218904A (ja) 出力管理装置、出力管理方法および記憶媒体